2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奨学金】満額借りて大学卒業と同時に「900万円の借金」 20年間、毎月4万円返済へ

1 ::2020/11/05(木) 17:06:13.11 ID:Fqt/TQ6T0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本学生支援機構によると、48.9%もの学生が
利用しているとされる奨学金。我が国で奨学金
とは借金と同義で、借りるだけ返済額も大きく
なりますが、様々な事情で満額利用する人も。

今年春、慶応大学を卒業した小鷹さん(仮名)
もそんな一人です。返済が始まる前のタイミングで、
その心境を聞きました。

◆最初にいくら奨学金を借りたか教えてください。

小鷹:第1種(無利子)が307万2000円で、
第2種(有利子)が576万円。なので合計して
883万2000円……およそ900万円弱ですね。
私の場合は両方とも4年間、満額借りてるんです。
正確に言うと第1種が6万4000円、第2種が12万円で、
ふたつ合わせて毎月18万4000円です。

◆月々の返済金額はいくらでしょう?

小鷹:第1種が1万2800円、第2種が2万4177円
なので3万6977円……およそ4万円弱ですね。
240回払いなので20年ですね、ちょうど。
ちなみに返済は来月から始まります(取材は9月)。


◆今となっては「もう少し借りる金額を少なくしておけば」
とは思いませんか?

小鷹:それは思いますよ、やっぱり。私が満額を借り
ることにしたのは「できるだけ多めに借りておこう」と思った
ことが理由なんですが、今思えば間違いだったんじゃない
かって。実際18万4000円もなくてもバイトすれば生活
できるじゃないですか。

でも、高校時代にはそれがイメージできなかった。
それに、普通は、社会経験のない22歳の若者が、
何百万円も借金することってできないと思うんですよ。
でも、奨学金ってそういうことじゃないですか。
貸しちゃう側への不満じゃないですけど、「そんな簡単に
高額の借金を背負わせちゃうのってどうなんだろう」って。

以下、ソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/19171701/?p=2

2 ::2020/11/05(木) 17:07:53.45 ID:MU8SU3cw0.net
費用対効果を考えろ
もう医学部か大企業決めるしか生きる道はねーぞ

3 ::2020/11/05(木) 17:09:14.25 ID:nhyqA81R0.net
これで40歳で希望退職者になったりするから早く返済しろよ

4 ::2020/11/05(木) 17:09:36.74 ID:xsen6+1w0.net
借りといて文句言うなよ

5 ::2020/11/05(木) 17:10:04.56 ID:Lulr0yXn0.net
成績優秀者の返済免除なくなったしね

6 ::2020/11/05(木) 17:10:07.31 ID:sCNjVkxR0.net
分かってて借りたんだから仕方なくね

7 ::2020/11/05(木) 17:10:25.98 ID:znE65EKP0.net
医学部でて年収2000万越えてるから屁でもないのである

8 ::2020/11/05(木) 17:10:40.02 ID:EL2v05hB0.net
>「そんな簡単に
>高額の借金を背負わせちゃうのってどうなんだろう」って。

算数の勉強すらできないんけ?w

9 ::2020/11/05(木) 17:10:40.53 ID:VDfMvnOH0.net
こんなのが審査通る
貸したやつにも責任つけろよ

10 ::2020/11/05(木) 17:10:51.37 ID:mexlStbr0.net
義務教育でもないんだから無理して行かなくても良いだろうに

11 ::2020/11/05(木) 17:10:54.20 ID:ZYNe5BLQ0.net
なんで満額借りたんだろ、親は何も言ってくれなかったのか

12 ::2020/11/05(木) 17:11:07.77 ID:tLgyQDup0.net
第2種とバイトじゃ不足なのか
まあそれでも返済は楽じゃないだろうけどさ

13 ::2020/11/05(木) 17:11:39.25 ID:VDfMvnOH0.net
>>11
保証人入ってるどころか
もはやメインのはずだしな

そもそもこいつが実在するのか

14 ::2020/11/05(木) 17:11:53.55 ID:xWQn/rBY0.net
お前に親はいなかったのか
判断も覚束ないガキに貸しやがってと文句言ってるけどさ

15 ::2020/11/05(木) 17:12:13.40 ID:BhxeWpPn0.net
ここまで馬鹿なら中卒で働けよ…🤦

16 ::2020/11/05(木) 17:12:16.22 ID:Rzbxh/pf0.net
無理やり貸し付けられたわけじゃないだろ?
頑張って返済しなよ

17 ::2020/11/05(木) 17:12:21.74 ID:AxNtz4oF0.net
そんなに審査緩かったっけ
片親とか色んな条件なかった?

18 ::2020/11/05(木) 17:12:28.91 ID:VXeTPy230.net
不満を言うのは結構だが返せよ
奨学金だから返さなくても良いという謎の風潮は許さん

19 ::2020/11/05(木) 17:12:29.22 ID:xTDGztj40.net
いやいや、毎月18万5千ってw
豪遊し過ぎだろwww

20 ::2020/11/05(木) 17:12:30.58 ID:lL/blHcL0.net
高校生なら毎月18万以上の借金が少なくないことくらいイメージできると思うが

21 ::2020/11/05(木) 17:12:35.94 ID:EL2v05hB0.net
4年間バイトもせずにぬくぬく生活できた訳じゃん
その結果が900万だっただけの事

22 ::2020/11/05(木) 17:13:01.75 ID:2BKGuuEL0.net
こういうニュース見るたびに
不思議でしょうがないんだけど
親とか教師とか周りの大人にロクに相談もせずに
満額借りちゃうとかできるものなの?

23 ::2020/11/05(木) 17:13:13.76 ID:dLvaJe+l0.net
こんなの奨学金なんて呼ぶなよローンだろ

24 ::2020/11/05(木) 17:13:17.56 ID:yvYCthT80.net
医療系大学で満額借りて卒業できず退学とかあるんだよなぁ
借りる時は相当の覚悟してないとダメだぞ

25 ::2020/11/05(木) 17:13:24.00 ID:Tpnl10Fe0.net
毎年200万以上かじゃるの?

26 ::2020/11/05(木) 17:13:26.53 ID:W1ZzHrB50.net
遊ぶ金に使ったガキが悪い

27 ::2020/11/05(木) 17:14:03.97 ID:tx7AWOsH0.net
>>22
保証人ないとまともなところは無理

28 ::2020/11/05(木) 17:14:07.18 ID:w6/+UF3N0.net
大学卒業した瞬間自己破産したら?

29 ::2020/11/05(木) 17:14:07.60 ID:0CHc6D2+0.net
大学なんて400万くらいだろ
生活費も借りてたの?

30 ::2020/11/05(木) 17:14:19.78 ID:vNBPOuyY0.net
借りられるだけ借りといてなに言ってんの
俺は途中でもう必要無いと思ってやめたぞ

31 ::2020/11/05(木) 17:14:24.48 ID:xTDGztj40.net
なんか幼いよな。
この人、仕送りも別に貰ってそうじゃね?

32 ::2020/11/05(木) 17:14:37.61 ID:6uAToSbh0.net
息子の分、全部払ってやったわ
借金抱えて社会人は可哀想だからな

33 ::2020/11/05(木) 17:14:41.49 ID:uK2R5SCd0.net
女の子みたいだし返済する気があるならいくらでも返せるだろ

34 ::2020/11/05(木) 17:14:59.35 ID:DDSD0Qzw0.net
>>22
900万でも20年間毎月4万程度だぜ?
アルバイトでも働き続ければ返せる額
ここは無職やニートが多いかもしれないが
普通の人間にとって満額借りることは慎重になることでもないんだよ

35 ::2020/11/05(木) 17:15:01.74 ID:h48rsWO20.net
満額借りて資産運用に回すのがベストでは

36 ::2020/11/05(木) 17:15:05.71 ID:ObWmrheY0.net
それを是として大学行ったんじゃないの
大学で何学んでたんだ?(高卒並感)

37 ::2020/11/05(木) 17:15:11.35 ID:WZ1Ub6qc0.net
そもそも奨学金って何する金なん

38 ::2020/11/05(木) 17:15:14.73 ID:Dhuwu+Ie0.net
無担保でこれだけ長期貸してくれるだけありがたいと思えよ

39 ::2020/11/05(木) 17:15:14.92 ID:/9G3UwC60.net
>>9
返ってこなきゃ損するのは貸した方だから責任は持ってるぞ

40 ::2020/11/05(木) 17:15:16.74 ID:eHZ1lnIQ0.net
大学に行こうってヒトなのに、算数苦手なの?

41 ::2020/11/05(木) 17:15:19.68 ID:nLerQmB80.net
カイジの兵藤会長の言ったとおりやな
借りるときは平身低頭
返済を迫ると被害者ヅラ

42 ::2020/11/05(木) 17:15:27.07 ID:wboZHYgi0.net
流石に遊ぶ金では無いと思いたい
借金して遊ぶ金って人としてヤバい

43 ::2020/11/05(木) 17:15:31.80 ID:h48rsWO20.net
>>34
だな。イールドギャップ考えたら借りれば借りるほどお得だ

44 ::2020/11/05(木) 17:15:45.37 ID:Y8C18JBP0.net
大学関係なくても、ただ900万借金したのと同じ

45 ::2020/11/05(木) 17:16:01.70 ID:/9G3UwC60.net
私たちは買われたに通ずるものがあるな

46 ::2020/11/05(木) 17:16:09.89 ID:WBU+Jc5c0.net
お前らの思う通りこの記事自体フェイクでしかない

47 ::2020/11/05(木) 17:16:12.33 ID:ZFCHk3DV0.net
学生の時から計画的にバイト等して貯金してないのが悪い

48 ::2020/11/05(木) 17:16:22.03 ID:pJKEDSX50.net
その分バラ色の大学生活だっただろ
友人がバイトしてる間も自分はゆっくりできたり遊ぶお金もあったり
自業自得、ちゃんと返せよ

49 ::2020/11/05(木) 17:16:28.46 ID:ObWmrheY0.net
踏み倒す気で借りてたんじゃないの��

50 ::2020/11/05(木) 17:16:37.07 ID:krLH79nb0.net
アホの子供に奨学金とごまかして借金漬けにして奴隷のように働かせるのが国の政策なんだから当然だろ
親も含めて引っかかるアホが悪い。

51 ::2020/11/05(木) 17:16:57.78 ID:F59tP1WF0.net
大卒で年収がUPするなら耐えられるだろ

52 ::2020/11/05(木) 17:17:28.16 ID:n6XR7EL60.net
>>32
偉そうに言ってるけど奨学金借りずに最初から普通に学費払ってやれよ

53 ::2020/11/05(木) 17:17:28.81 ID:bFvcfsu80.net
卒業と同時じゃないだろ
振り込まれた瞬間から借金だボケ

54 ::2020/11/05(木) 17:17:44.52 ID:ycK9ttKs0.net
高卒と生涯賃金差5千万以上だから余裕でペイできるよ

55 ::2020/11/05(木) 17:17:49.06 ID:NgwamYBJ0.net
どう考えても返せるかどうか審査せずに貸してんだろ、これ

やってることが闇金と一緒じゃねーか
法律で禁止しろよ

56 ::2020/11/05(木) 17:18:06.65 ID:FNNdXHEF0.net
慶應大学卒業すればそれ以上のリターンがあるじゃん

57 ::2020/11/05(木) 17:18:10.11 ID:dLvaJe+l0.net
これしかも保証人って親じゃダメなんだよな
親戚の子の奨学金の保証人頼まれて断れないって話はよく聞く

58 ::2020/11/05(木) 17:18:18.52 ID:XMFoUDXn0.net
>>52
元コメはそういう意味なんじゃない?

59 ::2020/11/05(木) 17:18:25.08 ID:n1VWoPRP0.net
奨学金なんて金利1%も無いだろ
借りてインデックス買ってるだけでボロ儲けだぞ

60 ::2020/11/05(木) 17:18:53.20 ID:CggOHjSw0.net
MARCH以下なんて回収できんの?

61 ::2020/11/05(木) 17:18:53.36 ID:UrnJ3Wqg0.net
親いないのこれ?

62 ::2020/11/05(木) 17:18:56.24 ID:2D8Hjiz90.net
900万とかって医学部とかが借りるレベルなのでは?
医学部生なら余裕で返済できそうだけど

63 ::2020/11/05(木) 17:19:15.10 ID:2xOMA6+/0.net
しばき隊の奴かと思った

64 ::2020/11/05(木) 17:19:26.61 ID:uzcpV+zr0.net
親は正直に財政状況きちんと子供に把握させろよ
金あるフリが一番よくない
ヘタに心配するなというから子供が甘える
万が一のとき肩代わりしてもらえると思ってしまう

65 ::2020/11/05(木) 17:19:32.26 ID:qop06IPi0.net
Fランには奨学金出さない方がいいよ
Fラン卒の俺が言うんだから間違いない

66 ::2020/11/05(木) 17:19:33.78 ID:W2cxE25q0.net
何のために大学行くのか考えて借金しろよな

67 ::2020/11/05(木) 17:19:37.13 ID:Ne5anRDX0.net
Fランはどうせフリーターかニートだし貸さなくても良いと思うけどな

68 ::2020/11/05(木) 17:19:38.18 ID:VAtu1zao0.net
先日、奨学金返還完了のお知らせがハガキで来たわ
4年制私立
貸与額と返還額共に225万円
返還期間15年

69 ::2020/11/05(木) 17:19:48.64 ID:AYN+k/VI0.net
有利子のものに奨学金という名称使わせるなよ

70 ::2020/11/05(木) 17:19:53.74 ID:j5D+AzVk0.net
ん〜優秀な第三者の専門家に言わせると
月手取り給料(バイト料でもいい)22万だと
自己破産を進められるよ
自己破産すれば?

71 ::2020/11/05(木) 17:20:14.60 ID:H3D5e4En0.net
無利子で307万円も借りられるなんてうらやましいな
てかこれだけにしろよアホなのか

72 ::2020/11/05(木) 17:20:25.77 ID:xTDGztj40.net
月4万を20年とか、返し終わるの40代かよ。
さすがに幼稚過ぎる、他に何も買わない気なのか?

73 ::2020/11/05(木) 17:20:35.66 ID:3ochIu7W0.net
※満額借りても全部使わなくても良い

74 ::2020/11/05(木) 17:20:50.54 ID:hQJUrr5V0.net
大学行く期間の4年間必死に働いて年300万、四年1200万貯蓄、奨学金分900万借入の合計2100万。
これを元でに投資家や自営やったほうが幸福度絶対高いだろ。貧困層に4年の月日と900万円の支出は損じゃないか?親が学費援助で安定した学生ならいいだろうが

75 ::2020/11/05(木) 17:21:06.52 ID:QEVsv0D60.net
>>2
パソコンがある程度使えたら今の企業には即戦力になるわ

76 ::2020/11/05(木) 17:21:15.67 ID:1obRBYUM0.net
第二種なんて借りるなよw

77 ::2020/11/05(木) 17:21:17.67 ID:6uAToSbh0.net
>>52
いや、国立だから大したことないんだけど、本人が悪いからと申請してた

就職祝いで払わせてくれと親ばかで頼んだわ

78 ::2020/11/05(木) 17:21:18.57 ID:AYN+k/VI0.net
Fランは潰して国立大学の授業料下げろよ

79 ::2020/11/05(木) 17:21:21.42 ID:0uHGxE7L0.net
>>4
これ
被害者ぶってんのが全く理解できんわ

80 ::2020/11/05(木) 17:21:41.42 ID:XBp5Q0H30.net
就職したての時は手取りが14万くらいだった気がするなあ
奨学金借りてないから生活できたけど借りてたら死ぬなあ

つか月18万借りるて

81 ::2020/11/05(木) 17:21:41.93 ID:WeNTDVd10.net
支援機構が利権化してるな

82 ::2020/11/05(木) 17:21:54.87 ID:coKUDA7I0.net
こんなにたくさん借りるのはレアケースだろ

83 ::2020/11/05(木) 17:21:59.74 ID:GQ/ZJtkj0.net
大学出て900万ぐらいで悩んでるやつってアホの子だろw

84 ::2020/11/05(木) 17:22:07.15 ID:iq7AfI+B0.net
病気で働けない期間が長かったから返済は凄くしんどかった
奨学金を借りて大学院に行ったけどそれを仕事に生かせられなかったのが心残りだ
しんどいだけだったし行かなければ良かったかなと少し思う

85 ::2020/11/05(木) 17:22:16.97 ID:GPedp2510.net
学費高すぎ高杉くん

86 ::2020/11/05(木) 17:22:18.26 ID:1obRBYUM0.net
ご利用は計画的に、って高校で教えた方がいいね

87 ::2020/11/05(木) 17:22:25.19 ID:j5D+AzVk0.net
月の手取り22万前後は
月4万は返済不可能なので自己破産してください

88 ::2020/11/05(木) 17:22:59.61 ID:AYN+k/VI0.net
>>74
数百万溶かすのは簡単だぞ

89 ::2020/11/05(木) 17:23:02.72 ID:yPXCC3NY0.net
なーに自己破産すればなんの問題もない

90 ::2020/11/05(木) 17:23:25.63 ID:qrw/OD+q0.net
>>私が満額を借りることにしたのは「できるだけ多めに借りておこう」と思った
ことが理由なんですが、今思えば間違いだったんじゃないかって。

>>貸しちゃう側への不満じゃないですけど、「そんな簡単に
高額の借金を背負わせちゃうのってどうなんだろう」って。

慶応とか言ってるわりに、すんげー頭悪そうなお方・・・

91 ::2020/11/05(木) 17:23:37.59 ID:Qq53zyrv0.net
こういう意見が出るんだから審査厳しくして額も減らせ

92 ::2020/11/05(木) 17:24:19.48 ID:5cpJtyq/0.net
そこまでして行かなきゃいいじゃん

93 ::2020/11/05(木) 17:24:35.41 ID:1obRBYUM0.net
なんで、できるだけ多めに、って思ったのか。借金は少ない方がいいだほ?

94 ::2020/11/05(木) 17:24:48.95 ID:ty4ddONq0.net
赤ん坊殺した女子大生もだけど今時の親って存在感希薄だな

95 ::2020/11/05(木) 17:25:03.25 ID:2lpSQHcP0.net
>>91
その通り
簡単に貸すからアホみたいな大学も乱立するわけだしね

96 ::2020/11/05(木) 17:25:16.66 ID:eAqYs//f0.net
大学行く価値も卒業する価値もねえなこいつ

97 ::2020/11/05(木) 17:25:17.06 ID:mjXhxjh+0.net
自己破産しなさいよ

98 ::2020/11/05(木) 17:25:30.48 ID:DEgxVCQN0.net
>>1
じゃあ簡単じゃなくすればいいよ
バカのくせに無駄に大学行く奴も減るし、いいんじゃないかなと思う

99 ::2020/11/05(木) 17:25:32.86 ID:QQz6zVti0.net
高卒で働くより生涯賃金900万円以上稼げるなら借りてでも進学するべきだろ

100 ::2020/11/05(木) 17:25:38.94 ID:96ZBwJ770.net
まぁ自分で借りて自分で返すんやから
まぁええやろ
頑張りや

101 ::2020/11/05(木) 17:25:41.90 ID:j5D+AzVk0.net
裁判所でも優秀な専門知識持った人が手助けすると
月4万は返済不可能で生活圧迫するので自己破産確定で
免責受けられるよ

102 ::2020/11/05(木) 17:25:48.19 ID:/Lt/JDXP0.net
>>74
投資も自営もやった事ねえだろw
そんな額はすぐ溶けて無くなるぞ

103 ::2020/11/05(木) 17:26:23.86 ID:eHZ1lnIQ0.net
>>90
ソース全文読むと確信に変わると思うよw

104 ::2020/11/05(木) 17:26:41.81 ID:o4O8ZS3A0.net
高校の時にバイトで貯めるくらいしとけカス

105 ::2020/11/05(木) 17:27:05.70 ID:V9RZQxMg0.net
言葉良くない。
無償援助以外は学生ローンに統一しろ。

106 ::2020/11/05(木) 17:27:16.11 ID:V0uz2xBG0.net
慶応出ていたら900万程度、20代で完済できるだろ

107 ::2020/11/05(木) 17:27:23.87 ID:vNBPOuyY0.net
給付にしろ給付にしろと言うが、
給付なら税金だろう
高卒で働いてる人に他人が大学行くための費用を払えと言うのか

108 ::2020/11/05(木) 17:27:34.91 ID:1LyiN8qy0.net
その歳でそんな簡単に借りれるもんなんやな

109 ::2020/11/05(木) 17:27:48.65 ID:SSP/yREK0.net
まあ借りれば勝ちだからな

110 ::2020/11/05(木) 17:27:49.15 ID:9fqQxpIR0.net
「どうなんだろう」じゃねーよw
借りたものは返すしか無い

111 ::2020/11/05(木) 17:27:56.15 ID:xWQn/rBY0.net
>実際18万4000円もなくてもバイトすれば生活できるじゃないですか。
>でも、高校時代にはそれがイメージできなかった。
で、大学生になって当然イメージできてバイトして少しは返済資金貯めたんだよね?だよね?

112 ::2020/11/05(木) 17:28:36.22 ID:iq7AfI+B0.net
奨学金を返す為に風俗で働いてるって女の子の話聞いてげんなりした思い出
貧乏なのに大学に行った自分が悪いみたいに言ってた

113 ::2020/11/05(木) 17:29:04.53 ID:VDg0/otq0.net
借りたもんは返す!

 ルールやろ!

114 ::2020/11/05(木) 17:29:06.83 ID:1ocoSR630.net
多いなと思った分は貯金しておけば良いと思うの

115 ::2020/11/05(木) 17:29:31.72 ID:b03eE6pl0.net
ん?なぜ二種類も借りてんの?

116 ::2020/11/05(木) 17:29:41.10 ID:/Lt/JDXP0.net
背負わせちゃうとかお前が借りたんやろがアホw

117 ::2020/11/05(木) 17:29:52.66 ID:V0uz2xBG0.net
そもそも慶応に行った人の家が奨学金借りるほど貧しいとは思えない
好きで借りただけじゃないの?

118 ::2020/11/05(木) 17:30:37.22 ID:bFvcfsu80.net
>>114
普通に減額申請すれば利子分浮くぞ

119 ::2020/11/05(木) 17:30:45.23 ID:JcdOKUM00.net
年100万返せば9年で終わるだろ

120 ::2020/11/05(木) 17:31:00.76 ID:GpO4ZsUs0.net
外国人は補助金あるんだよね

121 ::2020/11/05(木) 17:31:07.70 ID:R2DUILUm0.net
マジで阿呆なシステムだと思うわ

122 ::2020/11/05(木) 17:31:16.71 ID:krLH79nb0.net
貸す方も偏差値60以下の学生には貸すなよな
頭悪いのわかりきってるんだから

123 ::2020/11/05(木) 17:31:52.52 ID:cbsAKluC0.net
>>115
一種じゃ無利子な代わりに上限が低いんだよ

124 ::2020/11/05(木) 17:32:01.04 ID:pqn0CnSA0.net
そのおかげで若くて可愛くて頭のいい子にちんこ入れられるんだから良いシステムだよ

125 ::2020/11/05(木) 17:32:02.34 ID:1yPM3qc00.net
自己破産すれば良いよな
学歴が無くなる訳じゃないんだから使えるだけ使うやつの勝ちだよ

126 ::2020/11/05(木) 17:32:04.00 ID:j5D+AzVk0.net
弁護士とかに相談すれば返さなくても大丈夫
自己破産(免責込)で話してくれるよ
裁判所も自己破産・免責認めちゃうよ
月4万円の返済額は生活困窮の原因になるから(だってさ)

127 ::2020/11/05(木) 17:32:12.71 ID:u3lgUVnt0.net
通信制にしておけば良かったんじゃないの?
学費安いし
そのかわり卒業率かなり低いけど

128 ::2020/11/05(木) 17:32:35.47 ID:9F7gUASK0.net
>>4
これ

129 ::2020/11/05(木) 17:32:43.40 ID:6z6LMG1D0.net
借金踏み倒したいです!

130 ::2020/11/05(木) 17:32:45.65 ID:DFSgKhy20.net
なーんか嘘くせえなと思ってソース観に行ったら…
HARBOR BUSINESS Online

(察し

131 ::2020/11/05(木) 17:32:55.37 ID:WbKpPmYh0.net
大学入学時点でわかってただろ
嫌なら大学入るな

132 ::2020/11/05(木) 17:32:56.70 ID:7aNin7L80.net
一番悲惨なのは大学中退だな
残るのは借金と無能というレッテルと高卒のみ

133 ::2020/11/05(木) 17:33:19.83 ID:cbsAKluC0.net
でも世の中Fランでも大学行けばどうにかなると思ってるやついるからな

134 ::2020/11/05(木) 17:33:30.11 ID:VhH8XZWH0.net
新聞配達のやつにすればよかったのに

135 ::2020/11/05(木) 17:33:47.27 ID:szxJK0vI0.net
>>1
何で在学中にバイトしてかえさないんだ?塾とか高給で雇ってくれるのに。
これで学生時代遊んで馬鹿な成績残していたなら、今すぐ飛び込んで死ねやとしか思わんわ、社会なめすぎ

136 ::2020/11/05(木) 17:33:55.55 ID:bf0wFCh+0.net
>>120
留学生はな

うちは半額分は返さなくていい奨学金にしてたけどな

137 ::2020/11/05(木) 17:34:00.62 ID:9P7fpLXD0.net
嫌なら借りるなよ

138 ::2020/11/05(木) 17:34:15.04 ID:15jmTPLj0.net
高卒と同じ仕事してりゃ意味ないわ
大卒なら最低+10万くらいの仕事しろや

139 ::2020/11/05(木) 17:34:19.00 ID:/9G3UwC60.net
>>62
学費400万生活費480万とかそんな感じじゃね?
温すぎる

140 ::2020/11/05(木) 17:34:22.67 ID:Hts+UHkj0.net
大手に就職すりゃ、10年以内に返せるだろ

141 ::2020/11/05(木) 17:35:25.59 ID:gJF83BHW0.net
奨学金って無利子のやつもあるよな?
全く使わずに全部投資に回すとかはアウトなの?

