2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜Intel、NVIDIA、AMD終了〜 AppleがM1後継を開発中 現在のCPU/GPUよりも数倍高速

1 ::2020/12/08(火) 10:29:01.73 ID:LNN52IYB0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
Appleの半導体担当エンジニアらは、M1チップ搭載Macの後継となる幾つかのプロセッサの開発に取り組んでおり、
期待通りならIntel製チップを搭載した最新機種をパフォーマンスで大幅に上回る可能性があると、
計画の非公開を理由に複数の関係者が匿名を条件に明らかにしたと、Bloombergが伝えている。

プロセッサの次期シリーズは2021年の春と秋のリリースが計画されており、MacBook Proのアップグレード版やiMacのエントリーレベル用に、
16個もの高性能コアと4個の高効率コアを備えた設計に取り組んでいるそうで、
製造状況次第で8個か12個の高性能コアのみが有効になるバリエーションも用意する予定だと関係者は話しているそうだ。

 2021年後半に計画されているハイエンドデスクトップコンピュータと2022年までに発売が計画されている新しいハーフサイズのMac Pro向けに、
32個もの高性能コアを備えたチップの開発をテストしているという。

 Appleのエンジニアはさらに野心的なグラフィック処理プロセッサの開発にも取り組んでいて、
将来のハイエンドラップトップとミッドレンジデスクトップのために、16コアと32コアのグラフィックスパーツをテストしていて、
最高級のマシンを対象とした64および128の専用コアを備えたより高価なグラフィックスのアップグレードに取り組んでいるそうだ。

 これらのグラフィックスチップは、AppleがIntel搭載ハードウェアでNVIDIAおよびAMDが使用している現在のグラフィックスモジュールよりも数倍高速だという。

 また、情報筋は、2021年に発売される見込みの新型iPad Proは、M1チップのバリエーションモデルとなるようだとしている。

Apple、M1後継を多数準備中か Intelハイエンド上回る32高性能コア、NVIDIAやAMDの数倍性能のGPUも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/08/news064.html

2 ::2020/12/08(火) 10:29:35.91 ID:rQwYdPaO0.net
Apple必死杉

3 ::2020/12/08(火) 10:30:29.48 ID:a+09abdz0.net
intelbookとamdbookを作ればいい。

4 ::2020/12/08(火) 10:31:07.41 ID:vpLM/Mz00.net
ウイグル人の強制労働が捗るから
絶対に買わない

5 ::2020/12/08(火) 10:32:13.75 ID:VLCTLi0k0.net
まだまだ現役の自社商品に搭載されているIntelやAMDに事実上宣戦布告したわけだから必死にもなる

6 ::2020/12/08(火) 10:32:36.60 ID:eZR4OTtV0.net
期待通り…?

7 ::2020/12/08(火) 10:33:52.98 ID:Ci1Vkng80.net
Windowsで使えないんだろ?
なら大した意味はない

8 ::2020/12/08(火) 10:34:32.28 ID:mqNuxy360.net
これでIntelとAMDが本気になればいいけど
どうせいつもどおりのブラフだろ

9 ::2020/12/08(火) 10:35:20.04 ID:uN9RWcNj0.net
ガチでこれすごかったからマジで革命だな

10 ::2020/12/08(火) 10:35:50.99 ID:zzDfhHIT0.net
MacOSがインテルプロセッサを効率よく使えてないだけちゃうんか

11 ::2020/12/08(火) 10:35:53.25 ID:PCsHn4wI0.net
M1の構造をきくと速くなるのは理解できるけど、伸びしろはあるんだろうか?という疑問も同時に感じだな

12 ::2020/12/08(火) 10:36:38.52 ID:MN0/IOV+0.net
数倍ってしょぼすぎる
OS専用でたったそれだけなの?

13 ::2020/12/08(火) 10:37:18.38 ID:r9qA6RDa0.net
一世代目はベンチ番長のショボいのになりそう

14 ::2020/12/08(火) 10:37:33.99 ID:6atLiL7b0.net
Windows陣営もARMにシフトしていくのかな
と思って、買い控えようかと思ったが、
Appleとは違って10年は無理だろうなぁ

15 ::2020/12/08(火) 10:37:50.97 ID:qFMxjY/t0.net
cellも世に出るまではスーパースペックだったなあ

16 ::2020/12/08(火) 10:38:00.31 ID:PhiUXpfn0.net
> これらのグラフィックスチップは、AppleがIntel搭載ハードウェアでNVIDIAおよびAMDが使用している現在のグラフィックスモジュールよりも
> 数倍高速だという。

比較対象のGPUがエントリーモデルじゃねーかw

17 ::2020/12/08(火) 10:38:03.97 ID:OXv7jPjX0.net ?2BP(4500)
https://img.5ch.net/ico/inu.gif
コレはねぇ上手く利用されるかもよw
intelもAMDもX86系やAMD64みたいな32Bitからのその場しのぎの64bitから脱却したい、けれども市場から商品を無くすわけにいかなかっただろうしなかなか踏み切れなかったんだと思うよ。
コレで多少ワークリソースやる気があるなら大きな進化によってintelやAMDは復活と成功するかもしれんぞ

18 ::2020/12/08(火) 10:38:16.25 ID:2zp8pnVo0.net
すごかったらアップルのパソコンかいます

19 ::2020/12/08(火) 10:38:21.68 ID:LhI1kSI80.net
今年RYZENにしたばっかだよやめろよ。

20 ::2020/12/08(火) 10:39:23.34 ID:BqctomIL0.net
Apple以外のハードウェアとOSが使えるM1チップが出たら考えるわ

21 ::2020/12/08(火) 10:39:27.54 ID:h59GCSLW0.net
シングルクロックでインテルに勝てると思ってるの?

22 ::2020/12/08(火) 10:40:41.21 ID:jMF2LhTG0.net
MacPro向け32コアか、かなり魅力的だな
早く実力が見たい

23 ::2020/12/08(火) 10:41:22.79 ID:W5gyAq4E0.net
M1は期待ハズレだったから次は頑張って欲しい

24 ::2020/12/08(火) 10:41:27.88 ID:LgrUzuQ00.net
>>2
必死だから強いんじゃねーの?

25 ::2020/12/08(火) 10:41:28.37 ID:UkyxKrIc0.net
今の86アーキテクチャの設計が古過ぎるからね

26 ::2020/12/08(火) 10:41:54.45 ID:BqctomIL0.net
CPUの性能関係なくAppleっていう会社そのものが嫌いw

27 ::2020/12/08(火) 10:42:02.64 ID:e9ABoel70.net
所詮Apple
マニアックなPCメーカーがiPodやiPhoneで市民権を得て調子こいてるだけ。
Windowsの牙城を少しは崩せるかもしれんがひっくり返すのは到底無理。

マニアックだからmac使ってるのに、ニワカがどんどんこっち来てドヤりだしてるから見てられん。
こっち来んなイナゴ

28 ::2020/12/08(火) 10:42:23.37 ID:tA09G9lg0.net
>>15
東芝のスパーズエンジンとか懐かしな

29 ::2020/12/08(火) 10:42:40.44 ID:2YPmwMFQ0.net
>>7
結局これに尽きる
音楽とか映像クリエイターみたいなの以外は
WindowsPC一択なんだよなあ

30 ::2020/12/08(火) 10:43:07.84 ID:rMHC9vFs0.net
いいぞいいぞ
争って安くなれ

31 ::2020/12/08(火) 10:43:13.30 ID:BqctomIL0.net
>>27
PC多少でも知ってればこんなMacみたいな情弱向けボッタクリ品なんて買わないわな
それよか自分で組んでWindows10乗っけるわ

32 ::2020/12/08(火) 10:43:57.10 ID:oozSyBW30.net
I3 8100からI7 8700にパワーアップした俺に勝てるかな?

33 ::2020/12/08(火) 10:43:58.80 ID:ZzRZQJPL0.net
いろんなメーカーが競争しないとつまんないしな

34 ::2020/12/08(火) 10:44:00.35 ID:kG4qEXOQ0.net
パソコンの買い替え時期がわからん

35 ::2020/12/08(火) 10:44:25.97 ID:yqZTCIvR0.net
アップルじゃゲーマー取り込めないから殆ど意味ないんだよな

36 ::2020/12/08(火) 10:44:38.63 ID:3gLp8oHW0.net
だーからさっさとゲーム業界を何とかしろと言ったろ。
具体的意見云々の前に。

37 ::2020/12/08(火) 10:44:42.82 ID:6tMr3xaV0.net
PCゲーム界隈とか取り込めればと思うけどね

38 ::2020/12/08(火) 10:46:00.19 ID:s0tdbUtl0.net
>>7
ARM版入れればいける
なおラインセンス

39 ::2020/12/08(火) 10:46:14.45 ID:vpLM/Mz00.net
>>37
レーティングが意識高い系()だから
無理

40 ::2020/12/08(火) 10:47:04.95 ID:TlqyIkN80.net
というか仕事でMac使ってるプロユース死亡のお知らせだろう
TDP100W超えるような高性能CPUやGPUがMacproの数程度で低価格で生産できるわけないし

41 ::2020/12/08(火) 10:48:04.14 ID:BqctomIL0.net
5年後くらいにはやっぱりintelかAMDのCPU乗っけまーす
これからは信じられないくらいの高パフォーマンス、クリエイティブが変わる
とかAppleは言ってると思うわ

42 ::2020/12/08(火) 10:48:38.81 ID:E/fYwsiT0.net
日本さんはチップ作るのあきらめたのか

43 ::2020/12/08(火) 10:48:57.16 ID:3gLp8oHW0.net
「自分達の幼稚なお絵かきを世界に認めて欲しいですぅ」
が既存のゲーム業界に蔓延し過ぎてるだろ。
いい加減に目を覚ませよ。

44 ::2020/12/08(火) 10:49:01.02 ID:9A4QhnOB0.net
画面が小さくなるから、もうなんかどうでもいい話なんだよな、
必要なのは無駄に何かを要求してるゲームぐらいでしょ?

45 ::2020/12/08(火) 10:49:09.95 ID:RVd6bp/b0.net
ハードが高い
よって一般ゲーマー層には普及しない
そしてゲームメーカーも出さない
で結局たいして売れないし、シェアも奪えない
という負の悪循環になるだけ。なんか出る前からなんか予想つくわ

46 ::2020/12/08(火) 10:49:41.69 ID:B9mYvZ7M0.net
Macでゲームする人いるの?

47 ::2020/12/08(火) 10:50:14.27 ID:nxzGYtc90.net
>>42
アメ公に規制されてるから作れないんだろ、富岳で察しろよ。

48 ::2020/12/08(火) 10:50:36.49 ID:ZPpfgwN70.net
まぁ他メーカーのケツを叩く事で性能と価格競争が起こるから良い事だな

49 ::2020/12/08(火) 10:51:02.63 ID:mrOXcR/P0.net
独自規格につき林檎がデファクトスタンダードにでもならない限り他に影響はないよ

50 ::2020/12/08(火) 10:51:04.09 ID:3gLp8oHW0.net
んでこういう批判をすれば
「価値観の多様性ガー」とか「分かり合えませんー」とか
色々言われるんだろうなぁ。普遍的価値観を無視してるんだけどな。

51 ::2020/12/08(火) 10:52:01.18 ID:BqctomIL0.net
>>44
Adobe製品はまだ性能にも伸びしろがあるよ
まあ単純な処理速度よりも、切り抜きの精度が高いAIとかの方が
作業効率全体は良くなるだろうが

52 ::2020/12/08(火) 10:52:02.18 ID:yla/WtmW0.net
15年前のFPSがガックガクで動くんだっけ?

53 ::2020/12/08(火) 10:52:14.86 ID:fJ/qFlty0.net
富嶽とM1どっちがつおいの?

54 ::2020/12/08(火) 10:52:28.08 ID:T0OZZzIG0.net
>>40
ところがM1は動画編集ではかなりの威力を発揮して
映画とか作るんじゃなければ十分なのでかなり評判いい

55 ::2020/12/08(火) 10:53:10.05 ID:pQzOgZiM0.net
存分に開発してくれて結構なんだがwin使えるようにしてくれ

56 ::2020/12/08(火) 10:53:20.48 ID:yx+xV9IA0.net
でもM1 Macbook Airはレビュー見る限り別次元の性能なんだろ?
ファンレスなのにCore i9よりも性能上なんだっけ?

57 ::2020/12/08(火) 10:53:36.23 ID:6FLsisdr0.net
windows動かないなら高性能欲しいゲーマー層は見向きもしない

58 ::2020/12/08(火) 10:53:53.23 ID:Lx8mwk5P0.net
最近ブレイクスルーあったんかな
なんか急に性能上がりだしてるよね

59 ::2020/12/08(火) 10:54:01.40 ID:tMkwKH7w0.net
アップルのcpuが凄かろうがクソosに進化が無ければ意味がない。

60 ::2020/12/08(火) 10:54:35.43 ID:LlYUKJyM0.net
>>15
中国で拡張されて生きてるはず

61 ::2020/12/08(火) 10:54:50.02 ID:twf4Kv160.net
ガラパゴスだろ

62 ::2020/12/08(火) 10:55:00.94 ID:UpF0tJ660.net
中共のウイグル人強制労働によって、よく働くCPUが作られる
汚いなアップルさすが汚い

63 ::2020/12/08(火) 10:55:22.28 ID:BqctomIL0.net
リーナス・トーバルズがOSが糞な以外最高のPCが出たってくらいには褒めてた

64 ::2020/12/08(火) 10:55:52.86 ID:wqzXvsJH0.net
macじゃねえ…

65 ::2020/12/08(火) 10:57:08.61 ID:nxzGYtc90.net
アメリカはDOSVのCPU独占だからな。

66 ::2020/12/08(火) 10:57:23.53 ID:kEZjyS5M0.net
>>32
ワイなんかハズウェルおじさんからスカイレイクおじさんに昇格するは

67 ::2020/12/08(火) 10:57:25.02 ID:yx+xV9IA0.net
>>59
windowsがクソじゃないみたいじゃないか

68 ::2020/12/08(火) 10:58:14.22 ID:o1P3hpwv0.net
だからと言ってすぐ新品pc買い換えるわけでないからどうでもいいやな件。まぁ過去ソケに載るならコア買うけどね。

69 ::2020/12/08(火) 10:59:11.61 ID:nxzGYtc90.net
Windowsの独占禁止法を恐れて潰れそうなAppleにビル・ゲイツがてこ入れしたんだけどな。

70 ::2020/12/08(火) 10:59:40.03 ID:BqctomIL0.net
おかげでちょっとでもintelが殿様商売やめて安くなるならいいことだ

71 ::2020/12/08(火) 10:59:52.36 ID:mrOXcR/P0.net
>>56
自分とこのOS専用に開発したチップが汎用チップより劣ってたらギャグよ

72 ::2020/12/08(火) 10:59:59.36 ID:N/Pu7J+00.net
日本がまたガラパゴリそう

73 ::2020/12/08(火) 11:00:36.83 ID:fhfXtEkq0.net
Mac pro 買った奴の断末魔が聞こえてきそう。

春はMacbook pro 14と16のハイエンド。
秋はiMac とMac pro って感じかな。

74 ::2020/12/08(火) 11:00:42.67 ID:6bsphw/r0.net
Windows動かないんじゃなー

75 ::2020/12/08(火) 11:00:44.98 ID:3gLp8oHW0.net
昨今の幼稚なお絵描きゲーを作ってるのは
需要があるからって建前が存在するらしいけど。
ソレすら実際のところ存在するのか怪しいよな。

だから建前に踊らされず本質を見極めないといけない。
どれだけ社会に迷惑かけてるか認知してもらわないと。

76 ::2020/12/08(火) 11:01:25.37 ID:BqctomIL0.net
>>71
これだけじゃなくいろいろギャグだな

https://gigazine.net/news/20201207-apple-m1-t2-require-internet-to-activate/

77 ::2020/12/08(火) 11:01:30.06 ID:l4W4a8Ij0.net
これはこれで嘘くさいんだけどな

78 ::2020/12/08(火) 11:02:07.85 ID:CysKUau40.net
同じ条件での比較ってできるの?
土俵が違うなら比べる意味も薄くね?

