■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本政府「日本医師会、黙れ!」 三連休自粛発言にブチ切れ
- 1 ::2020/11/19(木) 02:20:49.86 ID:cIvqnokg0.net ?2BP(1931)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
加藤長官「移動自粛、必要ない」 医師会長呼びかけに
日本医師会の中川俊男会長が「秋の我慢の3連休」として11月21日からの3連休の外出自粛を呼びかけたことに対し、
加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、「現時点の感染状況を踏まえ、県をまたいだ移動について一律に自粛を要請する
必要があるとは考えていない」と述べた。
加藤氏はマスクの着用、3密の回避など適切な感染対策を講じることで、「移動による感染リスクを低下させることは可能と考えている」と強調。
また、政府の旅行支援策「Go To トラベル」についても、「感染防止策によって旅行による感染リスクは低減できる」として、引き続きトラベル事業を
推進していく考えを示した。
https://www.asahi.com/articles/ASNCL5VPQNCLUTFK01N.html
- 2 ::2020/11/19(木) 02:21:42.05 ID:Ml+1YY990.net
- もう殴り合って決めたら
YouTubeで生配信でもして
- 3 ::2020/11/19(木) 02:21:46.36 ID:7Wp0d+b20.net
- なおGOTOで滅びる北海道
- 4 ::2020/11/19(木) 02:22:03.48 ID:ljKYTlf80.net
- クソスレタイ
- 5 ::2020/11/19(木) 02:22:23.78 ID:hhGmFu1Y0.net
- またパヨクのお人形劇?
- 6 ::2020/11/19(木) 02:23:08.01 ID:oQm8+hQM0.net
- だからさあ
霞が関や国会議事堂で宴会BBQカラオケやろうぜ
- 7 ::2020/11/19(木) 02:23:13.38 ID:maxbUdM60.net
- 明日明後日で更に爆発して政府掌返しまで見えるわ
- 8 ::2020/11/19(木) 02:23:15.18 ID:By03XOsp0.net
- プライド高いもん同士の意地のぶつけ合い
- 9 ::2020/11/19(木) 02:23:22.42 ID:tejWh1JP0.net
- 多少の医療崩壊は起きるけど
どうせ長期的には医療崩壊するし高齢者感染させて間引こう
- 10 ::2020/11/19(木) 02:24:37.84 ID:NT1z2wjK0.net
- 医者は経済のことなんて考えないで発言できるもんな
- 11 ::2020/11/19(木) 02:25:20.03 ID:CqFVuPWj0.net
- >>6
> 加藤氏はマスクの着用、3密の回避など適切な感染対策を講じることで、「移動による感染リスクを低下させることは可能と考えている
パヨさんは日本語読めないのかな
- 12 ::2020/11/19(木) 02:25:28.31 ID:voOMnRpm0.net
- 感染リスクは低下するが、自粛と同程度まで低下するとは言っていない
もうこんな詭弁弄するのはやめろよ
人間の営みと違って、言葉のやりとりではコロナは防げんのや
- 13 ::2020/11/19(木) 02:26:07.13 ID:aEybzyza0.net
- >>5
政府は無責任に経済が大事!って言って何が起きても知らんぷりしときゃいいけど
観光や飲食の尻拭いするのは医療現場なんだぞ
- 14 ::2020/11/19(木) 02:26:31.73 ID:XnNiKB3I0.net
- >>3
ゴーツーやっても滅びて
自粛しても滅びる北海道さんがこの先生きのこるには
- 15 ::2020/11/19(木) 02:27:27.52 ID:jdlCGjcN0.net
- 結局政府は経済止めないようになんも出来ないから、あとは東京が1日2000とか3000になって緊急事態発動待ち
- 16 ::2020/11/19(木) 02:27:30.58 ID:Kg5tGdgI0.net
- 感染拡大の原因がGoToと認めたら
オリンピックも中止するしかない
だから政府は絶対認めないだろうな
- 17 ::2020/11/19(木) 02:28:18.47 ID:bqLXUZkW0.net
- 俺さん(43歳男性・無職)ですらも、この程度なら余裕で出来るわ
gotoもコロナ感染も検査も飲食や宿泊業などの営業も何もかもすべて、「自己責任で」、って言うだけのカンタンなお仕事じゃんよ
時給800円でどんな無能な奴でもみんな出来るわ
自己責任自己責任自己責任自己責任…、本気で真性白痴の気狂いのバカか、コレら
- 18 ::2020/11/19(木) 02:28:31.22 ID:QlhDGnUB0.net
- 当たり前
経済止める方がヤバいわ
- 19 ::2020/11/19(木) 02:29:04.95 ID:mVySonvK0.net
- >>4
自民党とネトウヨに日本人が殺される
- 20 ::2020/11/19(木) 02:29:22.73 ID:rmsrr0an0.net
- 日本政府「医師会!〇すぞ」
- 21 ::2020/11/19(木) 02:30:11.60 ID:jbsj+Z+Y0.net
- この加藤って人は自分が病気になっても
医者にかからないんだよな
- 22 ::2020/11/19(木) 02:31:05.92 ID:tdbJxaIC0.net
- 医師会は鬼滅で映画館満席まで客入れてるの文句言わねーのか?
- 23 ::2020/11/19(木) 02:31:08.34 ID:jbsj+Z+Y0.net
- >>18
株価も高いのに経済は心配ないだろ
- 24 ::2020/11/19(木) 02:31:09.11 ID:NT1z2wjK0.net
- >>21
そりゃかかるだろ
なにバカなこと言ってんだ?
- 25 ::2020/11/19(木) 02:31:17.06 ID:MhWSByVB0.net
- >>21
なんでそういう話になるの?
- 26 ::2020/11/19(木) 02:31:28.20 ID:Bp9vyB7L0.net
- >>18
経済の前に医療崩壊するぞ
そん時になって緊急事態宣言出してももう遅い
- 27 ::2020/11/19(木) 02:31:39.41 ID:auxpA+iB0.net
- >>17
え?氷河期世代なら昔から自己責任って言われてきたろ?
だったらそう言ってきたやつらが自己責任で生きてくれたらいいやん。願ったり叶ったりだろ。
- 28 ::2020/11/19(木) 02:31:49.28 ID:B6ENAlo20.net
- Go To トラベルって闇があるな
- 29 ::2020/11/19(木) 02:31:59.45 ID:35xGK6KQ0.net
- >>26
大したことないやつがほとんどなんだから家で寝てりゃ良いんだよ
- 30 ::2020/11/19(木) 02:32:35.41 ID:FGbbtMos0.net
- オーミー先生抱き込んだらやりたい放題とな
- 31 ::2020/11/19(木) 02:32:36.73 ID:nunbeN8Y0.net
- >>29
コロナはただの風邪教徒おつ
- 32 ::2020/11/19(木) 02:33:05.95 ID:NT1z2wjK0.net
- >>26
経済の方が優先度が高い
- 33 ::2020/11/19(木) 02:33:12.33 ID:yFZNHHGf0.net
- 経済が大事言うてるけど感染拡大のほうがやべえだろ
日本全体が一律で死にかけるより観光業ら一部だけ死なせた方が後の経済効果でけえよ
- 34 ::2020/11/19(木) 02:33:39.89 ID:9eqp25i60.net
- 車移動のみOKとかにしたらいいのに
- 35 ::2020/11/19(木) 02:34:39.16 ID:NT1z2wjK0.net
- >>33
アンタ業界ごとに経済が独立してるって思ってんの?
- 36 ::2020/11/19(木) 02:34:57.42 ID:ljKYTlf80.net
- >>28
バカが引き込まれてるよね
gotoガーってw
- 37 ::2020/11/19(木) 02:34:58.15 ID:67O689Z90.net
- 無能
- 38 ::2020/11/19(木) 02:35:13.24 ID:auxpA+iB0.net
- >>33
観光業の後ろには、一次産業も3次産業もあるのにバカなの?
観光地の金銭収受だけが観光じゃないぞ。
- 39 ::2020/11/19(木) 02:35:54.73 ID:35xGK6KQ0.net
- >>33
なんで感染拡大したら日本全体が一律で死にかけるんだ?
- 40 ::2020/11/19(木) 02:35:54.75 ID:phkxvq6r0.net
- 経済(金)が大事=中国(金)が大事と同義だからな
ネトウヨは今後中国批判するのを辞めろよ
- 41 ::2020/11/19(木) 02:36:05.14 ID:wSzmryQ20.net
- 医師会は自分達が楽になりたいだけだからな
そんなもん聞く必要は無い
どんどんゴートゥーしていけ
- 42 ::2020/11/19(木) 02:36:20.00 ID:9eqp25i60.net
- 連休こそ稼ぎ時って人のためのGOTOだからなぁ
- 43 ::2020/11/19(木) 02:37:40.86 ID:aEybzyza0.net
- >>33
これ
対面じゃないと成り立たない業種は切り捨てるか対面不要のやり方を模索するしかない
- 44 ::2020/11/19(木) 02:37:52.38 ID:9eqp25i60.net
- 医者も同じ客商売なのに土日休んだりする変なやつらやん
- 45 ::2020/11/19(木) 02:38:09.69 ID:+3sxD4150.net
- まだ冬にもなってないのに感染拡大させてどうするつもりなのかな?
- 46 ::2020/11/19(木) 02:38:23.88 ID:bz3zr2ts0.net
- 医師は利権で高待遇なんだから
このくらい黙ってこなせ!
国に歯向かうな
- 47 ::2020/11/19(木) 02:39:03.58 ID:+heSUpRa0.net
- 感染リスク徹底できてないから増えてるんじゃねぇのかよ
- 48 ::2020/11/19(木) 02:39:30.56 ID:yFZNHHGf0.net
- 人的資源が減る方があぶねえっての理解してねえのかよ
特に医療関係者の価値低く見すぎだろ
- 49 ::2020/11/19(木) 02:39:50.94 ID:voOMnRpm0.net
- >>31
邪教徒ワロタ
- 50 ::2020/11/19(木) 02:40:30.19 ID:kIjCpnjS0.net
- > > 加藤氏はマスクの着用、3密の回避など適切な感染対策を講じることで、「移動による感染リスクを低下させることは可能と考えている
それができない低い精神性の屑どもばかりだからこんなに感染拡がってんだろ…
バカなの?死ぬの?
- 51 ::2020/11/19(木) 02:40:38.61 ID:vsyu4/5P0.net
- 全病院でストライキやりゃいい
- 52 ::2020/11/19(木) 02:40:45.02 ID:gWqAK9mh0.net
- 残念ニュー速は引きこもりでした
- 53 ::2020/11/19(木) 02:40:49.03 ID:ZPR3LmVO0.net
- トラベルは気を付けてたら仕事以下のリスク
イートは駄目だね何で会食促進してんのか意味わからん
- 54 ::2020/11/19(木) 02:42:11.19 ID:RyOVQNZ80.net
- >>7
その時はもう手遅れですけどね
経済も完全に死にますわ
- 55 ::2020/11/19(木) 02:42:37.36 ID:voOMnRpm0.net
- >>38
税金つぎ込まないと成り立たない業界なんてもう潰れろや
自己責任でいけ、でいいだろ
- 56 ::2020/11/19(木) 02:42:47.38 ID:Qxq2n0MH0.net
- 自己責任だからね
旅行会社も自助努力でええやろ
- 57 ::2020/11/19(木) 02:43:20.92 ID:U//xq1LL0.net
- 馬鹿加藤
- 58 ::2020/11/19(木) 02:43:47.74 ID:9eqp25i60.net
- 医者より危険なのってJRとかじゃないかな、観光の一旦も担ってるし
病院は調子悪いやつがいくけど、公共交通機関やら、商店って誰でも来るわけやん
- 59 ::2020/11/19(木) 02:44:12.52 ID:AoJ4g7a20.net
- 本当にオリンピックが足枷になってるよな
オリンピックさえ無ければまともな感染対策が出来たのに
とにかくオリンピックをやりたいが為に無理な政策を押し通すしかなくなってる
- 60 ::2020/11/19(木) 02:44:23.85 ID:Ovi/FiyP0.net
- >>56
ここにきて、現政権の言う自助・共助・公助の意味が、はっきりとわかってきただろう。あれは、これから政府は何も対策しないよという、不作為宣言だったのだ。政治に興味や関心のない人も、いい加減そこに気づいたほうがいい。現政権が異様なほど酷薄なことに。
欧米と比べて感染者が少ない、死者が少ないと慢心して個人レベルでの自粛要請以外には何もせず、逆にGoToで感染拡大を手助けしている間に、東アジアでは突出して感染が拡大してきましたね。でもこれ誰も責任を取らないですよね多分。人の命に関わることでも、誰が責任を負うのかすらあいまいなままで。
- 61 ::2020/11/19(木) 02:44:31.37 ID:La7+HzNm0.net
- そりゃ医者は医者の立場としての意見を言うだろうよ……
- 62 ::2020/11/19(木) 02:44:56.85 ID:u7QuQbqM0.net
- 馬鹿に外出て金使って貰わないと困るからな
- 63 ::2020/11/19(木) 02:45:16.96 ID:2K690kfE0.net
- 痛い目みるのは自分や家族だしな
それ踏まえて好きにすりゃいい
- 64 ::2020/11/19(木) 02:45:50.54 ID:Ovi/FiyP0.net
- >>56
この「個人任せで何もしない」という安倍政権から続く姿勢は、他のリスクに対しても一貫して同じ。原発事故処理、台風や大雨、大地震。責任を被災した住民に押し付け、国としてまともに対処せず利権が無ければ税金も使わない。本当は災害の多い国だからこそ、対策や見せかけではない復興に責任を負うべきなのに。
税金を好き勝手に分配し、好き勝手に使う。国民や住民の安全・命・生活を無視し自分たちの欲のためだけに使う。見かけだけ誤魔化し、中身をどんどんスカスカに空洞化させていく。エゴイズム(利己主義)のためだけに動く人たちが政権を担うというのは、その国の国民や住民が食い尽くされるということ。
このエゴイズムの暴走は自発的にどこかで自省し留まるということができない。被害状況が明らかになっても、いや、なればなるほど自己正当化のため更なる被害をもたらす判断に向かう。今はもうある程度エゴイズムを動機としたシステムが作り上げられてしまっている。変えるにはこの政権を引きずり下ろすしかないだろう。
- 65 ::2020/11/19(木) 02:46:12.71 ID:Ovi/FiyP0.net
- >>56
「個人任せで何もしない政府」と「他人任せで何もしない国民」の組み合わせで、本来は対処できるはずの問題や、解決できるはずの困難にも正面から向き合うことができず、国という仕組みがまともに機能しなくなり、さまざまな場面で急速に崩壊してきていることが可視化されつつある。
現政権は、個人任せで何もしないと見せかけて、その実、国民から搾取し国民を疲弊させている。
「個人任せで搾取だけはする政府」
だから、国民は保身で精一杯になり
「自分さえ良ければの国民」が増え、
自分の損得でなく社会を考えて行動する国民はどんどん疲弊し、余力のない弱者から次々に倒れていく中で、
自分の欲望にしか関心を持たない人間の傍若無人な振る舞いが社会を更に荒廃させる。
- 66 ::2020/11/19(木) 02:46:33.23 ID:35xGK6KQ0.net
- >>55
経済政策全否定かよ
- 67 ::2020/11/19(木) 02:46:41.85 ID:zXdOesNG0.net
- 庶民は自粛で経済止められると貧困で死ぬ
医者は公費負担の保険制度のおかげで金持ちだから自粛してもノーダメージ
- 68 ::2020/11/19(木) 02:46:44.86 ID:wSzmryQ20.net
- >>61
もちろん言うだけなら好きなだけ言うたらええで
俺たちはそんなもん聞かないし徹底的に馬鹿にするけどな
- 69 ::2020/11/19(木) 02:46:50.05 ID:IkDSc+P10.net
- 映画館ヤバくないのか
- 70 ::2020/11/19(木) 02:46:54.03 ID:9eqp25i60.net
- どこの県が一番GOTO使ったかとか知りたいな
お得感を自慢する大阪じゃないかと
- 71 ::2020/11/19(木) 02:47:12.97 ID:/2aASFTw0.net
- これは医師会が正しい
- 72 ::2020/11/19(木) 02:47:34.66 ID:wSzmryQ20.net
- >>67
それな
そんなのもわからない馬鹿ちんのお医者様(笑)には付き合ってられんわ
- 73 ::2020/11/19(木) 02:47:47.62 ID:98V60eeR0.net
- 経済殺さない為って聞くけど結局共倒れしそう
- 74 ::2020/11/19(木) 02:48:00.73 ID:35xGK6KQ0.net
- >>67
ジジババ来なくなって悲鳴あげてたけどなw
- 75 ::2020/11/19(木) 02:48:07.18 ID:aEybzyza0.net
- >>48
飲食店やホテルでクラスター起きても従業員が休んで経営者が首つるだけでいいが
医療関係のリソース不足はますますの蔓延を引き起こすからな
医療現場の余力をもとに自粛を緩める政策とらないけないのにそれを完全無視
- 76 ::2020/11/19(木) 02:48:40.00 ID:6oaKr1TU0.net
- 経済を優先したい奴は安全を確保してから言え
健康を優先したい奴は保障を確保してから言え
- 77 ::2020/11/19(木) 02:48:56.59 ID:wSzmryQ20.net
- >>71
正論だけを言うのはただの馬鹿なの
どうやってそれを実現するかって話なの
まだ観光飲食にバラマキやってるだけ政府の方がよくわかってる
医師会は自分達は何も痛み思いはせずギャンギャン騒いでるだけ
- 78 ::2020/11/19(木) 02:51:51.22 ID:1zQTfK3A0.net
- どんどん広めろよ
- 79 ::2020/11/19(木) 02:52:41.59 ID:NT1z2wjK0.net
- >>77
しかもその正論も「感染」面での正論ってだけだからな
医師会もお気楽なもんだよ
- 80 ::2020/11/19(木) 02:52:57.93 ID:9eqp25i60.net
- >>75
すこしでもGOTOを利用される側の気持ちになってやれないのか?
自殺が増えたほうが医者要らずって考え方やんそれじゃ
- 81 ::2020/11/19(木) 02:53:44.89 ID:HGqmT+M60.net
- >>7
手のひらを返さず死ぬに任せる可能性もw
民度のちがいwww
- 82 ::2020/11/19(木) 02:54:32.93 ID:HGqmT+M60.net
- >>27
横レスだが一理あるな
- 83 ::2020/11/19(木) 02:54:52.44 ID:xhWfih7/0.net
- 見苦しい五輪をあきらめろ
- 84 ::2020/11/19(木) 02:55:05.85 ID:4RGxRzxX0.net
- >>77
国民にばら蒔いて外出禁止出すのが普通だろ
利権に繋がらない物には一円も出さない税金泥棒の殺人自民党政権
- 85 ::2020/11/19(木) 02:55:14.66 ID:EJtksf3l0.net
- >>23
株価が高かろうが実体経済は悪化してるんだが
- 86 ::2020/11/19(木) 02:55:16.56 ID:XZ4I/Ir50.net
- 医者は経済死のうが知ったこっちゃ無いもんな
- 87 ::2020/11/19(木) 02:55:38.76 ID:UrQV9EHc0.net
- 爆発的に増えてワクチンを求めてもらわないと困るんだろうなぁ
既に製薬会社との契約はしてるし
- 88 ::2020/11/19(木) 02:55:48.95 ID:azpzNjss0.net
- 五輪諦めれば楽になれるぞ
- 89 ::2020/11/19(木) 02:55:50.59 ID:c8j3JkJA0.net
- 医師会は経済も責任も関係ないからな
言いたい事だけ言う無責任集団だよ
こいつらはこの発言で失業者や潰れた店の責任とるんか
- 90 ::2020/11/19(木) 02:56:27.77 ID:voOMnRpm0.net
- >>66
Goやめたら平常時と同じに戻るだけでしょ、なんでそれが全否定に繋がるのか
三密回避とマスクで感染のリスクが低下するので、移動制限は必要ありません、安心して普段通り旅行してくださいと言うだけでよい
- 91 ::2020/11/19(木) 02:56:32.04 ID:aEybzyza0.net
- >>80
防疫に個々人の気持ちなんざ要らんわ
どうしても金渡したいなら人を移動させずに飲食観光に直接配れって話
自分の商売のために感染拡大止むなしと考えてる経営者なら自殺していいぞ
- 92 ::2020/11/19(木) 02:56:36.68 ID:kgx9+azq0.net
- >>86
コロナで経済が死んでるのは病院なんだが?
- 93 ::2020/11/19(木) 02:56:39.56 ID:9eqp25i60.net
- 五輪は野球やら見てるやつならやれそうって思うけどな
客クラスターとかゼロだぞ
- 94 ::2020/11/19(木) 02:57:13.80 ID:9eqp25i60.net
- >>91
直接配った後の対応なんだが
- 95 ::2020/11/19(木) 02:57:20.69 ID:wSzmryQ20.net
- >>84
ぷっ……中学生でも言わないぜ?そのレベルの発言
外出禁止なんてする法的根拠が日本には存在しないし外出禁止と引き換えにしなければならない補償の財源も無い
不可能なことをやれと騒ぐのは精神病患者だぞ?
- 96 ::2020/11/19(木) 02:57:47.64 ID:35xGK6KQ0.net
- >>90
平常時と同じじゃないからGoToしてるんだぞ?
- 97 ::2020/11/19(木) 02:58:00.91 ID:ljKYTlf80.net
- >>93
オリンピックガーもGOTOガーもただ自分が気に入らないだけだからな
- 98 ::2020/11/19(木) 02:58:36.94 ID:Z5pp/kjg0.net
- クズ
- 99 ::2020/11/19(木) 02:58:49.31 ID:Z5pp/kjg0.net
- goto圧力
- 100 ::2020/11/19(木) 02:59:16.71 ID:wSzmryQ20.net
- 自己責任社会だ
個人にはどうしようもない
免疫力を高めていけ
自己防衛していけ
- 101 ::2020/11/19(木) 02:59:54.37 ID:fORH2u8J0.net
- 別に死んでもいいだろ
底辺で生きることしかやることのない奴ほど死ぬことを嫌うよな
いつも通り普通に生きて運が悪けりゃ死ぬだけのことだろ
普段失うものがなくてただ生きてるだけが当たり前の人間って人の自由を奪うことにも全然抵抗がないんだな
そりゃまあ自由が奪われてて惨めな状態でも生き続けようなんていうド底辺はそのくらいの脳みそじゃないと生きるのが辛くて辛くして仕方ないもんな
- 102 ::2020/11/19(木) 02:59:56.81 ID:SPF2eJ0Y0.net
- こんなん30代男性とかも亡くなってるっうのに、重症化&後遺症も運≠ロシアンルーレットみたいなやつに恐ろしくて無理出来るわけないじゃんw
世界各国団結して中国に責任取らせろよ
- 103 ::2020/11/19(木) 03:00:51.68 ID:GAx14O6s0.net
- お医者さんたちありがとう
- 104 ::2020/11/19(木) 03:00:58.69 ID:ZHN9IrRj0.net
- 若い人は全体主義を受け入れやすいみたいだな
- 105 ::2020/11/19(木) 03:01:23.56 ID:9eqp25i60.net
- >>102
年齢は関係ないよ。若くても合併症はあるでしょ
中国に責任取らせるのは賛成だけどw
- 106 ::2020/11/19(木) 03:01:43.40 ID:6AAumXoR0.net
- >>95
財源ならあるんだよなぁ...お友達に分配するから国民には使わないんだよ
- 107 ::2020/11/19(木) 03:02:49.97 ID:fORH2u8J0.net
- >>102
デブとか虚弱体質以外はめったに死なないぞ
そいつらはコロナ以外でも死亡リスクが高い
歯医者の治療でさえ血圧や糖尿の確認することがあるのはそういうこと
バカはそんなことさえ気にせず、好きなだけ飲み食いして糖尿病や腎臓病になってる
- 108 ::2020/11/19(木) 03:03:25.42 ID:6AAumXoR0.net
- gotoだってお友達と企業の利権の為に無理やりあんな形にしたしな
腐敗してるのすら隠さなくなったら終わりだよ終わり
- 109 ::2020/11/19(木) 03:03:29.26 ID:xsBboNiv0.net
- 医療崩壊したらどうするのかな?
今まで医療崩壊恐れて緊急事態宣言までやったのだろ
経済回して欧米は都市封鎖した
このままだと患者激増してオーバーシュートする
オーバーシュートしたら医療崩壊へ
救急患者は病院へ行けなく見殺し
医師も看護士も疲弊していて新型コロナ対応拒否されるぞ
それにエクモが足りないし人が足りない
患者が溢れて日本各地で大混乱したあげく再び緊急事態宣言布告へとなったら最悪だぞ
- 110 ::2020/11/19(木) 03:03:48.18 ID:GAx14O6s0.net
- お金の心配さえなければ喧嘩にならないのにな国もありがとうお医者さんもありがとうみんなありがとう
- 111 ::2020/11/19(木) 03:03:53.57 ID:9eqp25i60.net
- >>107
それはちがうと思うな
血圧の薬って一度飲むと死ぬまでだから
血圧測りたがる病院にはいくなw
- 112 ::2020/11/19(木) 03:04:06.92 ID:8vhKLU060.net
- https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680026.jpg
もう日本やばくね?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2311141.jpg
このスイスと同じになりそう
スイスの伸びが凄いんだよな。日本と同じでずっと2桁3桁ちょいで抑えてたのに
冬になって感染拡大したらものの1ヵ月で1日1万まで伸び終わった
今は毎日100人前後コロナで死んでる。間゛んしゃじゃなくて死者が毎日100人になった
- 113 ::2020/11/19(木) 03:04:36.90 ID:qMkx+Hvf0.net
- 医療崩壊したらコロナ患者以外も道連れだからねえ
平時なら助かったかもしれないと思うと
- 114 ::2020/11/19(木) 03:04:43.63 ID:voOMnRpm0.net
- >>96
感染リスク低下するから、旅行しろと言ってるわけでしょ
コロナのリスクは考えなくてもいいと言っているも同然なわけだ
それならコロナの心配がいらないなら、人の気持ちが旅行に、向いていないというだけであって、旅行業界の努力が足りないとも言えなくもない
GoToで税金つぎ込んで補助を出す必要もない
これも詭弁だとは分かって言っているし、加藤長官の発言も詭弁だと分かっているから、これ以上は禅問答になるからレスしなくていいよ
- 115 ::2020/11/19(木) 03:05:34.57 ID:WcgkeToX0.net
- 三連休なの?(´・ω・`)
- 116 ::2020/11/19(木) 03:05:35.42 ID:NVqQEKft0.net
- マスク買い占め勢力をアベノマスクで殲滅したから自粛しても効果が大きくならない
- 117 ::2020/11/19(木) 03:06:17.15 ID:aEybzyza0.net
- >>113
中国と観光業のせいで殺されたようなもんだな
- 118 ::2020/11/19(木) 03:06:54.32 ID:vo8l4Tng0.net
- >>47
まさにそれ
- 119 ::2020/11/19(木) 03:07:09.79 ID:9eqp25i60.net
- >>115
自分みたいな三流客商売は良くて二連休しかとれませんw
- 120 ::2020/11/19(木) 03:07:10.27 ID:NT1z2wjK0.net
- >>114
> 感染リスク低下するから、旅行しろと言ってるわけでしょ
誰もそんなこと言ってないだろ
思い込みも甚だしいな
- 121 ::2020/11/19(木) 03:08:20.91 ID:tuk57FZB0.net
- 外国からの入国に際しての水際対策も甘すぎるし菅内閣は本気でコロナ対策する気あるのか?
