■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
AVEXがヤバい 本社ビル売却へ
- 1 ::2020/11/10(火) 19:19:59.20 ID:FoMp+TU70●.net ?PLT(36669)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201110-00387953-toyo-bus_all
音楽・映像事業を手がけるエイベックスが東京・南青山の本社ビルを売却する方針を固めたことが、東洋経済の取材で明らかになった。
【ランキング表】コロナに負けない「金持ち企業」トップ500社
売却の対象となったのは、2017年12月に開業した地上18階建ての「エイベックスビル」。
複数の関係者によれば、外資系ファンドを含む複数社を対象に入札を実施し、カナダの不動産ファンドのベントール・グリーンオークが優先交渉権を得たもようだ。
エイベックスはコロナ禍で主力のライブ事業やグッズ・音楽CD販売が低迷し、2020年4〜9月決算では32億円の純損失を計上した。
11月5日には同社初となる希望退職に踏み切ることを発表し、今年12月中に100人程度の退職者を募集する。
虎の子である本社ビルの売却は、業績不振を受けて金融機関が主導したと見られる。
- 2 ::2020/11/10(火) 19:20:49.08 ID:gDbmGLhB0.net
- はい
- 3 ::2020/11/10(火) 19:21:14.57 ID:0Ixuim9J0.net
- >>2
はいじゃないが
- 4 ::2020/11/10(火) 19:21:15.99 ID:C3meZYaB0.net
- いいよ滅べ
- 5 ::2020/11/10(火) 19:21:53.43 ID:ML25vPgU0.net
- コロナがじわじわ効いてきた
- 6 ::2020/11/10(火) 19:22:03.90 ID:kXUIuzba0.net
- 2500円までなら出す
- 7 ::2020/11/10(火) 19:22:15.85 ID:Jw1ve+hW0.net
- AV EX?
- 8 ::2020/11/10(火) 19:22:20.35 ID:3Aqd+Q7k0.net
- しゃーない
過去産業は淘汰される
- 9 ::2020/11/10(火) 19:22:25.34 ID:AF5lf8EL0.net
- マックスまさと安斎カレンがいるから大丈夫
- 10 ::2020/11/10(火) 19:22:28.25 ID:sV6sh6Hj0.net
- 踊る君を見てる〜
- 11 ::2020/11/10(火) 19:22:37.25 ID:LOb+HbXq0.net
- 小室の借金の肩代わりしてる場合じゃないな
- 12 ::2020/11/10(火) 19:23:16.21 ID:UysEVaUP0.net
- Mwww
- 13 ::2020/11/10(火) 19:23:16.49 ID:ayCoezC50.net
- ここの歌手大嫌い ざまあ
- 14 ::2020/11/10(火) 19:23:23.45 ID:yWB3tFyp0.net
- ゴリ押し失敗しまくった辺りからケチつきまくりだったしな
今までよくもったほうだわ
- 15 ::2020/11/10(火) 19:23:39.00 ID:FgtL/qFP0.net
- やっぱコンサート収益で食ってたんだなミュージシャンって
- 16 ::2020/11/10(火) 19:24:03.67 ID:aa9B8RWV0.net
- ここのMA-1結構好きなのに‥
- 17 ::2020/11/10(火) 19:24:10.52 ID:8ORKX8IX0.net
- 法則が・・・
- 18 ::2020/11/10(火) 19:24:26.52 ID:WrAEBUId0.net
- 合唱
- 19 ::2020/11/10(火) 19:24:51.24 ID:mgAHA6oC0.net
- CDは売れないしコンサートも出来ずカラオケまで潰されたからな
- 20 ::2020/11/10(火) 19:24:54.25 ID:acl6gQZh0.net
- 3年前かよ新築じゃん
- 21 ::2020/11/10(火) 19:24:58.72 ID:gKeF6qVf0.net
- CDみたいな変な円盤導入したあたりから一切買ってないわw
- 22 ::2020/11/10(火) 19:25:01.72 ID:+86u2r920.net
- ビル内に開業医あったっけ
何の治療してるか知らないが
- 23 ::2020/11/10(火) 19:25:27.57 ID:8P2CVBLt0.net
- SEBが通じるのは何歳あたりまでかね
- 24 ::2020/11/10(火) 19:26:13.87 ID:NJlmjTQi0.net
- KPOPもここが扱ってたりするんだよな
- 25 ::2020/11/10(火) 19:26:48.22 ID:sy5PcnxQ0.net
- 何が
始まるんです?
- 26 ::2020/11/10(火) 19:27:00.26 ID:BKmjm7Ad0.net
- 安倍ガー
- 27 ::2020/11/10(火) 19:27:03.01 ID:JWdqM2Ej0.net
- ほほー
- 28 ::2020/11/10(火) 19:27:12.98 ID:0TWm7sXf0.net
- 女騎士<なに!?グリーンオークだと!?
- 29 ::2020/11/10(火) 19:27:15.10 ID:7VhbEUVb0.net
- 俺が中高年の時はJ-POPと言えばエイベックス最強ってイメージが強かったなぁ
- 30 ::2020/11/10(火) 19:27:22.74 ID:a/mTSmsQ0.net
- ビルって持ってるだけで金かかるの?
- 31 ::2020/11/10(火) 19:27:26.55 ID:b8zgCiRC0.net
- 一番儲かるライブができないもんなw
ざまぁ
- 32 ::2020/11/10(火) 19:27:29.98 ID:8zqul5aj0.net
- ふーんどうでもいいわ
カスラックが逝ったら教えてくれ
- 33 ::2020/11/10(火) 19:27:49.26 ID:ensTYAuN0.net
- みなさかなー
- 34 ::2020/11/10(火) 19:27:49.44 ID:Q4d6MXSt0.net
- なにがインスパイヤだよ!
- 35 ::2020/11/10(火) 19:27:59.70 ID:5BUnwOZd0.net
- 3年持たないとかあーあー
- 36 ::2020/11/10(火) 19:28:20.27 ID:yWB3tFyp0.net
- >>15
CD売れなくなった辺りからそっちにかなり軸足移ってたからな
- 37 ::2020/11/10(火) 19:28:22.61 ID:2mA/NPW60.net
- なんか「AVEX」こんな綴りのアパレルあったよね
- 38 ::2020/11/10(火) 19:28:39.11 ID:pMdGlTZx0.net
- 格付けはAAA
- 39 ::2020/11/10(火) 19:28:39.99 ID:SKpaeUdp0.net
- のまねこ騒動の祟り?
- 40 ::2020/11/10(火) 19:28:43.38 ID:2JRlTldt0.net
- ヒント東京に自社ビル
地方なら都内よりすげー安い維持費でいけるのいに見栄で都内に自社ビルで湯水のごとく金が出ていく
- 41 ::2020/11/10(火) 19:28:45.91 ID:D2Ph3unD0.net
- >>29
今在籍のアーティスト誰一人知らんわ。上原ひろみそうだっけ?
- 42 ::2020/11/10(火) 19:28:52.95 ID:OT/pUIXH0.net
- 3年前にビル建てようと思うか?
馬鹿だろ
- 43 ::2020/11/10(火) 19:29:15.40 ID:m8cl1ZdO0.net
- 必死にチョンポップ売ってたやんか
- 44 ::2020/11/10(火) 19:29:24.96 ID:8P2CVBLt0.net
- >>16
サッカーチーム?
- 45 ::2020/11/10(火) 19:29:33.80 ID:cHWT87DQ0.net
- 覚醒剤社長の慣れの末
- 46 ::2020/11/10(火) 19:29:41.04 ID:lnCDyoR20.net
- >>31
まとまったキャッシュが欲しいんだろうよ
- 47 ::2020/11/10(火) 19:29:49.53 ID:VaIxos3C0.net
- >>18
だれうま
- 48 ::2020/11/10(火) 19:29:50.21 ID:18rTW3LQ0.net
- 浜崎あゆみの頃が全盛期か?
- 49 ::2020/11/10(火) 19:29:57.52 ID:9GNiMOol0.net
- 32億程度の順損失で揺らぐ企業か?
- 50 ::2020/11/10(火) 19:29:58.91 ID:y7IIC4qY0.net
- 変なドラマ作るからや
- 51 ::2020/11/10(火) 19:30:25.75 ID:t32p1Hry0.net
- サンタクルズというスノーボード関連会社の事を知っているヤツはもういないだろ
- 52 ::2020/11/10(火) 19:30:25.89 ID:+5a4Bsfk0.net
- コレで一発逆転
http://i.imgur.com/eXl8FQM.jpg
- 53 ::2020/11/10(火) 19:30:31.23 ID:9QWdS+er0.net
- >>39
当時は2ちゃんねらが
社員殺害予告しとったな
(´・_・`)
- 54 ::2020/11/10(火) 19:30:31.96 ID:nZ9FNziE0.net
- 依田の遺産を松浦がついに全部食いつぶしてしまったか
- 55 ::2020/11/10(火) 19:30:40.08 ID:Jmyq3/Kb0.net
- APEXのゲームじゃなかったか
ならどうでもいい
- 56 ::2020/11/10(火) 19:30:40.15 ID:P7P1NbrY0.net
- ヤク中収容所がなくなったら不味いだろ
- 57 ::2020/11/10(火) 19:30:45.52 ID:VaIxos3C0.net
- ここの本社ビルとか100億くらいにはなるのかな
- 58 ::2020/11/10(火) 19:30:47.83 ID:xlAgCuBb0.net
- 所属歌手が金いらねーってなれば話しは変わるだろなぁ
まぁこうやって色々言われるけど会社を残せばまた何とかなるでしょ
このコロナで普通に会社経営してるほうが不思議な業種じゃね
- 59 ::2020/11/10(火) 19:30:47.77 ID:8P2CVBLt0.net
- >>37
亀山乙
- 60 ::2020/11/10(火) 19:30:58.63 ID:LDjT0tJN0.net
- 浜崎あゆみとか倖田來未辺りがオワコンになってから、邦楽が盛り返してるの見てavexって日本の癌なんだと改めて実感した
- 61 ::2020/11/10(火) 19:31:48.82 ID:h4CF8agN0.net
- kpopの日本公演でしか稼いでなかったもんねぇ
自分のとこのアーティストはAAAだけ笑
kpopは今は配信で日本のファンから直接集金できるしコロナ終わるころにはエイベがなくなってるね
- 62 ::2020/11/10(火) 19:31:55.37 ID:dpc4AP7t0.net
- >>52
オリジナル箸w
- 63 ::2020/11/10(火) 19:32:12.13 ID:D/RDE+7k0.net
- 南青山かー
行かないな
- 64 ::2020/11/10(火) 19:32:20.81 ID:AF5lf8EL0.net
- 変なドラマ良かったのに
- 65 ::2020/11/10(火) 19:32:22.57 ID:jPPlUkbP0.net
- チャリンコ漕げなくなったら終わりなイメージの会社
- 66 ::2020/11/10(火) 19:32:31.76 ID:vx4P42eM0.net
- 面白かったクソドラマのあゆ役の人は売れてるの?
- 67 ::2020/11/10(火) 19:32:42.59 ID:kIUO05uG0.net
- コロナに負けてんじゃねえかw
- 68 ::2020/11/10(火) 19:32:48.45 ID:Jmyq3/Kb0.net
- 安室ちゃんもいなくなったし浜崎も自滅したしな
ワンピースの主題歌がここの歌手だらけになった時からアニソン界でも癌
- 69 ::2020/11/10(火) 19:32:52.21 ID:HejJEHXb0.net
- 逆に、今までよくもったよ。
たいした歌手もヒットもないのに。
- 70 ::2020/11/10(火) 19:33:09.20 ID:xlAgCuBb0.net
- ジャニーズも笑ってられない状況になるでしょ
レースやってる場合じゃないし
彼はリストラかな
- 71 ::2020/11/10(火) 19:33:27.07 ID:50zX+uDm0.net
- 安斉 かれんの小遣いに消えるのか
- 72 ::2020/11/10(火) 19:33:51.62 ID:N/PYZOwL0.net
- あゆです(鼻声)
- 73 ::2020/11/10(火) 19:34:04.49 ID:OFqbNvqJ0.net
- この先バッタバッタ日本企業が死んでいく度に外資に買われる
- 74 ::2020/11/10(火) 19:34:16.23 ID:Js6XH53z0.net
- 散々いい思いしただろ
ちょっと歌が上手くて可愛い女やキャバクラの姉ちゃんのおまんことアナルも堪能しただろうし
ザマァ
- 75 ::2020/11/10(火) 19:34:53.31 ID:p1ObLGxy0.net
- >>52
お箸を貰えるならまぁ…
- 76 ::2020/11/10(火) 19:35:00.63 ID:vGmHsR1E0.net
- 栄子聖水
- 77 ::2020/11/10(火) 19:35:02.26 ID:+cOsyJps0.net
- 株主になったらa-nation行けるんだっけ
- 78 ::2020/11/10(火) 19:35:05.63 ID:CpYl3X1U0.net
- サブスクリプション主流化で死亡なのかね?
