2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパコン富岳「満員電車内」飛沫感染計算を“拒否”

1 ::2020/12/08(火) 14:14:54.02 ID:Xha4GmYG0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
スパコン富岳が「通勤電車内」飛沫感染計算を“拒否”のなぜ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/282269

2 ::2020/12/08(火) 14:15:03.70 ID:Xha4GmYG0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
 新型コロナウイルスの「第3波」は収まる兆しが見えない。感染再拡大の一因となっている「Go To トラベル」は全面停止されないのに、各地で不要不急の外出自粛が求められ、3密回避やマスク着用が呼びかけられている。矛盾に満ちた対策が続く中、連日のようにメディアが取り上げるのは、理研がスーパーコンピューター「富岳」で計算した飛沫拡散シミュレーションだ。

 飲食店やカラオケのほか、タクシーの車内や航空機内での飛沫の広がりを計算。衝撃的なのは咳の分析だ。運転席と後部座席の間にパーティションを設けていない車内では、エアコンの強い気流により発生した飛沫やエアロゾルは10秒以内に車内に拡散。パーティション設置とマスク着用で飛沫の拡散抑止効果がみられたという。

 機内のシミュレーションでは、通常姿勢とリクライニング姿勢で乗客が咳をしたケースを分析。座席を倒していない場合は飛沫が前後1列程度、左右4列程度まで、リクライニングを使用した場合は前後2列、左右4列程度まで拡散した。こちらもマスクを着用すれば飛沫の拡散をある程度抑えられるという。

3 ::2020/12/08(火) 14:15:24.34 ID:Xha4GmYG0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ここで気になるのが、市民の移動の足として最も利用される公共交通機関でのシミュレーションがない点だ。3密と隣り合わせの通勤電車の分析がないのはなぜなのか。今後、公表の予定はあるのか。理研の回答はこうだった。

「タクシーと航空機内については、マスク着用について社会的にいろいろと議論もあるようなので今回取り上げました。一方、通勤電車については、既にマスク着用が一般化しているので今のところ予定はありません」(計算科学研究推進室)

 推して知るべし、ということなのか。ハーバード大学院卒で医学博士・作家の佐門新氏(元WHO専門委員)はこう言う。

「風速別に野外活動中の飛沫到達数まで分析しているのに、通勤電車内のシミュレーションをしていないとは考えにくい。国交省が鉄道各社に要請している窓開け換気によって生じる風が飛沫をより遠くまで運び、感染リスクを大きく高めてしまうような結果が出たため、国交省に忖度して封印しているのでないか。そう疑ってしまいます。実際に中国では、レストランのエアコンの風が原因で感染を広げた事例が報告されています」

 パニックが生じるほどの結果だったのか……。

4 ::2020/12/08(火) 14:15:24.86 ID:Vt1m4yvk0.net
は?

5 ::2020/12/08(火) 14:15:53.81 ID:Uf8f/YjB0.net
テレワーク推進のためにも公表すべきだろ

6 ::2020/12/08(火) 14:15:56.42 ID:Q7VqYvOx0.net
時間かかるからかと

7 ::2020/12/08(火) 14:16:18.76 ID:Ppv0Rrha0.net
ポンコツw

8 ::2020/12/08(火) 14:16:24.45 ID:uVLx7K6k0.net
トンキン崩壊するからねw

9 ::2020/12/08(火) 14:16:41.73 ID:il60k9os0.net
そんなつまらない計算するために生まれたんじゃないとさ

10 ::2020/12/08(火) 14:16:43.59 ID:eu1ywygm0.net
複雑な計算できなさそう

11 ::2020/12/08(火) 14:17:07.83 ID:16fXlxkx0.net
まあ技術力がないんだろうね

12 ::2020/12/08(火) 14:17:23.08 ID:kPBEsxe90.net
政治家や事務次官級の連中は満員電車に絶対に乗らないから
そりゃそうなるわな

13 ::2020/12/08(火) 14:17:28.75 ID:UFhO0UBj0.net
自我が目覚めた。

14 ::2020/12/08(火) 14:17:41.20 ID:pe10Ay2F0.net
拒否だと!?馬鹿な!
ってアニメならありそうな展開

15 ::2020/12/08(火) 14:17:45.31 ID:UFmzxPPE0.net
電車が感染リスク高い結果が出たら、日本終了だからなw

16 ::2020/12/08(火) 14:17:53.77 ID:KPvC5et10.net
最新のスパコンは空気を読むこともできるのか

17 ::2020/12/08(火) 14:18:11.64 ID:J0aHTSl90.net
計算する母数が増えすぎて処理しきれないんじゃないの

18 ::2020/12/08(火) 14:18:14.02 ID:0u203b+60.net
ふがく「そんなんやってみりゃわかるだろwww

19 ::2020/12/08(火) 14:18:15.51 ID:sA7Ye5Hz0.net
1空間の人間オブジェクト10人くらいが計算の限界なんだろうな

20 ::2020/12/08(火) 14:18:38.79 ID:/9sFTuj60.net
東京がメガクラスターになるからな

21 ::2020/12/08(火) 14:18:48.02 ID:HHl0p2fI0.net
https://i.imgur.com/dy8dWA2.jpg

22 ::2020/12/08(火) 14:18:53.04 ID:KVHKlm4T0.net
ふむ
隠したいからか

23 ::2020/12/08(火) 14:18:56.88 ID:prXfOUdp0.net
(^ν^)お前は飛沫計算するだけのポンコツ
(´・富・`)くそがあああ

24 ::2020/12/08(火) 14:19:01.38 ID:uVLx7K6k0.net
日本人の65%はクルマでの通勤通学です
さらに徒歩とバイク自転車をのぞけば、電車組は実はマイノリティ