79 ::2020/12/08(火) 11:03:11.26 ID:RVd6bp/b0.net
もしもミドルスペックの価格帯でwin向けのグラボ供給したしだしたら凄いことなりそうだけどさ
アップルにそんなこと出来んから期待できんな

80 ::2020/12/08(火) 11:05:20.93 ID:W2rJEXvR0.net
母艦はWindowsPCで間違いないんだけど、タブレットはiPad一択だからなぁ。
さあへす? 知らんな。

81 ::2020/12/08(火) 11:06:25.60 ID:o8rEcfgf0.net
まあインテルに比べればM1を10個積むくらいの電力的余裕が軽くあるからなあ

82 ::2020/12/08(火) 11:07:11.69 ID:OXv7jPjX0.net ?2BP(4500)
https://img.5ch.net/ico/inu.gif
>>34
素人が失敗するのはcpuの性能で買い替えや購入を決めてしまうこと。
長く使えるほうがコスパが良いしメリットも書ききれないほどある。
大事なのはチップセットとそれで解るメモリー増設可能量
同じCPUでもチップセットと対応メモリーで全く別物の性能になるからね

83 ::2020/12/08(火) 11:07:52.86 ID:LlYUKJyM0.net
>>76
うーむハード的には3年前位で十分だな
Win7PCは3台あるからこれで昔の資産は活かせる
Win10とか最新OSも持ってるけど

84 ::2020/12/08(火) 11:08:07.81 ID:OXv7jPjX0.net ?2BP(4500)
https://img.5ch.net/ico/inu.gif
>>78
GoogleChromeによるjavaを使ったベンチマーク

85 ::2020/12/08(火) 11:10:38.28 ID:9A4QhnOB0.net
そうなんだよなぁ、動画編集みたいな単純作業だけだろ。
イメージだけどさ。

86 ::2020/12/08(火) 11:10:53.30 ID:mNnQAdx60.net
サーバ事業がなくて過去のソフトウェア資産を簡単に捨てられるMacだからできることで
拡張性ゼロでいいならインテルもAMDもいつだって出来るんだよな

87 ::2020/12/08(火) 11:10:54.18 ID:BqctomIL0.net
Sandy BridgeおじさんはまだRyzenですら
ベンチマークほどの結果は実使用ではでないんでしょって懐疑的だろ

88 ::2020/12/08(火) 11:11:09.29 ID:HqqKboDV0.net
ウイグル

89 ::2020/12/08(火) 11:11:35.54 ID:Ct3cr6ss0.net
>>14
いまだに7だxpだ言ってる連中相手には無理だな

90 ::2020/12/08(火) 11:11:51.82 ID:ImF5UzS90.net
機械学習勉強したいんだけど機械学習の主流がNVIDIAからAppleの新開発するGPUとやらに移行することとかあり得る?

91 ::2020/12/08(火) 11:12:31.44 ID:m4IdDHrg0.net
M1搭載AIR、もう売ってるんだろ?買ったやつ手あげて

92 ::2020/12/08(火) 11:12:45.62 ID:nxzGYtc90.net
ゲーム以外でそんなに高性能なCPUhが何で必要なの?

93 ::2020/12/08(火) 11:13:05.15 ID:Ct3cr6ss0.net
>>31
さすがパソコン博士

94 ::2020/12/08(火) 11:13:24.15 ID:3tFqKnuM0.net
開発が早すぎる
これが本当なら今年のは買う意味ないじゃん

95 ::2020/12/08(火) 11:14:04.60 ID:JPku8rGC0.net
>>1
M1 Macを買い控えを促す巧妙な記事
まーこういった商サイト(ここってソフバン系だっけか)にとって国内のショップとかBTOメーカーは広告主様だもんな

96 ::2020/12/08(火) 11:14:35.54 ID:mVVTP9mI0.net
>>38
ソフトが大半エミュ動作なのはなぁ

97 ::2020/12/08(火) 11:14:58.71 ID:2EuVnQCj0.net
出してから言えよ

98 ::2020/12/08(火) 11:15:25.88 ID:HwklR4Sc0.net
>>32
わしはハスウェルから1600AFに乗り換えたわ

99 ::2020/12/08(火) 11:16:10.26 ID:Iy0XlWJC0.net
>>69
いつの時代の話だよ
今じゃAppleってMSの3倍くらい売上や利益有るって知ってる?

100 ::2020/12/08(火) 11:16:34.43 ID:GeMTXCvR0.net
Cyrixを忘れたんか?

101 ::2020/12/08(火) 11:17:21.76 ID:AIw/f7Bb0.net
WindowsかLinuxをインストールでき、自作組めるようになったら呼んでくれ
MacOSのPC買うぐらいだったら、iPad proかchromebook買う

102 ::2020/12/08(火) 11:17:32.04 ID:9b+2kYzy0.net
>>1
グラボの方は値段上がりすぎだからなんとかしてほしいけど
Appleはそれ以上にぼったくりしそうだから期待できないな

103 ::2020/12/08(火) 11:17:50.12 ID:bEc6GSKI0.net
同じ設計でコア不良が出たら、下位バリエにして歩留まり上げるのかな。
Cellもコアひとつダメでも定格という性能に設定してあったっていうが。

104 ::2020/12/08(火) 11:18:28.84 ID:XSNni1NY0.net
>>27
むしろアップル自体がそういうマニアックなターゲットより
ニワカどもからボッタくる商売の味をしめちゃったからな
これからもアップルの製品はニワカには魅力的だろうが
昔のギークな連中にはますますつまらなくなるだろう

105 ::2020/12/08(火) 11:18:40.08 ID:FysvNf1j0.net
もう今後十数年はAppleの独走だろうね

106 ::2020/12/08(火) 11:19:20.78 ID:T0OZZzIG0.net
iMacやMac Proは32コアになるって説もあるからな
そうしたら今の2倍の性能になるから
並のワークステーションより速くなる
もう誰にもアップルを止められない

107 ::2020/12/08(火) 11:19:43.87 ID:tYMVmW3P0.net
※モバイル用

108 ::2020/12/08(火) 11:20:22.81 ID:MsG4LUrL0.net
大戦略を思い出した

109 ::2020/12/08(火) 11:20:36.89 ID:BqctomIL0.net
>>90
とりあえず、PCやOSなんてなんでもいいから
Python、機械学習とかでググって出てきた本買って手持ちのPC使って一通り勉強しろ
懸念してるのはそのもっともっと先にあるものだから

110 ::2020/12/08(火) 11:20:41.71 ID:bEc6GSKI0.net
>>105
ファブレスのAMDはすぐパクれるんでない?
Intelが慌ててニコンに資金注入してくれると生き返りそうだが、
お互いこれまでの行いからしてそういうのはなさそうだな。

111 ::2020/12/08(火) 11:20:59.84 ID:8lnPcJhD0.net
>>101
ならラズベリーパイでも買いなよ
石はarmなんだし

112 ::2020/12/08(火) 11:21:32.42 ID:9b+2kYzy0.net
>>45
どうせAppleのグラボはレイトレなしDLSSもなしの時代遅れでしょ

113 ::2020/12/08(火) 11:22:11.06 ID:vPKNYv0j0.net
>>29
映像でもクリエイターでも今はwinなんだけどね
使ってるのは個人くらい

114 ::2020/12/08(火) 11:22:46.21 ID:OXv7jPjX0.net ?2BP(4500)
https://img.5ch.net/ico/inu.gif
>>90
Googleの奴使ってやればいいじゃん、ガッツリ1からやろうたって金が飛ぶだけじゃね?

115 ::2020/12/08(火) 11:23:39.11 ID:BqctomIL0.net
>>113
Macだからいいものだとか思ってるのか知らんけど
ろくにキャリブレーションもやってない環境でデザインやってる意識高いだけのアホデザイナーとかがMacだな

116 ::2020/12/08(火) 11:23:56.44 ID:NoUkKTdT0.net
ウソツキ度

AMD<<<<<apple

117 ::2020/12/08(火) 11:23:59.62 ID:gfZy781A0.net
ナイキやペプシと組んで、ウイグル人権法案を潰そうと企んでる
ぐろおーばる大企業の大権力者様の一匹、アップルか。

118 ::2020/12/08(火) 11:24:47.76 ID:OXv7jPjX0.net ?2BP(4500)
https://img.5ch.net/ico/inu.gif
>>29
音楽はLinuxスゲーよまぁ販売してる音楽データ覗いてもWindowsしか見たことねーけど。
MAC使って仕事とかマジで無理だからね、セキュリティガバマンだから

119 ::2020/12/08(火) 11:27:50.07 ID:2J0nzwiI0.net
>>16
これってAPUの内蔵グラフィック?
ずるい

120 ::2020/12/08(火) 11:28:33.48 ID:mTUeD0rB0.net
そのうちiphone ipadに来るんだろうけど、いくらCPUの性能を上げても合わせてiosを重たくし続けてたら意味ねーじゃん。
iosを軽くする事を考えた方が実用的だろうが。クリエイターだけが強いの使えばいい。動画相手でも今のハイスペックで、もう十分だろよ。

121 ::2020/12/08(火) 11:28:34.94 ID:9b+2kYzy0.net
>>106
AMDも来年は5nmになってコア増えるから
Aplleは追いつけないぞ

122 ::2020/12/08(火) 11:28:47.88 ID:l//bRsH40.net
PCでネットするくらいなのでハズウェルおじさんで十分だわ
お仕事はともかく一般人がスペックアップしていって何してるの

123 ::2020/12/08(火) 11:29:21.39 ID:nxzGYtc90.net
インテルは4サイクルエンジン
AMD は2サイクルエンジンのイメージ

124 ::2020/12/08(火) 11:30:59.44 ID:FysvNf1j0.net
未だにファイル名に使えない文字を30年放置してるユーザ目線皆無の池沼プラットフォームに
ブレイクスルーやイノベーションは期待できないのは自明
https://i.imgur.com/3vygDAU.png

125 ::2020/12/08(火) 11:31:58.12 ID:J72haiFv0.net
CPUはともかく、GPUは眉唾

126 ::2020/12/08(火) 11:32:52.09 ID:tg7TwlKf0.net
ならM1含めて今は時期が悪いな

127 ::2020/12/08(火) 11:33:19.97 ID:cfNVg1m30.net
>>1
アップルって時点で




ねーわ

128 ::2020/12/08(火) 11:34:44.52 ID:TxJRts1d0.net
アップルじゃベンチ動画も上がらんな
まあコレでほかの会社の製品が安くなる可能性があるならいいんじゃね

129 ::2020/12/08(火) 11:34:45.65 ID:9b+2kYzy0.net
>>124
全角でその文字使えばいいじゃん

半角はMACでも制御文字で使われてるのをシロウトは知らんだけ

130 ::2020/12/08(火) 11:35:09.05 ID:0N+rgwFV0.net
ハズウェルリフレッシュのペンティアムおじさんだったけど
コメットレイクのi3-10100おじさんになろうと思ってパーツコツコツ買ってるわ。
大したゲームやらんしこれにグラボは1650であと5年戦えそう。

131 ::2020/12/08(火) 11:35:33.88 ID:/JkW9Md+0.net
値段は下がるのか?

132 ::2020/12/08(火) 11:36:45.03 ID:BqctomIL0.net
>>129
むしろ、そんなシステムが使いそうな意味深な記号を単なるフォルダ名やファイル名に使おうとすることが間違いだよな

133 ::2020/12/08(火) 11:38:16.02 ID:rPVgnNUV0.net
>>29
一昔前のイメージで、クリエイターはMacっていうイメージがあるんだろうけど、
実は、スペックとソフトウェアとプラグインの関係でクリエイターの多くはWindowsなんだよなあ
ジャンルにもよるけど

134 ::2020/12/08(火) 11:38:28.75 ID:ptrRPgVo0.net
>>2
頭悪そうだな

135 ::2020/12/08(火) 11:39:57.81 ID:TTM2JYz/0.net
Window使えるならまぁ…

136 ::2020/12/08(火) 11:40:02.44 ID:FysvNf1j0.net
>>132
システムが使いそうな、という思考がそもそもおかしいよ毒されてる
マックで明らかにダメなのは:だけだがこれはなんとか誤魔化して置換されてるw

137 ::2020/12/08(火) 11:40:36.14 ID:AZ6hPx6i0.net
昔は日本企業も作ってたのに

138 ::2020/12/08(火) 11:40:40.88 ID:NcLMcVCM0.net
オンダイメモリ次第で
或いは可能
限られた用途内で

ダイサイズ大きくする分けがないので
switchやスマホレベルのゲームが超高速で動くとか

139 ::2020/12/08(火) 11:41:22.88 ID:1qsGS0yV0.net
macの時点で論外

140 ::2020/12/08(火) 11:41:47.69 ID:1uA7VA6Z0.net
そろそろNVIDIAの読み方教えてくれよ

141 ::2020/12/08(火) 11:41:54.46 ID:BqctomIL0.net
>>136
ドライブレターとかパイプとか、*も正規表現なんかも含めたら
ユーザー目線でみても混乱を招くもとだからユーザーがホイホイ使うのはやめとこうって思うのが普通だと思うけど

イノベーションが期待できないとかへんな方向にすっ飛んじゃってるお前、頭おかしい

142 ::2020/12/08(火) 11:42:16.15 ID:fhCfkqfU0.net
なんでアップルは急にこんなもの開発できたんだ?

143 ::2020/12/08(火) 11:42:54.84 ID:1l63zF4O0.net
>>140
えぬびでぃあ
だよ?

