2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】トランプ「法廷闘争に打って出る!」 米共和党重鎮「やれやれー!徹底的にやれ!」

1 ::2020/11/10(火) 16:11:22.05 ID:qb33c02Z0●.net ?PLT(14000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米共和党重鎮、法廷闘争を容認

【ワシントン共同】米与党共和党の重鎮で上院トップのマコネル院内総務は9日、トランプ
大統領が大統領選での敗北を認めず裁判で争うのを容認する考えを示した。法廷闘争を
中心としたトランプ氏の抵抗が長期化する可能性がある。勝利を確実にした民主党の
バイデン前副大統領側はトランプ氏の姿勢に反発している。
 マコネル氏はトランプ氏について「不正の疑いを調べ、法的手段を検討する権利が
100%ある」と明言した。共和党の上院議員ではトランプ氏に近いグラム司法委員長らが
徹底抗戦を呼び掛けている。(略)
https://this.kiji.is/698790517884847201?c=39550187727945729

411 ::2020/11/10(火) 20:47:05.89 ID:jOwHgPjH0.net
アメリカの選挙制度は民主党に有利な感じがするから制度改革もしたいのかな

412 ::2020/11/10(火) 20:47:31.34 ID:c/oOf7HW0.net
中国共産党って頭悪いよね・・・って見せかけて大きなヒット。コロナと同じ
米国が右往左往してるのが 中国にとって都合がよい。バイデンが勝ったら尚都合がいい

413 ::2020/11/10(火) 20:48:18.67 ID:MQD8y4We0.net
1人しか賛同していない的なニュース流れてたけど

414 ::2020/11/10(火) 20:50:04.42 ID:MBEZZWjh0.net
これつまり後は一人でやってねって事だな

415 ::2020/11/10(火) 20:50:32.58 ID:PRqPTGwL0.net
対共産党なんだけどそもそものアメリカの間違いは日本から満州取り上げたこと

416 ::2020/11/10(火) 20:51:06.92 ID:c/oOf7HW0.net
でも 中国の痕跡やら 中国プログラムの仕掛けが見えたら米国は大きな傷に大怒りだろう
。でキンペーは そんなの民間がやった事だから共産党政府に関係ない。って保険がある。
国連テロドス発言と同じ。発言させといて 他人に移らないコロナなんて言ってない。ダチョウ

417 ::2020/11/10(火) 20:51:30.22 ID:0cJ2/oco0.net
>>399
郵便投票が不正の温床になるというのは選挙前から言われてたし
実際怪しい投票があったようだし
調べなきゃいけないでしょ

418 ::2020/11/10(火) 20:51:58.38 ID:AeNDzxOM0.net
郵便投票ゴリ押したのは民主党だしな

419 ::2020/11/10(火) 20:53:40.55 ID:S9pK7gfH0.net
パヨク:開票を止めろ!

420 ::2020/11/10(火) 20:54:22.99 ID:CgRcegun0.net
>>413
正直報道ベースでの共和党の話は話半分で見る方が良いと思うよ
本人がそう言ってるなら信じればいいと思うけど

421 ::2020/11/10(火) 20:55:50.55 ID:jVpa4QQD0.net
>>43
月曜の午前中に流れたニュースで
直ぐにトランプの嫁が否定してるのに
今日になってまだ
トランプの嫁がトランプに負けを認めろと説得している
というニュースを流したTBSラジオ

バカ過ぎだよ

422 ::2020/11/10(火) 20:58:19.16 ID:c/oOf7HW0.net
アメリカの間違いは日本から満州取り上げたこと・・・大正解と思う

423 ::2020/11/10(火) 20:59:31.62 ID:jVpa4QQD0.net
>>89
FBIは持ち込まれたハンターバイデンのPCのデータを無視した一件があるからどうなんだろね?

424 ::2020/11/10(火) 20:59:49.64 ID:biHuucFB0.net
トランプとバイデンで殴り合いさせて勝った方が大統領でいいよ

425 ::2020/11/10(火) 21:01:44.84 ID:1cDzeYKB0.net
USA! USA!