- 79 ::2020/11/10(火) 19:35:11.83 ID:50zX+uDm0.net
- もうマサに頼るしか無い
- 80 ::2020/11/10(火) 19:35:12.99 ID:nXfzxYhn0.net
- もう小室もすっかり丸くなっておばちゃんみたいになってるしな
- 81 ::2020/11/10(火) 19:35:23.42 ID:+QWM8iwJ0.net
- 球詠の作画がひどかったばかりに会社が傾いてしまった
- 82 ::2020/11/10(火) 19:35:44.38 ID:xlAgCuBb0.net
- でもエイベって小室の功績スゴいよね
こんな会社になったんだから
まぁしょうがないね今は
- 83 ::2020/11/10(火) 19:36:39.16 ID:yWB3tFyp0.net
- >>52
あちゃー
- 84 ::2020/11/10(火) 19:36:50.56 ID:c9yf6C090.net
- Max松浦ざまあああああw
- 85 ::2020/11/10(火) 19:36:55.23 ID:iaQK8nis0.net
- これアレですわ
具体的に書くとアレだから書かないが
オレは解るよオレは
いやオレだから解るのかな
もう肌で感じるもんアレって
- 86 ::2020/11/10(火) 19:37:35.26 ID:cAnCQQUf0.net
- 年収700万、生涯年収2億4500だってよ
余裕だろしばらく無職でも
- 87 ::2020/11/10(火) 19:37:36.93 ID:9FH9JcHK0.net
- マジで?建てたばっかりじゃん?
- 88 ::2020/11/10(火) 19:37:53.71 ID:83wrK0+v0.net
- こういう時こそjasracは分配保留金をアーティストに配るべきなんじゃないの?
- 89 ::2020/11/10(火) 19:38:03.64 ID:xlAgCuBb0.net
- >>85
前沢っちゃえって事かなw
- 90 ::2020/11/10(火) 19:38:10.67 ID:AtUt+zv80.net
- カラオケ印税も入らず集金より返金祭りでもう諦めやろ
- 91 ::2020/11/10(火) 19:38:29.85 ID:TskdZM1D0.net
- Mさん…
- 92 ::2020/11/10(火) 19:38:35.28 ID:Xpx8z21r0.net
- 本社ビルを売ったら終わりだよ
- 93 ::2020/11/10(火) 19:39:19.45 ID:mct0lwSy0.net
- >>30
かかるよ
- 94 ::2020/11/10(火) 19:40:36.21 ID:M6vkRrMo0.net
- CCCDやらのまねこやら顧客の反感買いまくってたんだから
寧ろ今までよく持ったもんだ
- 95 ::2020/11/10(火) 19:40:43.08 ID:pMdGlTZx0.net
- >>52
あゆもうで
- 96 ::2020/11/10(火) 19:40:46.50 ID:2Ee2Lqrj0.net
- 自社ビルを金融機関主導で任意売却させられたとかのニュースは
もうイメージダウン最高潮だろ・・・
泥船ヤバイ
- 97 ::2020/11/10(火) 19:40:59.73 ID:Xpx8z21r0.net
- >>52
そばは割りばしの方が食べやすいんだがw
- 98 ::2020/11/10(火) 19:41:10.79 ID:Xl1qJeYl0.net
- 浜崎にあんなライブさせてるから…
- 99 ::2020/11/10(火) 19:41:34.20 ID:kIUO05uG0.net
- 金融機関が回収に動いてるってヤバいな
- 100 ::2020/11/10(火) 19:41:43.04 ID:hCytFj8s0.net
- 確かに最近エイベックスのCM見ないかも
- 101 ::2020/11/10(火) 19:42:01.28 ID:ZEV1qiLX0.net
- これは朗報
みんなで飲ま飲まイェイ!だな
- 102 ::2020/11/10(火) 19:42:21.05 ID:Wdosb5i90.net
- >>37
AVIREX
- 103 ::2020/11/10(火) 19:42:22.18 ID:MAC35Z610.net
- エイベックス・ピクチャーズはどうなるんですか!?
- 104 ::2020/11/10(火) 19:42:37.94 ID:ue9O6p6A0.net
- のまネコ問題でモナー取られそうになったの懐かしいなw
因果応報ってやつか
- 105 ::2020/11/10(火) 19:42:49.20 ID:hVxNLTMr0.net
- エンタメの会社だけど質実剛健な造りで、会議室フロアは質素だった。
- 106 ::2020/11/10(火) 19:43:02.98 ID:pCpZPCTY0.net
- コロナ言い訳にすんな
コンサート収益上げられる程のミュージシャンいねえじゃねえか
- 107 ::2020/11/10(火) 19:43:09.59 ID:vLaK2Ztz0.net
- 立派なビル建てたから金持ってんなーと思ったらもう売るんかいw
- 108 ::2020/11/10(火) 19:43:20.31 ID:ifVIaCZ50.net
- >>52
のまタコ懐かしいな
- 109 ::2020/11/10(火) 19:43:29.75 ID:ZLdq22C70.net
- >>92
ソニーも本社はビルも土地も売ったよ
まあ、完全子会社のソニー生命だけど
- 110 ::2020/11/10(火) 19:43:38.52 ID:VKniDcYj0.net
- イキッてた河原乞食どもが転落するのは愉快
コロナも悪いことばかりではないな
- 111 ::2020/11/10(火) 19:43:45.80 ID:JWdqM2Ej0.net
- 衰退が確約された東京のビルなんて買う奴がおるんか?
- 112 ::2020/11/10(火) 19:44:14.54 ID:pb8YOhU00.net
- >>16
オレはバックプリント付きのA-2
- 113 ::2020/11/10(火) 19:46:29.46 ID:DC1VoE8I0.net
- avexはやたらリッピング対策で変なCDばっか出してたイメージ。
結局はCDそのものが大して売れない時代になっちゃったね。
しかも今は外活動ですらコロナでアレだし。
曲のジャンルもユーザーの好みも超多様化してバラバラ。
そもそも世界規模でこうなのに近年になって東京で自社ビルって無謀。
- 114 ::2020/11/10(火) 19:46:30.12 ID:mBmPOwNL0.net
- 数年前、転職フェアにいったらavexのブースは凄い人集りだったなぁ
エンタメって人気あるんだなぁと思った
- 115 ::2020/11/10(火) 19:46:37.99 ID:aOWpxG3/0.net
- なんか分からんけど、ざまあとしか感想が出てこない
- 116 ::2020/11/10(火) 19:47:26.12 ID:+7rezlZi0.net
- エイベックスが建てたわけじゃなくて、入居してたビルを買い取ったんだよな
- 117 ::2020/11/10(火) 19:47:59.33 ID:BiedMNNz0.net
- 転就職用 湯山製作所全員履歴書1000枚許可済み
https://drive.google.com/file/d/1EppWfK9TxHaqKWREezEH-VAA3GkJjnP1/view?usp=sharing
https://onedrive.live.com/embed?cid=6239772EA8F11639&resid=6239772EA8F11639%21106&authkey=ANQ9F9eAsS-u4zM
- 118 ::2020/11/10(火) 19:48:04.05 ID:llxjBzuF0.net
- >>60
あとはポプコンの復活か…これが1番無理そう
- 119 ::2020/11/10(火) 19:48:51.16 ID:GLElfNK/0.net
- コロナ前から死兆星みえてたろ
- 120 ::2020/11/10(火) 19:49:08.13 ID:DI2Ql/Id0.net
- >>61
a-nationに出てくるavexアーティストもどんどんショボくなってったからなぁ
- 121 ::2020/11/10(火) 19:49:19.54 ID:BFcAH0vU0.net
- 学生の頃のCDラックはavexマークだらけだったww
- 122 ::2020/11/10(火) 19:49:36.41 ID:1PgKJpGj0.net
- アベックスを許さない!!
- 123 ::2020/11/10(火) 19:49:51.23 ID:A9TlAVD20.net
- アーティスト様がアニメに食わして貰うフェーズに入った?
- 124 ::2020/11/10(火) 19:51:07.19 ID:vyYsgXh30.net
- あのビルのドトールコーヒーへ行くのが夢だったのに
- 125 ::2020/11/10(火) 19:51:38.52 ID:bvB9Eg130.net
- イベント不調で死んだな
- 126 ::2020/11/10(火) 19:52:03.93 ID:OKi5kpiL0.net
- カスラック「俺は悪くないw」
- 127 ::2020/11/10(火) 19:52:08.48 ID:VznKT4qE0.net
- 知らんわ
勝手にどうぞ
- 128 ::2020/11/10(火) 19:52:24.33 ID:891Gm0/R0.net
- >>7
いいえ
AVE Xです
- 129 ::2020/11/10(火) 19:54:16.35 ID:ma5hHznL0.net
- 自転車操業かよ
- 130 ::2020/11/10(火) 19:54:57.74 ID:1PQp/BZV0.net
- なくても困らない
- 131 ::2020/11/10(火) 19:55:39.77 ID:Tzvu2RHU0.net
- 犬夜叉とタイアップしすぎて冥道に吸い込まれた
- 132 ::2020/11/10(火) 19:58:00.69 ID:IE38DlUa0.net
- AVEXlegends〜そして伝説へ〜
- 133 ::2020/11/10(火) 19:58:01.37 ID:oarAa+t40.net
- AAAに払う金もねえ
- 134 ::2020/11/10(火) 19:58:24.00 ID:6MB2SRlo0.net
- >>11
あれは会社関係ない
個人のお金
- 135 ::2020/11/10(火) 19:59:30.46 ID:ddBqIBuf0.net
- AVIREXかと
- 136 ::2020/11/10(火) 19:59:47.53 ID:qfn2yvdk0.net
- やっぱりわるいことすると罰を受けるんだね
- 137 ::2020/11/10(火) 20:00:10.53 ID:M5rd7o/v0.net
- あゆがんばる
- 138 ::2020/11/10(火) 20:00:15.03 ID:IaswkjAV0.net
- ユーロビートともってけセーラー服くらいしか記憶にない。
俺的にはどうやって食いつないでいたのか謎だわ。
- 139 ::2020/11/10(火) 20:00:17.14 ID:nYpKBLlF0.net
- avex rave 94
- 140 ::2020/11/10(火) 20:00:49.53 ID:D3LRNw1s0.net
- こことジャニーズと秋山軍団がいなくなれば
少しは日本の音楽会もまともになるんでは
- 141 ::2020/11/10(火) 20:00:59.08 ID:yRbgoH4M0.net
- 青山のあのビルか
あのビル建ってから3年しか経ってないのに売るって相当やばいんだな
- 142 ::2020/11/10(火) 20:01:03.07 ID:D3LRNw1s0.net
- 秋元軍団だ
- 143 ::2020/11/10(火) 20:01:09.47 ID:llmTh0df0.net
- >>6
たった2500円であゆをあーしたりこーしたりしようとしてるのか!
- 144 ::2020/11/10(火) 20:03:00.85 ID:UGeuJZJz0.net
- 誰が買うねん
- 145 ::2020/11/10(火) 20:04:01.53 ID:MvRma36f0.net
- のまねこの呪いが15年経って効いてきたか
- 146 ::2020/11/10(火) 20:04:34.44 ID:inZWIzpg0.net
- あれだけ儲かっていたのに内部留保とかないんか
- 147 ::2020/11/10(火) 20:04:39.86 ID:qYkW8Tr80.net
- AAA解散したんだろどうすんだ浜崎あゆみは全盛期の100分の1も人気ないし
- 148 ::2020/11/10(火) 20:04:54.31 ID:auK8wjpG0.net
- ソニー音楽部門とはえらい差が付いちゃったね
やっぱり多角経営って大事だわ
- 149 ::2020/11/10(火) 20:05:38.28 ID:m8cl1ZdO0.net
- 2019年9月より売上が半減だからな
利益がとかじゃなく
これはきついわ
- 150 ::2020/11/10(火) 20:05:39.22 ID:ekof0GQu0.net
- 感じ悪いよねー
- 151 ::2020/11/10(火) 20:05:56.67 ID:lLhlogcv.net
- AVIREXの方が好き
- 152 ::2020/11/10(火) 20:06:12.47 ID:QnIuQKIg0.net
- 調子こいたツケがまわった
ザマー
- 153 ::2020/11/10(火) 20:07:11.02 ID:M5rd7o/v0.net
- M Blu−rayで大儲けや
- 154 ::2020/11/10(火) 20:07:14.36 ID:IykDK9v30.net
- >>18
俺は評価する
- 155 ::2020/11/10(火) 20:07:35.59 ID:iTgtfzjv0.net
- >>16
AVIREXじゃね?