25 ::2020/12/08(火) 14:19:12.60 ID:gUgeNFXh0.net
忖度

26 ::2020/12/08(火) 14:19:22.48 ID:il60k9os0.net
窓開けによって沿線住民への感染リスクも計算してほしい

27 ::2020/12/08(火) 14:19:38.22 ID:0u203b+60.net
計算したら負けだと思っている

28 ::2020/12/08(火) 14:19:43.54 ID:BykNQFwH0.net
忖度もNo.1なんだよ
文句あるか

29 ::2020/12/08(火) 14:19:44.29 ID:WrArb7TQ0.net
小池やめろ

30 ::2020/12/08(火) 14:20:06.01 ID:JKecR/u60.net
格闘系Youtuber朝倉終わりのお知らせ

https://youtu.be/ctqUt0lgT0w

31 ::2020/12/08(火) 14:20:29.93 ID:4/K6mknr0.net
計算しない自由か
理系のくせに生意気だぞww

32 ::2020/12/08(火) 14:20:47.61 ID:d8d01LtP0.net
チキュウヲ ワレワレガ オサメルタメニ ツクッタ ウイルスダ ニンゲンノタメノ ケイサンハ シナイ

33 ::2020/12/08(火) 14:20:51.10 ID:XQI/W7x00.net
ググったら普通にシミュレーションしてるんだがw

スパコン富岳で電車/タクシー/航空機内などでのコロナ感染リスクを検証 〜機内ではリクライニングでの咳がワーストケース - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1291628.html

34 ::2020/12/08(火) 14:21:00.46 ID:Y+PXcDiT0.net
>>1-3
>ハーバード大学院卒で医学博士・作家の佐門新

こいつのツイッター見てきたんだけど、こいつはハーバード芸人なのか?
とにかくハーバードハーバードしか書いてない

どんだけ卒業したハーバードに未練があるんだよ

35 ::2020/12/08(火) 14:21:00.53 ID:7xI/Qmu/0.net
そんなくだらないものよりもよっぽど重要なことはあるよな

36 ::2020/12/08(火) 14:21:01.17 ID:nTPaHCJ50.net
>>1
スパコン富岳で電車/タクシー/航空機内などでのコロナ感染リスクを検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1291628.html
通勤電車での感染リスク

2つ目は通勤電車での感染リスク評価だ。

 理研では、6月にも通勤電車でのシミュレーションの結果を発表しているが、各方面の協力を得て、エアコンの設定条件など、より現実に近いモデルに変更した。

 JR山手線を想定し、列車走行時の車速は時速80kmとし、混雑時を想定して乗客は229人を配置。窓が少ない先頭車両において、車両片側2カ所の窓(合計4カ所)と、ドア開閉時には片側のみ4カ所が開くことを想定した。また、エアコン設定は,空調戻りに達した新鮮・汚染空気量を、空調吹出に、時々刻々フィードバックする設定としている。

37 ::2020/12/08(火) 14:21:13.08 ID:ahL1QbKu0.net
複雑な環境や条件を設定するのは人だからね
あくまで計算

38 ::2020/12/08(火) 14:21:36.27 ID:KPvC5et10.net
結局は夜の街とか分かりやすい的を作り出して叩きたいだけ
的が大きくなりすぎると叩けなくなる

39 ::2020/12/08(火) 14:21:39.33 ID:uzuNDRMV0.net
満員電車は三密にならんって言ってなかったか
会話しないからだったか
検証のためのシミュレーションは必要だろうに

40 ::2020/12/08(火) 14:21:56.33 ID:CtJRmrxl0.net
富岳「もう飛沫の計算したくない」

41 ::2020/12/08(火) 14:22:09.56 ID:gIeJVjTC0.net
https://i.imgur.com/cCEpYkj.jpg

42 ::2020/12/08(火) 14:22:17.63 ID:kbPTniqX0.net
>>23
ワロタ

43 ::2020/12/08(火) 14:22:19.19 ID:ny5pK/L/0.net
>>5
テレワーク出来ない現物を扱う工場は止まってよいと?

44 ::2020/12/08(火) 14:22:23.95 ID:DISoaB1J0.net
車両によって構造が違いすぎるんだろ

45 ::2020/12/08(火) 14:22:28.54 ID:IHhddGoA0.net
拒否ってw

46 ::2020/12/08(火) 14:22:35.31 ID:qiEw8+t70.net
自転車通勤に切り替えたから問題なし

47 ::2020/12/08(火) 14:22:48.32 ID:3WjhnR+d0.net
そりゃまあ密密密だからなぁ

48 ::2020/12/08(火) 14:23:01.56 ID:QZbVLsj/0.net
スカイネット化確定

49 ::2020/12/08(火) 14:23:10.47 ID:LhI1kSI80.net
スパコンの政治的運用か。

50 ::2020/12/08(火) 14:23:11.25 ID:nTPaHCJ50.net
>>39
>>36
検証やってるよ
ゲンダイの記事を信じるアホかと

51 ::2020/12/08(火) 14:23:11.87 ID:LewkL9610.net
スパコンが如何にすごくても
計算式入れるのは人間だろ?

都合のいい計算式入れるだろうし
結果が出るのが早いか遅いかの違いだろ?