142 ::2020/11/05(木) 17:35:54.63 ID:fJwAQlRQ0.net
海外の学生ローンってかなり高利だから有利子でもまだ低利な日本はいい方なんじゃない

143 ::2020/11/05(木) 17:36:05.81 ID:IO0vjEQy0.net
>>1
そんなこともわからない馬鹿が大学行っても意味ないだろww

144 ::2020/11/05(木) 17:36:23.66 ID:du/MjGql0.net
ちなみに日本に留学している害国人は学費タダだけでなく
年に2回の渡航費まで出してあげる始末
若干18歳の日本人に何百万の借金背負わせて
害国人に日本の技術をただで盗ませる日本政府

145 ::2020/11/05(木) 17:36:41.69 ID:u4j2aBE40.net
Fランならドブ金

146 ::2020/11/05(木) 17:36:43.01 ID:l7FpcCFi0.net
保険のために借りても使わなけりゃ負担は金利分だけですよ?

147 ::2020/11/05(木) 17:36:55.37 ID:FaqOtwC10.net
一方、中国人には無償で学費が支払われたという

148 ::2020/11/05(木) 17:37:02.64 ID:yPXCC3NY0.net
地方だと家賃ぐらいあるな

149 ::2020/11/05(木) 17:37:22.23 ID:zyWvcLA80.net
20代中〜後半は体力気力ともに充実していて、かつそこそこ遊べる金が増え初める貴重な時期だよな
4万あったら見聞を広めたり遊んだり色んな可能性に費やせたのに

150 ::2020/11/05(木) 17:37:24.28 ID:kKX9pjYn0.net
変な大学は潰した方がよい。
税金の無駄。学生の質も下がる。

151 ::2020/11/05(木) 17:37:46.33 ID:iq7AfI+B0.net
>>93
後の事を考えず4年間余裕を持って生活したかったんじゃないの

152 ::2020/11/05(木) 17:37:51.39 ID:9cetsAOp0.net
外国人留学生には日本の税金から補助金が出て、日本人の苦学生は借金まみれ
なんなんだろうな、この国って

153 ::2020/11/05(木) 17:38:24.88 ID:/9G3UwC60.net
Fラン無理して行かすより潰して高卒増やして雑兵にした方が雇用の需要と供給のミスマッチ解消できそう

154 ::2020/11/05(木) 17:38:49.03 ID:yvYCthT80.net
>>130
底辺大だとこんなのが割といるぞ
流石に慶應でこれは嘘くさいけどね

155 ::2020/11/05(木) 17:38:59.94 ID:nJ61zo6Q0.net
国公立大学志願者数

2015 1位東京大学
2016 1位千葉大学
2017 1位千葉大学
2018 1位千葉大学
2019 1位千葉大学
2020 1位千葉大学

2021年向けの東進冠模試受験者数
1位東京大学 2位千葉大学 3位大阪大学

156 ::2020/11/05(木) 17:39:16.90 ID:X0uA79kQ0.net
なんでこんな高いのか。。(´・ω・`)
そんなに大学いきたいの?

157 ::2020/11/05(木) 17:39:26.55 ID:SDg3Ote60.net
そんなんも考えられんやつが大学行くなよ

158 ::2020/11/05(木) 17:39:27.51 ID:j5D+AzVk0.net
月の手取り22万以下なら自己破産を進められる

159 ::2020/11/05(木) 17:39:30.69 ID:ZFCHk3DV0.net
「できるだけ多めに借りておこう」と思ったって、エスポワールじゃねえんだからさあ…

160 ::2020/11/05(木) 17:39:52.43 ID:CQ4Z1ni80.net
>>141
親の収入やものによっては成績など条件がある
使用目的も登録するし
無利子のは人気で審査も厳しいから無理

161 ::2020/11/05(木) 17:39:55.22 ID:/9G3UwC60.net
>>126
現実はせいぜい返済期間の延長くらいだぞ

162 ::2020/11/05(木) 17:41:03.52 ID:1h6WrL350.net
バカと阿呆が身の丈にあった学校選ばないといけないという証明になったな

163 ::2020/11/05(木) 17:41:36.22 ID:C++JVLGY0.net
バイトはしてたんだろ
それプラス奨学金毎月18万
一体何にお金使ったのか..家賃?(^_^;)

164 ::2020/11/05(木) 17:41:38.57 ID:l7FpcCFi0.net
全部使っちゃったとしたら大ばか者やん

165 ::2020/11/05(木) 17:41:46.62 ID:NdkoRin70.net
18前後じゃ金銭感覚なんてないだろ

166 ::2020/11/05(木) 17:41:53.18 ID:G4g1zy1T0.net
あるあるやな西谷くん

167 ::2020/11/05(木) 17:42:21.40 ID:U2iuJkSI0.net
債務整理しかない
5年でクレカは作れるようになるよ

168 ::2020/11/05(木) 17:42:38.57 ID:FO9TK9mr0.net
>>34
無職のお前にはわからないだろうけど
満額借りといてマトモな職に就けずに返せない奴が多いから問題になってるんだよ

169 ::2020/11/05(木) 17:42:46.84 ID:A2j2NuH60.net
馬鹿でもチョンでも貧乏人でも大学行くようになった結果

170 ::2020/11/05(木) 17:43:07.94 ID:1qTDXvBm0.net
満額、使う必要も無かったんだろ?
使わずに残しとけば、繰り上げ返済とか出来たんじゃね?

171 ::2020/11/05(木) 17:43:19.26 ID:TulkF2/W0.net
新聞奨学生やれよ

172 ::2020/11/05(木) 17:43:23.71 ID:WQ7EoprA0.net
医学部とかかね
いくらなんでも高過ぎる

173 ::2020/11/05(木) 17:43:35.55 ID:F7AR+l1R0.net
>>168
満額借りて何やってたんすかね

174 ::2020/11/05(木) 17:43:36.51 ID:YtXUHPRq0.net
奨学金貰ってるようじゃコネ無しだし
そこからして全部破綻してるよな。

175 ::2020/11/05(木) 17:44:08.51 ID:Hts+UHkj0.net
>>172
医大の方が高いんじゃねえの?

176 ::2020/11/05(木) 17:44:21.88 ID:V7VYDVeb0.net
第1種も第2種も両方満額で900万も借りまくるって、頭おかしいんじゃねえか?
4年生の学部でそんなに必要ねえだろ
それで返せません=返したくありませんとか、世の中舐めすぎ
というか、普通そんなに簡単に両方満額借りられるのかって

177 ::2020/11/05(木) 17:44:24.65 ID:cZEgCDsf0.net
借りすぎだろアホ返済のことくらい考えろよ

178 ::2020/11/05(木) 17:44:26.70 ID:eZC6GyZX0.net
「学生に借金を追わせるなんて」とか、遊びたいから沢山貸してくださいといったのはお前だろって話だがね

179 ::2020/11/05(木) 17:45:03.59 ID:zDvNudNv0.net
高専卒のワイ、5年で115万、氷河期でも求人率400%超え
なお青春は灰色だった模様

180 ::2020/11/05(木) 17:45:18.97 ID:YtXUHPRq0.net
俺の予想だと奨学金も実際は審査通るヤツも出してないんじゃないかと。
そうじゃないと奨学金制度自体が破綻するし、
制度そのものを否定してもぶら下がってる奴等がオマンマ食い上げだし。

181 ::2020/11/05(木) 17:45:25.27 ID:zyWvcLA80.net
>>173
友達は無駄にハイスペックなパソコン買ってたわ
バイク買って羽振りがいいと思ったら奨学金貰ってたりするのもいて頭おかしくなるわ

182 ::2020/11/05(木) 17:45:51.61 ID:MN6T4QWh0.net
文系なら一人暮らしでも4年間650万円+バイトしていれば十分足りるだろ

183 ::2020/11/05(木) 17:45:58.64 ID:prr9nWXj0.net
約400万借りたけど4年で返却したぞ

184 ::2020/11/05(木) 17:46:18.58 ID:A2j2NuH60.net
昭和だと専門学校や短大行くのですら朝から晩までバイトしてる学費稼いでたが

185 ::2020/11/05(木) 17:46:18.63 ID:LGhigveN0.net
国公立行けば良かったのに何してるの

186 ::2020/11/05(木) 17:46:41.55 ID:/9G3UwC60.net
>>179
子供高専行かせようかな思ってるけど働き出して待遇とかどうなん

187 ::2020/11/05(木) 17:46:59.56 ID:GWaUtM2Z0.net
思うんだけど
そっこまで金がなかったら、大学いかずに働いてもいいと思うんだよ
がんばって国立でもいいし
えふらんで遊ぶだけとか、適当なやつ多すぎるんじゃないの?

188 ::2020/11/05(木) 17:47:03.46 ID:j5D+AzVk0.net
お金借りてるのが
月手取り22万・月4万返済が苦しいと弁護士に相談
弁護士から自己破産で行く借金者の依頼を受任
弁護士から借金回収あきらめろと通知が来た・
(事実・回収あきらめろと言われた本人が書いてるんだもん)

189 ::2020/11/05(木) 17:47:04.90 ID:F7AR+l1R0.net
>>181
遊興費の前借りワロタ

190 ::2020/11/05(木) 17:47:05.77 ID:TulkF2/W0.net
自分で稼いで大学いけよ
親に金払ってもらって当たり前とか甘えしくさってるんじゃねえ

191 ::2020/11/05(木) 17:47:21.50 ID:uGzDh6MR0.net
クルマ買うようなもんだから、返せるよ 余裕余裕

192 ::2020/11/05(木) 17:47:29.59 ID:zIr9phEZ0.net
こういう馬鹿は借りれなかったら、借りれなかったで文句をいう。

193 ::2020/11/05(木) 17:47:29.66 ID:V7VYDVeb0.net
大学生なら家庭教師のバイト、塾講師のバイトで毎月余裕で10万くらい稼げるだろ
慶応大学生の肩書があるならなおさらだろ

それが奨学金を借りられるだけ借りて遊び倒して、就職できませんから返せませんとか
他の連中はバイトしながら余裕で良い所に就職してるよ

194 ::2020/11/05(木) 17:47:37.37 ID:YtXUHPRq0.net
俺の兄弟も奨学金貰ってたが成績等はトップクラスだったな。
んで就職は三菱傘下の総合職だけど返済は数年かかってる。

これじゃ普通に運営してても破綻するんだって

195 ::2020/11/05(木) 17:47:53.77 ID:DDSD0Qzw0.net
>>168
多い?
データで示してくれませんかね
99%くらいはちゃんと払ってると以前見ましたが

196 ::2020/11/05(木) 17:47:59.88 ID:TulkF2/W0.net
>>188
なめてんな

197 ::2020/11/05(木) 17:48:01.21 ID:SDZOeyVl0.net
俺が1000万円貯めるのに10年かかったんだが

198 ::2020/11/05(木) 17:48:31.59 ID:/82Dpqle0.net
高卒だろうが大卒だろうが中卒だろうが、学卒なら初年度は一律20万とかにして、
翌年度から最低賃金プラス能力に応じて年収決めるように法規制すれば良いと思うヨ。でなけりゃ是が非でも大学ってことにならねーだろ

199 ::2020/11/05(木) 17:48:41.93 ID:EDRo5ul70.net
月々18万円もかりてたのか

200 ::2020/11/05(木) 17:48:47.22 ID:XWf5n4Lv0.net
借りた分はしっかり使った癖に何言ってんだか

201 ::2020/11/05(木) 17:48:58.24 ID:34QlW1Fx0.net
貧乏なら超賢くなれ!返済しなくて良い特待生狙えや

202 ::2020/11/05(木) 17:48:58.33 ID:38TfC4m40.net
まず貧乏人がなんで私立行ってんの?
しかも勉強せずとも入れるF欄とかマジで笑えんだけどw

203 ::2020/11/05(木) 17:49:03.94 ID:WRuw6TCB0.net
900万借りて960万とか
そんな低金利ならそりゃ借りたほうがいい

204 ::2020/11/05(木) 17:49:16.52 ID:rnp/EcEf0.net
無理して大学行くより経済力に応じた進学や就職という進路が取れた方が
多様性がある社会といえるだろ大学進学がまるでカイジの人間競馬じゃないか
押せ押せって煽ってる方は関東学院とか玉川あたりの附属上がりの連中でさ

205 ::2020/11/05(木) 17:49:24.43 ID:AgHYyaxE0.net
高校新卒の求人っていいのがあるよね

206 ::2020/11/05(木) 17:49:40.38 ID:CQ4Z1ni80.net
高校と大学の分返してる
遊んだりもせず順調に返しているが
結婚を言い出せないという悩みくらいだ

207 ::2020/11/05(木) 17:49:51.40 ID:jWLk8laS0.net
いい加減ローンを奨学金と呼ぶのはやめろ

208 ::2020/11/05(木) 17:49:58.07 ID:A4kg+kVw0.net
最近の若者はと言いたくはないんだけど本当にこんな奴いたら嘆かわしいにも程がある
そりゃ日本は没落していくわけだわ
お前が大学に入って大した努力もしなくてこれといった成果が無かったから
たかが借金900万月々4万の返済が重荷に感じるんだよ
借りる時に十分に説明受けただろうが返す段階で金が惜しいからってなに八つ当たりな
恨み節ほざいてんだか
お前の言い分に何一つ無く正当性は無くみっともなさしか感じられないんだよ

209 ::2020/11/05(木) 17:49:59.05 ID:A2j2NuH60.net
>>193
Fランで講義以外の時間バイトしてるってんならまだ同情できるが
慶應じゃ叩かれるわな
どうせ酒と女に溺れてるんだろって

210 ::2020/11/05(木) 17:50:03.49 ID:rnp/EcEf0.net
人脈なんて類が友を呼ぶ法則には逆らえないしキャンバスライフとか
青春とかそういうのは高校生までで卒業した方がいいんだよ

211 ::2020/11/05(木) 17:50:49.90 ID:80X2Ay6J0.net
毎月18万www
使った後になぜ貸したと逆ギレwwww

212 ::2020/11/05(木) 17:51:03.40 ID:/Qdk5f6I0.net
22歳から42歳で900万返せるなら42歳から65歳で2000万貯めれるだろ、老後2000万問題とか嘘やね

213 ::2020/11/05(木) 17:51:10.21 ID:rnp/EcEf0.net
まあ自分なんぞ裕福な家に育って高卒だからあんまり人のことは
とやかく言えないがぶっちゃけ進学の旨味はないぞ自分の先祖が今を
生きてたら高卒で修業してるよ

214 ::2020/11/05(木) 17:51:15.99 ID:nG+USuwE0.net
奨学金という名前が悪いんだよ。
学生ローンって名前変えろよ

215 ::2020/11/05(木) 17:51:38.79 ID:rnp/EcEf0.net
>>214
住宅ローンもだけどねサブプライムローンと何が違うんだあれは

216 ::2020/11/05(木) 17:52:31.23 ID:vKg+rHAn0.net
借りる額は途中で変更できるし途中で止めることもできるのに4年満額借りてた奴が貸す方が悪いってさすがにひどすぎるだろ

217 ::2020/11/05(木) 17:52:44.65 ID:IHstiM5/0.net
学費は親持ちとかだったら笑うんだがw
流石に学費も奨学金で払うから月当たり18万借りたんやろ?

218 ::2020/11/05(木) 17:52:47.09 ID:A2j2NuH60.net
今大学生のガキいるおっさんって年収いくら?
多分苦しいと思うよ

219 ::2020/11/05(木) 17:52:48.50 ID:QmmenHHH0.net
月18万ってアホかw

220 ::2020/11/05(木) 17:52:58.64 ID:rnp/EcEf0.net
労働者の賃金なんてぶっちゃけ景気が全てなことに気がつけよ
景気がいい団塊の世代は高卒でも家を建ててるし氷河期は大卒でも
ひいひい言ってるんだから

221 ::2020/11/05(木) 17:53:17.86 ID:DRgXYURuO.net
(´・ω・`)自制心って大切ですね(ニッコリ)

222 ::2020/11/05(木) 17:53:21.75 ID:iq7AfI+B0.net
>>201
給付奨学金が貰えるレベルってどの位の大学でどの位の成績なんだ?

223 ::2020/11/05(木) 17:53:29.30 ID:YUakVohR0.net
4年間バイトせずにずっと借りてたのかよ
コンビニでもスタンドでもやれば月7~8万ぐらいは稼げるだろ

224 ::2020/11/05(木) 17:53:33.83 ID:/jWk8HOs0.net
ボーナスと給料で7年で返しましたけど?

225 ::2020/11/05(木) 17:54:12.21 ID:rnp/EcEf0.net
>>222
神奈川大の給費生とかって全学トップクラスじゃないともらえないよな
それなら普通に早慶とか明治辺り狙ってしまうだろうな

226 ::2020/11/05(木) 17:54:14.19 ID:/9G3UwC60.net
>>215
サブプライムは不動産価格の上昇(バブル)を織り込んで供給してたから異なる

227 ::2020/11/05(木) 17:54:16.80 ID:nG+USuwE0.net
ひどいのはその借りた金が親に行ってるんだろ。それで親かパチンコとかな。
その親は生活保護でさ

228 ::2020/11/05(木) 17:54:19.34 ID:/jWk8HOs0.net
>>222
むしろ金がない大学は給付できないから、そこそこの大きさ(偏差値は関係ない)がないとむりぽ

229 ::2020/11/05(木) 17:54:34.10 ID:JGzsIbFj0.net
〔文部科学省による国立大学序列〕

Sランク【指定国立大学】9校
東京大学、京都大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学、
大阪大学、一橋大学、筑波大学、東京医科歯科大学

Aランク【世界水準型国立大学またはSGU-A】(指定国立大学を除く)8校
北海道大学、九州大学、広島大学、神戸大学、千葉大学、岡山大学、金沢大学、東京農工大学

Bランク【特定分野型国立大学またはSGU-B】(同)14校
東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、電気通信大学、東京海洋大学、九州工業大学、
お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、筑波技術大学、熊本大学、京都工芸繊維大学、
長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学

Cランク【地域貢献型国立大学かつ非SGU】51校
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、横浜国立大学、
新潟大学、上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、
愛知教育大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、
高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学

2020/10/15現在、大学院大学を除く。

230 ::2020/11/05(木) 17:55:01.40 ID:YgQEaAK90.net
アホか。慶應なら900万くらいすぐ返せるわ

231 ::2020/11/05(木) 17:55:15.90 ID:606+k9270.net
うちもそうだったが、子供に返させるのは馬鹿親
金利低いのを利用して子供名義で借りて、親が返す
おれは300万で何年も前に一括返済したけど、それでも相当辛い思いしたから子供にはさせない

232 ::2020/11/05(木) 17:55:22.48 ID:rnp/EcEf0.net
まあ少子化の原因の一つなことは間違いないまして大学院なんて
出た日にはまともに社会人としての地位を得ることには高卒で働いて
結婚した人の子は早ければ中学入学まである

233 ::2020/11/05(木) 17:55:22.75 ID:Lo6iM1JY0.net
マジな話、成績とか関係なくみんな奨学金貰えたら
俺もそれ利用して大学に行けてたな
大学の4年間はほんと貴重すぎる

234 ::2020/11/05(木) 17:55:45.39 ID:vZlQUXlb0.net
奨学金は絶対満額まで借りるべき
普通の銀行ローンでも3%とかとられるけど
奨学金は見直しなら1%以下だからな
今年のやつみたら年利0.003%だぞ
俺の見方が間違ってるのかもしれんが

235 ::2020/11/05(木) 17:56:04.21 ID:q33EnWer0.net
ANAのように既に大手務めでも切られることはいくらでもあり得るんだから、これからは国立公立でバイトしながらという路線でいかなきゃね

236 ::2020/11/05(木) 17:56:15.02 ID:2dUnMX6l0.net
>>5
マジで!?

237 ::2020/11/05(木) 17:56:15.08 ID:Bto8Ix0M0.net
新聞奨学生はバイトで返済するけど
この機構は学生ローンなのがな

238 ::2020/11/05(木) 17:56:23.05 ID:rnp/EcEf0.net
>>233
自分は大学四年を就職の先送りにしてるだけにしか思えないがね
稼業とかある家の子ならなおさら高卒程度で修業して三十くらいで
跡取りとかになれたらいい

239 ::2020/11/05(木) 17:57:05.49 ID:A2j2NuH60.net
>>225
親戚の神奈川大の給費生はめっちゃ頭良かったわ
だが社会に出るとアホの早大卒より評価が低くなるという悲しみ

240 ::2020/11/05(木) 17:57:25.68 ID:iq7AfI+B0.net
>>228
早稲田慶応あたりだと給付奨学金がそれなりにありそうだけど
成績的には上位どの位から貰えるんだろう

241 ::2020/11/05(木) 17:57:31.45 ID:j5D+AzVk0.net
自己破産しても7年過ぎたら
また自己破産できるから気にするな
自己破産を進める理由
破産者はお金の仕事につくな!ゴミ
借金踏み倒すクズは一度官報に名前が載る
公的に借金踏み倒したと名前が残る

242 ::2020/11/05(木) 17:57:45.69 ID:H/ETdoib0.net
なにも20年かけなくてもじゃんじゃん繰り上げ返済すればいいじゃん

243 ::2020/11/05(木) 17:57:59.22 ID:ELkbvlDG0.net
借りても必要な分だけ使って、あとは使わなきゃいい話なんだが…

244 ::2020/11/05(木) 17:57:59.95 ID:80X2Ay6J0.net
その金で大学行けて貧乏もしなくて済んだのに

感謝の前にぼやきですかwww

最低の人間性

245 ::2020/11/05(木) 17:58:03.54 ID:wH1SrVtQ0.net
奨学金使って大卒で一般事務何年かやって寿退社とか金ドブの典型例でしょ

246 ::2020/11/05(木) 17:58:06.40 ID:rnp/EcEf0.net
そもそも就活と卒論の期間引いたら専門的な晩期してる期間てどれくらいなの
って話になるし四年制って非常に中途半端だと思う戦前のように旧制高校(=現代の学士程度)から直結で大学進学のほうが
絶対専門的な勉強するだろ

247 ::2020/11/05(木) 17:58:21.53 ID:0vtaN0Oe0.net
三流大学なんて奨学金借りてまで行く価値なんて無いわ。

248 ::2020/11/05(木) 17:58:35.49 ID:WgpXTRKM0.net
生涯年収で高卒より2000万位上なら問題ないじゃん
再就職も大卒なら高卒よりは幅があるし何とかなるよ

249 ::2020/11/05(木) 17:58:41.23 ID:br+nNgCT0.net
金もない親が恥ずかしげも無く奨学金利用してせこせこ返済する
多分この辺りがギリギリ底辺のボーダーだな
バカ親からはバカしか産まれない
子が返済してるなら子もバカなんだろう

250 ::2020/11/05(木) 17:59:29.21 ID:PB9Y9uEJ0.net
>>25
かじゃらないけど、生活費にかじゃるよ

251 ::2020/11/05(木) 17:59:30.31 ID:A2j2NuH60.net
借りた物を返さず開き直る精神が日本人ではない

252 ::2020/11/05(木) 17:59:36.39 ID:/w9ZdDB+O.net
>>1
釣りじゃなければアホやな

253 ::2020/11/05(木) 17:59:40.14 ID:rnp/EcEf0.net
>>247
自分は東大でさえ意味がないと思うよ大学生のメリットがあるのは
実家から通学できてバイトとかも稼ぐためじゃなくて人格形成や
社会性を身につけるために専念できるぐらいの身分じゃないと

254 ::2020/11/05(木) 18:00:04.13 ID:s+mDh5Q70.net
>>233
 確かに大学で得た物は多いと感じる。自分の場合は専攻した物の半分くらいが仕事で使えるってのもあるが。

255 ::2020/11/05(木) 18:00:09.53 ID:4uA49z0E0.net
自分で満額借りておいて「どうなんだろう」じゃねえよw

256 ::2020/11/05(木) 18:00:14.66 ID:Bto8Ix0M0.net
もう国民総大卒の時代じゃなくなってるしな

257 ::2020/11/05(木) 18:00:19.47 ID:rnp/EcEf0.net
>>249
金がないならないなりの進路や人生設計を考えるのがまともな親だと思う

258 ::2020/11/05(木) 18:00:29.64 ID:odpePYYD0.net
国立大で本当に家計が苦しいのなら授業料は免除される

これマスゴミは絶対言わない

259 ::2020/11/05(木) 18:00:58.13 ID:psPOxEpN0.net
月18万とかすげえな

260 ::2020/11/05(木) 18:01:02.06 ID:br+nNgCT0.net
>>257
節操無く産んでる時点でな

261 ::2020/11/05(木) 18:01:03.47 ID:JiUGyxsY0.net
てか普通は親が出してやるもんだろ、学費って

262 ::2020/11/05(木) 18:01:14.91 ID:ixvXooRx0.net
自己破産すればよくね?