- 156 ::2020/11/10(火) 20:07:51.12 ID:Qyx70Ffj0.net
- 90年代から00年代が絶頂だった感じだな
小室ファミリーと浜崎
正直今のエイべの歌手と言われてもぱっと思いつかない
- 157 ::2020/11/10(火) 20:08:24.94 ID:SXn4CR3c0.net
- 元々松浦の異常なスケベ魂が強烈なエネルギー源となって成り立ってた会社だからそりゃ何時までもは無理でしょ?
- 158 ::2020/11/10(火) 20:08:46.92 ID:JQnGGY6L0.net
- 羊水の人とか隣のお嬢さんみたいな人とかがつまづいた頃から急速な下り坂になったね
世代交代がうまく行かなかったな
- 159 ::2020/11/10(火) 20:09:19.84 ID:mPFNYEYX0.net
- 安倍糞って名前自体がパヨじゃん
- 160 ::2020/11/10(火) 20:10:24.35 ID:oOCtvzCj0.net
- >>1
全然余裕ないのねw
ユーチューバーのヒカルに関わるわけだw
- 161 ::2020/11/10(火) 20:10:24.70 ID:p64177020.net
- ライブに重点置きすぎたからそりゃこうなるよね
- 162 ::2020/11/10(火) 20:10:42.77 ID:oarAa+t40.net
- 宝くじみたいな商売だろ今で言うならLiSAみたいなよく分からない人でも飼ってたらビルが建つ
- 163 ::2020/11/10(火) 20:11:21.59 ID:00SUImpL0.net
- 今年はライブ・イベント収入が消えたからな
- 164 ::2020/11/10(火) 20:12:11.29 ID:lPdoTyJQ0.net
- Kポッポ1本で頑張るニダ
- 165 ::2020/11/10(火) 20:12:33.44 ID:iiIj4rmq0.net
- ピコ太郎のPPAPくらいしかヒット曲しらないな〜
- 166 ::2020/11/10(火) 20:12:58.82 ID:oOCtvzCj0.net
- 遊びで空売りしとこうかな
忘れた頃に潰れるだろう
- 167 ::2020/11/10(火) 20:13:31.45 ID:VgTHz7Vv0.net
- >>52
おはまさんの炊き出しかな?
- 168 ::2020/11/10(火) 20:13:42.09 ID:NJlmjTQi0.net
- >>140
チョンPOPが侵略してくるぞ
- 169 ::2020/11/10(火) 20:13:44.38 ID:JQnGGY6L0.net
- 最初から最後までハマ頼みの会社なイメージ
- 170 ::2020/11/10(火) 20:14:03.79 ID:A6Ld1ybX0.net
- ごり押しの限界
- 171 ::2020/11/10(火) 20:14:23.39 ID:tKJqt2E/0.net
- CDが売れない時代。ダウンロード販売なんて儲かってるの?
- 172 ::2020/11/10(火) 20:14:34.17 ID:DCcna5HQ0.net
- >>29
あんた今は後期高齢者か?
- 173 ::2020/11/10(火) 20:15:10.53 ID:Ke3xu5Wr0.net
- あり〜な〜
あゆとAAA以外誰がいるの?
- 174 ::2020/11/10(火) 20:18:06.23 ID:JUevtnjc0.net
- >>52
箸は価値あるだろ
- 175 ::2020/11/10(火) 20:19:12.80 ID:mKGMzRnr0.net
- >>22
歯医者
- 176 ::2020/11/10(火) 20:23:07.18 ID:hOW0AFHx0.net
- 時代だなぁ
- 177 ::2020/11/10(火) 20:24:34.60 ID:m8cl1ZdO0.net
- >>171
ダウンロード販売なんてもう古い
今はサブスク聞き放題
全然儲からん
- 178 ::2020/11/10(火) 20:24:45.82 ID:jLkCCAYg0.net
- 意識高い系企業ってたくさんあったけれどさ
さて、avexさん
著作権保護バンバンやってくれてるJASRACには感謝の念が絶えないんだよね?君等はww
邦楽というか音楽文化、この20年でどうなったよ?ん?wハッキリ言ってご覧よww
これが君等が望んだ結果、そして俺らが選んだ結果だよ。
- 179 ::2020/11/10(火) 20:25:49.18 ID:3Aqd+Q7k0.net
- >>30
維持費が
- 180 ::2020/11/10(火) 20:25:56.88 ID:iDOBDE7b0.net
- ゆるさなーーーーーーーーい
- 181 ::2020/11/10(火) 20:26:38.97 ID:D6V+Gtwm0.net
- シナに請求しとけ
- 182 ::2020/11/10(火) 20:27:26.74 ID:6sRmezdc0.net
- ニセ浜崎あゆみは救世主にはならなかったのか
- 183 ::2020/11/10(火) 20:29:04.49 ID:m8cl1ZdO0.net
- アニソンなんかが世界中のやつらが歌ってるけど
エイベックスの歌なんて相手にしてないもんな
- 184 ::2020/11/10(火) 20:32:29.99 ID:fljYw0cP0.net
- >>30
そりゃそうよ
固定資産税だけじゃないぜ
- 185 ::2020/11/10(火) 20:33:51.41 ID:zZdIijMP0.net
- 松浦大嫌いだから潰れて良し
- 186 ::2020/11/10(火) 20:34:42.33 ID:eLopsuJ70.net
- >>40
栃木じゃ人が集まらないから仕事にならねーわ
餃子くってろ
- 187 ::2020/11/10(火) 20:35:18.62 ID:HQoHzlkv0.net
- 無くても困らない
- 188 ::2020/11/10(火) 20:35:59.33 ID:p0J6ih0M0.net
- 高値で逃げられるうちに逃げたと思えば、avexの経営はさすがって話になるわけだが。
- 189 ::2020/11/10(火) 20:36:13.75 ID:9YSt80+h0.net
- 吉本興業の実質的創業者の吉本せいが「社長、儲かってんだから
自社ビルを買いましょう」と言われても「芸能なんて水物、いつどうなるか
わからない」と頑として許可しなかったエピを思い出した。
まあ、せつは絶頂期に通天閣を買って痛い目に遭ったからかもしれないけど。
- 190 ::2020/11/10(火) 20:36:18.72 ID:FlKD7a2I0.net
- >>140
ロバート秋山軍団の音楽なら
- 191 ::2020/11/10(火) 20:36:23.53 ID:olPfmzG80.net
- ゆるさなーーーーい
- 192 ::2020/11/10(火) 20:36:52.57 ID:G9yh/9p90.net
- aveのせいだろ
- 193 ::2020/11/10(火) 20:37:04.70 ID:UPv1kFZs0.net
- みなさかなー
- 194 ::2020/11/10(火) 20:38:39.85 ID:x4r3kvMw0.net
- のまネコ
- 195 ::2020/11/10(火) 20:39:05.11 ID:abQGc2BB0.net
- >>166
「金融機関が主導で売却」ってとこが気持ちいいいい記事やしな
- 196 ::2020/11/10(火) 20:39:07.70 ID:naOvIWZ+0.net
- かーもんべいべいアメリカ
- 197 ::2020/11/10(火) 20:39:08.22 ID:i0pMsPjV0.net
- >>177
あれって再生回数で売上発生してるの?
- 198 ::2020/11/10(火) 20:39:18.98 ID:tc3AzHru0.net
- ただ、コロナ収束するとか、大ヒット出るとかの未来の可能性あるのが良いよね
今この時点は業績わるくても、いずれ復活する可能性あるから銀行も支援するのでしょう
- 199 ::2020/11/10(火) 20:39:36.82 ID:7AzTt7yr0.net
- >>52
お浜さんがゆでたの?
- 200 ::2020/11/10(火) 20:41:51.16 ID:51vKXROy0.net
- ここ上から下までバカしか居ないよなw
- 201 ::2020/11/10(火) 20:41:53.47 ID:nYpKBLlF0.net
- >>197
してるよ。1円以下だが。
- 202 ::2020/11/10(火) 20:42:14.08 ID:yWB3tFyp0.net
- >>198
コロナの収束は大分遠いだろうし大ヒットどころかもうコマがない
- 203 ::2020/11/10(火) 20:42:35.26 ID:yoPSBooC0.net
- いいね
その調子で下降しろ
- 204 ::2020/11/10(火) 20:43:52.48 ID:C3meZYaB0.net
- >>52
うんこ
- 205 ::2020/11/10(火) 20:45:32.66 ID:9LXZBNwE0.net
- コロナ関係なく盤は売れない
ネットの素人アマチュア編曲の世界に移行しているのを感じ取れなかっただけ
- 206 ::2020/11/10(火) 20:45:55.34 ID:ZJZu1+gv0.net
- クソー
- 207 ::2020/11/10(火) 20:46:35.96 ID:nZ9FNziE0.net
- 社長の信条がこんな会社いやだわ
https://stat100.ameba.jp/spskin/header/talent/m/maxmatsuura.jpg
https://www.allnightnippon.com/wp/assets/uploads/2018/08/8c6c61d0584784c477aa57235a6cea54.jpg
- 208 ::2020/11/10(火) 20:46:49.40 ID:3jtc06sM0.net
- もしかしてオリンピック開催無理じゃね?
- 209 ::2020/11/10(火) 20:47:13.96 ID:4NOp1igH0.net
- これ半分AVEのせいだろ?