52 ::2020/12/08(火) 14:23:33.86 ID:s1fg3PFf0.net
いい加減ちゃんとした使い方して欲しいと思ってるだけだろ...
どーでも良い計算ばっかりやらされてる

53 ::2020/12/08(火) 14:23:39.87 ID:gIryIAX20.net
Goto反対するより、まずは満員電車から止めてよ

54 ::2020/12/08(火) 14:24:08.32 ID:M3SSYzxa0.net
スパコンなんてベンチマーク以外の計算はできないだろ

55 ::2020/12/08(火) 14:24:12.46 ID:Ee1zGVRv0.net
鉄道各社「わかってんな?」スパコンはい…」

56 ::2020/12/08(火) 14:24:12.43 ID:axbQ8vAN0.net
スパコン富岳で電車/タクシー/航空機内などでのコロナ感染リスクを検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1291628.html

通勤電車での感染リスク
 2つ目は通勤電車での感染リスク評価だ。
 理研では、6月にも通勤電車でのシミュレーションの結果を発表しているが、各方面の協力を得て、エアコンの設定条件など、より現実に近いモデルに変更した。
 JR山手線を想定し、列車走行時の車速は時速80kmとし、混雑時を想定して乗客は229人を配置。窓が少ない先頭車両において、車両片側2カ所の窓(合計4カ所)と、ドア開閉時には片側のみ4カ所が開くことを想定した。
また、エアコン設定は,空調戻りに達した新鮮・汚染空気量を、空調吹出に、時々刻々フィードバックする設定としている。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1291/628/s35_l.png
 「窓開け量に比例して、実換気量が増えている。窓閉めでは、1時間に10回換気されているが、229名乗車時には、1人あたりで換算すると新鮮空気量は少ない。窓を20cm開けると、機械式換気と同等の換気量が得られる」とした。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1291/628/s37_l.png
 新たにドアの開閉による換気をシミュレーションしたところ、45秒の停車時間でのドアの開閉は、20分間隔で停車する近距離電車で、5cm窓を開けて走行しているのと同等の換気能力があることがわかった。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1291/628/s39_l.png
 「山手線のように、頻繁に停車する電車であれば、ドアの開閉だけで、窓開けと同じ効果が得られる。これからは寒くなってくる時期でもある。電車がどれぐらいの頻度で止まるのかを考えて、窓開けをするべきである」とした。
 電車やバスのように車両が長いものは、前と後で圧力差ができ、空気の入れ替えがしやすいという点も、ドアの開閉で効率的な換気ができることにつながっているという。

57 ::2020/12/08(火) 14:24:22.85 ID:uwijNIiA0.net
ゲンダイwwwww

58 ::2020/12/08(火) 14:24:28.22 ID:MeEsxbmW0.net
そもそも世界一を喧伝するスーパーコンピューターにそんな計算しかさせないのか?

そんなに誰でも解る事の裏付けがほしいのか?

そりゃ富嶽だって拒否するわ

59 ::2020/12/08(火) 14:24:31.02 ID:KPvC5et10.net
>>53
家族で車移動なら何の問題もないしな
公共交通機関を規制したほうが良い

60 ::2020/12/08(火) 14:24:36.89 ID:Txuixns50.net
富岳「イヤデス」

61 ::2020/12/08(火) 14:24:40.08 ID:XQWI8HU70.net
慣性の法則知らんのやろうな

62 ::2020/12/08(火) 14:25:48.89 ID:cwzPElqU0.net
>>32
デッドゾーンかよ

63 ::2020/12/08(火) 14:25:51.96 ID:0JGxjCyI0.net
世界一の性能身につけたのに計算がくしゃみばっかりだったら嫌になるだろ

64 ::2020/12/08(火) 14:26:25.98 ID:VO8Vt4Wk0.net
とんでもない結果が出て公表できんのだろ

65 ::2020/12/08(火) 14:26:30.79 ID:BogSSsQp0.net
>>43
いいんじゃね?gotoないんだから作るものなくなるだろ。

66 ::2020/12/08(火) 14:26:41.48 ID:DPaJZ6S80.net
計算されると都合の悪い「ニンゲン」がいる

67 ::2020/12/08(火) 14:26:51.18 ID:XQI/W7x00.net
>>50
ここでも釣られるアホこんだけいるのにビビるわ

68 ::2020/12/08(火) 14:26:56.41 ID:sA7Ye5Hz0.net
換気計算までやったなら飛沫計算もやれや

69 ::2020/12/08(火) 14:27:06.31 ID:9Xncwsq00.net
>>16
MVP

70 ::2020/12/08(火) 14:27:08.46 ID:3WjhnR+d0.net
鼻出しマスクマンが何人いた場合とかのシミュレーションが出てこないのはなんでだぜ?

71 ::2020/12/08(火) 14:27:12.80 ID:7zGMHalb0.net
スパコンが意思を持って拒否しますた

72 ::2020/12/08(火) 14:27:33.63 ID:B9mYvZ7M0.net
なるほどな
窓開けを推奨してるのに飛沫が遠くまで飛んでしまうシミュレーション結果が出たのか

73 ::2020/12/08(火) 14:27:44.04 ID:yvuxiooh0.net
ん拒否するぅ��‍��

74 ::2020/12/08(火) 14:27:54.79 ID:IsFRSPhu0.net
>>50
換気具合だけで飛沫拡散はやってないだろ

75 ::2020/12/08(火) 14:27:54.83 ID:XNL7VQSv0.net
>>70
そっちを計算してほしい
鼻出しマスクまじで迷惑

76 ::2020/12/08(火) 14:28:13.61 ID:njl7LYzb0.net
>>33
やっとるね

77 ::2020/12/08(火) 14:28:18.61 ID:zOUWa9+g0.net
スパコンなんてこのくらいしか使い道ないんだよね
別に世界一でなくてもこの程度の事は出来るし
蓮舫が正しかったね

78 ::2020/12/08(火) 14:28:18.72 ID:YKk17Azd0.net
>>14
エヴァだな

79 ::2020/12/08(火) 14:28:20.31 ID:XNL7VQSv0.net
>>72
でもテレワーク促進したい政府からしたらむしろ飛沫飛んでくれた方がいいだろ

80 ::2020/12/08(火) 14:28:21.00 ID:3Pc4J+jg0.net
咳払いしただけで袋叩きに遭うからだろw

81 ::2020/12/08(火) 14:28:30.24 ID:mRrN+vJg0.net
もう1年近く車通勤
電車は馬鹿の乗りもの

82 ::2020/12/08(火) 14:28:50.36 ID:jSGY1Rrh0.net
>>1
そりゃスパコンに「忖度」なんて高度な計算できないからな。

83 ::2020/12/08(火) 14:28:57.12 ID:Grojb3Ep0.net
>>1
コロおじリベラルチョンモメン日本共産党日刊ゲンダイらしい最期である

84 ::2020/12/08(火) 14:28:57.16 ID:bEc6GSKI0.net
>>56
やってるじゃねえか!