263 ::2020/11/05(木) 18:01:18.95 ID:rnp/EcEf0.net
>>258
いうてそういう給費生みたいのってどの大学であれ一握りだろ

264 ::2020/11/05(木) 18:01:32.04 ID:Gfp0CywS0.net
医学部以外はかさなくていい

265 ::2020/11/05(木) 18:01:47.35 ID:ZFql57tJ0.net
>>5
>>236
大学院の第一種だけ返還免除制度がある

266 ::2020/11/05(木) 18:02:02.66 ID:zDvNudNv0.net
>>186
まず2割ぐらいが成績で留年する
留年のち中退したら中卒

俺の時は7割就職3割編入進学だったけど、ネットで就職先がウンコが多い事が判明してるので
今は3割就職7割編入進学だとか
高専卒で給与いい奴は大体が転職してのしあがってる感じ

あと数学がちょっとでも苦手なら絶対やめたほうが良い
数学出来ないと物理と専門科目が連鎖的にコケて即死
ちなみに数学は週に12時間くらい授業があり、2年後期から大学の範囲に突入する
お情けで卒業とか無い無慈悲な学校
人生やり直せるなら絶対に行かない

267 ::2020/11/05(木) 18:02:06.65 ID:rnp/EcEf0.net
>>260
いやそこはねむしろ孤独のデメリットに気がつかずドヤ顔で
独身マンセーよりはるかに賢いけどな

268 ::2020/11/05(木) 18:02:17.85 ID:A2j2NuH60.net
>>261
今は親が食っていくだけで精一杯な家庭が多いんだよ

269 ::2020/11/05(木) 18:02:44.03 ID:s+mDh5Q70.net
>>258
 国立大も人気無い田舎の駅弁なんか狙い目なんだがな。日大受かる頭有れば少し努力すれば行ける。職の多い工学部や公務員になりやすい土木とかオススメ。

270 ::2020/11/05(木) 18:02:58.25 ID:/Qdk5f6I0.net
>>234
たぶん0.3%だと思う

271 ::2020/11/05(木) 18:03:00.49 ID:Gfp0CywS0.net
>>268
そんな家庭から大学行くなよ
すぐ働け

272 ::2020/11/05(木) 18:03:07.70 ID:+ReuNpkP0.net
外人にはタダで学費から生活費まで配ってんのにな。
日本人の若者が負担する構造なんだろ。

273 ::2020/11/05(木) 18:03:16.34 ID:xmMiyfUn0.net
変動型の金利が0.002%なのに返せないとかアホだろ

274 ::2020/11/05(木) 18:03:17.76 ID:bgFqyf0w0.net
使わなかった分は貯めておけよ
バカかよ

275 ::2020/11/05(木) 18:03:24.12 ID:rnp/EcEf0.net
>>264
医学部も臨床医志望ならさっさと国試受けさせて市中病院に
就職して飯が食えるのを最優先するべきだよ手に職の一つなんだから

276 ::2020/11/05(木) 18:03:27.48 ID:0vtaN0Oe0.net
特に文系なんて金借りてまで行くところじゃないわ。
社会に出ても役立たずだし。

277 ::2020/11/05(木) 18:03:27.79 ID:Gfp0CywS0.net
金がないなら国公立いけ

278 ::2020/11/05(木) 18:03:39.20 ID:vOVJQbpD0.net
>>17
今は審査ゆるゆる
取り立てはそこらの街金も真っ青になるほど厳しい

279 ::2020/11/05(木) 18:03:43.95 ID:DnvvKHeh0.net
俺は完済できたのが38の時だった
結婚を諦めた

280 ::2020/11/05(木) 18:03:47.72 ID:aHnjlr7X0.net
自己破産すればよい

281 ::2020/11/05(木) 18:03:56.39 ID:x2efZtDl0.net
2種借りるなら行くな

282 ::2020/11/05(木) 18:03:56.73 ID:/N5bp+GL0.net
仕送り13万円さんの画像ないのか

283 ::2020/11/05(木) 18:04:02.08 ID:Gfp0CywS0.net
>>275
それもそうやしもっと定員増やせよ

284 ::2020/11/05(木) 18:04:17.40 ID:rnp/EcEf0.net
>>272
それは将来的に親日家のエリートを増やすためだろ明治維新のとき
薩長に留学のケツもったようなもんだただより高いものはないんだ

285 ::2020/11/05(木) 18:04:56.94 ID:/9G3UwC60.net
>>266
非常に為になる情報ありがとう
子供自身ににしっかりとした意思と学力がないとなかなか厳しそうだね
色々話し合ってみます

286 ::2020/11/05(木) 18:05:03.96 ID:MkaisE7L0.net
公立へ行く知力も根性も無いのに無理矢理アホ私立で現役F欄卒資格取ったとこで返せんわな

287 ::2020/11/05(木) 18:05:24.65 ID:l7FpcCFi0.net
>>266
素晴らしい学校やん
慶応文系より遙かにいいわそれ

288 ::2020/11/05(木) 18:05:34.19 ID:xmMiyfUn0.net
・利率固定方式とは、返済時の利率がずっと変わらない方式
・変動方式は、定期的に(大体5年に1度)返済利率の見直しが行われる方式です

平成31年度4月貸与終了した第二種奨学金の利率は
・利率固定方式で年0.153%
・利率変動方式で年0.002%

・第二種奨学金の返済利率が最後に1%を超えたのは、平成25年度8月の利率固定方式までです。
以降ずっと1%以下で推移しています。
・まぁしかし第二種奨学金の基本部分は返済利率上限「3%」までと決まっているんですけどね

・日本学生支援機構の奨学金は、「返済期限猶予」が可能です。
つまり、返済を一時的に待ってもらえると言うことです。
しかも、最大10年!
返還猶予だけでなく、減額返還や返還免除などの制度も用意されています。

・こういった手続きをせず奨学金の返済を延滞してしまうと「延滞金」がつきます。これが怖い。この延滞金は利子よりも高く付くのです

こんな物すらコントロール出来ないような人間は、一生借金なんて、しないのが身のためです。
htps://youtu.be/k4z2VLSv_IM

289 ::2020/11/05(木) 18:06:03.17 ID:rnp/EcEf0.net
>>286
そもそも知力がある人は上っ面の偏差値的な価値観を持たず
高卒でさっさと働いて横のつながりをどんどん増やしていくから

290 ::2020/11/05(木) 18:06:34.94 ID:N8vAFNVw0.net
>>289
まあ最もだ

291 ::2020/11/05(木) 18:06:43.71 ID:0YDbkWHU0.net
年収1000万2000万もらえるんだから投資と思えば全然よくね?

大学出てニートとかなまけてる奴らだけだろ騒いでるのは

292 ::2020/11/05(木) 18:06:48.73 ID:s+mDh5Q70.net
>>287
故に工場長のおっさんからはモテモテやで

293 ::2020/11/05(木) 18:07:10.71 ID:494dnMgG0.net
二種8万借りて約400万を20年返済中
残り6年あるけど手持ちキャッシュ減るのが何となく嫌で一括返済するか悩み中だわ

294 ::2020/11/05(木) 18:07:38.37 ID:vOVJQbpD0.net
>>288
借り過ぎたーって言ってるやつが猶予の手続きできんよ
それくらいには複雑

295 ::2020/11/05(木) 18:07:43.02 ID:br+nNgCT0.net
>>267
性的欲求のためにバカが種付けるのを独身と自主的に産まない選択するディンクスと比較してとは全く別の話だろ
金ないバカの話をしてんだよ

296 ::2020/11/05(木) 18:07:49.20 ID:rnp/EcEf0.net
奨学金の金利が低いのは学生のためにあるんじゃなくて
学生を安く使えるアルバイトとしてしかみてないサービス業とか
少子化でも学生を確保して国から補助金をたくさんもらいたい
大学側のためにあるものだからなことに気がついた方がいいよ

297 ::2020/11/05(木) 18:07:59.64 ID:hzQZN/MT0.net
同じだけ借りてるけど普通に返せてるよ

298 ::2020/11/05(木) 18:08:01.51 ID:xYkfWTtX0.net
奨学金って言葉やめた方がいいよ。学生ローンでいいだろ

299 ::2020/11/05(木) 18:08:43.11 ID:xmMiyfUn0.net
>>298
学生ローンは民間がやってるから

300 ::2020/11/05(木) 18:08:54.28 ID:qlTLGHMC0.net
借りた後に何言ってんだ?このアホ
20年きっちり払えよ
若いときの月4万分のチャンスや経験を失い続けながらな

301 ::2020/11/05(木) 18:08:55.09 ID:rnp/EcEf0.net
>>295
基本的に英雄色を好むというか能力が高いものほど子供を残すシステムになってる
自主的に産まないとかそういうのは生物として負けたことに対しての慰め

302 ::2020/11/05(木) 18:08:56.01 ID:3EDk2VR00.net
>>1
いかにも自民党って感じでええやん

303 ::2020/11/05(木) 18:09:28.81 ID:3EDk2VR00.net
>>1
そもそも子供が払えない学費や塾っておかしくね
親の力なきゃ無理やん

304 ::2020/11/05(木) 18:09:45.86 ID:2sV+tt630.net
借りた金は返せよバーカ。

305 ::2020/11/05(木) 18:09:54.97 ID:hZrYWNJb0.net
確かに名前は変えたほうが良いと思う
そもそもは大卒至上主義がクソなんだが

306 ::2020/11/05(木) 18:09:59.59 ID:l9fhbk/z0.net
借金してF欄通うくらいなら実家住まいの通信制大学で十分だな
生活費かからずフルタイムの仕事しながらでも卒業できるし、学費もタダ同然
金貯めつつ成績優秀で卒業して修士ロンダリングコースや
金がないならそういう道も今はあるよ

307 ::2020/11/05(木) 18:09:59.77 ID:EWB/ez+v0.net
>>285
友人に高専へ進んだ奴はもれなくオタクになってたな

子供がロボコン出たいとか夢があるなら良いけど
サッカーとかバスケみたいな女子からモテるスポーツとは縁遠い学校

308 ::2020/11/05(木) 18:10:03.86 ID:iX8XqIMR0.net
在学猶予があるから返すより無限に放送大学に在籍し続けた方が安く済むぞ。おすすめ

309 ::2020/11/05(木) 18:10:19.08 ID:3EDk2VR00.net
>>1
貧乏人はいくら優秀でも大学行くな
新宿でホストやホステスしてろってこと

310 ::2020/11/05(木) 18:10:33.77 ID:m4+8btvR0.net
アホすぎて1年で切られたわ

311 ::2020/11/05(木) 18:10:48.08 ID:eFGZVGeM0.net
>>305
それが大学とも言えないような低レベルの学校を乱立した原因なんだよな。

312 ::2020/11/05(木) 18:10:49.52 ID:br+nNgCT0.net
>>301
なら奨学金制度の時点で負けてんじゃん
自分でローン組むか子に背負わすのになんの話をしてんだ

313 ::2020/11/05(木) 18:10:55.68 ID:bZ+8R0kd0.net
無理して大学行くな
高卒でも年収500はいく

314 ::2020/11/05(木) 18:11:09.42 ID:rnp/EcEf0.net
>>303
高等教育というのは本来そういうものだよ大学大衆化されるまでは
鈴木宗男の馬一頭じゃないがそれくらいの対価を払わないと進学できない

だからこそ旧制高校とか旧制専門学校それから旧制帝国大学卒は崇められたわけで

315 ::2020/11/05(木) 18:11:19.30 ID:puj5K6Jk0.net
今は就職先あるけど 就職なければ大学教育はコスパ悪い
医療系なら良いけどそれ以外はIT、会計、語学やるか、海外留学+就職+移民が良い

316 ::2020/11/05(木) 18:11:22.52 ID:qxspL3vL0.net
説明会あり、資料あり、返還シミュレーションありなんだが

これで「名前が悪い」「聞いてない」「知らなかった」と語る元大学生の多さに恐怖するのよね。

317 ::2020/11/05(木) 18:11:43.72 ID:g7C0wfLE0.net
慶応でて高給取りな仕事いってんだろ?
たかが4万みてえな小遣い銭払えんだろ

318 ::2020/11/05(木) 18:11:46.34 ID:VJLh0KN30.net
30歳で奨学金全部返せたとか聞くと悲しくなってくるな
自分だと逆に資産形成して3000万作ったのに
借金はまじでやばいわ

319 ::2020/11/05(木) 18:12:06.54 ID:AKDSpjLq0.net
借りた額
 307万2000 + 576万0000 = 883万2000

返済額
 3万6977 * 240 = 887万4480

差額(利息)
 887万4480 - 883万2000 = 4万2480

どんだけ低利息やねん。
甘えるのもいい加減にしろ。
これ、満額借りて運用してるやつ多いだろ

320 ::2020/11/05(木) 18:12:21.15 ID:eFGZVGeM0.net
>>316
それでよく大学卒業出来たなって思う

321 ::2020/11/05(木) 18:12:24.38 ID:vEf51bj10.net
就職したほうが良いよ
時間の無駄だわ

322 ::2020/11/05(木) 18:12:26.41 ID:gNHtP3MX0.net
小鷹さんなんだから夜鷹になればいいと思うの

323 ::2020/11/05(木) 18:12:50.11 ID:3EDk2VR00.net
>>1はっきりと子供が6歳ぐらいになった時点で、お前の親は金がないんだから将来は高校も行かず売春しろって言ってやれよ

324 ::2020/11/05(木) 18:12:51.11 ID:qxspL3vL0.net
>>320
高卒も難しくないですかね…

325 ::2020/11/05(木) 18:12:52.04 ID:ee/OluRE0.net
大学通うだけで毎月18万借りられるってマジ?

326 ::2020/11/05(木) 18:13:16.69 ID:3EDk2VR00.net
>>314
だから賢いんじゃなく親の金ってだけだな

327 ::2020/11/05(木) 18:13:20.78 ID:4gUVBX/B0.net
>>34
大学卒業したら給料の中から貯金しないと家が買えない。20年間も払い続けてたらその間家が買えない。
結婚して子供ができてもずっと賃貸ってことだぞ。そこまで考えて言ってるのか?

328 ::2020/11/05(木) 18:13:38.57 ID:mXM/fEV+0.net
国立と難関私立は返さなくていいとかやってもよくね
倍率上げて優秀な人材育成しろ

329 ::2020/11/05(木) 18:13:42.17 ID:yM/ElUWS0.net
なんで満額借りちゃうの?算数出来ない馬鹿なの?

330 ::2020/11/05(木) 18:13:47.55 ID:rnp/EcEf0.net
>>315
さらに掘り下げると高校もね少なくとも普通科高校は効率が悪い
旧制高等学校から大学や専門学校にエスカレーターで進学した戦前の
スタイルがシステムとしては理にかなう

大衆は義務教育期間終わったら就職するぐらいがちょうどよい

331 ::2020/11/05(木) 18:14:07.06 ID:wH1SrVtQ0.net
>>312
お前の血が絶えた時点でお前の負け
子孫が続く限り俺たちは勝ち続けている
レースは長いぞ

332 ::2020/11/05(木) 18:14:18.56 ID:EO780Y7D0.net
わかってて借りといて受け取ってる間は黙ってて返す段階になると文句言ってるわけだ
しかも可愛そうな被害者の体で
チョンと同じじゃねーかこれ

333 ::2020/11/05(木) 18:14:22.28 ID:3EDk2VR00.net
>>1
貧乏人は上を見るな
産まれて大卒になれないとわかったらおとなしく幼稚園に入る前に自殺しろ

334 ::2020/11/05(木) 18:14:36.14 ID:rnp/EcEf0.net
>>328
それも筋は通らないよ氷河期世代みたいに卒業後の椅子が用意できない場合
どう転んでも不公平になる

335 ::2020/11/05(木) 18:14:52.49 ID:WPOx/Y4D0.net
両親が連帯保証人とかか

336 ::2020/11/05(木) 18:15:25.86 ID:rnp/EcEf0.net
>>331
全く同意学歴とか収入以前にまず自分の子孫を残さないと
人間とて生き物だから

337 ::2020/11/05(木) 18:15:34.12 ID:br+nNgCT0.net
>>331
元を辿れば同一なのに何を言ってんだ?

338 ::2020/11/05(木) 18:15:43.64 ID:fPsh4e8M0.net
奨学金じゃなくてただたんに学費ローンなのでは?

339 ::2020/11/05(木) 18:16:04.20 ID:DDSD0Qzw0.net
>>327
多くの学生は奨学金借りてるが
結婚もするし家も買うぜ?
「奨学金返済するだけで精一杯」
ってのは周りの人を馬鹿にしすぎでは?

340 ::2020/11/05(木) 18:16:09.59 ID:zDvNudNv0.net
>>285
おう
親が行けっていった場合、まず不幸になると思うわ

俺の場合は高専を良く知らん先生の勧めで行ったが
中学の時に勉強しなくても学年で上位一桁だったが、高専だと勉強しまくって真ん中くらいだった
気を抜けば留年

341 ::2020/11/05(木) 18:16:20.73 ID:Afl7Ax/l0.net
うちの子が借りたやつは保証協会通せば親も保証人にならなくていいやつだったから 自己破産を進めてるわ

342 ::2020/11/05(木) 18:16:26.15 ID:s+mDh5Q70.net
>>305
 日本はまだマシだぞ正直低学歴社会と言える。実際に知識を得たりして高卒が大卒のポストにつくことって結構あるし学士でも研究開発職につける。欧米ではそれがない。

343 ::2020/11/05(木) 18:16:43.86 ID:rnp/EcEf0.net
>>339
まあそれだから少子化するんだけどね義務教育終わったら
ヨーイドンで就職出来るほうが庶民には優しい世界だよ

344 ::2020/11/05(木) 18:16:50.16 ID:ZZj9qSL00.net
こんなバカが大学行って勉強しても何にもならないだろうに

345 ::2020/11/05(木) 18:17:26.92 ID:Bsa7/PB70.net
クレカ限度額まで使って返済できないと逆ギレするような構図

346 ::2020/11/05(木) 18:17:41.40 ID:TglUobvJ0.net
金ないのに私立とか行くなよ

347 ::2020/11/05(木) 18:17:45.15 ID:br+nNgCT0.net
>>341
それは正解
現在の価値観が正しいと思うな

348 ::2020/11/05(木) 18:18:08.03 ID:wh2HLNGz0.net
どうせ遊びに使ったんだろ?
どんだけ被害者意識たけーんだよこのゴミ

349 ::2020/11/05(木) 18:18:12.88 ID:zBdBZYrL0.net
金無いけど超優秀な奴だけ国がめちぇ優遇すればいい
それ以外の金無い奴は大学に行かずすぐ働け

350 ::2020/11/05(木) 18:18:19.99 ID:BnKlDiel0.net
月4万返すって軽くはないよな
それを知る前に借りることができてしまうのも問題じゃないか

351 ::2020/11/05(木) 18:18:37.20 ID:nG+USuwE0.net
これで返さないでまかり通るなら、みんな借りて返さないわな。

352 ::2020/11/05(木) 18:18:51.48 ID:rnp/EcEf0.net
だいたい自分の祖父母や曽祖父みてみろよ大学はおろか高等小学校さえ
出てないだろうがそれでも子孫のお前らと知識や知性で劣ってるということはない

それは昔の方が義務教育がしっかりしたからだ

353 ::2020/11/05(木) 18:18:53.17 ID:wH1SrVtQ0.net
>>337
キリスト教信者かな?
ひとつの個体から発生した訳じゃねーぞ?w

354 ::2020/11/05(木) 18:18:53.66 ID:Bsa7/PB70.net
>>348
仲間と踏み倒しデモやったり有益に使ったんじゃね

355 ::2020/11/05(木) 18:18:57.46 ID:BJ5eqxXM0.net
>>344
経済学部とかだったら爆笑ものだよなぁ

356 ::2020/11/05(木) 18:19:26.75 ID:XYA+izPU0.net
>>1
いま高校生
公立なんだけど金無いから受験やめたほうがいいよな
金無いから塾とかもいけない
国立行く小さい頃の仲間はみんな金持ちで塾とか私立行ったりすごい
産まれて金が無い場合は小学生になる前に自殺するのが正解だと思う
俺も勉強やめて自殺するのがいいと思った

357 ::2020/11/05(木) 18:19:46.56 ID:qxspL3vL0.net
学生やってりゃ
運用してる人もいれば親が家の改築等々に回したり、バイク車の購入に充てたり、パチンコ等遊興費に使ったりと様々なのも見てるしね。

学業のためだけに使いました。ってのも眉唾にもなるわ。
そしてそういうケースだけ持ち出すメディアや有識者にも懐疑心湧く。

358 ::2020/11/05(木) 18:19:55.30 ID:rnp/EcEf0.net
自分の家柄でさえ豪農の家系の祖父や豪商の曽祖父くらいしか
高等教育まで進んでないぞそれぐらいでちょうどいいと思うけどね

359 ::2020/11/05(木) 18:20:07.79 ID:7O4g0gz60.net
>>355
最近、大塚久美子が経営コンサルになったみたいなもんだな。

360 ::2020/11/05(木) 18:20:24.80 ID:zDvNudNv0.net
>>307
オタクが多いと見せかけて、ヤンキーも多いからな
校則ゆるゆるで金髪もバイクもオッケーだから頭の良いヤンキーも入学する
そしてそいつらと5年間同じクラス

他所から来た先生が「あり得ないほど濃い」と言って辞めていってわw

361 ::2020/11/05(木) 18:20:30.35 ID:ITDHJ5HL0.net
700万借りたけど4年で返したわ
実家暮らしサイコー

362 ::2020/11/05(木) 18:20:42.44 ID:aFKYS7/50.net
>>1
自分の意思で借金し0たのに貸した側を責めるのか
そもそも奨学金が借金だと言うのは誰もが知っていること
900万の自分への投資がこけちゃっただけの話だろ
皆自分の経済力考慮して進学なり就職なり決めるんじゃないのか

学びたいことがあるなら自分でしたり放送大学とか、現在はネットでいくらでも情報を獲ることができるんだから余程恵まれているやんか。
学問の自由ってそういうことやろ

363 ::2020/11/05(木) 18:20:48.00 ID:rnp/EcEf0.net
>>355
リーマンショックのとき有名大の経済学部がめちゃくちゃ損こいてたの笑ったわ

364 ::2020/11/05(木) 18:21:07.74 ID:dqzGDrGp0.net
奨学金でアンコールワット行って豪遊してたような奴もいたしきっちり回収しようや

365 ::2020/11/05(木) 18:21:09.33 ID:xBuMbkYD0.net
>>331
人間の遺伝子数 最新で2万1306個 米大推定
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO35623550R20C18A9MY1000/

子供に受け継がれる親の遺伝子
 子 (1世代後) 10653個
 孫 (2世代後) 5326.5個
 ひ孫 (3世代後) 2663.25個
 ︙
 15世代後 0.65個 ← 100人中35人の遺伝子はこの時点で完全消滅

366 ::2020/11/05(木) 18:21:24.37 ID:15QoU0kM0.net
防大か防医大出て幹部自衛官になればタダどころか金貰えるだろ甘えんな

367 ::2020/11/05(木) 18:21:35.04 ID:rnp/EcEf0.net
>>360
でも意外とその中でも類は友を呼ぶの法則には逆らえないんだよな
どんな環境でも結局似た者同士がつるんでる

368 ::2020/11/05(木) 18:21:36.54 ID:Q1r+3mHt0.net
900って薬学部とかだろ
余裕

369 ::2020/11/05(木) 18:21:37.58 ID:s+mDh5Q70.net
>>356
 田舎国立の土木がオススメ、不人気学科だからセンターで5〜6割あればいい公務員の枠も多く実はコスパ最強。

370 ::2020/11/05(木) 18:21:53.44 ID:4uhMzp6K0.net
自己破産すればいいだけじゃね?

371 ::2020/11/05(木) 18:22:15.99 ID:qxspL3vL0.net
遊興費に使って踏み倒したい人らも多いんだろうな

ってのは想像にたやすい。
これは大学生やった経験があれば尚更な。

なんでそんなケースをゼロにして語ってるのか疑問。

372 ::2020/11/05(木) 18:22:20.27 ID:0QPYTb2J0.net
バカが奨学金を借りるな

373 ::2020/11/05(木) 18:22:27.10 ID:rTqQS7tn0.net
>>34
うん、だからクドクド言わずに黙って返せば良い話だな
まさか、自ら借りておいて返せないだの、貸す方も悪いだの言うカスはいないよな

374 ::2020/11/05(木) 18:22:27.86 ID:TfT0I+It0.net
>>1
何のために大学まで進学したのか逆に聞きたい。

375 ::2020/11/05(木) 18:22:33.79 ID:pwD/EawY0.net
そんなちっさいこと気にしてるから小鷹なんだよ

376 ::2020/11/05(木) 18:22:39.80 ID:rnp/EcEf0.net
>>365
だからサラブレッドとかでも五代までしか見ないんだよな
それ以上昔の先祖なんて意味がないから

377 ::2020/11/05(木) 18:22:59.76 ID:br+nNgCT0.net
>>353
ならホモサピエンスを学情上の種として証明してから語れよう

378 ::2020/11/05(木) 18:23:01.99 ID:80HIXW0W0.net
娘が薬学部行きたいって話で馬車馬の如く働く父親いるよ
それってどうなのと思ったわ

379 ::2020/11/05(木) 18:23:14.19 ID:RKwONb/J0.net
まぁ900万円の価値が20年後に変わるだろうから一概には言えんよな
インフレでめっちゃ簡単に返せるかも知れないし

380 ::2020/11/05(木) 18:23:27.35 ID:7O4g0gz60.net
>>368
稼ぎが良い過疎地の薬局とかで薬剤師をやって、返済してから都会へ戻るとか聞いたことあるな

381 ::2020/11/05(木) 18:23:39.88 ID:0EAJKLN90.net
借りといて「背負わせちゃう」てww
まず全額返せ
文句はそれからでしょ

382 ::2020/11/05(木) 18:23:40.20 ID:Jy8Y4Nfm0.net
これを言ってるのが大学行って成人した大人なのが悲しい

383 ::2020/11/05(木) 18:23:43.45 ID:5eFT+Dgq0.net
返す気がないなら完全に詐欺です。

384 ::2020/11/05(木) 18:23:45.11 ID:rTqQS7tn0.net
>>339
多くの?
データで示してくれませんかね

385 ::2020/11/05(木) 18:24:04.12 ID:DDSD0Qzw0.net
>>343
ただ現状を批判するだけでは野党にも劣るよ
今のシステムを活用して幸せになっている人が多数いる以上(君の言う庶民も当然含む)
「庶民に優しい世界」なんて曖昧な言葉を使っても誰にも信用されんと思え

386 ::2020/11/05(木) 18:24:07.27 ID:yzv32kgJ0.net
返すあても無いのに借金てアホなの?