- 122 ::2020/11/19(木) 03:08:46.62 ID:voOMnRpm0.net
- >>120
感染リスクが低下するから移動自粛は必要ないに差し替えといてくれ
重箱の隅つつく言葉遊びして楽しいか?
- 123 ::2020/11/19(木) 03:08:55.16 ID:+FSPzYxM0.net
- 馬鹿をgotoさせて駆除したいんだから邪魔すんなって事だろ
底辺層なんて日本人じゃなくても構わないし安く使えるベトナム人とかと入れ替えたいんだろうな
- 124 ::2020/11/19(木) 03:09:18.41 ID:M9O4rxRP0.net
- どっちでもいいけど両者何の責任も取らずに発言するのいい加減やめてくれ
- 125 ::2020/11/19(木) 03:09:29.02 ID:xhWfih7/0.net
- 代行お友達による幸福で完璧な統治社会
- 126 ::2020/11/19(木) 03:09:45.24 ID:vsyu4/5P0.net
- 五輪のために旅行業の存続が必要なら
潰れた旅行業者を全部国営化すりゃいいだけだったのにな
コロナばらまかれちゃ近所にすら外出できんわ
- 127 ::2020/11/19(木) 03:09:55.73 ID:35xGK6KQ0.net
- >>122
誰が感染リスクが低下するって言ったの?
- 128 ::2020/11/19(木) 03:09:58.21 ID:fORH2u8J0.net
- 自粛もGOTOもいらない
全部自分らでやればいい
病気や経済に負けない強いやつが残ればいい
競争が嫌になったやつは安楽死させてあげよう
- 129 ::2020/11/19(木) 03:10:13.86 ID:iyawLUxn0.net
- >>47
だって飲食店みたらな
安い飲み屋は人がぎっしりで
しゃべるのがみえる
- 130 ::2020/11/19(木) 03:10:23.47 ID:NT1z2wjK0.net
- >>122
言葉遊び以前に、ロジックが脆弱なんだよアホ
- 131 ::2020/11/19(木) 03:10:37.64 ID:jgBEeRH40.net
- 飲食観光に金ばら撒くのはいいが、取立てもばら撒いた先から回収しろよな。
- 132 ::2020/11/19(木) 03:11:13.04 ID:9eqp25i60.net
- >>124
こんなDD論みたことない
で、どっちも悪くないと思うけど、どっちが悪いのよ
- 133 ::2020/11/19(木) 03:11:51.28 ID:NWxOh/M70.net
- どんだけバックマージンあんだよw
必死すぎだろwアベノマスク思い出すわ
- 134 ::2020/11/19(木) 03:13:34.41 ID:voOMnRpm0.net
- >>127
>加藤氏はマスクの着用、3密の回避など適切な感染対策を講じることで、「移動による感染リスクを低下させることは可能と考えている」と強調。
朝日のねつ造で一次ソースではそんな発言していないと言われたら困るけど
- 135 ::2020/11/19(木) 03:13:52.11 ID:h42893IE0.net
- 緊急事態宣言の時より明らかに悪化している件
- 136 ::2020/11/19(木) 03:14:05.88 ID:vsyu4/5P0.net
- あべのマスクも
布マスクやウレタンマスクつけてりゃ飛沫飛ばしまくっても良いような社会作り上げたしな
- 137 ::2020/11/19(木) 03:14:08.42 ID:US+pmtQB0.net
- 政府って基本的に嘘つきだからな。
日本に限らず。
- 138 ::2020/11/19(木) 03:14:13.87 ID:voOMnRpm0.net
- >>130
人間と同じようにロジックでコロナが動いてくれたらいいね
- 139 ::2020/11/19(木) 03:14:41.97 ID:9eqp25i60.net
- >>133
バックどころか先に持続化給付金貰ってるから今も生きてんだよw
- 140 ::2020/11/19(木) 03:14:44.44 ID:0AJprjFG0.net
- 医師会と政府じゃ重点が違うからしゃーない
職務に忠実なら医師会は感染の拡散防止と病床のひっ迫を抑えたい、医療従事者の困憊を抑えたいんだろう
政府は経済自殺と患者数増加の両方を抑えたい、そのためには今まで道理の防御習慣で仕事を回しクラスター潰しで感染者数を抑え込むしかない
かみ合わないのは当然で、世界中がロックダウンだとか経済再生だとかで対立してる
まあ、日本は軽微なんで今まで通りの防御で経済を回すしかないんだろ、つか2類指定を解除してこの下らん騒動を終わりにできないのが根本問題なんだが
- 141 ::2020/11/19(木) 03:14:49.68 ID:Z/HPUM+v0.net
- >>19
言うほど死なないのが悪い
毎日数千人単位で死ねば自民党も考え変えるだろうに
- 142 ::2020/11/19(木) 03:15:17.94 ID:Im1jxyS40.net
- ハッピーマンデー制度が無ければ前半の休日を利用する人、後半の休みに有給を使用して連休にする人、等
休日をバラけさせることで混雑は緩和でき、有給を使いやすい風潮にできていた筈。あれらが余計なことをしなければね。さっさと元に戻したらいい。
公明党の浅知恵、何もかも裏目に出る
「従わせたい」欲求、「支配」そのものが目的の団体、滅びてしまえ
- 143 ::2020/11/19(木) 03:15:43.85 ID:BLVWh7iw0.net
- 春先までは
「医師会+政府」 vs 「経団連」
だったけど、夏からは
「医師会」 vs 「政府+経団連」
になっちゃったから、医師会ブチ切れ。
ま、死者数から見たら経済優先のGoToが現実的判断だしね。
- 144 ::2020/11/19(木) 03:17:01.02 ID:s9llGysi0.net
- 経済止めるって言ってもなあー
キャンペーン全然効果ない地域も多いんでない?
- 145 ::2020/11/19(木) 03:17:04.24 ID:M9O4rxRP0.net
- >>132
別にどっちが悪いとかは言ってない
影響力がある人間が発言するならそれが裏目ったときにはそれなりのリスクがあるべきだと言ってる
好き勝手言うだけ言って責任取らないなんてどっかの野党みたいじゃん
- 146 ::2020/11/19(木) 03:17:04.85 ID:35xGK6KQ0.net
- >>134
移動が感染リスクを低下させるとは言っていないが?
- 147 ::2020/11/19(木) 03:17:14.45 ID:kBVYrYOf0.net
- >>11
不必要に接触する人数が多いほど感染リスクが上がる
https://i.imgur.com/YvWWBP0.jpg
- 148 ::2020/11/19(木) 03:17:22.87 ID:mJWYKWQc0.net
- 自分で判断すればいい
- 149 ::2020/11/19(木) 03:17:30.49 ID:6xkmsHTZ0.net
- 責任取ったら負け
- 150 ::2020/11/19(木) 03:17:43.00 ID:bEipRMkt0.net
- コロナなんかただの風邪!自粛なんか不要!マスクも不要!な人たちは大喜びしてるのか、それともこいつらすらドン引きしてるのか
- 151 ::2020/11/19(木) 03:17:54.94 ID:9eqp25i60.net
- まぁ殆どの人が10万とか使い果たしてるのに、いまでも行けるやつって金持ちだし
好きにやらせてよくね? 貧乏民のひがみは辞めよう
- 152 ::2020/11/19(木) 03:18:04.51 ID:6xkmsHTZ0.net
- コロナには勝てないんだよ
- 153 ::2020/11/19(木) 03:18:09.95 ID:WlLBSrP70.net
- こんな状況で言うほど経済回るか
まず抑えるべきはマスゴミだろ
毎日ビビらせ報道しとるもんな
- 154 ::2020/11/19(木) 03:18:48.27 ID:WGWupzUE0.net
- >>18
「政府は経済を取っている」という誤解ほんとなんとかしたいねぇ
経 済 を 取 っ て る な ら と っ く に 消 費 税 減 税 し て る の
政府はとにかく補償したくないの。補償したくないが最優先で経済は二の次なの。
- 155 ::2020/11/19(木) 03:19:12.70 ID:9eqp25i60.net
- >>153
毎日テレビで速報出すの禁止してほしいわ
あと、携帯にもくるし
- 156 ::2020/11/19(木) 03:19:13.38 ID:hijJJxFa0.net
- >>13
ホントそれな
そのうち医療機関がボイコット起こすレベルに政府が糞
- 157 ::2020/11/19(木) 03:19:37.68 ID:vsyu4/5P0.net
- >>151
旅行行かないけど近所には出かけたいからコロナばら撒かれて困るんだろうが
- 158 ::2020/11/19(木) 03:19:44.20 ID:7O+zR1ia0.net
- この政府なら仕返しで診療報酬大幅カットしてきそうwww.
- 159 ::2020/11/19(木) 03:20:30.25 ID:rQEhveLn0.net
- もう、ここまで来たら不要不急の外出の自粛とか
移動の制限とか中途半端のこと止めて欲しいわ
一切、制限しなきゃ良いじゃん
会社内での様々な制限が決められたりするけど
それって違法だよね
すべて個人の判断に委ねたら良いと思うわ
- 160 ::2020/11/19(木) 03:21:06.67 ID:1CLgjtY50.net
- 教科書に残るレベルの酷い政権だわ
民主なんかこいつらに比べたら小物過ぎる
- 161 ::2020/11/19(木) 03:21:37.46 ID:cje/cOlA0.net
- >>144
地域クーポンがあったから各都道府県知事はGoto止めなかった
- 162 ::2020/11/19(木) 03:22:31.21 ID:9eqp25i60.net
- >>157
そのとおりで、自分と同じかんがえですが?
自分は貧乏人自覚してるから、手洗いとマスクだけで頑張るしかない
コロナばら撒かれてって何の証拠もないだろ?被害妄想の戦いになり過ぎ
- 163 ::2020/11/19(木) 03:22:37.63 ID:voOMnRpm0.net
- >>146
はいはい、感染リスクを低下させることは可能と「思う」
ね。個人の感想だってことだよね。詭弁。
- 164 ::2020/11/19(木) 03:22:52.37 ID:h42893IE0.net
- >>160
それはない
ミンスのやり方はコロナ以上にひどかった
- 165 ::2020/11/19(木) 03:23:08.70 ID:toDmTuoa0.net
- まだまだ東京ベット空いてますので(笑)
- 166 ::2020/11/19(木) 03:24:24.15 ID:0AJprjFG0.net
- ワクチンの可能性も出てきたしいい加減2類から5類に変えろや
老人と慢性病者だけ怯えりゃいいんだよ
- 167 ::2020/11/19(木) 03:24:25.24 ID:dNiKyZOy0.net
- 利権絡んでるから何が何でも中止にできないんだよ。
中枢でアマ汁吸いまくってるやつが菅政権の黒幕。
- 168 ::2020/11/19(木) 03:24:30.69 ID:hijJJxFa0.net
- >>160
国民なんか簡単に騙せると気づいちゃったからやりたい放題だよあいつら
隠ぺい改ざん詐欺利権で構成されてるから始末が悪い
- 169 ::2020/11/19(木) 03:24:39.47 ID:35xGK6KQ0.net
- >>163
日本語不自由なんだな…
- 170 ::2020/11/19(木) 03:25:21.14 ID:ckFltS0I0.net
- 公務員の治療は最後にあと回しでいいよ
自分で選んだんだから
- 171 ::2020/11/19(木) 03:25:22.43 ID:9eqp25i60.net
- >>165
のん気に言ってるが、東京とか早い者勝ちの時代に突入してね?
今病院にはいれてねぇやつは、死 ぬ よ w
- 172 ::2020/11/19(木) 03:26:14.73 ID:DxAJ1AKo0.net
- 医師会とか、糞利権団体の最たるものだろ
- 173 ::2020/11/19(木) 03:26:20.19 ID:RVQv12wv0.net
- こんな止めようともしてない人災に近いもんで、医師並びに医療従事者が浪費されてくのは、それはたまらないだろうね。
ボイコットする権利は法で定めるべきだと思うよ。
人の精神は消耗品だ。
- 174 ::2020/11/19(木) 03:26:33.74 ID:fORH2u8J0.net
- >>156
勝手にしてろよwww
- 175 ::2020/11/19(木) 03:28:00.99 ID:dNiKyZOy0.net
- 現場を知らない政治家は説得力に欠ける。何が大丈夫なのか?
手遅れ状態になったら地方自治体のせいにして逃げる算段だしどうしようもねえ。
- 176 ::2020/11/19(木) 03:28:16.70 ID:NT1z2wjK0.net
- >>138
お前の知能の話だろ
低学歴の文盲かよ
- 177 ::2020/11/19(木) 03:30:37.56 ID:voOMnRpm0.net
- >>169
ああ、ちゃんと読まずに言われそうなことに対して反射で書いてたわ
ただ端折って書いた部分で誤解させたようですまんな
面倒だからこっちの言ってること全部読んで行間読んでからまたれすしてくれ
- 178 ::2020/11/19(木) 03:31:05.94 ID:cje/cOlA0.net
- >>175
各都道府県知事はGotoの反対に回ってないからね
逃げも何も無いよ
- 179 ::2020/11/19(木) 03:33:58.34 ID:pPx2n6FG0.net
- はいはいスレタイ詐欺
- 180 ::2020/11/19(木) 03:34:43.72 ID:tJhb9awn0.net
- 外国だと感染者だらけで死者だらけなんだろ? これくらいで大騒ぎしてたら笑われるぞ
- 181 ::2020/11/19(木) 03:35:57.82 ID:E4yVaLtA0.net
- 安芸の賀慢 の怨系を 卯けるらし委。
http://www.youtube.com/watch?uf9=tdthuruy&v=A0JhyZr7IWk
- 182 ::2020/11/19(木) 03:36:27.26 ID:ZWEZXzPO0.net
- 旅行も自粛も全部自己判断でやればいいのに
バカは何でも政府に決めてもらいたがるよな
さっさと広まって弱い奴が死に絶えたら嫌でも収まるのにwwwww
- 183 ::2020/11/19(木) 03:39:38.21 ID:f4x5ClE80.net
- もう対策しながら普通に生活していくって結論でてるもんな
手洗いうがい徹底や
- 184 ::2020/11/19(木) 03:42:35.25 ID:BqkeMiNw0.net
- 自民党大丈夫かよ
医師会と対立してもいいのか?
- 185 ::2020/11/19(木) 03:43:44.77 ID:NrQ5zoNo0.net
- 日本政府が良い旅行の見本例とダメな旅行の見本例を出さないからこうなる
●良い旅行
少人数で自家用車の移動→コンビニでマスクして買い物→屋外の観光地をマスクして散策
●ダメな旅行
大人数で大型バスで移動(車内で会話)→レストランで食事(食事中に会話)→スナックで2次会(会話+カラオケ)→風俗(濃厚セックス)
- 186 ::2020/11/19(木) 03:44:48.91 ID:LuPv7jDl0.net
- 菅政権はダメだね
やるべきことをやらない腰抜け政権
- 187 ::2020/11/19(木) 03:45:57.77 ID:ntJQzD+O0.net
- 去年の1ヶ月の自殺者数と今年の1ヶ月の自殺者数の差がコロナ経済死だろ
コロナ感染死者数とコロナ経済死者数を比較すれば現時点では経済を
止める方が死人が出てるだろ
- 188 ::2020/11/19(木) 03:47:05.23 ID:h0DrMBw20.net
- もう政府的にはワクチンの目処ついたし経済回してく政策に転換するんやろ
- 189 ::2020/11/19(木) 03:47:48.55 ID:h0DrMBw20.net
- 死んでないから感染はあんまり気にしないんだろうな政府は
- 190 ::2020/11/19(木) 03:47:52.68 ID:0AJprjFG0.net
- コロナを政府攻撃の材料にしてるのがたち悪いんだよ
#自民党に殺される
とか
#日本のコロナは自民党の人災
とか
おめーら何したいねん、挙国一致でコロナ退治と経済再生を一緒にやらないのかよ政局にしたいだけなのかよと泣けてくるわ
- 191 ::2020/11/19(木) 03:47:54.42 ID:kuIpvAAi0.net
- GOTO継続として
ホテルとかの宿泊施設の空調は大丈夫なの?
ホテルの部屋の中でもマスクしなくちゃいけない?
- 192 ::2020/11/19(木) 03:48:08.47 ID:kBFApRQg0.net
- 俺もいらんと思うわ
昼間に日帰りで外出するのくらいはいいだろ
- 193 ::2020/11/19(木) 03:48:33.43 ID:sNYm8sDM0.net
- >>177
君がおかしい
- 194 ::2020/11/19(木) 03:48:37.27 ID:h0DrMBw20.net
- >>173
今まで楽に儲けてきたんだからこんな世界的な問題の時くらい仕事しろ
- 195 ::2020/11/19(木) 03:49:04.06 ID:h0DrMBw20.net
- >>172
それな 自分達が楽して儲けたいだけ
- 196 ::2020/11/19(木) 03:49:50.18 ID:h0DrMBw20.net
- >>159
違法じゃないんだから好きにしろ
- 197 ::2020/11/19(木) 03:49:58.97 ID:13u63zuw0.net
- オリンピックも無理だろ
- 198 ::2020/11/19(木) 03:50:00.96 ID:kBFApRQg0.net
- >>185
三密避けて旅行しろとかはいってたな
旅行先で飲み屋で地元民と濃厚接触してるのは大馬鹿だろ
- 199 ::2020/11/19(木) 03:50:23.53 ID:GAx14O6s0.net
- お金は大変だしお店の人も大変だけど俺らもう一回追いやってるからな ほんとにほんとにほんとにどうしようもなくなったらまた同じようにして減らすだろうそん時はお医者のターンだよ今は国に頑張ってもらわないと仲良し作戦で行こう
- 200 ::2020/11/19(木) 03:50:58.02 ID:kBFApRQg0.net
- 繁華街さける旅行だってあるしな
- 201 ::2020/11/19(木) 03:53:50.71 ID:NT1z2wjK0.net
- >>159
会社員が会社のルールに縛られるのは就業規則が根拠だろ
反抗したいなら好きにすりゃ良いけど
- 202 ::2020/11/19(木) 03:54:05.09 ID:5qBiNlZ90.net
- >>12
感染で老人や基礎疾患持ちが死のうとも、経済を回す事を選んだんだろう。
非難されるべきは、そう決断したのなら誤魔化さずにキチンと国民に説明しろと。
自殺者急増を阻止する為の経済優先は、選択肢の一つとしてあり得るのだから。
説明責任を放棄して、専門家の意見を封殺するのは違うわ。
政治家として非情の決断を下すと言えば、国民だって支持と理解を示すわ!
- 203 ::2020/11/19(木) 03:54:13.52 ID:VeNqG6ek0.net
- gotoイートのせい
日常生活に必ずしも必要ではない飲食業はここで潰しとけ
飯なら自分で作って家で食える
- 204 ::2020/11/19(木) 03:54:21.42 ID:uYLRHjmf0.net
- 早く5類に変更して怪しいCt値のPCRやめろ
このままGoto続けても観光業・飲食業側も困惑するだけ
- 205 ::2020/11/19(木) 03:55:31.50 ID:UwId3Wq50.net
- >>203
おまえとこ味噌とトヨタとパチンコで持ってるのにそんな事言って大丈夫かw
- 206 ::2020/11/19(木) 03:55:37.53 ID:LZ066AKO0.net
- トランプやボルソナロ級の人命軽視だなガースー
コロナ対策はやらないっていう強固な意志を感じる
- 207 ::2020/11/19(木) 03:56:40.72 ID:5qBiNlZ90.net
- >>18
それを明言しない政治家は卑怯なんだよ
- 208 ::2020/11/19(木) 03:56:54.16 ID:y9j08kYd0.net
- 日本政府とかいう反社
- 209 ::2020/11/19(木) 03:57:25.82 ID:NpfTlqtv0.net
- なにが経済だよ
半年位寝てろ
これくらいで潰れるならその程度
むしろどんどんつぶれりゃいいんだよ
- 210 ::2020/11/19(木) 03:57:58.49 ID:s2yEkUo20.net
- >>1
ちゃんと録音しとけよw
- 211 ::2020/11/19(木) 03:58:04.98 ID:ZWEZXzPO0.net
- >>159
なんで勤め人してんの?
さっさと金ためて自営業するといいぞ
ある程度の地位を形成出来ていたら時間も場所もこっちが指定できる
マスクなんかこっちがしてないのを見るやいなや外してくれる
- 212 ::2020/11/19(木) 03:58:42.57 ID:HMMjcecR0.net
- 自己責任て言い張るなら納税の責任放棄したいわ
何のために政治家や官僚を税金で養ってるのか
- 213 ::2020/11/19(木) 03:58:43.59 ID:NT1z2wjK0.net
- >>207
わざわざ言う政治家の方が嫌だわ
- 214 ::2020/11/19(木) 03:58:52.21 ID:Wz4tL+Dk0.net
- 医師会死ねばいいのに
感染者アホみたいに増えてるのに重症者が減ってるのにな
- 215 ::2020/11/19(木) 03:59:01.63 ID:ZWEZXzPO0.net
- >>209
その程度で潰れる経済は潰さなくちゃならん
そしてコロナごときで死ぬ雑魚も死ねば良い
- 216 ::2020/11/19(木) 03:59:25.46 ID:GAx14O6s0.net
- 違うんだよ軽く見てるとかじゃないと思うよこっちやらないとこっちの人が大変であっちをやらないとあっちの人が大変なんだよ もうどう動けばいいのかわかんなくなってるんだよこっちいってもあっちいっても大変
- 217 ::2020/11/19(木) 03:59:36.96 ID:6wfm5RSK0.net
- >>194
俺は親父が救命医だったから楽してたとは言えんな
人並み以上の収入はあったんだろうけどただそれだけのことよ
- 218 ::2020/11/19(木) 04:02:00.45 ID:HiaGSnPC0.net
- ほんと加藤という名前のやつは小物界の大物ばかりだよな。
- 219 ::2020/11/19(木) 04:02:27.16 ID:l5y4fOHy0.net
- >>加藤氏はマスクの着用、3密の回避など適切な感染対策を講じることで、「移動による感染リスクを低下させることは可能と考えている」と強調。
>>また、政府の旅行支援策「Go To トラベル」についても、「感染防止策によって旅行による感染リスクは低減できる」として、引き続きトラベル事業を
>>推進していく考えを示した。
メシ食う時の感染リスクはどうすんの
旅行にいっても当地メシ食わずに帰ってこいとかいうのか
大体年末年始の感染リスク減らす為に休み長くしようぜとか言ってたよな
- 220 ::2020/11/19(木) 04:03:41.66 ID:NT1z2wjK0.net
- >>219
普段アンタ外食の時どうしてんだよ
- 221 ::2020/11/19(木) 04:04:05.05 ID:5qBiNlZ90.net
- >>206
そう決断したのなら、キチンと説明すべきなんだよな。
医療に関して、医者の意見をねじ曲げるのは違うだろと。
- 222 ::2020/11/19(木) 04:05:00.81 ID:ZWEZXzPO0.net
- キャッシュレスはコロナの感染リスク減らせるとか言いながら消毒してないスマホを触りながらご飯食べてるんだし、いちいち気にするだけ無駄なんだわ
バカはそれがわからない
- 223 ::2020/11/19(木) 04:05:31.66 ID:/bwBZmhh0.net
- Go To トラベルで多数の国民がGo To あの世となってもガースー政府はお友達のための経済対策は止めない。これはもう意図的な人頃しじゃねーか?