- 210 ::2020/11/10(火) 20:47:16.03 ID:yRbgoH4M0.net
- 自社ビルを売る、で、買ったところからビルを借りて賃料を払う形式にすんのかな
- 211 ::2020/11/10(火) 20:47:21.93 ID:/QZbWXdJ0.net
- https://i.imgur.com/9EmtlmD.jpg
https://i.imgur.com/4DFnSxd.jpg
- 212 ::2020/11/10(火) 20:48:02.97 ID:UONMhUZ00.net
- avexはどうでもいいが
moumoonちゃんだけ助けて
- 213 ::2020/11/10(火) 20:48:30.99 ID:yNsWvCFK0.net
- 今ヤクザのフロントってほんと金ないよな
- 214 ::2020/11/10(火) 20:48:31.61 ID:IUVZqb2D0.net
- お浜さんの後が、k関連しか出てこなかったからなあ
- 215 ::2020/11/10(火) 20:48:44.77 ID:Wl1KuLAk0.net
- AVIREXに見えたわ
- 216 ::2020/11/10(火) 20:49:07.25 ID:Fip70MmE0.net
- ゴミ量産してきた罰
- 217 ::2020/11/10(火) 20:49:36.22 ID:JiAt20B/0.net
- >>207
詐欺師そのものの顔
- 218 ::2020/11/10(火) 20:50:17.96 ID:dpc4AP7t0.net
- >>207
汚い寺門ジモン
- 219 ::2020/11/10(火) 20:51:00.90 ID:GSKPBxMN0.net
- >>113
コピーコントロールCDな
人の耳には聴こえにくい高音の部分にノイズを入れて
デジタルCDプレイヤーで吸い出しエラーが出るように小細工してた
普通に耳のいい人には歪んだ音が聞こえてた
- 220 ::2020/11/10(火) 20:52:47.57 ID:dt8CKBI90.net
- MAXマサが歌手を食いまくった報いだろ
- 221 ::2020/11/10(火) 20:53:33.81 ID:1zx3ObDT0.net
- まあCDの販売屋では時代的に食っていけんだろう
- 222 ::2020/11/10(火) 20:54:55.22 ID:NKSGCDdG0.net
- CD売れてるけど
前からずっと自社買い疑惑あるもんな
- 223 ::2020/11/10(火) 20:55:21.86 ID:manw+/zt0.net
- >>205
だけ厨ww
- 224 ::2020/11/10(火) 20:58:01.08 ID:7ljiANtu0.net
- ちょうど今年はサイバーエージェントがバブル期のAVEXおちょくったドラマMやってた年だなw
- 225 ::2020/11/10(火) 20:58:25.95 ID:9mCQcTwM0.net
- アヴェのせい
- 226 ::2020/11/10(火) 20:58:31.33 ID:fljYw0cP0.net
- このビルは住友生命から18年前に205億で買って、2年前に143億で解体して建て替えたはず
20年間の賃料分を考えても相当の高値で買い取って貰わないと損だな
家なんて買うもんじゃねえよ
- 227 ::2020/11/10(火) 20:59:05.29 ID:GSKPBxMN0.net
- >>178
音楽業界の衰退原因だよなあ
たくさん抱えた社員の給料を著作権の支払いでまかなうには仕組みが無理がある
- 228 ::2020/11/10(火) 21:00:28.83 ID:0UFFZNu00.net
- 糞みたいなアーティストしかいないので滅んでどうぞ
- 229 ::2020/11/10(火) 21:03:22.70 ID:YvCrlvSq0.net
- 食っちゃらハピハピハイチュウ
食っちゃらハピハピハイチュウ
- 230 ::2020/11/10(火) 21:03:44.59 ID:UONMhUZ00.net
- しかし何のための本社ビルやったんやろうな
録音スタジオとかyoutube配信とかライブハウスとかあって
所属アーティストがタダで使えるとかだったらいいんだろうけど
まったくそういうものなかった感じだもんな
- 231 ::2020/11/10(火) 21:04:32.31 ID:SDaGRoVI0.net
- うちの会社毎年数百億の赤字だけどボーナス出るし希望退職も募ってないけど頭おかしいと思うわ
- 232 ::2020/11/10(火) 21:06:38.37 ID:YBqCl6bQ0.net
- https://avex.jp/ayu/goods/detail.php?id=1001622
一杯2000円w
- 233 ::2020/11/10(火) 21:07:25.70 ID:MlX78Y1K0.net
- 自社ビルつい最近みたいな感じだったのに…
ほんと水商売だなあ
- 234 ::2020/11/10(火) 21:09:29.80 ID:2aQLh1xi0.net
- >>184
普通の2階建てアパート10数部屋しかないのに
10数年前の火災報知器が壊れて鳴ったので大騒ぎ
変えるのに200万円とか言ってたわ
- 235 ::2020/11/10(火) 21:09:37.90 ID:auK8wjpG0.net
- >>207
この社長って誰かに似てると思ってたけどあれだわ、市橋達也だわ
本能的に嫌悪感を覚える顔っていうか
- 236 ::2020/11/10(火) 21:10:34.65 ID:MlX78Y1K0.net
- >>40
だってこのての商売は東京の一番いいとこに
なきゃな
とくに後発の新興企業だし若い子仕様で
やってきたんだし
しかしほんと時代は何で変わるかわからないな
- 237 ::2020/11/10(火) 21:11:17.95 ID:GSKPBxMN0.net
- もっとパラパラを流行らせておけば稼げたのに
- 238 ::2020/11/10(火) 21:19:36.99 ID:WY06sgKe0.net
- ビルを売らすのは住友のお家芸
- 239 ::2020/11/10(火) 21:19:56.91 ID:NmxRshW50.net
- モナーパクり騒動懐かしい。
- 240 ::2020/11/10(火) 21:25:44.99 ID:clak1nLj0.net
- 2000年代に入って様々なレコード会社がミュージシャン契約終了してて、エイベックスが受け皿になってたな
意外と昔好きだったちょっとマニアックなあのミュージシャン今エイベックスだったの!みたいなのいるぞ
ユニバーサル、エイベックス、ソニーグループくらいしか残らなかったな
- 241 ::2020/11/10(火) 21:27:30.41 ID:Hhx1uu1n0.net
- 国内では三大レーベルの次くらいにデカいんじゃなかったかここ
一年足らずでここまで傾くとかどんな経営してたんだ
- 242 ::2020/11/10(火) 21:28:02.11 ID:baW5WTyI0.net
- あの「浜崎あゆみ全盛期のエイベックスよもう一度」と言わんばかりにゴリ押ししたパチモンあゆもこけたしな。
- 243 ::2020/11/10(火) 21:29:48.78 ID:yQscV3gS0.net
- また町田に戻れ
- 244 ::2020/11/10(火) 21:30:52.34 ID:GSKPBxMN0.net
- 原点にもどれ
- 245 ::2020/11/10(火) 21:30:57.47 ID:xdBdJXaG0.net
- >>1
AVE「やれ」
X「はい」
- 246 ::2020/11/10(火) 21:33:20.26 ID:9VJHprBL0.net
- フライトジャケットとかもう流行ってねーしな
- 247 ::2020/11/10(火) 21:35:15.75 ID:7ljiANtu0.net
- >>246
アルファレコードもなくなっちゃったしな
- 248 ::2020/11/10(火) 21:35:51.84 ID:jO70uboA0.net
- USA以来AVEXのヒットないしな
- 249 ::2020/11/10(火) 21:36:01.94 ID:UPv1kFZs0.net
- >>224
あれって公認ドラマじゃなかったのか
- 250 ::2020/11/10(火) 21:39:09.97 ID:6d4MfpQ90.net
- >>53
東京kitty?
あれは公開情報の社長の住所晒して弁護士にコラ!されただけだったかな?
- 251 ::2020/11/10(火) 21:39:13.54 ID:1Cc6WLUM0.net
- 馬鹿みたい
建てたばっかじゃん
- 252 ::2020/11/10(火) 21:39:42.38 ID:Qin3q8hD0.net
- >>245
クスッてなった
- 253 ::2020/11/10(火) 21:41:14.54 ID:mkQ6Jxpy0.net
- >>155
つられないぞw
- 254 ::2020/11/10(火) 21:41:19.54 ID:OvQMMzKa0.net
- 鮎頑張るのよ。ヒット曲出して!
- 255 ::2020/11/10(火) 21:43:25.63 ID:cEDfwOyF0.net
- エグザイルとか3代目JSBが日本のイケメンダンスポップ界隈を引っ張っていくものだと思ってたけど、気がつけばBTS他K-POPに全てお株を奪われた感じだったもんな。
- 256 ::2020/11/10(火) 21:43:39.54 ID:piL1WCXG0.net
- >>143
それは金もらっても無理だろ
- 257 ::2020/11/10(火) 21:44:53.63 ID:ssFhn/670.net
- >>143
許せんよな
消費税入れなきゃ釣り合わないわ
あゆ働きます
- 258 ::2020/11/10(火) 21:47:04.24 ID:+ebjLGqT0.net
- 最初から偽物会社
- 259 ::2020/11/10(火) 21:47:36.16 ID:+ebjLGqT0.net
- ア!アパレルじゃないやつ
- 260 ::2020/11/10(火) 21:50:51.76 ID:LcKlQUBJ0.net
- >>235
芸人かタレントにも似たようなのいたような
- 261 ::2020/11/10(火) 21:50:55.67 ID:fqM0u6xb0.net
- >>245
遅すぎた。
半年前やれ
- 262 ::2020/11/10(火) 21:52:22.71 ID:q/xI/HcV0.net
- いくらで売れるんだ?
- 263 ::2020/11/10(火) 21:53:43.45 ID:HTCYzd5i0.net
- 安西カレンで大コケしたな
- 264 ::2020/11/10(火) 21:54:21.61 ID:ZTxfdFgI0.net
- >>255
いやそれ韓国が税金使って売れてるようにプロモーションしてるだけで
利益産んでないじゃん
馬鹿なのウンコリ
- 265 ::2020/11/10(火) 21:54:38.77 ID:Z1vIaJPi0.net
- あゆが建てたビルはあゆとともに朽ち果てる
- 266 ::2020/11/10(火) 21:55:17.39 ID:UktDlz8Y0.net
- 周防の子分が苦しむのは気分が良い
- 267 ::2020/11/10(火) 21:55:45.98 ID:jLkCCAYg0.net
- >>227
ま、見事に世の中のパラダイム・シフトに食われた企業だね。
ましてや国内オンリーなのに
耳にする機会を失えば文化は衰退する。それを金出してやろうとすると莫大な広告費が必要になる。
失ったものは二度と戻らない
- 268 ::2020/11/10(火) 21:56:57.99 ID:CJykqLhg0.net
- 気をつけろベトナムや転売屋のなりすまし買収、増えてる模様。・゜・(ノД`)・゜・。
- 269 ::2020/11/10(火) 21:57:17.94 ID:o4rJ2dkz0.net
- >>2
こういうのでいいんだよ
- 270 ::2020/11/10(火) 22:00:13.31 ID:VZtRy6P/0.net
- 会社自体がTHE平成の会社だしな
音楽はもとよりセンスや感覚が平成
令和に傾くのは当然
- 271 ::2020/11/10(火) 22:08:16.52 ID:n7ewUfJO0.net
- 3代目の失速が早すぎた。
ランペイジとかジェネレーションとかわけわからないEXILEの下部組織は全然育たないし
あとSKEも全然売れなくなったね。昔は3代目と同じくらいCDの稼ぎ頭だったのに。
- 272 ::2020/11/10(火) 22:09:11.65 ID:UONMhUZ00.net
- >>240
東芝EMIって椎名林檎とか宇多田ヒカルとか矢井田瞳とかいてなんで買収されたんだろう
- 273 ::2020/11/10(火) 22:09:25.90 ID:oTLP1bJg0.net
- 大塚愛のプラネタリウムって素敵だね♪
- 274 ::2020/11/10(火) 22:09:39.12 ID:g/GD2ef80.net
- 今この会社の稼ぎ頭はDJKOOか?
- 275 ::2020/11/10(火) 22:14:33.18 ID:HvbxV5Zn0.net
- 小室は借金だか保釈金だか立て替えてもらってたと思うけど返せたのかな
- 276 ::2020/11/10(火) 22:16:09.81 ID:jIrlwOCu0.net
- >>29
さすがに中高生の間違いだよな
- 277 ::2020/11/10(火) 22:18:10.43 ID:uiVjkhYr0.net
- >>182
wwwwww
- 278 ::2020/11/10(火) 22:18:24.10 ID:tn+hIXTw0.net
- The 虚業って感じだもんな
- 279 ::2020/11/10(火) 22:20:18.05 ID:tn+hIXTw0.net
- >>272
要は東芝が退いたとかじゃね
EMIは大元で独自でやっていけるだろうし
- 280 ::2020/11/10(火) 22:22:01.97 ID:JgicIfQ60.net
- ゾンサガ2期危ういか?
- 281 ::2020/11/10(火) 22:22:24.87 ID:Xpx8z21r0.net
- || ||
|| ||
⊂ヽ、.|| /⌒ヽ || r'つ
\ ||( ^ω^)|/
`|| r||
|| ノ||
/ヽ ,ω、ノヽ.
_/ ノ´ `ヽ `、_
ー'´ `ー'
- 282 ::2020/11/10(火) 22:26:29.84 ID:XoN1m9750.net
- >>30
償却費が嵩み収支が悪化すれば配当にも影響するし、酷ければ借入金の金利も高くなる
- 283 ::2020/11/10(火) 22:29:14.36 ID:31LW7fTN0.net
- ぶっちゃけ
時代は韓国だからな
- 284 ::2020/11/10(火) 22:32:33.31 ID:oTLP1bJg0.net
- 最終的にソニーが覇者になりそう
- 285 ::2020/11/10(火) 22:32:49.66 ID:YkNAU0E70.net
- あゆドラマで復活したんちゃうん?
あぁ無理だったか
- 286 ::2020/11/10(火) 22:38:50.65 ID:UONMhUZ00.net
- それでは聞いてください
トモシビ
https://youtu.be/mslklrQv3LM?t=355
- 287 ::2020/11/10(火) 22:41:05.60 ID:dpc4AP7t0.net
- >>261
半年前出来たらエイベックス潰れてないわ
- 288 ::2020/11/10(火) 22:41:47.75 ID:tJCkCcd/0.net
- 野球選手もテレビよりチケット買って貰わないと駄目だからなwwwザマァ
- 289 ::2020/11/10(火) 22:43:30.97 ID:KDP/bJYZ0.net
- リアルマッコイズ派のワイに隙はなかった
- 290 ::2020/11/10(火) 22:45:28.33 ID:PCVgayFb0.net
- エイベに喧嘩売ってた頃のひろゆきは良かった
インスパイアし合ってて、あれは面白かった
- 291 ::2020/11/10(火) 22:46:11.03 ID:PCVgayFb0.net
- >>285
あれまだやってるの?