387 ::2020/11/05(木) 18:24:37.63 ID:nG+USuwE0.net
子供の奨学金を親の生活費にしてるのもいるかるな。そして親はそれでパチンコ行ってるんだぜ。もちろん親は生活保護

388 ::2020/11/05(木) 18:24:45.79 ID:3s7KTgas0.net
嫌なら借りるな

389 ::2020/11/05(木) 18:25:18.43 ID:VSP0tICs0.net
安いマンション買えちゃうじゃん...

390 ::2020/11/05(木) 18:26:07.34 ID:puj5K6Jk0.net
>>330
ドイツのデュアルシステムが良いと思う
莫大なコストを掛けてお受験、小手先の点数を取る勉強は意味がない
良い大学入って優良企業に入って育てて貰うんじゃなくて、専門性を身につけて良い価値を提供出来る人間になる事が必要
多少若者の失業率高くても、非効率で低賃金の仕事の時間は無駄なので、失業してもスキルアップさせたほうが良い

391 ::2020/11/05(木) 18:26:16.01 ID:DDSD0Qzw0.net
>>384
1にある通り半分は奨学金
んで結婚や家は高学歴のがしている
結局借金してでも大学行って稼ぐ価値はあるってことよ

392 ::2020/11/05(木) 18:26:16.15 ID:/pg7oc4i0.net
馬鹿でも大学いける時代だからな

393 ::2020/11/05(木) 18:26:17.79 ID:qxspL3vL0.net
NHKが返済苦として出した例は

留年して奨学金停止、自主退学し就活するもうまく就職できず返済苦

ってものだったよ。
尾木は「今の大人は出欠がどれだけ厳しくなってるか知らない!」とか言ってたけどそもそも留年してる時点で答えだろうと。

奨学金に関してメディアが出す例がなんともなんだよな。
奨学金使って遊んでる奴いっぱいいるぜ?

394 ::2020/11/05(木) 18:26:21.18 ID:/pg7oc4i0.net
馬鹿でも大学いける時代だからな

395 ::2020/11/05(木) 18:26:31.45 ID:4vNu1PVn0.net
借りたら返す

当たり前だろ

396 ::2020/11/05(木) 18:26:35.73 ID:wH1SrVtQ0.net
>>365
もとを辿ってもお前とルーツは一緒ではないね
自分で証明してるじゃないご苦労さん

397 ::2020/11/05(木) 18:26:37.40 ID:GnpDevFd0.net
借りたら返す
当たり前だろ

398 ::2020/11/05(木) 18:26:41.26 ID:nG+USuwE0.net
大学も悪いよな
Fランでも奨学金制度が無くなったら、学生が集まらなくて潰れるからな。

399 ::2020/11/05(木) 18:27:08.30 ID:4vNu1PVn0.net
>>378
十分ペイ出来るし
親孝行だろ

400 ::2020/11/05(木) 18:27:47.07 ID:8yTN5F2K0.net
親が借りろ借りろ言うんだよね
あと兄弟がいたりすると兄は奨学金無しなのに
弟が入る時は家計がきついから弟だけ借金を背負わされたりとかね

401 ::2020/11/05(木) 18:27:49.27 ID:nG+USuwE0.net
親の生活費にしてるやつもいるんだぜ

402 ::2020/11/05(木) 18:27:55.57 ID:4vNu1PVn0.net
>>380
田舎でそのまま家建てて幸せに暮らすのもいるしアリ

403 ::2020/11/05(木) 18:27:58.33 ID:rnp/EcEf0.net
>>396
意外と人類皆兄弟かもよ家系図残してるのはエリートだけとはいえ
高祖父あたりまで遡ったら相当親戚いるぞ昔の人は十人兄弟とかだから

404 ::2020/11/05(木) 18:28:33.29 ID:4vNu1PVn0.net
一番ダメなのは
文系学部で奨学金な

意味ない

405 ::2020/11/05(木) 18:28:41.07 ID:qxspL3vL0.net
>>398
遊興費に使って踏み倒したいケースもあるからな
同情は基本ないな
親が抜いて行く分も家庭の話だしな

406 ::2020/11/05(木) 18:28:49.86 ID:BDzlOdSu0.net
こういうのって親はしらんぷりなん?

407 ::2020/11/05(木) 18:28:57.32 ID:cu6gD3yl0.net
>>4
まあこれだよな
なんの目的もなく大学に行ったような奴が文句言ってるんだろうな

408 ::2020/11/05(木) 18:29:08.35 ID:xBuMbkYD0.net
>>396
何の話だよ
子孫が継続していても、おまえの遺伝子は500年も経たずに跡形も無く消え失せると言ってるんだよ

409 ::2020/11/05(木) 18:29:13.47 ID:UtA6E2q90.net
900万て高すぎんか?
私立で学費満額でも500くらいじゃ

410 ::2020/11/05(木) 18:29:21.10 ID:rnp/EcEf0.net
>>400
昔はどんな豪農とか豪商でも大学まで行けるのは跡継ぎ候補だけで
他の人間は高等学校までなんだけどね祖父の親戚とかそうだった
大学行ったの祖父だけ

で他の兄弟は湘南高校とかの人もみんな高卒まで

411 ::2020/11/05(木) 18:29:33.93 ID:pfSt+nAy0.net
ローンに名称変更しないのは何か都合が悪いのかね

412 ::2020/11/05(木) 18:29:37.57 ID:WUNwslOM0.net
>>4
ネトウヨw

413 ::2020/11/05(木) 18:29:44.53 ID:BDzlOdSu0.net
景気よかったとかいうバブルの頃でもこんな無意味にみんながみんな大学行ってなかった気がするんだけど

414 ::2020/11/05(木) 18:30:14.45 ID:POaSTZHo0.net
金を借りるとは そーゆー事では?

415 ::2020/11/05(木) 18:30:16.99 ID:BDzlOdSu0.net
>>409
仕送りいれたら4年で1000万くらいらしい

416 ::2020/11/05(木) 18:30:19.66 ID:qxspL3vL0.net
ローンに名前変えて
ローンと同等の金利にすればいいんだな?
それを求めてローンにしろと言ってるわけでしょ

417 ::2020/11/05(木) 18:30:41.48 ID:x0j3b5ix0.net
必要なかったっていうなら全b使い切ってはいないんだよな

418 ::2020/11/05(木) 18:30:55.38 ID:rnp/EcEf0.net
>>413
バブルくらいまでは上京なんて最低でもニッコマからで
あとは地元の国立行けないなら就職だったな

419 ::2020/11/05(木) 18:31:06.30 ID:nG+USuwE0.net
>>400
今の親はふところ痛めたくないんだよね。
ほぼ金利ゼロに近いなら借りればって感じで踏み倒しても何にも思わないからな。
踏み倒して何ともないならみんなフルで借りるわ

420 ::2020/11/05(木) 18:31:07.27 ID:V4Y4wKVC0.net
生涯収入でいくらプラスになると思ってんだよ

421 ::2020/11/05(木) 18:31:14.39 ID:HT9OlXN30.net
オジサンもその奨学金とやら借りようかな

還暦過ぎたけど返済できるかな?

422 ::2020/11/05(木) 18:31:15.12 ID:Bto8Ix0M0.net
>>410
まず跡継ぎは大学行く必要ないしな
平成以降なら商科や経済をかじっても許されるけど

423 ::2020/11/05(木) 18:31:32.76 ID:pfSt+nAy0.net
>>409
家賃や生活費も込みなんじゃないの

424 ::2020/11/05(木) 18:31:56.59 ID:dGSxfX4I0.net
300万借りてあと7年、38歳で返済がおわる

425 ::2020/11/05(木) 18:32:41.88 ID:UtA6E2q90.net
>>319
こういう考えできる親元で育つかどうかで人生変わるよね

426 ::2020/11/05(木) 18:33:04.47 ID:twh4rdTt0.net
他人から何かを借りると自分のものになると思ってんだろ性根が腐ってる

427 ::2020/11/05(木) 18:33:29.12 ID:BkDtmrBk0.net
小鷹:第1種(無利子)が307万2000円で、
第2種(有利子)が576万円

4年間の生活費で307万というのはわかる。
576万は4年間の授業料か

428 ::2020/11/05(木) 18:33:33.40 ID:mJvtVPYJ0.net
嫌なら利用しなければいいだけ。
知ってて金借りて返済出来ないは、社会人として通用しないんだよ。

429 ::2020/11/05(木) 18:33:37.70 ID:kmkl1PIX0.net
草生える

430 ::2020/11/05(木) 18:33:51.91 ID:s/5xpO3S0.net
この記事は何が言いたいの。今年の4月から大学無償化してるやん

431 ::2020/11/05(木) 18:34:03.19 ID:BDzlOdSu0.net
でも中小零細でも大卒じゃないととらないとかいう企業の方もおかしいよ
商業高校や工業高卒の方が即戦力でいいって会社もいっぱいあるはずなのに

432 ::2020/11/05(木) 18:34:09.70 ID:rnp/EcEf0.net
>>319
住宅ローンと同じで借りる側がほいほい借りてほしいから
低利息なことに気がつこう

433 ::2020/11/05(木) 18:34:35.14 ID:WUNwslOM0.net
>>411
名称変更したら、借りた金返さなくていいもんなw

バカ「誰がそんなこと言った?気軽にかr」
俺氏「じゃあ返せ」
バカ「だから名称へんこーで」
俺氏「何で俺が返すの?オマエの借金を?」
バカ「人形あそびwww」
俺氏「借りた金は返せ」





バカ「」

434 ::2020/11/05(木) 18:34:36.57 ID:rnp/EcEf0.net
>>431
それな運送とか経営者なんてみな高卒だ

435 ::2020/11/05(木) 18:34:40.06 ID:YYZga+JU0.net
俺もずっと奨学金返してるけど大学卒業する時返済コース細かく選択できんだよ
ようは月に多く返して短く済ますか月は安くて長く払うか
普段安くてボーナス月だけ多めに返すってのもある
全額一括で返すと1割だか2割だかキャッシュバックってそんなん出来るなら金借りねえよってふざけたコースまで多種多様
こいつは社会人もなってその後の自分の収入なんも考えずに適当に返済コース決めてるから苦しむ
ちなみに一番安いコースが月7千いくらとかだったからよく考えて返済コース決めてりゃ奨学金破産とかあり得ねえよ

436 ::2020/11/05(木) 18:34:47.52 ID:puj5K6Jk0.net
>>319
そもそも大学なんて長らくタダで行ける時代だったしな
今では国公立も私立と変わらない

437 ::2020/11/05(木) 18:34:47.57 ID:asvD+BuP0.net
シナ人のスパイ留学生 を入れるのやめろよ
返還不要の奨学金まで与えて(笑)
お人好しか

438 ::2020/11/05(木) 18:34:48.53 ID:S95PFcBP0.net
手取り12万円の場合、

439 ::2020/11/05(木) 18:34:50.88 ID:4vNu1PVn0.net
>>409
医歯薬獣医ならザラ

440 ::2020/11/05(木) 18:34:53.94 ID:nG+USuwE0.net
別に無利子で貸してもいいんじゃね。
それでも返す年になったら何で返すんだと文句言うんだろうけどな

441 ::2020/11/05(木) 18:35:10.13 ID:WUNwslOM0.net
バカ「」

442 ::2020/11/05(木) 18:35:19.66 ID:Mnlhn3e60.net
降って湧いたわけじゃなく契約したときから分かっていたことだろ

443 ::2020/11/05(木) 18:35:36.71 ID:PSl8TOHA0.net
>>1
900万くらいで文句言うなよな
俺なんて1300万やで
いま年収60万やから止めてるわ 10年間返済止めれるから10年は安泰

444 ::2020/11/05(木) 18:35:42.35 ID:LYLlqPzk0.net
これ作り話だろ

445 ::2020/11/05(木) 18:35:49.81 ID:4vNu1PVn0.net
奨学金借りて
やっと大学出て非正規とか馬鹿じゃねえの?笑

446 ::2020/11/05(木) 18:35:52.72 ID:/Qdk5f6I0.net
>>424
生活レベルが高いのか収入が低いのか

447 ::2020/11/05(木) 18:36:01.65 ID:ujTHIhrE0.net
学費免除にならない奴が悪い

448 ::2020/11/05(木) 18:36:04.94 ID:WUNwslOM0.net
>>442
紙に書いてあるからな

449 ::2020/11/05(木) 18:36:07.46 ID:DDSD0Qzw0.net
>>411
奨学金で不幸になるやつが続出するなら
借金だローンだと印象を変える必要もあるかもしれないが
現実はこんなあほみたいなニュースが出るくらいだ

名前変えてびびったやつが進学諦めたら
国にとっちゃ都合が悪いに決まってる

450 ::2020/11/05(木) 18:36:50.02 ID:BkDtmrBk0.net
>>172
国立だと文系も理系も医学部も関係なくね?

451 ::2020/11/05(木) 18:36:52.98 ID:PSl8TOHA0.net
>>439
俺工学部

452 ::2020/11/05(木) 18:37:12.56 ID:Bto8Ix0M0.net
>>431
部署によるんじゃない?
金属加工と事務では適材適所が異なる

453 ::2020/11/05(木) 18:37:14.02 ID:TsFrc1Wq0.net
iDeCoみたいなもんやん

454 ::2020/11/05(木) 18:37:24.35 ID:kmkl1PIX0.net
どうせ分数の掛け算とか教えてる大学行ってんだろ?バカかよ

455 ::2020/11/05(木) 18:37:49.97 ID:zYSd3p/Q0.net
奨学金のお陰で慶応卒というスーパーライセンスを手に入れたのに馬鹿なのか?
嫌なら近くの国公立行けば良かっただろうに

456 ::2020/11/05(木) 18:37:52.10 ID:PSl8TOHA0.net
>>449
文句言ってる奴は200万くらいで文句垂れてるし
そんなのさっさと返せって言いたい

457 ::2020/11/05(木) 18:37:56.58 ID:acWyi+ao0.net
良い給与もらうために大学行ったんじゃないの?
贅沢しなければ900万なら30になる前に返せるだろ

458 ::2020/11/05(木) 18:38:01.79 ID:vSeMih4pO.net
法政に受かってたけど金が無いから地方国立に奨学金貰って行った
この人は無理して私立に行く覚悟があっただけ俺より立派だ
ちなみに奨学金から30万円ほど貯金に回してたから返済の最初のころは楽だった

459 ::2020/11/05(木) 18:38:08.02 ID:3p6P5Gjs0.net
私大文系ならバイトしまくれよ

460 ::2020/11/05(木) 18:38:28.47 ID:PSl8TOHA0.net
>>454
最初の授業で当てられたやつが足し算間違えて辞めようかと思った

461 ::2020/11/05(木) 18:38:36.66 ID:puj5K6Jk0.net
>>430
親が離婚すれば良いのか 医療系行けば儲かるな

462 ::2020/11/05(木) 18:38:51.22 ID:BDzlOdSu0.net
>>452
だから高卒でもいい部署は高卒とればいいだろって話

463 ::2020/11/05(木) 18:39:02.98 ID:BkDtmrBk0.net
>>443
どうやって1300万も借りれたの?
月収60万ももらえるならその価値はあっただろ

464 ::2020/11/05(木) 18:39:11.11 ID:tsNx1LFJ0.net
コンビニでバイトして廃棄弁当とかもらって食費を浮かして、院まで行く余裕はないから4年間しっかり勉強をして
就職していく奴とか見てきたからなぁ
最近の返せないでヒーヒー言ってる人の記事の内容に「もうちょっと考えろよw」と感じることが多い

465 ::2020/11/05(木) 18:39:30.59 ID:dhku6Ekk0.net
借りたもんは返すのが決まりだ

466 ::2020/11/05(木) 18:39:37.39 ID:eWBUUDty0.net
年48万か
割とキツイな

467 ::2020/11/05(木) 18:39:38.46 ID:9q0ljqqF0.net
20年以上デフレなのに大学の授業料だけは上がり続けていくな

468 ::2020/11/05(木) 18:39:48.34 ID:BkDtmrBk0.net
>>430
大学無償化って慶應でも無償化なん?

469 ::2020/11/05(木) 18:40:13.07 ID:rnp/EcEf0.net
>>464
そういう人本人もさ本当なら金持ちに生まれてもっとやりたいこと
やりたいわけであんまり外野の人が持ち出してこういう人もいるみたいな
ことは言うべきでない

470 ::2020/11/05(木) 18:40:14.24 ID:nSJCnSg20.net
>>409
馬鹿だから生活費も借りてんのよ
生活費をサラ金に借りてるのと同じ
んでバイトもせずにデモ活動w
普通は授業料以外はバイトで稼ぐからな

471 ::2020/11/05(木) 18:40:14.34 ID:LYLlqPzk0.net
いい大学出てもいい給料は確定じゃないから

確定なのは看護学校だよ
看護だけは高給確定だからね

472 ::2020/11/05(木) 18:40:37.44 ID:cHMmlX5d0.net
しょうもない大学行くぐらいなら働いたほうがましだな

473 ::2020/11/05(木) 18:40:41.55 ID:2rFNzqks0.net
奨学金200万借りたけど半額免除になったぞ

474 ::2020/11/05(木) 18:41:11.67 ID:wo/v/Lyb0.net
学生ローンです

475 ::2020/11/05(木) 18:41:12.77 ID:b5oMlYpX0.net
慶応出て文系の奨学金とか悲劇だな

476 ::2020/11/05(木) 18:41:19.44 ID:rnp/EcEf0.net
自分自身がそういう身の上からなんとかした人は大抵そういうこと言わんよ
自分の経験を他人にしてほしい人以外は

477 ::2020/11/05(木) 18:41:49.02 ID:HG7+dRsi0.net
こんなバカなら高卒の方が良くね?

478 ::2020/11/05(木) 18:41:50.73 ID:dWnDJeAD0.net
基本的には貸した方が悪いんだがな。
日本では借りた方が悪いってなってるが。

479 ::2020/11/05(木) 18:42:04.96 ID:BDzlOdSu0.net
>>471
でも看護師も出る学校で就職先決まるみたいな話聞いたぞ

480 ::2020/11/05(木) 18:42:51.34 ID:WzD0uSWQ0.net
俺は最近完済したけど、20年月1万ちょっとだったな、今より金利高い時代なのに。

481 ::2020/11/05(木) 18:42:53.74 ID:W0PJ5aWN0.net
親を恨め
そしてもし子供作るなら、学費出してあげられそうになってから作れ

482 ::2020/11/05(木) 18:43:17.04 ID:LYLlqPzk0.net
>>479
看護師ってどんな病院でも一定以上は確定じゃん?

女は全員が医療系に進むべきだよ

483 ::2020/11/05(木) 18:43:51.77 ID:0Ih7aAJB0.net
学費高い大学選ぶなよ

484 ::2020/11/05(木) 18:43:53.48 ID:WUNwslOM0.net
??????おかしい??????
って、ちょっと考えたら分かったw
「奨学金」という名称が「究極の鎮痛剤」だった事実w



返せマヌケ

485 ::2020/11/05(木) 18:44:27.42 ID:QYfdo58w0.net
高っかい携帯代も払ってそうだ

486 ::2020/11/05(木) 18:44:35.73 ID:puj5K6Jk0.net
元々は奨学金なんてバックれれば無料だった 金融危機とか不景気になって
ブラックリストに載せるようになって学費も年50万超え

487 ::2020/11/05(木) 18:44:46.34 ID:1BjJ/ac80.net
保証人は今ほとんど不要
保証機関に保証金を払って肩代わりしてもらう

488 ::2020/11/05(木) 18:44:49.48 ID:LYLlqPzk0.net
めちゃくちゃ看護学校できて看護師量産してんのに、まだまだ看護師は足りないし、尚且つ給料も男並みだからね

489 ::2020/11/05(木) 18:44:58.50 ID:pUlZGqxn0.net
返済必須の学生ローンと名前変えとけ

490 ::2020/11/05(木) 18:45:20.21 ID:nSJCnSg20.net
>>478
それは返す能力のない相手に貸した場合な
学生の場合はちゃんと就職さえできれば返せる

491 ::2020/11/05(木) 18:45:41.98 ID:D3LdxCHw0.net
三万七千円をおよそ4万と言っちゃうザル感覚よ

492 ::2020/11/05(木) 18:46:07.33 ID:ytFp7R4D0.net
慶應に入れる頭があるなら借金少なくして地方宮廷行った方がよくない?

493 ::2020/11/05(木) 18:46:36.57 ID:W4tJMCrL0.net
どうせ借りるなら
3000万円借りて医学部か歯学部行けばいいのに
生涯収入考えて投資しろよ

494 ::2020/11/05(木) 18:46:55.95 ID:WUNwslOM0.net
アベガー言えた時代は踏み倒せた
今はスガガーだから踏み倒せない


俺氏「何でもいいから借りた金は返せ」

495 ::2020/11/05(木) 18:47:31.28 ID:LYLlqPzk0.net
>>492
女の子なら地方宮廷よりも、看護学校の方が年収は高いよ

496 ::2020/11/05(木) 18:48:04.21 ID:gG5/vgaX0.net
自分で選んだキリギリス遊び人暮らしだろ!w

さっさと返せ!カスw
甘えてんじゃねーぞコラ!

497 ::2020/11/05(木) 18:48:29.67 ID:1rQRAAhm0.net
そのぶん他の人より勉強頑張ったり金稼げるように大学在学中に目指せばいいんだけどね
他の人と同じ過ごし方するなら正直働いた方がいい

498 ::2020/11/05(木) 18:48:50.44 ID:ht3ItoUf0.net
>>479
俺は顔で決まると聞いた
可愛い子は小児科皮膚科眼科
ヤンキーは外科整形外科

499 ::2020/11/05(木) 18:49:07.38 ID:GnpDevFd0.net
借りたら返せよ
ただそれだけの話だ

500 ::2020/11/05(木) 18:49:07.59 ID:FTfGcU080.net
>>1
大学へ行く価値のない人間が背伸びして行った結果って話だろ?

少し足りない頭でも900万の借金って、高校生の時に良く考えるだろうが。

普通の頭なら高校生の頃には1万円がどんなモノなのか、ある程度想像がつくと思うんだが。

501 ::2020/11/05(木) 18:49:12.75 ID:4gUVBX/B0.net
>>443
10年後どうすんだよw

502 ::2020/11/05(木) 18:49:16.08 ID:puj5K6Jk0.net
金持ちはとても金持ち
生きているのが不思議な天然記念物の子持ち貧乏人は手厚く支援するけど大多数の中間層には何もなし

503 ::2020/11/05(木) 18:49:22.82 ID:LYLlqPzk0.net
いや、看護師よりも薬剤師

だから慶応入れるんだったら、地方国立の薬学部

504 ::2020/11/05(木) 18:49:46.26 ID:QceZTL4+0.net
このスレに高卒はいないよな?

505 ::2020/11/05(木) 18:49:59.69 ID:zvSZwbBm0.net
借りすぎじゃね
家から通えるところに行けよ

506 ::2020/11/05(木) 18:50:05.07 ID:1BjJ/ac80.net
ここで学生に文句言ってる奴は所詮対岸の火事だからな
俺はこの人の言ってることはもっともだと思うよ
学生には大学に行かない選択肢も奨学金を借りない選択肢もない

507 ::2020/11/05(木) 18:50:09.44 ID:W5Azh80X0.net
それだけ金使ったら学生生活は楽しかっただろう。
その思い出を胸に頑張って返済しろ。
奨学金の金利なんて国債利回り以下なんだから金利負担は無いはずだ。

508 ::2020/11/05(木) 18:50:42.26 ID:WUNwslOM0.net
>>506
俺氏「何でもいいから借りた金は返せ」

509 ::2020/11/05(木) 18:50:55.78 ID:+rLvLRrU0.net
つーかこれに文句言ってる奴はこの900万がなかったら土方や福島除染作業員や介護の運命だったってことわかってるのか?