144 ::2020/12/08(火) 11:43:29.67 ID:oikSzyii0.net
正直ディープラーニング系なら性能よりも
ライブラリとかの対応が最優先だけど
今までのAppleの行い見てると
途中でデザインの名の元
切り捨てられそうで怖いから無し

145 ::2020/12/08(火) 11:43:53.40 ID:KPvC5et10.net
Macは要らんからゲーム機作ってや

146 ::2020/12/08(火) 11:45:53.21 ID:TGS0T2Mp0.net
最適化された専用ベンチの結果やろ

147 ::2020/12/08(火) 11:46:07.47 ID:Bxuqs1e00.net
実用レベルでハイエンドintelNVIDIA超えしてきたら
現状仕方なくWindows使ってるハイエンドが必要なプロ達が尻尾降ってMacに帰ってくるぞ

148 ::2020/12/08(火) 11:46:47.65 ID:Se51Mi3H0.net
ウィンドウスが動かんマックなんて くそやー

値段高いだけやシー

149 ::2020/12/08(火) 11:46:52.78 ID:vQf4KoCd0.net
で、それでwindows位にゲーム出るの?

150 ::2020/12/08(火) 11:47:08.98 ID:uqgEVMxd0.net
そんなにARMはいいもんかね

151 ::2020/12/08(火) 11:47:16.32 ID:OvDZxlm70.net
でもこれ構造的にメモリが16GBまでしか載せられないんじゃなかったっけ?

152 ::2020/12/08(火) 11:47:43.64 ID:z4HnBCtd0.net
>>142
>なんでアップルは急にこんなもの開発できたんだ?
1.armが携帯で鍛えられた
2.機械学習とか画像処理で専用DSPを1チップにのせる流れができていた
3.アップルはOSもハードウェアも持っていて、CPUを独自にしても対応できる
4.専用cpu作るというイカれた決断ができた(多分ジョブズの遺言)

153 ::2020/12/08(火) 11:48:00.32 ID:6F7TOKpe0.net
>>115
ほんとそう思う
mac使ってるやつは知識が足らない人が多い

154 ::2020/12/08(火) 11:48:10.30 ID:bEc6GSKI0.net
>>133
モニタ一体だとキャリブレーション環境整えないでも、
そこそこの再現性がある位しか利点ないか。
ハイエンドはWin、ローエンドはMacな感じかしらん。

H.265やProResはハードウェアアクセラレーションが効いてるだろうから、
安い4K編集システムとして映像系で人気出そうな気はする。
FCP改悪時に離れた人は多いが、今のFCPX結構使い物になるし、
DaVinchが早々に対応したしな。

155 ::2020/12/08(火) 11:50:10.43 ID:6NOtgwTx0.net
切磋琢磨せい

156 ::2020/12/08(火) 11:50:42.71 ID:nIOSfnC70.net
>>29
企業はADで管理してるからな
親和性考えたらWindowsしかないな

157 ::2020/12/08(火) 11:50:48.81 ID:3GEqVjXi0.net
86最高
他はクソ
この認識は動かんよ

158 ::2020/12/08(火) 11:51:51.43 ID:QvYN+zbK0.net
どういう設計思想の違いなんだろか

159 ::2020/12/08(火) 11:52:01.07 ID:7/6uyELC0.net
>>142
元々iphoneiPad用に色々開発してたもんな

160 ::2020/12/08(火) 11:52:32.36 ID:rS+h8DFS0.net
まだ不透明だよな。
現状はRyzenなのかな?

161 ::2020/12/08(火) 11:53:02.60 ID:8Cq1AqRR0.net
>>115
コンプレックスやばすぎワロタ

162 ::2020/12/08(火) 11:53:08.25 ID:6k3QNMTq0.net
iphoneで培った技術の転用なの?

163 ::2020/12/08(火) 11:56:53.37 ID:IWoR53yP0.net
急いでmacに乗り換える必要を感じない
macが主流になったら考えればいいよ

164 ::2020/12/08(火) 11:57:57.59 ID:BqctomIL0.net
>>153
コンピュータのコの字も知らんアホが、私のはPCじゃなくてMacなんで〜。そうマックならね♪ってやってるだけだからな
菊池桃子、学生のCMのころから会社の売り方もユーザーも変わっとらん

ほんと使えないって、そりゃあおめえ自身だよと

https://www.youtube.com/watch?v=-i6xEcBEDjc

165 ::2020/12/08(火) 11:57:58.43 ID:rEfWT0ke0.net
新しいMBP買いたかったのに13インチしかなくてやめた

166 ::2020/12/08(火) 11:58:27.72 ID:allpkQOt0.net
>>46
iPhoneなどのスマホアプリがちゃんと動くならあり得るんでね?

iPhoneって電話とメール機能のついた携帯ゲーム機って感じだし。

Steamとかにも対応できればワンチャン

まぁ、世間一般でパソコンって言ったらWindowsであって、MacはLinuxと同程度のオタク用OSだしなぁ

167 ::2020/12/08(火) 11:58:48.05 ID:OzKpTfEu0.net
可能性だの匿名だのww
データ出して書けよ

168 ::2020/12/08(火) 11:59:11.87 ID:Y95eWld90.net
autoCADとArchiCADが対応したら買います

169 ::2020/12/08(火) 12:00:39.51 ID:zV8kF27T0.net
そもそもappleユーザーの大半はプロセッサの性能なんて気にしてないと思うんだが

170 ::2020/12/08(火) 12:01:54.68 ID:OzKpTfEu0.net
>>169
そうそうw
リンゴのマークだけが大事

171 ::2020/12/08(火) 12:02:32.51 ID:soU2vzMt0.net
>>142
最近はiPadPro用CPUがMacBook超えの性能叩き出してたし、モバイルで育て続けてきた技術を転用したんでしょう

172 ::2020/12/08(火) 12:03:00.26 ID:Y95eWld90.net
>>169
だってどれ選んでもそこそこ速いもん

173 ::2020/12/08(火) 12:05:22.45 ID:bPUgv3GA0.net
>>31
で、やることといえばゲームなんだろ

174 ::2020/12/08(火) 12:05:29.17 ID:3It3xM320.net
>>101
NetBSDなら近いうちに
インストールだけなら
多分

175 ::2020/12/08(火) 12:06:58.55 ID:9z3HkOw80.net
>>152
iPhoneで自社CPU作り出してもう10年以上経ってる

176 ::2020/12/08(火) 12:07:02.61 ID:Fu6mNsDU0.net
Ryzenを超えたら呼んでくれ

177 ::2020/12/08(火) 12:08:50.36 ID:DWaQ9OhK0.net
3080同等とか超えるとか言ってくれないとわかんない

178 ::2020/12/08(火) 12:09:32.38 ID:mM/EPycG0.net
処理対象がゲームじゃないゲーム専用機みたいなもんか?

179 ::2020/12/08(火) 12:10:30.28 ID:bPUgv3GA0.net
スペック高いことに満足してやることゲームぐらいなのがWindowsユーザ
いつまでも大人になれない

180 ::2020/12/08(火) 12:12:14.18 ID:5bfECE1F0.net
>>14
アップルなら信者を動員して未だインテルなんて使ってるの?
バーカ、バーカと合唱させればいいが
みんな必要に迫られて使っているWindowsはそういうワケにはいかない

181 ::2020/12/08(火) 12:12:55.27 ID:WvW7nipB0.net
でもお高いんでしょう?

182 ::2020/12/08(火) 12:14:07.26 ID:tyv00Q670.net
ばかなのw

そら開発中の最新なら量産までしてる現行機種に勝たないとお話にもならんだろw

183 ::2020/12/08(火) 12:14:17.74 ID:9Z9zjFf20.net
排他的な独自仕様でDOS/Vに負けたのに
繰り返すだけだろ

184 ::2020/12/08(火) 12:14:36.49 ID:cBX/8Zxi0.net
(笑)

185 ::2020/12/08(火) 12:15:24.58 ID:oV0agzmY0.net
いんてる
んびでぃあ
あむど?(´・ω・`)

186 ::2020/12/08(火) 12:15:46.93 ID:ZiFk6uLI0.net
>>181
MacBookは安いと思う俺は異端か?

187 ::2020/12/08(火) 12:17:15.87 ID:nejm+XT/0.net
なんか魔法でもあるのこのM1て
要はArmなんだろ?

188 ::2020/12/08(火) 12:17:41.93 ID:lJL49xxo0.net
>>6

普通に考えられる拡張だからなあ
予定通りなんじゃない

189 ::2020/12/08(火) 12:17:43.04 ID:n2epr6+70.net
次期MBP16はモンスターマシンになるんか

190 ::2020/12/08(火) 12:19:10.27 ID:nejm+XT/0.net
M1てでも出来ることは限られてるんでしょ
iOSとか新しいmacOSに特化してるから速いだけでは?
過去のソフトウェア資産も切り捨ててるしDockerにも対応してないし
いくら速いって言われてもiOSで出来ることしか出来ないならiPadでええでしょ

191 ::2020/12/08(火) 12:19:23.16 ID:KPvC5et10.net
ショボいコアいっぱい積んで強強CPU作るのってAMDお得意の技じゃなかったっけ

192 ::2020/12/08(火) 12:19:52.21 ID:nejm+XT/0.net
iOSの開発者以外の開発者からは切られるよこれでは

193 ::2020/12/08(火) 12:20:49.68 ID:eXnHFMCg0.net
一方俺は簡単に作れるんでしょ?とSNSで依頼をした

194 ::2020/12/08(火) 12:21:11.19 ID:qiu/R+bL0.net
未確定じゃない

195 ::2020/12/08(火) 12:21:40.02 ID:mhsONuUy0.net
M1はARM、ArmはnvidiaがSBGから買収してるのだから、nvidiaの勝ちだと思うが、>>1は何を言っているの?

196 ::2020/12/08(火) 12:21:51.88 ID:9NUrpnVN0.net
任天堂と手を組んだらええやん

197 ::2020/12/08(火) 12:22:05.62 ID:fLfhHJei0.net
>>115
だけど、お前のデザインダサいよねww

198 ::2020/12/08(火) 12:22:33.82 ID:lJL49xxo0.net
>>173

ベンチマークだよwww

199 ::2020/12/08(火) 12:22:40.68 ID:vLlNJfg00.net
Intel方面はテラ級のメモリの扱いだけになるかな?
64Gまで乗れば10年間は困らないからappleの天下だな。
作れば作るほど安く売れるしね。

200 ::2020/12/08(火) 12:23:35.83 ID:bEc6GSKI0.net
>>187
単純にプロセスルール下がったので電力性能比が上がったのと、
汎用性拡張性全部捨てて、何もかも内蔵直結でボトルネック無くしてる。

>>195
禿があのタイミングでARM売るのってアホじゃねと思ったら、
NVIDIAの株うんと持ってるんだってな。

201 ::2020/12/08(火) 12:24:26.29 ID:1hA3VGo00.net
>>142
昔CPU作ってたじゃん
ゼロからやるのとじゃ全く違うよ

202 ::2020/12/08(火) 12:25:04.99 ID:eJYEyXLg0.net
iPhone層はそんなの求めてないぞ

203 ::2020/12/08(火) 12:25:18.74 ID:pfq9sO7M0.net
どんどん競争してくれ

204 ::2020/12/08(火) 12:25:36.11 ID:ts7wlWws0.net
画期的に早くするには、外部バスじゃなくて内部バスでつなぐしか無いと思うんだけどな。
そしたらバカでかいチップで冷却問題も出るだろうし、本当にできるんかな?

205 ::2020/12/08(火) 12:26:12.05 ID:nWBTH4nh0.net
ゲーミングマシンもアップルが標準になるのか?

206 ::2020/12/08(火) 12:26:52.42 ID:fAXEx+Tl0.net
Active Directoryの牙城を崩せない限り、企業向けのWindowsPCを置き換えるのは難しい(MacOSでもAD参加できるが、親和性を考えるとWin10が良い)
シンクラ用途だったら、そんなにスペックは要求されない。特殊な事実がなければ、iOSやAndroidやchromeOSでも十分だ
家庭向けの動画や写真編集機にM1やその後継が良いかもしれないが、少々ニッチだな
今後MACがシェアを縮小することはないと思うが、拡大するか現状維持するかはゲーム対応によるじゃないか?

207 ::2020/12/08(火) 12:27:10.83 ID:zaPeULfD0.net
なのにスナドラちゃんには大敗するの?

208 ::2020/12/08(火) 12:27:29.70 ID:eJYEyXLg0.net
>>205
ゲーミングMacwww

209 ::2020/12/08(火) 12:29:34.33 ID:zx/TXneu0.net
一社で完結できるのはかなりのアドバンテージだな

ハードとソフトを限界まで最適化できるからロマンはありそう

210 ::2020/12/08(火) 12:29:46.20 ID:q6aqubgA0.net
ザイログやモトローラの頃からずっと数倍になりながらここまできた

211 ::2020/12/08(火) 12:30:02.65 ID:KPvC5et10.net
>>208
リンゴマークがRGB LEDで七色に光りそうだな

212 ::2020/12/08(火) 12:30:48.78 ID:YY7qmDMn0.net
Appleなんて実力ないよ
こんなもん信じるやつが間抜け

213 ::2020/12/08(火) 12:32:18.52 ID:bEc6GSKI0.net
>>205
まずデベロッパ次第でだし、
PCのコアゲーマーってマシン盛って盛って勝つのも楽しみのうちだろうし、
傍流のままだと思う。

>>209
アドベはスパゲッティのまま大名商売だし、
Autodeskは分業ありきの構築だし、
MAXONあたり抱き込まないと夢は見られなさそう。

214 ::2020/12/08(火) 12:33:57.65 ID:UFmzxPPE0.net
匿名、非公開
何とでも言えるわな。
単なる株価操作としか思えん。

215 ::2020/12/08(火) 12:34:25.37 ID:Au4OuDeT0.net
往年のPowerpcフカシが復活して嬉しいけど、
GPUまで速い詐欺はいただけない。

216 ::2020/12/08(火) 12:35:12.63 ID:qJgUGApz0.net
ファンレスのMacBookAirがCore i9超えで、その上で動くRosetta2のインテルエミュがi9とそんなに変わらんとはとんでもないバケモンっぷりだな。
ParallesあたりがWindows動かしてくれたら買うわ。

217 ::2020/12/08(火) 12:35:34.70 ID:JKecR/u60.net
使わないからどうでもいいわ信者はしっかりお布施しとけ

218 ::2020/12/08(火) 12:36:36.74 ID:2kv13X150.net
スレッドリッパーより高性能なの?