- 224 ::2020/11/19(木) 04:08:34.51 ID:LQNxTE6L0.net
- 独裁政権ww
素直に正直に言えばいいのに
- 225 ::2020/11/19(木) 04:09:40.25 ID:5qBiNlZ90.net
- >>223
コロナで死ぬのは、老人と基礎疾患持ち。
経済が傾いて自殺者急増の現状、経済優先は選択としておかしくは無い。
全ての人間を救う事は不可能な有事だからだ。
問題はそれを政治家として説明しない事。
- 226 ::2020/11/19(木) 04:09:43.72 ID:UwId3Wq50.net
- >>222
そこは現金も大差なかろ
お釣りの手渡しはせずにトレーに起きますとか頭おかしいだろ?お釣り消毒してから置けよwww
- 227 ::2020/11/19(木) 04:10:23.99 ID:9SS8xJf50.net
- お前ら3月の頃は頭が堅いと自粛を促す小池と医師会バカにする書き込み延々してたろw
- 228 ::2020/11/19(木) 04:11:19.77 ID:DxAJ1AKo0.net
- >>225
そんなこと堂々と言ってしまったら
綺麗ごとが好きな人間どもに付け込まれてしまうだろうが
- 229 ::2020/11/19(木) 04:13:33.38 ID:fxoUWYam0.net
- 日本医師会うざいよな
- 230 ::2020/11/19(木) 04:13:55.62 ID:5qBiNlZ90.net
- >>228
堂々と主張して論戦しろよ。
政治家ならな。
見え透いた逃げは、国民だって心が離れるぞ。
- 231 ::2020/11/19(木) 04:14:01.15 ID:NT1z2wjK0.net
- >>225
健康な人にわざわざ罪悪感を植え付けたいと
性格悪いね
- 232 ::2020/11/19(木) 04:15:31.23 ID:5qBiNlZ90.net
- >>231
有事の認識なさすぎ
- 233 ::2020/11/19(木) 04:15:54.38 ID:DxAJ1AKo0.net
- >>230
君の心は正しいが世の中そういう風にはなっていない
- 234 ::2020/11/19(木) 04:17:36.08 ID:NT1z2wjK0.net
- >>232
人心を読めなさすぎ
何事も正直に言えば良いと考えて周囲に迷惑かける自己陶酔バカだろ
いわゆる無能な働き者だよお前は
- 235 ::2020/11/19(木) 04:18:13.71 ID:0sjgLfZl0.net
- 自粛で自殺者が何千人も出るんだろうな。
コロナなんて付着してるだけで今日は600人出ましたとか騒ぎまくるバカばっかだし。
吊革、ドアノブも感染者でカウントしろよw
- 236 ::2020/11/19(木) 04:18:42.99 ID:dp7uqYzH0.net
- >>232
アホとかバカとか文盲とか罵る心の闇抱えたやつだから、下手に触らない方がいいよ
- 237 ::2020/11/19(木) 04:19:12.68 ID:ctkdGBlC0.net
- また専門家を軽視する恫喝政府
- 238 ::2020/11/19(木) 04:19:51.04 ID:Wxj0OmO30.net
- お前らの大好きな「対案を出せ」をしてくれた組織を褒めるのではなく叩いてて草
- 239 ::2020/11/19(木) 04:21:04.80 ID:BWf+Kt/E0.net
- >>28
正しくは go on a trip だよな
- 240 ::2020/11/19(木) 04:21:40.56 ID:1K3dzRvy0.net
- みんなに感心を持ってもらうには対立軸がないとね
コロナ対応に関しては今のところ明らかにどっちかが間違いということもないので
このまんまキャットファイトを続けていいよ
- 241 ::2020/11/19(木) 04:22:03.15 ID:EzsO+9gh0.net
- そりゃやりすぎな制限をかされるのがおかしいわ
最近マスクマナーが適当だし夜遊びするのが増えてるから
感染増えてもそりゃそうだとしかおもわない
- 242 ::2020/11/19(木) 04:23:19.20 ID:+XX5m/I00.net
- 良いか悪いかともかく
10年くらい前までは過労死しようが労災で死のうが仕事優先、経済活動優先的な価値観だったな
- 243 ::2020/11/19(木) 04:23:28.74 ID:xsBboNiv0.net
- 経済回すのと医療崩壊とどちらを取るんだ?と選択になる
感染拡大してGoToトラベルキャンセル続出で既に施設等悲鳴あげてる
感染拡大すればどっちにしても旅行や飲食もキャンセル続出して潰れる
先にやるのは医療崩壊防ぐの優先
宿泊施設や飲食店は転職やまた別の所でもやれるが医療崩壊したらコロナ以外の患者も病院へ運べず見殺しだぞ
交通事故、妊婦、冬に多い心筋梗塞等急患患者は病院へ行けなくなる
危機のレベルが違うだろ
- 244 ::2020/11/19(木) 04:23:55.47 ID:EzsO+9gh0.net
- 人の居ないところに外出しても文句言われそうだしな
- 245 ::2020/11/19(木) 04:24:37.28 ID:BWf+Kt/E0.net
- >>241
まさか夜遊びするより、夜中にキーを叩く方が健全な時代が来るとはな
- 246 ::2020/11/19(木) 04:25:16.44 ID:EzsO+9gh0.net
- 何でもかんでも動くなっていう対策しか提示しないのはぜんぜん前と変わってないよね
- 247 ::2020/11/19(木) 04:26:01.52 ID:uGzCi3fc0.net
- ロックダウン+10万円おかわりはよ
- 248 ::2020/11/19(木) 04:26:26.67 ID:WaiqtDkq0.net
- 日本の民度は低いのが判明したんだから強制的に中止にしないとだめ
自粛自粛言ったところでマスクしてない頭空っぽな連中だらけだしな
- 249 ::2020/11/19(木) 04:26:38.50 ID:BWf+Kt/E0.net
- >>242
いまはその過労死や労災がコロナに置き換わっただけなんだが
- 250 ::2020/11/19(木) 04:26:43.38 ID:EzsO+9gh0.net
- goto原因ならもっとまえから感染爆発してるわ
すくなくとも東京を対象外にするとかの対策でいいわ
- 251 ::2020/11/19(木) 04:28:53.93 ID:BWf+Kt/E0.net
- >>248
民度が低いのが一定数じゃなくて相当数だったのが政府の誤算
- 252 ::2020/11/19(木) 04:28:57.65 ID:+XX5m/I00.net
- >>249
そう
だから当時、命がけを無理強いしてきた世代が今はいのちだいじに路線なことに複雑な思いがある
- 253 ::2020/11/19(木) 04:29:19.16 ID:K6Yvw+gQ0.net
- 直接的にコロナで死ぬ香具師は社会的に不要な人間が多い。
間接的にコロナで死ぬ香具師は社会的に必要な人間が多い。
withコロナですよ。
- 254 ::2020/11/19(木) 04:30:18.29 ID:EzsO+9gh0.net
- そもそも医師会はgoto関係無く外出そのものヤメロっていってんだろ
- 255 ::2020/11/19(木) 04:30:27.81 ID:m6y68Erz0.net
- 老人と基礎疾患持ちが病院を占領するので
本来死なない人まで死ぬんだよ
- 256 ::2020/11/19(木) 04:30:52.81 ID:BWf+Kt/E0.net
- 外出したらロシアンルーレット。
引き金を引きたくないなら外出するな。
- 257 ::2020/11/19(木) 04:32:19.93 ID:EzsO+9gh0.net
- キャバとか飲み屋の規制しないと意味がない
- 258 ::2020/11/19(木) 04:34:12.79 ID:BWf+Kt/E0.net
- 医療崩壊? 拍手して励ましてやんよ、オラ。
パチパチパチパチパチパチ!
ほら、これで元気が出ただろ!? 24時間寝ずに頑張れよ!
と、半年前にアホなことをやっていた日本を揶揄ってみる。
- 259 ::2020/11/19(木) 04:35:46.67 ID:ipBuG8jBO.net
- 黙れ小童!
- 260 ::2020/11/19(木) 04:36:30.48 ID:9HEKsucK0.net
- >>33
自分が切り捨てられる側じゃなきゃ好き勝手言えるよね
- 261 ::2020/11/19(木) 04:36:41.53 ID:BWf+Kt/E0.net
- イートチケット配ったばかりだから辞めるにやめれないのもあるだろう、期限付きだからなw
- 262 ::2020/11/19(木) 04:37:15.00 ID:mwDqPHSZ0.net
- 最近、陰謀論を焚き付けるスレタイばっかりだなあ
- 263 ::2020/11/19(木) 04:37:35.92 ID:kGHrGc+R0.net
- 医師会今までガセばっかりやったやん
- 264 ::2020/11/19(木) 04:37:55.45 ID:jjMAvevX0.net
- 素人目に見ても、今対策は必要よ。
移動自粛必要ないとか、日本を殺す気ですか。
武漢ウィルスを流行らせようとするシナの手先ですか。
- 265 ::2020/11/19(木) 04:38:34.89 ID:jpbaQBHp0.net
- 医師会も学術会議と同じでかなり売国に染まってるからなぁ
現場のことなんて考えもせず反政府活動してるだけでは?
- 266 ::2020/11/19(木) 04:38:54.47 ID:0JVglkSz0.net
- ヤバイって
まじでヤバイってGoogle先生がいってる
- 267 ::2020/11/19(木) 04:39:42.53 ID:nejfcyeZ0.net
- 今回よく解ったのは観光業とか飲食業中心(国民の生活にゆとりがある前提)で経済が回ってること
そして「未知のウイルスだから」という今後もありそうな理由で簡単に経済が回らなくなったこと
本当に必要な業種(本来経済の中心にすべき業種)は休業自粛出来なかった業種
- 268 ::2020/11/19(木) 04:41:43.78 ID:RK1CFSmN0.net
- >>1
医師会はコロナ対応の主導権を取りたいのか
それとも単に混乱させたいのか
どっちだ
- 269 ::2020/11/19(木) 04:44:00.39 ID:e2bvzfzh0.net
- パンデミック起きたら国民のせいにするから菅政権は安泰
- 270 ::2020/11/19(木) 04:45:48.51 ID:Ev3FaLyU0.net
- 補償なんて金刷ってばらまきゃいいのに。もうチョイ物価上げた方がいいだろ。
- 271 ::2020/11/19(木) 04:47:53.80 ID:DpI6T9ES0.net
- >>16
いくら頑張ってもこのまま感染者が増えていけば対策しないわけにはいかなくなる。
三密を回避しようと言っても人出が多くなれば接触機会は嫌でも増えるしな。
- 272 ::2020/11/19(木) 04:49:41.53 ID:NJO7Ijxw0.net
- まー好きなよーにやり合ってくれ
頼むから時短要請とかわけのわからんことだけは勘弁してくれよ
経済優先したんならそのまま突っ走れよ
- 273 ::2020/11/19(木) 04:51:01.44 ID:ZWEZXzPO0.net
- >>226
現金は財布に入れたらおわり
家に帰れば手を洗う
金は汚いが、汚いと理解してるから触りながらご飯を食べたりはしない
スマホはどうだ?
触りながら食べるだろ
コロナごときならどうでもいいが
- 274 ::2020/11/19(木) 04:52:10.46 ID:iIp2ENjU0.net
- 経済活動を止めろでなく税金を使ってるgotoを今はやる時ではない
それだけの話じゃろ
- 275 ::2020/11/19(木) 04:53:08.26 ID:uat1QN5p0.net
- この調子だと年末年始どうなっちゃうんだろ
- 276 ::2020/11/19(木) 04:53:12.26 ID:g3+ArIIu0.net
- 政治家が感染したら治療放棄したれ
- 277 ::2020/11/19(木) 04:54:08.85 ID:Tlq+IvdY0.net
- >>177
頭悪そう
- 278 ::2020/11/19(木) 04:54:29.38 ID:STln+ZWs0.net
- 休日に家でゆったりゲームする行為って日本の経済にかなりの打撃を与えてるんだな
そう考えるとゲームがさらに面白く感じるぜw
- 279 ::2020/11/19(木) 04:55:45.14 ID:gADbpG6+0.net
- ここは医師会に従ったほうがいいような気がするな
- 280 ::2020/11/19(木) 04:56:24.22 ID:/EKmofaX0.net
- また自粛なんかしたら経済しんじゃうよ
日本は自粛できない
- 281 ::2020/11/19(木) 04:57:41.77 ID:zHWG9jUp0.net
- >>279
医師会は経済考えてないわ
コロナ現役世代にはただの風邪
老人、持病もちだけ自粛すればいい
- 282 ::2020/11/19(木) 04:58:37.56 ID:0ZWJC+tr0.net
- 今の内閣も経団連の犬
更に菅になってから知事は
あまり物を言わなくなった
菅は知事に圧力を掛けている
- 283 ::2020/11/19(木) 05:00:59.95 ID:JnNYRKeE0.net
- >>273
まともな躾されてたら飯食う時にスマホなんて触らないが底辺層は仕方ないわな
- 284 ::2020/11/19(木) 05:01:46.62 ID:iIp2ENjU0.net
- >>278
それは違う思う
お金の流れが変わっただけ
コロナで業績が悪い業界もあるがオンラインショップなどは業績好調
- 285 ::2020/11/19(木) 05:02:41.49 ID:rON6ix8M0.net
- 弱毒変異を検証して認められるなら大騒ぎする必要ないだろ
- 286 ::2020/11/19(木) 05:02:43.45 ID:Vcra0jvw0.net
- こっわ
- 287 ::2020/11/19(木) 05:03:34.05 ID:48x/k5fP0.net
- GOTOキャンペーンは経済活動復活に必要!!とか強弁する奴ほどコロナ初期にウェイウェイ遊んでた奴ら叩いてそう
- 288 ::2020/11/19(木) 05:06:35.69 ID:EzsO+9gh0.net
- 日本をめちゃくちゃにした老害パヨに人生潰された世代がいいなりになるわけない
- 289 ::2020/11/19(木) 05:07:20.13 ID:EzsO+9gh0.net
- >>281
ほんとだよな
別に医師会のこういう意見はあってもいいが参考程度にしかしないわ
- 290 ::2020/11/19(木) 05:07:49.17 ID:UssT8jEC0.net
- 自粛の必要はありません
年末年始を楽しみましょう
加藤
- 291 ::2020/11/19(木) 05:07:52.73 ID:EzsO+9gh0.net
- >>282
従わない人間を罵倒してるのはパヨクだけだぞ
- 292 ::2020/11/19(木) 05:08:07.78 ID:RmO1A5dB0.net
- >>23
びっくり発言w
- 293 ::2020/11/19(木) 05:08:37.91 ID:/oNXh1h/0.net
- 政府は感染拡大を狙ってるとしか思えない
- 294 ::2020/11/19(木) 05:08:42.55 ID:cZrBgoXO0.net
- 観光地でも電車内のように過ごせば問題ない
- 295 ::2020/11/19(木) 05:09:23.57 ID:yBA7MU6M0.net
- 医師会は医療の立場、政府は政府の立場でモノ言ってんだから
別に言い争う必要はないだろ?
国民は信じたい方を信じればいい。
但し、政府を信じてコロナに罹って、
「病院はいっぱいです」と言われても、
文句を言う筋合いではないよね?(´・ω・`)
- 296 ::2020/11/19(木) 05:13:15.59 ID:0TYV2M5S0.net
- 日本はコロナ蔓延してるから中国人も朝鮮人もベトナム人もフィリピン人も全員祖国へ帰れ
- 297 ::2020/11/19(木) 05:15:32.41 ID:yNTRjCQn0.net
- ようやく分かってきたね
日本政府は中国の手先
- 298 ::2020/11/19(木) 05:16:08.98 ID:vCamn78E0.net
- 官庁街も国会もある東京が最終的に一番酷くなるんだからほっといていいんじゃないか。
- 299 ::2020/11/19(木) 05:16:17.09 ID:LL4jVDK60.net
- >>1
必要あるよ
二階の犬が
- 300 ::2020/11/19(木) 05:16:31.48 ID:A0FTxVwY0.net
- >>7
平気で感染者数改ざんする政府だからそれはない
- 301 ::2020/11/19(木) 05:19:05.38 ID:Czy+TYa90.net
- そら医学的に考えれば
ワクチンが出来るまでロックダウンが正解だ
経済は死ぬけどなw
- 302 ::2020/11/19(木) 05:19:57.52 ID:NSHsjdqv0.net
- 3連休自粛はどっちでも今更そんなに影響ないような
問題はgotoトラベル
- 303 ::2020/11/19(木) 05:21:23.15 ID:QcUdAWUf0.net
- >>23
国民の年金で株を買ってるからな
- 304 ::2020/11/19(木) 05:21:32.56 ID:KPQcBgpX0.net
- 医療現場の人達がいちばん気の毒
- 305 ::2020/11/19(木) 05:22:19.25 ID:vcKCFWCe0.net
- 数字みてひきこもろうと決心しました
死ににいけっていってるようで怖い
- 306 ::2020/11/19(木) 05:22:23.23 ID:OzY82Ssp0.net
- コロナは心配だが経済を止める不安に比べたらコロナは受け入れるしかない
コロナに慣れるなと言われてもコロナがなくなることはないんだから慣れるしかない
- 307 ::2020/11/19(木) 05:22:33.40 ID:a+ykAkci0.net
- 結局自己責任でってことだろ?いいように使われてるな
- 308 ::2020/11/19(木) 05:24:39.83 ID:vcKCFWCe0.net
- まあこの連休が終われば次はクリスマスか
この頃にはすげー数字になってそうで
出掛けたくても出掛けられない
そんな感じになってそうだからなぉ
出掛けるのは今のうちなのかもしれない
- 309 ::2020/11/19(木) 05:24:58.38 ID:EzsO+9gh0.net
- とりあえずウレタンマスク禁止にしろよ
あの鼻だしマスク批判しろよ
やることやれ
- 310 ::2020/11/19(木) 05:26:04.08 ID:daF7mj2L0.net
- まずオリンピック中止を決定しないと
- 311 ::2020/11/19(木) 05:27:14.80 ID:1C2roAUX0.net
- 頭悪いよねー
結局また自粛せざるを得なくなり遅くなれば回復も長引いてかえって経済に大打撃
あいかわらず目先しか見ないのな老害
- 312 ::2020/11/19(木) 05:29:19.61 ID:EzsO+9gh0.net
- >>307
仮に国が中韓なみの対策強化に乗り出しても自己責任は付き纏うよ
ちょっとした違反で罰金とかになっても自己責任だからね
- 313 ::2020/11/19(木) 05:31:12.58 ID:zHWG9jUp0.net
- コロナで死ぬより
自殺者がはるかに多い
日本から経済無くしたら、何もなくなる
老人介護だけで食べていけるのか??
- 314 ::2020/11/19(木) 05:31:42.80 ID:eBUAlk9Y0.net
- GOTO検査も始めてくれよ
- 315 ::2020/11/19(木) 05:32:00.45 ID:HyLVQFJI0.net
- 親がうつされて早死にしてしまって旅行客を殺しまくる「GOTO殺人鬼」て映画撮れるな
- 316 ::2020/11/19(木) 05:34:48.29 ID:BWF/SmGH0.net
- コロナ対策しつつ経済回さないとならんのになぁ
まぁ医師会も自分達の事しか考えないからな
- 317 ::2020/11/19(木) 05:34:49.45 ID:RHcL/YDF0.net
- 専門家の意見を踏まえた上で
専門家の意見は無視します
- 318 ::2020/11/19(木) 05:35:04.55 ID:BxJWaRtb0.net
- >>1
え?なんで医者でもない政府が国民の行動指図してんの?
- 319 ::2020/11/19(木) 05:36:18.20 ID:7QQmvj9W0.net
- >>317
正しい
国として全体見る必要あるんだから
- 320 ::2020/11/19(木) 05:36:33.47 ID:UwId3Wq50.net
- >>313
ゆうてコロナで失業してるの底辺無能だけだし政府もgotohellして馬鹿は早く死ねってやってるし減った分は低賃金で使える外人入れたら済むとか考えてんじゃないのかな
- 321 ::2020/11/19(木) 05:38:54.48 ID:m9yw9goq0.net
- こういうのって認識併せてから発言してるもんじゃないの?
- 322 ::2020/11/19(木) 05:38:56.19 ID:pOAjSDt50.net
- 医者が現場でたいへんな目をしてるからいってんだろ。
- 323 ::2020/11/19(木) 05:40:00.00 ID:vCamn78E0.net
- 国がなんて言おうと、感染者数みたら勝手に自粛するし。
知り合い連中と話ししてもみんな絶対ヤバくなるって認識になってきてるな。
- 324 ::2020/11/19(木) 05:41:05.11 ID:S1fX1nxz0.net
- ワイ、タクシードライバー
先週の平日比で昨日の晩はもう全然人いなかったよ?
全然仕事にならん
心配せんでも日本人は自粛してるぞ(泣
- 325 ::2020/11/19(木) 05:42:09.55 ID:LQNxTE6L0.net
- GOTOはいらんだろ
旅行したいやつはすればいいし外食したい人はすればいい
わざわざ税金ぶち込む必要はない
- 326 ::2020/11/19(木) 05:43:46.81 ID:tT6SsuKr0.net
- >>23
アホノミクスだかの時無理やり株価上げて好景気だって嘘ついたじゃん
それと同じだよねー
- 327 ::2020/11/19(木) 05:44:34.01 ID:8OoP2i8Q0.net
- >>42
観光客相手にGotoコロナか
- 328 ::2020/11/19(木) 05:44:48.02 ID:osL4ttxg0.net
- まぁ、医師会っていうか全国の医療機関に対して自民党先生達の治療は後回しにする通達だしといたほうがいいかもね( ^ω^ )
- 329 ::2020/11/19(木) 05:45:20.46 ID:nMoRdPHy0.net
- >>260
もう20年前に切り捨てられてるからな
- 330 ::2020/11/19(木) 05:46:10.58 ID:sFDKIkov0.net
- >>315 平均寿命付近の老人は何が原因で死のうが大差ない
コロナ死が怖いと言うなら、餅も禁止にしたほうが良い
餅の窒息死の方がコロナより遙かに多いからな。
残された余生、旅行したり孫と合ったりして、自由に暮らせばいいんだよ。
- 331 ::2020/11/19(木) 05:46:45.82 ID:ZwU4SlRK0.net
- 加藤六月・加藤四日親子は無能
- 332 ::2020/11/19(木) 05:46:51.19 ID:XuOLjRpO0.net
- インフルと相まってどうなるか分からないから
医師会としてはそう言うだろうな
コロナ関係はあまり金にならないみたいだし
- 333 ::2020/11/19(木) 05:46:58.52 ID:7QQmvj9W0.net
- こんだけ長くやってると誰が何言おうが個人個人が自分の考えで動く
強制が逮捕とかまで行くんなら別だけど
- 334 ::2020/11/19(木) 05:47:29.26 ID:S30R4MvD0.net
- >>313
医療現場が限界点に達しそうなんだろ。
「毎日の感染者数」だけしかみてない人間と違って、医者は、医療機関と医者の数、病床の空きがどんどんなくなって、追い込まれてる当事者。
- 335 ::2020/11/19(木) 05:48:44.46 ID:Z7BX46cs0.net
- 都市圏を封鎖するのが一番いい、仕事以外で中からも外からも入りにくくしとけ
- 336 ::2020/11/19(木) 05:48:48.94 ID:1I2fkZ/F0.net
- 医師会が専門家だと自称するなら
アメリカと日本の死者の差の原因を
説明して欲しい。
一年弱やって何も解らんならしゃべるな
- 337 ::2020/11/19(木) 05:48:57.18 ID:TcQlWnea0.net
- 財源は老人が早く死ねば容易く手に入るのだ!
- 338 ::2020/11/19(木) 05:50:05.25 ID:ZwU4SlRK0.net
- >>337
老人は適度に間引きされないと社会が困るけど
誰も口には出せないよな
- 339 ::2020/11/19(木) 05:50:19.80 ID:S30R4MvD0.net
- >>336
専門家と認めないなら、これから一生病院の世話になるな
- 340 ::2020/11/19(木) 05:51:03.36 ID:uczbCOLp0.net
- >>5
こいつは底なしの馬鹿
医師会は自民党の支持団体だぞ
- 341 ::2020/11/19(木) 05:51:15.76 ID:1Cxtl15o0.net
- こういうとき法や病院にはびこる共産を消したくなるな。
- 342 ::2020/11/19(木) 05:51:31.77 ID:7QQmvj9W0.net
- >>339
盲信するのは違うだろ
- 343 ::2020/11/19(木) 05:52:47.64 ID:S30R4MvD0.net
- >>342
>>334
- 344 ::2020/11/19(木) 05:53:18.70 ID:yjyVAkaw0.net
- 連休くらいは都内脱出させてくれよ
- 345 ::2020/11/19(木) 05:53:43.54 ID:7QQmvj9W0.net
- >>343
それ>>336の回答なん?
- 346 ::2020/11/19(木) 05:53:43.69 ID:FLuSZkI10.net
- 感染防止策って何してんの?
- 347 ::2020/11/19(木) 05:53:49.29 ID:e1UqF/et0.net
- >>340
ね
ただのプロレス時間伸ばしだから腹立てるのも意味ないし
国と医師会が仲たがいするわけないだろ
- 348 ::2020/11/19(木) 05:58:20.49 ID:qZAE9ZJ60.net
- 感染者ゼロしか主張しない医師会。
もう、みんなばれてるって、敢えて言わなくても。
- 349 ::2020/11/19(木) 05:58:20.90 ID:S30R4MvD0.net
- >>345
>>336がそもそも本題からずれてるから戻してあげたのよ
- 350 ::2020/11/19(木) 05:58:35.96 ID:e1UqF/et0.net
- >>346
国は何ももうしないよ
マスクと手洗い
自己責任で好きにしてってな
医師会だってじゃあ閉めますって閉めないだろ
プロレスショーでやってる感じ出してるだけ
好きにして遊ぶのか籠もるのか自己判断やで
- 351 ::2020/11/19(木) 05:59:12.98 ID:/bj7/I3d0.net
- 二階先生が怒るぞ!
全部ゴートゥーのせいだってみんなわかってるよな?
- 352 ::2020/11/19(木) 06:00:09.48 ID:jpbaQBHp0.net
- >>351
つまり二階のせいだな
この事態の責任をとってもらわないと
切腹でもまだ生ぬるいわ
- 353 ::2020/11/19(木) 06:01:54.19 ID:d/T0eQ6Q0.net
- 無症状感染者があちこちにいるだけでウイルスを市中にキープしてる状態なのに
更にその無症状感染者を全国各地に移動させてウイルス拡散してるんだから感染が止まる訳がない
小学校高学年くらいなら解りそうなこの理屈がなぜ解らん
- 354 ::2020/11/19(木) 06:03:26.05 ID:ijCddBxb0.net
- >>7
今日明日と3連休の間は減らしてくるだろなあ
んで後日増やして、「皆さんの3連休行動の結果(ドンッ!)」てやりたいんやろなあ
- 355 ::2020/11/19(木) 06:07:01.92 ID:Lg5jEOii0.net
- 東京と北海道だけ自粛してろ
- 356 ::2020/11/19(木) 06:07:22.09 ID:VB8EV9DZ0.net
- 医者はコロナによる死者数しか考えないし
エコノミストは生活苦による自殺者数しか考えない
政府はその合算が最小になるように考えないといけないってことだな
- 357 ::2020/11/19(木) 06:08:59.35 ID:f1/zdS8K0.net
- >>283
底辺まみれで躾が一切されてないジャップランドでは、スマホかパソコンかテレビの画面を見ながら飯食ってるんだわ
- 358 ::2020/11/19(木) 06:09:38.10 ID:JRynNN290.net
- >>353
別に無理して感染止める必要がないから
大半の1人が無症状で、そもそも大した病気じゃないから
- 359 ::2020/11/19(木) 06:10:10.08 ID:DaZh7sHR0.net
- ああ
三連休だったのか
仕事だわ
- 360 ::2020/11/19(木) 06:10:29.73 ID:f1/zdS8K0.net
- >>358
そのとおり
- 361 ::2020/11/19(木) 06:11:51.04 ID:Hd3Ni/140.net
- この期の及んで緊急事態宣言出せとかGO TO中止しろとか言ってる奴って、毎日が暇なニートか毎日家に籠ってワイドショー見て毒されてる専業主婦ぐらいだろ
金稼いでる奴はそんな浅い考えにはならないはずだが
- 362 ::2020/11/19(木) 06:12:16.73 ID:vPrWTYJV0.net
- >>1
「指をくわえて見ているしか...」Go Toの恩恵「大手」ばかりに? 中小旅行会社の苦境続く
https://www.j-cast.com/2020/08/28392925.html?p=all
- 363 ::2020/11/19(木) 06:12:19.54 ID:Y58pLpGI0.net
- 極左医師会が
- 364 ::2020/11/19(木) 06:12:27.15 ID:cW0vXLf30.net
- 加藤長官らはもちろん仕掛けた側じゃないんだろうけど
流行発覚時にニヤニヤ会見した人が長官になれるのもやはり不思議だ
covid19の出所と目的について確度の高い情報を持ってるなら公表してほしい
- 365 ::2020/11/19(木) 06:13:15.31 ID:nRTyJSrL0.net
- 反日組織だな
潰せ
- 366 ::2020/11/19(木) 06:13:37.95 ID:NO/ZVjuK0.net
- 完全ノーリスクでFXの取引を行うための大ボーナス現在開催中!
すべての業者で完全日本語対応(問い合わせも日本語可)、利益は日本の銀行口座に引き出し可能です。
口座開設ボーナス20000円
cutt.ly/zg7ujYs
口座開設ボーナス20000円
cutt.ly/Tg7uf2e
口座開設ボーナス5000円
cutt.ly/phqi7oF
口座開設ボーナス3000円
cutt.ly/hg7unJU
口座開設ボーナス3000円
cutt.ly/ThqrcRy
- 367 ::2020/11/19(木) 06:14:01.38 ID:Redhn6PI0.net
- コロナにかかると、ハゲになるんだぞ!
- 368 ::2020/11/19(木) 06:14:01.63 ID:KPHxTHkv0.net
- どうせ感染増えちまうなら政界と財界で大流行して
老害を強制退場させて貰いたいもんだ。
- 369 ::2020/11/19(木) 06:14:46.74 ID:TepMC3ZD0.net
- >>367
お前罹患したの?
- 370 ::2020/11/19(木) 06:15:10.74 ID:7j5u4yrp0.net
- 現役世代の自殺を防ぐか重症化しやすい高齢者を守るかだわな
- 371 ::2020/11/19(木) 06:15:26.35 ID:xpSVHG3L0.net
- でもこれでGo Toやめたら政府は本物の馬鹿だな
もう非接触とか感染対策に支援していくしかないのでは?