510 ::2020/11/05(木) 18:51:07.79 ID:nA0gmC7k0.net
借りた奴が返さないとこれからの若者に貸す金を国が余計に出さないといけなくなる

511 ::2020/11/05(木) 18:51:09.40 ID:XUIiEIJ70.net
親も保証人だし頑張って親子で返すしかないよね

512 ::2020/11/05(木) 18:51:11.69 ID:BDzlOdSu0.net
>>498
それもあるかも知れないけどw
県病院とかの公務員系や日赤とかはそれなりのレベルの看護学校じゃないと無理とか
あと救急系はかなり優秀じゃないと勤まらないとか
まあ聞いた話なんだけどね

513 ::2020/11/05(木) 18:51:53.93 ID:W4tJMCrL0.net
医師の生涯年収は全国平均で約4.8億円
歯科医師の生涯年収は全国平均で約4.5億円
サラリーマンの生涯年収は全国平均で約2.2億円

差額は2億円以上

学費3000万円借りて医師か歯科医師になった方が自己投資として正解だろ

514 ::2020/11/05(木) 18:52:09.07 ID:ep0dfwne0.net
こういう金銭感覚がバカな奴はいつか同じような目に合うと思う
身の丈に合わない車買ったり家買ったり

515 ::2020/11/05(木) 18:52:11.52 ID:F4nxTTLV0.net
奨学金をもらわずに大学に通えた人は親に感謝しないとね

516 ::2020/11/05(木) 18:52:17.09 ID:1BjJ/ac80.net
>>508
大学に通うのに借金が必要な時点で終わってる

517 ::2020/11/05(木) 18:52:25.82 ID:TjXA3GeN0.net
自ら借りておいて、返すときになって駄々こねるやつの多い事多い事
在学中バイトはおろか自炊すらしない奴がそんな事言ってるからなあ

518 ::2020/11/05(木) 18:52:27.90 ID:WUNwslOM0.net
バカ「借りた金を返すという憎しみ!」
俺氏「何でもいいから借りた金は返せ」
バカ「」

519 ::2020/11/05(木) 18:52:35.64 ID:DR/aFF0g0.net
>>25
けっこうかじゃるね

520 ::2020/11/05(木) 18:52:42.43 ID:s+mDh5Q70.net
>>509
 別に国立行きゃ良かっただけやん慶應受かるなら大概受かる。国立は金がねえなら学費免除になるしな。

521 ::2020/11/05(木) 18:53:07.07 ID:v88spCoB0.net
なんで20年もかかるんだ?
ボーナスとか入ったときに繰り越し返済しないのか?

522 ::2020/11/05(木) 18:53:43.69 ID:nA0gmC7k0.net
将来子どもが2人以上出来たら免除とかしたら良いのでは

523 ::2020/11/05(木) 18:53:44.59 ID:LYLlqPzk0.net
>>509
女の子ってそうだよ

公務員、教師、看護師の次に介護士みたいな

女の子が民間企業に頼ってはいけない

しかもいい給料もらってたとしても、結婚できなきゃ無意味みたいな所もある

524 ::2020/11/05(木) 18:53:45.74 ID:5qNDI4yG0.net
奨学金の利息は非常な優遇利息だから、借りるだけ借りるという考え方は正しい
900万円という金額も、社会人が一般的に利用する住宅ローンに比べれば少額だ

ではどうして納得できないかと言えば、その借金で自分が生み出したアウトプットが
借金額に見合わないほど小さいと感じたせいだろう
それは本人の責任だ

525 ::2020/11/05(木) 18:53:49.01 ID:ytFp7R4D0.net
>>495
しかし看護士はキツいし、宮廷理系だったら給料も伸びるだろ
多分>>1の子は慶應の名前に引かれただけだと思うから、地方とかあり得ないって感じだと思うがw

526 ::2020/11/05(木) 18:54:15.05 ID:WUNwslOM0.net
>>516
終わってるんだから海外行け

バカ「終わってるw」
俺氏「何でもいいから借りた金は返せ」
バカ「おわ」
俺氏「何でもいいから借りた金は返せ」
バカ「」

527 ::2020/11/05(木) 18:54:15.16 ID:XUIiEIJ70.net
金が無きゃ防大でも海保大でも行けばいい

528 ::2020/11/05(木) 18:54:16.11 ID:3dII637i0.net
反面留学生とやらには厚く遇する馬鹿な現実。これの利権者だらけだよな文科省、外務省、ジミン党の先生方に大学も。竹中一派が喜ぶだけ潰す制度だよ

529 ::2020/11/05(木) 18:54:23.67 ID:LctyJX6s0.net
満額借りて返済キツいくらいなら高卒で働いた方がいいのでは?

530 ::2020/11/05(木) 18:54:29.98 ID:cRGU6k6v0.net
毎月4万はキツイな
でも借りたもんは返せよ

531 ::2020/11/05(木) 18:54:35.30 ID:f100pAj10.net
>>9
だから責任もって回収してんだろ?

532 ::2020/11/05(木) 18:54:47.42 ID:3XaD19HX0.net
さすがに全額免除はダメだが多少の減免くらいやれよ

533 ::2020/11/05(木) 18:54:53.24 ID:Dtd4ZqRW0.net
俺貧乏だったけどそもそも満額借りる意味がわからん
国立なら半額、全額免除あるし

私立でも全額貸与とか早慶で普通にあったし
育英会の無利子あるし
私立上位いけるなら駅弁なんてどこでもはいれる
わけのわからん三流大学とかに奨学金使ってる入るから悲惨なことになるゆじゃ

534 ::2020/11/05(木) 18:55:17.43 ID:LYLlqPzk0.net
>>525
宮廷理系に行ってエンジニアになった方が看護師よりもキツいよ

535 ::2020/11/05(木) 18:55:22.12 ID:Lp+W0bJl0.net
これからどうするんだろう。家を買うならそちらのローンも発生する。

536 ::2020/11/05(木) 18:55:38.46 ID:LctyJX6s0.net
>>516
バカでもアホでも大学通おうってのが間違ってるんじゃ無いの?

537 ::2020/11/05(木) 18:55:50.01 ID:puj5K6Jk0.net
>>513
医者になるというのは現実的な選択肢じゃない
やはり最小のリスクとコストで高校から職業専門学校で学んだ方がいい
雇う方も雇いやすい

538 ::2020/11/05(木) 18:55:52.35 ID:gG5/vgaX0.net
てかこのくらい新卒でも10年以内で返済だろw
なんで20年も掛かるんだよ!

月18万消費生活を続けようとしてんじゃねーヨ!

539 ::2020/11/05(木) 18:55:56.29 ID:1BjJ/ac80.net
>>520
国立だってそんな簡単に授業料免除にはならない
奨学金なんて半分くらいの人が借りるんだから、奨学金を借りる=貧乏ではない

奨学金の返済免除も学部生は相当厳しい
少なくとも貧乏で週の半分以上バイトしてるような人は無理

修士は結構簡単に半額免除になるけどね

540 ::2020/11/05(木) 18:56:01.79 ID:Dtd4ZqRW0.net
>>521
しない
無利子だから長く借りれば借りる程お得
うちの親父も30超えて払ってた

541 ::2020/11/05(木) 18:56:02.36 ID:WUNwslOM0.net
>>527
バカ「そんなもん大学とか名乗るなw」
俺氏「大学校だ」
バカ「同じ事にきづこーねw」
俺氏「違うよ」
バカ「」

542 ::2020/11/05(木) 18:56:05.87 ID:TT0zYEuE0.net
༼ つ ◕‿◕ ༽つᕦ༼ຈل͜ຈ༽ᕤU ´꓃ ` U༼⁰o⁰;༽(ノ^_^)ノ¯\_༼ ಥ ‿ ಥ ༽_/¯┬─┬ノ( ͡° ͜ʖ ͡°ノ)┬─┬ノ( ͡° ͜ʖ ͡°ノ)(ノಠ益ಠ)ノʕ´• ᴥ•̥`ʔ(´-﹏-`;)(☞゚∀゚)☞

543 ::2020/11/05(木) 18:56:08.44 ID:bpeF/ozH0.net
利子が勿体ないから結局親に借金して返済したわ

544 ::2020/11/05(木) 18:56:14.20 ID:ep0dfwne0.net
>>532
はぁ?
甘えたこと言ってんじゃねーぞ
一生働いて金返せ

545 ::2020/11/05(木) 18:56:28.89 ID:1BjJ/ac80.net
>>536
大学に行かなくても普通に就職できるならね

546 ::2020/11/05(木) 18:56:46.87 ID:5am7SEcT0.net
>>506
俺は貧乏な家庭だったから高校、大学と借りたけど返済したぞ

547 ::2020/11/05(木) 18:56:55.14 ID:jpcCX+gU0.net
金利めっちゃ低いやん
子供に借りさせてそれで住宅ローン返して給料は全額会社の持株会に突っ込んで10%補助ついてそれで運用してるわ
3月のコロナショック分も回復して運用益は多分30%超えてる
繰り上げ返済するにしても先に住宅ローンの方かなw

548 ::2020/11/05(木) 18:57:01.93 ID:qrjBL/760.net
高校生にもなって卒業時点での借金額とか何も考えないとか無いわ

549 ::2020/11/05(木) 18:57:04.55 ID:LYLlqPzk0.net
>>537
女の子の医者は未婚率が半端ない

いい仕事やってる意味がない

550 ::2020/11/05(木) 18:57:28.87 ID:A8jCMfLc0.net
まあそりゃ結婚する年齢が高くなっていくわって感じやね
そもそも大学の学費は高騰し過ぎなんだよ

551 ::2020/11/05(木) 18:57:33.83 ID:LctyJX6s0.net
>>545
出来るよ?
介護とか常に人不足じゃん

552 ::2020/11/05(木) 18:57:53.03 ID:tiLpTY510.net
言いたいことわかるが、じゃあ誰が代わりに金出すんだって話だな
税金だと大学行くやつも行かないやつも取られるしな
本人に支払い能力あるなら、本人が返すのが筋じゃないのか

553 ::2020/11/05(木) 18:58:00.38 ID:XUIiEIJ70.net
>>545
貧乏人が3流普通科とか選択する時点で詰んでる
工業高校行って三年間がむしゃらに勉強しろ

554 ::2020/11/05(木) 18:58:08.94 ID:WUNwslOM0.net
>>545
できてないから>1なんだよ?w

バカ「キヅコーねw」
俺氏「何でもいいから借りた金は返せ」
バカ「」

555 ::2020/11/05(木) 18:58:36.76 ID:repIXUDJ0.net
貸すほうが悪い!と借りた本人が言っちゃうんだ?
朝鮮人かw

556 ::2020/11/05(木) 18:58:37.91 ID:ytFp7R4D0.net
>>534
いや、俺は宮廷理系のエンジニアだけど、どう考えても看護士より楽だよ
まあフリーだけど……

つーか>>1の記事ちゃんと読んでみた。

「7教科を中途半端に勉強するよりは、3教科に絞ってもっと上の大学に行きたい」という気持ちから慶応を目指すことにしたんです。まあでも、なんとなく国立より私立のほうが『憧れのキャンパスライフ』ってイメージがあったのも正直ありますね。

うーん、これはダメだな。働いて金返せとしか言えない……

557 ::2020/11/05(木) 18:59:10.33 ID:VaE2+i0/0.net
満額借りるくらい経済的に厳しいなら私学じゃなくて国公立いかないと
俺は700万借りたけど12年で繰り上げ完済したわ

558 ::2020/11/05(木) 18:59:35.48 ID:bDdw5lzB0.net
現在返してる真っ最中だけど記事よりも額がでかい分負担にはなってるけど返せない額じゃないからなぁ
そもそも多く借りて全部使わないといけない訳じゃないんだしその金の管理も含めて本来考えてくのが正しいだろ

559 ::2020/11/05(木) 18:59:36.01 ID:LYLlqPzk0.net
男の子だったら、いい大学行っていい会社入ったら、美人な奥さんもらえる確率上がるが、

女の子がいい大学に行って、いい会社に入っても、イケメンと結婚できる確率は上がらない

560 ::2020/11/05(木) 18:59:45.29 ID:Ru0sjBR10.net
馬鹿ばっか
これが大学全入時代か

561 ::2020/11/05(木) 18:59:51.10 ID:1BjJ/ac80.net
>>546
俺だって借りて返済してるし一部免除にもなってるけど、こんなの無い方が良いだろ

562 ::2020/11/05(木) 18:59:56.49 ID:8k1akeYj0.net
朝鮮学校に支援するくらいなら、返済不要の奨学金拡充を

563 ::2020/11/05(木) 18:59:57.67 ID:5am7SEcT0.net
社会出て1番は思うのはコミュニケーション力あったら高卒でも仕事はあるからコミュ力鍛える教育すればいいのにな

564 ::2020/11/05(木) 19:00:36.51 ID:WUNwslOM0.net
>>556
ありもしない「キャンパスライフ」という単語を法律で規制する以外、不幸を生まない方法は「無い」
俺氏「何でもいいから借りた金は返せ」
バカ「」

565 ::2020/11/05(木) 19:00:38.81 ID:rnp/EcEf0.net
>>559
むしろ下がるだろ自分より上が少ないと

566 ::2020/11/05(木) 19:00:46.14 ID:Ru0sjBR10.net
借りた金返すのは当たり前だろ、小室kみたいなやつばっかだな

567 ::2020/11/05(木) 19:00:54.47 ID:LYLlqPzk0.net
>>556
私もエンジニアだが、きついよ、納期、夜遅くまで残業

しかも転勤もあるし、定年早いし、目見えなくなるし

568 ::2020/11/05(木) 19:00:57.36 ID:XUIiEIJ70.net
>>561
大半の人にはあった方がいいけど
そこそこ頭いい人が高卒就職選ぶとかアホくさ

569 ::2020/11/05(木) 19:01:06.38 ID:ht3ItoUf0.net
楽しいキャンパスライフ送ったんだからちゃんと返せよ

570 ::2020/11/05(木) 19:01:12.16 ID:LctyJX6s0.net
>>559
イケメンと結婚出来る確率は上がらなくても高学歴と知り合う機会は上がる
なんかコピペあったな

571 ::2020/11/05(木) 19:01:25.99 ID:5am7SEcT0.net
>>561
無い方が良いのは確かだけど借りすぎてるから同情出来ないのよね

572 ::2020/11/05(木) 19:02:30.03 ID:ktx7ILis0.net
親が借金だらけだったから、中学の時点で大学は諦めてたら
5年制で短大卒と同等になるお得な学校を紹介されたぜ

573 ::2020/11/05(木) 19:02:56.63 ID:EpZxxd0X0.net
シールズ諏訪原の半額じゃん
あいつ何やってあそこまで借金膨らませたんだよ

574 ::2020/11/05(木) 19:03:07.16 ID:WUNwslOM0.net
1000万返せない=1000万貯金できない
いずれ終わる無能

俺氏「何でもいいから借りた金は返せ」
バカ「」

575 ::2020/11/05(木) 19:03:21.55 ID:rnp/EcEf0.net
>>564
青春とかキャンパスライフの類って高校の部活動までにしとくべき

576 ::2020/11/05(木) 19:04:01.55 ID:vFu47s+s0.net
ま与信に関してはは貸す側の責任も無いことは無い
昔の消費者金融なんかは貸し倒れを念頭に利子設定をしてたくらいだし
ただ、与信を厳しくするとそれこそ大学に行けない連中が出てくるからなぁ

577 ::2020/11/05(木) 19:04:16.79 ID:bDdw5lzB0.net
>>571
結局借りすぎて余剰分出たらそれを返済に充ててもいいはずなのにそれがないってことは使いきったってわけだしね
理由はなんにせよ自分で自分の首絞めてるなら同情の余地はない

578 ::2020/11/05(木) 19:04:21.58 ID:ncUX+CAT0.net
>>552
奨学金って言葉だと本来返済しなくていいもんだからな。今の制度なら言葉変えないと。

579 ::2020/11/05(木) 19:04:26.48 ID:ytFp7R4D0.net
>>567
気の毒すぎて何も言えないが、転職するしかないよ
とはいえ岩手県?では無理かな……

580 ::2020/11/05(木) 19:04:28.69 ID:h7gu9CS70.net
>>17
審査厳しくしたら、地方の零細大学潰れちゃうからね。
役人や学術系の天下り先なくなって、名誉教授が無職になって困っちゃうよ

581 ::2020/11/05(木) 19:04:36.46 ID:rnp/EcEf0.net
>>570
学歴上は高学歴でも成り上がり同士になりがちだけどな
本当に家柄がある人は高卒でもこち亀の両さんみたいに
いろんな人と知り合うことになるし

結局どこまで行っても類友の法則

582 ::2020/11/05(木) 19:04:57.29 ID:tcjbWNLJ0.net
計算間違ってるかな?
20年で利息4万ちょい?
これなら借りるだけ借りて投資したいな

583 ::2020/11/05(木) 19:05:00.11 ID:LPArbUwq0.net
田舎で中古の家かえる

584 ::2020/11/05(木) 19:05:09.33 ID:rnp/EcEf0.net
>>580
なっていいんじゃないかな学者とかそういうもので飯食うためにやるもんじゃないし

585 ::2020/11/05(木) 19:05:12.47 ID:LctyJX6s0.net
>>561
こんなの、が何を指してるか曖昧だけど制度自体無かったら大学にも通えて無かったんじゃ無い?
今背負ってる借金の話ならそんなもんするなwとしか

586 ::2020/11/05(木) 19:05:41.56 ID:Ru0sjBR10.net
大学なんて夏休み、春休み長いんだから住み込みでバイトしたら学費余裕で稼げるだろ、いい加減にしろ

587 ::2020/11/05(木) 19:05:48.50 ID:m9VVvawP0.net
4年間バイトせずに遊んで暮らしてたんだろ?
グタグタ文句言うなや
月18万5000円て、地方の高卒の手取りより多いからな
まぁ大卒なら900万程度繰り上げ返済で5年あれば余裕で返せる
きっちり全額返せよ

588 ::2020/11/05(木) 19:06:14.40 ID:1BjJ/ac80.net
>>585
後者
借金しない選択肢を取れないからこうなってるんだろ

589 ::2020/11/05(木) 19:06:26.78 ID:rnp/EcEf0.net
>>585
べつに通えてなくても高卒程度で就職するのがあたり前の社会になれば
そっちの方がずっとみんな幸せだろ

590 ::2020/11/05(木) 19:06:36.55 ID:LYLlqPzk0.net
>>579
女のエンジニアもたまにいるけど、定時内で終わるように管理してもらえればいいけど、現実は夜遅くまでだよね
だからついてこれてないよね?

その点看護師は女の子でもやれてるから、看護師の方が楽なんだよ

591 ::2020/11/05(木) 19:06:54.89 ID:j4vv6KQC0.net
必要ない金を借りて文句言うのはおかしいだろw

592 ::2020/11/05(木) 19:07:35.15 ID:rnp/EcEf0.net
>>590
看護師の一番いいところは働く場所を選択できることだろ
自分の実家近辺にするもよし逆に遠くに行くのもよし実はそれは
かなりのアドバンテージだと思うよ

593 ::2020/11/05(木) 19:07:54.27 ID:bVXa6hSd0.net
成績優秀者への減額制度もう少しゆるくしても良いとおもうな
その方が真面目に勉強する学生増えるでしょ

594 ::2020/11/05(木) 19:07:59.81 ID:F9JRfc/90.net
だから外人呼ばずにコンビニの時給を二千円にすればよかったんだよ

595 ::2020/11/05(木) 19:08:13.00 ID:rnp/EcEf0.net
あと介護士もねこの手の仕事のメリットは東京とか都会に行かなくても
都会とあまり条件が変わらんことさ

596 ::2020/11/05(木) 19:08:13.89 ID:UMSOiFPf0.net
バイトして繰り上げ返済することは出来なかったのか?
クズ過ぎるだろうが

597 ::2020/11/05(木) 19:08:43.91 ID:ytFp7R4D0.net
苦しいと思ったことはないんですよ。食べたいものを食べて、欲しいものがあったら買ってましたし。なので世間がイメージするような苦学生という感じではなかったです。そこは奨学金のおかげですよね……。

 ただ、長期休暇に友達同士で旅行に行くとかはなかったです。夏休みにまとめて働いて稼ぎたかったというのもあるし、誘惑が多い季節だから、バイトを入れることで散財を防いでいました。長期休みでなくても、友達の遊びに参加しないことも多かったです。


俺は生産性の向上のために、支援を受けてでも女性も積極的に高等教育を受けるべきだと思っているが、こういうのを読むと信念が揺らぐわ……

598 ::2020/11/05(木) 19:08:48.27 ID:rnp/EcEf0.net
>>596
それはそれで学生バイトが欲しい側のメリットしかないが

599 ::2020/11/05(木) 19:09:00.22 ID:A8jCMfLc0.net
>>588
とにかく他人を叩きたいだけの人らには何を言っても通じないと思うよ
教育費の問題は今の自分だけじゃなく親になった自分にも跳ね返ってくる問題なのにね

600 ::2020/11/05(木) 19:09:01.18 ID:IHZ1vtHN0.net
>>540
あぁ なるほど 金利掛かっててもかなりのは低金利だからちまちま払っていたほうがお得なんだなぁ 
一括返済するお金があれば別のことに使ったほうがお得だもんな

とはいえ、借金がずっとあるのは気分が悪いね

601 ::2020/11/05(木) 19:09:02.09 ID:vAbvCPco0.net
そもそもただの大学生に何百万も貸すのが無謀過ぎる

602 ::2020/11/05(木) 19:09:58.61 ID:32lRL2CSO.net
(´・ω・)知らんがな

603 ::2020/11/05(木) 19:10:09.50 ID:rnp/EcEf0.net
>>597
自分は高等学校より義務教育をしっかりしてほしいと思ってるよ
公立の小中学校の先生の質と人数それから図書室やグラウンドなどの
設備の充実により中学から受験なんてさせない世の中にしてほしいわな

604 ::2020/11/05(木) 19:10:21.56 ID:HXzrVJdB0.net
まず使わなかった(はずの)金を返せば、月々返済額は減る。
残してあるよね?

605 ::2020/11/05(木) 19:10:55.55 ID:Ru0sjBR10.net
バイトもせず、月18万も借りて大学入って遊びまくってお金返せませーんは通用するわけない

606 ::2020/11/05(木) 19:11:00.04 ID:1BjJ/ac80.net
貧乏人はバイトしろと言うけど
バイト漬けで奨学金やら授業料の免除を勝ち取れるわけない
詰んでる

607 ::2020/11/05(木) 19:11:12.41 ID:rnp/EcEf0.net
>>599
そうそう子供をもれなく大卒させたいから一人っ子とか多くて2人までになる
3人以上となると自営とか金持ちになる

608 ::2020/11/05(木) 19:11:45.67 ID:O8BWt+fO0.net
公務員になれば借金がチャラになるだろ
知り合いはそれで返済しなかったぞ

609 ::2020/11/05(木) 19:11:49.13 ID:ibbE2FYx0.net
時代は今後もユーチューバー
学歴意味ないから。
DQNが仕切る世界の始まり。
結局金。。。。。

610 ::2020/11/05(木) 19:12:05.78 ID:US8n73dA0.net
旧帝を無料にしろ
それだけでいいのだが

611 ::2020/11/05(木) 19:12:10.94 ID:LctyJX6s0.net
>>588
バカじゃねーの?としか

>>589
まぁ大学「くらい」行ってて当たり前って風潮は良くないよね

612 ::2020/11/05(木) 19:12:42.80 ID:h7gu9CS70.net
学生のために貸すわけでなく、大学関係者のためのローンだからなぁw
いい加減大学全入学時代とかやめたほうがいい。もしくは昔みたいに安くしないとダメでしょ
独立行政法人化でもう金金金になっちまったなぁ。。

613 ::2020/11/05(木) 19:12:45.40 ID:1BjJ/ac80.net
>>599
子供の学費を出さなくちゃならない時期にまだ奨学金返してるって考えるとヤバイな
結局自分の子供にも借金させなくちゃならない

614 ::2020/11/05(木) 19:13:13.14 ID:ytFp7R4D0.net
>>590
うーん、そういうものなのかな
俺は氷河期世代で、最初適当な会社に就職してめっちゃキツかったから、何回か転職してブラックな職場からは離れてるし、ここ最近はついてこれない女性も見てないんだよ
まあ看護士のほうがいいこともあるかもな

615 ::2020/11/05(木) 19:13:16.11 ID:rnp/EcEf0.net
>>610
むしろ戦前のように経済的にも家柄的にも一流な一握り以外は
義務教育終わったらヨーイドンで就職の方がまともな社会だよ
もちろん義務教育の期間中にしっかり社会人になれるように教育してね

616 ::2020/11/05(木) 19:13:25.33 ID:tZ9WjLMn0.net
学費ローンを奨学金っていうの止めろよ

617 ::2020/11/05(木) 19:13:49.35 ID:WUNwslOM0.net
>>606
俺氏「何でもいいから借りた金は返せ」
バカ「」

618 ::2020/11/05(木) 19:14:16.29 ID:rnp/EcEf0.net
>>611
ブルーカラーを「勉強しなかったやつの罰ゲーム」にしてみんなが
こぞって高等教育を受けさせたがる国は絶対ロクなことにならない

619 ::2020/11/05(木) 19:14:28.35 ID:9Ftj84gi0.net
>>603
成績別クラスにすりゃ結構解決しそう

620 ::2020/11/05(木) 19:14:33.28 ID:WUNwslOM0.net
>>616

バカあぶり出しに使える
バカが騙されるからな

621 ::2020/11/05(木) 19:14:37.70 ID:AmzG366a0.net
>>572 高専?

622 ::2020/11/05(木) 19:14:46.28 ID:0HVTY5Pp0.net
どうせブラックリスト解除されないなら返済期間延長なんて話は意味なし
自己破産一択じゃないですかね(´・ω・`)

623 ::2020/11/05(木) 19:15:09.03 ID:crP6Ttac0.net
え、第1種と第2種って両方借りれるのかよ
900万円借りられるって医学部なのか?