219 ::2020/12/08(火) 12:36:59.76 ID:6SZGJZWQ0.net
apple使ってるクリエイターは自分に酔ってるだけやん
いろんな意味で「仕事」ならWindows一択のはずだがな

220 ::2020/12/08(火) 12:37:15.93 ID:JhbL+wj20.net
モバイル方面は圧勝するかもしれんな

221 ::2020/12/08(火) 12:38:36.44 ID:s/EXU3Rf0.net
有り得ないよ
GPUなんて集積化によ?ユニットの数と電力勝負だから
Appleだけ、その束縛から逃れて低消費電力、高効率なんて有り得ない

222 ::2020/12/08(火) 12:38:56.10 ID:Rd0Eta3X0.net
TSMCに上納して最新プロセスを使ったやつが勝者

IntelもAMDもnvidiaもAppleも技術者の往来ありすぎて設計レベルの違いはそこまで無さそう

223 ::2020/12/08(火) 12:42:00.57 ID:N6oQJZQI0.net
AMDは数世代先まで開発済みで現在小出し中ってイメージ

224 ::2020/12/08(火) 12:43:23.10 ID:bUeZlIcr0.net
ソケット大きくしてメモリー載せれば、x64も追いつく

225 ::2020/12/08(火) 12:43:23.40 ID:bz3yREWN0.net
性能は確かに良い
ただしMacはMac

226 ::2020/12/08(火) 12:44:21.46 ID:aYtew1+c0.net
Mac Pro向けが最終的にどうなるのかだけが気になる

227 ::2020/12/08(火) 12:44:39.33 ID:KPvC5et10.net
Macじゃパソコン大先生がドヤれないからな

228 ::2020/12/08(火) 12:46:05.41 ID:DqtaxyN00.net
性能が良くても、ソフト側で最適化されてないと意味がないんだよな

229 ::2020/12/08(火) 12:47:46.07 ID:OXv7jPjX0.net ?2BP(4500)
https://img.5ch.net/ico/inu.gif
>>224
無理無理、1からアーキテクチャ組み直すべき

230 ::2020/12/08(火) 12:47:52.46 ID:Rd0Eta3X0.net
>>221
Appleだけ5nmだからAppleだけ低消費電力な割に高性能なのは間違いない
でも回路が小さい分、電圧盛って性能伸ばすのが難しいからマシンパワーが伸びるかどうかは未定

231 ::2020/12/08(火) 12:48:36.42 ID:OrEsKE2x0.net
スペック求めても面白いゲームあるのかな
ネトゲやりたいけど

232 ::2020/12/08(火) 12:48:41.73 ID:2kv13X150.net
この辺読むと、大して騒ぐほど高性能とは言えなくね?
i3に対して3倍、i9と同等、ハイエンドグラボには及ばない。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/13/news060.html

233 ::2020/12/08(火) 12:49:17.34 ID:IYitQyaY0.net
ジムケラーは今何やってんの?

234 ::2020/12/08(火) 12:51:10.67 ID:Sh990tc80.net
>>221
x64とプロセッサとかATXの進化が頭打ちなんじゃねーの?
知らんけど

235 ::2020/12/08(火) 12:51:22.03 ID:BqctomIL0.net
>>224
Appleみたいにソフトもハードも後方互換切り捨て上等ならそりゃあ作れるわな

236 ::2020/12/08(火) 12:51:22.74 ID:Rd0Eta3X0.net
>>233
Intel辞めて隠居中
もう60過ぎだしな

237 ::2020/12/08(火) 12:52:09.18 ID:sLZdu5zm0.net
これで爆熱cpu gpuがなくなる流れになってくれれば…

238 ::2020/12/08(火) 12:52:51.07 ID:QlOzou+p0.net
M1でWindowsめちゃめちゃ早くて笑ける

239 ::2020/12/08(火) 12:53:58.08 ID:4dINy6/Y0.net
おー!グラボも出すんか

240 ::2020/12/08(火) 12:54:17.13 ID:+xBKRgIx0.net
>>232
スペックに比して圧倒的に安い

241 ::2020/12/08(火) 12:54:44.18 ID:J72haiFv0.net
TSMC3nmでごり押しかな

242 ::2020/12/08(火) 12:54:51.12 ID:Ie4XJFQi0.net
メモリ増設出来ないからなあ
スマホ感覚でパソコン造られても困るだけ

243 ::2020/12/08(火) 12:55:02.55 ID:FP32lwKF0.net
MS早くなんとかしろや

244 ::2020/12/08(火) 12:55:14.63 ID:Rd0Eta3X0.net
>>234
ZEN2からZEN3でも3割アップ
RDNAからRDNA2でも5割アップ

成長が鈍化すると言われてるけどなかなかしない

245 ::2020/12/08(火) 12:56:14.60 ID:vuqGlGdQ0.net
目玉焼き作れそう

246 ::2020/12/08(火) 12:56:20.00 ID:KPvC5et10.net
CPUやGPU性能ってメモリまでの物理的距離も性能に影響すんのね

247 ::2020/12/08(火) 12:57:03.40 ID:NpOWCSvc0.net
プログラマー「また仕事が増えるのか」

248 ::2020/12/08(火) 12:57:19.59 ID:CKomYiNJ0.net
25万円の性能が10万円で買えるようになったから
こんなに盛り上がってるだな。

249 ::2020/12/08(火) 12:57:49.84 ID:HwklR4Sc0.net
>>195
そのNVIDIAの株を禿は持ってるんだよね

250 ::2020/12/08(火) 12:58:10.57 ID:n4P1irba0.net
M1はCPU自体の速さはインテルと同等でそんなに大したことない
メインメモリを混載させた事による実効速度の向上が一番大きい

251 ::2020/12/08(火) 12:59:48.31 ID:J72haiFv0.net
>>246
物理的距離より、メモリ性能が上がらないことで帯域がボトルネック
RDNA2のあれは現状の技術ではコスパ的に有効とか

252 ::2020/12/08(火) 13:01:07.26 ID:+lcm2PkW0.net
>>140
エヌビディア

253 ::2020/12/08(火) 13:01:54.85 ID:bddY/G2m0.net
ジョブスの時は枯れた技術の水平思考な感じで任天堂っぽかったけど
居なくなった途端にソニーみたいになってきたな
儲かってるうちは良いけど、一回コケたら虫の息なギャンブル体質だな

254 ::2020/12/08(火) 13:03:16.31 ID:pfxdDus00.net
Windowsで使えるなら考える
使えないならゴミ

255 ::2020/12/08(火) 13:09:05.50 ID:5h3KwqYM0.net
linuxのらないかな

256 ::2020/12/08(火) 13:10:32.47 ID:hzXMHyE40.net
>>114
Googleのやつって何ですか?
PCのこと?

257 ::2020/12/08(火) 13:14:09.58 ID:aQrk6D7h0.net
どんどん競争してくれたまえ

258 ::2020/12/08(火) 13:16:04.25 ID:YTxaoJ3+0.net
ワードとエクセルをなんとかせんと

259 ::2020/12/08(火) 13:17:49.68 ID:5ut9GqkY0.net
Appleがどんなに頑張っても枠外だから関係ないしな

260 ::2020/12/08(火) 13:19:15.93 ID:uj7mU4z50.net
癌も風邪みたいなもんだし(´・ω・`)

261 ::2020/12/08(火) 13:19:55.52 ID:Q5XIYiDL0.net
ライゼン9と、どっちが高速なんだ?

262 ::2020/12/08(火) 13:20:56.65 ID:KjSOL1Hx0.net
一時期漫画家とかがマック買いましたみたいな作者近況4コマみたいなのを巻末に書いてた時代があったけど
今でも絵をかくならマックなんだろうか

263 ::2020/12/08(火) 13:21:09.42 ID:2kv13X150.net
>>240
なるほどね。
i3の買うくらいならM1買えと。
とりあえずノートっていうならM1のMBA買えばええかな?

264 ::2020/12/08(火) 13:21:20.24 ID:bEc6GSKI0.net
>>222
M1作ったのって、元々Intelで開発してたチームじゃなかったっけ?
環境と傑出した人材とタイミングが揃わないと画期的製品は出てこない気がする。
まあ後は真似するだけだが。
工場持ちで日本の大企業病っぽいケがあるIntelはさておいて、AMD働け。

>>253
ジョブズ隷下でなかった頃の失敗プロジェクトの技術とか、
うまい具合にやりたいことに統合してるんだよね。
ARMもNewtonのために出資してたものな。
そういう社風が残ってるなら、余裕があるうちに
変なこといっぱい唾つけておいて欲しいものだ。

265 ::2020/12/08(火) 13:24:22.05 ID:Q3ezq9Ah0.net
先の話をするならAMDも5nmになるからなあ
コア数も倍増するんじゃね

266 ::2020/12/08(火) 13:24:33.95 ID:9bYEJG+b0.net
>>7
そのうちarm版市販するかもよ

267 ::2020/12/08(火) 13:25:20.49 ID:s/EXU3Rf0.net
>>230
Apple自身も5nmと7nmの電力効率は15%と言ってるのに
そんなに飛躍する訳ないでしょ

AMDエヌビディアは15%コア数を増やせば並べる

268 ::2020/12/08(火) 13:27:08.70 ID:MtALXesj0.net
林檎の魔法を盲信するなよ馬鹿

269 ::2020/12/08(火) 13:27:32.20 ID:qEFrYgPI0.net
Windows動かないと意味ないよね

270 ::2020/12/08(火) 13:28:30.00 ID:+Tic/Qg+0.net
GPUが1050程度なんだってな

271 ::2020/12/08(火) 13:29:41.06 ID:RsGGwmFI0.net
>>8
AMDはまだまだ発展しそうだけど
Intelはなぁ・・・・・(´・ω・`)

272 ::2020/12/08(火) 13:29:45.47 ID:ZsbZ+K7u0.net
メインメモリが実質L4キャッシュみたいになってるから速い

273 ::2020/12/08(火) 13:29:49.83 ID:KPvC5et10.net
>>270
だが、動くゲームがありませんな

274 ::2020/12/08(火) 13:31:25.32 ID:Rd0Eta3X0.net
>>267
いやだから消費電力の割に高性能なのは変わらないだろ
コア増やして能力並べても消費電力増えるしな
大量のコアをユルユル低電圧で回せばワッパも並ぶかもしれんが、そうなると製造コストが並ばないな

275 ::2020/12/08(火) 13:32:08.27 ID:pKAmcQ460.net
でも、お高いんでしょう?

276 ::2020/12/08(火) 13:32:24.22 ID:bPXpXRR40.net
>>2
そりゃそうだろ。
世界中で急激にiPhoneのOSシェア率下がっているんだからな。
日本とアメリカが異様に高くて、その日本でも来年には30%切りそうな下がり具合。ヨーロッパだと一桁シェア率の国も出てるぐらい。
流行は完全に終わった感じだな。

というか、アップルはスマホの中では売れているメーカーなのにosシェア率だと何故か下がり続けているw
おかしな話だよなw

277 ::2020/12/08(火) 13:35:00.44 ID:Rd0Eta3X0.net
iPhoneのOSシェア率・・・?

278 ::2020/12/08(火) 13:35:10.91 ID:K7a1Ydth0.net
>>29
ドットバイドットの優位性。。。

279 ::2020/12/08(火) 13:36:12.47 ID:OXv7jPjX0.net ?2BP(4500)
https://img.5ch.net/ico/inu.gif
>>256
https://ai-kenkyujo.com/2020/06/26/google-colaboratory/

280 ::2020/12/08(火) 13:37:37.42 ID:FS68jMtF0.net
どーせ調子に乗って抜かれる

281 ::2020/12/08(火) 13:38:56.66 ID:SOvWqFbe0.net
>>1の教養の無さが垣間見えたな

282 ::2020/12/08(火) 13:41:18.46 ID:Jj1/XnQp0.net
特定消費者以外は絵にかいた餅を喜べる程無邪気じゃないだろ

283 ::2020/12/08(火) 13:47:37.06 ID:390IQ94D0.net
かなり引き離さないとPCゲー業界は引き込めないんじゃね?
Retinaディスプレイとかでwinより解像度がかなり高くなってるから

284 ::2020/12/08(火) 13:48:06.12 ID:oaUzY5WA0.net
M2かな?
BMみたい

285 ::2020/12/08(火) 13:48:27.47 ID:bEc6GSKI0.net
>>267
AMDは「Zen 4!同じ電力で5nmならこれだ!」と、
ダイナマイトRyzenを作って藤井くんを喜ばせて欲しい。

286 ::2020/12/08(火) 13:50:44.25 ID:oaUzY5WA0.net
>>276
iOSはアップル以外使えなくね

287 ::2020/12/08(火) 13:51:55.78 ID:cDQYi68p0.net
どんなに凄くても市場が競合してないだろ
マッキントッシュ以外にも提供するんか?

288 ::2020/12/08(火) 13:52:34.05 ID:ZU7k3k++0.net
CPU単体よりSOCの方が性能がいいわけだな

289 ::2020/12/08(火) 13:52:40.79 ID:hqsju+S60.net
5950xとRTX3080で今年の俺の部屋暖かいわ

290 ::2020/12/08(火) 13:53:30.36 ID:KPvC5et10.net
>>289
400Wくらいの暖房器具かな?

291 ::2020/12/08(火) 13:55:34.46 ID:ue/Rq/zK0.net
>>276
キミなんか勘違いしてる予感が、、

292 ::2020/12/08(火) 13:56:11.69 ID:FysvNf1j0.net
>>262
ないない

293 ::2020/12/08(火) 13:57:36.35 ID:t0Ds9kvl0.net
M1じゃメモリが足りないので使えない
32GBは積んでもらわないと

294 ::2020/12/08(火) 14:03:37.49 ID:eFKDkwKo0.net
>>115
なんやかんやデザイン面だと無難だからなあmac
winだと環境の幅がひろすぎんねん

295 ::2020/12/08(火) 14:04:55.40 ID:exTA2MtS0.net
M1登場でグラボとか過去のものだからな

296 ::2020/12/08(火) 14:05:35.82 ID:sHCCOA5a0.net
>>1
モバイルでの話なのになんでこうもバカなんだろ
intel、AMD、nvidiaも終わるわけねぇだろ超ドアホ

297 ::2020/12/08(火) 14:07:15.84 ID:XG86SYyi0.net
インテル長友

298 ::2020/12/08(火) 14:08:12.41 ID:T5IALsbx0.net
なんでアメ公作れて日本人に作れないんだよ糞が

299 ::2020/12/08(火) 14:10:40.90 ID:F1J6wVMa0.net
>>29
DTMやってる自分にはかなり楽しみ

300 ::2020/12/08(火) 14:14:11.63 ID:sHCCOA5a0.net
モバイルで高性能ってだけでデスクトップには到底敵わない
根本的に土俵が違うわ

301 ::2020/12/08(火) 14:14:54.96 ID:XzdBKDFk0.net
Appleがグラボ開発してんの?
それwindowsで使えんの?

302 ::2020/12/08(火) 14:16:01.46 ID:JMhxP2f40.net
特定ベンチで早いだけのゴミやん

303 ::2020/12/08(火) 14:16:29.84 ID:NcLMcVCM0.net
>>298
古いものに余計な機能つけて売るのが得意だからw

304 ::2020/12/08(火) 14:17:42.25 ID:qiEw8+t70.net
ゲームもMacの時代が来るのか

305 ::2020/12/08(火) 14:20:39.71 ID:o4ted4VX0.net
これってPS2の世代ぐらいまでのゲーム機の設計思想みたいに
汎用品を組み合わせるより専用設計でワンチップ化した方が能力が高いって考え方でPC作りましたって奴なの?