426 ::2020/11/10(火) 21:05:13.91 ID:c/oOf7HW0.net
トランプに負けを認めろと説得している。・・・トランプも負けは負けでもいいと思ってる
でも、元々がホワイトハウスのつるんだ賄賂上がりの政治家ではないのでどれだけ暴れてもいい。
しがらみのない中で 今のうちに選挙制度やら 色んな事を正して 名を残して退陣したい。
また トランプ陣営の敵か味方かも ここで見極めていたい。これが本音だろう。
既に70超えた御老人だ。退陣どころか死さえ臆していないから借金漬けでも構わない。
でも 子供達はそれを背負って生きる事になりそう

427 ::2020/11/10(火) 21:11:09.20 ID:oTlRVMCr0.net
売電は
失敗時に全ての罪を着せるための、身代わり人形。
今のうちに罪を認めて保護を求めないと
全ての罪を着せられた後に・・・

428 ::2020/11/10(火) 21:13:13.87 ID:c/oOf7HW0.net
あの北朝鮮との会談でも優しかっただろう。韓国の事前交渉も普通の大統領ならこっぴどく怒るだろう
これから 米国を代表して交渉する前に 韓米演習を休止や縮小を約束し 境界線の航空領域を飛ばない
なんて ばかかこの文は。って思うのが普通で その後の会談なんてキャンセルだろう。
けど、利用して再度北の金さんと会うなんて 普通の大統領じゃ出来ない。
この図々しい韓国を利用して会うなんてことは特に考えないだろう。拉致家族の面会も優しかったし
すごい 口だけの人間ではなかった。

429 ::2020/11/10(火) 21:16:00.66 ID:7T/BrHdm0.net
不正ソフトの証拠は掴んでるみたいだね
法廷で出てくるんだろ

430 ::2020/11/10(火) 21:19:01.86 ID:7T/BrHdm0.net
民主党の工作チームが
各州でトランプ票をバイデン票に書き換えるよう
機密ソフトで改竄したことを
元連邦検察官(フリン将軍の弁護士)の
シドニー・パウエルが解説

この犯罪を立証する確かな証拠を持っており、
現在、連邦裁判所に提出する資料にまとめているとのこと

https://twitter.com/miumiu10021/status/1326092086576214017?s=19
(deleted an unsolicited ad)

431 ::2020/11/10(火) 21:19:06.00 ID:yRZOdt340.net
>>147
それな
陣営問わずで徹底的にやってほしいよな

432 ::2020/11/10(火) 21:19:10.98 ID:wiKCLrdj0.net
日本の報道番組の「トランプヤバい奴」的な印象操作が酷すぎてテレビの前通るたびにはらわたが煮えくり返る思いだ。
ここは絶対にひっくり返ってもらって、特定政党に忖度して偏向報道してることに対する報いを受けてもらいたいね。

433 ::2020/11/10(火) 21:23:36.53 ID:+WxZjVRu0.net
>>432
ほんと、他人事なのに腹が立つよな。
何年後かは分からんけどメディア関係者はドデカい しっぺ返しを必ず受ける。

434 ::2020/11/10(火) 21:23:56.54 ID:cTqOvMMe0.net
>>427
むしろ既に死んで今いるのは俳優じゃね?
若返りすぎ

435 ::2020/11/10(火) 21:24:29.48 ID:gcDU4RIy0.net
トランプ「I'll be back.」

436 ::2020/11/10(火) 21:24:50.72 ID:8uhBTCby0.net
>>399
終わってないよ

437 ::2020/11/10(火) 21:27:09.17 ID:cTqOvMMe0.net
そもそも不正の追及はバイデン側もやらなきゃいけない話

438 ::2020/11/10(火) 21:29:12.18 ID:4hZvaxCF0.net
さっさと票検査再集計して白黒つけて民主主義示せよ
その方が後腐れないだろアメカス

439 ::2020/11/10(火) 21:29:54.83 ID:TiTSRske0.net
不正選挙だと裁判起こしてそれが決着する前に議員の投票でトランプが再選したら裁判止めるのかな
それはそれで何だかな
もし裁判でトランプが負けたらバイデンが大統領にならないとおかしいよなぁ

440 ::2020/11/10(火) 21:30:26.23 ID:jcEZcGjX0.net
裁判しようぜー!