- 292 ::2020/11/10(火) 22:48:00.87 ID:ULFLcGvp0.net
- >>250
すげー久々に聞いた油豚。
コイツも身バレしてちょこちょこけんまされてたけどイマイチなおもちゃだったな。
チンフェとユピピの足元にも及ばん。
ってかキモすぎる外見はおもちゃにすら成り得ないとか悲しすぎる
- 293 ::2020/11/10(火) 22:48:43.34 ID:3XNhYzDV0.net
- 売却とは言っても全館賃借で居座るんだろうな
- 294 ::2020/11/10(火) 22:57:44.98 ID:7GztPdtP0.net
- AVの会社かと思った
- 295 ::2020/11/10(火) 22:57:50.44 ID:mtBqC3hJ0.net
- 自社ビルなんてただの負債なんだから持つもんじゃない
それよりこのタイミングでビル売るなんて買い叩かれそう
オフィス需要なんてこれからますます減るだろ
- 296 ::2020/11/10(火) 23:08:59.51 ID:ud8Hgtw70.net
- つい最近建てたばかりじゃねーか。
- 297 ::2020/11/10(火) 23:12:08.37 .net
- >>11
小室はその借金を踏み倒して逃げたよw
- 298 ::2020/11/10(火) 23:12:45.89 ID:+9i/DkNF0.net
- >>272東芝EMI >東芝が手を引いて、EMIミュージックジャパン。
親会社のEMIがユニバーサルミュージックに吸収されて、日本のグループ会社のEMI ミュージックジャパンも日本のユニバーサルミュージックに吸収。
レコード会社も再編の時期かも。
エイベックスは元は輸入盤を販売する会社だったとか。
- 299 ::2020/11/10(火) 23:12:53.13 ID:jLkCCAYg0.net
- >>296
自社ビル建てて、ウェーイするような時代じゃないよ
- 300 ::2020/11/10(火) 23:13:22.34 ID:cqQX/UKe0.net
- 今は誰が稼いでるんだ?
- 301 ::2020/11/10(火) 23:14:35.07 .net
- 無駄に社員を雇うからだよ
ビルも自社で全部使うんじゃなくてテナントとして貸せばよかったのにな
- 302 ::2020/11/10(火) 23:14:46.71 ID:iQ0xMmXx0.net
- 社員のモチベがやばそう
- 303 ::2020/11/10(火) 23:16:56.98 ID:GGXhtMrt0.net
- 音楽著作権の問題か
デパート、レストラン等
クラシカルな曲のみだな
- 304 ::2020/11/10(火) 23:21:27.47 ID:UONMhUZ00.net
- >>300
今は金持ってる事務所がavexさん宣伝してくださいつってきたのを
宣伝して稼いでるんじゃないだろうか
たとえばダパンプとか三浦大知とかBISHとかじゃねあと
ジャニーズの誰か
- 305 ::2020/11/10(火) 23:25:06.08 ID:gT2aBZJ80.net
- ここはやっぱり、お浜さんに一肌脱いでもらって本社ビル売却回避するしかないわね
ひと晩だけのT丹一座再結成&丹ngelちゃん公開出産ショーよ
http://up.gc-img.net/post_img/2017/10/2QzvU6IcdH2MgNW_mW8i7_197.gif
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ 彡 ⌒ ミ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)(=ω=)とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
https://i.imgur.com/mQl5TSs.gif
( 'A)__ └(X3)┐ ヽ('A`)ノ
/( ) Д ( )
/ \ Г くω\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://i.imgur.com/qFvbg4M.gif
彡⌒ ミ
(▼▽▼)
/ \
((⊂¶/ヽ ( つ))
/⌒_)
{ ∧ /
し´ ヽ( Ξ≡3
- 306 ::2020/11/10(火) 23:28:54.62 ID:Q0K9/l7i0.net
- ワンピースがあるから大丈夫だろ(´・ω・`)
- 307 ::2020/11/10(火) 23:29:50.79 ID:kqTZyTEu0.net
- ラファエル?あんな汚れとさあ
まあここ自体汚れの集まりだもんな
- 308 ::2020/11/10(火) 23:34:22.91 ID:7aJHkt/90.net
- 地上18階建てビルなんて身の丈に合わないことするから・・・・
もう東京に本社置くの辞めて地方から出直せ
- 309 ::2020/11/10(火) 23:37:37.74 ID:Zd0fbMya0.net
- もう新しい音楽とか要らないしな。
- 310 ::2020/11/10(火) 23:41:01.51 ID:grvH5j4C0.net
- もうあゆ使っても小室使っても音楽CDなんか売れなくて秋元の握手券商法に勝てない。
ザイル系もK-POPに負けまくり。
もはやエイベックスには売れる商品がない。
- 311 ::2020/11/10(火) 23:42:34.79 ID:v+qGu58j0.net
- ジュリアナのオムニバスから始まって、いままでよくここまで持ったなという印象
- 312 ::2020/11/10(火) 23:48:30.41 ID:JQnGGY6L0.net
- >>219
時代はDAPに傾いてたのに円盤販売にこだわってDAPに落とせないCD売りだした結果
CDが売れないどころか所属アーティストの曲が完全にスルーされるようになっちゃったね
あの責任は誰がとったんだろ?
- 313 ::2020/11/10(火) 23:48:43.16 ID:yRZOdt340.net
- avexがどうなろうと知ったこっちゃないけど
居なくなったら居なくなったで著作権関連で競合してるカスラックが図に乗りそうでなんだかなぁ(´・ω・`)
まぁまだ相手にもなってないんですけども
- 314 ::2020/11/10(火) 23:50:15.72 ID:1yb2JOC40.net
- スーパーユーロビートってまだ販売してんのかな?
- 315 ::2020/11/10(火) 23:53:55.53 ID:+Z5PPz7S0.net
- 前はAVEXの建物なんてこじんまりしてたのにビルなんか建てるから
- 316 ::2020/11/10(火) 23:56:01.83 ID:15bn8g+80.net
- あゆが売れてて金回りの良い間に
次世代のあゆを作らなきゃいけないのに
大プロモーションで売り出そうとしてるやつが
そら無理だろって奴ばかりだったのは意味フすぎる
- 317 ::2020/11/10(火) 23:56:47.90 ID:VA84sAEW0.net
- >>3
ここはいつ以来のおじいちゃん?
- 318 ::2020/11/10(火) 23:58:10.54 ID:jLkCCAYg0.net
- >>314
頭文字Dとともに消え去っただろww
あんなの日本の一部でしか流行ってないからねw 世界で流行ってたと思ってる、おバカさんいるらしいけれど
- 319 ::2020/11/10(火) 23:58:52.42 ID:OYr3S/Eb0.net
- >>30
- 320 ::2020/11/11(水) 00:02:39.65 ID:TYzZrCqc0.net
- >>318
ドンキとか高速のサービスエリア売店で未だに見かけるんだが
誰が買うのかは謎だとしても
- 321 ::2020/11/11(水) 00:03:58.48 ID:1/bb69JY0.net
- >>318
頭文字Dには合ってたけど
リメイク版は違う曲なんだっけ…
あれ流してこその頭文字Dなのにな(;´・ω・)
- 322 ::2020/11/11(水) 00:05:57.00 ID:iIlrWg710.net
- 韓国と絡んだからな
法則発動だわw
- 323 ::2020/11/11(水) 00:06:13.34 ID:Byrx1gr30.net
- ELTの3文字すら無いこんなスレ‥
- 324 ::2020/11/11(水) 00:06:28.40 ID:N3l71Lt00.net
- 馬鹿が聴く音楽というイメージつけすぎだろうよ
- 325 ::2020/11/11(水) 00:08:44.57 ID:ZuylW3lp0.net
- 町田の6畳ワンルームからはじめるのも良い
- 326 ::2020/11/11(水) 00:08:55.23 ID:XxC5k40X0.net
- 小室全盛期でもポシャったグループが多かったのにお浜と倖田來未が当たった成功体験が忘れられずに
実力も人気も伴わない新人を金の力でゴリ押しし続けて赤字膨らましてたからな
- 327 ::2020/11/11(水) 00:10:22.43 ID:wIt9xMhg0.net
- >>318
スーパーユーロビート調べたら250まで出ててわろた
今年もベストかなんか出してるし
- 328 ::2020/11/11(水) 00:10:23.77 ID:1/bb69JY0.net
- >>314
古いのはひなびた古本屋で1枚10円とかで売ってて
ついつい懐かしくて買っちゃったわ(*´▽`*)
あれを適当にかけながら運転系ゲームすると楽しい
ユーロトラックシミュレーターとか
- 329 ::2020/11/11(水) 00:10:33.68 ID:XKFLqcW60.net
- 背中に大きくAVEXって書いてあるジャンパー持ってたな
- 330 ::2020/11/11(水) 00:10:39.48 ID:EPpEYIsX0.net
- >>320
それさ、なんだかよくわからん
土産物店の隅っこにホコリ被って売ってる、演歌っぽいCDと同じでしょ。
- 331 ::2020/11/11(水) 00:14:32.73 ID:AIgrNmT70.net
- 子供だましな曲しか出せなかったな
小室は渡辺美里で十分だったからあの時代は悪夢だった
そのおかげで洋楽に逃げることができたけど
- 332 ::2020/11/11(水) 00:14:56.58 ID:2pAt1YZH0.net
- 小室哲哉とともに繁栄し
小室哲哉とともに没落する…
ある意味、美しい
- 333 ::2020/11/11(水) 00:19:22.66 ID:xbGe1/Oa0.net
- 芸能は、何がヒットするかわからんから大復活する可能性はあるでしょう
- 334 ::2020/11/11(水) 00:28:22.67 ID:RGyZL9/j0.net
- 松浦と小室これどーすんの?wwwwwww
- 335 ::2020/11/11(水) 00:28:56.59 ID:yd+LRwCK0.net
- アベック
- 336 ::2020/11/11(水) 00:29:32.11 ID:C7ArolTd0.net
- 倖田來未のパチンコ化で稼いだんちゃうの?
- 337 ::2020/11/11(水) 00:36:24.92 ID:voEKlXi+0.net
- 自分らで街の中から音楽消す片棒担いでんだからそら当然よ
- 338 ::2020/11/11(水) 00:40:45.59 ID:xbGe1/Oa0.net
- なんかJASRACとは別の権利団体作ろうとしてなかったけ?
お前らJASRAC嫌いなんだからavex好きなのかと思ってた
- 339 ::2020/11/11(水) 00:41:20.65 ID:B+8mnKRfO.net
- 地方ギャルとかマイルドヤンキー御用達って印象しかない。
- 340 ::2020/11/11(水) 00:42:14.90 ID:hcuRW9av0.net
- >>260
TKO木本だな
- 341 ::2020/11/11(水) 00:43:26.30 ID:k5RVOWJk0.net
- >>52
あげじゃなくて鮎を乗せれば良かったのに
- 342 ::2020/11/11(水) 00:45:21.74 ID:HuJDsXf20.net
- 一昔前はベンチャー扱いだったのが1番時代遅れになってたな。
- 343 ::2020/11/11(水) 00:45:36.62 ID:idYK51x60.net
- ここのビル、土地の使い方が贅沢よね。
個人的には立て直す前の巨大クリスマスツリーが毎年楽しみだった。
- 344 ::2020/11/11(水) 00:46:05.71 ID:k+03BAbH0.net
- 20年くらい前の前のビルの時に屋上にゴルフゲージがあって、毎週レッスンに通ってたわw
- 345 ::2020/11/11(水) 00:47:01.17 ID:p4/IObnq0.net
- 浜崎あゆみを作れたから金かければ作れると思ったんだろうけどそうじゃなかったね
あれは素材あってこそだわ
- 346 ::2020/11/11(水) 00:47:23.02 ID:idYK51x60.net
- トニーローマの呪い
- 347 ::2020/11/11(水) 00:48:04.81 ID:cRcs2UEP0.net
- 天馬のカレーパンよく買いに行ってたな。
その隣がAVEXのビルってつい最近知った。
- 348 ::2020/11/11(水) 00:49:02.47 ID:idYK51x60.net
- >>284
ソニーは世界一の音楽会社やぞ
- 349 ::2020/11/11(水) 00:50:22.99 ID:k+03BAbH0.net
- 諸行無常
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000190.000002323.html
- 350 ::2020/11/11(水) 00:50:32.56 ID:O5+4EHp10.net
- 日本の音楽を駄目にしたヤクザ企業
メシうま過ぎるわ
- 351 ::2020/11/11(水) 00:53:28.31 ID:hE/6AZNj0.net
- ドライバーとか作ってるメーカーかと思ったら違った
- 352 ::2020/11/11(水) 00:53:59.59 ID:vLmYIodY0.net
- >>341
コストが合わんよw
- 353 ::2020/11/11(水) 00:54:43.55 ID:sbk/XVLG0.net
- CCCDのせいでCD買わなくなったなw
- 354 ::2020/11/11(水) 01:00:00.10 ID:cAlCawQkO.net
- >>113
自社ビル建てて倒産は餓狼伝説のSNKを彷彿させる
- 355 ::2020/11/11(水) 01:02:37.37 ID:rdiPtnCV0.net
- 浜崎あゆみがライブで片乳出すとかしたら復活するだろ。
- 356 ::2020/11/11(水) 01:04:42.12 ID:beMmrEuE0.net
- 韓国音楽をK-POPと名付けたのはエイベックス
潰れろ売国奴!