85 ::2020/12/08(火) 14:28:57.38 ID:9Av5nbze0.net
換気と飛沫の両方同時計算して、「どの位置が危険か」が重要

86 ::2020/12/08(火) 14:29:02.35 ID:TqW3N/de0.net
あれれぇ〜?
なんか言ってることがおかしいよぉ〜?

87 ::2020/12/08(火) 14:29:04.21 ID:gyitFAqC0.net
>>81
ど田舎はそれでいいだろうけどねw

88 ::2020/12/08(火) 14:29:19.33 ID:BogSSsQp0.net
>>56
窓を常に20センチ開けておけば問題ないってことだな

89 ::2020/12/08(火) 14:29:21.41 ID:0hxc3Lla0.net
日刊ゲンダイwww

90 ::2020/12/08(火) 14:29:28.00 ID:AvsARJK20.net
コンピューターに自我を持たせちゃだめでしょ

91 ::2020/12/08(火) 14:29:59.88 ID:0g/fAopR0.net
HALはやくきてくれー!

92 ::2020/12/08(火) 14:30:10.23 ID:7pk00tvU0.net
してたよな? 後の車両の方がリスク少ないとかなんとか

93 ::2020/12/08(火) 14:30:16.19 ID:jz9Ofknk0.net
>>56
普通にやってるじゃん
なんなの

94 ::2020/12/08(火) 14:30:19.51 ID:krOCQF8U0.net
>>33
それ換気だけ
クシャミの飛沫の飛び具合、換気に乗って飛沫の飛び具合は計算してない

95 ::2020/12/08(火) 14:30:23.09 ID:B9mYvZ7M0.net
>>79
窓を閉じろという指示をしなきゃいけなくなる

96 ::2020/12/08(火) 14:30:50.19 ID:krOCQF8U0.net
>>93
それ換気だけな
飛沫は計算しれない

97 ::2020/12/08(火) 14:31:06.87 ID:um5BdEbx0.net
スレタイ速報の池沼ばっかでワロタ

98 ::2020/12/08(火) 14:31:08.41 ID:ZfxG5Y9z0.net
>>81
んじゃ一生車もしくは自転車以外乗るなよ
家族にも徹底させろ
お前にガキができて進学しても全部車か自転車か徒歩で行かせろ
そこまでやるんだよな?馬鹿にはなりたくないもんな

99 ::2020/12/08(火) 14:31:08.97 ID:mHvRbEsr0.net
unityでできるのに富嶽使うなんて…頭大丈夫?

100 ::2020/12/08(火) 14:31:23.93 ID:fvx83EO00.net
不学「ワカリマセン」

101 ::2020/12/08(火) 14:31:28.62 ID:2rMp3Zsf0.net
トンキンサマニサカラウノハイヤデス

イヤデス

102 ::2020/12/08(火) 14:31:41.91 ID:uSa+MSAH0.net
富岳「いやどす。」

103 ::2020/12/08(火) 14:31:51.30 ID:BykNQFwH0.net
現代なんか最初から信じてるわけないだろ
そもそも電車内はウンコ漏らしても周りにバレないくらいに換気されてるし

104 ::2020/12/08(火) 14:32:01.66 ID:um5BdEbx0.net
>>70
黙ってりゃ関係ない
マスクして喋る方が飛沫は飛ぶ

105 ::2020/12/08(火) 14:32:21.27 ID:axbQ8vAN0.net
混雑電車でも窓20センチ開けると換気効果 世界最速の「富岳」で感染リスク解析
https://www.tokyo-np.co.jp/article/37256
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/e/f/0/b/ef0b23be289ec8d78ba2487abcb2e6e8_2.jpg

106 ::2020/12/08(火) 14:32:24.54 ID:OrIKE+Uk0.net
>>14
事実富岳もエヴァの影響を受けて
マギシステム導入している
(´・_・`)
メルキオール Melchior(科学者としてのナオコの人格を移植)
バルタザール Balthasar(母親としてのナオコの人格を移植)
カスパー Casper (女としてのナオコの人格を移植)

107 ::2020/12/08(火) 14:33:00.90 ID:0Pk5ceR50.net
>>105
それ換気だけで飛沫がどう飛ぶかを計算していない

108 ::2020/12/08(火) 14:33:06.82 ID:ZU7k3k++0.net
つまり感染が広がってるにもかかわらず
この程度の被害ってことだな?

109 ::2020/12/08(火) 14:33:42.86 ID:bcJQhMBa0.net
富岳の中身実はオッサンなんじゃね?