441 ::2020/11/10(火) 21:32:00.74 ID:cTqOvMMe0.net
>>439
流石に民主主義をひっくり返すのは共和党からも離反が出る
同時にトランプが嫌いでも不正追及しなきゃいけないという立場でもある

442 ::2020/11/10(火) 21:34:11.25 ID:CgRcegun0.net
>>439
止めんやろ 止める必要が無いし
その場合トランプからしたら別に白になろうが黒になろうがどっちでもいい
黒になったら『やっぱバイデン糞やったな!俺の言葉は真実だった!』で済むし
白だったら『法律に定められた権利行使をしてこうなっただけ』で終わる話
だから別に止める必要がない むしろ黒になった際の利益が莫大だから続けるでしょ

443 ::2020/11/10(火) 21:35:52.50 ID:WTWznMks0.net
>>29
実際の分断は

パによる「度を超えたポリコレ」の
ゴリ押しによって発生したんだよな

それに対して「おかしい」と
正論を言ってるのがトランプ

分断は
トランプが作り出したのではない

444 ::2020/11/10(火) 21:36:02.46 ID:CgRcegun0.net
というか今回みたいな裁判になってしまったケースを想定して
下院での大統領選出方法が法律で定められてるわけで…

むしろその選出方法を無視する方が法治国家として問題だろうと思うがね

445 ::2020/11/10(火) 21:37:01.03 ID:jcEZcGjX0.net







446 ::2020/11/10(火) 21:37:18.00 ID:yRZOdt340.net
>>89
あれって何年も前の写真とかなんとかって話もあったのに本物だったんだ

447 ::2020/11/10(火) 21:39:04.09 ID:nPCByscC0.net
無効票を除外して再集計することで結果が変化したとして、それを民主主義をひっくり返すとは言わないだろ
不正を諾諾と受け入れることこそ有権者への裏切りであり民主主義に反するよ

448 ::2020/11/10(火) 21:39:51.85 ID:+WxZjVRu0.net
>>437
自分がやってたとしたら追求はできんだろうな。
つまり答え合わせ完了だよな。
言いがかりの不正主張はする可能性大だけど。

449 ::2020/11/10(火) 21:46:45.95 ID:YmoKMLSd0.net
これって中共には大誤算続きなんじゃないの?

450 ::2020/11/10(火) 21:48:07.99 ID:3A1KNnMG0.net
ってか、最初からその予定だったろ
民主党が不正をやるのは分かってたから

451 ::2020/11/10(火) 21:48:31.87 ID:mCB2O6lf0.net
>>447
だわな
それで揉めるなら再選挙しろだな
ただし、欧州や日本から選挙監視員派遣の元でなw

452 ::2020/11/10(火) 21:48:45.86 ID:jcEZcGjX0.net
やれ!

453 ::2020/11/10(火) 21:53:53.56 ID:Y3SBC3500.net
「しくじったな、約束通り消えてもらう」

454 ::2020/11/10(火) 21:55:16.15 ID:W2OegOy40.net
弱者(正規の移民や無職・低所得者、ブルーカラー等)を救ったのはとらさん。
上辺の綺麗事(LGBTやBLM)推進しようとしたのは、民主党とメディアやGAFA。

どちらが本当に望まれているかは、そりゃ判るさなぁ(´・ω・)

455 ::2020/11/10(火) 21:55:52.84 ID:c/oOf7HW0.net
実は 2000年頃の共和党推薦の導入の機械にも不正があって、ブッシュが当選したと言う噂は
かなりあった。今回の導入不正機械は この時のシステムズがプログラムを書いているので
どこがどうつながって どの州がどうだって簡単には言えない。

456 ::2020/11/10(火) 21:58:31.30 ID:c/oOf7HW0.net
でも バイデンが地球温暖化云々ってのは クリントン財団のウラン鉱山関係の原子炉推進の話
なので、トランプは絶対そうした枠組みには賛同しないので、世界から又孤立しそう

457 ::2020/11/10(火) 21:59:58.90 ID:c/oOf7HW0.net
で、そのクリントン財団が 売って来た機械の不正だから キー暗号解除も簡単だろう。

458 ::2020/11/10(火) 22:00:16.27 ID:0OoTRI1A0.net
トランプ「1000倍返しだ!」

459 ::2020/11/10(火) 22:02:09.51 ID:c/oOf7HW0.net
この繋がりが ユダヤの陰謀論につながっているので 世界征服ってのも怖い事実

460 ::2020/11/10(火) 22:03:19.53 ID:6BjgghLo0.net
ドナルドトランプこそ救世主
カバルを倒せ(´・ω・`)