- 357 ::2020/11/11(水) 01:19:09.06 ID:VLz8V5Fy0.net
- あゆこれどうすんお?
- 358 ::2020/11/11(水) 01:23:05.42 ID:IICGm0h20.net
- 浜崎あゆみで株価がバク上げしたのが懐かしいな
これも時代か・・・
- 359 ::2020/11/11(水) 01:24:26.10 ID:JFM8GU/P0.net
- >>73
外資も買ってる余裕ないよ。
消滅する。
- 360 ::2020/11/11(水) 01:25:14.57 ID:rR/hlgfR0.net
- >>283
エイベックスはKPOPも扱ってるんだが
- 361 ::2020/11/11(水) 01:26:45.42 ID:S96bhvHP0.net
- 不動産屋にビルは売るけどテナントとして使い続けるって事でしょ
NECの風穴空いてるビルなんかもそんなんだよな
- 362 ::2020/11/11(水) 01:27:55.64 ID:yLrfVW4t0.net
- イトマンビル跡ね
- 363 ::2020/11/11(水) 01:31:08.48 ID:hdCCLGgM0.net
- MOVEもここだったよね
- 364 ::2020/11/11(水) 01:34:13.17 ID:VZfmLSLw0.net
- エイベックスはヅカヲタやジャニヲタみたいなヲタがいるイメージ無いもんな
- 365 ::2020/11/11(水) 01:36:39.40 ID:+FUGXkHL0.net
- あゆドラマというコント路線が失敗したの?
- 366 ::2020/11/11(水) 01:46:48.90 ID:lxaXfGVf0.net
- あゆがオハマさんになった頃から そんな兆候あったわな
- 367 ::2020/11/11(水) 02:07:55.74 ID:cuSSbyQj0.net
- 松浦が薬物疑惑報じられてる時点で会社としてヤバすぎ
よく一部上場の維持が許されてるよね
〈早くやれや〉エイベックス松浦会長との“大麻漬け”のハワイ旅行 白亜の大豪邸での「証拠音声」公開
https://bunshun-jp.cdn.ampproject.org/v/s/bunshun.jp/articles/amp/37227?amp_js_v=a6&_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=16050279963761&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fbunshun.jp%2Farticles%2F-%2F37227
- 368 ::2020/11/11(水) 02:09:30.93 ID:ny58zfwJ0.net
- 「ナウ ゲッタ チャンス!
- 369 ::2020/11/11(水) 02:15:25.12 ID:ATDUn9eI0.net
- >>52
300円だな
- 370 ::2020/11/11(水) 02:18:22.12 ID:SpiAwo/m0.net
- もはやそういう時代ですし
( ´Д`)y-~~~
- 371 ::2020/11/11(水) 02:20:54.99 ID:vX2+au2q0.net
- 不動産はまだ高く売れるから売るんだろ。タワマンにでもなるんだろな
- 372 ::2020/11/11(水) 02:23:45.26 ID:vX2+au2q0.net
- と思ったらエイベックスビルって最近建て替えてたんだな。そのまま売却か
- 373 ::2020/11/11(水) 02:24:34.76 ID:KmZcp8u10.net
- カーサブルータスで自慢してたバッカだよなぁ
- 374 ::2020/11/11(水) 02:25:00.74 ID:RY1y5FIo0.net
- >>343
立て直してからもクリスマスツリーはやってたぞ
去年まではな
- 375 ::2020/11/11(水) 02:30:14.84 ID:Urss1Neg0.net
- いいね
文化を壊して低次元な娯楽を蔓延させた罪は大きいよ
そういう娯楽に安易に浸かったクズも同罪だけど
- 376 ::2020/11/11(水) 02:30:19.98 ID:3dKYeAkH0.net
- 伴さん……
- 377 ::2020/11/11(水) 02:31:06.08 ID:rR/hlgfR0.net
- >>367
面白いなこれ
リンク先まで全部読んじゃった
- 378 ::2020/11/11(水) 02:32:10.81 ID:kLeg5kQL0.net
- >>29
- 379 ::2020/11/11(水) 03:12:36.49 ID:dOXLMnlG0.net
- btsの事務所と対極だね
- 380 ::2020/11/11(水) 03:21:05.22 ID:tXEPuhX90.net
- 俺のアヤヤはどうなってるん?
嫁に欲しい
- 381 ::2020/11/11(水) 03:24:29.31 ID:yA9lbi6U0.net
- >>10
これ
- 382 ::2020/11/11(水) 03:28:35.90 ID:XmuHY1z30.net
- ユーロビート(笑)
ウェーイ(ガキ)
あゆ(演歌)
こんな印象しかない会社
- 383 ::2020/11/11(水) 03:32:27.30 ID:EP3Cc2gv0.net
- >>361
建て替えてるソニービルもそうだったな
- 384 ::2020/11/11(水) 03:38:42.32 ID:Q1QyQ5wz0.net
- しょうがねえなあWACKの渡辺、買ってやれ
- 385 ::2020/11/11(水) 03:39:58.18 ID:L91tpScG0.net
- なんといってもMが引いてしまったのが大きいだろう
音楽界の神様が離れたのだから落ちぶれて当然
戻ってもらうしかないだろう
- 386 ::2020/11/11(水) 03:40:20.27 ID:Q1QyQ5wz0.net
- コロナの所為は勿論にしてもここ前年同期も結構赤字出してたからな
- 387 ::2020/11/11(水) 03:41:38.90 ID:Q1QyQ5wz0.net
- >>92
NECとか復活して来てるじゃん
- 388 ::2020/11/11(水) 03:55:21.36 ID:YkUS0Qnk0.net
- ブシロードとかこのまえD4DJの番組とかやってて景気よさそうだったぞ
- 389 ::2020/11/11(水) 04:03:23.96 ID:jdOAxX1y0.net
- 最近avex系は総じて曲が微妙
昔は良曲だらけだったのに
- 390 :名前:2020/11/11(水) 04:11:27.78 ID:6DhZSaLK0.net
- >>144
キーエンスかファナックは買えないか?
- 391 :名前:2020/11/11(水) 04:11:50.73 ID:6DhZSaLK0.net
- >>149
赤字?
- 392 :名前:2020/11/11(水) 04:12:41.21 ID:6DhZSaLK0.net
- >>201
100回再生して100円か
- 393 ::2020/11/11(水) 04:19:12.62 ID:Hdx2HIe20.net
- ということはレコード大賞も財力でゴリ押し受賞することが終息して、
実力歌手の時代に戻るの?
- 394 ::2020/11/11(水) 04:31:41.10 ID:bnpe1S2E0.net
- 浜崎あゆみ、倖田來未、大塚愛、BoA、が席巻し
秋口にデビューしたガルネクが紅白に出たのが懐かしい
- 395 ::2020/11/11(水) 04:37:16.69 ID:A/+qPCcS0.net
- みんな所属アーティストも在宅でYouTubeバーになるから大丈夫だよ。
むしろ合理化されて株価アップの可能性もあるよ
- 396 ::2020/11/11(水) 04:38:16.54 ID:A/+qPCcS0.net
- >>393
焼畑経営しすぎて業界にもアーティストがいないんじゃないかな
- 397 ::2020/11/11(水) 04:49:45.45 ID:Z1tw+FM30.net
- スプリンタートレノAPEX
- 398 ::2020/11/11(水) 05:13:21.12 ID:n9rLNy9E0.net
- >>19
って事はJASRACも赤字か
- 399 ::2020/11/11(水) 05:16:43.12 ID:/s5kytP90.net
- ヤバいというか、音楽の売り上げが
すっかり配信とライブでの物販(CDやレコードの現物含む)の二本立てに移行したんだから
都心にデカい自社ビル持つ時代じゃないのかも
海外も星の数ほどある小さなレーベルを
ごく僅かの大手が統括マネージメントしてる状態だし
むしろ郊外に配信用データ管理とグッズ販売の半分倉庫みたいな建物作って、
幹部は打ち合わせ用に都心ビルのワンフロア借りてれば済むよね
- 400 ::2020/11/11(水) 05:24:58.83 ID:XCKaeecI0.net
- 3年で売却かー
- 401 ::2020/11/11(水) 05:26:45.14 ID:8rPBQosx0.net
- エグザイルに土方やらせたら
- 402 ::2020/11/11(水) 05:30:32.95 ID:TzlCs4eL0.net
- avexって今は誰か稼ぎ頭の歌手いるの?
- 403 ::2020/11/11(水) 05:56:03.76 ID:pMpAoMKq0.net
- >>11
たかだか400万、余裕だろ
- 404 ::2020/11/11(水) 06:06:55.56 ID:JCU5Jnlp0.net
- 893
- 405 ::2020/11/11(水) 06:14:07.21 ID:1uMOlLxn0.net
- >>398
JASRACは経費0だからw
- 406 ::2020/11/11(水) 06:21:01.77 ID:5MBwBK3x0.net
-
サバイバルダンス
- 407 ::2020/11/11(水) 06:25:59.28 ID:eJsZjscs0.net
- 一体いつ逮捕なの?
- 408 ::2020/11/11(水) 06:30:23.90 ID:A9ORuDoV0.net
- CDいらん
サブスクでいい
- 409 ::2020/11/11(水) 06:41:28.67 ID:PxZKxnP50.net
- いわゆるマイルドヤンキー層をピンポイントに狙った自社買いや多額の広告宣伝費を
使ったバブリーな商法の権化みたいな存在だったよな
90年代辺りで感性がストップしてるってイメージw
- 410 ::2020/11/11(水) 06:42:24.53 ID:PxZKxnP50.net
- 元々はここってレンタルレコード屋からスタートしたんだよな
- 411 ::2020/11/11(水) 06:44:31.63 ID:Aod3F0ap0.net
- J Y 小室
発掘オーディションすれば
- 412 ::2020/11/11(水) 06:44:39.29 ID:PxZKxnP50.net
- >>52
箸が700円でそばが300円くらいかw
- 413 ::2020/11/11(水) 06:45:22.40 ID:xulDS90s0.net
- >>399
ここに限らず大抵の会社がそんな感じだよね。
ハッタリのためだけに家賃の高い都内に本社置いてる様なもんだし。
- 414 ::2020/11/11(水) 06:47:15.61 ID:v35FiY2D0.net
- 安倍っ糞?
- 415 ::2020/11/11(水) 06:52:04.35 ID:/SR5j5VQ0.net
- >>236
エイベックスビルに何回か行ったがエレベー乗るたびに小洒落ているオッサンが大量に目に入ってなんだかなという感じではあったな
時間が止まったまま年食った印象
- 416 ::2020/11/11(水) 06:56:05.97 ID:5MBwBK3x0.net
-
リフラフ再結成か
- 417 ::2020/11/11(水) 06:56:57.66 ID:F9r6Ih0B0.net
- 栄枯盛衰
- 418 ::2020/11/11(水) 07:05:53.49 ID:/SR5j5VQ0.net
- >>207
見た社員もことごとくこんな印象だったな
若者主体の音楽文化を引っ張ることもできず同世代からは浮きまくる…カルチャー作りに失敗したな
- 419 ::2020/11/11(水) 07:18:52.44 ID:YyV6Xa2p0.net
- 社長があゆ時代から時が止まってるんだよ
売り方も曲も何もかも古い
あと煎餅仲間に肩入れしすぎ
- 420 ::2020/11/11(水) 07:22:02.29 ID:02j9VfQz0.net
- あそこ自社ビルだったんか
すげーな
- 421 ::2020/11/11(水) 07:22:36.44 ID:hF3sfEXD0.net
- カスラックにはがっつりピンハネされ
CDは売れずコロナでライブはできず
主力歌手はもうおじさんおばさんでどうしようもない
悲しき末路だなw
- 422 ::2020/11/11(水) 07:22:43.45 ID:02j9VfQz0.net
- >>16
シルエットが人を選ぶよな
- 423 ::2020/11/11(水) 07:23:27.55 ID:02j9VfQz0.net
- >>30
何気にむっちゃ掛かる
- 424 ::2020/11/11(水) 07:24:47.24 ID:02j9VfQz0.net
- まあ借り直すんだろう
あそこから離れたらナメられるわ
- 425 ::2020/11/11(水) 07:24:59.00 ID:Xmtm8xFu0.net
- ずいぶん昔に友人の結婚式に出席するために青山行ったんだけど
安室奈美恵のでっかいポスター貼ってある建物があって
さすが東京、でっかいレコード店があるなぁと思ったら…
そこがエイベックスだった…
- 426 ::2020/11/11(水) 07:25:27.39 ID:rSgv5QVb0.net
- カスラックが街から音楽を消し
長く歌われるものは無くなった
めでたしめでたし
- 427 ::2020/11/11(水) 07:25:27.53 ID:02j9VfQz0.net
- >>52
まあそんなモンだろ
- 428 ::2020/11/11(水) 07:25:35.47 ID:dU1DF2r10.net
- まりなす大丈夫か
- 429 ::2020/11/11(水) 07:26:44.77 ID:02j9VfQz0.net
- >>88
あーん?きこえんなー
- 430 ::2020/11/11(水) 07:30:00.25 ID:hiwmQQcd0.net
- エイベだけじゃなく今の音楽糞ばっかやん
- 431 ::2020/11/11(水) 07:30:11.98 ID:JN8ekHYr0.net
- 小室哲哉のイメージしかない
- 432 ::2020/11/11(水) 07:32:45.03 ID:hF3sfEXD0.net
- 秋元方式に乗り損ねたからな
モー娘とか中途半端に音楽追うからw
素人使いまわしでがっぽりやで
- 433 ::2020/11/11(水) 07:34:57.31 ID:02j9VfQz0.net
- しかしこのタイミングで売るとかね
バカ企業が良いタイミングのつもりか次々都心の土地売ってんだよな今
- 434 ::2020/11/11(水) 07:35:15.32 ID:JMfFrWo00.net
- コロナにこじ付けんじゃねぇ
32億でどうこうなる規模の会社じゃねーだろ
- 435 ::2020/11/11(水) 07:36:26.68 ID:y3mmBK3p0.net
- >>269
こういうレスどういう意味なん?