- 372 ::2020/11/19(木) 06:15:59.93 ID:D35ShVsT0.net
- >>81
ねじ切れるまで手のひらを回転させ続けてはどうか(提案
- 373 ::2020/11/19(木) 06:16:18.68 ID:imq5oNkM0.net
- どちらの視点に立つかだからね
医者から見たらくっそめんどくさい検査とかして重病患者引き取って
そして殺した場合遺族に罵られて病院に悪評つけられる、じゃねぇ
出かけないでコロナにかからないでくれとは思うわな
- 374 ::2020/11/19(木) 06:18:46.63 ID:gnmcmW030.net
- トランプ状態
- 375 ::2020/11/19(木) 06:19:12.18 ID:e1UqF/et0.net
- でこのネタ昨日から重複4スレくらいあるんだがwwwww
- 376 ::2020/11/19(木) 06:19:25.60 ID:WZqObazc0.net
- どんだけ気をつけてもコロナが終息することはないってもうみんな理解してるだろうし
また自粛なんてしてたら経済が死ぬだけだし、もう開き直って集団免疫の方向でいくべきなんだよなぁ
つーかコロナはただの風邪とか言ってる奴多いから、感染しても別に問題ないと思ってる奴ばっかりってことでしょ?
- 377 ::2020/11/19(木) 06:19:29.34 ID:jOA0Jjty0.net
- 医師会「国はコロナ特別手当出せ」
政府「休憩所作ってやったやろそれで我慢しろ」
- 378 ::2020/11/19(木) 06:19:40.77 ID:jpbaQBHp0.net
- 給付金くれるんなら政府の失態は忘れてやる
はよ給付金
- 379 ::2020/11/19(木) 06:20:08.84 ID:OzY82Ssp0.net
- 金持ちの医者には経済が止まることが下級国民にとってどれだけ不安かわからんのよ
- 380 ::2020/11/19(木) 06:20:12.43 ID:2i3Oiig4O.net
- 経済停滞させて政権攻撃の材料にしたいだけやろ
- 381 ::2020/11/19(木) 06:20:19.78 ID:UNscf9CV0.net
- こないだコロナでボーナス出なかったって嬢がヘルスにいたけどすげえ良かったよ
ちょっとおねだりしただけでありとあらゆることさせてくれたし
医師会のおかげさ
- 382 ::2020/11/19(木) 06:20:55.20 ID:J0tOncnS0.net
- GOTOトラベルもGOTOイートも暇人しか恩恵受けられないからやめて欲しかったけどな
それに観光業や不必要に乱立してる飲食店も淘汰される時代になっただけだと思うけど
- 383 ::2020/11/19(木) 06:21:05.99 ID:nOPXPb4s0.net
- 日本人を減らしたい
- 384 ::2020/11/19(木) 06:22:27.55 ID:2XUdXx2U0.net
- 医者としては自殺者のほうが処理楽だからな
- 385 ::2020/11/19(木) 06:22:31.03 ID:XxSX3jfD0.net
- 日本政府も日本医師会もムカつく
365連休の俺達の人権は無視ですかそうですか
- 386 ::2020/11/19(木) 06:23:23.07 ID:+jKBOyU00.net
- 経済低迷でしぬやつのが多いからな
- 387 ::2020/11/19(木) 06:26:07.46 ID:TUoyS0Rp0.net
- >>384
全然楽じゃないよ。人間が死んでもウィルスは暫く生きてるんだから。感染リスクに運搬の手間が追加されるだけ。
- 388 ::2020/11/19(木) 06:26:42.70 ID:hW0kOviH0.net
- このまま感染対策しなくても経済は死ぬぞ
まともな医療が受けられないなら感染しないように自粛しようとするのが普通の人の心理だろ
- 389 ::2020/11/19(木) 06:27:25.37 ID:CDBYUbkl0.net
- 自粛しなくていいから
ちゃんと寝て腸活しろ
免疫ちゃんとさせとけ
- 390 ::2020/11/19(木) 06:27:47.37 ID:TUoyS0Rp0.net
- ちなみに日本の場合、パンデミックも経済低迷も、打つべき対策を打たなかった政府にほぼ全ての責任がある。
「ほぼ」というのは、それに乗っかって自己責任論繰り広げる馬鹿が湧いて出てるから。
- 391 ::2020/11/19(木) 06:27:50.06 ID:rRJpzKc90.net
- 医師会は医師会で政府にキレてるじゃん
- 392 ::2020/11/19(木) 06:28:18.56 ID:TUoyS0Rp0.net
- >>389
お前は辞書で「免疫」の意味を調べ直してこい。
- 393 ::2020/11/19(木) 06:28:32.83 ID:o0jjghgN0.net
- 「エビデンスは無い」とか言っちゃうんだよなw
医師会も日本学術会議の影響下なんだな
- 394 ::2020/11/19(木) 06:28:40.08 ID:/jqDvac70.net
- 人災にして税金をばら撒く事に〜w
- 395 ::2020/11/19(木) 06:29:24.99 ID:DNdgG82f0.net
- じゃ、おまいら自民の連中
治してやんねーよ
- 396 ::2020/11/19(木) 06:29:32.11 ID:y+6mk8XW0.net
- >>13
かくいう病院経営も、コロナ蔓延の影響で
感染を恐れる患者達が病院に行かず
結果として経営不振に陥るという…
具体的にどれだけの割合で、医療崩壊になりそうな病院があるのか統計とって欲しいわ
そもそも札幌以外は大都市圏だし、多少患者増えても十分対応できるだろ
現状の問題は「札幌みたいな田舎で何でこんなに蔓延してるのか?」というところであって
それに対しての正確な要因分析が必要
GoToでと言われても、全員が札幌に行ってる訳でもなし
これも全体の旅行者に対しての、札幌に行ってる人間の割合を出す必要がある
もし、勝手に内部で増えていってるとしたら
明らかに札幌という土地柄に要因があるって事
沖縄も然り
- 397 ::2020/11/19(木) 06:29:33.14 ID:frqnI1v40.net
- >>7
4日間自宅待機が間違ってたのに国民に責任を押し付けた加藤の発言を俺は忘れてないからな
- 398 ::2020/11/19(木) 06:29:59.20 ID:8brMwcRZ0.net
- ヤフコメで広告代理店勤務の人がこれまでにないレベルで予約が入ってるって言ってた
こりゃ東京で1日1500-2000、全国で10000-15000とか行くな
- 399 ::2020/11/19(木) 06:30:11.88 ID:xd3hS0t/0.net
- 観光飲食に税金使うなよ切り捨てろ
焼け石に水どころか感染拡大してどの道アウトだろが
- 400 ::2020/11/19(木) 06:30:35.78 ID:HF+ehV5i0.net
- >>6
議員も官僚も毎日飲み歩いてるけど?
- 401 ::2020/11/19(木) 06:30:54.48 ID:sdfiRROF0.net
- 医師会が正しい
加藤は死 ね
- 402 ::2020/11/19(木) 06:31:00.68 ID:o0jjghgN0.net
- 人口当たりの死亡率
第1波さえ存在しない
https://i.imgur.com/c2XTLR1.jpg
- 403 ::2020/11/19(木) 06:31:08.99 ID:NiJJZ+fE0.net
- gotoイートは会話禁止である程度防げるか
- 404 ::2020/11/19(木) 06:31:39.71 ID:t5XJ8uiL0.net
- 気温低下によるリスクの増加には対応できないから
春になるまで給付金を配るしかないと思う
- 405 ::2020/11/19(木) 06:32:22.58 ID:VboHD9fm0.net
- コロナになっても死なないからべつにいいよ
- 406 ::2020/11/19(木) 06:32:47.36 ID:3qFvT4Z90.net
- >>3
俺の知り合いですすきので20年バーやってた奴がそのバーで自殺したんだけど
コロナで死ぬのは80歳
経済で死ぬのは働き盛り
- 407 ::2020/11/19(木) 06:32:58.94 ID:HF+ehV5i0.net
- >>17
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
- 408 ::2020/11/19(木) 06:33:01.55 ID:sdfiRROF0.net
- そんな加藤に突っ込む記者など皆無
代わりにワイドショーが突っ込むよ
今朝のそれは大人気でしょ
- 409 ::2020/11/19(木) 06:33:10.82 ID:Nk5CH6X10.net
- >>399
利権絡みで観光業界に配慮するのが既存政党
- 410 ::2020/11/19(木) 06:33:59.39 ID:mDzj0g680.net
- >>141
病床が満杯になれば死にまくるから…
12月で終わりやな…医師会が終わる
- 411 ::2020/11/19(木) 06:34:02.24 ID:bVWPuVYw0.net
- 政府は自殺者とコロナ死を天秤にかけ俯瞰的にしか見ない
政府を信用してわーいGOTOイートトラベルとかやってちゃダメだよ
自己防衛
外出を控えなきゃダメだよね
1年くらい旅行や外食しなくても死なないって
- 412 ::2020/11/19(木) 06:35:10.86 ID:15pqfO+l0.net
- >>406
現時点ではなって話で
後遺症がどれだけのものか15年くらい追跡調査しないとまったくわからん
人類の平均寿命が縮むまで想定される
- 413 ::2020/11/19(木) 06:35:13.31 ID:XkBujLzX0.net
- バカばっか
巻き添え食って死ね
- 414 ::2020/11/19(木) 06:36:27.38 ID:vaPGoe140.net
- 加藤は本当に死んでほしい。
- 415 ::2020/11/19(木) 06:36:41.15 ID:gcdWHdI00.net
- キャンセルが凄い出始めてるってね
俺はGoto東京が諸悪の根源だと思ってる。
北海道はそれでめちゃくちゃ
- 416 ::2020/11/19(木) 06:36:46.12 ID:+aSRJAXA0.net
- >>56
年寄りがコロナで死のうと自己責任でいいよね
- 417 ::2020/11/19(木) 06:37:04.23 ID:mDzj0g680.net
- >>405
死なないのは治療を受けられたから
医療崩壊で中等症以上は全員死ぬ
- 418 ::2020/11/19(木) 06:37:21.66 ID:gLYjQYwt0.net
- >>376
ノルウェー「」
- 419 ::2020/11/19(木) 06:37:31.65 ID:HF+ehV5i0.net
- >>417
家で暖かくしてれば普通に治るぞ
- 420 ::2020/11/19(木) 06:37:44.67 ID:y+6mk8XW0.net
- >>409
単純に経済規模の大きさだろ
電子機械産業は、人手不足の影響で需要が増して
さほど景況感は悪くない
IT系はむしろリモート需要で活況になってる
車産業も大した落ち込みがない中で、一番煽りを受けてるのがサービス業
従事する人間の多さや経済規模の大きさから
これが落ち込むと多くの人間の生活に影響が出る
だからなるべく守ろうとしているだけ
旅行業界に関しても、JALがどうとかANAがどうとかっていう話ではなく
旅行先でお金を落とすという事も鑑みての事
- 421 ::2020/11/19(木) 06:38:30.66 ID:mDzj0g680.net
- 多分だけど
政府がこう言う態度をとるので医師会は診療拒否を始めるぞ
どの道11月でベッドはパンクするから同じではあるが
- 422 ::2020/11/19(木) 06:38:40.82 ID:XkBujLzX0.net
- gotoのせいで定期的に行っている温泉宿の予約が取れない
はやくやめちまえ
- 423 ::2020/11/19(木) 06:38:54.30 ID:6kCPm6Ek0.net
- マスクはしてるし消毒もしてる。
まぁこれでも感染スピードは抑えられてるのだろう。
でも都会は距離が近いし、通勤もだいぶ増えてきて、ここ最近は慣れなのか電車バスも換気への意識が弱くなってるね。
- 424 ::2020/11/19(木) 06:38:56.73 ID:mDzj0g680.net
- >>419
中等症は呼吸器が無いと長く持たない
- 425 ::2020/11/19(木) 06:39:13.70 ID:sdfiRROF0.net
- 旅コロナ
どこまでもついて行く
- 426 ::2020/11/19(木) 06:39:31.65 ID:y+6mk8XW0.net
- >>421
どこのベッドがだ?
全国的に一斉に満杯になるのか?
- 427 ::2020/11/19(木) 06:39:44.82 ID:HF+ehV5i0.net
- >>422
これはまじである
なんかgotoありきでやたら高くなってるし
- 428 ::2020/11/19(木) 06:40:01.20 ID:clcCluKL0.net
- 加藤にコロナかかんねーかな
- 429 ::2020/11/19(木) 06:40:12.67 ID:lIcoybqO0.net
- >>415
東京が含まれてから何ヶ月経ってるんだよ
随分潜伏期間が長いウイルスだね
政府批判すりゃコロナおさまるとと思ってるの?
単純に寒くなって空気が乾燥したからだと思いますけどね
- 430 ::2020/11/19(木) 06:40:18.74 ID:6DMipGtQ0.net
- 自粛してほしくなければ給付金のおかわりやぞ?政府よ、何事も金が無いと意味がないんだよ
- 431 ::2020/11/19(木) 06:40:45.90 ID:C9emLeVi0.net
- >>10
しかもWHOが今シーズンのインフルの流行なないと発表しているのに医師会はワクチン接種煽っている
俺の知り合いでワクチンの副作用で会社休んでいる情弱いるし
- 432 ::2020/11/19(木) 06:40:46.89 ID:XxSX3jfD0.net
- >>427
ホントなら前より高くなってるそのツアーを晒せよ
祭りになるわ
- 433 ::2020/11/19(木) 06:42:45.54 ID:y+6mk8XW0.net
- >>430
お前らに金をやったところで何になるんだよ
苦しんでるのは自営業者であって、リーマンではない
お前は無職だから分からんかもしれんがな
- 434 ::2020/11/19(木) 06:43:13.80 ID:KVZ89WzR0.net
- GTOの補助額半分にしてその分を対象業者に直接補助でええんやないか?
- 435 ::2020/11/19(木) 06:43:20.69 ID:XxSX3jfD0.net
- >>431
理由はまだわからんけどインフルのワクチンでもコロナの重症化がある程度防がれるって結果出てたろ
インフルワクチンが推奨されてるのはそれでだぞ
情弱はどっちかな?
- 436 ::2020/11/19(木) 06:44:39.91 ID:KNnqkBI60.net
- >>435
タミフルだろ、原因分かってんだかりすっこんでろ
- 437 ::2020/11/19(木) 06:45:08.50 ID:y+6mk8XW0.net
- >>435
単にインフル発症して免疫落ちたところに
コロナが付け入ってくるだけだとも思うけどな
自身の体を健康に保ち、純粋な免疫力を高められるよう努める事が何よりの予防
- 438 ::2020/11/19(木) 06:45:09.59 ID:M/ulehwG0.net
- マスクの着用をしなくても何の罪にもならないのなら、しない連中が一定数出てくる
マスクと消毒の義務化でかなり防げるのに、人権ガーで感染拡大しまくり
- 439 ::2020/11/19(木) 06:45:19.41 ID:QxUGul3A0.net
- 映画館ガラガラの時はバイトくんも
ヒマつぶしで、そっこら中を次亜塩素酸水で
消毒しまくってたけど。キメツで満席だったりすると
消毒してる余裕も無くなるから「キメツのコロナ」は
必殺だ。
メディアや芸能人はgo tpのせいにしてるけど
動員数から考えて、真犯人はキメツのコロナだとわかる。
- 440 ::2020/11/19(木) 06:45:29.50 ID:TLrO/vQ+0.net
- >>412
後遺症なんて風邪ですらあるぜ?
気にする必要ねぇんだよ
- 441 ::2020/11/19(木) 06:45:29.91 ID:sdfiRROF0.net
- >>429
夢遊病者かな
- 442 ::2020/11/19(木) 06:45:30.03 ID:PusE9SWF0.net
- こんなに毎日コロナコロナ!って言うけど、周りに誰も掛かってない
本当にコロナ増えてんのか?マスコミのデマじゃねーの?
- 443 ::2020/11/19(木) 06:46:12.65 ID:YMpJN4CR0.net
- WHOなんて外しまくっただろ
ワクチンいつもより打ち過ぎで足りんからいってるだけやろ
- 444 ::2020/11/19(木) 06:46:45.13 ID:K2GntOZN0.net
- >>442
だっておまえ徳島で引きこもってる無職でそもそも田舎者じゃん
- 445 ::2020/11/19(木) 06:47:10.36 ID:y+6mk8XW0.net
- >>442
トータルの感染者は12万人くらいで、うち回復済みが10万人
無症状、軽症合わせても日本全国で2万人しか患者がいない
- 446 ::2020/11/19(木) 06:47:10.59 ID:gcdWHdI00.net
- >>435
ものすごい詐欺のようなガセだね
- 447 ::2020/11/19(木) 06:49:16.44 ID:lZ6df24C0.net
- >>1
日本医師会はさ、国会議員の診療拒否宣言しようか
間違っても議員優先でアビガン確保とかしちゃ駄目だよ?
- 448 ::2020/11/19(木) 06:49:28.92 ID:XxSX3jfD0.net
- >>437
何言ってるか全然わからん
インフルかかる前の前の前の話だぞ
自分の知らない情報とともに情弱ってワードが出てきていらついたのはわかるけどしっかりしろ
>>436
田舎住みの低知能は背伸びするな
イミフすぎて馬鹿すぎて社会の迷惑
どうしても背伸びしたいなしてもいいけどせめて推敲はしろ
焦って書き込みボタン押すな
- 449 ::2020/11/19(木) 06:49:40.89 ID:MhgDK+IB0.net
- 症状がない陽性者が居るから厄介なんだよな
もうほっとくしかねえだろ
死ぬやつは死ね
そんな風邪だぞ新型コロナは
- 450 ::2020/11/19(木) 06:50:56.25 ID:IEBjXHGT0.net
- 世界で感染者が少なく欧米を馬鹿にしていた日本は逆にアホだったのかもしれないということか?
- 451 ::2020/11/19(木) 06:51:01.50 ID:XxSX3jfD0.net
- >>446
だよねガセだよね
m9(^Д^)プギャー
- 452 ::2020/11/19(木) 06:51:13.06 ID:Mu2JbGya0.net
- 医師会長とかただの開業医集団の親玉で感染症の専門家でもないし、公衆衛生の専門家でもない。
現場でコロナ診てるのはほとんど非会員。
医師会長の会見とか何の意味もない。
- 453 ::2020/11/19(木) 06:51:21.57 ID:xQhhwSgv0.net
- 12月には医療がパンク
- 454 ::2020/11/19(木) 06:51:24.59 ID:FL6GkQZP0.net
- 2週間前に何があった?そう、ハロウィンだ。
- 455 ::2020/11/19(木) 06:52:32.20 ID:4OsQ9QJP0.net
- 日本人に滅んで欲しいと望んでいる勢力が暗躍してるだけやろ
半分くらい減ったら口先友好掲げて漁船に乗ってやって来るさ
- 456 ::2020/11/19(木) 06:52:42.75 ID:IEBjXHGT0.net
- 感染症で移動自粛なんてアホなこと誰が考えたんだ?
世界はロックダウンw日本も緊急事態宣言とか出しちゃってたしなぁw
- 457 ::2020/11/19(木) 06:52:50.56 ID:k74sj0lt0.net
- >>442
PCR自体信頼性に乏しいからな
内村みたいに偽陽性なんてものも出てくる
季節的に見れば、感染者の中にはインフルエンザ感染者のヤツも多数いそうだけどな
- 458 ::2020/11/19(木) 06:52:57.34 ID:zHWG9jUp0.net
- >>334
医学部増やさず(競争相手増えるから)
こんな医師達は勝手に苦労しろよ
- 459 ::2020/11/19(木) 06:53:36.81 ID:+G8Io9wi0.net
- 夜の街なのバレバレなんだしそこ攻めればいいだけ
移動だけで感染増えないのはそろそろ分析されてる
- 460 ::2020/11/19(木) 06:53:43.25 ID:Ibij6lqT0.net
- 医師会は基本、患者というか市民を馬鹿にしてるんだよな
移動するだけで感染するとか、非科学的すぎる
マスクや手洗いは無意味、と言っているに等しい。
- 461 ::2020/11/19(木) 06:53:43.73 ID:XxSX3jfD0.net
- >>456
エボラなんか移動禁止なんだぜ
アホだよね
お前があほだ!
- 462 ::2020/11/19(木) 06:54:25.39 ID:zHWG9jUp0.net
- で病院は患者受診減ったから
金保証してくれよとか アホだよ
- 463 ::2020/11/19(木) 06:55:26.93 ID:+G8Io9wi0.net
- >>457
むしろいまは偽陰性がほぼなくなってるから精度は上がってる
検査も唾液でやってるしな
- 464 ::2020/11/19(木) 06:57:00.37 ID:zHWG9jUp0.net
- コロナ受け入れ病院の職員には一律20万
受け入れ準備は10万
他の病院5万
これが医療関係者に税金で払われてるんだぜ
受付事務
薬剤師
関係なしに
- 465 ::2020/11/19(木) 06:57:28.04 ID:YcR5h+vB0.net
- >>460
無視する奴は無視するし
警戒しているからこの程度で抑えているんだよ
- 466 ::2020/11/19(木) 06:57:43.66 ID:e1UqF/et0.net
- >>464
大儲けや
- 467 ::2020/11/19(木) 06:58:11.07 ID:6iSIv9q50.net
- 医師会って開業医でしょ基本
実際にコロナ患者の対応してるのはでかい病院の勤務医
- 468 ::2020/11/19(木) 06:58:38.40 ID:eH4yuCyw0.net
- >>464
それは良いだろ
他人の得は許せない、そんな嫌儲臭がお前からぷんぷんする
臭い
- 469 ::2020/11/19(木) 06:58:53.71 ID:L2qlko7U0.net
- 医師会=民主党
- 470 ::2020/11/19(木) 06:59:04.31 ID:cuuQq4vX0.net
- >>464
受け入れてなくても支給されてる
- 471 ::2020/11/19(木) 06:59:07.46 ID:Im1jxyS40.net
- >>461
無症状の陽性者の呼気でも感染る、っていうのは否定された筈だけど。
咳、くしゃみと共に飛んだ飛沫がエアロゾルになって、というのも、
あまり咳き込んでる人見かけないんだけど。
- 472 ::2020/11/19(木) 06:59:08.35 ID:e1UqF/et0.net
- >>467
だから儲からない側だからケチつけてるんやね
- 473 ::2020/11/19(木) 06:59:18.64 ID:WaoeN9C20.net
- だからもういくら増えようが緊急事態宣言もなにもしないって
- 474 ::2020/11/19(木) 07:00:11.33 ID:XxSX3jfD0.net
- >>471
そんな話を突然振られても困る
なぜ俺にアンカー打って話しかけてきた???
- 475 ::2020/11/19(木) 07:00:47.70 ID:C9emLeVi0.net
- 南半球でインフルの流行ない
今年はコロナで病院ガラガラだったからワクチンで利益を確保してる
- 476 ::2020/11/19(木) 07:01:34.58 ID:Im1jxyS40.net
- >>474
エボラにお詳しそうなので。
- 477 ::2020/11/19(木) 07:01:44.50 ID:e1UqF/et0.net
- >>473
それなー
北海道は自治体が勝手に自粛とか言い始めたレベル
何やっても大丈夫
感染してようがしてなくても動けという事や
- 478 ::2020/11/19(木) 07:01:52.78 ID:ss70rvFI0.net
- GOTO北海道して1日2発のフェスティバルを、個人的に開くつもりやわ
ラストチャンスや
- 479 ::2020/11/19(木) 07:02:25.41 ID:C9emLeVi0.net
- コロナの患者利益にならない病院にとっては負担
- 480 ::2020/11/19(木) 07:03:07.36 ID:e1UqF/et0.net
- >>478
4発いっとき午前午後レッツトライb
- 481 ::2020/11/19(木) 07:03:23.13 ID:XxSX3jfD0.net
- >>476
なんかお前の脳内だけで議論が進んでたんだろ
ここは5ちゃんだし勘違いと妄想は許すからわけわかんない言い訳やめろ
- 482 ::2020/11/19(木) 07:04:06.26 ID:JBSx+Bwg0.net
- 二階が消えないと日本は滅びる
- 483 ::2020/11/19(木) 07:05:36.92 ID:e1UqF/et0.net
- ニート諸君 ナースと結婚しとけばこれからずっと泊まりが増えニートと変わらないヒモできるぞい
- 484 ::2020/11/19(木) 07:06:26.80 ID:WWJ114rp0.net
- 医師会ボイコットはよ
- 485 ::2020/11/19(木) 07:07:04.30 ID:IEBjXHGT0.net
- 以前は政府も県をまたぐ移動自粛要請とかしてたじゃん
もう前みたいな経済対策うつ金がないから自粛なんて出来ないだけだろw
- 486 ::2020/11/19(木) 07:07:22.30 ID:xa+/HvS40.net
- 医師会「危険だからもっと金!金!金くれ!」ウハウハよ
- 487 ::2020/11/19(木) 07:07:46.92 ID:k9YNVOGr0.net
- よし、自粛して医師会から給付金貰おう
- 488 ::2020/11/19(木) 07:08:17.87 ID:eH4yuCyw0.net
- 自衛隊を批判する人は自衛隊に助けを求めるな
医師会を批判する人は医師に助けを求めるな
- 489 ::2020/11/19(木) 07:08:36.18 ID:NcP/lizR0.net
- >>429
東京のGoTo追加は10月1日からだよ
15日の潜伏期間とか考えると東京の影響はあると考えるのが自然だろう
- 490 ::2020/11/19(木) 07:09:06.54 ID:C+XMT3Gp0.net
- やっぱりgotoはいかんな
- 491 ::2020/11/19(木) 07:09:24.27 ID:WMN6lGCk0.net
- >>488
頭悪っ‼
- 492 ::2020/11/19(木) 07:09:33.26 ID:gRhYt1ej0.net
- ガス「甘えるな。感染してでも経済回せ愚民ども」
- 493 ::2020/11/19(木) 07:10:32.98 ID:Im1jxyS40.net
- >>481
>感染症で移動自粛なんてアホなこと誰が考えたんだ?
に対して、あなたは、
>エボラは移動禁止、(コロナで移動自粛を考えた人はアホだという)人がアホだ
と言ったの。
てことはエボラとコロナがほぼ同じ、とあなたは考えている、ってことだけど。
- 494 ::2020/11/19(木) 07:11:00.94 ID:w82spPFo0.net
- >>77
これ
経済面とか多方面考えたら悪手
- 495 ::2020/11/19(木) 07:12:02.97 ID:pV7MCzvB0.net
- 立場主義すぎるわほんまこの国は
政府は利権優先丸見え
コロナ無策過ぎるわ
- 496 ::2020/11/19(木) 07:12:08.17 ID:eH4yuCyw0.net
- >>491
自衛隊は不要だって叫んでるパヨクも自衛隊に助け求めていいんですよね
良かった!
- 497 ::2020/11/19(木) 07:12:10.30 ID:5aNeqhgm0.net
- 医師会なんて無視すればええねん。
イチイチマスゴミで取り上げるからつけ上がる。
- 498 ::2020/11/19(木) 07:12:25.68 ID:+G8Io9wi0.net
- >>464
それに文句理由が分からない
- 499 ::2020/11/19(木) 07:12:34.41 ID:5weIpIT50.net
- 安倍がGotoやったから感染爆発したんじゃん
- 500 ::2020/11/19(木) 07:13:35.09 ID:Im1jxyS40.net
- >>481
エボラにお詳しいんでしょ?コロナがエボラ並みにどう危険なのか説明してくださらないですか?