461 ::2020/11/10(火) 22:03:23.77 ID:c/oOf7HW0.net
つまり トランプさんは 現代の孤高のスパイダーマンか、スーパーマン的存在

462 ::2020/11/10(火) 22:07:17.36 ID:c2G8sVcI0.net
もう集計は日本に任せろ40億で

463 ::2020/11/10(火) 22:08:25.68 ID:jcEZcGjX0.net
どうすんだよ、これ

米司法省 不正投票捜査官が電撃辞任 『やばい…イカサマがバレた。その前に俺は逃げる シーラネ』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604994279/

464 ::2020/11/10(火) 22:09:34.81 ID:xdBdJXaG0.net
>>54
マスゴミがせっついて宣言出させたのになw

465 ::2020/11/10(火) 22:09:52.86 ID:tRdF4huE0.net
中国語やアラビア語も印刷されている投票用紙に驚いた
あんな風にはなりたくないな

466 ::2020/11/10(火) 22:13:27.57 ID:49GEtnhP0.net
やるにしてももっと僅差でギリ勝ちみたいにしないと怪しまれるのは当然だわなw

467 ::2020/11/10(火) 22:17:31.23 ID:oEnAgLXD0.net
はちゃー

468 ::2020/11/10(火) 22:20:53.47 ID:c/oOf7HW0.net
で 「錯乱した陰謀カルト集団」とされるQアノンとかが、「セーブ・アメリカ。スト
ップ・ソーシャリズム(アメリカを守ろう。社会主義を止めよう)」をスローガンに、
熱狂的トランプ支持者となって 既存の高給支配層のエスタブリッシュメント達と闘う
姿勢を取り続けていて、「アメリカは『ディープ・ステート(闇の政府)』によって長
年支配されている。」と呼びかけている状態。唱える陰謀論は、「Q」と匿名を意味す
る「anonymous(アノニマス)」をかけあわせて、「QAnon(キューアノン)」と呼ばれ
ているので、こうしたIT機器には詳しい人達が中心にいる。つまりカルトでも何でも
ない、無政府主義者でもなく 中国式の監視社会の米国版に反対しているだけの存在。
「Qクリアランス」とは、アメリカ政府の最高機密情報にアクセスする権利を意味し、
Qは自らを「政府関係者でアメリカ政府の機密情報にアクセスできる立場にある人」と
と言われる。

469 ::2020/11/10(火) 22:28:57.31 ID:Fhb6UsVP0.net
>>3
熊本のどかっぺワロタwww

470 ::2020/11/10(火) 22:30:18.34 ID:cTqOvMMe0.net
>>466
結果自体は接戦
トランプがあまりに圧勝だから母数が不自然になった説

471 ::2020/11/10(火) 22:34:14.99 ID:c/oOf7HW0.net
司法長官が不正疑惑の捜査をしろと言ったから
不正投票の捜査を監督するリチャード・ピルガーか抗議して辞任
抗議理由は司法長官が大統領承認前の不介入という長年の方針を覆したから
・・・って 理由にならない理由で辞めるリチャード・ピルガーは不正を知っていたか??

472 ::2020/11/10(火) 22:37:37.55 ID:STngoS1H0.net
>>153
クリントン財団関係って聞いたけど、売電の関係なんだ

473 ::2020/11/10(火) 22:42:07.59 ID:c/oOf7HW0.net
共和党上院のトップ、ミッチ・マコーネル議員は9日、上院議会の演説で「明らかに、
選挙結果を認定した州はない。・・・・・トランプ大統領は、法的選択肢を考慮して、
不正や疑惑を調査する権利があると主張。バイデン氏勝利を認めず、「憲法は
このプロセスに関して、裕福なメディア企業にいかなる役割も与えていない。」
と述べた。・・・・正解である。勝手な選挙の特別速報で 当確出してもそれは憲法が
保証してる報道ではないし、まずは選挙人選挙であってバイデン氏勝利でも大統領確定
でもない。

474 ::2020/11/10(火) 22:44:02.00 ID:peUxXy4p0.net
アメリカにもバッタ(バグ)が大量にやってきてたんだな

475 ::2020/11/10(火) 22:44:25.83 ID:vYzoezX50.net
「証拠は?」
とか言ってる奴てよっぽどのお人好しかな
裁判は決定的なかくし球を最後に放り込んでバッサリと勝つもんでしょに
まだ裁判開いてないうちに手の内を明かすわけないだろ