306 ::2020/12/08(火) 14:20:58.35 ID:LewkL9610.net
スパコン富嶽もarmだから
回せば高性能CPUは可能だと思うけど
ソフトメーカーがMacシェアでどれだけ出してくれるかだな
windowsはドライバ関係でまともに動作しないだろうし

307 ::2020/12/08(火) 14:23:19.64 ID:ueu85oC30.net
M1 Mac mini見送るか

308 ::2020/12/08(火) 14:24:14.33 ID:fMHJ0y/f0.net
かなり前にAppleがゲーミングノートを開発?みたいな記事が出た時は
アホ言うなと全く気にしてなかったけど
ここ数日YouTubeでM1 MacBook Proの動画をあれこれ見たら
M2かM3の頃にはMacBook Proでゲームは普通にありだろうなと思い直した

309 ::2020/12/08(火) 14:25:21.82 ID:KNKfxY6y0.net
xcodeがWindowsでも使えるようにしてくれればiPhone向けにアプリが活発になる
正直、androidのほうがアプリは豊富

310 ::2020/12/08(火) 14:25:41.90 ID:LdC2oYlr0.net
CELLと同じヘテロジニアスマルチコアなのが速い理由らしいな
CELLはやっぱり先端を行っていたな

311 ::2020/12/08(火) 14:27:49.46 ID:tXtXMdtP0.net
x64なんて互換性引き摺った超絶混沌プロセッサだからな

一旦リセットしないと頭打ち

312 ::2020/12/08(火) 14:29:17.56 ID:tXtXMdtP0.net
armのchoromeブックとか良さそう

313 ::2020/12/08(火) 14:30:26.17 ID:mTqdAH1u0.net
>>311
馬鹿かな?

314 ::2020/12/08(火) 14:35:12.14 ID:fMHJ0y/f0.net
ゲームやるけどRTXの〜50Tiや〜60で十分という人は
M1 MacBook Proでも足りそうな感じ
ソフトがM1に最適化されてない今ですらそんな感じだから
この先のApple Siliconが楽しみ

315 ::2020/12/08(火) 14:36:42.99 ID:EhLdhz5W0.net
このM1後継発売の時はnvidiaもAMDも5nmだろうし
差はないだろうね

intelも危機感持ってるし頑張って来るんじゃないかな?

316 ::2020/12/08(火) 14:40:00.34 ID:+Tic/Qg+0.net
この方向性が支持されるようになったら、AMDはX-BOXやPS5のSOCを外販するだろ
GPU性能が月とスッポンで勝負にならないほど引き離される

317 ::2020/12/08(火) 14:44:11.04 ID:S+Shzr650.net
どうせ一部のベンチだけだろ

318 ::2020/12/08(火) 14:46:49.45 ID:ma7SaJUK0.net
そんな都合の良い謎技術なんか無いよ
この先appleがまったく新しい技術を開発したとなれば話は別だが

319 ::2020/12/08(火) 14:47:28.67 ID:98f717uw0.net
文字化け添付送ってくんなよ!くされ!

320 ::2020/12/08(火) 14:49:40.88 ID:Rmhif+bv0.net
>>276
このスレのスレタイしか読まなかったとしても、何故その発言内容になるのか

321 ::2020/12/08(火) 14:52:30.48 ID:D1BCmS8k0.net
今使ってるアプリが動くならCPUとかなんでもいい

322 ::2020/12/08(火) 14:53:39.66 ID:9y0URdM+0.net
この手のがホントになったことはないよなww
ホントだったら本当にすごいことなんだろうけど。

323 ::2020/12/08(火) 14:56:34.79 ID:ue/Rq/zK0.net
手持ちの主要アプリとプラグインがしっかり動くようになったら速攻買うけどな 人柱にはなりたくないんださーせん

324 ::2020/12/08(火) 14:58:07.66 ID:kcHZ3Mtk0.net
今のAMD普通に強いぞ? Intelはくそ雑魚ナメクジだけど。

しかしほんとにどうしてこうなった…

325 ::2020/12/08(火) 14:59:41.48 ID:7DKq3JLK0.net
>>314
RTXに50Tiはないから
GTX1050より下

それにM1のGPU性能はどんなに多く見積もっても1050以下だし

326 ::2020/12/08(火) 15:02:14.35 ID:7DKq3JLK0.net
またいつものmacのアレか

327 ::2020/12/08(火) 15:03:14.30 ID:n4P1irba0.net
AMDがM1と同じようなメインメモリ混載型のCPU作ったらヤバいぐらい高性能になる
多分Appleとか相手にならないと思う

328 ::2020/12/08(火) 15:17:59.06 ID:9iUYqq3O0.net
同じプロセスルールならトランジスタの数と消費電力で決まる。あとはソフトのチューニング次第。

329 ::2020/12/08(火) 15:18:07.96 ID:lK2vBEKe0.net
計画非公開とか匿名とか、こんな記事誰でも書けるw

330 ::2020/12/08(火) 15:18:22.50 ID:LdC2oYlr0.net
M1一つのチップにGPU、メモリも何もかも全部最初から収めてて、爆速って話
たしかに、自作野郎の生きがいのGPUやメモリをボード単位でスロットに増設するって仕組みそのものが、
そもそもコンピュータ全体の高速化を鈍らせる原因らしいってのは読んだことある
信号のタイミングかなんかがシビアになるとかで

331 ::2020/12/08(火) 15:23:42.93 ID:sHCCOA5a0.net
>>314
オンボードでミドルクラスグラボ性能は絶対にないね
過去の時代の古いミドルクラス程度なら到達するだろうけど
その時代のレベルは無理無理

332 ::2020/12/08(火) 15:26:21.33 ID:9y0URdM+0.net
たぶんAppleの場合はベンチ上の数値どうこうよりも
ユーザ体験での速さが快適かでいってくる場合が多い
あとApplはゲームPCを目指してるわけじゃないとおもうので
動画書き出しだとかそこらへんのツールでの体験向上で使えるのだったら
ユーザや信者的にはウェルカムなんだろーな、と。

まあ実際、M1のったAirをつかってるけど、FCPとかほんとに速い。

333 ::2020/12/08(火) 15:26:59.27 ID:sHCCOA5a0.net
オンボードGPUはあくまでもオンボードでは高性能ってだけで、そこまでの性能止まりだろう

334 ::2020/12/08(火) 15:30:27.37 ID:sHCCOA5a0.net
M1はまじで早いらしいけど
デスクトップとは住み分けされる
それだけの話

335 ::2020/12/08(火) 15:32:12.61 ID:z50mdBvK0.net
>>8
ジョブズの発言だったら十中八九はったりだろうけど、今回のはどうだろうね

336 ::2020/12/08(火) 15:34:05.60 ID:8FgTgm6k0.net
リンゴメーカーアレルギーだからこれからもIntelを信じtel

337 ::2020/12/08(火) 15:34:37.73 ID:ez5TKtsR0.net
>>327
なんで作らないの?あるいは、なんで今の今まで作らなかったの?

338 ::2020/12/08(火) 15:36:21.35 ID:wCCuFP/00.net
>>337
金儲けできないからじゃないの

339 ::2020/12/08(火) 15:36:44.57 ID:E3rhuBQc0.net
期待通りなら
可能性がある

しょうもない記事だw

340 ::2020/12/08(火) 15:37:11.66 ID:VMRus5Te0.net
PowerPCですやん

341 ::2020/12/08(火) 15:39:07.34 ID:LdC2oYlr0.net
>>337
https://okuranagaimo.blogspot.com/2020/12/applem1.html
なぜ、IntelとAMDがこの戦略を真似しないのか? に書いてある
機械翻訳っぽくてよく分かんなかったけど

342 ::2020/12/08(火) 15:39:13.12 ID:EFy+yhx10.net
マックしか動かないプロセッサがx86を終わらせられるとは思えない

343 ::2020/12/08(火) 15:47:45.35 ID:9y0URdM+0.net
>>327
IntelはMSやWindowsの事情に合わせてCPUやメモリつくるわけじゃないし
NVIDIAやAMDもMSやWindowsの事情に合わせてCPUやGPUつくるわけじゃないし
みんなで強力しあおう!と各社技術や人材合わせて頑張ろうとしても互いの思惑が重なって難航
そんな未来が透けて見えてくる……
IntelもAMDもNVIDIAも技術はものすごいのだろうし、
シェア乏しくても金だけはもってるAppleなんか相手する必要ないのだろうけど
マーケットも対象ユーザも体験も異なるので
たぶんM1みてーなのは急いで出す必要ないんじゃねと

344 ::2020/12/08(火) 15:51:46.33 ID:lJL49xxo0.net
>>342

高付加価値で大量に製造されるデバイスはARM系になってる
x86がマイナーになりつつあるんよ
スパコンもARMで行けることがわかってるんだからデータセンター用途もそうなる可能性が高い

その時点でx86メーカーから資金は逃げるよ

345 ::2020/12/08(火) 15:52:14.85 ID:AocgOe3T0.net
>>2
企業競争とは必死にやるものやろ

346 ::2020/12/08(火) 15:55:23.63 ID:jzL7mJ/O0.net
Appleの何がダメって、そもそもまともなゲームがないこと
いくらグラ性能上げてもゲームがないと無理

そもそもゲーム開発には多くのツールが使われるわけだがAppleにはその資産がほぼ皆無
しかも強制的にゴミのようなXcodeを使わざるを得ない
性能がいいGPUがあっても開発環境がゼロだからな

347 ::2020/12/08(火) 15:59:30.54 ID:PmUkJ2BP0.net
これAppleが革新的なロジックを構築したんじゃなく、単にeDRAMでブーストしてるだけだろ?
これが当たり前になるなら、RyzenやIntel CoreにDRAMを混載するようになるだけだ。

348 ::2020/12/08(火) 16:09:06.87 ID:Tvhohmai0.net
OSとシリコンを一体化して開発できるのがAppleの強みだから、
チップだけ猿真似しても知れてるだろうなあ

349 ::2020/12/08(火) 16:16:36.24 ID:9y0URdM+0.net
あおるわけじゃあないが、IntelもAMDもDRAM混載の製品と環境が出荷できてから・・・・だよな

350 ::2020/12/08(火) 16:18:52.93 ID:+Tic/Qg+0.net
>>327
PS5やX-BOXに載っているやつはCPU,GPU、メモリがワンチップに載っているんだよ
それでいてGPU性能が2080レベルだからmacなどどうにもならんレベル

351 ::2020/12/08(火) 16:24:51.93 ID:bUeZlIcr0.net
MSがx64エミュレーションすれば、CPUはx64でもArmでもRISC-Vでも何でも良い
ただ、ArmはNvidiaに買われて、将来は暗い

352 ::2020/12/08(火) 16:27:09.17 ID:0cW9JRLZ0.net
しばらく停滞感があったからもっと頑張ってほしい

353 ::2020/12/08(火) 16:28:33.44 ID:C80e4nGt0.net
>>1
インテル信者ともやし終わったな
AMDに負けリンゴにも負ける
インテルが何者にも勝てない、つまりインテルは敵無し
つまりはインテル〜ぅ最高

354 ::2020/12/08(火) 16:30:52.46 ID:C80e4nGt0.net
>>59
アップルでWindowsを動かすのが普通だろ

355 ::2020/12/08(火) 16:31:00.71 ID:19FpNCbE0.net
基本ノート用のプロセッサじゃあ別物だしな

356 ::2020/12/08(火) 16:32:53.61 ID:FysvNf1j0.net
>>341
Boot Campと歴代Windowsの仮想環境コレクションが手放せないからIntel Macの最後のもう一押しな最終モデルを、
と思ってたけど、もう古い資産は諦めて後ろ向きな発想は断ち切ったほうがいい感じだな
将来エミュレーションで高速動作してくれることを期待するわw

357 ::2020/12/08(火) 16:33:27.13 ID:C80e4nGt0.net
>>140
ニベアだよ
テレビでCMやってるやん

358 ::2020/12/08(火) 16:33:39.50 ID:BOZTZ2mj0.net
>>276
こりゃまた酷い

359 ::2020/12/08(火) 16:34:53.97 ID:X/RoxKVa0.net
>>351
そういえば20年以上前にCPUの違いはOSが吸収する!ってやったけど失敗したんだよね
今回はどうなるかな?

360 ::2020/12/08(火) 16:41:45.88 ID:RBi9qQYq0.net
>>344
お前、よく頭悪いって言われない?

361 ::2020/12/08(火) 16:41:47.69 ID:1m4brdGy0.net
>>142
確か数年前から作ってたって言ってた

362 ::2020/12/08(火) 16:45:21.22 ID:VW7hJcoi0.net
>>346
PS5でいいじゃん?

363 ::2020/12/08(火) 16:45:59.11 ID:/R/r5CR80.net
アップルは昔から全て自社開発だろ
最近始まったことでは無い
寧ろインテルマックが異常だっただけ

364 ::2020/12/08(火) 16:46:59.29 ID:zl16TA/10.net
>>232
M1はローエンドだからね。デスクトップ向けの性能がどれほどになるか結構期待しちゃう。

365 ::2020/12/08(火) 16:47:25.16 ID:VW7hJcoi0.net
>>360
x86がポンコツなのは本当だよ

366 ::2020/12/08(火) 16:49:51.62 ID:2oPsLTWF0.net
>>363
PPCは自社開発だつたのか…

367 ::2020/12/08(火) 16:49:52.32 ID:Jj6MK8P+0.net
タブレットはiPad以外の選択肢がない

368 ::2020/12/08(火) 16:51:44.71 ID:3GEqVjXi0.net
>>363
68kや6502も!?

369 ::2020/12/08(火) 16:54:07.39 ID:2vjylUQ30.net
>>363
モトローラはアップルの一部だったのか!

370 ::2020/12/08(火) 16:54:26.70 ID:8+M8qROu0.net
何でもこなせないといけないPCで
制約有り過ぎる時点でPCじゃないし
それをPCじゃないMacだからとか言い訳すりゃ良いって
麻雀で筋・壁すら知らず「感覚で打つ」とか言ってる
アホと変わらないよな

371 ::2020/12/08(火) 16:54:45.93 ID:ShzxX5tM0.net
intelと合体してイッてるになれ!

372 ::2020/12/08(火) 16:57:41.51 ID:LdC2oYlr0.net
アップルみたいに過去の資産とか互換性とか全部一旦捨てて、新しく生まれ変わると、そのたびに一気に性能アップ出来ていいな

373 ::2020/12/08(火) 16:58:39.92 ID:Q7S79hnd0.net
結局瞬で抜かれるインテルなんざゴミだよ

374 ::2020/12/08(火) 16:59:15.45 ID:X5jVGMT50.net
でも右クリック出来ないんでしょ?