- 501 ::2020/11/19(木) 07:13:36.15 ID:osL4ttxg0.net
- Metoコロナキャンペーンに移行します( ´Д`)ノ
- 502 ::2020/11/19(木) 07:14:01.38 ID:Wq7Brmh70.net
- >>10
経済がどうのこうの言う前にまず、感染者を少しでも減らすことが第1や。
人の命が1番大切やからな。
- 503 ::2020/11/19(木) 07:14:04.27 ID:5aNeqhgm0.net
- >>488
医師会に属してない医師って結構いるんだぜ(笑)
- 504 ::2020/11/19(木) 07:14:23.46 ID:FHplORGQ0.net
- 思ったより少ない
毎年のインフルエンザよりは優しい
- 505 ::2020/11/19(木) 07:14:24.14 ID:XxSX3jfD0.net
- >>493
エボラは感染症だろ?
違うのか?
エボラは感染症だよね?
その辺はどうよ
なんで感染症って言われてんのにコロナに限定したの?
コロナスレだから?
ん?
感染症って言ったら感染症一般じゃね?
なんで限定するの?
まずそこを明らかにしようか
- 506 ::2020/11/19(木) 07:14:33.67 ID:00zDRNj40.net
- >>1
第一波の時もオリンピックがチラついて政府は大丈夫大丈夫と言い続けた
オリンピックが延期となったら急に動き出したが、今はその再来
オリンピックがチラついて、どんな状況だろうが盲目に大丈夫と言い出してる
- 507 ::2020/11/19(木) 07:15:03.39 ID:y+6mk8XW0.net
- >>489
そうなると、感染者の業種が重要になってくるな
サービス業に従事してる人間に感染が多い場合は
確かに旅行の影響だと思えるが
そうじゃない場合はどうなんだ?
- 508 ::2020/11/19(木) 07:15:14.97 ID:+G8Io9wi0.net
- 大臣が田村になってコロナ対策だいぶマシになったしコロナの分析も進んでるから基本的にマスク手洗い換気の徹底
飲食店ではソーシャルディスタンスを心掛ける
これだけでええと思うけど
- 509 ::2020/11/19(木) 07:15:46.64 ID:Im1jxyS40.net
- >>505
エボラは空気感染する感染症ではなかったですか?
- 510 ::2020/11/19(木) 07:16:13.75 ID:Mqmd9Pwv0.net
- >>493
東京都は何もおかしくなくね?
- 511 ::2020/11/19(木) 07:16:23.53 ID:SyPgkWqk0.net
- 連休旅行して感染広げた奴らには
被害者が損害補償を請求するべき
それは旅行費用が安いというだけの
リスクで旅行行った奴らが責任を
負う問題だわな。
- 512 ::2020/11/19(木) 07:16:51.49 ID:y+6mk8XW0.net
- >>509
そいつウザいから早くNGにぶっ込んだ方がいいよ
典型的なヤジ飛ばし、野党みたいな奴だから
- 513 ::2020/11/19(木) 07:17:04.89 ID:5aNeqhgm0.net
- 利権団体の医師会は政府を怒らせて戦々恐々だろうな!(笑)
- 514 ::2020/11/19(木) 07:17:45.33 ID:XxSX3jfD0.net
- >>509
話そらすなよ
なぜコロナに限定したかきちんと説明するか
勘違いしてたと謝るか
一家心中するか
回線切り替えて他人のふりするか
お前が選んでいいぞ
- 515 ::2020/11/19(木) 07:19:29.55 ID:OsGzVwml0.net
- >>1
ジャップ何処へ向かうんだよ
- 516 ::2020/11/19(木) 07:19:34.18 ID:dTbkH5mW0.net
- やっぱりこの政府だめだわ
さっさと安倍さんに戻してくれ
- 517 ::2020/11/19(木) 07:19:38.13 ID:eH4yuCyw0.net
- >>512
論破されて悔しくて仲間探してるのかっこわるい
>>503
まじ?
それは知らんかった
勉強になったありがとう
- 518 ::2020/11/19(木) 07:19:52.72 ID:eOjind9a0.net
- イタリアの死者数がまた第一波のときなみに増え始めた
やっぱりコロナが流行るなにかしらの原因が地域や国によってあるな
- 519 ::2020/11/19(木) 07:20:17.42 ID:33HPrVQ80.net
- マジ基地国家
- 520 ::2020/11/19(木) 07:20:42.90 ID:+G8Io9wi0.net
- >>516
安倍さんのときはむしろ全然進まなかった
- 521 ::2020/11/19(木) 07:21:28.03 ID:ehN+FrkL0.net
- gotoトラベル反対してる奴って反日パヨクだよなあ
マスコミもそっち系のがgotoトラベル叩いてるし
日本経済に打撃与えるつもりなんだろうけど今の日本政府はそんな挑発にはのらん
- 522 ::2020/11/19(木) 07:22:03.56 ID:Im1jxyS40.net
- >>514
>>509に答えてください
- 523 ::2020/11/19(木) 07:23:07.71 ID:XXDsHMR80.net
- 感染の主な原因が接触感染と飛沫感染であるという前提なら
屋内での飲食、ノーマスクでの会話、こまめな手の消毒
この辺気をつけるしか無いんじゃないですかね
外出辞めさせたければ雨乞いするしかない
- 524 ::2020/11/19(木) 07:23:58.75 ID:Z/KN+hzy0.net
- 自民党は命より金が大事ってことか
- 525 ::2020/11/19(木) 07:24:01.26 ID:rI2Pz/h80.net
- 政府の言うことに逆らう学術組織は廃止しないといけない。
日本は民主国家でないからな
- 526 ::2020/11/19(木) 07:24:27.38 ID:XxSX3jfD0.net
- >>522
お前の幼稚なすり替えには乗らない
エボラもコロナも感染症だって事実は動かない
答えろ答えろと連呼して誤魔化して逃げるつもりなんだろうけどお前の土俵には乗らない
- 527 ::2020/11/19(木) 07:25:37.45 ID:Mqmd9Pwv0.net
- >>525
トカナも廃止か
- 528 ::2020/11/19(木) 07:28:34.06 ID:Xc88TolQ0.net
- 1番の問題はGOTOイートだろ?
旅行より会食の方がまずいだろうな、
特に東京なんかの店は鮨詰めすぎる
- 529 ::2020/11/19(木) 07:28:55.35 ID:KKglzQo50.net
- 医師会は現場にリンクしてるやん
政治家は机上の理想論でメシが食える
黙ってるべきはどっちや?
- 530 ::2020/11/19(木) 07:29:03.94 ID:QvpC7YcI0.net
- >>202
実際やったら野党とマスゴミお祭り騒ぎだわ
- 531 ::2020/11/19(木) 07:29:12.01 ID:gPPqFFYm0.net
- >>493
どっちも感染者だろ
- 532 ::2020/11/19(木) 07:29:32.53 ID:LnuprKBz0.net
- 医師会に移動自粛を呼びかける権限なんてないだろ
移動自粛を呼びかけるなら医師会が影響を受ける観光業、飲食業などの
連中に迷惑をかけてごめんなさいと慰謝料を出してやれw
- 533 ::2020/11/19(木) 07:30:07.26 ID:gPPqFFYm0.net
- >>531
感染症
- 534 ::2020/11/19(木) 07:30:10.70 ID:AWJwEDxB0.net
- 大体、三連休直前に言うなよ
こっちにも予定があるんだ
- 535 ::2020/11/19(木) 07:30:11.94 ID:6j08zyAO0.net
- 3連休ロックダウンするチャンスなんだがな
コレで東京何もしなかったら来週はGoogle AIの予測どおりになっても不思議じゃない
- 536 ::2020/11/19(木) 07:30:47.15 ID:jR/+AWyL0.net
- 高齢者はコロすって方針なんだろ
80以上は要らない
- 537 ::2020/11/19(木) 07:31:11.07 ID:eH4yuCyw0.net
- >>535
GoogleAIの予測って大して悲惨な物じゃないだろ
- 538 ::2020/11/19(木) 07:31:25.85 ID:AWJwEDxB0.net
- 関西はこの三連休が紅葉がピークだから、このウェーブを止められる訳ないやろ
京都とか物凄い事になるんだろうな
- 539 ::2020/11/19(木) 07:31:50.10 ID:Xc88TolQ0.net
- 連休は自粛して、正月稼いだ方が経済的には成功じゃね?
- 540 ::2020/11/19(木) 07:32:02.38 ID:5fwlGutN0.net
- 経済が壊れたら死者は今とは比べ物にならんからな
自民党の今のとこの政策は正しい
- 541 ::2020/11/19(木) 07:32:26.04 ID:R9jBiZkt0.net
- 日本医師会を解体しろボケ
- 542 ::2020/11/19(木) 07:33:01.09 ID:6j08zyAO0.net
- >>539
政府は年末年始11日連休を計画してなかったか?
- 543 ::2020/11/19(木) 07:33:32.06 ID:3iqX3pIM0.net
- >>524
ヤツらは国民の為じゃなく
自らの利権とゼニの為に動く
- 544 ::2020/11/19(木) 07:34:01.61 ID:AWJwEDxB0.net
- >>542
なおほとんどの企業は年末11連休に乗ってこなかった模様
- 545 ::2020/11/19(木) 07:34:15.69 ID:wtD6CxD/0.net
- 医師会の自粛要請とか5月からだぞ
ロボットみたいに毎度同じ事しか言ってねぇ
- 546 ::2020/11/19(木) 07:34:29.60 ID:Mqmd9Pwv0.net
- >>542
なんか言ってたなそんな事
あれどうなったのかね
うちの会社的にはなんの動きもないけど
- 547 ::2020/11/19(木) 07:34:45.37 ID:SKt2Rz3B0.net
- 学術会議の次は医師会が標的か?
- 548 ::2020/11/19(木) 07:35:06.05 ID:3iqX3pIM0.net
- >>540
耐えろ
氷河期世代からしたらコレくらい耐えれないのは論外
自己責任w
- 549 ::2020/11/19(木) 07:35:57.02 ID:bGQfxtEK0.net
- 日本医師会がコロナのこと一番わかってない説
- 550 ::2020/11/19(木) 07:36:08.60 ID:yImhLHuD0.net
- 時間あったのに医師会が何も対策しないから医療崩壊するんだろ
馬鹿馬鹿しい
- 551 ::2020/11/19(木) 07:36:16.86 ID:hm8Aa7JJ0.net
- 安倍の春節チンク歓迎でコロナ拡散
gotoでまたコロナ拡散
移民党は何故こんな馬鹿なんだろうか
- 552 ::2020/11/19(木) 07:36:17.53 ID:3iqX3pIM0.net
- コロナ自粛で死ぬのは甘え
氷河期世代を見ろ
- 553 ::2020/11/19(木) 07:37:00.32 ID:XxSX3jfD0.net
- >>551
今すぐ立憲民主党に政権を渡すべきだよね
ばーかばーか!!!
- 554 ::2020/11/19(木) 07:37:01.26 ID:KuE4v89T0.net
- アベ「俺は豪華にパーティーw」
国民「仮病死ね」
- 555 ::2020/11/19(木) 07:37:18.78 ID:WEn7BWAj0.net
- 後出しで批判しかしないのは
卑怯者の証拠だしな
- 556 ::2020/11/19(木) 07:38:06.30 ID:mOD5zZ3h0.net
- 旅行業界が壊れても農業、介護、IT他
人で不足の業種はある
市場原理に基づく見直しの良い機会じゃん
- 557 ::2020/11/19(木) 07:38:10.75 ID:qgwmz0jx0.net
- エビデンスが無い見解をまき散らされてもねぇ
- 558 ::2020/11/19(木) 07:38:54.06 ID:dhXm06zf0.net
- go to travelを時期によって止めたりやったりというのは無理だとおもうわ
当日気分でいくものじゃないしキャンセルに伴う事務手続き大変だもの
そもそももう開かないともたないから始めたんでしょ
- 559 ::2020/11/19(木) 07:40:33.36 ID:FWHivxgg0.net
- 満員電車で移動中
- 560 ::2020/11/19(木) 07:41:05.21 ID:2wEO1ENV0.net
- もうオリンピック諦めようやw
開催してもアチャーな結果にしかならないって
- 561 ::2020/11/19(木) 07:41:10.13 ID:GAuwRk4Z0.net
- >>3
沖縄だけじゃなくて北海道も切り捨てにかかるとは、やっぱり本州にあらずば
日本にあらずってメンタリティが基本なのかもね。蝦夷、流刑、北方自衛領域
外、外国資本に切り売り状態…だもんな。
- 562 ::2020/11/19(木) 07:41:15.19 ID:KuE4v89T0.net
- >>556
もっとも農業は技能性を奴隷にしてるのが問題だけどなw
- 563 ::2020/11/19(木) 07:41:32.33 ID:SMBpTzsD0.net
- 平日の方が人出あるのに休日だけ自粛しろは無理があるわ
- 564 ::2020/11/19(木) 07:41:53.00 ID:qygy0zQQ0.net
- >>529
会見してる医師会老人たちはそんなたいそうなもんじゃねーぞ
コロナ初期からガイジムーブしてんじゃん
- 565 ::2020/11/19(木) 07:41:57.14 ID:oJYBiGVM0.net
- >>556
観光が崩れたら万年人手不足になってる農業の需要が減るね!
- 566 ::2020/11/19(木) 07:42:24.92 ID:oJYBiGVM0.net
- >>529
リンクしてないぞ
- 567 ::2020/11/19(木) 07:42:35.76 ID:3iqX3pIM0.net
- コロナ自粛くらいでガタガタ言ってんなよ!
自己責任だ自己責任!
氷河期世代の仕打ちが今度は旅行業界や外食産業に来るだけだ
死ぬのは甘えで自己責任だw
政府はなーんもしてくれんよw
- 568 ::2020/11/19(木) 07:43:06.04 ID:FjQT1JZt0.net
- 感染者でGOTO国会議事堂
- 569 ::2020/11/19(木) 07:43:30.01 ID:eU4BzkQ30.net
- >>561
みんなに来てほしい来てほしいって無理して新幹線まで牽いてもらったんだから仕方ないよね
- 570 ::2020/11/19(木) 07:43:37.60 ID:zs7Ysutu0.net
- 医師会と喧嘩して自民は大丈夫なのか?
- 571 ::2020/11/19(木) 07:43:53.82 ID:ZThWj4Ez0.net
- 医師会はクソだし
- 572 ::2020/11/19(木) 07:44:13.46 ID:J0hnL4FT0.net
- 長期に見て食い扶持になる年寄りに
大量死なれると医者が儲からなくなるからな
商売に必死だわ
- 573 ::2020/11/19(木) 07:45:16.08 ID:QRYIbVre0.net
- >>540
これいうやつはアホ
いまは両輪でやってるし極端な意見はいらない
- 574 ::2020/11/19(木) 07:45:19.39 ID:Y8ZLfoj00.net
- 旅行自体では増えないだろう。増えるのは夜の街。
- 575 ::2020/11/19(木) 07:45:46.07 ID:mOD5zZ3h0.net
- >>565
観光に行かなくてもご飯は食べるから需要が減る要因ではないな
- 576 ::2020/11/19(木) 07:46:14.75 ID:umOiEqQd0.net
- ばら撒いてる補助金を設備の作成と医療系人材トレーニングに回した方がええんとちゃうの
- 577 ::2020/11/19(木) 07:46:30.36 ID:Qs28VREA0.net
- 沖縄そんなに状況変わってないのに北海道がコレっておかしくない?
- 578 ::2020/11/19(木) 07:46:35.73 ID:KaYujZ9d0.net
- 移動を問題にすると勘違いされそうだから良く無い
移動が問題じゃ無い
- 579 ::2020/11/19(木) 07:46:36.35 ID:Rv9rpSgi0.net
- 医師会「家でプレイステーションしてろ!」
- 580 ::2020/11/19(木) 07:46:43.99 ID:IEBjXHGT0.net
- >>567
税金使ってGOTOに感染拡大しても自粛不要と観光業界には神様だろw
- 581 ::2020/11/19(木) 07:47:34.03 ID:XxSX3jfD0.net
- >>579
さてはPS5転売ヤーと手を組んでるな???
- 582 ::2020/11/19(木) 07:47:50.72 ID:tdjq793m0.net
- 観光業を切り捨てればいい
転職の案内した方がよほどましな状況だぞ
- 583 ::2020/11/19(木) 07:48:11.64 ID:KuE4v89T0.net
- 自助では限界があるからなぁ
こりゃ五輪も中止は今んとこ確実かねぇ
- 584 ::2020/11/19(木) 07:49:03.98 ID:h/4qhgWJ0.net
- 与党よりバカなくらいに
まともな野党がいないからやりたい放題
- 585 ::2020/11/19(木) 07:49:49.23 ID:5zLhqjUJ0.net
- なーんでもいいたい放題の日本は、ノー天気でへいわだね。超法規的措置を取らない限り国の大事は守りきれないよ。
万一他国から戦争をふっかけられても、あーだこうだ言ってるうちに皆殺しにあうよ。
- 586 ::2020/11/19(木) 07:50:19.92 ID:0Hac1iQr0.net
- オレたちにはPCBがあるから
- 587 ::2020/11/19(木) 07:50:21.50 ID:uvBQdLD30.net
- インフルエンザとコロナ両方同時にかかったらさすがに命は無いの?
- 588 ::2020/11/19(木) 07:50:48.52 ID:sAtHMD1S0.net
- マスゴミが、感染者だけ煽って無症状の割合を言わなかったり
死者の年齢分布言わなかったり
感染者を回復者も含む合計で、大袈裟に報道したりしてるから
マスゴミを規制しなきゃどうにもならない
- 589 ::2020/11/19(木) 07:50:54.73 ID:ndCqhu7y0.net
- 上昇傾向を理由に危機感を煽ってるけど、検査数が上昇してあるから陽性者も必然的に上昇しているけど、検査数が同じなら陽性率は横ばいな訳だし自粛する必要はないよ
- 590 ::2020/11/19(木) 07:51:17.10 ID:Go6pK59o0.net
- サービス業がGDPに占める割合は大きいけれども人口は多くないので直接支援した方がいい
- 591 ::2020/11/19(木) 07:51:22.87 ID:sAtHMD1S0.net
- 問題は、入国規制を解いた事だと思う
- 592 ::2020/11/19(木) 07:52:31.24 ID:tdjq793m0.net
- >>577何もおかしくない。>>396みたいにお前も不思議がってる奴もいるが、ハッキリいってしまえば風俗で感染してんだよ。
新宿歌舞伎町で蔓延してんのと同じですすきので蔓延してんの。
嬢の乳首舐めて感染してんだよ。
- 593 ::2020/11/19(木) 07:52:50.54 ID:QRYIbVre0.net
- >>589
検査数前と同じなら陽性率は上がるでしょ
- 594 ::2020/11/19(木) 07:52:54.92 ID:oJYBiGVM0.net
- >>575
残念ながら減るんだけどね
- 595 ::2020/11/19(木) 07:53:08.66 ID:K6Yvw+gQ0.net
- 老人や既往症の人を隔離するほうが合理的だと思うんだが・・・ちゃう?
- 596 ::2020/11/19(木) 07:53:49.25 ID:LTyuH0cK0.net
- >>9
今回のコロナでの死者数なんてたかがしれてる
インフルエンザの方が毎年もっと死んでたじゃん
定期的にな、働いてない70↑を一掃するくらいじゃないと生産年齢層の税金なんかの負担が重くなる一方だ
- 597 ::2020/11/19(木) 07:54:13.53 ID:eH4yuCyw0.net
- >>575
俺もそう思うんだけど実際には減るらしい
- 598 ::2020/11/19(木) 07:55:16.26 ID:KaYujZ9d0.net
- >>582
凄い数だけどどこに転職するの?
宿泊、交通機関、小売、飲食、土産屋
そこに商品入れてる農業、畜産、水産、加工食品メーカー
それらが使ってる設備屋
観光施設もだね
- 599 ::2020/11/19(木) 07:55:25.11 ID:eOjind9a0.net
- 夜の街が感染源になってるのは収束していた夏に政府が大規模検査して確認済みだしな
GOTOやれば感染は拡大するけど 重傷患者の数でまだいけると思ってるんだろう
コロナの重症患者は期間が長くなるから今年の長い冬は1月くらいからベッドの空きがなくなると思われる
そこからが医療関係者は大変だろ
- 600 ::2020/11/19(木) 07:56:07.13 ID:LTyuH0cK0.net
- >>34
普段から糞混むのにこれ以上混むとか勘弁してくれよ
- 601 ::2020/11/19(木) 07:56:17.26 ID:KuE4v89T0.net
- 今思えばブルーインパルスで応援とかまったく意味なかったな
- 602 ::2020/11/19(木) 07:56:32.57 ID:fE6kQvpb0.net
- 結局gotoが主要因かきめつ映画なのか両方なのかな
- 603 ::2020/11/19(木) 07:57:21.46 ID:QRYIbVre0.net
- >>601
あれは給付金10万円と同じようなもん
気持ちを切らさないためのもの
- 604 ::2020/11/19(木) 07:57:42.29 ID:iUi0ht960.net
- >>598
それ全部潰れるわけじゃないから安心しろ
- 605 ::2020/11/19(木) 07:57:48.66 ID:KaYujZ9d0.net
- >>582
こういう馬鹿が一番ムカつく
- 606 ::2020/11/19(木) 07:58:41.28 ID:ePvIe5Lr0.net
- >>582
コロおじリベラルチョンモメン日本共産党らしい最期である
- 607 ::2020/11/19(木) 07:59:46.89 ID:5weIpIT50.net
- 3連休明けには、都内では連日1000人超えるぞ
- 608 ::2020/11/19(木) 07:59:57.53 ID:aW/yr+5s0.net
- >>440
医薬品メーカーからしたらそう思われたら困るんだよ
- 609 ::2020/11/19(木) 08:00:34.71 ID:LTyuH0cK0.net
- >>592
舐めて感染するのは
乳首だけとは
限らんでしょうが!
- 610 ::2020/11/19(木) 08:00:57.44 ID:aW/yr+5s0.net
- >>502
産ませて殺すのは効率が悪いから病ませて治す振りで儲けるんだぞ
- 611 ::2020/11/19(木) 08:01:57.92 ID:XxSX3jfD0.net
- >>608
Kis-My-Ft2のナントカ君が後遺症にかかってるって昨日夕方のニュースやってたけど
嗅覚ゼロになってるって
鼻の下に香水塗ってもわからないレベルだと
Kis-My-Ft2が予測変換に出てきてびっくりだわ
- 612 ::2020/11/19(木) 08:03:40.80 ID:zWiD35g20.net
- 滅びよ!派手に滅びよ!
- 613 ::2020/11/19(木) 08:05:08.84 ID:f2+24oXz0.net
- >>14
冬眠しかない
- 614 ::2020/11/19(木) 08:05:32.77 ID:Ol8n/1+I0.net
- どうせ使い捨て内閣だろう。感染が取り返しのつかないぐらいまで拡大して、それまでGOTO。
責任を取って内閣総辞職。ここまでは読めてるw
- 615 ::2020/11/19(木) 08:06:19.58 ID:tdjq793m0.net
- >>598
お前みたいなバカはハロワの求人見ることもできないのか?障害者みたいなやつだな?
介護、農業全般、タクシードライバー、山ほどあるぞ?
さっさと行ってこいボンクラwwwww
- 616 ::2020/11/19(木) 08:06:39.64 ID:KK74WFla0.net
- 各々が考えて行動すればいいだけのこと
- 617 ::2020/11/19(木) 08:07:38.52 ID:KygqDKbS0.net
- >>599
すでに札幌じゃ病床が埋まって騒ぎになってる
悠長な話ではなく今日、今の問題なわけだが…
- 618 ::2020/11/19(木) 08:08:44.85 ID:tdjq793m0.net
- >>605
お前ほどじゃねえよ。笑わせんなwwwww
- 619 ::2020/11/19(木) 08:09:04.27 ID:zvSpm51q0.net
- この3連休のgotoでどこまで増えるか
- 620 ::2020/11/19(木) 08:09:18.66 ID:oJYBiGVM0.net
- >>611
それって風邪をひいてもある症状なんだよな
- 621 ::2020/11/19(木) 08:09:22.85 ID:s4CtRFW00.net
- いつそのこと野鳥の会以外は解散だ!
- 622 ::2020/11/19(木) 08:10:13.53 ID:I2pemFiz0.net
- GO TO利用者は、病院禁止
くらいにしないと、医者もどうしようもないよな。
- 623 ::2020/11/19(木) 08:10:33.90 ID:ZM6jtEiu0.net
- 年末の大爆発に向けて加速したい時期だな。
- 624 ::2020/11/19(木) 08:10:49.03 ID:XxSX3jfD0.net
- >>620
そうなの?
今まで一度も聞いたことないけど風邪の後遺症としてこの症例をネットで見れる?
それともネットにはない極秘情報?
- 625 ::2020/11/19(木) 08:10:49.19 ID:R+GpvED50.net
- もう好きにしたらいいじゃん
病院も受け入れ拒否しろ
- 626 ::2020/11/19(木) 08:11:20.26 ID:VhgkY/830.net
- どう考えてもgotoが原因
- 627 ::2020/11/19(木) 08:11:20.41 ID:Ol8n/1+I0.net
- GOTO三連休で日本の冬は確実に終わるよ。
- 628 ::2020/11/19(木) 08:11:32.79 ID:20KDy5LX0.net
- 水俣病を忘れるな
- 629 ::2020/11/19(木) 08:12:11.09 ID:gPPqFFYm0.net
- >>620
例え万が一あったとしても頻度が違うだろボンクラ
- 630 ::2020/11/19(木) 08:12:23.00 ID:oJYBiGVM0.net
- >>624
お前の世界が狭いだけだろ
こんなもん別に珍しいことでも何でもないわ
- 631 ::2020/11/19(木) 08:12:24.07 ID:aqSKUiJO0.net
- 都内感染爆発はGOTOイートとGOTOイベントやろ
北海道 大阪 沖縄が汚物都民がばら撒いたGOTOトラベルやろうな
- 632 ::2020/11/19(木) 08:12:59.12 ID:XxSX3jfD0.net
- >>630
ドトールから乙
ネットにソースはないのね
- 633 ::2020/11/19(木) 08:13:26.03 ID:oJYBiGVM0.net
- >>629
万が一で問題ないなら新型コロナも何の問題もないなw
- 634 ::2020/11/19(木) 08:13:32.28 ID:iEc4IuXM0.net
- 最初にgotoとか言い出したのは二階だっけ?
- 635 ::2020/11/19(木) 08:14:07.49 ID:HsnRDqpD0.net
- 過度な規制は要らないと思う、国民の自律に任せておけばいい
逆に国がGOTOとかで移動を煽るのはどうかと思う
- 636 ::2020/11/19(木) 08:14:19.99 ID:SzTG5ec+0.net
- >>406
おれ、ススキノに住んでるけどそんな話は噂にもなってないぞ
どこのバーだい??