624 ::2020/11/05(木) 19:15:37.64 ID:rnp/EcEf0.net
>>619
成績じゃなく家庭の経済に応じた教育をした方がいいよ

625 ::2020/11/05(木) 19:15:50.13 ID:G0FuXiwp0.net
まぁこんなデカイ借金作ってまでいくってことは旧帝国立レベルなんだし、ちゃんとした所就職したらどうとでもなるんだからいいんじゃね?
それ以下の大学でこれならバカとしか言いようがないが…

626 ::2020/11/05(木) 19:15:55.97 ID:LctyJX6s0.net
>>618
最もだ
社会を回すのに必要なポジションなのに蔑むとか社会を回す気が無いとしか言えないわ

627 ::2020/11/05(木) 19:16:06.21 ID:1BjJ/ac80.net
>>624
もはや後進国だな

628 ::2020/11/05(木) 19:16:17.78 ID:PSl8TOHA0.net
>>606
奨学金をもらう時点でそいつらとの差は最初からかなり開くんだよな
自由に使える金がない貧乏軍団と金がどんどん湧いてくる

629 ::2020/11/05(木) 19:16:38.10 ID:AN43/CN70.net
>>1
高齢化社会対策費には年間150兆円もかけてるのに
外国人留学生にはたんまりお金を払ってるのに
将来を担う子供たちには借金を背負わせる日本

630 ::2020/11/05(木) 19:16:46.28 ID:rnp/EcEf0.net
旧帝とか早慶とかFランとかひっくるめて大学進学の価値が本当にあるのは
ご先祖が旧帝大とか旧制専門学校まで進学してるような伝統的富裕層ぐらいのものだと
自分は確信してるよ

631 ::2020/11/05(木) 19:16:46.82 ID:Z7sEfhRj0.net
900万の価値ある
大学なら仕方がないが
Fランとかじゃー
人生終了だなぁ

632 ::2020/11/05(木) 19:16:48.09 ID:reY7C1iy0.net
使っておいて何言ってんだよカス

633 ::2020/11/05(木) 19:16:49.13 ID:tBB27lZp0.net
先月ようやく完済の通知が来た!
20年間毎月12000円払い続けたよ
途中で一括返済しようかと何度か迷ったけど、無利子だったからまぁいっかと払い続けた

634 ::2020/11/05(木) 19:16:52.73 ID:zMMIUblT0.net
何に使ったんだよ

635 ::2020/11/05(木) 19:16:59.77 ID:FWKRG6030.net
慶応とか出ても20年もかかるんだね
そりゃ儲かるわけだ

636 ::2020/11/05(木) 19:17:00.21 ID:EC0GfRGl0.net
金利低くて良心的ワロタ

637 ::2020/11/05(木) 19:17:03.61 ID:GbSqPBKy0.net
払い過ぎたお金、戻ってくるかも。アディーレ

638 ::2020/11/05(木) 19:17:09.91 ID:MSsylXRd0.net
身体で返せば?
余裕っしょ

639 ::2020/11/05(木) 19:17:24.46 ID:QYfdo58w0.net
いつも学歴でマウント取られてる人が慶応卒にマウント取られて喜びを感じるスレはここですか?

640 ::2020/11/05(木) 19:17:35.74 ID:rnp/EcEf0.net
>>627
いやそれはけしてネガティブに思う必要はないよむしろ
家庭が貧しいのに大学無償化してやったんだから進学しろ
の方が歪んでるよ

641 ::2020/11/05(木) 19:17:41.06 ID:PSl8TOHA0.net
>>587
月18万とか正社員かよ

642 ::2020/11/05(木) 19:18:17.55 ID:WUNwslOM0.net
>>618
そう思ってるオマエがマヌケだ
キーエンスは営業が製造・製作にコンバートできるほどの知識を持って営業する
オマエが自分自身を「蹴り落としてる」

643 ::2020/11/05(木) 19:18:23.52 ID:ptf7ZlsQ0.net
何のために大学行ってんだよ

644 ::2020/11/05(木) 19:19:00.14 ID:QZc5R+ir0.net
卒業と同時に、破産宣告でワンチャン探せ。
いまなら新卒云々ないからな

645 ::2020/11/05(木) 19:19:27.36 ID:rnp/EcEf0.net
>>627
だいたいこの手のスレで大学や学歴を熱く語ってるとたちの
先祖の9割くらいは最終学歴義務教育卒だろうちだって母方はそうだし

父方の祖父の家は豪農だから祖父の兄弟みんな高校出てるけど

646 ::2020/11/05(木) 19:19:31.77 ID:Ru0sjBR10.net
月18万の借金して遊びまくってたバカ、救いようなし
自業自得だよ

647 ::2020/11/05(木) 19:19:34.03 ID:xP/wCi990.net
金がないのに私立に行くの?あほなの?
国立合格する頭がなければ大学諦めろよ

648 ::2020/11/05(木) 19:19:38.82 ID:dDOxROTC0.net
使うの予定なくても無利子だったらとりあえず借りといて貯金しとけばいい。

649 ::2020/11/05(木) 19:19:57.00 ID:h7gu9CS70.net
>>623
院卒まで行けば900万超える。
社会に出たこともない18〜20ぐらいの若者が自分の将来に可能性が無いことを理解して借りない選択肢を取るのは難しいと思うわ
大抵自分の未来は明るいと信じてローンもすぐに返せると思ってしまうんじゃないかなぁ
社会に出た時に愕然とするのだろう。

650 ::2020/11/05(木) 19:20:21.96 ID:wygYninK0.net
女子大生がおっぱぶに来るので毎年
4〜5月が楽しみなのだが、
コロナがあるので行けない。

651 ::2020/11/05(木) 19:20:58.65 ID:WUNwslOM0.net
>>645
俺氏「何でもいいから借りた金は返せ」
バカ「」

652 ::2020/11/05(木) 19:20:58.76 ID:rnp/EcEf0.net
>>642
それだけの知識を見につけるための期間が長すぎるよ飛び級飛び級で
二十歳くらいまでに覚えられる天才以外は義務教育終わったら就職しろ
それぐらいがちょうどいい世の中になるよ

653 ::2020/11/05(木) 19:21:01.85 ID:Ru0sjBR10.net
慶應なら普通に給費の奨学金もあるし
まーぢ、こいつは救いようないわ

654 ::2020/11/05(木) 19:21:09.84 ID:zYSd3p/Q0.net
アメリカの大学に比べたら私立医学部だってリーズナブルなんだよな

655 ::2020/11/05(木) 19:21:10.13 ID:LctyJX6s0.net
>>627
先進国が10国以下しか無くなるな

656 ::2020/11/05(木) 19:21:20.35 ID:WUNwslOM0.net
>>652
同意を求めるな

俺氏「何でもいいから借りた金は返せ」
バカ「」

657 ::2020/11/05(木) 19:21:28.35 ID:6H6KRh9Y0.net
外国人は、ただ

658 ::2020/11/05(木) 19:21:42.00 ID:ytFp7R4D0.net
>>587
違うんだよ、この子は奨学金もらってバイトもずっとしてて、お金には不自由してなかったけど、友達と旅行に行けなかったとか言ってるんだよ
文句言うなどころか今すぐ返せって言われるレベルだよ

659 ::2020/11/05(木) 19:21:49.34 ID:zDvNudNv0.net
まあでも親は選べんからな
湯水のように投資してくれる親とバイト代ピンハネする親
この不平等は社会が担保すべきだとは思う
偏差値や年収は親の年収に強い相関性があるのは分かりきってるからなぁ

ただ大学って本来は変人の研究機関であって職業訓練校じゃないんだから、その辺のミスマッチも是正してほしいわ

660 ::2020/11/05(木) 19:22:02.38 ID:Bx+xpyYr0.net
生命保険で払え

661 ::2020/11/05(木) 19:22:10.15 ID:rnp/EcEf0.net
>>655
そのうち上っ面の大学ばかり増やして大学進学率ばかりに
ご執心な国は後進国だと言われるようになるよ

662 ::2020/11/05(木) 19:22:52.76 ID:TxdGgNuw0.net
年収600万いかないクソザコだけど毎月5万は積み立てられてるわ
普通に職付けば毎月4万くらいならギリいける
返済期間内には所帯持てないだろうけどな

663 ::2020/11/05(木) 19:22:54.75 ID:rnp/EcEf0.net
>>656
俺は他人から金など借りないなぜなら金持ちに生まれたから
家賃は払うものじゃなく貰うもの

664 ::2020/11/05(木) 19:23:20.78 ID:LctyJX6s0.net
>>661
もうなってんじゃない?
日本はバカの留学先って言ってる国は既にあるし

665 ::2020/11/05(木) 19:23:39.60 ID:Fr9BCN500.net
技能実習生でどっか行った方がよい。

666 ::2020/11/05(木) 19:23:46.75 ID:ASNEaASN0.net
金借りて大学入って勉強しねーで毎晩遊びまくってんだろ?
ザマァとしか

667 ::2020/11/05(木) 19:24:01.54 ID:2skX7b330.net
>>147
無償どころかお小遣い付きだよ

668 ::2020/11/05(木) 19:24:05.49 ID:WUNwslOM0.net
>>663
俺氏「何でもいいから借りた金は返せ」
バカ「」

669 ::2020/11/05(木) 19:24:53.09 ID:XUIiEIJ70.net
子供は国立行けるくらいの頭無いと高卒で働けって言うけど
ちょうどいとこがFランに奨学金で通ってて大変なことになりそうな反面教師が近くにいるし

670 ::2020/11/05(木) 19:24:56.12 ID:rnp/EcEf0.net
よく理系は憶えることが多いから院卒が当たり前にいうけど
それは凡人が無山くり長い期間かけてるからのようにしか思えない

二十歳くらいで既に教授レベルの人間だっているんだから
そう言う天才だけに進学は任せたら良い

671 ::2020/11/05(木) 19:24:58.75 ID:fL1EMP7R0.net
>>662
それによる晩婚化と少子化が問題になってると思うんだけどね

国立も自宅外だとこの半分ぐらいは借りるし

672 ::2020/11/05(木) 19:25:26.23 ID:OQIl0nxm0.net
>私が満額を借りることにしたのは「できるだけ多めに借りておこう」と思ったことが理由なんですが

将来インフレになると見込んだわけでもないんだろうけど

673 ::2020/11/05(木) 19:26:27.34 ID:rnp/EcEf0.net
>>671
そうそうだから二十歳半ばくらいで学問的業績がなかったら
才能なしとみなして就職させるべき

将棋の奨励会みたいにねプロ野球だって大卒か社会人数年やって
指名されないやつはもうダメだろ

674 ::2020/11/05(木) 19:26:30.17 ID:zDvNudNv0.net
>>642
キーエンスって営業外れたら退社じゃね?
俺も技術営業だから同業になるんで知り合いおるけど、若い奴の入れ替わり激しいわw

こういう業界のB to Bの営業ってキーエンスに限らず工業系出身多いよ

675 ::2020/11/05(木) 19:26:53.01 ID:cfxk9R/m0.net
見栄で大学行くだけの馬鹿が借りてるのは「学生ローン」と呼べよ。
学力に応じて返還不要のものだけを奨学金と呼べ。

676 ::2020/11/05(木) 19:27:10.55 ID:LYLlqPzk0.net
>>630
基本的に進学が決まってるわけでしょう?

大学進学か、専門学校か、

そしたら、どちらが良いって言ったら俺はFライでも大学だと思う

看護学校を除いては

677 ::2020/11/05(木) 19:27:15.04 ID:W4tJMCrL0.net
>>537
医師か歯科医師になれる自身が無い無能はそれでいい
そもそも無能じゃ入学は出来てもCBT/OSCEで落とされるし

678 ::2020/11/05(木) 19:27:25.96 ID:OQIl0nxm0.net
オレの頃は学部で月2万くらい、院で7万くらいだったっけか
就職してから年2回ボーナスの時期に10万ずつ返して完済した

679 ::2020/11/05(木) 19:27:34.74 ID:rnp/EcEf0.net
飛び級飛び級で二十歳くらいで学士ぐらいの天才だけに高等教育を受けさせたらいい
多くは高等学校など受けないで義務教育終わったらすぐ社会人の方が幸せである

680 ::2020/11/05(木) 19:28:43.39 ID:XUIiEIJ70.net
>>675
金利とか滞納しないと信用情報に載らないとかメリットあるんだから返済必要なのもローンとは別だぞ

681 ::2020/11/05(木) 19:29:02.68 ID:OaddeQsl0.net
身の丈をわきまえろよ乞食が

682 ::2020/11/05(木) 19:29:31.33 ID:tsNx1LFJ0.net
こういう記事を書くのなら、どこの大学に通ってたかまで書くべきなんだよな
実際、バカ大学のほうが延滞率は高いわけで
Fランに借金して行ったって良い就職がついてこないで詰むってのは周知しないと

683 ::2020/11/05(木) 19:29:48.23 ID:rnp/EcEf0.net
無闇に大学進学させるより義務教育を強化して若くして働き手になり
納税者になってくれた方がみんな幸せになれる

684 ::2020/11/05(木) 19:30:16.41 ID:LYLlqPzk0.net
Fランと専門学校、どちら選べって言われたら、女の子なら看護学校や美容理容学校でいいかもしれないが、男なら大学かな?

何かあったときにオールマイティーに対応できると思うんだよね

685 ::2020/11/05(木) 19:30:29.64 ID:fL1EMP7R0.net
>>673
そもそもほとんどそうなってるだろ。理系でも修士で24で就職が多勢だし、博士行く人少ない
そこにいくまでにアホみたいに金かかってるんだよ

686 ::2020/11/05(木) 19:30:35.05 ID:rnp/EcEf0.net
>>684
男なら就職でいいと思うわ

687 ::2020/11/05(木) 19:30:50.49 ID:9Ftj84gi0.net
>>682
この記事は慶應って書いてるけど読めないの?

688 ::2020/11/05(木) 19:31:23.87 ID:rnp/EcEf0.net
>>685
それは仕方ないな金がないやつはます集めるところからスタートだ
つまり働いて経済力身につけろ

689 ::2020/11/05(木) 19:31:39.91 ID:BcTd8cz30.net
社会経験無いのはそうだけど、借金の計算くらい高校生でもできるし何言ってんの

690 ::2020/11/05(木) 19:31:47.59 ID:zDvNudNv0.net
>>670
院出ても博士出てもその知識使える職に就けない場合も多々あるからな
というか大学の教授が研究提携してる企業に斡旋できるのは稀か

ほんとリソースの無駄だと思うわ
院卒だから給料良くしてる大企業側の問題だと思うが

691 ::2020/11/05(木) 19:31:49.57 ID:XUIiEIJ70.net
>>684
家が貧乏な男だったら地元国立行けるレベルの進学校すら行けないなら諦めて工業高校行け

692 ::2020/11/05(木) 19:32:04.35 ID:BwjgBnyN0.net
>>1
甘えんな
以上

693 ::2020/11/05(木) 19:32:13.67 ID:LYLlqPzk0.net
>>686
どうなんだろうね?
個人的には高卒の人はコンプレックスがあるのかなと思うからね

694 ::2020/11/05(木) 19:33:00.52 ID:xP/wCi990.net
500万以上借りたやつは地元で働けよ
実家から通勤なら月10万余裕で払える
返済めどがたてば転職なり結婚すればいい

695 ::2020/11/05(木) 19:34:21.14 ID:XCPUBtsp0.net
慶応なら余裕だろ
ハイ解散w

696 ::2020/11/05(木) 19:34:24.02 ID:LYLlqPzk0.net
女の子に関してはいい大学に行く事が結婚に結びつかないので、ちょっと学歴は低くていいのかな

697 ::2020/11/05(木) 19:34:29.88 ID:Ru0sjBR10.net
4年間、月18万フルで借りて返済は毎月4万を20年間ってかなりの好条件やな
返せませんは通用しないわ

698 ::2020/11/05(木) 19:35:14.80 ID:zDvNudNv0.net
>>684
分かるわ
合コンで高専卒って言っても通じないし、高等専門学校って言ったら専門って言われるし
通信だろうが大卒というレッテルはデカい

699 ::2020/11/05(木) 19:35:23.83 ID:AvyCK6y70.net
大学生なのに算数できないって何かの障害持ちかよw

700 ::2020/11/05(木) 19:35:55.52 ID:9hF6UzJh0.net
>>1
自ら望んで選んだんだろうが

701 ::2020/11/05(木) 19:35:59.77 ID:rnp/EcEf0.net
>>693
そんなもん結婚して家庭持つ頃にはどうでもよくなるものだよ

702 ::2020/11/05(木) 19:36:35.78 ID:Pvs9jtZ10.net
中国人留学生なら返済義務の無い奨学金制度

703 ::2020/11/05(木) 19:37:11.05 ID:YU0g0bN10.net
だから、名称を教育ローン、学生ローンにしろよな

704 ::2020/11/05(木) 19:37:21.39 ID:YRecJI730.net
高卒だけど飲み会では大卒って言っている。
別に確認するわけでもないし。

705 ::2020/11/05(木) 19:37:42.31 ID:rnp/EcEf0.net
>>699
計算できないとか文字を書けないとか大したハンデではないな
思考を組み立てるまでできればあとは機械がやるから人類はすでに
ドラえもんを手に入れてるのさのび太みたいな人間でも問題ない

706 ::2020/11/05(木) 19:38:50.26 ID:LYLlqPzk0.net
>>701
それはそうだ

35までは学歴かもしれないが、以降は既婚であることの方がマウント的には上だし、転職時の給料交渉にも有利だよね

707 ::2020/11/05(木) 19:39:03.14 ID:qaOmnPj80.net
子供3人奨学金無しで大学出したけど、マジですげーキツかったな
2人国立で1人は院まで行ったけど、フツーに田舎でそれなりの家1軒買えたわ
まあ奨学金と言えば聞こえはいいけど、結局ただの借金だしなあ
金ないんで退職後は親から相続した、土地だけはやたら広い田舎の実家に住むことになる予定

708 ::2020/11/05(木) 19:39:13.33 ID:zl23l3nt0.net
なんで国立に行かないの?

709 ::2020/11/05(木) 19:39:37.50 ID:j0Wti+Ep0.net
学生ローンを「奨学金」って言い換えてるだけ
字面で騙されて借りる奴は
どうせ社会に出ても他の詐欺に騙されるだけだから無問題

710 ::2020/11/05(木) 19:42:22.94 ID:g/nERQF20.net
>>1
親が金持ってないのに年間200万もかかる大学行けばそうなるのは行く前にわかるはずだが

711 ::2020/11/05(木) 19:43:18.57 ID:Ut4TkGzs0.net
だって親が奨学金使ってるんだぜ

712 ::2020/11/05(木) 19:43:47.67 ID:dqHZROU50.net
自分も専門学校を新聞奨学生で学費借りた。
新聞配達は大変だったが、配達所に住み込みで
家賃安かったし、同年代の子達もいて楽しいし、
結構給料良かったから卒業で残金あったけど、
3年くらいで全額返せた。
この制度あってほんと良かったよ。

713 ::2020/11/05(木) 19:44:07.32 ID:A1nfrtUl0.net
結婚するまで月10万は返せるやろ?

714 ::2020/11/05(木) 19:44:15.84 ID:fL1EMP7R0.net
>>688
ハードル上げれば上げるほど機会の平等が減るだけでしょ。数年働いて現役生と勝負なんてきつすぎる
まあ夜間や防大いった人たち、家から通える単科大の公立とかいたけど、生まれで選択が狭まるのはどうかと思うわ

715 ::2020/11/05(木) 19:45:06.89 ID:Ru0sjBR10.net
いうてこの第1種とか第2種の奨学金制度うまく利用してる人のが多いんだからさ、一部のこういう乞食クレーマー借りパクバカのせいでこのシステムがなくなるのは問題だよ

716 ::2020/11/05(木) 19:46:29.55 ID:KnfI5pNv0.net
昔は貧乏な人は大学なんていかなかったんだけどな

東大京大とかいける頭の持ち主ならまだしも、MARCHとか奨学金で行く意味あるのか?

身の程を知れって感じだけど。

717 ::2020/11/05(木) 19:46:34.50 ID:khtNt47I0.net
俺も奨学金400万借りたんだが
2年の時fxで200万突っ込んで倍にして直ぐ返したよ。

借りたもんは返さなきゃな✌

718 ::2020/11/05(木) 19:46:41.39 ID:9Ftj84gi0.net
金をフルに使って人脈を作れないなら慶應なんて行くものじゃないんじゃね

719 ::2020/11/05(木) 19:47:09.54 ID:e7Jfnu+Q0.net
金ないなら大学なんて無理して行かなければいい

720 ::2020/11/05(木) 19:49:27.04 ID:NuomNxkG0.net
伊藤カイジ 1000万...

721 ::2020/11/05(木) 19:50:01.27 ID:FWKRG6030.net
しかし慶応とか入れる頭あるのにもったいないねえ

722 ::2020/11/05(木) 19:50:04.64 ID:D7uWIVcb0.net
>>718
慶応なんて幼稚園からのお友達で連んでるんだから
大学からのやつなんて友達にもなってくれないよ
本当頭良いなら京大
そこそこなら早稲田の方がいいよ

723 ::2020/11/05(木) 19:51:00.19 ID:8A5lcW7K0.net
安い金利なんだから借りるだけ借りて
余裕があるなら繰り上げ返済すればええだけやろ

724 ::2020/11/05(木) 19:51:30.01 ID:p/bkIdEH0.net
>>1
わかってて借りたんだから仕方ないだろ?

725 ::2020/11/05(木) 19:51:39.14 ID:u7WmpHNo0.net
借りなきゃいいじゃん
自分の意思で金借りといて「返済がキツイ」とかふざけんじゃねぇぞって話なんだけど・・・

726 ::2020/11/05(木) 19:52:17.75 ID:D7uWIVcb0.net
>>724
コロナ不況がくるなんて分かってないだろ

727 ::2020/11/05(木) 19:54:24.42 ID:3LNmOI4D0.net
自分から貸してくれと言ったくせに返す段になるととたんに貸した方を悪者扱いとか屑だよな

728 ::2020/11/05(木) 19:56:09.46 ID:1EP+EJjX0.net
中国人ならタダなんておかしい
恩返しなんて脳内に存在しない奴らはタダで
日本人は借金になってる
少子化問題にもつながるよ

729 ::2020/11/05(木) 19:56:15.46 ID:u2uhDCGl0.net
>>4
これ

730 ::2020/11/05(木) 19:56:25.38 ID:7e5jLxiO0.net
同僚が、弟は奨学金もらって遊びに使ってると言ってた

731 ::2020/11/05(木) 19:57:52.66 ID:l9o4EXJq0.net
本来大学は裕福な家庭の子が行くもんだよ。

732 ::2020/11/05(木) 19:58:02.92 ID:2Vpu2Vah0.net
慶応なんて奨学金借りてまで行く大学か

733 ::2020/11/05(木) 19:59:24.95 ID:qRbZuuBp0.net
>>75
エクセルとワード使えます!

734 ::2020/11/05(木) 19:59:45.35 ID:ar/Tmr3f0.net
>>716

アホみたいな街=大学特需

わかるだろ?

735 ::2020/11/05(木) 19:59:51.68 ID:WUfPUD+z0.net
わざわざ金のかかるところに行って何言ってんだか。

736 ::2020/11/05(木) 20:00:13.31 ID:QCTyLBc60.net
いつまでも老害が若者から収奪し続けるな

737 ::2020/11/05(木) 20:00:28.54 ID:fL1EMP7R0.net
>>728
中国人で奨学金貰えるのは日本に来ている数パーセントだよ
成績悪けりゃ教授に文句言いに行ったり単位取り消すし日本人以上にシビアなことやってる
日本人の場合学費免除とかはだいたい、ある程度の成績+保護者の年収だから。大学によって違ったりこの間制度変わったりしてるけど

738 ::2020/11/05(木) 20:02:16.83 ID:RvhT2uoy0.net
>>42
遊ぶ金じゃなかったらそんなにかからないと思うんよね

739 ::2020/11/05(木) 20:02:30.04 ID:UdPt+FMy0.net
一人暮らしの大学生活は楽じゃないのね。
実際、無事就職出来て助かったっていう人もたくさんいるんだろうけど、安月給で返済に困る人が大半なんかな

740 ::2020/11/05(木) 20:03:23.43 ID:GpST5BP/0.net
金がないなら高校と大学在学中にバイトでもすればよかったのに
満額借りて卒業まで返済プラン考えてないってどんなバカ大学に行ったんだ?