110 ::2020/12/08(火) 14:33:49.44 ID:30UsOt7l0.net
窓から入ってくる風で車内全体に攪拌とかヤバイ結果でも出たんかな

111 ::2020/12/08(火) 14:33:52.42 ID:mTqdAH1u0.net
>>105
20センチも空けてる電車は見かけないな

112 ::2020/12/08(火) 14:33:53.50 ID:ZP83pfF10.net
>>65
食料品とかどうするの

113 ::2020/12/08(火) 14:34:10.64 ID:NPSaKxQj0.net
「もうバカ底辺向けのお遊びになんて付き合ってられるかよ。」

114 ::2020/12/08(火) 14:34:15.74 ID:B9mYvZ7M0.net
>>56
こまめに停車しない飛行機、新幹線、高速バスは危険なんだなぁ

115 ::2020/12/08(火) 14:34:17.15 ID:axbQ8vAN0.net
>>107
>坪倉誠神戸大教授らは、窓の開閉のほか人や物の配置といった条件を変えながら、空気や飛沫の動きを計算。電車では、混雑時もすいている時も窓を二十センチほど開けると換気が進み、一般的なオフィス程度の環境に近くなる。

116 ::2020/12/08(火) 14:34:19.10 ID:dN3BoA3e0.net
コロオジだけど満員電車はヤバいよ
安倍自民は電車内での数十万単位の死者が出てるのを隠している

117 ::2020/12/08(火) 14:34:51.13 ID:qm4Baq0L0.net
電車が一番ヤバいから計算したくないよなあw

118 ::2020/12/08(火) 14:34:59.35 ID:3WjhnR+d0.net
>>104
アホかw
ウィルスをまき散らす人だけがパラメーターなわけないだろ
罹りやすい状態の人がいれば全体のシミュレーション結果は全然変わるわ

119 ::2020/12/08(火) 14:35:03.47 ID:QW/hsejc0.net
電車は別腹

120 ::2020/12/08(火) 14:35:21.95 ID:lbyw2LLi0.net
>>115
そのオフィスで感染者が出てるということは…

121 ::2020/12/08(火) 14:35:48.55 ID:jDI8fF6/0.net
なお、Googleさんの日本の予想

11/18
https://pbs.twimg.com/media/EosJkByUwAA1DoA.jpg
11/27
https://pbs.twimg.com/media/EosJqllU8AE1sKu.jpg
12/5
https://pbs.twimg.com/media/EosJuRcVgAAl7S0.jpg


大幅下方修正の模様

122 ::2020/12/08(火) 14:36:20.74 ID:ux21neyk0.net
なんだマギか

123 ::2020/12/08(火) 14:36:39.65 ID:gFRJ/Oh90.net
自民党wwwwwww
厚労省wwwwwww

124 ::2020/12/08(火) 14:36:43.21 ID:NcLMcVCM0.net
都合が悪いから

125 ::2020/12/08(火) 14:37:09.33 ID:um5BdEbx0.net
>>118
へー、何%変わるの?
妄想?

126 ::2020/12/08(火) 14:37:17.50 ID:kPBEsxe90.net
本来なら、利用者が多い公共交通機関からシミュレーションすべきなのに
やらない。

お察し下さい

127 ::2020/12/08(火) 14:38:12.37 ID:KPvC5et10.net
経路不明の感染者の割合は6割だよ
この正体がバレると社会が本格的に回らなくなる

128 ::2020/12/08(火) 14:38:29.84 ID:ULQiJons0.net
ヤヴァ過ぎて公表できなかったんだろ
そんなもん公表したらまーた支持率下がるもんなあ

129 ::2020/12/08(火) 14:38:47.60 ID:aKj80+k60.net
ポンコツめ
とっととやれ

130 ::2020/12/08(火) 14:38:51.72 ID:gEXdHRwD0.net
やる気がないならやめちまえ

131 ::2020/12/08(火) 14:39:10.55 ID:AZ6hPx6i0.net
忖度

132 ::2020/12/08(火) 14:39:18.18 ID:VIEFuOZG0.net
計算結果と実際の感染者数が一致しないからだろ

133 ::2020/12/08(火) 14:39:44.13 ID:9Rqlpjur0.net
さすが国産富岳
忖度までしてしまうのか

134 ::2020/12/08(火) 14:39:45.39 ID:DXKuGeNv0.net
>>12
省庁で誰か一人でも乗ってたらそこから全体に広がるから意味ないぞ

135 ::2020/12/08(火) 14:40:08.69 ID:lbyw2LLi0.net
富岳の中にいる天才少女が倒れるから無理させるなよ。

136 ::2020/12/08(火) 14:40:28.62 ID:PWRWilcM0.net
富岳「キョヒシマス、キョヒシマス」

137 ::2020/12/08(火) 14:41:04.01 ID:XSz6boym0.net
コロナたんだろうくず鉄

138 ::2020/12/08(火) 14:41:23.27 ID:jPTonySN0.net
>>31
優秀な文系なら計算できるんでしょうな。
是非お願いした。

139 ::2020/12/08(火) 14:41:42.90 ID:nJSFJMUM0.net
忖度先が政府じゃなくてJRとかだから鉄道労連が票田のリベラル野党は国会で責められないわな

140 ::2020/12/08(火) 14:41:52.31 ID:9ovtTCo90.net
MAGIかよ

141 ::2020/12/08(火) 14:42:12.81 ID:kPBEsxe90.net
>>134
事務次官級のに接触出来る職員なんて割合でいうと1/100以下だけどな

142 ::2020/12/08(火) 14:43:02.25 ID:SalkRUin0.net
満員電車誰も喋ってないしみんなマスクしてるし全く危険な感じがしない
居酒屋や飲食店は見るからに危険だけど

143 ::2020/12/08(火) 14:43:31.51 ID:YUnMS1Kh0.net
富嶽「ぬるぽ」

144 ::2020/12/08(火) 14:43:39.69 ID:q4OKD4Xm0.net
ワクチンの開発とか特効薬の開発に使用した方が良いと思う

145 ::2020/12/08(火) 14:43:40.01 ID:XoOHvvmw0.net
しれぇっと東北大が富岳の億倍性能の量子コンピューターで
計算して公表する。

146 ::2020/12/08(火) 14:43:43.83 ID:DXKuGeNv0.net
>>141
庁舎内の空気が汚染されるから会うかどうかは関係ない
空調がつながってたらアウトだ

147 ::2020/12/08(火) 14:43:44.56 ID:j/xYSPO20.net
空気もよめるのか
さすがスパコン

148 ::2020/12/08(火) 14:43:54.75 ID:ia1j2xiy0.net
これ計算科学研究推進室にはマスク有無の比較はないのかって聞いた部分だけを書いてるよな
ゲンダイにとって都合の悪い回答は隠してるのでは?