- 637 ::2020/11/19(木) 08:14:41.56 ID:gPPqFFYm0.net
- >>633
煽りたい気持ちは伝わって来たけど意味がわからん
お前興奮しすぎ
- 638 ::2020/11/19(木) 08:15:28.67 ID:rHfMwerQ0.net
- 自分も国が言っていることの他に
混んでる人気店より閑散とした店を選ぶのは人助け
人気店はテイクアウトで
温泉でゆっくりするのもいいね
ぐらい付け加えれば家に篭る必要はないよ。
心配な人はデリバリや通販サイト巡りかなあ
- 639 ::2020/11/19(木) 08:16:06.06 ID:iN7X1Ka70.net
- コロナで死ぬか
経済で死ぬか
どっちが多く死ぬかって話なんだろ
- 640 ::2020/11/19(木) 08:16:19.35 ID:q2TIS9dD0.net
- 京都は大丈夫なの?
- 641 ::2020/11/19(木) 08:16:29.46 ID:kTr3uU3q0.net
- 国会議員の先生方には率先して旅行しまくって欲しい
- 642 ::2020/11/19(木) 08:16:33.98 ID:1SYJ+1ix0.net
- やっぱただの風邪じゃん
かかると周りの目がヤバイってだけ
それと潰れて自殺とか聞かないぞ?コロナで潰れた店自体聞かない
見てもない
- 643 ::2020/11/19(木) 08:16:36.07 ID:y7dGbjpM0.net
- >>1
加藤茶の方こそ黙れ
- 644 ::2020/11/19(木) 08:17:00.65 ID:SzTG5ec+0.net
- >>59
まったくだよ
オリンピックが無ければもっと思い切った政策もできたのに
招致ではしゃいでいた滝クリは知らんぷりしてるからな
ずるいやつだよ
- 645 ::2020/11/19(木) 08:17:49.06 ID:xxSZkh9k0.net
- 医者は自分達が赤字になるから焦ってるだけでは?
- 646 ::2020/11/19(木) 08:18:29.59 ID:XxSX3jfD0.net
- >>644
【 お も て な し ヽ(=´▽`=)ノ 】
だけだろ
はしゃいでたとか可哀想w
- 647 ::2020/11/19(木) 08:18:32.15 ID:WcgkeToX0.net
- 3日自粛したくらいじゃ焼け石に水だと思うけどな 2週間後3日ポコって凹むだけだろ(´・ω・`)
- 648 ::2020/11/19(木) 08:18:51.22 ID:MO4Ma8VN0.net
- コロナで自粛しろにも限度がある
いつまで続ければいいんだと
- 649 ::2020/11/19(木) 08:18:59.33 ID:iFeHXa+C0.net
- 3連休札幌に家族旅行
コロナなんか気にするだけ無駄
- 650 ::2020/11/19(木) 08:19:20.66 ID:GacRO4UX0.net
- >>645
患者増えた方が儲かるんじゃね?
- 651 ::2020/11/19(木) 08:19:21.39 ID:fD4yNrlN0.net
- 俺は三連休はビジホ
名物店でテイクアウト
年末年始もそうするわ
- 652 ::2020/11/19(木) 08:19:36.22 ID:tdjq793m0.net
- >>631
その辺規制して観光潰せばいいだけの話なのに
バカには理解できてねえから困る
頭の中では何故か全国の観光一度に潰せって変換されてんだろうなw
- 653 ::2020/11/19(木) 08:19:47.98 ID:y+6mk8XW0.net
- >>617
じゃあ札幌がどれだけ病床を用意してたかが気になるよな
東京と同数の病床を用意してる訳でもないだろうし
- 654 ::2020/11/19(木) 08:20:29.26 ID:fD4yNrlN0.net
- >>652
それがお上の狙い
- 655 ::2020/11/19(木) 08:21:03.63 ID:Im1jxyS40.net
- >>526
あなたはエボラ含む感染症が空気感染するウィルスであろうとなかろうと、(その地域では)全員の移動禁止が正しい、という考えなんですね。
ウィルスの封じ込めという意味ではないですね?
- 656 ::2020/11/19(木) 08:21:24.28 ID:midVQPBe0.net
- 来年の今頃にはワクチンが出回ってる可能性があるというのになんでそこまで我慢できないかねぇ
- 657 ::2020/11/19(木) 08:21:33.64 ID:m19fc9Ce0.net
- とりあえずGOTO無くせよ
- 658 ::2020/11/19(木) 08:21:34.65 ID:Mqmd9Pwv0.net
- 一人旅行は許してほしいの
誰とも喋らないし
人混みでは下向いてるし
食事も素早く済ますし
夜はホテルの部屋で泣いてるし
- 659 ::2020/11/19(木) 08:22:04.31 ID:qieP7EqN0.net
- >>605
残念ながら世間の評価的には観光業ってパチンコ屋と同じくらいの位置づけだからw
無くても全く困らん業種、てか全部潰れてくれて構わん
その人材を他の業種に回せ、農業とか介護とか人の役に立つとこに行け
- 660 ::2020/11/19(木) 08:23:18.43 ID:2zxRHDsx0.net
- 政府よりは医師会を信じる
- 661 ::2020/11/19(木) 08:23:54.37 ID:60ZxK/yL0.net
- >>1
>また、政府の旅行支援策「Go To トラベル」についても、「感染防止策によって旅行による感染リスクは低減できる」として
できてねぇからこのザマなんだが
- 662 ::2020/11/19(木) 08:24:20.34 ID:aqSKUiJO0.net
- >>592
客が変わるたびに、おっぱいアルコール消毒してるおっぱぶでの感染は不思議と無い。
性風俗もイソジンとアルコールで不思議と無い。
カラオケスナックとおさわり禁止で気取って陽キャ演じて大声出してるキャバクラが感染源と千葉栄町住人から聞いたぞ。
酒飲んで大声で騒ぐ所が駄目だってさ
- 663 ::2020/11/19(木) 08:24:30.67 ID:zVFR78Wx0.net
- 鬱くしい自助自己責任自民党の国
- 664 ::2020/11/19(木) 08:25:02.46 ID:Vegxo8dA0.net
- >>32
無職のこどおじには経済関係ねーだろハゲ
- 665 ::2020/11/19(木) 08:25:14.48 ID:DcBg7xUk0.net
- 菅政権は本当にやばいじゃん
日本が終わるぞこれ
- 666 ::2020/11/19(木) 08:25:17.02 ID:BWe77i5G0.net
- 観光に頼るのは危険
- 667 ::2020/11/19(木) 08:25:24.27 ID:JJkUlJkk0.net
- 感染者の人数ではないとはいえ、今回はまた緊急事態宣言すべきだな。
経済はまた死んでしまうが。
- 668 ::2020/11/19(木) 08:25:47.07 ID:XxSX3jfD0.net
- >>655
一家心中したのかと思ったら
まさかの粘着かよ
これからしばらくは自分の気持ちがおさまるまで決して己の勘違いは認めずすり替えのための質問を連投して
答えろー答えろーと連呼するんだろ
それで最終的に勝利宣言するんだろ
くだらねえ
- 669 ::2020/11/19(木) 08:26:13.22 ID:hzFoNlse0.net
- >>10
誤診(ミス)しても責任取らずに年収2000万?楽な仕事だよな。
- 670 ::2020/11/19(木) 08:26:19.20 ID:ESARwqmX0.net
- >>664
親が無職になったら共倒れだろ
- 671 ::2020/11/19(木) 08:26:53.40 ID:fcJnDnq50.net
- >>659
どんな職についてるか知らんが明日は我が身だぜ
- 672 ::2020/11/19(木) 08:27:39.12 ID:WcgkeToX0.net
- リーマンショックの時雇用の受け皿として観光業は機能したんだよな ここを死守することで経済の底抜けを防ぐ政府の思惑は理解できる(´・ω・`)
- 673 ::2020/11/19(木) 08:28:02.37 ID:gSDHGX1A0.net
- >>656
「今年の一つは来年の二つにまさる」
- 674 ::2020/11/19(木) 08:28:19.51 ID:UFlsCgAt0.net
- >>658
良い詞だね
- 675 ::2020/11/19(木) 08:28:37.09 ID:eH4yuCyw0.net
- >>655
エボラ封じ込めの基本だなそれ
- 676 ::2020/11/19(木) 08:28:42.68 ID:4/eVrPvS0.net
- 病気で死ぬような人は家にこもってればいいだけなのに何吠えてんのさ
- 677 ::2020/11/19(木) 08:28:45.45 ID:9zpePDXY0.net
- 感染症の爆発で大童の日本で、医師会に黙れ!と言う奴は正にキチガイですがな。
専門医に診て貰う為に、強制捕獲して松沢病院で診て貰いましょうよ。
松沢病院とは:東京都立松沢病院は、精神科医療の専門病院として、
精神疾患および身体疾患の治療、看護技術の研鑚に努め、
常に質の高い先進的医療を提供しております。
- 678 ::2020/11/19(木) 08:29:03.53 ID:JJkUlJkk0.net
- >>666
ここ数年で、日本の観光業が活況だったのは、裏を返すともう日本に売るものが何もないんだよ。
日本のお家芸である製造業は、死んでしまった。
本来なら政治で、製造業他を盛り上げて国力増強すべきなのに、格差拡大させて内需を冷えこませ、結局観光業なんてのに着目し始めた。
この国は末期症状だよ。
役員報酬の一律規制、法人税の課税強化、消費税の廃止と物品税復活。これしかない。
あとは、国内のチンチョン一掃な。
- 679 ::2020/11/19(木) 08:30:02.82 ID:/ZBGI8nk0.net
- マスゴミは忖度してあなたは重大な病気かもしれませんよと
家庭の医学で不安を煽った結果が少し前までのの井戸端会議と化した病院の待合室なので
米製薬会社がワクチンを開発した以上マスゴミとしては
国民の不安を煽ることがアメリカの国益にも自身の利益にもなる
クズ過ぎぃ!
- 680 ::2020/11/19(木) 08:31:27.29 ID:2PIirmJH0.net
- 国民は使い捨て
- 681 ::2020/11/19(木) 08:31:40.48 ID:gSDHGX1A0.net
- 「GoToトラベル」を「GoTo」と一纏めにして批判することはやめて欲しい
ほぼ稼働してない「GoToイベント」まで巻き添えにされたらたまらん
- 682 ::2020/11/19(木) 08:31:56.44 ID:Mqmd9Pwv0.net
- 江戸川区防災無線がなってる
区役所からお知らせだって
8時55分よりどこかでなんかを実施するらしい
聞き取れねえ
なんだよ怖えよ(泣)
- 683 ::2020/11/19(木) 08:32:02.17 ID:I2IydLsn0.net
- >>658
何で泣くんだよw
- 684 ::2020/11/19(木) 08:32:10.07 ID:71LJg6n00.net
- >>502
経済悪化でも人は死ぬ、コロナ以上に死ぬ
まだこんな話から始めないといけないのか…何周遅れだよ…
- 685 ::2020/11/19(木) 08:32:19.92 ID:24UhteUI0.net
- 電車で幅を見極められないおばはんが横に座ってきて、肘の位置が重なってすごい力でグリグリ押されてんだけど、こういう時、どうしたらいいの?
- 686 ::2020/11/19(木) 08:32:32.66 ID:hk+oeDy40.net
- オリンピックも無理だから何が何でも経済を回したくて自棄になってるんだろ
- 687 ::2020/11/19(木) 08:34:15.54 ID:9rt5Sr1i0.net
- 普段はマスゴミとか言ってるのに、コロナの件はマスゴミ信じるとか何なの?
- 688 ::2020/11/19(木) 08:34:55.92 ID:YsRJcL6i0.net
- >>678
これからは観光で食っていく!とか目眩がするよな
どこの発展途上国だよと
もう日本は滅んだんだなあって感じ
70年前に滅んでたのかもしれないが
- 689 ::2020/11/19(木) 08:35:10.61 ID:midVQPBe0.net
- >>673
それでコロナになってりゃ世話ないな
一時の楽しみのために一生治らないかも知れない障害抱えるリスクを負うとか俺には理解できん
- 690 ::2020/11/19(木) 08:35:20.95 ID:Im1jxyS40.net
- >>668
あなたはエボラ含む感染症が空気感染するウィルスであろうとなかろうと、(その地域では)全員の移動禁止が正しい、という考えなんですね。
では>>456氏がアホではないことがわかったのでもういいです。
- 691 ::2020/11/19(木) 08:35:29.52 ID:XxSX3jfD0.net
- >>688
滅んでねえよ
日本にはまだν速民がいる
- 692 ::2020/11/19(木) 08:35:36.79 ID:gSDHGX1A0.net
- >>684
観光関連だけ生き残ったって、他の業種が死ぬぞ
- 693 ::2020/11/19(木) 08:35:54.66 ID:elcvf99j0.net
- 今年は休み短い上にスタートが月曜日だから帰らないぞ、哀れコロおじリベラルチョンモメン日本共産党老人ホーム工作員
- 694 ::2020/11/19(木) 08:36:40.38 ID:F3Tx/aRq0.net
- 何年か経てば『あの時のコロナ騒動はなんだったんだw』となる気がするけど、感染そのものの怖さ+感染自体は怖くないけど周りに与える影響の怖さがある現状ではいくら政府がGOサイン出しても混乱は続きそうね
- 695 ::2020/11/19(木) 08:37:01.73 ID:XxSX3jfD0.net
- >>690
しつけえ
脳内で勝手に話進めてオナニーするのはいいけど俺にアンカー打つな
俺にアンカー打つなら妄想で勝手に議論進めて射精するのやめろ
まじ気持ち悪い
- 696 ::2020/11/19(木) 08:37:38.26 ID:nwVFvqyp0.net
- >>682
そうか、あかんか
…いっしょやで?
- 697 ::2020/11/19(木) 08:38:40.67 ID:ns2xwZIq0.net
- >>658
大丈夫?
- 698 ::2020/11/19(木) 08:38:54.30 ID:yGf/W+/20.net
- >>691
なに!あの敵にするとやっかいだが、味方にすると頼りないN速民か!
- 699 ::2020/11/19(木) 08:38:54.96 ID:5SLKvtTk0.net
- >>690
ほんとに勝利宣言しててわろた
見事だなw
- 700 ::2020/11/19(木) 08:39:38.44 ID:LYhyw/Z50.net
- 政府が言うなら仕事で移動しまくるぞ
仙台、東京出張だ
- 701 ::2020/11/19(木) 08:39:48.79 ID:bYZrCm3R0.net
- 金出したくないんだね
わかります
- 702 ::2020/11/19(木) 08:40:08.96 ID:Z8VX90QZ0.net
- >>624
嗅覚・味覚障害と新型コロナウイルス感染症について
―耳鼻咽喉科からのお知らせとお願い―
http://www.jibika.or.jp/citizens/covid19/mikaku.html
- 703 ::2020/11/19(木) 08:41:25.04 ID:Mqmd9Pwv0.net
- >>695
気持ちいい罵倒でなんか笑ったw
元気出たわ
- 704 ::2020/11/19(木) 08:41:34.91 ID:sCJPfk2j0.net
- よっしゃガンガン行こうぜ??
- 705 ::2020/11/19(木) 08:41:45.33 ID:Nr+0jWR40.net
- 無策のまま感染者が増え続けたとして受け入れるのは医療機関
gotoに合わせてどんどん増えているし至極真っ当な言い分でしょ
国民も馬鹿ばかりではないから勝手に自粛するよ
- 706 ::2020/11/19(木) 08:41:50.07 ID:MFHAYww90.net
- 我慢しても我慢しないのがちょっといれば
結果はかわらんウイルスだから
全員構わず温泉にいくべきだ
外国人はまだいない
- 707 ::2020/11/19(木) 08:42:13.88 ID:ANQcbeGj0.net
- は?舐めてんの?このボンクラ!潰すぞコラ!専門家に従え!偉そうに!
- 708 ::2020/11/19(木) 08:42:19.90 ID:Hi92FKDr0.net
- ここで一緒になって医師会を叩く阿呆のスレ
- 709 ::2020/11/19(木) 08:43:31.88 ID:XxSX3jfD0.net
- >>702
わざわざググってくれたのか
ありがとう
- 710 ::2020/11/19(木) 08:43:38.49 ID:nwVFvqyp0.net
- 医師会とか感染症の専門家じゃないよ
単なる「開業医の寄り合い」だよ
- 711 ::2020/11/19(木) 08:43:50.14 ID:Im1jxyS40.net
- 695
エボラは移動禁止よりも患者を隔離するんじゃありませんでした?空気完全ではないから
まあいいや
- 712 ::2020/11/19(木) 08:44:23.55 ID:XxSX3jfD0.net
- >>703
オナニーだけにってやかましいわ
寝る
- 713 ::2020/11/19(木) 08:44:55.17 ID:3TeA3vTC0.net
- 気温湿度のせいやも知れませぬがGOTOが始まった途端爆発的に増えたことから自粛発言もやむなしと存じまする
- 714 ::2020/11/19(木) 08:45:15.55 ID:Qs28VREA0.net
- >>592
風俗行かないからその発想なかったわ
流石行き慣れてる奴は身をもって実感してるんやなw
- 715 ::2020/11/19(木) 08:45:51.27 ID:3Zadd9LC0.net
- ロックダウンで死ぬようなやつはいない
早くロックダウンしろよ
- 716 ::2020/11/19(木) 08:46:05.58 ID:5SLKvtTk0.net
- >>711
患者隔離と同時に地域の封鎖もするよ
なにがいいたいかと言うとお前の負け
- 717 ::2020/11/19(木) 08:46:08.67 ID:Im1jxyS40.net
- >>695
エボラは移動禁止よりも患者を隔離するんじゃありませんでした?空気感染ではないから
まあいいや
おやすみw
- 718 ::2020/11/19(木) 08:46:29.99 ID:Ol8n/1+I0.net
- >>647
バカw
- 719 ::2020/11/19(木) 08:46:37.54 ID:Ne3Mg4AR0.net
- 税収減ってるのがきついんだろうね
まずは公務員の人件費に手を付けた方が良いよ
- 720 ::2020/11/19(木) 08:46:49.84 ID:gRhYt1ej0.net
- >>715
ネトウヨ「自殺者ガー」
- 721 ::2020/11/19(木) 08:47:23.84 ID:DbebYac50.net
- >>717
お前今日一ださいぞ
- 722 ::2020/11/19(木) 08:48:20.71 ID:zVFR78Wx0.net
- まず議員の給与と特権を削減して痛みを伴う改革とやらの見本を見せてみよう
- 723 ::2020/11/19(木) 08:48:30.43 ID:Im1jxyS40.net
- >>716
へー
どこらへんのエリアまで?村?
- 724 ::2020/11/19(木) 08:48:52.51 .net
- コロナ感染者の死亡率
https://i.imgur.com/FZHwGOa.jpg
- 725 ::2020/11/19(木) 08:49:08.42 ID:qTwG7TKs0.net
- >>710
専門家会議とか分科会議とかもそうだけどな
政府の犬のただの役人
- 726 ::2020/11/19(木) 08:49:24.24 ID:857CXRhB0.net
- >>710
専門家会議とか分科会議とかもそうだけどな
政府の犬のただの役人
- 727 ::2020/11/19(木) 08:49:31.95 ID:XxSX3jfD0.net
- >>717
馴れ合いまでしてくるか
どんだけ悔しかったんだよ
たかが匿名掲示板で情けねえ
次は
「寝たんじゃなかったのか」
とかくだらない事言うんだろ
すり替えて逃げ手勝利宣言してなれあって
恥の概念はないのか
- 728 ::2020/11/19(木) 08:50:26.28 ID:G5zhvZcx0.net
- それぞれの立場があってそう発言してる事を理解すれば、別に騒ぐことでは無い。
- 729 ::2020/11/19(木) 08:51:07.77 ID:v8ZlPG1a0.net
- >>1
で、感染者が急増しても
あーあーあーあー聞こえない
とか
国民が選択した状況(キリッ
とかだろ政治屋どもは
新型コロナにかかれよ政治屋は!
- 730 ::2020/11/19(木) 08:51:16.40 ID:ABd8yZGc0.net
- >>725-756
回線切って連投して必死になってるの笑う
- 731 ::2020/11/19(木) 08:51:42.49 ID:Im1jxyS40.net
- >>727
かまちょか
体液感染のウィルスでも地域住民の移動を禁止する理由を聞きたかっただけですがあなたご存知ないみたいだからもういいです
- 732 ::2020/11/19(木) 08:51:58.45 ID:G5zhvZcx0.net
- >>724
新コロまき散らしてる割合
若者>>>>>>>>>年寄り
- 733 ::2020/11/19(木) 08:52:07.51 ID:xu+5g4nB0.net
- >>724
風邪の死亡率より低そうだな
- 734 ::2020/11/19(木) 08:53:11.96 ID:PhXrasgw0.net
- 根拠もないのに、べらべら憶測しゃべってるんだもんなぁ
まずエビデンス出さんと
感染増、Gotoトラベルが「きっかけ」 日本医師会長
ttps://www.asahi.com/articles/ASNCL5VLMNCLUTFL00Q.html
中川氏は感染拡大とトラベル事業との関連性を問われ、
「『Go To トラベル』自体から感染者が急増したというエビデンス(根拠)は
なかなかはっきりしないが、
きっかけになったことは間違いないと私は思っている。
感染者が増えたタイミングを考えると関与は十分しているだろう」と話した。
- 735 ::2020/11/19(木) 08:53:37.59 ID:ABd8yZGc0.net
- >>713
goto始まる前から増えてるから
- 736 ::2020/11/19(木) 08:54:21.17 ID:6KH3hzFv0.net
- GoToトラベルで21日に宿予約したから
俺は出掛けるよ(´・ω・`)
- 737 ::2020/11/19(木) 08:54:49.99 ID:ujDAmDeh0.net
- 反日内閣やん
- 738 ::2020/11/19(木) 08:56:00.11 ID:N2PnBD320.net
- 風邪で騒ぐなよバカども
- 739 ::2020/11/19(木) 08:56:27.32 ID:Mqmd9Pwv0.net
- >>731
横で見てても話題のすり替えが酷すぎる
議論とか会話とか苦手か?
- 740 ::2020/11/19(木) 08:57:12.20 ID:qniG9wAf0.net
- GO TO延長より保健所支援と検査拡大が先だ
出来ないなら旅行なんかやめろ 放置するなよ
感染拡大を狙ってんじゃねーのか
- 741 ::2020/11/19(木) 08:58:29.62 ID:qhr8nnC/0.net
- 最近イソコの名前見ないなw
- 742 ::2020/11/19(木) 08:59:28.55 ID:2druc+rM0.net
- GoToトラベルが原因なら、今更3連休で自粛しても手遅れだよね。
- 743 ::2020/11/19(木) 08:59:40.13 ID:ZyKLDSUO0.net
- インバウンド以降の観光業はもう他へ転業させろ
- 744 ::2020/11/19(木) 09:00:40.35 ID:I/NPdhUX0.net
- ワイらの敵は外人さんでなくお国なのかも知らんな
(遠い目だけどまだその目は死んでない)
- 745 ::2020/11/19(木) 09:00:45.94 ID:d5Bn2rQ70.net
- >>743
じゃあお前の会社で雇ってやれ
できないだろ
- 746 ::2020/11/19(木) 09:01:13.24 ID:Im1jxyS40.net
- >>739
すり替えがひどいのはどちらでしょうか
エボラでも移動禁止するのだから(コロナ)感染症の移動自粛は正しいと
( )は相手がすり替えたので
まさかコロナの話をしているのにコロナとエボラの対比ではなくいきなり全ての感染症とエボラの対比をされるとは思いませんでしたわ
- 747 ::2020/11/19(木) 09:02:00.81 ID:RJGaHdAk0.net
- >>406
コロナが感染拡大しても客は来なくなるのでどのみち詰んでる
直接補償しないドケチ政府を恨め
- 748 ::2020/11/19(木) 09:02:02.83 ID:Mqmd9Pwv0.net
- >>746
お前
- 749 ::2020/11/19(木) 09:02:04.03 ID:Lb1ubI1V0.net
- >>630
頭おかしいはお前w
- 750 ::2020/11/19(木) 09:02:58.30 ID:M9UaO4Ku0.net
- >>748
一刀両断ワロス
- 751 ::2020/11/19(木) 09:03:19.22 ID:Lb1ubI1V0.net
- >>592
沖縄に風俗ないとでもw
だからお前は駄目なんだよ
- 752 ::2020/11/19(木) 09:03:40.29 ID:Jj3wpWKr0.net
- 実際、移動よりは固まって飲み食いかなあ問題は
あと水冷たくて手洗いサボってる奴いるだろ
- 753 ::2020/11/19(木) 09:04:12.13 ID:DvQW5Gj30.net
- Google+日本医師会+地方知事 vs 日本政府?
- 754 ::2020/11/19(木) 09:04:39.17 ID:5z0iCFOf0.net
- >>752
栃木県ではお湯でないのが普通なの?
- 755 ::2020/11/19(木) 09:07:31.60 ID:ZyKLDSUO0.net
- >>745
自分で探せよ甘えんな
- 756 ::2020/11/19(木) 09:07:43.99 ID:Lb1ubI1V0.net
- ただの風邪で半年に25万人死ぬのか
- 757 ::2020/11/19(木) 09:08:21.90 ID:Im1jxyS40.net
- 致死率が高いウィルスで空気感染するなら、「市中に漂う空気中のウィルスに感染力が無くなるまで」「無症状感染者が有症状になり感染者だとはっきりする」か「無症状のまま感染力が無くなるまで」3つの要件の必要期間を計算して、短期集中型の外出禁止令が必要ですよね
でもコロナは違うでしょ
- 758 ::2020/11/19(木) 09:10:36.70 ID:1ujrpp0w0.net
- >>692
具体的にどこが死ぬんだ?
- 759 ::2020/11/19(木) 09:11:45.38 ID:Lb1ubI1V0.net
- >>757
典型的な平和ボケだな
- 760 ::2020/11/19(木) 09:12:53.57 ID:M9UaO4Ku0.net
- >>757
誰かにSOS出してんのかな?
誰か助けてくれたらいいね
- 761 ::2020/11/19(木) 09:13:26.84 ID:Im1jxyS40.net
- >>756
他の死因もコロナ死になっているとかどこかで見たのですが?
- 762 ::2020/11/19(木) 09:14:28.68 ID:zIEs3OtQ0.net
- でも国が強制自粛させたら
今度はそれで潰れる店をメディアで紹介して批判するんだよ?
特にNHKと朝日
- 763 ::2020/11/19(木) 09:15:13.78 ID:5z0iCFOf0.net
- >>761
大元の>>456が感染症全般の話なのに
1人勝手にコロナに矮小化したお前が悪い
- 764 ::2020/11/19(木) 09:15:49.04 ID:zeibo3a20.net
- 自民党「うおおお!!日本シネェエエ!!」
- 765 ::2020/11/19(木) 09:16:16.52 ID:vLBIoFAL0.net
- >>745
小売はいくらでも取ってるってか慢性的人手不足だけど
こねえんだよなあ・・・
- 766 ::2020/11/19(木) 09:16:31.12 ID:LXOMRUrA0.net
- 自粛自粛てもうウイルスが消えることないのに経済壊したいやつがいるのはなんでなんだ。会社員なら実体経済がどんなことなってるかわかるでしょ。
専業主婦が騒いでるのか?