だから何?
って感じなんだが
- 436 ::2020/11/11(水) 07:47:43.53 ID:v084vmRI0.net
- もう音楽でビルが建つ時代じゃない
- 437 ::2020/11/11(水) 07:55:29.79 ID:APBxb5eL0.net
- 松浦もいつかパクられるのかな
先に会社が潰れそうだが
- 438 ::2020/11/11(水) 08:01:49.68 ID:Td6k7lSQ0.net
- アベックス
- 439 ::2020/11/11(水) 08:02:11.45 ID:VXhUDWhX0.net
- CCCDやらのまネコでいいイメージはないな
- 440 ::2020/11/11(水) 08:11:33.22 ID:Ww6JL6RL0.net
- カンジ悪いよね〜
- 441 ::2020/11/11(水) 08:12:04.70 ID:H4f5UtgG0.net
- 正直ざまあとしか思えないな。こんなクソコンテンツの会社にしては長持ちしたな。
- 442 ::2020/11/11(水) 08:16:56.55 ID:2TE2Tfpp0.net
- nextoneはどうなんの?
- 443 ::2020/11/11(水) 08:20:24.97 ID:2TE2Tfpp0.net
- 会長が輩みたいな奴にサーフィンを教わってなければ、、、
- 444 ::2020/11/11(水) 08:23:49.55 ID:atxZJyWn0.net
- 枕営業の歌手が多数在籍の会社ね
- 445 ::2020/11/11(水) 08:29:18.59 ID:QSzMT5B20.net
- すごいデカくていいビルだよ
- 446 ::2020/11/11(水) 08:34:38.57 ID:JHtAOq1S0.net
- >>76
おいくらまんえん?
- 447 ::2020/11/11(水) 08:38:14.89 ID:v0FwX1080.net
- >>405
役員報酬は??
- 448 ::2020/11/11(水) 08:42:43.83 ID:rP3dcr7B0.net
- この会社のタレントの方向性が
反社のファッションだから時代に取り残されてるんだよな
方向性に多様性求めれば活路あるのに
- 449 ::2020/11/11(水) 08:45:18.15 ID:8VGH1wdk0.net
- エイベックスってK-POPの売り出しやってるけどあんなもののディストリビューターやっても収入はたかが知れてるのにな
- 450 ::2020/11/11(水) 08:57:30.59 ID:DgDCXCNX0.net
- オスカーももうダメだしゴリ押しひどいとこなくなっちゃえ
- 451 ::2020/11/11(水) 08:59:06.97 ID:VFPScSg40.net
- あの青谷のビルか。
場所的には500億円ぐらいになるのかな。
- 452 ::2020/11/11(水) 09:02:34.75 ID:dsYr01Ds0.net
- 稼ぎ頭が未だに濱崎と倖田とか終わってんな
- 453 ::2020/11/11(水) 09:05:37.42 ID:q1WLDV6r0.net
- 外資に買われる日本の一等地
喜ぶ日本人w
- 454 ::2020/11/11(水) 09:05:56.54 ID:wjjhVePf0.net
- カスラック「何で音楽聞かなくなったの?」
- 455 ::2020/11/11(水) 09:21:16.13 ID:v3ZADIEb0.net
- 自社ビルなら手放さず賃貸にすればいいのに
家賃収入だけでも穴埋め出来るだろ
- 456 ::2020/11/11(水) 09:23:49.46 ID:xbGe1/Oa0.net
- 芸能好きな若い子が、時代にあった感性で、安くガムシャラに働くのが業界的に最適解なのかな
マネージャークラスを除けば実質40歳定年なのかも
- 457 ::2020/11/11(水) 09:24:08.08 ID:CHi3alXc0.net
- スーパーガールズはどうなったの?
- 458 ::2020/11/11(水) 09:28:17.61 ID:m54WHlzD0.net
- カンジダ悪いよね〜
- 459 ::2020/11/11(水) 09:35:26.51 ID:v3ZADIEb0.net
- 公式出てるよ
はい解散
AVEX 一部報道について
- 460 ::2020/11/11(水) 09:36:56.42 ID:OUAxjkCL0.net
- プリチャンなくなっちゃうの?
- 461 ::2020/11/11(水) 09:42:21.51 ID:2AF3Q4fw0.net
- 飛ばし記事か
でもまあ自社ビルとかいらんだろ
- 462 ::2020/11/11(水) 09:46:41.46 ID:sPZXhlRc0.net
- さっさと潰れろ
- 463 ::2020/11/11(水) 09:47:39.60 ID:YFC5joIE0.net
- ミニバンでキャンバー角ついた車高低くて白いファーをダッシュボードに強いて
香水の瓶とかのせてミラーにジャラジャラ変なのぶら下げた車に乗ってる奴らがウーファー大音量で聴いてる曲の会社ってイメージしかない
- 464 ::2020/11/11(水) 09:51:18.75 ID:bnpe1S2E0.net
- >>397
GTが抜けてる
装備がGTVやGTより多い豪華グレード
速度調整可能なワイパースイッチとか付いてる
- 465 ::2020/11/11(水) 09:52:34.67 ID:NEL35Ph80.net
- 交渉中だから正式発表まで黙って待ってろって事だろ
- 466 ::2020/11/11(水) 09:55:18.11 ID:OUAxjkCL0.net
- 交渉がまとまらなかったらさらに窮地ってことじゃないですか
- 467 ::2020/11/11(水) 09:55:37.02 ID:qog7oAQy0.net
- 数年前に立て替えたばかりじゃなかったっけ?
- 468 ::2020/11/11(水) 09:56:46.93 ID:S96bhvHP0.net
- >>457
なんだかんだで10周年迎えたよ
年内限りでまた1人辞めちゃうけど
- 469 ::2020/11/11(水) 09:57:58.57 ID:MDtMvS6K0.net
- エイベは本当なら世界で活躍するようなのを出してないと駄目なんだろうな
- 470 ::2020/11/11(水) 09:58:41.91 ID:EuZjNFCq0.net
- 助けてマサ専務
- 471 ::2020/11/11(水) 09:59:36.30 ID:yZy3xHEM0.net
- 東京プリンとかやってる時代はまだ余裕があったんだろうな
- 472 ::2020/11/11(水) 10:01:05.19 ID:S0QDuQSl0.net
- 内部留保すらない
自転車創業だったのかw
- 473 ::2020/11/11(水) 10:14:18.01 ID:YkIDY8FH0.net
- >>457
昔はキレイでスタイルがいいお姉さんグループだったけど
今は地下ドル臭がするロリ体型のグループになった。
- 474 ::2020/11/11(水) 10:22:39.72 ID:snSEJ41S0.net
- >>367
草
- 475 ::2020/11/11(水) 10:27:41.94 ID:PmjPm+jd0.net
- 株価そんなに反応してないから、大した問題じゃないんだろ。
アミューズの株価はそこそこ上がってるから、ライブ系芸能が全て駄目って事でもないと思うが。
- 476 ::2020/11/11(水) 10:29:30.55 ID:EAsJHY7g0.net
- 懐メロでも聴かれないような糞曲しかないからなあ
- 477 ::2020/11/11(水) 10:32:32.04 ID:oEuccCAP0.net
- >>475
まあ松浦持ち株だし信者しか買わないから老婆売りないんじゃないかな
- 478 ::2020/11/11(水) 10:33:49.14 ID:Yws+DgF70.net
- >>393
長い目で見たらそういう揺り戻しは来るんじゃないかな
- 479 ::2020/11/11(水) 10:36:37.60 ID:4HWFJN+f0.net
- ドツボだな
- 480 ::2020/11/11(水) 10:37:20.99 ID:MDtMvS6K0.net
- もうエンタメはかなり厳しいと思うけどな
あと最近思ったのはやっと日本も音楽番組でフルコーラスをやるようになって来てるな
- 481 ::2020/11/11(水) 10:41:11.89 ID:3cu7fHyL0.net
- 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵におなじ。
のなんちゃらMixだせよ
- 482 ::2020/11/11(水) 10:48:43.67 ID:zA7I4T3R0.net
- CCCCD
- 483 ::2020/11/11(水) 10:49:35.69 ID:qmSA2kc40.net
- 松浦「やれ」
小室「はい」
- 484 ::2020/11/11(水) 10:50:06.85 ID:Lfw/yLIL0.net
- 琵琶Mixじゃ駄目なの?
- 485 ::2020/11/11(水) 10:50:50.65 ID:J+MP/XLz0.net
- 大文字で書かれるとピンと来ないな
- 486 ::2020/11/11(水) 10:51:27.85 ID:x42sn+iA0.net
- 一瞬AVIREXかと思った
- 487 ::2020/11/11(水) 10:52:33.86 ID:+wHZTHU00.net
- >>314スーパーユーロビートしりーずは一昨年に発売を終了した。
そういえば、昔、アルファレコードからザッツユーロビートシリーズがスーパーユーロビートシリーズより前に出ていたな。
そっちの方が先に終了したが。
- 488 ::2020/11/11(水) 10:54:41.32 ID:qP2SFc7G0.net
- また町田からやり直せ
- 489 ::2020/11/11(水) 10:56:37.09 ID:RMA0sgLD0.net
- youtubeでpv無料で見れりゃ、CDなんて買わんよ
- 490 ::2020/11/11(水) 11:01:43.58 ID:zX4Q+Dpo0.net
- AVEX LEGENDS
- 491 ::2020/11/11(水) 11:06:10.31 ID:/PqCt2at0.net
- 中国行けばいいんじゃない
昭和アイドル路線でも戦えるよ
- 492 ::2020/11/11(水) 11:06:41.64 ID:2UbNHLAu0.net
- あべX
- 493 ::2020/11/11(水) 11:08:49.17 ID:wuRkB8MO0.net
- 沢尻エリカをシャブ漬けにしたとか事実なんだろうな。
- 494 ::2020/11/11(水) 11:10:31.67 ID:nUh2sws80.net
- >>393
最近はソニーが毎年レコ大買ってる
- 495 ::2020/11/11(水) 11:23:10.54 ID:ikceciRq0.net
- avexと聞くとapexを連想するようになった
- 496 ::2020/11/11(水) 11:38:20.19 ID:lDB0TOwF0.net
- >>318
日本(イニD)とブラジル(ダンス狂)とロシア(アニオタ)で一部でまだ流行ってる
ユーロビートというよりパラパラダンスの方でだが
- 497 ::2020/11/11(水) 11:43:55.59 ID:97tcMWii0.net
- >>23
25から55歳くらいじゃね?