375 ::2020/12/08(火) 17:00:10.47 ID:NSuJujp/0.net
いつ出るかと、ワッパ次第

376 ::2020/12/08(火) 17:03:55.65 ID:mVSO2NcT0.net
マック買ってもソフト対応してねえんだもん
ブートキャンプできなかったら無用

377 ::2020/12/08(火) 17:04:28.10 ID:Q3ezq9Ah0.net
これもそもそも買収してるから独自開発なのかというとどうなんだろうな
買収したとこにジムケラーが居た

378 ::2020/12/08(火) 17:12:35.80 ID:00xL6IOS0.net
そんなにすごいならMacMiniを買うのにやぶさかではないが
どうせYouTubeやAVをみたり漫画読んだりしか使わんのだよな

379 ::2020/12/08(火) 17:18:22.48 ID:ma7SaJUK0.net
>>332
MacOS上で動くアプリで満足できる人はMacが最適解だと思うよ
そうじゃない人が世の中には多いってだけで

380 ::2020/12/08(火) 17:19:15.13 ID:IZOK7xrZ0.net
nvidiaの天下

381 ::2020/12/08(火) 17:19:55.30 ID:DXXyKVYW0.net
PowerPC時代に散々やったベンチ詐欺復活させてるアップルに期待なんか無いけどね

382 ::2020/12/08(火) 17:22:41.73 ID:ma7SaJUK0.net
>>344
そのスパコンだけど、現在の1位はarmだが次期1位確定のアメリカが今作ってるやつはCPUがAMDなんだよなぁ

383 ::2020/12/08(火) 17:27:25.42 ID:X7/JawCQ0.net
>>364
歩留まりが酷くなりそう

384 ::2020/12/08(火) 17:28:03.07 ID:+QT9rS1z0.net
>>263
それで良い
40万で買ったproが10万ちょっとのAIRに負けたわ

385 ::2020/12/08(火) 17:29:06.29 ID:DPXUeTPT0.net
速いし熱くならないし電池持つし
M1MacBookは現時点では最高品

386 ::2020/12/08(火) 17:29:25.82 ID:IZOK7xrZ0.net
>>382
ノード増やすだけの簡単な仕事です

387 ::2020/12/08(火) 17:30:12.19 ID:X7/JawCQ0.net
>>263
何がやりたいかによるな

388 ::2020/12/08(火) 17:30:39.96 ID:E5xq8nmK0.net
>>1
M1飛びついた情弱はおらんよなぁ?w

389 ::2020/12/08(火) 17:31:28.29 ID:P8jtpk6C0.net
>>386
まぁスパコンなんてどれだけ金かけて作れるのかだからな

390 ::2020/12/08(火) 17:32:57.21 ID:Q3ezq9Ah0.net
>>344
ありゃ基本の命令セットはARMだけどGPU積まないでベクトル拡張命令から開発してるから
スパコンの主流としてもイレギュラーだしARMとしてもイレギュラーだけど

391 ::2020/12/08(火) 17:34:32.51 ID:Q3ezq9Ah0.net
まぁその拡張命令は他でも使える事にはなるけど、はたして他で使われるかはどうだろうな
NECでもGPUベースだし

392 ::2020/12/08(火) 17:35:15.44 ID:wxqzfeBI0.net
こんなんに騙されたやつおるんかな
AppleにかかればPowerPCですら神プロセッサやからな

393 ::2020/12/08(火) 17:38:38.20 ID:93ishJWm0.net
Appleはいつも何かを終了させてるなw
信者はさぞ誇らしいんだろうなww

394 ::2020/12/08(火) 17:44:25.90 ID:cOUyI5CS0.net
謎の半導体メーカーではApple様に太刀打ちできるはずがない
一旦無名な半導体メーカーのAMDとフュージョンするべきだと思う

395 ::2020/12/08(火) 17:49:32.29 ID:pTPZHH4g0.net
TSMCが凄すぎるだけじゃね

396 ::2020/12/08(火) 17:52:14.47 ID:A00zSusF0.net
ギークベンチとか知らんわ
シネベンチでどれくらい速いの?

397 ::2020/12/08(火) 17:55:12.43 ID:bvCGSW2B0.net
>>7
Macのアプリは出来が悪すぎるからな。
信者か多くて不満言う奴がほぼいないからアプリ開発者もレベルが低い。

398 ::2020/12/08(火) 17:59:17.12 ID:F2r+izBG0.net
>>298
社会主義だから
プラザ合意で日本は電機も半導体もITも全て切り捨てて自動車産業一本で行く事に決まりました
日本人の皆さんはトヨタのライン工として世界の皆さんのために安い車を作り続けてください
嬉しいだろ?

399 ::2020/12/08(火) 18:05:05.18 ID:LRn4LioU0.net
intel入ってるwww

400 ::2020/12/08(火) 18:19:31.09 ID:amTMBQB00.net
>>343
Windowsの時点でダメだろう
何十年も前に廃止予定で新規に使うなってAPIが動くから新規アプリで使われまくって
API廃止するとそこらへんがが動かなくなるから廃止できないという悪循環

401 ::2020/12/08(火) 18:26:17.85 ID:3KOiFy7N0.net
macOSはLinuxベース?

402 ::2020/12/08(火) 18:27:53.37 ID:PNjBtpeL0.net
AndroidもM1でよろ

403 ::2020/12/08(火) 18:33:37.86 ID:KrUrcVhW0.net
X86が古代のCPUの認識ですぞ

404 ::2020/12/08(火) 18:42:43.46 ID:+kbN3BaV0.net
ほ…歩留まり

405 ::2020/12/08(火) 18:51:53.14 ID:J72haiFv0.net
AMDならともかく、いきなりNVIDIAに勝てるdGPUな訳ねえだろ。どうせPPC時代より酷いベンチなんだろうが

406 ::2020/12/08(火) 19:01:28.10 ID:qJgUGApz0.net
ファンレスでCPUはi9超え、GPU性能は1050と同等。
ファンレスだぞファンレス。末恐ろしいわ。

407 ::2020/12/08(火) 19:03:29.28 ID:UujW2Edi0.net
>>400
WindowsはVC6.0やVB6.0のアプリが動くことを未だ望まれてるからな…

408 ::2020/12/08(火) 19:06:12.58 ID:5D2xwDfs0.net
15年ぶりにマック買ったわ
最高だぜMac mini

409 ::2020/12/08(火) 19:07:04.34 ID:oF2pWWcn0.net
パソコン大先生ほどM1を嫌ってて草

410 ::2020/12/08(火) 19:07:29.61 ID:FGRfHFgk0.net
圧倒的な性能だけじゃなくて、熱効率・電力効率もぶっちぎりで高いうえになおかつ低価格
拡張性捨てればインテルでもすぐにでも作れるとか言ってるやついるけど、ほんとに作れるのか?
アップルはiPhoneの開発でそのへんの技術を十分に蓄積してきた上でのM1なわけで

411 ::2020/12/08(火) 19:07:32.55 ID:QGTNy7sH0.net
>>400
それはwindowsがダメなんじゃなくてアプリベンダの技術が低いだけだわ

412 ::2020/12/08(火) 19:08:08.86 ID:oTppIUVJ0.net
出来てから言えよw

413 ::2020/12/08(火) 19:09:29.40 ID:sHCCOA5a0.net
モバイルはアップル、デスクトップはAMD こんな時代が数年続く
ただWindowsと住み分けされるからMacの需要に限界はあるだろうけど

414 ::2020/12/08(火) 19:18:50.93 ID:sHCCOA5a0.net
数年は終了とか言われて厳しいのはintelだけだ、他は安泰
AMDを舐めて4コア8スレ続けた怠慢のツケだ
そのintelも企業規模考えりゃこのまま落ちたままなわけもなく

415 ::2020/12/08(火) 19:30:59.12 ID:LdC2oYlr0.net
ファンレスでこれだぞ・・ ハイスペック版どんだけ性能高くなるんだよ恐ろしだろこれ
いままでのインテル、AMDのCPUどんだけ効率悪い設計だったんだよ
ちゃんと作ったら、i486時代みたいにファンレスで今もcpuって作れんじゃん

416 ::2020/12/08(火) 19:33:13.50 ID:tGsLqS2V0.net
エロ動画とGAMEにそんな高性能なのいるの?

417 ::2020/12/08(火) 19:37:27.11 ID:UFSYa+b00.net
アップルっていつもこんなこと言ってる気がする

418 ::2020/12/08(火) 19:40:51.82 ID:78JAZ8iy0.net
ほんまモンのクリエイターは数百万の自作だしなぁ
今更マカーに戻るとは思えん

419 ::2020/12/08(火) 19:50:32.20 ID:3J7jMqVQ0.net
今はコスパのintelと言われる始末

420 ::2020/12/08(火) 19:57:24.43 ID:HQAoNmJ+0.net
今はもうMacなんて
本気のクリエーターで使ってる奴なんていないよ
なんちゃってな人ならいると思うけど

スペックが違いすぎ

421 ::2020/12/08(火) 20:02:47.39 ID:19FpNCbE0.net
M1って消費電力以外に魅力を感じないんだよなぁ

422 ::2020/12/08(火) 20:18:20.35 ID:/lM/WkJM0.net
話に聞いてると電力に対する効率がいいとは思うけど
速いかどうかは判らんなあ

423 ::2020/12/08(火) 20:19:44.13 ID:tKmMMHtt0.net
>>1
でもチャイナべったりなんでしょ?

424 ::2020/12/08(火) 20:23:33.60 ID:qJgUGApz0.net
>>420
会社組織次第だぞ
DMMグループとかはほぼMacしか使ってないはず

425 ::2020/12/08(火) 20:26:31.40 ID:hNwFfS8/0.net
>>409
パソコンの大先生はマカーが大嫌いだからな

426 ::2020/12/08(火) 20:31:10.50 ID:jMF2LhTG0.net
デスクトップ向けのARMチップとARM版Windowsの出来次第な所がある
下手するとマシンパワーが必要になる動画編集とかのプロ用途を全部Macに食われるような未来もあり得る
ゲーム機としてのWindowsの地位は動かないんじゃないかな、あれは普及率がモノを言うから

427 ::2020/12/08(火) 20:38:21.89 ID:gK/Hh/OE0.net
アップルのCPUと言えばG3 G4
今回は信じていいのか?

428 ::2020/12/08(火) 20:42:26.24 ID:LaXICC4G0.net
>>427
アップルはいつもこうだからねぇ。

429 ::2020/12/08(火) 20:44:06.63 ID:sHCCOA5a0.net
このM1はまじで早いとのこと、PC専門ライターさんの言うことだから間違いない
あくまでもモバイルでの話だけど

430 ::2020/12/08(火) 21:01:44.22 ID:WO25Ij3P0.net
パソコンの大先生はUnixコマンドが使えない

431 ::2020/12/08(火) 21:02:59.58 ID:Yk5fkBuB0.net
実際にosとアプリを使ってみんことにはなにも言えん

432 ::2020/12/08(火) 21:05:17.35 ID:TTF0MJEd0.net
>>427
G4Cubeまでは付き合ったったがなあ...

433 ::2020/12/08(火) 21:09:17.31 ID:jMF2LhTG0.net
>>430
うるせーsl走らせるぞ、他は知らん

434 ::2020/12/08(火) 21:19:07.78 ID:Au4OuDeT0.net
>>415
こっから電力食わしても、コア増やしても性能たいして上がらないいつものパターン。

435 ::2020/12/08(火) 21:27:22.01 ID:vol5aczN0.net
iPad ProでMacアプリが動けば良いね
もしM1チップ搭載なら動きそう

436 ::2020/12/08(火) 21:35:15.36 ID:6SZGJZWQ0.net
M1買って確かにCPUは早いがGPUはRadeon Pro 560x程度

>>1の記事の通り高効率16コアになればM1の4倍だからRyzen 9 5950xの倍の性能
128コアGPUはM1の16倍で、RTX3090の1.5倍の性能になる

まあこの程度のものが今後1〜2年で出るっていうんだから順当では

437 ::2020/12/08(火) 21:36:05.46 ID:FPBDMKvW0.net
M1ってCPUの中にメモリたっぷり入れときましたってのが速さの違いだからな。
CPU内のメモリ使い切ったらヘボになる。
悪くはないけど、それで異次元の速さとか言われてもなw

438 ::2020/12/08(火) 21:37:14.14 ID:6SZGJZWQ0.net
>>437
アホ

439 ::2020/12/08(火) 21:58:07.96 ID:/xkokubW0.net
問題は ms office が快適に動くかどうかだけ

440 ::2020/12/08(火) 21:59:13.09 ID:TWa+uDQo0.net
>>437
長文読むのが苦にならないかつCPUオタを自認するなら以下でもどーぞ

https://okuranagaimo.blogspot.com/2020/12/applem1.html

>Youtubeで、昨年iMacを購入したMacユーザーを見ました。それは40GBのRAMを搭載、約4000ドルの費用がかかて最大になりました。
その時には、超高価なiMacが、わずか700ドルを支払った新しいM1 Mac Miniによって破壊されていく様子を信じられないような気持ちで見ていました。

実際のテストでは、M1 MacはIntel Macの最上位を超えて追い越しているだけでなく、それらを破壊しているのです。
信じられない人たちは、一体どうやってこんなことが可能なのかと尋ね始めました。

あなたがその人たちの一人なら、あなたはうってつけの場所に来ました。
ここでは、AppleがM1で行ったことを正確に消化可能な部分に分解する予定です。具体的には、多くの人たちが持っていると思う疑問は次のとおりです。

このM1チップが速い技術的な理由は何か?
Appleはこれを可能にするために、本当にエキゾチックな技術的選択をしたのか?
IntelやAMDなどの競合他社が同じ技術的なトリックを引き出すのはどれほど簡単か?
確かにこれをGoogleで検索してみることはできます。しかし、Appleが表面的な説明を超えて何をしたかを知ろうとすると、
すぐにM1が使った高度に技術的な専門用語、非常に幅広い命令デコーダー、巨大なリオーダー・バッファ(ROB)などに埋もれてしまいます。
あなたがCPUのハードウェア・オタクでない限り、この多くは単にゴブルディグーク(注:意味不明という意味)となります。

以下略

441 ::2020/12/08(火) 22:03:02.40 ID:1m4brdGy0.net
>>388
開発界隈は取り敢えず今回のM1デバイス買いつつ来年のデバイスが本命って人が多い。

442 ::2020/12/08(火) 22:07:10.64 ID:YRWVmdfc0.net
任天堂がアップルと手を組むってことはないんだろか

443 ::2020/12/08(火) 22:09:26.59 ID:TWa+uDQo0.net
ちなみに「なぜ、IntelとAMDがこの戦略を真似しないのか?」

Appleがやっていることがとても賢いのなら、なぜ皆がそれをやらないのだろうか? ある程度はやっています。
他のARMチップメーカーは、特化したハードウェアをどんどん投入しています。

AMDもまた、一部のチップに強力なGPUを搭載し始め、基本的にCPUコアとGPUコアを同じシリコンダイに配置した
高速処理ユニット(APU)を使ったSoCのような形に徐々に移行しています。

AMD Ryzen Accelerated Processing Unit (APU)は、CPUとGPU(Radeon Vega)を1つのシリコンチップに搭載したものです。
しかし、他のコプロセッサ、IOコントローラ、ユニファイド・メモリは含まれていません。

しかし、彼らがそれができない重要な理由があります。SoCは、基本的にはチップ上のコンピュータ全体を指します。
そのため、HPやデルのような実際のコンピュータ・メーカーに自然に適合します。
ばかげた車の例えではっきりさせておきましょう。
あなたのビジネスモデルが「自動車エンジン」の製造と販売である場合、「自動車全体の製造と販売」を開始することは異例のことです。

引用終わり


結局林檎のやってることは上の例えで言うと「自動車全体の製造と販売」であってこんなことやらかしてるPCメーカーは林檎しかない

専用(Mac)は汎用(Win)に負けると未だに言い張ってるオタはいい加減現実を見つめたほうがいい
林檎の儲けは世界最大級で株価は世界一でさらに言うと林檎内のMacの売り上げは全体の10%しかない