476 ::2020/11/10(火) 22:44:37.06 ID:c/oOf7HW0.net
そもそもCBSやBBCやCNNが トランプ演説を嘘だから切るなんて暴挙は許されない。

477 ::2020/11/10(火) 22:46:14.47 ID:c/oOf7HW0.net
バイデンの泣けるような名演説でも 嘘かもしれない。それは誰がどう見て言えるのか。

478 ::2020/11/10(火) 22:52:00.13 ID:2BsXLqr60.net
>>476
万が一、結果がひっくり返ってトランプ再選となった日に、この放送局がどうなるかって話だ
うひゃ〜オラワクワクしてきたぞ!

479 ::2020/11/10(火) 22:55:49.11 ID:ZtQN+PG40.net
トランプは順調に巻き返してるみたいだね

480 ::2020/11/10(火) 22:56:08.79 ID:c/oOf7HW0.net
上海協力機構(SCO)の首脳会議演説で、「中国の発展は世界と切り離すことができ
ず、世界の繁栄も中国を必要としている」と強調し人民日報(電子版)が伝えている。
トランプ米政権が推奨して、中国を米国や世界のサプライチェーン(供給網)から切り
離す「デカップリング」を進めてきた政策に、米大統領選で当選を確実にしたバイデン
前副大統領がこうした路線を継続しないよう牽制(けんせい)した形になった。これは
バイデン当確に 中国流の万歳三唱の声明か。民主主義や人権を重視するバイデン氏に
くぎを刺す狙いからか。不思議な声明だ上海協力機構には入ってない米国に意見とは。

481 ::2020/11/10(火) 22:56:39.83 ID:R4wO+8XB0.net
>>196
きちんとした大人だからこそ不正は赦してはならない

482 ::2020/11/10(火) 22:57:04.00 ID:pwb4EOHm0.net
やってやるしかな無いな

483 ::2020/11/10(火) 22:58:42.57 ID:gjoteUb50.net
>>475
例えば「すべてを知る証人がいます」つーたら消されるわな

484 ::2020/11/10(火) 23:00:52.42 ID:zOyot8L20.net
>>398
メディアの情報を安易に信じないって言うのは理解できるが、
かといってSNSとか出所のよくわからん情報を信じきってるのも理解できんわ
不正内容も良く調べるとだいたいがデマ、陰謀論だってわかるのに。

485 :名無しさんがお送りします:2020/11/10(火) 23:22:25.33 ID:cqIqykjES
オバマの時から何か変な事が起こってたんだろう
公正な選挙の為にも不正が起こりそうな所はつぶしておかないと

486 ::2020/11/10(火) 23:22:06.71 ID:3hN8KEmG0.net
>>3
熊本から煽ってんのかww

487 ::2020/11/10(火) 23:25:20.17 ID:tbe4eC2/0.net
https://youtu.be/GIJw-BYK49U

488 ::2020/11/10(火) 23:27:19.78 ID:m+cUWEIp0.net
郵便選挙は廃止するまでやり合ったほうが良いよな
将来の米国のためだろ

489 ::2020/11/10(火) 23:32:24.07 ID:HvbxV5Zn0.net
>>169
いい絵だけど実際は戦争しなかったんだよな

490 ::2020/11/10(火) 23:37:06.71 ID:B6IXdE790.net
これでトランプ逆転なら民主党が壊滅しかねない

491 ::2020/11/11(水) 00:02:37.05 ID:2feiGd+n0.net
>>475
頭でっかちのお子様なんだろうなw

492 ::2020/11/11(水) 00:08:13.66 ID:yGFP6WcR0.net

https://o.5ch.net/1qnct.png

493 ::2020/11/11(水) 00:10:39.66 ID:n+moKEXt0.net
やれやれートランプを徹底的に叩き潰さなきゃアメリカは纏まれない

494 ::2020/11/11(水) 00:12:15.65 ID:yGFP6WcR0.net
当確の一報でダルマに目を書き込み、勝利宣言した後に当確が消えたようなもの

495 ::2020/11/11(水) 00:14:13.48 ID:5JzETpyU0.net
カオスすぎてなにがなんだかわからないけど
本当に不正ならどうなるの?
覆るほどの票がなかったら
「全て私を思った支持者が勝手にやったこと、私は関与していない」
みたいな感じで不正はあったけど関与してないよ論で行くのかな