ほんまに消したかったら全人類隔離しかないでしょ
- 767 ::2020/11/19(木) 09:17:01.25 ID:9zpePDXY0.net
- >>688
スペイン風邪の時に、第二波を中心に日本人だけで50万人が死にましたが、
滅ばなかったから其の点は多分大丈夫でしょ?
- 768 ::2020/11/19(木) 09:17:02.98 ID:SK5dvHng0.net
- 政府はサイレントでGoTo棺桶キャンペーンやってるからな
- 769 ::2020/11/19(木) 09:17:11.75 ID:Im1jxyS40.net
- gotoなんかしないで「気をつけながら旅行には行ってくださいね〜」程度で良かったんですよ。
- 770 ::2020/11/19(木) 09:18:43.91 ID:r7HhSZj60.net
- 北海道の感染者が200人ずつ増加中
年末にはTOP3に入るぜ
- 771 ::2020/11/19(木) 09:18:45.06 ID:tzG8CSvX0.net
- 政府「Goto利用者と宿泊施設側の感染者は150人程度。Gotoキャンペーンに感染拡大は関係ない」
↑
Gotoイートは?つーかGotoキャンペーン強行した事による「もう大丈夫感」が今の現状に繋がってるってナゼ気づかない?
- 772 ::2020/11/19(木) 09:19:02.65 ID:Lb1ubI1V0.net
- >>761
ん?何言ってるの?アメリカの死者数の話なんだけど
ニュースみないの?
- 773 ::2020/11/19(木) 09:19:05.48 ID:M9UaO4Ku0.net
- >>769
悔しくて離れがたくてスレに居座って誰かに相手してもらおうと必死にレスしてる姿は好き
- 774 ::2020/11/19(木) 09:19:14.59 ID:Im1jxyS40.net
- >>763
感染症の定義でもググってくるといいですよ
二度と外には出れないねw
>>465は感染症全般の話などしていない
- 775 ::2020/11/19(木) 09:19:58.19 ID:5z0iCFOf0.net
- >>774
感染症て書いてるじゃん
- 776 ::2020/11/19(木) 09:20:16.03 ID:v+EjXqTB0.net
- 経済を回して日本を守りたい政府と日本を壊したい反日勢力
- 777 ::2020/11/19(木) 09:20:22.12 ID:WOjX208b0.net
- 経済のために派くんは、病院ベッド埋めずにさっさと逝ってくれなw
- 778 ::2020/11/19(木) 09:20:59.91 ID:8CAPEo7J0.net
- 「エビデンスははっきりしないが間違いない」
は名言
- 779 ::2020/11/19(木) 09:21:00.68 ID:7SBRPoYe0.net
- 夏に感染広げるの覚悟してgotoキャンペーンやってたのは経済回すためだろ
今は冬で感染率がドーンと倍増すんだから自粛すべき期間
ちゃんとメリハリつけろよ
経済厨は経済回せ、自粛厨は自粛しろとそれしか言わなすぎなんだよ
中立の視点に立て
- 780 ::2020/11/19(木) 09:21:30.19 ID:o9I9lgxv0.net
- あんまり政府と喧嘩しないでほしい
- 781 ::2020/11/19(木) 09:22:04.68 ID:0+SdSfih0.net
- 医者は感染状況しか興味ないからな
自粛で経済難になって人が死のうが責任持たなくていいし
- 782 ::2020/11/19(木) 09:23:05.63 ID:tqcb4RgE0.net
- 政府は死者以外見てなさそう
- 783 ::2020/11/19(木) 09:25:24.20 ID:fX3Ysv2w0.net
- >>10
それ自体は問題ないよ、その上で政府がそれを上書きする方針を示すのも政府として当然
医師会からしたらブレイクしたら医師の感染リスク高まるとか、そっちの話だろ
医療サイドが本当にやるべきは、GoToやるなら感染対策はここまでやれって例示する事で、保身やポジショントークではない
- 784 ::2020/11/19(木) 09:25:31.89 ID:5z0iCFOf0.net
- >>781
普段は金儲けしか興味ないんだぜ
- 785 ::2020/11/19(木) 09:25:38.53 ID:Im1jxyS40.net
- >>772
CDCの発表、アメリカの死者20万人中純粋にコロナで亡くなっている方は6%
ニッポン放送、シンボウ?氏の番組
- 786 ::2020/11/19(木) 09:26:13.28 ID:mdLbzeDO0.net
- しかし医師会はなんの証拠もないのになんでGOTO批判するん?
医師てもしかしてエビデンスなんていらねーよ派なん?
- 787 ::2020/11/19(木) 09:28:23.45 ID:Jh0t5KRg0.net
- 感染経路不明とされてる人にも、かなりヒアリングしてるんだよね
「経路は不明だが◯日前に会食をした」みたいな
政府はその情報を持ってるんでしょ
- 788 ::2020/11/19(木) 09:28:51.97 ID:0Gk1DW3U0.net
- >>9>>596
人でなしめ!!!まったくの同意見だわ
むしろ感染拡大させてええよ
治療は50歳未満を優先して余力があったら50歳以上の治療もやるくらいでいい
- 789 ::2020/11/19(木) 09:29:09.86 ID:9zpePDXY0.net
- >>766
経済が崩壊したって人間が生き残ってさえ居れば、10年もしないで崩壊以前より大発展するからね。
第二次世界大戦で欧州とアジアが壊滅したけれど、あっという間に崩壊前の経済に立ち直り大発展。
日本は1945年に全土が焼け野が原にされて経済壊滅。
11年後の51年には造船が世界1に躍り出て、一斉に全産業が世界一。
ジャパン・アズ・ナンバーワンと恐れられて、プラザ合意・日米半導体協定・スーパー301条で、又もや焼け野が原
其れも乗り越えて現在世界三位のGDPを誇る、相変わらずの超大国。
経済経済と、何も知らない餓鬼が煩い!!!w
- 790 ::2020/11/19(木) 09:29:33.77 ID:Jh0t5KRg0.net
- >>786
会長は昨日言ってたよね
「証拠はないけど、gotoがきっかけなのは間違いない」
って
- 791 ::2020/11/19(木) 09:29:51.39 ID:uz2Pd2xA0.net
- 安倍が習近平に忖度しすぎたばかりにコロナ流入の水際阻止に失敗したあげく
gotoキャンペーンでコロナウイルスを日本全体にばらまく愚策・・・こいつらどう責任取るんだよ
- 792 ::2020/11/19(木) 09:29:52.82 ID:XjWZqMWg0.net
- いい加減に支援対象を観光業から医療機関に
切り替えなさい 検査・隔離体制の拡充を
スウェーデンはダメだった
ロックダウンまでする必要はない それを避ける為に保健所、病院への支援が必要
- 793 ::2020/11/19(木) 09:30:14.12 ID:A+txPYpo0.net
- 誰一人出歩かなきゃ感染しないから
経済も死ぬけど
- 794 ::2020/11/19(木) 09:30:42.14 ID:XjWZqMWg0.net
- もう隔離施設を準備してもいいぞ
GOTOは打ち切れ
- 795 ::2020/11/19(木) 09:30:50.86 ID:v5PAMYI00.net
- 初期を思い出すと、アクティブなやつほどコロナを広めるのではないか?という推測。
そしてGo toを推進実行。あとはわかるな?
- 796 ::2020/11/19(木) 09:30:54.74 ID:SAtK2GEd0.net
- テレビで菅と加藤と西村みるとイラッとするんだけど病気かな
- 797 ::2020/11/19(木) 09:31:24.50 ID:Mqmd9Pwv0.net
- >>785
論破されては話すり替えて
いい負かされたら話変えて
だっせええええええ
- 798 ::2020/11/19(木) 09:33:08.10 ID:Jh0t5KRg0.net
- >>792
予算配分
gotoトラベル 1.35兆円
医療機関支援 1.6兆円
足りないと言う話は分かるけど、「切り替えなさい」と言う書き方は無知が過ぎる
- 799 ::2020/11/19(木) 09:33:15.34 ID:Im1jxyS40.net
- >>775
その「感染症」を「感染症全体」と読むと意味を為さなくなる
何故なら「全ての感染症」に移動自粛など求められていないからだ
つまり、(コロナ程度の)感染症で移動自粛〜の意となる。
- 800 ::2020/11/19(木) 09:33:39.03 ID:6fygOeK50.net
- 今のうちに感染者増やしておかないと来年五輪開催することになってしまうからな
- 801 ::2020/11/19(木) 09:33:46.48 ID:/VwjHGHK0.net
- 欧米に比べたら全然大した事無いから、
経済重視でいいだろ
- 802 ::2020/11/19(木) 09:34:16.94 ID:FfzhnsGt0.net
- これ不思議なんだけども
「コロナの拡散リスクはありますが経済回すために
各自最大限の自衛をしてGOTOに望んでください」
て言えばいいだけじゃないの
- 803 ::2020/11/19(木) 09:34:17.88 ID:ldxMKZFD0.net
- >>11
マスクに効果がないわけじゃないけど、それ強調しすぎるから感染拡大するんだよ。
- 804 ::2020/11/19(木) 09:34:26.38 ID:w+Y4HJGS0.net
- 議員用の病室病床もなくなりますよって言えばいいんだよ
- 805 ::2020/11/19(木) 09:35:27.61 ID:MRQ+YoTB0.net
- そもそもgotoなんかやる必要無いんだよ
goto対象の飲食店や旅行関係業界に補助金を直接支給すれば良いだけ
そうすれば感染防止は完璧だし経済も維持される
- 806 ::2020/11/19(木) 09:35:32.98 ID:nCbPfS3o0.net
- リソース余ってるところにGOTO入院
- 807 ::2020/11/19(木) 09:35:35.29 ID:hNCfD+2Z0.net
- レジャーランド、どこも、人たくさんいるよね
- 808 ::2020/11/19(木) 09:35:42.68 ID:35xGK6KQ0.net
- >>789
第二次世界大戦のように大勢死んだほうが経済には良いってこと?
- 809 ::2020/11/19(木) 09:36:15.15 ID:XjWZqMWg0.net
- 自民党がいくらトランプを見捨てて
バイデンにすり寄っても、コロナの見方は
一致している 子供がかからず老人だけが死ぬ
本音の政治家麻生さん、本音を言ってご覧
GOTOキャンペーンで観光業支援も
少子高齢化対策も一挙解決!!メシウマー!!!
- 810 ::2020/11/19(木) 09:36:30.35 ID:Ol8n/1+I0.net
- 次の三連休で家族旅行に行く人を軽蔑するわw
- 811 ::2020/11/19(木) 09:36:54.02 ID:NT1z2wjK0.net
- >>802
何のためにわざわざそれを言うの?
- 812 ::2020/11/19(木) 09:37:02.70 ID:aP8giOKS0.net
- 都知事よぉ
東京に隔離施設作れよ
迷惑やねん
これ以上増えたら
お前が責任をとれや(´・ω・`)
- 813 ::2020/11/19(木) 09:38:13.13 ID:GAuwRk4Z0.net
- >>800
この前もバッハが来て「こっちはやる気満々なのでもしも中止するとなったら
そちら都合だよ?損害賠償金、ビタ一文まからんからね!」と公式発表したな
- 814 ::2020/11/19(木) 09:38:57.68 ID:MRQ+YoTB0.net
- 国がgoto対象の企業に直接金を支給すれば良いのに
わざわざ旅行者にお金を持って行かせるからコロナが拡散する
- 815 ::2020/11/19(木) 09:39:21.32 ID:WauD1n8L0.net
- >>435
>それでだぞ
ってのは憶測じゃないの?
医者が、個人でなくなんかの組織として
コロナ予防のためにインフルエンザのワクチンを接種しましょう、て言ってるの?
- 816 ::2020/11/19(木) 09:39:57.52 ID:Jh0t5KRg0.net
- >>805
簡単な算数
例えば2万円の宿に泊まると、1万円政府から補助が出る。
消費者は実質1万円払う。
政府の補助は1万円で、宿には2万円が入るのよ。
直接給付で同じ効果を出そうと思うと、倍の予算が必要となる。
さらに、問題はホテルだけではない。
周辺でも、消費者は金を使ってくれる。その分まで政府で補助をするのか。
補助金ってそう言うもんだよ。呼び水として使って、消費者の財布からもカネを出させることで効果を狙う。
- 817 ::2020/11/19(木) 09:40:51.66 ID:8CAPEo7J0.net
- 感染経路の割合
会食での感染は8パーセントぐらいだし
夜の街での感染割合も激減してる
https://twitter.com/Isseki3/status/1329209841546457089?s=19
エビデンスははっきりしないが
ゴートゥーは関係ないといっても良いだろう
(deleted an unsolicited ad)
- 818 ::2020/11/19(木) 09:40:57.81 ID:KZwejDoH0.net
- 日本のクラスターを見つけて叩くやり方は、フランスなど欧米では日本方式と言わ
れてスーパースプレッター(一人で50人以上に感染させる人達)の発見に有効だ
と再評価されている。欧米では日本は一度も、強制を伴う外出制限や集会の禁止
を行った事が無い。日本の浅草や渋谷の人ごみと、フランスやイギリスの繁華街
の人ごみを比べたら日本がいかにコロナを抑え込んでるかが判る。日本政府も鼻
高々なんです。そこで日本医師会が現場の実感を発信されると日本政府の体面が
・・・・・・w
- 819 ::2020/11/19(木) 09:41:42.76 ID:IT8i2xs20.net
- こうやって太平洋戦争を続けてたんだなって
- 820 ::2020/11/19(木) 09:41:55.00 ID:L6g/+Huu0.net
- スダレハゲ一味は死んでくれ
- 821 ::2020/11/19(木) 09:42:03.35 ID:NT1z2wjK0.net
- >>814
それだと、物流、交通、農業、漁業とかの関連する業界に金が回らないんだよ
間接的って意味では小売、製造とかにも関わってくるしな
- 822 ::2020/11/19(木) 09:42:37.32 ID:faCdDDBJ0.net
- 医者は感染拡大阻止に全力
森元は五輪開催に全力でいいと思う
取りまとめて方向性示すのが政府の仕事
直接そうは言えないけど
死んだり後遺症残ったら運が悪かったとあきらめて経済回してくれってことだろ
身体が大事なら自粛すればいいし頭お花畑でgotoするもよし
情報はいろいろあるのだから各自で判断すればいい
- 823 ::2020/11/19(木) 09:43:32.99 ID:LXOMRUrA0.net
- >>789
こええよw
いやあんたはネタで言ってるだろうけどまわりでガチでキレてくる自粛警察いるから嫌だわ
- 824 ::2020/11/19(木) 09:43:49.07 ID:MRQ+YoTB0.net
- >>816
いや
そんな誰でも知ってる事をドヤ顔で解説されても困るんだがw
- 825 ::2020/11/19(木) 09:45:54.31 ID:Jh0t5KRg0.net
- >>824
誰でも知ってると言いながら「直接給付で良い」と書くお前はなんなんだよ
不真面目な奴だな
- 826 ::2020/11/19(木) 09:46:10.78 ID:YOvIeQ9T0.net
- パヨク団体
- 827 ::2020/11/19(木) 09:46:11.08 ID:GSHpHOYv0.net
- 「一律の」とかエクスキューズ付けてるのがやらしい
大方針はGOだけど、個別には各自治体の責任で判断
そんなの指示待ちみたいな知事ばっかなんだから
独自になんかできるとこしか動かんよね
- 828 ::2020/11/19(木) 09:47:11.65 ID:3StoaRqy0.net
- 「もうお前らには投票しねーから」 の最終通告すりゃ政治屋なんて泣きながら土下座するんじゃね? w
- 829 ::2020/11/19(木) 09:47:45.97 ID:Im1jxyS40.net
- 政府は余計なことをしないで消費税減税、所得税増税、有給を取りやすく休日をバラけさせて、病気持ち、高齢者は外出を控えて、
gotoに使う経費を生活保護や企業に直接補助、いったん閉める企業の再出発に回した方がいい
>>816
暇も金もある自粛に飽きた人がぽつりぽつり自腹で行ってもトータル同じ効果じゃないですか
これから自粛するなら、同じことでしょう
仕切った企業、公務員、gotoキャンペーンの経費はいくらかかったんだ?
それを直接支援に回した方がよっぽどコロナ蔓延も防ぎつつ、最適解を見つけられたんじゃないの?
- 830 ::2020/11/19(木) 09:48:16.38 ID:jW4XWBIr0.net
- 本当無能政府だ…コロナ対応大失敗で逃げた安倍晋三のあやまちをまた繰り返す
- 831 ::2020/11/19(木) 09:48:19.02 ID:afFS/KZJ0.net
- ソースがアホ朝だから脚色してそう
- 832 ::2020/11/19(木) 09:49:37.43 ID:oMuYaeCb0.net
- 後期高齢者を処分するチャンスって事だな
- 833 ::2020/11/19(木) 09:49:55.94 ID:Jh0t5KRg0.net
- >>829
定量的に書いてよ
なぜ直接給付の方が効果的なのか理解出来ない
- 834 ::2020/11/19(木) 09:51:34.93 ID:Im1jxyS40.net
- >>833
gotoキャンペーンそのものにいくら注ぎ込んだかだ
- 835 ::2020/11/19(木) 09:52:20.33 ID:Jh0t5KRg0.net
- gotoが感染を広げるから止めるべきみたいな意見は一応わかるけど、「直接給付でいいじゃないか」はさすがにあたま悪すぎだろ
- 836 ::2020/11/19(木) 09:52:42.91 ID:9zpePDXY0.net
- >>808
不謹慎だけど、飽和して沈滞しきってしまった、大不況・大恐慌に襲われた全世界は、
大戦争に依る破壊と崩壊に救われて、更なる大躍進大発展を繰り返して居るんですね。
ノーベル賞クラスの経済学者達は、是を見通して予言さえしています。
経済学者のケインズさんがww1終了直後に、今後直近にww2が必ず起こります。と予言したのは有名。
ww1だけでは、破壊と殺人数と、勝者と敗者其々の達成感が不足していて、敗者の不満は寧ろ再爆発寸前と喝破していたんですねw
- 837 ::2020/11/19(木) 09:53:02.70 ID:Jh0t5KRg0.net
- >>834
いくらつぎ込んだかだ
じゃなくて、いくらつぎ込んでそのうちいくらが無駄だみたいに定量的に書いてよ
馬鹿だな
- 838 ::2020/11/19(木) 09:55:22.32 ID:77xfJGi00.net
- 5月あれだけ自粛して結局これなのに自粛なんて意味ないだろ
- 839 ::2020/11/19(木) 09:57:03.47 ID:5qVr9UDO0.net
- >>838
そのとおり
- 840 ::2020/11/19(木) 09:58:03.71 ID:Im1jxyS40.net
- >>837
じゃ、政府の公式発表を待ちますか。
goto事業の経費はいくらでした、と。内この企業にいくら、公務員の超過分にいくら、と。
gotoの経済効果からこの経費を引いた分と、gotoなどやらずに個人の意思に任せた場合がほぼ同じであればやった意味は無かったことになるからね。
個人の意思に任せるとは、「こういうことに気をつけながら、旅行はしてもいいですよ」と政府が発表した上でね。
- 841 ::2020/11/19(木) 09:58:32.33 ID:faCdDDBJ0.net
- >>838
5月の自粛は効果あっただろ
- 842 ::2020/11/19(木) 09:58:32.59 ID:jW4XWBIr0.net
- つか国民がGOTOトラベルGOTOイートは感染拡大させてるから怖いって言ってるのに馬鹿な政府がどんどんGOTO活用してって本当駄目だと思うわ…
- 843 ::2020/11/19(木) 09:58:41.10 ID:Jh0t5KRg0.net
- というか、当初から言ってたこの通りになってるだけだろ
https://i.imgur.com/ciuPGzK.jpg
感染が広がってきたら閉める
落ち着いた時は緩める
他に解はないと思うよ
日本の対策チームは見事だと思うわ
今がどう言う状況なのかについての評価は分かれるんだろうけど
- 844 ::2020/11/19(木) 09:59:22.67 ID:Jh0t5KRg0.net
- >>840
いや、発表されとるがな
そんなことも知らず、調べることすらせずに書いてんの?
馬鹿すぎ
- 845 ::2020/11/19(木) 10:00:20.81 ID:HF+ehV5i0.net
- >>842
国民は半分以上が馬鹿だからね
- 846 ::2020/11/19(木) 10:00:42.17 ID:WMN6lGCk0.net
- >>836
世界中が焼け野原になった大戦で無傷の大国だったアメリカがその後の世界を取って日本は地政学的な利点で棚ぼた経済大国になれただけだけどな
実際アメリカが手を引いてからは凋落の一途だし
現状で当てはめればそれは中国なので日本が発展したければ中国に着くしか無いけどね
- 847 ::2020/11/19(木) 10:00:43.65 ID:oMuYaeCb0.net
- >>843
イメージ通りの波にはなってくれんかったな
当初の予定だと緊急事態宣言の時がピークだったのに
- 848 ::2020/11/19(木) 10:00:58.13 ID:Jh0t5KRg0.net
- >>842
気持ち的にはわかるけど、国民が萎縮するからこそ、政府が呼び水を出して出歩かせてるんどと思うよ
国民が怖がってるのに、ではなくて、怖がってて経済的に死ぬ人がでそうだからこそやってる
- 849 ::2020/11/19(木) 10:01:24.84 ID:vSMLsCoz0.net
- ダイヤモンドプリンセスの頃のコイツ「防護服は必要ない」
- 850 ::2020/11/19(木) 10:01:54.69 ID:Im1jxyS40.net
- >>844
それは存じ上げませんでした、どこで見ることができますか?
- 851 ::2020/11/19(木) 10:02:11.92 ID:Jh0t5KRg0.net
- >>847
どうなんかな、この図の縦軸は感染者数で陽性者数ではないし分からないな
当時とは検査数が全く違うし
- 852 ::2020/11/19(木) 10:02:24.20 ID:US8bk6YL0.net
- gotoはなんだかんだ金ある奴が、旅行や飯で良い目がみれるもの
- 853 ::2020/11/19(木) 10:02:32.94 ID:NVHf5r+b0.net
- アメリカ、ブラジル方式で行くのか
- 854 ::2020/11/19(木) 10:02:39.62 ID:Jh0t5KRg0.net
- >>850
なんか、無茶苦茶だなおまえ
- 855 ::2020/11/19(木) 10:02:49.55 ID:bhC37M9P0.net
- >>2
大島渚と野坂みたいなことになるだろうが
- 856 ::2020/11/19(木) 10:03:10.62 ID:qgwmz0jx0.net
- 自分のかかりつけ医がなんのエビデンスも無く所見を出してきたらどうしますかw
- 857 ::2020/11/19(木) 10:03:25.10 ID:+VII2LwJ0.net
- >>838
ゼロにしないで再開だから増えて当たり前
- 858 ::2020/11/19(木) 10:03:28.56 ID:Jh0t5KRg0.net
- >>852
金あるやつの財布からカネをひっぺがして観光業に回す政策だよ
- 859 ::2020/11/19(木) 10:03:47.00 ID:byUa5eR70.net
- そもそもGOTOのコロナ対策は医師会が提案したものだからな
その医師会の会長がGOTOで感染が拡がったって言ってしまったら、医師会のコロナ対策は意味ないと自分達で言ってるようなもんだ
- 860 ::2020/11/19(木) 10:04:14.36 ID:oMuYaeCb0.net
- >>851
検査能力も体制も当時とは違うしな
当時は本当に疑わしい人しか検査してなかったし
- 861 ::2020/11/19(木) 10:04:45.76 ID:WMN6lGCk0.net
- >>840
そもそも直接給付は貯蓄に回る率が高く配った金額分の効果も出せないから悪手
バカ相手の人気取り位しか意味ねーぞ
明日の食事も困る層には迅速に対応出来るけどその分の無駄が膨大すぎ
- 862 ::2020/11/19(木) 10:05:35.99 ID:iEc4IuXM0.net
- 俺なんかgoto病院で入院しちゃったよクソッ
- 863 ::2020/11/19(木) 10:06:23.63 ID:0E2OGAlG0.net
- この期に及んでも国のトップは
手洗いマスクの徹底をと念仏のように唱えるだけ
御手洗真理教か
- 864 ::2020/11/19(木) 10:06:26.40 ID:iViPcAIJ0.net
- >>841
感染抑制の効果はあったが経済活動への影響はそれ以上だったからあわててGOTOやってんだろ
- 865 ::2020/11/19(木) 10:06:56.74 ID:+VII2LwJ0.net
- 未知なものにリアルタイムで早急対応する必要がある事象に後追いのエビデンス思考だとエビデンス得られた時は時すでに遅しだから
困ったものです
- 866 ::2020/11/19(木) 10:07:29.16 ID:nZLwMwZy0.net
- まあ選挙が近いからな
- 867 ::2020/11/19(木) 10:08:03.22 ID:oMuYaeCb0.net
- >>863
手洗い、アルコール消毒、マスクが一番の予防になるからな
まともにやらん欧米とかインドはあの様
- 868 ::2020/11/19(木) 10:08:07.78 ID:Im1jxyS40.net
- >>843
だから、
感染が拡がってきたら締める、ってさ、
gotoみたいに後押ししなければ感染拡大は緩やかだったかもしれませんよね?
期間限定、急げ、みたいに混雑を誘発するようなやり方をしなければ?
売り上げが上がった、また締めた、トータルは一緒でしょうに。
締めることなくぽつりぽつりと動く旅行者と、gotoに使った経費分を苦しいところに手当て。同じことでしょうに。
- 869 ::2020/11/19(木) 10:08:21.18 ID:Jh0t5KRg0.net
- 俺は関西の地方都市に住んでるけど、多分ビジネスホテルは市内に10軒くらい
そのうち4軒が倒産・廃業したしなぁ
goto感染を広げるかどうかと言われれば、(程度はともかく)広げる方向の政策だとは思うけど、政府の役割は感染を止めることだけではないんだわな
- 870 ::2020/11/19(木) 10:08:40.64 ID:+VII2LwJ0.net
- >>861
そのうちそのような層が激増になるから安心しろ貯蓄は役に立つ
- 871 ::2020/11/19(木) 10:08:58.85 ID:4NaIb3nj0.net
- 医師会っていつも好き勝手言ってるよな
- 872 ::2020/11/19(木) 10:09:12.21 ID:wC9A2LpK0.net
- 複数の業種を連動させて回すんなら旅行が一番手っ取り早いからなぁ
東京切り離した上での国内旅行推奨は良い手だったと思うよ
- 873 ::2020/11/19(木) 10:10:26.43 ID:8/a17JbV0.net
- >>863
手洗いマスクで感染防げるならここまで感染拡大してないんだよな
手洗いマスクだけじゃ限界越えてるから何らかの規制をしないといけないレベルに来てるのがわからない無能政府
自民党に殺される
- 874 ::2020/11/19(木) 10:10:52.69 ID:oMuYaeCb0.net
- >>871
自分等の事しか考えなくていいからな
分科会とかの多面的に考えなきゃいけないとこと違って
- 875 ::2020/11/19(木) 10:11:01.18 ID:+VII2LwJ0.net
- >>871
開業医コロナの患者診療したくないでしょ?儲からないからw
- 876 ::2020/11/19(木) 10:12:02.36 ID:cTKgwc6N0.net
- 現代のインパールw
死ね親中自由移民党
- 877 ::2020/11/19(木) 10:12:31.86 ID:FwNbWDM50.net
- なんで11月から始まった外国人入国のPCR検査や2週間隔離がないのに突っ込まないのかな?