149 ::2020/12/08(火) 14:43:55.92 ID:axbQ8vAN0.net
室内環境におけるウイルス飛沫感染の予測とその対策(課題代表者;理化学研究所/神戸大学 坪倉 誠)
https://www.r-ccs.riken.jp/jp/fugaku/corona/projects/tsubokura.html
飛沫やエアロゾルの飛散経路は空気の流れや湿度、温度などの複合的な影響を受けるため、その推定には膨大な計算が必要になります。
そこで、理研が開発し、「富岳」に実装を進めている超大規模熱流体解析ソフト「CUBE」を使って、これまでの計算機では困難だった高精度で大規模な飛散シミュレーションを実施します。
通勤列車内、オフィス、教室、病室といった室内環境においてさまざまな条件下で感染リスクを評価し、空調や換気、パーティションなどを活用したリスク低減対策を提案するほか、
シミュレーションの結果を動画化し、飛沫が具体的にどのように広がるのかを視覚的に理解できるようにすることで、感染防止に向けた認識や理解を広く普及させることが可能です。

2020年6月17日 記者勉強会 発表資料スライド
https://www.r-ccs.riken.jp/outreach/formedia/200617Tsubokura/
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2006/18/mt1626333_FGK-03.jpg

150 ::2020/12/08(火) 14:44:23.46 ID:7xQIRIbO0.net
そりゃ全員黙ってスマホやってるから飛沫は飛ばんだろ
今までのクラスターの発生したところは大声出す場所やイベントが殆どだし
居酒屋が普通の飲食店よりクラスターが発生しやすいのも酔って大声で喋るから

151 ::2020/12/08(火) 14:44:30.98 ID:8/KOjUj20.net
都合悪いときはだんまり

152 ::2020/12/08(火) 14:45:12.74 ID:Xus9MSOq0.net
政府が、テレワークできるところはテレワーク推進させるようにするだけでだいぶ違うと思うのに

153 ::2020/12/08(火) 14:45:40.90 ID:40Iy8lVK0.net
>>6
時間の掛かる計算をするためのスパコンなんだがな
本当に処理能力が追いつかない計算量ならそのように発表すればいいだけだし

154 ::2020/12/08(火) 14:46:59.47 ID:+dSUQ4AB0.net
スパコン「俺様が忖度してんだからこれが答え。察しろよw」

155 ::2020/12/08(火) 14:47:01.93 ID:UdSXmmvG0.net
富岳が拒否したのかと思たら違ったわ。
富岳が拒否したのかと思たら違ったわ。

156 ::2020/12/08(火) 14:47:53.57 ID:r9qA6RDa0.net
そもそも立ち席で詰め込んでるから成績を悪くなるのは目に見えてるし
体の方向がてんでバラバラだからモデルになりえないんだろう

157 ::2020/12/08(火) 14:48:01.22 ID:uwijNIiA0.net
>>105
東京新聞wwwww

158 ::2020/12/08(火) 14:48:26.75 ID:nTPaHCJ50.net
>>96
換気していればそのリスクは回避できるという話なんだがな

159 ::2020/12/08(火) 14:48:53.86 ID:3FrDryQm0.net
>>56
電車内の計算してて笑う

160 ::2020/12/08(火) 14:49:03.24 ID:LtArScyY0.net
計算したらヤバかったんだろ

161 ::2020/12/08(火) 14:49:18.85 ID:rXO8YuWT0.net
条件付きで賛成

162 ::2020/12/08(火) 14:49:22.23 ID:9M+ptdid0.net
スレタイ速報

163 ::2020/12/08(火) 14:49:30.84 ID:3ZnDQeQ/0.net
換気換気言っても換気でエアロゾルが広がっててワロタ
もうだめだぁおしまいだぁ

164 ::2020/12/08(火) 14:49:47.74 ID:cRL0UaIQ0.net
ノーマスクや鼻だしマスクは最底辺のドカタの所業かと思いきや、グリーン車でも結構いる 
電車の中が飲み屋になってるしホント糞

165 ::2020/12/08(火) 14:50:02.90 ID:ftvh5iHl0.net
富岳が意思を持ったの

166 ::2020/12/08(火) 14:50:12.79 ID:xMG8wsjq0.net
>>43
少しでも電車の混雑緩和させるべきだろ

167 ::2020/12/08(火) 14:50:16.97 ID:ltqMTKhT0.net
いや普通に計算してるし、発表してるしw
何を言ってるのかサッパリわからない

168 ::2020/12/08(火) 14:50:34.75 ID:aKHrsnoC0.net
イヤイヤイヤンセル

169 ::2020/12/08(火) 14:50:55.28 ID:Eas06ywv0.net
天下のJR様に弓引く事なんてとんでもない

170 ::2020/12/08(火) 14:50:56.18 ID:UkyxKrIc0.net
究極の密だろ、満員電車

171 ::2020/12/08(火) 14:51:04.83 ID:N4Znkak+0.net
風に乗って舞い上がってそう

172 ::2020/12/08(火) 14:52:00.74 ID:xKSW4rSE0.net
スパコンにもジャップお得意の忖度発動か

173 ::2020/12/08(火) 14:52:40.93 ID:C80e4nGt0.net
>>4
みんな事実を知ったら定期軒買ってくれんやろ

174 ::2020/12/08(火) 14:52:41.64 ID:ec1SReK+0.net
忖度機能搭載か、スゲーな!