- 498 ::2020/11/11(水) 11:46:16.10 ID:lDB0TOwF0.net
- >>389
昔はYouTubeがなくて洋楽を耳にするのにavexのコンピレーションアルバムは需要があった
今では誰もが検索するだけで最新の洋楽が聴けるからavexのCD買わなくなった感がある
あと千切れて短いNonSTOPとReMIXばかり出してオリジナルのEXTENDEDを蔑ろにするから
ディープファンがレーベルのダウンロード販売に逃げた
- 499 ::2020/11/11(水) 11:49:12.02 ID:lDB0TOwF0.net
- >>421
JASRACに流れてた業務を自社でやってればよかったのにな
長い目で見ると他人の褌で相撲を取る監視委託はリスクしかない
- 500 ::2020/11/11(水) 11:50:06.75 ID:lDB0TOwF0.net
- >>426
その話に既視感あるw
日本語ラップでうたってた人がいたな
- 501 ::2020/11/11(水) 11:50:52.55 ID:lDB0TOwF0.net
- >>435
旧2ちゃんねるの馴れ合い
阿吽の呼吸みたいなもの
- 502 ::2020/11/11(水) 11:51:48.53 ID:lDB0TOwF0.net
- >>449
韓国に手を出すと法則が発動して日本人は不幸になる
- 503 ::2020/11/11(水) 11:52:40.91 ID:lDB0TOwF0.net
- >>454
日本人は仕事とスマホゲーで忙しい
- 504 ::2020/11/11(水) 12:01:25.34 ID:tIlkjiZq0.net
- エンタメ系はもうね。
うちもソロソロさよならや。
- 505 ::2020/11/11(水) 12:02:57.72 ID:70gvg02I0.net
- まだ建てたばかりなのに
余程資金繰り困ってんのな
- 506 ::2020/11/11(水) 12:05:59.86 ID:02j9VfQz0.net
- 下手に上場なんてするからこうして無為に腹を探られるようなことになる
- 507 ::2020/11/11(水) 12:07:33.37 ID:9f+lrFu10.net
- AVEガー
- 508 ::2020/11/11(水) 12:08:32.88 ID:1bAoPL0/0.net
- 金沢文庫だかの貸しレコード屋の兄ちゃんから成り上がるってあり得ねー話だわな
- 509 ::2020/11/11(水) 12:26:56.90 ID:k4beR9br0.net
- かつての資産で不動産やりながら生き長らえてたら
コロナで不動産が死んだのかな
- 510 ::2020/11/11(水) 12:26:57.23 ID:xbGe1/Oa0.net
- EXILEみたいなのが出てくれば一気に復活するのが凄いところ
- 511 ::2020/11/11(水) 12:29:38.58 ID:oavwgUjh0.net
- >>15
そうわよ
- 512 ::2020/11/11(水) 12:30:08.61 ID:oavwgUjh0.net
- >>21
じじぃだまれ
- 513 ::2020/11/11(水) 12:56:29.81 ID:PmYZfUgt0.net
- JASRACの被害者
- 514 ::2020/11/11(水) 13:09:20.98 ID:zdw5QGix0.net
- エイベックスは著作権管理を自社でしてるからジャスラックは関係ない
むしろジャスラックに頼ってたほうが儲かってた
ジャスラックに僅かな手数料を払うだけで
やくざのようにあらゆるところから著作権料を集めてきてくれる優良サービスなんだから
- 515 ::2020/11/11(水) 14:34:57.20 ID:PqxHwooH0.net
- 蕎麦だったからダメだったのかしら?
福岡ってやっぱり西日本だから、うどんなのかしらね?
宙づり出産とかどうかしら?
スッポーンと放り出た丹ngelちゃん2号を受け止めると
命名権を得るための権利をもらえるの
- 516 ::2020/11/11(水) 14:42:51.60 ID:rZvmx86+0.net
- ビーイング系は応援してる
- 517 ::2020/11/11(水) 14:52:34.36 ID:BocqAZsw0.net
- これ3/4アベだろ
- 518 ::2020/11/11(水) 15:06:54.17 ID:f2OrSPSS0.net
- >>1
映画に手を出したのが
失敗したのかな。
- 519 ::2020/11/11(水) 15:19:36.16 ID:135hQT1C0.net
- アメバも潰れればいいのに
チャラい会社はぜんぶ
- 520 ::2020/11/11(水) 15:29:07.68 ID:3PUc0EAe0.net
- 君を咲き誇ろう
美しく花開いた
そのあとは
- 521 ::2020/11/11(水) 15:50:00.41 ID:VI3gxPDG0.net
- そらAAAも香水歌うわ
- 522 ::2020/11/11(水) 15:58:09.67 ID:rja+EKtR0.net
- CCCDだけは泣いて謝っても許さない
- 523 ::2020/11/11(水) 16:07:06.63 ID:ws+KsP1N0.net
- >>514
その徴収に一番手間が掛かる部分の権利(演奏権)の徴収は今もJASRACぬ委託してるままだよ
あれを自社でっていうのは仰る様に現実的ではないよね
- 524 ::2020/11/11(水) 16:07:47.74 ID:kjkuwWz40.net
- ザッツユーロビートはよかった
- 525 ::2020/11/11(水) 16:27:34.38 ID:2e4gHRkN0.net
- マトリロックオン
- 526 ::2020/11/11(水) 16:33:35.66 ID:HoRE85jm0.net
- ざまあ。虚業。
- 527 ::2020/11/11(水) 16:41:29.74 ID:3sG+w6Nv0.net
- >>393
実力歌手が育ってないから
まだまだ時間がかかるんじゃないかな
それまではチョセングループが入り込んできそう
K-POP好きにはいいだろうけど、嫌いなやつらには地獄の沙汰
まだジャニや坂系のほうがマシだったって嘆くレベル
- 528 ::2020/11/11(水) 17:01:42.34 ID:7MnzTh3w0.net
- こないだ京都橘の子らが頑張ってたのにね〜
- 529 ::2020/11/11(水) 17:03:29.69 ID:XMwyFu8C0.net
- 自分はエンターテインメント廃止論者なので
潰れるなら勝手に潰れてください
- 530 ::2020/11/11(水) 17:20:04.72 ID:hlvQtrDy0.net
- >>480
ミュージックステーション最近つまらないよ
cdtvライブライブの方が面白い
余計な街頭インタビューとか謎ランキングいらない
- 531 ::2020/11/11(水) 17:33:23.64 ID:lDB0TOwF0.net
- >>522
外国では消費者団体がCCCD付きの販売元に裁判を起こしてコピーコントロール抜きCDと交換する権利を手に入れた
日本は音が劣化したCCCDのまま放置
- 532 ::2020/11/11(水) 17:53:05.79 ID:2C13XFHm0.net
- >>388
社運(笑)掛かってるらしい
いかにもコケそうだけど
- 533 ::2020/11/11(水) 18:59:19.97 ID:OhGjbE0N0.net
- 最後に売れたのはエグザエルかそんな経ってないぞ何に使ったんだよ(´・ω・`)
- 534 ::2020/11/11(水) 19:01:43.92 ID:CzFyWZ6A0.net
- >>244
カセットのダビングから?
- 535 ::2020/11/11(水) 19:51:48.06 ID:SidBt8Fi0.net
- 自分で出して自分で大量に買って大ヒット!とかやっていたら金無くなるわな
- 536 ::2020/11/11(水) 20:25:44.07 ID:mV+CziNC0.net
- やっぱ安室引退があれじゃね
あと浜崎あゆみが失速気味
- 537 ::2020/11/11(水) 21:58:40.04 ID:3TnbNk0g0.net
- >>457
懐かしい名前!
- 538 ::2020/11/12(木) 03:23:42.40 ID:xL/p/Hom0.net
- 例の八戸の物件に移動すれば
- 539 ::2020/11/12(木) 05:56:50.08 ID:QkbgX1PK0.net
- 野間ネコ返せよ
- 540 ::2020/11/12(木) 05:58:07.18 ID:DGg53JHq0.net
- どうでもいいです。
- 541 ::2020/11/12(木) 07:42:40.20 ID:BDAk9q1A0.net
- >>533
は?
- 542 ::2020/11/12(木) 09:41:43.41 ID:gMakHgIq0.net
- いまエイベに実売5万人集められるバンドはおるんか?
- 543 ::2020/11/12(木) 10:08:46.11 ID:qNX+j7W10.net
- エーベックスってオタ向けなのかオラオラ向けなのか
どっちかハッキリしろよ
- 544 ::2020/11/12(木) 10:13:49.52 ID:+q1Nfe3U0.net
- エイベックスの音楽とアニメなんて水と油なのにな
- 545 ::2020/11/12(木) 10:36:10.99 ID:g7xkDcJH0.net
- エイベックスのファンといえば、軽自動車のリアガラスに浜崎あゆみの鳥居みたいな
ロゴをでかでかと貼ってるイメージ
- 546 ::2020/11/12(木) 10:47:26.27 ID:25SMeKEW0.net
- エイベックスはkpop頼みで自社アーティストの世代交代失敗したイメージだな
- 547 ::2020/11/12(木) 13:36:08.67 ID:edsavt620.net
- 今、日本のレコード会社というと。
ソニーミュージック
ユニバーサルミュージック
ワーナーミュージックジャパン
日本コロムビア
ポニーキャニオン
ヤマハミュージック
キングレコード
クラウンレコード
ビクターエンターテインメント
ビーグラム
まだあると思うが思いつくのはこのくらいか。
キングとクラウンは演歌のイメージがある。
BMGファンハウス→BMG ジャパンがソニーミュージックに吸収されたときは驚いたが。
もしもAVEXが吸収されるならソニーミュージックか?
- 548 ::2020/11/12(木) 13:50:20.86 ID:K05XHvKP0.net
- 米津だyoasobiだlisaだとここ2〜3年ブレイクした人らまったくAVEXと無関係だからな
なんというかもう方向性が違う
もうダンスミュージックが終わってる感あるな
- 549 ::2020/11/12(木) 14:53:44.71 ID:QxpQdBFn0.net
- 安斉かれんってちょいちょいシングル出してるみたいだけど相当売れてないのか?
一応CDTV見てるけど全然ランキングに出てこないし。
まああれの独自の集計方式っていうのもよくわからんが。
- 550 ::2020/11/12(木) 17:09:54.24 ID:MeAaObdE0.net
- >>230
スカパラとか渋さ知らずとかメンバーの多いバンドは助かってたよ
- 551 ::2020/11/12(木) 17:39:50.35 ID:323Jx16w0.net
- >>409
ところが今は
細野晴臣とかもエイベックスなんやで
- 552 ::2020/11/12(木) 17:50:46.64 ID:323Jx16w0.net
- >>546
むしろエイベックスとの契約を持ってしても
日本で全く売れないK popってなんなんだって話だよ
しかも日本で在日相手に特化したビジネスで
細々とした売り上げしか出ないのに
それが本国の事務所にとっては貴重な財源になってると言うね
これ、日本と韓国の経済格差もさることながら
イメージ戦略と宣伝だけに金が注ぎ込まれて
所属タレント側の取り分はごく僅かな
ヤバい搾取構造で成り立ってるビジネスって事でしょ
そりゃタレントがソウルの歓楽街で
売春有りのクラブを共同経営する訳だわな
- 553 ::2020/11/12(木) 17:52:39.99 ID:UbNwzuU80.net
- 下手するとAPEXの方が知名度高い
- 554 ::2020/11/12(木) 18:50:19.54 ID:sgQFwQNf0.net
- avexがんばつてるで、仮面ライダーの歌 最近ずっとavex
- 555 ::2020/11/12(木) 19:47:24.77 ID:X00A+iXL0.net
- >>551
そうなのか
だけど今度は会社のカラーが弱くてイマイチって感じ
- 556 ::2020/11/12(木) 19:51:15.73 ID:DbyHJShG0.net
- 【新型コロナウイルス】 一日の新規感染者数 過去最多1634人 JX通信社集計 12日18:05時点 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605172124/l50
- 557 ::2020/11/12(木) 19:53:20.72 ID:bmDY+eog0.net
- 90年代風の曲が流行りかけてるといってもスエディッシュポップとかの渋谷系だからな
- 558 ::2020/11/12(木) 20:18:06.90 ID:4tuK8qYL0.net
- ヤクザ企業ざまあw
- 559 ::2020/11/13(金) 08:31:10.28 ID:/bUEr+n40.net
- >>455
これなw
あいつら筋肉馬鹿だから(笑)
- 560 ::2020/11/13(金) 08:35:33.33 ID:tZuG0In40.net
- avexのNSXは好きだったよ
- 561 ::2020/11/13(金) 09:27:11.25 ID:C+KhL16V0.net
- おはまつりで起死回生
- 562 ::2020/11/13(金) 12:46:11.42 ID:Tyf7LK4K0.net
- 法則が発動しただけでしょ。韓国と絡まなければ、もう少し長生き出来たかも知れないけど。
総レス数 562
85 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★