496 ::2020/11/11(水) 00:25:01.59 ID:RzkuiF5U0.net
>>11
これより、更に、ウィスコンシン,ミシガン,ネバダも消えるで

497 ::2020/11/11(水) 00:26:56.47 ID:TzlCs4eL0.net
>>11
めでたい
メディアのクソどもこれを報道せえよ

498 ::2020/11/11(水) 00:27:12.03 ID:qY7DM7kI0.net
そもそもアメリカは多様化を尊重しよう。とした国で まとまりってなんなんだ。
号令一下動くのなら、そりゃ共産党だろうし 911の様にお上の指令の報道なら独裁だろう。
やっぱQアノンやら、スノーデンなどが居て国家のまともさが確保できるのだろう。だったら
法に照らして ちゃんと告訴しようって裁判国家、弁護士国家になった国だ。そこにバイデンが
私が勝ったって 勝手にTV宣伝合戦して 分断を止めてまとまりの国家をつくるってたって
民主党も共和党もアメリカ国民だろ。分断させているってTVが煽り、癒す時だって言ったって
経済をこんなに立て直していて ちゃんと宿命の赤化社会の中国とも対峙してるのに 分断させた
というのもどうかなあ。

499 ::2020/11/11(水) 00:28:26.65 ID:TzlCs4eL0.net
>>17
分断したのはそもそもメディアとバイデン

500 ::2020/11/11(水) 00:28:54.14 ID:JmkbYoUo0.net
>>495
最後は全部「中国が悪い」でまとまる

501 ::2020/11/11(水) 00:31:16.35 ID:RzkuiF5U0.net
アメリカでは
一連の不正を表す”Michigan Issue”って言葉が出来ていて、
他の州にも適用し始めてる感じだな

502 ::2020/11/11(水) 00:31:52.75 ID:n+moKEXt0.net
>>11
もう外交始めちゃったんだが

503 ::2020/11/11(水) 00:36:41.37 ID:hdCCLGgM0.net
>>59
ピチピチ赤タイツのトランプ想像して吐いたw

504 ::2020/11/11(水) 00:46:07.34 ID:E2olYa3+0.net
>>63
日本のマスゴミもバイデンに決まったような報道して、トランプが往生際悪くゴネてるみたいな印象報道しまくってるしな

505 ::2020/11/11(水) 00:49:33.52 ID:RzkuiF5U0.net
>>11
ペンシルベニアとアリゾナを外したんだな
あとは、ウィスコンシン,ミシガン,ネバダだな

ミシガンは不正発覚しまくりだし
ウィスコンシンとネバダもこれから発覚ラッシュしそうな感じ

506 ::2020/11/11(水) 00:51:16.14 ID:+g1gzfs70.net
>>495
最終的にどちらが勝つかの問題じゃない
不正があったのかなかったのか明らかにしないと、民主主義の崩壊につながる

507 ::2020/11/11(水) 00:52:26.06 ID:v6vOKhs10.net
>>504
事実ベースの報道から、人格批判にすり替えてん
だよね。いつの間にかトランプを「嫌い」と思う
ように、誘導してる。バイデンには逆に人格賛美
へのすり替えをして、「好き」と思うように誘導
してる。洗脳、かな。

日本のマスゴミは意図的に洗脳しようとしていて、
本当に卑怯。つぶれて欲しい。

508 ::2020/11/11(水) 00:58:42.04 ID:E2olYa3+0.net
>>83
多分トランプ勝ったら今度はパヨクが内乱起こすと思うよ、先のBLMの暴動どころじゃないレベルの
トランプ及び怒ってる米国民が許さないだろうからな

509 ::2020/11/11(水) 01:00:28.06 ID:e+ZjOG1k0.net
もう何が本当で嘘だかわけがわからん
最終的に勝った方が正義ってことか

510 ::2020/11/11(水) 01:02:45.95 ID:m1cTw/VW0.net
民主党員すら解明を望んでいる。
望んでいないのはテレビ局ぐらい。

511 ::2020/11/11(水) 01:09:29.31 ID:v6vOKhs10.net
ツイッターでトランプの見ると、いいね全然付いて
ないトランプ批判コメばかりが上に来てるんだが。
仕様か・・ほんとか??いいねがたくさん付いてる
賛成コメは上がってこないな。

総レス数 637
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200