つまり膨大なiPhoneの利益をわずか10%に過ぎないMacの開発にぶち込んでいる

信者は変態と揶揄されるが教祖本体が変態なのだ

444 ::2020/12/08(火) 22:09:59.79 ID:bhRmGGhn0.net
>>407
コマンドプロンプト廃止されたら不買運動になるぞ

445 ::2020/12/08(火) 22:10:29.89 ID:9i3Unyyo0.net
Apple高いし改造出来ないし
数倍程度じゃそそられない
自作PC板が大荒れになる性能差が出てから言え

446 ::2020/12/08(火) 22:15:27.08 ID:TWa+uDQo0.net
そう考えると変態の多い5ch民はMacと相性がいいはずなのだけどここを見るとそうでもないようだ

5ch民も年食って変態度が薄れノーマルになってきている証左なのだろうか

447 ::2020/12/08(火) 22:18:17.87 ID:scVvmYhE0.net
HPのノートポチっちゃったよ

448 ::2020/12/08(火) 22:22:03.06 ID:TWa+uDQo0.net
そもそもIntelのイスラエルチームを解散させたのが前社長でそれが自爆で今の惨状
んでそのイスラエルチームを丸ごと引き受けたっつか引き抜いたのがアップルだろ
んで青天井の予算付けて開発させてソフトウェアチームとも連携させてんだからそら無双にもなるわw

449 ::2020/12/08(火) 22:22:55.93 ID:TWa+uDQo0.net
俺は木星なのか

450 ::2020/12/08(火) 22:26:26.72 ID:GHy4O01e0.net
お値段も高いんだろ知らんけど

451 ::2020/12/08(火) 22:27:52.16 ID:TWa+uDQo0.net
糞連投してたアンチはそれなりに恨み骨髄っつか心底嫌いなのだろうからよくわかるんだけど
単発でAppleの技術力とかw って書き込んでる子ってIT系のサイトとか全然見ないのかな
それともNETにあふれるIT記事は全部提灯記事だ!Fakeだ!とかトランプみたいなこと思ってんだろうか

452 ::2020/12/08(火) 22:35:19.06 ID:TWa+uDQo0.net
よーするにWindowsで出来ることってほぼほぼMacでも出来ちゃうだから
ほぼほぼ以外な人(ゲーマー)以外はM1買ったほうが幸せになれるよ(洗脳

なんせあのAdobeがLigteroom本日さくっと対応したし15年前のPowerPC→Intelと環境がまるで違うわ

注;LigteroomはAdobeサイト(っつかCCアプリ)上からはまだ旧バージョンです、
フォトプラン契約してる人はAppStoreからウプデートは危険に思えます

453 ::2020/12/08(火) 22:36:00.94 ID:ShqzBSLC0.net
大きく出過ぎなんじゃないかねえ

454 ::2020/12/08(火) 22:36:48.85 ID:TWa+uDQo0.net
LigteroomってなんだLightroomだ、頭悪いのがばれる

455 ::2020/12/08(火) 22:39:08.07 ID:jMF2LhTG0.net
>>440
いやぁ読み応えあった

やっぱりプロユースを中心にMacが市場を食ってく未来が見えるな
ゲーム用と作業用のPC分けてる人とか両刀使いが増えるかもしれないね、まぁまだ先だけど

456 ::2020/12/08(火) 22:39:15.10 ID:9Xncwsq00.net
慣れたwindows映像編集ソフトやめて
final cut proに移ろうかと悩んでる

457 ::2020/12/08(火) 22:42:03.91 ID:+kbN3BaV0.net
ミニマル志向こじらせてBoot Campでなんとか一台で
済まそうとしてたのが間違いだった
もうM1 MacとゲーミングPC2台持ちに舵を切る!

458 ::2020/12/08(火) 22:42:58.82 ID:5yTG3gQY0.net
M1のMacbookAirは10万で買える
すげえ速いしバッテリ持つしコスパいいぞこれ
クリスタがネイティブ対応になってるの嬉しい
4万追加してメモリ16GとSSD 512GBにするのがちょうどいいかな

459 ::2020/12/08(火) 22:44:18.67 ID:jMF2LhTG0.net
MSがどういう選択するのかがわからん、RISCに適応してくんだろうか
AppleみたいにハードとOSを一緒に設計してる所でないとコレは真似できない気がするんだよなぁ

460 ::2020/12/08(火) 22:44:45.66 ID:hNwFfS8/0.net
>>446
5ch住人はどこまで行っても日陰者だからアップルみたいな眩しいくらい光ってるものは本能的にうけつけないんだよ

461 ::2020/12/08(火) 22:44:48.50 ID:mX+OomTi0.net
>>457
出先で色々対応するにはbootcamp便利だった
あれはVisualStudioがまだ必須だった時代の最適解だと思うわ

462 ::2020/12/08(火) 22:46:15.62 ID:QO3dOyhQ0.net
こう言うのあるから買い時わかんねぇんだよmacって

463 ::2020/12/08(火) 22:48:02.63 ID:wwqWdHjd0.net
ソフバンが売った
soc
の会社?

464 ::2020/12/08(火) 22:50:11.60 ID:Rd0Eta3X0.net
>>458
>M1のMacbookAirは10万で買える
>すげえ速いしバッテリ持つしコスパいいぞこれ
>クリスタがネイティブ対応になってるの嬉しい
>4万追加してメモリ16GとSSD 512GBにするのがちょうどいいかな

スタバでコンセントの取り合いに負けたけどコーヒー一杯で長時間粘ってテキスト打つ人にはぴったりやね!

465 ::2020/12/08(火) 22:51:26.50 ID:TWa+uDQo0.net
オンボードGPUがdGPUに匹敵や凌駕することはありえないっとか書いてる人は

iPhoneが出た当初に( ´,_ゝ`)プッ ってやってた人とかぶるわw

NvidiaもAMDもCoP方面に驀進するだろうし
個人でGPUカード差し替えるとかは今以上にニッチになるってか下手したらボード自体が販売されなくなるかもね

466 ::2020/12/08(火) 22:52:32.42 ID:jMF2LhTG0.net
そのうちMSがIntel買収するかもな!

467 ::2020/12/08(火) 22:55:20.94 ID:LFqNdvVY0.net
プログラミングしようとしたらWIN よりマックのがいいが今はLinux がいろいろ選べて楽しいなぁー

468 ::2020/12/08(火) 22:56:43.18 ID:5cLKmJrF0.net
ryzenで良いっすわ

469 ::2020/12/08(火) 22:57:01.79 ID:sHCCOA5a0.net
>>465
ボード自体が販売されないってどんな未来だ
iGPUがdGPUを超えて販売されなくなるって、どのレベルのこと言ってんの
今の3080とか3090みたいなハイエンドがiGPUに収まるって?

470 ::2020/12/08(火) 23:00:55.11 ID:Rd0Eta3X0.net
>>465
「オンボードGPU」ならRTX2080super(Mobile)積んでるわけだが?

浅い事言わないで?

471 ::2020/12/08(火) 23:03:17.17 ID:Rd0Eta3X0.net
>>469
そいつの言うことはほっておいてもいいけどiGPUの最高峰はXBOXsxで2080並だから一世代前ならハイエンドにはなる

472 ::2020/12/08(火) 23:05:20.96 ID:TWa+uDQo0.net
>>469

必死かよw
ハイエンドがオンボードに収まる未来ってなぜ考えられないんだ?

当然そうなればボード交換の未来はなくなるわな、ご愁傷様です

473 ::2020/12/08(火) 23:08:22.34 ID:sHCCOA5a0.net
>>472
そうなれば だろ
言ってることはあくまでも想像の域だろ
そういうのは実際にそうなるって発表でも出るか、情報がないとハッキリとはしないだろうに
ただの想像で語る気にはなれんわ

474 ::2020/12/08(火) 23:08:51.88 ID:8hKJlGGk0.net
Power PCの時も同じ事言っていなかったっけ?

475 ::2020/12/08(火) 23:08:55.81 ID:TWa+uDQo0.net
>>471
すまんが2080並とか言い出してる時点でオタクもいいとこだからさあ
世間はそっち向いてないよ?

476 ::2020/12/08(火) 23:12:58.98 ID:TWa+uDQo0.net
>>473
そりゃ私が なぜ考えられないんだ? って書いてる時点で想像の域であるわけですが
ご承知の通り「想像の域}なわけで、想像していただかないと如何ともしがたい
想像してください

477 ::2020/12/08(火) 23:14:09.33 ID:QO3dOyhQ0.net
取り敢えずいつ頃発売すると思う?

478 ::2020/12/08(火) 23:14:28.01 ID:TWa+uDQo0.net
別に想像で語ってもいいんじゃんねえ

479 ::2020/12/08(火) 23:15:10.43 ID:L8tAwcIq0.net
ここまで言い切るんだからプロトタイプの負荷テストツールでとんでもない数値でも出たんだろな?

480 ::2020/12/08(火) 23:15:48.16 ID:sHCCOA5a0.net
そうなる未来が明確に見えてからそういう話をしてくれ
今はまだ明確に見えてこない

481 ::2020/12/08(火) 23:16:13.77 ID:s3xJL8pR0.net
>>476
妄想してるだけのゴミカスが何でそんな偉そうなん?

482 ::2020/12/08(火) 23:16:37.34 ID:xydCWctb0.net
あっぽー とかどうでも良すぎるわw

483 ::2020/12/08(火) 23:17:27.07 ID:YSa3DLQv0.net
8K240fpsでどんなゲームもぬるぬるいけちゃう技術革命来ちゃう?

484 ::2020/12/08(火) 23:17:31.15 ID:Rd0Eta3X0.net
>>475
>>471
>すまんが2080並とか言い出してる時点でオタクもいいとこだからさあ
>世間はそっち向いてないよ?

オタクだよ
オタクじゃないのに最新プロセスのハード語るの?

世間の向きって何?

485 ::2020/12/08(火) 23:17:50.75 ID:QO3dOyhQ0.net
さっさと教えろやガイジども

486 ::2020/12/08(火) 23:18:29.23 ID:TWa+uDQo0.net
>>481
別に偉そうやないやろどんだけビビりやねんww

487 ::2020/12/08(火) 23:18:43.77 ID:RBi9qQYq0.net
MACはマクドナルドに売ってるのか 数倍高速でも十倍高かったら売れないぞ

488 ::2020/12/08(火) 23:22:46.21 ID:sHCCOA5a0.net
>>485
記事読めよ当分先だろ としか分からん
それまでにM1でも買っておけばいいだろ、買っちまえよ

489 ::2020/12/08(火) 23:24:25.90 ID:TWa+uDQo0.net
>>484

世間はオタクに目を向けてないよ、←それ以外の意味は無し

最新プロセスとかオタクの割にわかってないじゃん、普通CPUオタクならM1チップに関してもうちょっとわかった書き込みすると思うんだけどさっぱりわかってねーじゃん

490 ::2020/12/08(火) 23:27:14.51 ID:sHYUZjrG0.net
一般論だし、今後も不変と思うけど、
高速なCPU=高クロックでFAでしょ
電圧信号を使ってる以上、細い細い回路にするしかないわけで、それ以外何かあるんやろか。GPUの機能をCPUにぶち込む感じなんやろか

491 ::2020/12/08(火) 23:28:05.57 ID:+Tic/Qg+0.net
NVIDIAが新SWITCH用のSoCを作っているけど、Appleは勝てるのかな?

492 ::2020/12/08(火) 23:30:44.91 ID:ZjQgjnwp0.net
シェアも信者も資金もあるから強いよね
アンドロイドは貧乏人メインだし

493 ::2020/12/08(火) 23:32:08.74 ID:Rd0Eta3X0.net
>>489
具体的にどこが分かってないの?
そもそも口突っ込んだのGPUの話でCPUの話じゃねぇし

494 ::2020/12/08(火) 23:34:46.87 ID:Rd0Eta3X0.net
>>490
その理論でIntelは15年ほど前に爆発した

生々しい参考記事をどうぞ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0227/kaigai01.htm

495 ::2020/12/08(火) 23:54:23.74 ID:izFj759h0.net
普通にAppleのコアってでっかくなってるからHEDT等向けを作ったら消費電力はむしろ変わらなくなるんじゃ

496 ::2020/12/09(水) 00:02:58.67 ID:TehJRkyE0.net
アップルが何しようが関係ねぇな

497 ::2020/12/09(水) 00:06:02.85 ID:6dkxFfDj0.net
Appleを否定する奴はサムソン大好き朝鮮人ネトウヨ

498 ::2020/12/09(水) 00:07:15.83 ID:6dkxFfDj0.net
>>409
パソコン大先生は中華や朝鮮パーツ信者だからね
朝鮮系ネトウヨなのよ

499 ::2020/12/09(水) 00:46:49.34 ID:zYsh41ow0.net
スレ開いてそんなことだけを書いてる人間も大概
ネトウヨ言いたいだけのヤツ

500 ::2020/12/09(水) 00:52:06.02 ID:mg06XySD0.net
>>469
>ボード自体が販売されないってどんな未来だ
今のPCの常識って数年で覆るからねぇなんとも言えんわ

501 ::2020/12/09(水) 01:46:19.67 ID:7kC6eozi0.net
>>87
逆にあいつらどこまで使い倒すか
最近見てみたくなった

502 ::2020/12/09(水) 02:01:55.30 ID:xUWJxBAi0.net
「つまりはRTX3090ですらM1のiGPUには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です」

503 ::2020/12/09(水) 02:35:08.23 ID:s6FSM5ct0.net
まぁ、M1はARMだからx86とはアーキテクチャが根本的に異なる
単純比較はできんよ

ただまぁ、最近はiOSアプリが充実してきたし、ARM Linuxもあるし特に問題でもないか WindowsまでARM対応だからなぁ

x86みたいに過去互換に拘らなくていいから性能出るんだろうな
Windowsも過去互換に拘って切り捨てしなければあと10年は独占できたのにな
完全に戦略ミス
Windowsが調子に乗って、過去互換を切って強制買い替え戦略に出た事で、M1の入り込むスキが生まれた

ま、業界にとっては朗報だが

504 ::2020/12/09(水) 03:35:12.48 ID:6XFDvXv00.net
>>424
エロ動画作るならMacってこと?

505 ::2020/12/09(水) 03:51:24.15 ID:6Egojxtf0.net
>>503
ユーザーがその差異に気づいてくれればいいけどな

506 ::2020/12/09(水) 03:51:32.88 ID:hMhuqIhH0.net
林檎ていまだにゲームできないの?