10月でさえ5000人以上入ってるんだぜ
- 878 ::2020/11/19(木) 10:14:11.04 ID:nwVFvqyp0.net
- >>875
儲からないどころか他の患者が逃げるから大損害
医者本人が移されたら高齢だし基礎疾患あるし死ぬ死ぬ
- 879 ::2020/11/19(木) 10:14:42.98 ID:Im1jxyS40.net
- >>858
じゃ尚更補助する必要無いでしょ。
これからどんな長丁場になるかもわかっていないのに。
- 880 ::2020/11/19(木) 10:15:26.10 ID:BI4s8Ims0.net
- ネトウヨ真理教イライラ
- 881 ::2020/11/19(木) 10:17:09.42 ID:Im1jxyS40.net
- >>880
ニヤニヤ創価学会員か?
ショックドクトリン作戦は皆が知るところになれば終わりだよ。
- 882 ::2020/11/19(木) 10:17:14.57 ID:Hmcw4U/g0.net
- 高齢者にどんどんかかって居なくなってもらえれば、目先の問題は大体解決するはず
- 883 ::2020/11/19(木) 10:18:07.40 ID:DaTEr4sA0.net
- むしろ今までよく黙ってたよ医師会
- 884 ::2020/11/19(木) 10:19:02.54 ID:vmNeTBLM0.net
- 国は日本人を殺したいのか
- 885 ::2020/11/19(木) 10:19:10.22 ID:Im1jxyS40.net
- >>854
探したけど見つけられないんですが。
キャンペーンに関わった企業はどこでしたっけ?
- 886 ::2020/11/19(木) 10:19:42.33 ID:tqcb4RgE0.net
- 最近発熱だけで入院した議員いたけど奴らこそホテルに入れろよ
- 887 ::2020/11/19(木) 10:19:49.75 ID:NuRKrm3i0.net
- Gotoストライキw
- 888 ::2020/11/19(木) 10:19:52.02 ID:oMuYaeCb0.net
- >>883
今までも度々会見して好き勝手言ってるけどな
- 889 ::2020/11/19(木) 10:20:12.65 ID:vmNeTBLM0.net
- >>882
菅も麻生も二階も細田もみんな死ねば良いのか
- 890 ::2020/11/19(木) 10:21:23.99 ID:1ybp4Qg50.net
- >>884
ピクミンを守る為に国を滅ぼすか
ピクミン見捨てて国は守るか
今は究極の選択や
- 891 ::2020/11/19(木) 10:22:00.78 ID:jQ0OoOn80.net
- 専門家組織の日本医師会の自粛呼びかけを信じて自粛するか
経済界の要請に答えた日本政府の自粛必要無いを信じて外出するか
好きな方に選んで良いぞ
- 892 ::2020/11/19(木) 10:22:46.22 ID:KZwejDoH0.net
- PCR検査なんだけど、インドネシア人の技能実習生17人が空港のPCR検査
で陽性だった。インドネシアは事前のPCR検査が必要なんだけどね。日本政府は
事前PCR検査しても空港でクラスターの発見が有るようなら、対応を検討するって
コメントしてる。まあ、空港のPCR検査だけはやって欲しいけど、PCR検査を
すり抜ける人も多いんだろうね。インドネシア人の技能実習生は大阪のホテルで
待機だそうです。w
- 893 ::2020/11/19(木) 10:23:47.39 ID:jW4XWBIr0.net
- もう自民はコロナウイルス対策に対して本当無能過ぎるから試しに一回民主にやらせた方が良いと思うわ
- 894 ::2020/11/19(木) 10:24:44.67 ID:oMuYaeCb0.net
- >>891
医師会は医者の寄り合いで専門家組織じゃないけどな
- 895 ::2020/11/19(木) 10:24:56.81 ID:nwVFvqyp0.net
- >>892
インドネシアでやったPCR検査では全員陰性だった
まあPCR検査なんてあてにならないってことだな
- 896 ::2020/11/19(木) 10:25:01.02 ID:pPx2n6FG0.net
- 医療従事者の屍を踏み越えて行く政治家
- 897 ::2020/11/19(木) 10:26:16.20 ID:oMuYaeCb0.net
- >>895
国によって閾値段違いだしな
- 898 ::2020/11/19(木) 10:30:32.26 ID:7NnmPXfW0.net
- 今までの疾病って発症して初めて対処、治療だよね
コロナだけ検査感染で隔離
感染者だけで大騒ぎするのはちょっとやり過ぎなのでは
PCR検査ってのも増殖レベルがあるんでしょ?
上げれば上げるほど感染者が増えるという
なんかその実態がわからない
- 899 ::2020/11/19(木) 10:32:09.06 ID:B0sjJNNV0.net
- 日本医師会とか単なる政治団体だろ
- 900 ::2020/11/19(木) 10:36:14.46 ID:L7BZ/qRY0.net
- そりゃまあ感染止めるだけなら完全外出禁止が一番手っ取り早いよな
止めるだけなら
- 901 ::2020/11/19(木) 10:38:29.92 ID:Im1jxyS40.net
- >>900
全世界一斉にやらないと意味ないけどね
「撒く」やつがいたら同じことの繰り返しになるから
- 902 ::2020/11/19(木) 10:38:51.03 ID:9Bg29Jr40.net
- >>10
早く死ねよキチガイ
- 903 ::2020/11/19(木) 10:39:14.35 ID:Jh0t5KRg0.net
- 医師会は現場の医師の団体という位置付けだよね
現場の医師の意見も大事だし、彼らは経済のことなんて気にせずに現場の医師としての視点で意見を言えば良いと思う
ただ、大事や意見だけど、それはあくまでも現場の視点からの意見であることを理解した上で聞くべきと言うだけ
- 904 ::2020/11/19(木) 10:41:24.09 ID:P5Gowbc50.net
- 日本医師会はコロナ対策を立案できるような体制も能力もない。こんなメッセージを出すのは医者が傲慢で世間知らずだからに過ぎない。医師会は健康保険点数を上げるための業界団体。
- 905 ::2020/11/19(木) 10:42:03.23 ID:se5VJJNw0.net
- >>154
確かに言われてみるとその通りだな
誰が得してるのか分からんが
- 906 ::2020/11/19(木) 10:43:47.63 ID:sdfiRROF0.net
- 非科学的感情保守
VS
- 907 ::2020/11/19(木) 10:44:18.53 ID:NT1z2wjK0.net
- >>905
これを納得するならアホ過ぎるだろ
それぞれの効果の出方、狙いが全く違う
- 908 ::2020/11/19(木) 10:45:03.61 ID:Im1jxyS40.net
- >>904
gotoだって特定団体への利益誘導じゃないのか?
補助が無くたって政府からお墨付きが出て注意事項も言われて「さあどうぞ」と言われれば動く人は動くだろう
何故、「今動かなければ損」みたいな、煽るような真似をするのか
気でも違ってるんじゃないのか
- 909 ::2020/11/19(木) 10:45:26.81 ID:Lb1ubI1V0.net
- >>785
いやだからニュース見ろよ
仕事してないの?
コロナによってアメリカてば25万人半年で死んでるんだよ
頭大丈夫か?
- 910 ::2020/11/19(木) 10:45:54.27 ID:nCbPfS3o0.net
- 選挙を経て選ばれた議員が決めた方向性に
利権団体の長程度が横から口出ししちゃだめだよ
- 911 ::2020/11/19(木) 10:46:11.04 ID:Fk2cZ7Ij0.net
- 短絡的すぎるだろ何考えてんだ
- 912 ::2020/11/19(木) 10:46:17.56 ID:YZaHaiKc0.net
- ここまで経済が死んじゃうと本当に難しいな
コロナで死ぬか貧乏で吊るか
ガチで0-100レベルになってきた
死亡者数の低い日本ですらこうなのに
そこらの独裁国家なら戦争の一つもおっぱじめてもおかしくない
- 913 ::2020/11/19(木) 10:46:50.25 ID:joj1IMg1O.net
- 結局ウイルス感染学的には全国民外出禁止の完全ロックダウンに至るよね。
- 914 ::2020/11/19(木) 10:47:25.42 ID:gRhYt1ej0.net
- >>912
自殺するくらいならコロナでヒャッハーになるのは自明の理ではある
- 915 ::2020/11/19(木) 10:48:29.18 ID:nCbPfS3o0.net
- >>912
コロナで死ぬのは終わった世代が多くて
経済で死ぬのはこれから40年生きなくちゃいけない世代
どっちを重要視するかってと分かり切ってるよね
- 916 ::2020/11/19(木) 10:48:31.53 ID:se5VJJNw0.net
- >>907
消費税減税をしない理由は?
- 917 ::2020/11/19(木) 10:50:21.54 ID:nbDTjAEf0.net
- てす
- 918 ::2020/11/19(木) 10:50:58.03 ID:NT1z2wjK0.net
- >>916
まずコロナ下で経済対策が効果を出すために必要な要素を考えてみな
- 919 ::2020/11/19(木) 10:53:25.55 ID:Lb1ubI1V0.net
- >>912
アジアで日本のコロナ死者数って1位じゃなかった?
- 920 ::2020/11/19(木) 10:53:49.70 ID:ONLnYPJX0.net
- 医師会って個人病院の塊だからコロナの患者に来て欲しく無いんだよ。
病院に行ってみれば分かるけど、入り口で検温をしてますから。
- 921 ::2020/11/19(木) 10:54:49.33 ID:iKcC1DbG0.net
- 日弁連とかの例もあるし、業界団体が必ずしも業界の総員の意見を
代表するわけでもないし、場合によっては反日勢力に乗っ取られている場合もあるからな
業種問わず業界団体の申し入れは話半分に聞いとけ
- 922 ::2020/11/19(木) 10:55:56.65 ID:Im1jxyS40.net
- >>909
内、コロナ単体で亡くなる方は6%
多くは持病を持つ方
外出自粛ではなく、持病を治したり持病を持つ人が慎重になった方がいいね、と言いたいのですか?
- 923 ::2020/11/19(木) 10:56:37.08 ID:P5Gowbc50.net
- >>908
コロナの影響で売上が97.6%減と、壊滅的に直撃した国内旅行業界から救うのは、普通の考えでは?
- 924 ::2020/11/19(木) 10:58:22.53 ID:X5INjRlL0.net
- 医師会は医療業界の立場の要望であって
政府と立場違うのはしょうがないよね
そのバランス感覚のないマスコミと国民が悪いだけ
- 925 ::2020/11/19(木) 10:58:50.53 ID:ABd8yZGc0.net
- >>919
東アジアだけならな
13万人死んでるインドもアジアに含まれるんだぞ
- 926 ::2020/11/19(木) 10:58:57.82 ID:7NnmPXfW0.net
- >>909
そのマスコミの信頼性が疑われているのが今なのでは?
マスコミが操られていたら世界をどうにでもできるのではという
アメリカではそれで大混乱になっているようだけど
- 927 ::2020/11/19(木) 11:00:03.80 ID:I/llJ+Oi0.net
- >>899
高い医療費むしり取って自民党に献金するだけ
- 928 ::2020/11/19(木) 11:00:25.55 ID:jW4XWBIr0.net
- そもそも何でこの無能政府に批判が集まってるかというと経済回復目指しながら感染拡大を抑止するんじゃなく
経済回復目指しながら感染拡大させてる上に感染の責任を国民に押し付けてるからだな
- 929 ::2020/11/19(木) 11:00:47.77 ID:ABd8yZGc0.net
- >>924
医師会は医師業界じゃなくて医師の中でも開業医or経営者だけの話
開業医団体に過ぎないから
- 930 ::2020/11/19(木) 11:02:04.25 ID:Im1jxyS40.net
- >>928
その救い方の問題を指摘してるんですが。
「今行かなきゃ損」みたいに煽る必要ありますかね?
- 931 ::2020/11/19(木) 11:02:06.78 ID:Yesp86Q7O.net
- コロナ感染拡大でピラミッド下層の必要な経済が死んでる
ピラミッド上層だけ保護してどーすんだか
- 932 ::2020/11/19(木) 11:03:16.71 ID:Im1jxyS40.net
- >>930は>>923宛て
失礼
- 933 ::2020/11/19(木) 11:04:34.03 ID:hcDg4/Ci0.net
- もしもコロナにかかったらゴートゥー使って国会見学に行こうと思ってる
ちゃんとアベノマスクをつけて、新幹線にも地下鉄にも乗る
- 934 ::2020/11/19(木) 11:06:21.95 ID:P5Gowbc50.net
- >>932
言ってる意味が分からない
あなたの主観では?
ソースはあるの?
- 935 ::2020/11/19(木) 11:07:57.24 ID:mZjdx+us0.net
- この政府のマスク信仰はなんなのマジで
- 936 ::2020/11/19(木) 11:09:44.45 ID:wSzmryQ20.net
- >>928
感染拡大防ぐのはもはや不可能
なら経済優先するに決まってるじゃん
ここから根絶出来るとでも思ってるの?アホやんけ
真夏でさえあれだけ感染者出てた時点でもう諦めてるのよ国は
もう自己責任の世界になったと理解して免疫力を高めていけ
誰も助けてはくれんぞ
- 937 ::2020/11/19(木) 11:09:50.99 ID:se5VJJNw0.net
- >>918
いくつもの要素あるけどいちいち説明するのか
消費税減税しない理由は?
- 938 ::2020/11/19(木) 11:10:49.69 ID:kIm1e7me0.net
- 素朴な疑問なんだ
毎年10万人も肺炎患者で死んでいる
勿論肺炎患者は医療機器を使って助かっているわけ
コロナの重傷者がこれだけ増えて医療崩壊ってなんで?
- 939 ::2020/11/19(木) 11:12:47.73 ID:TSJx3YKe0.net
- 新型コロナを運び込んでる航空会社、冗長している宿泊業者、拡散に貢献している飲食業、全部助ける必要無くね?
- 940 ::2020/11/19(木) 11:13:11.18 ID:jW4XWBIr0.net
- >>936
だったら言うべきだよね、感染拡大を抑止するのは不可能ですだから経済優先ですって
そうすれば自粛や制限なんてしなくていいのに感染拡大しているのでイベント人数制限しますとか
言わないから国民を混乱させて不安を煽るだけの現状
- 941 ::2020/11/19(木) 11:14:13.08 ID:Xn8Lzxz70.net
- >>938
過剰に対応してるから
- 942 ::2020/11/19(木) 11:14:36.98 ID:wSzmryQ20.net
- もうどうにもならないんだから現実逃避してないで現実を受け入れろ
コロナは拡大し続けるし政府はろくな対策は出来ない
現実逃避はやめて免疫力を高めて外周しないようにして自己防衛しろ
現実逃避してキャンキャン馬鹿なことをわめいたところで現実は変わらんぞ
- 943 ::2020/11/19(木) 11:15:44.43 ID:NT1z2wjK0.net
- >>937
説明してみなよ
アンタの程度も測らんとな
減税は誰にどんな効果があるか
GOTOは誰にどんな効果があるか
コロナ下で経済が停滞している要因は何か
この辺りを分解して理解できりゃ減税から手をつけない理由は見えてくるだろ
やるなっては言わんが順序が違う
- 944 ::2020/11/19(木) 11:17:03.03 ID:P5Gowbc50.net
- >>939
本当にバカなんだね
そこに従事している人数は何人?
その業界が消えてなくなる健康保険料は幾ら?
国民皆保険が継続可能か?
- 945 ::2020/11/19(木) 11:18:37.69 ID:sDKIx9TD0.net
- >>202
馬鹿正直にやってたら政治家なんて務まらない
察してくださいよ、ということだ。8割は愚民だからその時は
反対するが、数年経てば、あれはあれで意義があった、と
意見を変える。そこを見通して今は愚民にキーキー言われても
本当のことは言えないし言わない。言ってもバカには理解できない
- 946 ::2020/11/19(木) 11:20:15.57 ID:G00bn2PX0.net
- ぶっちゃけ日本医師会より政府や自治体のほうが医療体制や病床数など把握しとるはずだからな
まあちょっと感情的過ぎるとは思う
- 947 ::2020/11/19(木) 11:21:30.78 ID:eiqeMXNF0.net
- ID:Im1jxyS40は全体的に支離滅裂なんだけど病んでんのか?
病んでる自分に気がついてない系なのか?
- 948 ::2020/11/19(木) 11:22:43.19 ID:sDKIx9TD0.net
- >>916
財務次官が自分の首をわざわざ切るか?
他に手はいくらでもあるのに
- 949 ::2020/11/19(木) 11:22:55.96 ID:se5VJJNw0.net
- >>943
1番効果的な方法は中国台湾のように徹底的に一定期間止めて人の動きを減らして感染者を減らして外部からの流入を止めるだろ
他にも色々あるが感染者が増え続ける間はネット関連以外は経済のアクセルを踏めない
- 950 ::2020/11/19(木) 11:23:58.89 ID:vSMLsCoz0.net
- とりあえず外国人旅行者入れるのやめろ
- 951 ::2020/11/19(木) 11:25:00.97 ID:Im1jxyS40.net
- >>916
横から失礼
所得税を上げないため、ですよ。
だってこれ、ショックドクトリンだもん。どう考えても。
- 952 ::2020/11/19(木) 11:26:52.46 ID:1ybp4Qg50.net
- 議員とは支持母体へ利益を運ぶ運送屋
支持母体が損をする事は一切やらない
経済と聞いて日本全体を妄想するのはそもそも勘違い
- 953 ::2020/11/19(木) 11:27:05.27 ID:UjtBBj490.net
- 緊急事態宣言の時も、こんなだった気がする
- 954 ::2020/11/19(木) 11:27:17.92 ID:Im1jxyS40.net
- 日本が冬の間、暑い国でもコロナは拡大していた。なのに感染が落ち着く夏の間に動くようにgoto、って辻褄が合わないんだよね。
- 955 ::2020/11/19(木) 11:27:48.49 ID:NT1z2wjK0.net
- >>949
そもそもその対策は日本の特性に合わない。世界各国同時にやらないと意味ないし、着地時期を設定できない対策なんて無策と同じ
机上論だよ
何故アンタが減税の話からこの話に転換したかはしらんが
- 956 ::2020/11/19(木) 11:28:08.67 ID:fr6HDGRa0.net
- >>951
所得税というより法人税ね
- 957 ::2020/11/19(木) 11:29:27.79 ID:se5VJJNw0.net
- >>955
だからいくつも要素があると言ってるんだろ
そちらの意図が分からんのだが?自分の考え正しいと言う前提で誘導質問してるだけにしか見えんわ
- 958 ::2020/11/19(木) 11:30:07.32 ID:4DptiRtC0.net
- >>55
それがGOTOなんじゃないの?
>自己責任
GOTOは義務ではないぜ?
- 959 ::2020/11/19(木) 11:32:39.83 ID:sDKIx9TD0.net
- >>949
その二国とは前提が異なる
来夏の五輪開催を現実のものとするには日本モデルで実績を上げ
人が移動しても感染対策ができているということを世界に示し、
それを実績として開催にこぎつける必要がある
- 960 ::2020/11/19(木) 11:34:04.72 ID:Im1jxyS40.net
- >>956
法人税じゃないですよ。所得税。
法人税上げたら倒産が増えるじゃないですか。
税制を昭和に戻すということですかね。
- 961 ::2020/11/19(木) 11:35:46.43 ID:PqGVVV/10.net
- 東京都医師会の会長もそうだけどエビデンスも無しにスタンドプレーし過ぎじゃね?
- 962 ::2020/11/19(木) 11:36:11.88 ID:NT1z2wjK0.net
- >>957
わざわざ段階的に理解できるように質問してらってんだから感謝して欲しいくらいだがな
- 963 ::2020/11/19(木) 11:36:34.91 ID:Im1jxyS40.net
- >>959
もういい加減そういうのやめてくれないかな。
何故五輪を優先する必要があるの?そもそも。
優先すべき福島は後回しにしたよね?
- 964 ::2020/11/19(木) 11:36:51.65 ID:NiJJZ+fE0.net
- 今日明日の状況はどうなるか
東京は500を超えないことを祈る
他の地域も記録更新にならないことをな。。。
- 965 ::2020/11/19(木) 11:37:47.53 ID:Im1jxyS40.net
- >>959
イベント、見世物は平時にやるもんですよね?
- 966 ::2020/11/19(木) 11:38:39.80 ID:ixQ2YaX30.net
- まあでも医療現場は気の毒だな
テキトーな生活して感染した連中も診なきゃいけない。感染リスク負いながら診察治療
その内病院の廊下や外で待機なんてなるかもな
- 967 ::2020/11/19(木) 11:38:57.11 ID:zwZUa9K40.net
- 感染だけに責任負ってればいい医師会は楽なもんだ
政治のことも庶民の生活もどっちもわかってない
- 968 ::2020/11/19(木) 11:39:06.65 ID:4WkW9iR20.net
- 勘違いしてるやつ多そうだけど、医師会って開業医のための営利団体だからな。最前線で働く勤務医にとっては全く無関係どころか糞オブ糞団体、むしろ敵
- 969 ::2020/11/19(木) 11:39:11.05 ID:TSJx3YKe0.net
- >>966
もうなってるが?
- 970 ::2020/11/19(木) 11:40:15.07 ID:se5VJJNw0.net
- >>959
そういう縛りがあるならワクチンや感染症対策を確立するしかないけど日本一国では難しいんじゃないか
- 971 ::2020/11/19(木) 11:41:33.64 ID:Im1jxyS40.net
- 2022年なら何とかなったでしょうにね
交渉もできないのか
- 972 ::2020/11/19(木) 11:41:35.00 ID:zwZUa9K40.net
- >>689
>コロナに「なってりゃ」世話ないな
同意
- 973 ::2020/11/19(木) 11:41:38.93 ID:XYi1Y7lp0.net
- ファイザーのワクチンはやはり効果ないのかな
- 974 ::2020/11/19(木) 11:42:24.18 ID:/pT6dHra0.net
- 政府が無策というか拡大策推進しかしないせいだろ
- 975 ::2020/11/19(木) 11:42:39.63 ID:se5VJJNw0.net
- >>962
なんか相手のロジックの言葉尻ばかり捕まえてあんた性格悪いね
自分の考えをしっかり述べたら?
- 976 ::2020/11/19(木) 11:42:57.41 ID:DaTEr4sA0.net
- >>888
だからもっと早く言っていいって話よ
- 977 ::2020/11/19(木) 11:45:13.65 ID:Mqmd9Pwv0.net
- >>973
たとえ効果あっても現実的に配布が難しすぎるだろあれ
- 978 ::2020/11/19(木) 11:45:27.23 ID:5zv8z2qXO.net
- >>964
大丈夫、ちゃんと調整するから(多分)
- 979 ::2020/11/19(木) 11:45:42.77 ID:Mqmd9Pwv0.net
- >>965
お前ずーっとやってんのかw
よっぽどだったんだなw
- 980 ::2020/11/19(木) 11:46:50.57 ID:t7dqO4cJ0.net
- >>44
うそつけ
地元の医者はちゃんと土日もやってるぞ
- 981 ::2020/11/19(木) 11:47:13.72 ID:FPnrVqN00.net
- まぁ、いいだろ。
奴等を確実に潰せるだけの恨みが募る。
- 982 ::2020/11/19(木) 11:47:24.30 ID:ZWEr15mU0.net
- 国策へ理屈は抜きだ実践だ
- 983 ::2020/11/19(木) 11:48:47.40 ID:FPnrVqN00.net
- >>13
政治家を一般人と同じ扱いにすると宣言すればいい。
- 984 ::2020/11/19(木) 11:49:46.69 ID:NIUMF3YW0.net
- 医師会よエエエエ
- 985 ::2020/11/19(木) 11:50:05.97 ID:ELP54pZu0.net
- いざという時に頼るのは医者なので、俺は医者を支持するぜ。
- 986 ::2020/11/19(木) 11:50:47.86 ID:CTRdAz0l0.net
- すみません
来年のオリンピックは中止の可能性でてきました?
- 987 ::2020/11/19(木) 11:51:09.50 ID:kIm1e7me0.net
- 経済死んだら、医療物資もなくなるよね?
バランスだよ
- 988 ::2020/11/19(木) 11:51:10.81 ID:sDKIx9TD0.net
- >>963
>>965
子供にはわからないだろうけど、五輪って国がヤバイほど
金掛けているんだよ。東京が取り返しのつかない事態になりかねない
連鎖倒産でアンタたちの会社も気が付けば泥沼に足を突っ込んでいたって
ことになってもおかしくない。その時点でギャーギャー言っても遅い
- 989 ::2020/11/19(木) 11:51:19.94 ID:2wKzhsph0.net
- 加藤もどうせ世襲議員なんだろう
日本をぶっ潰すのは無能世間知らず欲深世襲議員共
- 990 ::2020/11/19(木) 11:53:08.40 ID:n0Szxhqd0.net
- 難しいとこなんだよな、これホントに
国のマインドは判る
縮こまってたら経済死が待ってる、座して死ぬよりは経済回してから死んでくれ
大まかにこうだろう
動きたがる人の心理も分かる
「どうせ風邪じゃん」「かかったって隔離施設に2週間居りゃいいんだろ」「死にゃしねーよ」
こんな感じなんだろう
でも保険診療機関は、罹患したら重症化する可能性の高い健康弱者を抱えてるからな…
どうしても自粛の方向に舵取りせざるを得ない
お偉方も頭痛いだろうな
ほんと中国の野郎ども余計な事しやがって
- 991 ::2020/11/19(木) 11:53:47.86 ID:OiTEOSFo0.net
- 医療のために日本潰れちゃ意味ないよな
自民憎しでリベラル政権産ん記憶はもうないのか
- 992 ::2020/11/19(木) 11:53:50.23 ID:uN6RD6Ar0.net
- 文句言ってる奴は政府が自粛要請しないと自粛できないのかよw
- 993 ::2020/11/19(木) 11:54:08.28 ID:ibEyE4yO0.net
- ぬるぽ
- 994 ::2020/11/19(木) 11:55:45.11 ID:w607foUM0.net
- >>992
金銭的になかなか自粛に踏み切らない人もいるから。
- 995 ::2020/11/19(木) 11:56:07.22 ID:TSJx3YKe0.net
- >>992
おれがひとりで自粛しても、宅配の兄ちゃんや近隣住民が感染したら生きていけないだろ
- 996 ::2020/11/19(木) 11:56:49.60 ID:ABd8yZGc0.net
- >>994
金銭補償なんて全額補償無理なのに補償補償とかアホでしかない
- 997 ::2020/11/19(木) 11:57:31.82 ID:w607foUM0.net
- >>996
そのアホが多いという事
- 998 ::2020/11/19(木) 11:58:07.47 ID:J/MkWNIc0.net
- 東京医師会会長は反日左翼のクズ
- 999 ::2020/11/19(木) 11:58:31.08 ID:jP0H6eDg0.net
- 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
- 1000 ::2020/11/19(木) 11:58:34.28 ID:O2zhm0eq0.net
- 旅行事業者以外にも苦しい事業者はたくさんいるのに
なぜ旅行事業者に拘るのか
ご説明いただきたいものだ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★