741 ::2020/11/05(木) 20:03:34.60 ID:f5UiBGKe0.net
地方だと地元企業に一定期間勤めることを条件に返済肩代わりしてくれる制度もあるんだよね
こういう文句言うだけの人は支援制度のこと一切調べてなさそう

742 ::2020/11/05(木) 20:04:28.95 ID:Ll3q10sX0.net
結婚もできなければ家も立てられないし子供も厳しいね。
で、そんなのに限って同じ大学の借金持ちと付き合って結婚するんだよな。
同僚の息子がそんな感じ。
入籍と同時に夫婦で2000万の借金持ち。

743 ::2020/11/05(木) 20:05:44.82 ID:qKhm/Dsl0.net
なんで無理して私立に行くの

744 ::2020/11/05(木) 20:06:14.31 ID:9fwiLBy50.net
生涯収入では高卒より何千万円も多く貰えるから絶対お得なんだぞ。
大卒の生涯収入が3億円だとしたら
高卒は2億5千万円
900万円の投資で5千万円も沢山貰える。

745 ::2020/11/05(木) 20:07:12.73 ID:Ll3q10sX0.net
>>2
むかしの人は奨学金使ったら堅い仕事に就いてせっせと借金かえすのが当たり前だったんだけどな。

746 ::2020/11/05(木) 20:07:21.90 ID:cJH4y+n70.net
これからの時代はホリエモン大学校で十分だよ

747 ::2020/11/05(木) 20:07:30.44 ID:Uo1H0ELx0.net
親の金で大学5年行ってすまん

748 ::2020/11/05(木) 20:07:31.60 ID:9O2ApYvG0.net
素直に言ったら老人から子供に金流したいってね

749 ::2020/11/05(木) 20:09:28.91 ID:fL1EMP7R0.net
>>745
そもそも昔と状況が違い過ぎる
そもそも高卒で職がなく、大卒で半分近く奨学金借りているのに、借りている奴ら全員固い仕事に就けるかよ

750 ::2020/11/05(木) 20:10:01.62 ID:bgPMLdS60.net
満額借りても使わなかったらその分一括返済できるだろうが
余った分はどうせ遊ぶ金に使ったくせに何舐めたこと言ってんだよ

751 ::2020/11/05(木) 20:10:09.98 ID:8yeswwvZ0.net
なんだよ 返したくないってのか
盗人の家系かよ ゴミが

752 ::2020/11/05(木) 20:10:31.04 ID:O1WeulgG0.net
楽勝だろ

753 ::2020/11/05(木) 20:11:17.05 ID:qKhm/Dsl0.net
>>35
だな
5%以上で回せばお釣りが来る

754 ::2020/11/05(木) 20:11:30.57 ID:wH1SrVtQ0.net
>>744
バカなこと言ってねぇで働け

755 ::2020/11/05(木) 20:11:40.10 ID:opSFBKAJ0.net
借りたものは返すのは常識

756 ::2020/11/05(木) 20:12:46.54 ID:qTmh0hlb0.net
毎回思うんだけどなんでこいつら被害者ヅラしてんの?
てめえで金借りる手続きしたくせに

757 ::2020/11/05(木) 20:12:58.59 ID:ClOz5Pyw0.net
住宅以外ローン組むやつは馬鹿って教わらなかったのか?

758 ::2020/11/05(木) 20:13:36.17 ID:Ll3q10sX0.net
ろくに稼ぐ能力も学歴もないのに無駄に東京にしがみつく奴らと同じ構図だろう。

759 ::2020/11/05(木) 20:14:28.51 ID:ktvBhdkb0.net
まあ晴れて大卒になったわけだから当然まともな職についてるだろ
ボーナスや昇給を考えれば10年以内に繰り上げ返済できる
まさか非正規じゃあるまい?

760 ::2020/11/05(木) 20:14:54.90 ID:gkj/unr90.net
高卒で電力会社の現場。
40歳年収600万。
奨学金を借りて大学へ行った同世代は俺より年収良いのか。
4年の時間、奨学金の返済、現在の仕事および年収。
高卒で電力会社に入った俺の選択が正しかったのかは分からん。

761 ::2020/11/05(木) 20:15:02.61 ID:bPiC4etr0.net
金持ちなら好きなように 貧乏なら特待生になれるくらいの頭の良さないと意味ないよ

762 ::2020/11/05(木) 20:15:33.81 ID:qKhm/Dsl0.net
>>327
地方の格安中古物件でも買えば?

金は借りたい放題
家買って当たり前の家族生活送りたい
だから金は極力返したくない

わがままばっかじゃん

763 ::2020/11/05(木) 20:15:35.19 ID:PKWDBVPD0.net
成績によって何割かチャラにする制度はあってもいいと思う
優れた論文発表したとかさ

764 ::2020/11/05(木) 20:16:02.24 ID:53IeBUZn0.net
クソゲーやな
中卒でええやん

765 ::2020/11/05(木) 20:16:10.13 ID:02Nq6RpY0.net
子供じゃないんだから甘えたこと言うなって

766 ::2020/11/05(木) 20:17:02.72 ID:Qp9wFH9Q0.net
こんな計算出来ない人が、大学はいれるのか?
慶応でも、もう少し賢いんじゃないの?

767 ::2020/11/05(木) 20:18:11.17 ID:rbVGmf1V0.net
近所のおっさんは娘の奨学金払う為に休日に日雇いのバイトしてるわ
おっさん免許持ってないんで時間が合えば車に乗っけてバイト先まで送ってやってる

768 ::2020/11/05(木) 20:18:35.97 ID:MuTQ6W1O0.net
>>763
もうあるよ
博士で英語論文何本か出してるレベルなら全額免除

769 ::2020/11/05(木) 20:18:56.75 ID:bf0wFCh+0.net
>>222
慶応なら平均よりちょい上でOK
学費の半分くらいは賄える

770 ::2020/11/05(木) 20:19:20.06 ID:PSJQpVCj0.net
>>763
教員とか研究者になったらチャラじゃなかったっけ。

771 ::2020/11/05(木) 20:20:36.04 ID:Y/uLuMQ10.net
生活費まで借りたのか
そんで貸した方に責任があると言うことね
理解に苦しむ

772 ::2020/11/05(木) 20:20:40.59 ID:IHstiM5/0.net
正直住宅ローン組む奴も馬鹿だけどな
投資の才能なんて一般人には喜怒哀楽出て無理だし凡人は大人しく賃貸か仕事頑張って一括でマイホーム買うのが正解
意識体系YouTubeに洗脳されて一般人が運用とかカモネギの元やで

773 ::2020/11/05(木) 20:21:17.34 ID:CX27MK5k0.net
数年内に個人破産間違いない人格

774 ::2020/11/05(木) 20:21:39.66 ID:Zza4rJvY0.net
河本梶原一族に生まれていれば生活保護で左うちわ生活も可能だっただろうに
残念だったな

775 ::2020/11/05(木) 20:21:59.38 ID:kEQTWgsA0.net
アホやな...

776 ::2020/11/05(木) 20:22:00.13 ID:zYSd3p/Q0.net
>>760
九電グループの子会社じゃなくて九電本体で40歳なら600万以上だろ

777 ::2020/11/05(木) 20:22:06.27 ID:EfrInt/G0.net
ただ自分に投資しただけじゃん
損だと思うなら始めからしないよね

778 ::2020/11/05(木) 20:22:30.65 ID:fL1EMP7R0.net
今ある日本学生支援機構の奨学金免除は院の分だけ
総数としては全額免除が1/10、半額が3/10
大学によって決まるから、博士の学生とかが優先してもらえるとか基準が曖昧。成果も分野によって出しやすい出しにくいあるしね

779 ::2020/11/05(木) 20:22:51.80 ID:PvC5YFOO0.net
>>1
>実際18万4000円もなくてもバイトすれば生活
できるじゃないですか。

学費のためじゃなくて一人暮らしの生活費のために月18万4千円借りて使い切ったんかい

780 ::2020/11/05(木) 20:23:15.23 ID:ar/Tmr3f0.net
>>742

いいじゃねーの

清々しくあの世行けるって難しいんだぞ?

遺産で2世代チャラなら
気持ちイイだろが

781 ::2020/11/05(木) 20:23:47.15 ID:CX27MK5k0.net
>>779
手取り額とすると
結構な年収になる

782 ::2020/11/05(木) 20:23:52.93 ID:1KdUuiUY0.net
今でも特定職に就けば免除されるの?

783 ::2020/11/05(木) 20:25:38.89 ID:fL1EMP7R0.net
>>782
そんなものは15年近く前に廃止された

784 ::2020/11/05(木) 20:25:50.53 ID:zCwhoTuA0.net
小学校から大学から専門学校まで親が全部払ってくれて1円も自分の金なんか使ってないぞ
借金するような奴が大学なんて行くな

785 ::2020/11/05(木) 20:26:10.44 ID:yQdT3eWR0.net
バイトして使わずにとっておく頭は働かなかったのか
俺はそうやったけど

786 ::2020/11/05(木) 20:26:57.24 ID:zCwhoTuA0.net
医学部医学科以外で慶應に行く価値なんてあるか?

787 ::2020/11/05(木) 20:27:05.28 ID:X+e+N0cn0.net
教師か研究者になれよw

788 ::2020/11/05(木) 20:27:59.62 ID:+uSiLju+0.net
踏み倒せ

789 ::2020/11/05(木) 20:30:37.17 ID:CKslxtPo0.net
慶應卒の弁とはとても思えないな

790 ::2020/11/05(木) 20:31:19.68 ID:9zLruTzw0.net
国公立いけよ!馬鹿なの?

791 ::2020/11/05(木) 20:32:14.79 ID:MVHlHCDH0.net
借りてFXでトバしていた奴居たな

792 ::2020/11/05(木) 20:32:26.42 ID:hfAC+SOI0.net
今の大学は国立でも高くないか

793 ::2020/11/05(木) 20:33:02.05 ID:LCTkBHKH0.net
借りた額が8,832,000で返済が8,874,480
差額がたった42,480で20年も待ってくれるって超良心的じゃね?
サラ金なら倍額返済しても足りんぞ

794 ::2020/11/05(木) 20:33:52.45 ID:wrmJNN+60.net
奨学金って名前が良くない

学生ローンにしなさい

795 ::2020/11/05(木) 20:34:03.04 ID:WtIIH1q20.net
満額借りて卒業と同時に一括返済すれば2種でも利息ゼロ

米国株に4年間投資して4年後売ればいい

796 ::2020/11/05(木) 20:34:05.17 ID:bhe8WzAn0.net
>>791
あんな上行ったり下行ったりする為替はあかん
アメリカに上場している中国株を買え
ほんま1年前に30万入れてりゃ900万やで
https://i.imgur.com/g4D7FyT.jpg

797 ::2020/11/05(木) 20:35:24.34 ID:Noq4k2qY0.net
中国人や韓国人は日本人の税金で毎月金もらってタダで大学通えるんだろ?福田康夫のせいで

798 ::2020/11/05(木) 20:36:32.22 ID:WtIIH1q20.net
>>772
つみたてNISAなら投資の才能いらないで

799 ::2020/11/05(木) 20:36:32.85 ID:ar/Tmr3f0.net
>>758

まあ、なかには

「親から援助も公的借財も借金は借金、」てな

頑固なヤツモ居るだろうよ

この奨学金の駄目なのは保証人とりところ

800 ::2020/11/05(木) 20:36:52.57 ID:Xdi8MD8j0.net
親が返せば良いのに子供を大学に行かせたのは親だろ

奨学金も親の同意なしに借りないだろ

801 ::2020/11/05(木) 20:37:30.76 ID:3aRErkLz0.net
正直に言うと、貧乏な家に生まれたなら高等教育受けるより、高卒で働いて技術を身につける方が幸せだぞ

金借りて大学いくなら、留学して博士になってはじめて価値がある、ハイリスク・ローリターン確定のギャンブル

有利奨学金の選択肢を子供に与えてしまう、親の無責任さが今の時代の問題なんじゃないか?
地域で一番の秀才なら当然無償奨学金で大学にいけるわけだが、アホな我が子を自分の金で大学に遊びに行かせられないなら、それを子供にわからせるのは親の責任だろ

802 ::2020/11/05(木) 20:38:00.40 ID:3D+13dON0.net
返済がー名前がー

借りるとき読んでサインしただろが・・・w

803 ::2020/11/05(木) 20:38:42.86 ID:GiPqjza20.net
医学部こと七光り面接パス学部以外の日本の大学って出てもまったくおいしくない割に合わないじゃん

804 ::2020/11/05(木) 20:40:50.89 ID:fL1EMP7R0.net
就職して生活費とかも込みの月々の収支計算させたらいい。20年分
働いていない18の小僧に手取りから数万減る大変さがわかるはずがない

805 ::2020/11/05(木) 20:40:58.85 ID:bhe8WzAn0.net
>>796
20ドルからほぼ毎日書き込んでるのに嵌め込みだ天井だーだもんな
今晩40ドル
来年は500ドル

806 ::2020/11/05(木) 20:41:38.13 ID:7KaRRzOp0.net
給費でもらっといて退学しちゃってごめんなさい。
病気で仕方なかったので。

807 ::2020/11/05(木) 20:42:04.38 ID:JLqjPtOI0.net
これからはFラン大学は借金してまで進学すべきでは無いと教えてやらないと…高卒で無借金で社会に出た方がマシな気がするよ

808 ::2020/11/05(木) 20:42:36.55 ID:+DpGtdQ20.net
大学減らせよ

809 ::2020/11/05(木) 20:42:36.65 ID:JagRo4s60.net
借りて感謝もしないのね

810 ::2020/11/05(木) 20:43:38.37 ID:jSkk0Tui0.net
高校の学費を親が無断で奨学金で借りて
大人になってから債権回収会社に取り立てられてる俺

811 ::2020/11/05(木) 20:44:29.51 ID:zYSd3p/Q0.net
Fラン行くなら理学療法士とかの医療系専門学校の方が良いと思うけどな

812 ::2020/11/05(木) 20:44:37.66 ID:cRjSmbJi0.net
在学中にバイトして貯めて卒業したらある程度まとまった額を返済じゃダメなのかい

813 ::2020/11/05(木) 20:45:38.88 ID:vsF3XGL40.net
>>733
LaTeXも使えます!

814 ::2020/11/05(木) 20:46:02.99 ID:zCwhoTuA0.net
奨学金って家が貧乏じゃないと借りれないだろ?
そんなに貧しい家に暮らしてんのか?
アホか?

815 ::2020/11/05(木) 20:46:46.50 ID:jSkk0Tui0.net
>>810
聞いたら子どもの同意は必要ないらしい
それで債務者は子どもってどういうことだよ

816 ::2020/11/05(木) 20:46:59.00 ID:Gvg5rFth0.net
最近は親がろくにしつけも教育もしないからすぐに人のせいにするガキが多いな
親を恨めよ坊や

817 ::2020/11/05(木) 20:49:23.24 ID:3Qw9RXEG0.net
>>796
nioマンここにいるのかわろた

818 ::2020/11/05(木) 20:49:47.99 ID:QOv0AVXO0.net
兄弟が3人ぐらい居るやつは、親が公務員や上場企業勤務でも奨学金借りてたな
まあ、親が退職金で返したみたいだけども

819 ::2020/11/05(木) 20:50:17.77 ID:wBgetHwH0.net
900万の借金はきついわ〜

820 ::2020/11/05(木) 20:51:08.93 ID:qr6kAtP40.net
お金の心配をせずに大学に通えたんだからいいじゃん

821 ::2020/11/05(木) 20:51:11.76 ID:bhe8WzAn0.net
>>817
今晩40ドルつけそうや
止まらん

822 ::2020/11/05(木) 20:51:37.74 ID:dnp4qlOH0.net
ガイジじゃないんだし高校生なら分かるやろw

823 ::2020/11/05(木) 20:51:41.77 ID:WEKVsCYa0.net
>>4
ほんとこれ
世話になっておいて貸した方が悪いとか死ねとしか言いようがない

824 ::2020/11/05(木) 20:52:01.09 ID:YD3rEgFt0.net
大学生になってもお金の勘定出来ねえのかな?
己の未来に先行投資したんだから頑張って返すしかないぞ
借りたもんは返す小学生でも理解してるぞ!
学生時代不住なく生活を送れるんだからよかったな笑

825 ::2020/11/05(木) 20:53:44.60 ID:/7ZBvBFm0.net
>>33
顔面ランクによるだろ
ブスは稼げないよ

826 ::2020/11/05(木) 20:54:24.15 ID:/7ZBvBFm0.net
>>40
大学って言っても、偏差値40とかあるし。

827 ::2020/11/05(木) 20:54:33.43 ID:Ll3q10sX0.net
>>749
900万借りて叶える夢ってなんだ?と言っているんだよ。
医者か?官僚か?
そんぐらい借金したら夢?ってのは狭められる。

828 ::2020/11/05(木) 20:56:24.15 ID:h/CCIcUd0.net
六百万も来年か再来年あたりに終わる気がする
最近ハガキも来ないしよくわからんけどとりあえずヨシ

829 ::2020/11/05(木) 20:56:28.64 ID:xyTF/N880.net
支払いを先送りできたおかげで大学に行けたんだろ
何が不満なの?

830 ::2020/11/05(木) 20:56:41.37 ID:QOv0AVXO0.net
進学率上げたい高校もグルになって借りさせようとするんだよな
俺は高卒で就職したけど、三者面談の度に「高卒と大卒じゃ生涯賃金が5000万ぐらい違う」「奨学金を借りたらとうだ」と勧められた
鉄の意志で断ってよかったわ

831 ::2020/11/05(木) 20:57:14.00 ID:oEyde5wG0.net
>>4
まあそれは思うが
借りたときは未成年だしわからんでもないだろ
踏み倒す気満々の奴は死ねと思うが
あっ死んだら踏み倒したまま逃げ切り成功だけどね

832 ::2020/11/05(木) 20:57:25.67 ID:NYXo42jU0.net
踏み倒す糞ガキばっかりじゃん

833 ::2020/11/05(木) 20:58:00.08 ID:3bgvdaot0.net
慶應行ける学力あったのに
貸した側に文句付ける程度の脳みそなの

834 ::2020/11/05(木) 20:59:59.15 ID:8j8hgLH/0.net
ゆとり脳炸裂だな

835 ::2020/11/05(木) 21:01:44.14 ID:VIKUH19W0.net
どうしても行きたければ学費免除される学校探すか
実家から通える国公立に行けばだいぶ節約できるのに
元記事で塾に行けなかったって愚痴ってるけど
塾行かなくても授業さえ受けてれば国公立入れるよ

836 ::2020/11/05(木) 21:02:33.60 ID:mIw3ud6k0.net
>>10
高卒以下にまともな仕事がないから大学行くんだぞ
全ての会社が労基を守るなら中卒でも高卒でもいい
飲食や運送も若者の進路になる

837 ::2020/11/05(木) 21:02:46.64 ID:N3JLwDTr0.net
馬鹿が進学するから
どうせウェーイwwwwするだけだろ

838 ::2020/11/05(木) 21:03:51.59 ID:XUIiEIJ70.net
>>836
大学行ってもFラン文系にまともな就職先とかないんやで

839 ::2020/11/05(木) 21:05:56.04 ID:F4H4mExn0.net
>>833
お勉強だけ出来るバカなんだろうね
こういう奴は仕事が出来ないタイプ

840 ::2020/11/05(木) 21:06:11.79 ID:a6vONaMB0.net
金ないのに慶應みたいな生活費も学費もかかるところ何故選んだのか

841 ::2020/11/05(木) 21:06:35.36 ID:cu6gD3yl0.net
月18万もいるん?
もう20年ぐらい前の話だけど、月10万で家賃込の生活費まかなえたぞ

842 ::2020/11/05(木) 21:07:35.49 ID:qkGq8APm0.net
>>7
お前は俺かよw

843 ::2020/11/05(木) 21:09:53.11 ID:JfEcIwCU0.net
>>343
おれ高卒だけど、義務教育終わったらヨーイドンで就職はさすがに庶民のレベルが低すぎるとおもうよ
自分の場合、普通科じゃなくて工業高校に行っておけば良かったと後悔した
バカに普通科はいらない

844 ::2020/11/05(木) 21:10:12.67 ID:fL1EMP7R0.net
>>827
国立でも自宅外だ最悪とこの半分ぐらい借りなきゃ大学いけないし、高卒だとまともな職もない
親の金で職業の選択が大きく阻まれるのはどうかと言っている。別に大きい夢かなえるとかじゃない
要は教育に金使わなすぎなんだよこの国は

845 ::2020/11/05(木) 21:11:47.82 ID:znQnVbyc0.net
>>1
>それに、普通は、社会経験のない22歳の若者が、
>何百万円も借金することってできないと思うんですよ。


いやいやいっぱいいるぞ
新入社員で新車のレクサス、ベンツ、BMW、アウディ500万円普通に超えるような高級車をフルローンで買うそして、クレカでホイール買ったりカスタムしたり
インスタやTwitter見てたらその年で!?っての多い

846 ::2020/11/05(木) 21:11:52.95 ID:aGrMPmOT0.net
返還不要の奨学金を貰えばいいじゃない

847 ::2020/11/05(木) 21:16:10.96 ID:o1mFlCYi0.net
返済計画も建てられない馬鹿が900万も借りといて被害者ヅラかよ

借金で500万のバック買って借金踏み倒そうとするマンコと一緒だぞ

848 ::2020/11/05(木) 21:16:22.90 ID:2TCF97gQ0.net
返せる。余裕でしょ
新車で全損すりゃそんなもんだよ

849 ::2020/11/05(木) 21:17:03.64 ID:s9avsvjo0.net
>>37
この質問が出る時代になったんやな…

「優秀だが貧乏で大学行けない人の為の制度」
借金で縛って優秀な人材の流出避けられwin-win制度やった

ところが少子化になり
老害(大学OB,天下りなど)が母校を守ろうを建前にアホでも借りれば大学入れるよと乱発した

◯◯大卒
職業コンビニバイト
借金900万
のできあがり

850 ::2020/11/05(木) 21:18:06.65 ID:AAYFvSZd0.net
貰ってる間はバブリーな気持ちだったぞw
税金とか無い手取りだからね

しかも第1種で大学院だと、無利子だし、教授に推薦して貰えれば半額になる。

無利子か!と思ってフルに借りました。カイジの限定ジャンケンを思い出したわ。

851 ::2020/11/05(木) 21:18:36.88 ID:j0Wti+Ep0.net
>>716
半世紀も前に星新一のエッセイであった
当時学業ってのはもっと崇高でカネで左右されるなんてまかりならんって時代に
貧乏で才能のある若人に対して
将来への投資として余裕のある人が出資するのが悪いことなのだろうかって
若人は勉強して財をなして出資者に報いる
資本制社会として至極当然の行いではないかって

SF作家の星新一すら読めなかったのは
最高学府が安売りされてどこもかしこも最高学府になること
最高学府の教育を受ければ
ひとかどの人物になってリターンが確実という旧制の学制の常識から抜け出せなかったコト

852 ::2020/11/05(木) 21:19:57.61 ID:o1mFlCYi0.net
>>844
外国行ったこともねえ馬鹿がドヤ顔でよく語れるなw
アメリカなんて一流大学行こうと思ったらどんだけ金かかるかわかってるの?
寄付金だけで普通に破産する額かかるんだぞ

853 ::2020/11/05(木) 21:20:56.73 ID:DElhj5hq0.net
はぁ???
900万借りといて貸す仕組みがおかしいとか頭腐ってんじゃねーか?

854 ::2020/11/05(木) 21:21:25.78 ID:MBV0m7x20.net
昔は大卒が少なかったから、ネトゲで言うレアアイテムなんだよな
それが今は量産化されてるから、ネトゲで言うゴミアイテムに
なってるんだよな

855 ::2020/11/05(木) 21:22:51.07 ID:7KaRRzOp0.net
>>840
慶應は福沢諭吉の理念があるから、他の私学より学費は安いはずだぞ。

856 ::2020/11/05(木) 21:23:35.13 ID:DElhj5hq0.net
毎月使わねーでVTIかQQQでも積み立てておけば…

857 ::2020/11/05(木) 21:23:59.72 ID:gJptiil60.net
でも、高校時代にはそれがイメージできなかった。
それに、普通は、社会経験のない22歳の若者が、
何百万円も借金することってできないと思うんですよ。
でも、奨学金ってそういうことじゃないですか。
貸しちゃう側への不満じゃないですけど、「そんな簡単に
高額の借金を背負わせちゃうのってどうなんだろう」って。

↑ただのバカじゃねーかwww

858 ::2020/11/05(木) 21:28:32.93 ID:00bWYyokO.net
>>843
仕事を始めるのは早ければ早いほどいい
学校は人生の無駄

859 ::2020/11/05(木) 21:28:53.47 ID:25zVw3kc0.net
女の子なら風俗行けばいい

860 ::2020/11/05(木) 21:29:03.86 ID:lOge2pWl0.net
>>749
国立でも学費が高すぎるしな

861 ::2020/11/05(木) 21:30:56.87 ID:4xINzV0M0.net
>>35
これだね

862 ::2020/11/05(木) 21:31:13.65 ID:GZHHEyy20.net
そこそこ勉強出来るなら中途半端な大学行くより高卒で公務員になった方がマシ
大卒でも発達障害持ちとか詰むしな

863 ::2020/11/05(木) 21:31:17.12 ID:dsj+U71w0.net
何で借りた額全部無くなってる前提なんだよ
多すぎる金額借りてたのなら貯金あるだろうに

864 ::2020/11/05(木) 21:31:19.03 ID:cD0rA3uH0.net
そこまでして大学行ってリターンあるのか?
安月給で返済キツイとか笑うぞ

865 ::2020/11/05(木) 21:31:51.28 ID:Jij/6flr0.net
>>34
サラ金の恐ろしさを知らんのだろうな

借金で人生いくらでも潰せる
サラリーマンの人生なんて、700万円のローン一本と変わらない

金利は元本が減らない限り、無限に付くからね
まぁせいぜいこれからの人生棒に振りな

866 ::2020/11/05(木) 21:32:44.20 ID:plIfT2g40.net
奨学金で毎月18万の収入

卒業後は毎月4万円の返済

生活水準を維持するためには、卒業後手取り月収22万円以上が必要

余程の会社でなければ、1年目で額面月収30万円は不可能

破滅が待ちうけている

867 ::2020/11/05(木) 21:32:46.74 ID:fL1EMP7R0.net
>>852
何が外国だよ。そこまでひどいのはアメリカだけだしあれがいいと思うの?散々問題になっているのに頭おかしいんじゃないの

868 ::2020/11/05(木) 21:34:25.49 ID:6XDMOVvl0.net
第2種フルで借りたけど、社会人になって二年で完済したぞ?
900万でも5年もありゃ返せるだろ

869 ::2020/11/05(木) 21:35:38.87 ID:TGbK5p0T0.net
>>4
まあ算数も出来ない奴まで大学に行けるようにした弊害だろうね
F欄とか大学名乗らせちゃダメだよ。

870 ::2020/11/05(木) 21:35:41.50 ID:8fwdV9Lu0.net
>>45
私達は借りさせられた

871 ::2020/11/05(木) 21:35:46.61 ID:hLxehjwP0.net
そうやって900万借りた奴が「大学まで出たんだし・・・」と高望み失敗してニートになる
土方レベルや工場レベルの奴まで進学させる奨学金制度がクソ
本当に頭が良いなら返さなくても良い奨学金が貰える

872 ::2020/11/05(木) 21:38:31.67 ID:u7f/L88F0.net
借りなきゃ良いじゃん
借りたら返せよ
契約書の中身も分からんバカが大学出て何すんだ?
邪魔

873 ::2020/11/05(木) 21:38:46.60 ID:Nwtkj6dy0.net
>>857
だよな

おかげで慶応大学を卒業していい会社に就職出来ました。
ありがとうございます。借りたお金は頑張って返していきます!