507 ::2020/12/09(水) 04:15:46.01 ID:lOH2NK/R0.net
夏に40万で買って自慢した奴がいたな、今憤死だろうな、intel捨てて此処まで進化するとは、

508 ::2020/12/09(水) 04:33:17.91 ID:6Egojxtf0.net
>>498
パワー系の頃はマックだったけど
汎用性の低さで完全にWindowsとAndroidにかわった
プログラミング慣れしてるのもあるし
デバイスのお手頃さも違う

509 ::2020/12/09(水) 05:55:43.59 ID:/3S99d4Z0.net
>>472
その頃にはビデオカードはもっと高性能化してるだけでは?
カードの方が物理的な制約が緩いんだからCPU内蔵のiGPじゃどう頑張っても
同時期のハイエンドビデオカードに絶対性能で勝てるわけないと思うが

510 ::2020/12/09(水) 07:10:40.71 ID:LQK0Y8hr0.net
>>509
勝てるんだなこれが

511 ::2020/12/09(水) 07:52:05.02 ID:/3S99d4Z0.net
>>510
いや無理でしょ
物理の限界超えてんじゃんw

512 ::2020/12/09(水) 08:19:38.58 ID:A2RNlTj/0.net
>>511
AMDがNVに並んだ今ならば可能
PS5、XBOBのGPU大きくするだけだしな
同じrdna2の6900XTは概ね3090と同性能だし

作らないのは需要の問題だよ
ハイエンドGPUの需要なんてごく僅かな上にCPUも一緒に更新しないといけない
コアが大規模になれば歩留まり悪いしコストも上がる

今のところ需要はゲーム機であり、それをターゲットにしたコスト設計になっていると言うだけ

513 ::2020/12/09(水) 09:52:43.89 ID:+1ozq9rr0.net
同じ構成なのに中華製で1万円aliでしか買えない
ってレベルじゃなきゃそそられない

514 ::2020/12/09(水) 10:06:09.30 ID:jdn0V1By0.net
ストリーミング音楽のサブスクにいまいち乗れない古風な自分には生涯必要な
iTunesてかミュージック.appのライブラリの移行先にちょうど良さげ
ファンレスのMacBook Air
Boot CampとParallelsはしばし諦める
3.5mmヘッドホンジャックからの光デジタル出力も復活してくれたら言うことなしなんだが

515 ::2020/12/09(水) 10:09:43.89 ID:5Pfr5zNI0.net
>>504
昔買った無修正DVDはMacのiDVDでお手軽に作ったやつだったな

516 ::2020/12/09(水) 12:26:11.25 ID:B9Xi4Ffc0.net
ふつーにm1にビデオカードささるデスクトップ出してくれ

517 ::2020/12/09(水) 12:28:49.65 ID:lJDo4Yqf0.net
>>490
その理論でいくとここ数年はクロック数は上がってないわけだから性能が全く上がってないことになるで
プロセスを細く作ることももちろん大事だしクロック数は正義ではあるが、マルチコアとかハイパースレッド性能とか回路も重要やし、電力効率も重要やで

518 ::2020/12/09(水) 12:38:16.93 ID:xUWJxBAi0.net
4K120fpsとかがiGPUで実現できるようになったらそれで充分だもんな
追加GPUは特殊用途以外では使われなくなるかも

519 ::2020/12/09(水) 12:57:41.25 ID:q6UDKRDh0.net
>>512
ゲーマー視点からすりゃ4Kや8Kがもうちょい普及しないとキツいね
まず4Kディスプレイもそんなに売ってないし
テレビは4Kや8Kは売ってるが、それに対応したメディアがあんまりないから生かせない

フルHDなら1650でも大体いけるし、fps狙いでも1660ti〜2070くらいあれば問題ない

クロスプレイでPC側の人口問題が解決されつつあるが、結局質の悪いプレイヤーが多くてなぁ

520 ::2020/12/09(水) 13:52:00.67 ID:DX5xvm7d0.net
まあIntelは過去の財産である互換性を維持しなきゃならないからそれが今足枷になってて大変なんだよな。
その点、Appleは過去なんか綺麗さっぱり忘れてしまえが基本だから自由度が高い分有利なんだよな。

521 ::2020/12/09(水) 13:55:36.74 ID:9F0KslES0.net
5世代くらい進化したら
マジで86系のCPUは無くなるかもね

522 ::2020/12/09(水) 14:01:12.49 ID:jdn0V1By0.net
こんな発熱しない高効率なシステムを目の当たりにしたら他は全てゴミに見える
良く言っても発熱を主目的とする電熱ヒーター

523 ::2020/12/09(水) 14:37:01.78 ID:anAT9sLd0.net
「ARMの32bitアーキテクチャの独特さ加減に、どう折り合いをつけて64bit化するのだろうか?」という疑問があった。
ARMの32bit命令セットを見れば分かるのだが、RISCプロセッサとしてもかなりユニークなものである。
例えば、ほとんどの命令(普通の演算命令など)に対してまでも実行するのかしないのか、
条件を付けることができるといった点が挙げられる。

このような特殊な32bitの命令セットは、コード効率を上げて、コンパクトにしなければならない組み込み用途
に特化した初期のARMの方向性から出てきたものだと思う。

524 ::2020/12/09(水) 14:56:00.63 ID:VKWhT7bn0.net
>>503
その互換で遅くなったと言ってる

525 ::2020/12/09(水) 15:04:30.22 ID:2OZoXGYW0.net
孫さんARMの売却先間違えたな

526 ::2020/12/09(水) 15:11:29.66 ID:W8SarVAM0.net
アップル以外に売らないから問題ない

527 ::2020/12/09(水) 15:17:57.75 ID:A2RNlTj/0.net
速いけど完全新規なプラットフォームと、少し遅いが後方互換した世界標準のプラットフォーム
経営者はどちらも選べるとするならどちらを作るか

528 ::2020/12/09(水) 15:21:40.26 ID:Jyh2iqun0.net
半導体やBIOSの中身はわからんが
x86のコンパチ外したら速くなるんでないの?

529 ::2020/12/09(水) 15:30:09.46 ID:A2RNlTj/0.net
>>528
早くなるというのはあんま性格な表現じゃない
使わない機能をダイから外せるので別の回路を増やせるってのが近い

530 ::2020/12/09(水) 15:47:05.22 ID:DX5xvm7d0.net
>>529
むしろいちいちx86から内部の本体CPUに翻訳し直さなきゃならない分速く出来るよ

531 ::2020/12/09(水) 15:53:37.42 ID:0Shsw41s0.net
1チップに32cpuとか48スレッドなんかだとどれも眉唾になるよね

532 ::2020/12/09(水) 16:32:39.62 ID:ZWgJpZfw0.net
巨大ファン付けて遠慮なくコア数増やしてクロック上げて、アプリのネイティブ化したら爆速だわ
たのしみだわー

533 ::2020/12/09(水) 16:47:42.28 ID:A2RNlTj/0.net
>>530
今のCISCは内部にRISC回路持ってて専用命令はそっちに投げるし
RISCも命令セット増やしまくってCISCみたいな対応してるから
実はもう技術的な境界線が曖昧

CISCやRISCは歴史的な流れで呼ばれてるのが現状だよ

534 ::2020/12/09(水) 18:42:57.33 ID:uKjLgjGP0.net
今までiPhone系列のSoC特にiPad Proのやつに力入れて開発進めてたのはこのためだったんだろうな
ここで技術貯めて満を辞してMacに投入と

535 ::2020/12/09(水) 20:01:23.57 ID:UOMZjUjH0.net
窓エミュ潰されたら即死する程度の会社なのにやたら持ち上げられてるのが笑えるわ

536 ::2020/12/09(水) 22:47:10.95 ID:fL5+lRmP0.net
もし本当にクソ早いのならMac miniだけでi7と3080積んだウィン機と同等って事になるが………

537 ::2020/12/09(水) 23:37:27.01 ID:fL5+lRmP0.net
https://youtu.be/59gAjXT7qyw

マジだったwww
これは……本気でインテル終わってる

538 ::2020/12/10(木) 12:30:42.02 ID:mdgpnOU/0.net
M1搭載のMacBookより性能良い同価格帯のWINノートパソコンあるの?

539 ::2020/12/10(木) 13:15:42.02 ID:tSsqD5Uz0.net
>>538
IBM PC/AT互換のノートPCにWindowsは乗るけどMacOSは乗らない
ゆえに、性能を比べる事など不可能

540 ::2020/12/10(木) 13:58:53.58 ID:G3mqERQs0.net
>>539
馬鹿?仕事量で測るんだよ

541 ::2020/12/10(木) 14:42:46.81 ID:a82L0YTB0.net
Macで使えないハード、ソフトがたくさんあり仕事にならないから仕事量0

542 ::2020/12/10(木) 14:58:58.09 ID:4cw/jeEP0.net
このスレ、ドザの阿鼻叫喚がすごいな

543 ::2020/12/10(木) 15:21:54.99 ID:tSsqD5Uz0.net
>>540
同じOS

544 ::2020/12/10(木) 15:25:30.70 ID:tSsqD5Uz0.net
>>540
同じOSで計らないと意味ないって事すら分からんの?

545 ::2020/12/10(木) 15:26:39.01 ID:n7yDhQcK0.net
>>540
あーシャシダイナモに乗せてな

546 ::2020/12/10(木) 15:32:10.44 ID:TUP5Fs7q0.net
NEVADAたんスレと思ったのに。。。

547 ::2020/12/10(木) 15:33:56.87 ID:9DUpEHoz0.net
仮想に使えないCPUだっけ?

548 ::2020/12/10(木) 16:04:18.04 ID:188poI3D0.net
これにWindowsのせたらどうなるの?

549 ::2020/12/10(木) 16:28:06.90 ID:t8SFsDXj0.net
アップルは、モトローラを切って、インテルも切るんだな。
モトローラって、半導体事業はどうなってるんだろうか。

550 ::2020/12/10(木) 16:30:47.60 ID:my2VXi+R0.net
一生一緒にンヴィぢあ

551 ::2020/12/10(木) 16:33:49.89 ID:ABiH2OE+0.net
Windowsが動かないならどれだけ性能が良くても何の意味も無い
林檎厨はそれが分からんのだろうな

552 ::2020/12/10(木) 17:32:23.01 ID:hNaWMC3s0.net
>>528
昔IntelがやろうとしてMSに蹴られた

553 ::2020/12/10(木) 19:01:03.68 ID:8xitzFpA0.net
>>551
Windows縛りは母親の遺言か?

554 ::2020/12/10(木) 19:03:56.37 ID:4cw/jeEP0.net
Windowsしか使えない低脳にとってはそうなんだろうな

555 ::2020/12/10(木) 20:26:37.04 ID:wPoevsq30.net
G3G4の頃のイメージで恐縮だがアップルはCPUを頑張っても
マザーボードが貧弱っていうイメージがある

556 ::2020/12/10(木) 20:27:10.11 ID:9sAf9KEr0.net
linux開発者が欲しいと言ってたから、誰か贈呈したればすぐにでもlinux動く様になるんだろ?

557 ::2020/12/10(木) 20:31:48.85 ID:+G/6edJl0.net
普通に使う程度ならM1で一生戦える気がするんだけど、そんなに性能上げて何に使うんだ?? Sandyおじさんには分からんわ

558 ::2020/12/10(木) 20:33:36.17 ID:Z8VZoxrV0.net
しかも、M1はローエンドで今後は一年以内に4倍モリモリのハイエンドを出す予定だと……

559 ::2020/12/10(木) 20:35:19.69 ID:1/pODHkx0.net
RISC-Vもワンチャンあるで

560 ::2020/12/10(木) 20:45:50.39 ID:fyQsn3ue0.net
すでにSurface pro Xがarmだし、
ここまでの性能差見せつけられたら
Windowsのarmへの乗り換えも割と早いかもね

561 ::2020/12/10(木) 20:55:56.08 ID:M63LhzUu0.net
まずさあ
MSオヒスが動かないと仕事になんねえわけ
動くの?
ベータ版とかじゃなく

562 ::2020/12/10(木) 21:32:36.34 ID:4+m4wQmh0.net
>>45
お前が笑われる未来が予想つくわwwww

563 ::2020/12/10(木) 21:35:16.70 ID:D+XRxze50.net
シェア10%以下のOSがどれだけCPUでイキろうと大勢に影響は無い
G4でイキってた頃から何の変化もない

564 ::2020/12/10(木) 21:42:40.67 ID:anhYGoDb0.net
>>561
https://www.youtube.com/watch?v=7Z8yVj9TUIc

565 ::2020/12/10(木) 22:04:57.39 ID:4cw/jeEP0.net
MacでもMS Officeあることすら知らないレベルのやつがMacにはソフトウェアがないとか言ってファビョってんのか

566 ::2020/12/10(木) 22:17:59.85 ID:E2elS3S30.net
>>565
お前頭大丈夫か?
MS Officeがあればソフト資産が揃ってることになんのかよw

567 ::2020/12/10(木) 22:24:59.85 ID:3RE7rfRH0.net
5nmで作っててコストめっちゃ高そうなメモリ搭載してこのお値段
まさに金にものをいわせたごり押しだな

568 ::2020/12/10(木) 22:25:09.19 ID:Z8VZoxrV0.net
>>45
iPhoneとかのアプリも最適化するのは容易らしいからw
アプリがない?ゲームも?
うなるほどあるねww

569 ::2020/12/10(木) 22:28:04.83 ID:LdlPgckT0.net
そんなスペック
windowsゲームにしか使わないだろ
Macにまともなゲームやアプリないやん

570 ::2020/12/10(木) 22:47:39.06 ID:Z8VZoxrV0.net
>>567
5nmで作れるのがすごいわ。
インテルなんて数年先まで14nmもままらしいぞw

571 ::2020/12/10(木) 22:51:34.45 ID:YFuZ6+Hd0.net
>>570
5nmで作る技術持ってるのはアップルではなくTSMCな

572 ::2020/12/10(木) 23:02:57.29 ID:gV+5OHhj0.net
>>566
じゃあお前はMS OfficeのVBAと心中してろ。20世紀の化石。セルとかシートを大事に守って死んでろ

573 ::2020/12/10(木) 23:17:32.34 ID:4cw/jeEP0.net
>>566
誰もそんなこと言ってねーけど文盲なのかな

574 ::2020/12/11(金) 00:58:15.58 ID:8+eW4Xjd0.net
今GeForceとRadeonの最高機種でも重すぎて悲鳴あげてるサイバーパンクってゲームがあるんだが
M1だとどれくらい動くの?

575 ::2020/12/11(金) 01:34:09.34 ID:+v4ghxCQ0.net
>>434
追っても伸びない馬みたいだな

576 ::2020/12/11(金) 01:40:56.57 ID:+v4ghxCQ0.net
>>471
海外じゃもう2060ってことになってるぞ
スペックほど数字出でないし

577 ::2020/12/11(金) 01:54:17.14 ID:ySpYTIvi0.net
高速なオンダイメモリの恩恵で1050くらいの性能がでるGPUでドヤ顔されてもそりゃそうだろって話にしか過ぎない。ニューロエンジンもどの場面でも使う機能じゃないし。
上位機種もオンダイ路線で増設メモリ不可でいくとしてメニイコアで速度下げずないようにメモリバス作るれるのかね。

578 ::2020/12/11(金) 07:27:09.75 ID:ypMzG9eI0.net
8086互換機能が、今では足枷になってるからな。

579 ::2020/12/11(金) 10:08:19.38 ID:xT4IMhO20.net
>>574
この記事参考に調べてくれ
https://gigazine.net/news/20201209-apple-silicon-games/

総レス数 579
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★