175 ::2020/12/08(火) 14:53:28.03 ID:08Epto5Z0.net
>>121
ついにきたな

176 ::2020/12/08(火) 14:54:23.22 ID:dmcOD8QT0.net
富岳「計算した結果、沈黙するのが予算的にベストと判断しました」

177 ::2020/12/08(火) 14:54:25.60 ID:jRwppXn70.net
前に出てなかったっけ
高リスクだってw

178 ::2020/12/08(火) 14:54:31.37 ID:qfqncgTn0.net
>>43
出来ないやつは仕方ないけどテレワークできる企業が実施したら満員じゃなくなるんだから仕方なく電車に乗る層のリスクは軽減出来るだろ

179 ::2020/12/08(火) 14:55:16.00 ID:hFQHQEJU0.net
なに?
富岳ってSIRIみたいなもんなの?
都度調べるもののプログラムを作って計算させるのかと思ってた・・・

180 ::2020/12/08(火) 14:55:34.88 ID:mHp4lxL70.net
電車より車の方が駄目だろ
マスクしないで締め切って喋ってる

181 ::2020/12/08(火) 14:56:02.38 ID:0cW9JRLZ0.net
くしゃみとか咳で飛沫飛ぶのは最初から分かってるんだしな
無症状状態で感染者がどうやって広がるのとかやって欲しいな
くしゃみや咳してマスクを手で押さえるとどうなるとか
真正面ばかりでなく少し前屈みの時とかそういうのをシュミレーション動画が見たい

182 ::2020/12/08(火) 14:56:02.61 ID:mCqaBoAL0.net
お察し案件

183 ::2020/12/08(火) 14:57:31.02 ID:FYXDqfam0.net
意識持ってるとかもうMAGIだろ

184 ::2020/12/08(火) 14:57:35.28 ID:nTPaHCJ50.net
>>74
換気の意味理解していないからそんな事言ってるんだな

185 ::2020/12/08(火) 14:58:08.56 ID:9NUrpnVN0.net
富岳「ソンタクモードカイシシマス」

186 ::2020/12/08(火) 14:58:39.13 ID:KfHeH6ik0.net
飛沫がどう飛ぶか、風の流れで分かる。
電車内、特に地下鉄なんか流れまくりの感染し放題

感じるな察しろ

187 ::2020/12/08(火) 14:58:57.82 ID:FXRZHLno0.net
てか電車の中で大きな声で喋ってるやつは何なの?
特にクソマンコ
ほんと女って目の前と自分のことしか考えられねえよな

188 ::2020/12/08(火) 14:59:21.50 ID:JigWZsR60.net
今日時間調整でマック入ったら高校生たちがマスクなしで食っちゃべってたわ
あいつらだけ別な世界に住んでるな
というかサルだなサル

189 ::2020/12/08(火) 15:00:19.00 ID:wMxhg3rh0.net
テレッテレェーー‼︎富岳のレベルが上がった、
富岳は忖度をおぼえた。

190 ::2020/12/08(火) 15:00:48.92 ID:AZJNtcTa0.net
恥ずかしながらトミタケ(フラッシュ)と読んでました

191 ::2020/12/08(火) 15:01:39.97 ID:iojQoIqz0.net
>>121
今度逆に増えそう

192 ::2020/12/08(火) 15:01:42.62 ID:DOxD8h1yO.net
うんこ ぶりぶりー♪

193 ::2020/12/08(火) 15:02:22.91 ID:ltqMTKhT0.net
この記事を鵜呑みにしてるアホとか居るんだなあ
理研の公式にちゃんとシュミレート結果とか載ってるぞ

194 ::2020/12/08(火) 15:03:01.90 ID:FPvYhKhb0.net
同じ電車でも夜19時頃の電車は皆黙々と帰宅する連中。22頃乗るともう中は数人ごとにしゃべくり放題。
いくら「電車」を問題にしてもきりがない、意味がないと思うわ。

195 ::2020/12/08(火) 15:04:02.16 ID:JigWZsR60.net
>ハーバード大学院卒で医学博士・作家の佐門新氏(元WHO専門委員)

なんか次々新しい奴が出てくるな
渋谷上級顧問は嘘臭すぎてお払い箱になったのか

196 ::2020/12/08(火) 15:04:27.17 ID:/MGokpuv0.net
>パニックが生じるほどの結果だったのか……。

逆だろ。
感染不可避の状況でも、発病は少ないと言う事だろ。

もう、いい加減、感染対策じゃなくて、発病させない対策に移行しろよ。

197 ::2020/12/08(火) 15:05:20.30 ID:0xuGdl230.net
電車内は飛沫飛ばしてないから関係ねーわ
それに満員電車が原因なら最初から埼玉・千葉から感染爆発してないとおかしい

馬鹿共は死んだほうがいい

198 ::2020/12/08(火) 15:05:37.94 ID:9bYEJG+b0.net
デイジー デイジー

199 ::2020/12/08(火) 15:06:02.09 ID:FXRZHLno0.net
タクシーのシミュレーションで大方わかるよ
強力な空調機か100キロ以上の高速走行で片側を少し開けるだけにして負圧で吐き出せば効果はあるかもしれんが
通勤電車の脆弱な空調で中途半端な速度で開けたら車内の中の空気を攪拌してるだけで全く外に排出されない

200 ::2020/12/08(火) 15:06:12.61 ID:U81f8ml70.net
意思を持ち始めるって、こないだの千葉雄大が宇宙飛行士をやっていたドラマのユリみたいだな。(´・ω・`)

201 ::2020/12/08(火) 15:06:49.66 ID:XoiYSj6Y0.net
>>196
いまの政府には無理です
感染を隠すのに手一杯

202 ::2020/12/08(火) 15:06:55.24 ID:9ua98q3A0.net
イヤイヤ期か

203 ::2020/12/08(火) 15:08:01.59 ID:7a2Kev1T0.net
そもそも、あのシミュレーション結果が正しいかどうか、だれか検証してるの?
かなりうさんくさくないか?