ってなんで言えないのかね

サイコパスじゃないんだろうからさ
感謝してちゃんと返そうよ

874 ::2020/11/05(木) 21:39:02.22 ID:TVg5+aH00.net
担保も無し定職にもついてない未成年に何百万も貸してくれてありがとうだろ
しかも返済開始が4年も先とか

875 ::2020/11/05(木) 21:40:36.50 ID:LOWi0dqj0.net
破産したらええやん
まぁ機関保証じゃそこまで借りれんから親と同時に破産せなあかんけど

876 ::2020/11/05(木) 21:41:17.30 ID:Nwtkj6dy0.net
>>868
俺は2年ちょっとで450万円前後貯金できたから
やりようによっては5年あれば返せることは返せるだろうな

まともな職に就いてればだけど

877 ::2020/11/05(木) 21:41:18.08 ID:+GLoPBxs0.net
まさに俺
保証人に取り立て行くから破産できないのよ

878 ::2020/11/05(木) 21:41:55.72 ID:+GLoPBxs0.net
返済は月5万弱

879 ::2020/11/05(木) 21:42:06.92 ID:+SKhn6s00.net
神大の給費生制度が最強か

880 ::2020/11/05(木) 21:42:32.50 ID:9WhPbfdO0.net
こんな馬鹿に貸す機関が悪い
慶応卒みたいだけど頭は高卒以下だろ

881 ::2020/11/05(木) 21:42:42.28 ID:5cjbcMaD0.net
大学行かなくても生活できることに気づいた方がいい
場合によっては金儲けもできる

882 ::2020/11/05(木) 21:42:45.58 ID:8fwdV9Lu0.net
>>21
ソース嫁バカ

883 ::2020/11/05(木) 21:43:40.72 ID:AAYFvSZd0.net
>>879
でも神奈川大学は無いわ。
だったら、国公立で奨学金。

884 ::2020/11/05(木) 21:43:48.39 ID:8fwdV9Lu0.net
>>605
ソース嫁バカ
これだから中卒は困るぜ

885 ::2020/11/05(木) 21:46:25.12 ID:fL1EMP7R0.net
>>868
2年で500万近く完済とか一般的な給料だと手取りすべて注ぎこむぐらいじゃないと無理な気がするが。1年目なんて普通ボーナスほとんどないし
5年で900万も最近は社員寮とか住宅手当が薄くなっている上税金上がっているから、自宅外だと結構きつい印象があるなあ
30代になると楽になるだろうけどね

886 ::2020/11/05(木) 21:46:33.10 ID:Zi4iT/tQ0.net
奨学金返し終わったのに、これから娘が大学入ると
嘆いていたお父さんがTwitterにおったな

887 ::2020/11/05(木) 21:46:47.30 ID:S33nryt80.net
今時金持ちでもなければ子供なんて作るもんじゃないな

888 ::2020/11/05(木) 21:47:24.19 ID:+XykuUlU0.net
あんたも来月から忙しいんだろう
頑張って返しなよ

889 ::2020/11/05(木) 21:47:58.90 ID:XMEGBKvI0.net
>>1
自己責任

890 ::2020/11/05(木) 21:49:02.20 ID:swdVzNtp0.net
>>35
これ。在学中は利子つかなかったはずだから貯めつつ運用して返還始まるときにまとめて返済するのが状況

891 ::2020/11/05(木) 21:50:13.29 ID:O3L+DAWz0.net
何の信用もない学生に900万も貸してくれて、しかも月4万円20年間ならば金利もないに等しい

断言するがこんなに良心的な金融商品はどこにもねえぞ。

892 ::2020/11/05(木) 21:52:22.59 ID:RZnTm7eU0.net
慶應なら良いところいけるし
人並みに暮らしても35までには絶対に完済できる

893 ::2020/11/05(木) 21:52:32.28 ID:YXmWmUM40.net
>>4
これ
というかこれ以外ない

894 ::2020/11/05(木) 21:54:55.46 ID:IHstiM5/0.net
>>798
素人にはリスクを実際には取ってたって事が分かりづらいからおすすめしないな
比較的硬いと言われるsp500とかのインデックスでも実際には利回り分のリスクは取ってる訳で
リスクは成功してる内は見えないからやっぱり一般人にはオススメしないよ

895 ::2020/11/05(木) 21:55:12.41 ID:fj+VPTDh0.net
そもそも何で猫も杓子も大学に行くんだよ。
しょうもない大学に学びたい事も無いくせに行くからダメなんだよな ドンドン大学は潰したほうがいい労働力が足りない社会も晩婚化も少子化も原因の一つはこのもんたがあると思う

896 ::2020/11/05(木) 21:55:40.01 ID:V+XPrBvi0.net
知らずに借りたならバカだし
知ってて返せないなら結局バカ

897 ::2020/11/05(木) 21:56:08.38 ID:Ogdn6NuL0.net
支那人留学生には、学費全額補助の上、里帰りの飛行機代も渡すのに…

898 ::2020/11/05(木) 21:56:12.66 ID:AXDp2c/I0.net
高卒のドカタ親方が月100万と言う現実

899 ::2020/11/05(木) 21:56:27.00 ID:W0PJ5aWN0.net
なんで親が払えないのに大学行ったの?

900 ::2020/11/05(木) 21:56:27.53 ID:hDcceos30.net
35歳、無利子でまだ150万ぐらい?残っとるで。
毎月15000ぐらい引かれてる。いつ終わるかも忘れた。


これ貯めてれば200万ぐらいは貯まってた計算になる。

親が金ないって不幸だ。

901 ::2020/11/05(木) 21:57:37.24 ID:sFhwkHYP0.net
てか月々の返済増やせば良いだろ

902 ::2020/11/05(木) 21:57:50.03 ID:EBNQj0Ts0.net
俺だって600万リボ残あるけど
文句も言わず返してるぜ!?

903 ::2020/11/05(木) 21:57:57.26 ID:tdMCKVlJ0.net
踏み倒したらいいのでは?

904 ::2020/11/05(木) 21:59:58.06 ID:Nwtkj6dy0.net
>>900
でも大学卒業していい会社に就職できたんだろ?

幸福じゃないか

905 ::2020/11/05(木) 22:00:27.94 ID:fL1EMP7R0.net
>>897
どうしてそういう嘘ばかりつくの?文科省のページぐらい確認することできるでしょ?
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1338568.htm

906 ::2020/11/05(木) 22:01:29.33 ID:MWo8B5X80.net
親は子供がこれだけ借金抱える決断した時に何も言わないもんなのかな

907 ::2020/11/05(木) 22:01:54.84 ID:+8QM+zOA0.net
今では45歳以上もリストラ対象だからな
誰にでも出来るような職に就いたら必ず詰むから
早めに手に職を付けろ

908 ::2020/11/05(木) 22:02:55.13 ID:V3ngFh3z0.net
満額て…
バカなの?

909 ::2020/11/05(木) 22:02:56.97 ID:gp0P897r0.net
リボ払い

910 ::2020/11/05(木) 22:05:27.23 ID:MdO0jGw1O.net
中学の時の担任教師が奨学金で私大文系卒だったが車社会のど田舎で30代は車買えてなかった
男でスクーター通勤はその先生だけだった

911 ::2020/11/05(木) 22:05:29.25 ID:Aq2ngxy80.net
年平均で225万も借りてるのか

912 ::2020/11/05(木) 22:07:07.22 ID:N9WNxJtv0.net
900万なんて今や底辺日本人の生涯賃金クラスだろ

913 ::2020/11/05(木) 22:08:47.36 ID:ZOPZU4KB0.net
>>1
ネットで「国費外国人留学生制度」で調べてみ

914 ::2020/11/05(木) 22:09:39.99 ID:/6BEGMC00.net
行く大学のランクでその借金がコスパに合うかどうか決めるべき

915 ::2020/11/05(木) 22:13:14.95 ID:/vcZpT6a0.net
利息がものすごいことになってしまうってのならなんで貸すんだって言うのも少しわからないでもないが
おまえこれほぼ利率ゼロやぞ
借りた金だけ返せっていうのに文句垂れるなよ
お前が使ったんだよ

916 ::2020/11/05(木) 22:13:50.19 ID:s8C4rrjW0.net
20年って長いと思うけど過ぎてしまえば光陰矢のごとしよ
だからだいじょうぶだー

917 ::2020/11/05(木) 22:15:31.30 ID:r1uVXrC50.net
こんなんなら高卒の方幸せやんw

918 ::2020/11/05(木) 22:17:13.89 ID:rwlTcJh90.net
ラーメン屋開業がだいたい1000万
2年で軌道にのらないと契約更新で首吊りになるんだぞ

919 ::2020/11/05(木) 22:17:32.08 ID:MdO0jGw1O.net
現実知らずに奨学金借りる奴が多いんだろうな
車とか家とか高額なローン組むの難しくなる

920 ::2020/11/05(木) 22:21:37.94 ID:sZw7SNfG0.net
30になれば年収1,000万くらい行ってんだろ
いい大学借金までして出たんだからさ

921 ::2020/11/05(木) 22:23:16.12 ID:++C083C40.net
この手のネタずっとやってるな
偏差値低いのに都会出て一人暮らしまでして
行く値打ちのある大学なのかとか
結局返せずに親子揃って自己破産とか
これ何年も前から問題になっとるで

922 ::2020/11/05(木) 22:23:45.48 ID:UQ0Z7DFw0.net
俺か
返済に加えて通勤のための車維持費で毎月10万もってかれるわ

923 ::2020/11/05(木) 22:25:07.38 ID:eUXmRYth0.net
俺は毎月四万返してるよ
奨学金のおかげで資格取れて院も出れた
借りたらちゃんと返せよ

924 ::2020/11/05(木) 22:25:33.72 ID:9MCR8lWh0.net
借金を全て株に回して、卒業したら一括返済して割戻金をもらった思い出
バブル前は最高だった

925 ::2020/11/05(木) 22:25:44.84 ID:Yw8VuLOp0.net
ええぇーーー

926 ::2020/11/05(木) 22:25:50.57 ID:FKLMB+tc0.net
いや、借りたらそうなるの当たり前だし、何を悩んでんの?

927 ::2020/11/05(木) 22:25:57.06 ID:gBQ/YLdm0.net
>>1
なーにしてんだかw

928 ::2020/11/05(木) 22:28:58.12 ID:HNphxxn+0.net
必要ない分まで借りといて何言ってんだよ
必要最小限を借りて返せる職につくための金だぞ

929 ::2020/11/05(木) 22:33:12.17 ID:42TbsaB40.net
手取りで毎月19万の内10万は遊ぶのに使ったんだからしゃーないわな
初任給だってそんなに貰えない額を借りるなよ
バカだろ

930 ::2020/11/05(木) 22:34:43.71 ID:42TbsaB40.net
>>9
小学金なくなったら、パフォーマー野党やマスゴミが、大学無償化!とか言い出すだろ
バカは早いとこ世の中の厳しさを知った方が良いんだよ

931 ::2020/11/05(木) 22:35:29.55 ID:VpGauIKS0.net
いまの奨学金の利率がどんなもんか知らんけど
要は「利息の低い学生ローン」てだけだからな
まあ「奨学金」なんて名前やめちまえば問題は一切ないと思うんだが
奨学金がちゃんと実態通りに「学生ローン」って名乗れば小売りのサラ金に手を出す学生も減るだろうし

932 ::2020/11/05(木) 22:35:40.40 ID:DU+JGShO0.net
慶應なら奨学金利用しても行く価値あるけど
Fラン文系は意味ない

933 ::2020/11/05(木) 22:36:27.28 ID:AzxSxozj0.net
それが奨学金って理解して借りてるんだろ?
バカじゃねえの

934 ::2020/11/05(木) 22:36:43.48 ID:VpGauIKS0.net
>>931
×小売り
○高利

935 ::2020/11/05(木) 22:38:00.82 ID:VhgMcvTD0.net
親はいないの?
学資積立てくらいするだろ金なくても

936 ::2020/11/05(木) 22:40:11.75 ID:hfArm86+0.net
>>698
高専がわからない女に時間使うな、バカか

937 ::2020/11/05(木) 22:40:42.46 ID:MoLP7CaW0.net
Fラン大学つぶせ

938 ::2020/11/05(木) 22:41:12.79 ID:SkOwUfbt0.net
在学中は利子つかないんだから、多めに借りたなら余ったぶんを繰り上げ返済すればいい、そうすれば無利子でチャラになる
有り金全部全部使い果たしたんだろうか?

自分は180万ぐらい借りてたけど、2年ぐらいで返した

939 ::2020/11/05(木) 22:41:34.08 ID:phz959n60.net
>>933
大学の頃「もうすぐ奨学金入るからそしたら飲みに行こ!」とか普通に言ってる子いたわ
バイトしなくても毎月振り込まれるお金って認識で借りてたっぽい

940 ::2020/11/05(木) 22:43:27.66 ID:hyhqTtnP0.net
貧乏が慶応行っちゃダメだろ

941 ::2020/11/05(木) 22:43:49.47 ID:VafVVhFa0.net
>>1
高卒と大卒の給料差(手当や賞与含めて)考えたら
月4万なら余裕じゃろ?
大卒じゃないと採用されない場合もあるだろうし。

942 ::2020/11/05(木) 22:44:54.88 ID:s7FbYB020.net
女なら風俗で働いて返せよ
男なら、金持ちババアに優しくしろ

943 ::2020/11/05(木) 22:45:21.75 ID:PWGByFaY0.net
まず企業側が高卒レベルでいいのに大卒のみ採用辞めろよ。Fランとか大卒って資格が欲しいだけにあるようなもんだろ、それ取るために借金背負わせてさ

944 ::2020/11/05(木) 22:45:25.56 ID:2fkb0SNW0.net
バカだろ?
な?
バカだろ?

945 ::2020/11/05(木) 22:46:06.25 ID:QOv0AVXO0.net
大卒と高卒で給料が変わるのって、官僚主義の超絶大手ぐらいのもんやろ

946 ::2020/11/05(木) 22:47:01.25 ID:8yeswwvZ0.net
1人月15万 2人で30万 これが現実
しっかり人生設計しておかないと子供を大学に行かせられないよ 

947 ::2020/11/05(木) 22:48:48.60 ID:YqTjH4mr0.net
慶応卒なら余裕なんじゃないの

948 ::2020/11/05(木) 22:50:34.06 ID:W4tJMCrL0.net
医師の生涯年収は全国平均で約4.8億円
私立累計学費は2000万円〜4500万円

歯科医師の生涯年収は全国平均で約4.5億円
私立累計学費は2000万円〜3000万円

獣医師の生涯年収は全国平均で約2.6億円
私立累計学費は1300万円〜1500万円

薬剤師の生涯年収は全国平均で約2.3億円
私立累計学費は1100万円〜1300万円

サラリーマンの生涯年収は全国平均で約2.2億円

学費3000万円借りて医師か歯科医師になった方が自己投資として正解だろ

949 ::2020/11/05(木) 22:52:32.21 ID:5jdMhWW40.net
どうせ非実在大学生よ

950 ::2020/11/05(木) 22:54:54.11 ID:iSY5lyjU0.net
20年も毎月4万返済って他人事ながら気分が滅入るな

951 ::2020/11/05(木) 22:55:40.77 ID:stsXq51e0.net
借りたら返せよ

952 ::2020/11/05(木) 22:57:44.94 ID:xWQn/rBY0.net
>>931
ちょと意味が分からない
名前変えることで何が変わるの?
まさか奨学金という名前だから借りるときに返さなくてもいいと思って借りたとでもいうの?

953 ::2020/11/05(木) 22:58:33.06 ID:oeGmEnHF0.net
一般的な他人さんより4万以上稼げる企業に就職できたのなら良いんじゃ?
他と変わらないのなら無駄

954 ::2020/11/05(木) 22:58:49.73 ID:0+MA88Q20.net
>>1
教師になれば返さなくていい部分もある?!

955 ::2020/11/05(木) 22:59:43.46 ID:0wGFwD2P0.net
俺は親に返させたわ

956 ::2020/11/05(木) 22:59:58.50 ID:5o2LAl5E0.net
嫌なら高卒で働け

957 ::2020/11/05(木) 23:02:18.14 ID:kHJz2QJG0.net
多めに借金してパーッと使っちゃいましたとか言われてもじゃあその分苦労しろとしか言えんわ

958 ::2020/11/05(木) 23:02:48.24 ID:h4mJW73h0.net
キリギリスか

959 ::2020/11/05(木) 23:04:41.68 ID:0wGFwD2P0.net
奨学金借りてFラン行くぐらいなら、無借金でフリーターから正社員目指す方がコスパがいい

960 ::2020/11/05(木) 23:05:08.33 ID:8j8hgLH/0.net
大学で学んだ事はプライスレスだろ

961 ::2020/11/05(木) 23:05:55.56 ID:RKfkf82H0.net
アメリカの大学ってもっと高いんじゃなかったっけ?ハーバードとか学費1000万円とか

962 ::2020/11/05(木) 23:05:55.77 ID:2uf6I2790.net
説明会とかあったろ??
それ聞いてなおそんだけ借りた自分の頭を悔いろ

963 ::2020/11/05(木) 23:08:11.90 ID:RKfkf82H0.net
>>865
サラ金に比べたら奨学金はゴミみたいな利子じゃん

964 ::2020/11/05(木) 23:09:32.98 ID:BuGOpesL0.net
>>891
ほぼ立替じゃねぇかwww
そりゃ奨学金借りるわな

965 ::2020/11/05(木) 23:12:51.59 ID:vetDO8Uz0.net
この程度払うつもりもない奴大学行く必要なくね?
何の為に入学したの?

966 ::2020/11/05(木) 23:13:01.41 ID:kzcBZDv+0.net
今が楽しければ的な思考だったんだろう!学生なのにセレブにでもなった気でいて、身の丈に合わない女と付き合い、身の丈に合わない飯を食べたんだ。その後の20年なんてど貧困でも文句なかろうw

967 ::2020/11/05(木) 23:13:01.62 ID:n16bsfXD0.net
在学中にバイトして返したわ

968 ::2020/11/05(木) 23:15:44.88 ID:8FiMN3da0.net
>>813
一番使い物にならねーw

969 ::2020/11/05(木) 23:17:30.72 ID:bC5aqY3m0.net
>>1
最後の一円まで奴隷にしてでもしっかりと回収するべし。

970 ::2020/11/05(木) 23:17:42.39 ID:LV1gUonC0.net
半数が奨学金って衝撃過ぎる
自分が大学生の時は1%もいなかったんじゃないか?
そもそも共働きとか給食費未納とか昔じゃ考えられないというか恥ずかしくて内緒にするレベルだと思ってたのに今の人ってどうしちゃったんだろう

971 ::2020/11/05(木) 23:18:52.24 ID:mDDMltlF0.net
貧乏なら国立いけよ
貧乏だから慶應ブランドとやらに憧れちゃうのか?

972 ::2020/11/05(木) 23:20:16.40 ID:lokMurkI0.net
俺の親ほんとバカだし俺もばかだわ
親に満額借りとけ!使わなかったらそこは貯金しとけばいいって言われて500万を20年掛けて返す運命になろうとは‥
親の言いなりもだめなんだよなぁ

973 ::2020/11/05(木) 23:24:07.10 ID:d/ZNK9rv0.net
卒業時に自己破産なら、5年の謹慎で済むのに

974 ::2020/11/05(木) 23:26:44.26 ID:FeM+YJ8r0.net
奨学金はいっそのこと5000万円くらいまで貸して欲しい。これだけあれば私立大医学部を卒業
出来そう。ハッキリ言って東大でも普通の学部卒より医者になった方が金銭的には勝者。

975 ::2020/11/05(木) 23:27:49.11 ID:K+/XZfJF0.net
20年間で利息がたった60万?それは借りる方がバカとも言い切れない

976 ::2020/11/05(木) 23:29:49.54 ID:W4tJMCrL0.net
>>974
医学部や歯学部は専用の学資ローンを様々な銀行が提供してる
国試合格すりゃ利子含めて確実に返ってくるし、その後の独立資金の話まで繋がるからな

977 ::2020/11/05(木) 23:29:52.40 ID:mPw4st7w0.net
>「そんな簡単に高額の借金を背負わせちゃうのってどうなんだろう」って。

月4万なら就職して贅沢しなければ返せる額だろ

978 ::2020/11/05(木) 23:31:54.45 ID:l5f6J/5b0.net
サラ金の利息ならサラリーマンなら750で一緒飼い殺しだからね利息やすいとはいえ900はハンパないよ

979 ::2020/11/05(木) 23:32:29.47 ID:diigaj7r0.net
借金って意識が無いとか言うけどきっちり保証人を立てなきゃいけない仕組みなのに
こういった馬鹿の親は餓鬼にどんな説明してるんだ?

980 ::2020/11/05(木) 23:33:46.96 ID:4TTZ+2zS0.net
借金してまで大学行くなバカ

981 ::2020/11/05(木) 23:40:39.62 ID:ddB3lXwk0.net
奨学金という名前はやめて学生ローンにするべき

982 ::2020/11/05(木) 23:42:12.27 ID:H+MaVhGR0.net
ていうか何でそんなにかかるの?
授業料?

983 ::2020/11/05(木) 23:42:22.56 ID:PgZX59iI0.net
俺も20年ほど前の学生時代に満額借りたけど大学の4回生と修士の2年間だけだったから
半分弱の金額で済んだな
あと1年で完済してやっと奨学金から自由になれる・・・

984 ::2020/11/05(木) 23:43:02.96 ID:ugk4pSWx0.net
こいつらすぐ信用情報載せるからクレカも作れねー
今どきクレカもてなきゃ社会人もできねー

985 ::2020/11/05(木) 23:44:04.73 ID:nASU8dFM0.net
>>7

> 医学部でて年収2000万越えてるから屁でもないのである

医学部出てもまともに給料もらえるのは三十位からでしょう?それまでは昼間は研修医でタダ働きして夜は夜間診療所などでバイト(一晩で五万位)せっかく医者になっても過労死した奴いたし、親が医者か金持ちでないと大変みたい。

986 ::2020/11/05(木) 23:44:35.83 ID:ugk4pSWx0.net
しかも大学のときの上場企業からの外部講師は、
返済?俺してないよ、とか言ってたし昭和の頃なんててきとーにやってただろ

987 ::2020/11/05(木) 23:46:41.38 ID:Huy1PlLH0.net
なんで利子付きの満額で借りようって発想が出てくるんですか……

988 ::2020/11/05(木) 23:48:22.82 ID:Huy1PlLH0.net
>>35
その発想はなかった、やりようはあるものだね

989 ::2020/11/05(木) 23:48:51.12 ID:nASU8dFM0.net
>>19
確かに学生で毎月18万は多すぎる。
慶応入れるなら地方でも国公立行っとけば良かったのに

990 ::2020/11/05(木) 23:50:06.71 ID:9Ftj84gi0.net
昔はどういうわけだか教職に就いたらチャラになってた

991 ::2020/11/05(木) 23:52:54.13 ID:qxspL3vL0.net
俺にはそんな金無いから高専から就職したわ
はよ給料揃えてくりー

992 ::2020/11/05(木) 23:59:54.66 ID:YYSIUwfL0.net
>>981
お前は学生ローンと奨学金の違いを知ってから批判すべき

993 ::2020/11/06(金) 00:00:02.62 ID:yo5uQD460.net
闇金よろしくだなwwww

994 ::2020/11/06(金) 00:01:18.02 ID:D3NaQp330.net
>>52

> >>32
> 偉そうに言ってるけど奨学金借りずに最初から普通に学費払ってやれよ

簡単に言うけどバブル弾けて以降給与の上がるのは少しで社会保険料等が上がったので俺の場合25年前と今とでは手取り額一万円も増えてない。
公務員か大企業のエリートでもなければ平成の時代に手取り額上がった人なんて殆どいないでしょう?

995 ::2020/11/06(金) 00:02:42.09 ID:AGkN8//x0.net
全然応援してないよ

ただの単なる借金。学生にもちゃんと借金と周知しろ

996 ::2020/11/06(金) 00:03:38.05 ID:tfIy/W2Q0.net
>>106
ないない

997 ::2020/11/06(金) 00:10:55.69 ID:dCu2ypPA0.net
竜田の4万w

998 ::2020/11/06(金) 00:11:24.49 ID:+GZRIkcH0.net
>>1
満額借りておいて返すときになってゴネるなよ
借りたんだから責任持って返せ

999 ::2020/11/06(金) 00:11:46.19 ID:dCu2ypPA0.net
あほらしい

1000 ::2020/11/06(金) 00:11:52.73 ID:dCu2ypPA0.net
ばかやん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★