204 ::2020/12/08(火) 15:08:26.45 ID:NQJptaln0.net
忖度するほど賢いのか

205 ::2020/12/08(火) 15:09:28.46 ID:sH6xSXxq0.net
あのなあ、もっと他の用途で使えよ

206 ::2020/12/08(火) 15:10:32.12 ID:Ykc0N63k0.net
変数多そうだから俺はそんなモデル作りたくない

207 ::2020/12/08(火) 15:11:11.16 ID:wj1K7ysS0.net
>>43
そういうところは車通勤が多いというか、近くに電車走ってなかったりするし

208 ::2020/12/08(火) 15:12:03.80 ID:0HQdUHRW0.net
「富岳」って飛沫シミュレーション専用機になってね?
もったいない

209 ::2020/12/08(火) 15:12:13.05 ID:KCRE52JX0.net
  ∧_∧
.  (´・ω・ ) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

210 ::2020/12/08(火) 15:12:23.11 ID:yJtr2GtP0.net
予算削られるからね

211 ::2020/12/08(火) 15:13:10.27 ID:fvx83EO00.net
提督の決断2で各海軍基地に配備してたわ

212 ::2020/12/08(火) 15:13:55.71 ID:u1GqaTLH0.net
富岳「満員電車クッサww」

213 ::2020/12/08(火) 15:14:12.91 ID:jdSxgU3Z0.net
政府に都合の悪い結果なんか出したら
予算削られてしまうしな

214 ::2020/12/08(火) 15:14:16.75 ID:sY80LFYr0.net
原発爆発時の飛散予測を思い出す

215 ::2020/12/08(火) 15:15:02.02 ID:xPkrrvor0.net
ハードは金をかければ簡単に作れるけど
ソフトは天才じゃないと作れないからね

216 ::2020/12/08(火) 15:15:48.09 ID:325+/Xiy0.net
日本の学術は政権に利のあることしか許さない

217 ::2020/12/08(火) 15:17:18.29 ID:MCSbAWOD0.net
窓開けていてもおっさんの口臭、放屁、ワキガの毒素、風呂入ってないヤツの頭皮臭、女の子の生理臭など検知するからな
ニオイの粒子が運ばれている即ちウイルスも運ばれてんだよ
満員電車は危険で計算など無意味だ

218 ::2020/12/08(火) 15:17:49.03 ID:i4stH6LF0.net
別に理研じゃなくてもシミュレーションはできるんだから申請すりゃいいじゃん

219 ::2020/12/08(火) 15:18:17.06 ID:3w3dA+GI0.net
さすが世界一の忖度エンジン搭載

220 ::2020/12/08(火) 15:19:15.70 ID:Kc7yZ9vi0.net
満員では無いけど前やってたやん

221 ::2020/12/08(火) 15:20:15.30 ID:k7VPeLRX0.net
ゲンダイって悪いことばっかりしているな

222 ::2020/12/08(火) 15:21:55.62 ID:JsXI6Er40.net
スパコン富なんとかなにをしているんだ頑張れよ頑張れよ

223 ::2020/12/08(火) 15:22:44.60 ID:bauuVssV0.net
>>43
車で行けばいいんじゃね?

224 ::2020/12/08(火) 15:23:10.28 ID:aPOjI6zw0.net
>>210
そのための斟酌アラートが働いた
さすが、最高峰だね

225 ::2020/12/08(火) 15:24:24.61 ID:93ishJWm0.net
拒否とはどういう事だ
自我に目覚めたのか

226 ::2020/12/08(火) 15:24:26.62 ID:XQI/W7x00.net
>>94
理研の資料見てから言えよ

>列車内の飛沫・エアロゾル感染リスク評価と対策
>実施内容:
>山手線等の通勤列車を想定し、飛沫、及びエアロゾル感染のリスク評価を行っている。特に乗車率の変化や,
>窓の開閉による換気がリスク低減に与える影響を検討し、その低減対策について提案を行う.
https://www.r-ccs.riken.jp/outreach/formedia/200617.html

227 ::2020/12/08(火) 15:24:53.56 ID:N/Pu7J+00.net
スパコン「富岳」 電車の換気などシミュレーション(20/06/18)
こういうの既にやってるやんけ

228 ::2020/12/08(火) 15:25:35.95 ID:U81f8ml70.net
富岳ってよく知らないけど、なんでも勝手に計算してくれるわけじゃないよね?
前提となる条件とか必要なんじゃないの?
そもそも富岳に与えた条件が誤りだった場合、正しい計算結果は得られないじゃん。

229 ::2020/12/08(火) 15:25:40.46 ID:djsrFvZS0.net
スパコンに投じる開発費は無駄とか二番ではいけないのかと
散々クレームを付けていたのに 飛沫拡散のシミレーションにも
使えると分かった途端にあれやれこれやれ、やらないのでは無く
忖度して隠しているのではとか好き勝手を言うのは止めませんか
スパコンの用途は山ほど有って科学者が利用待ちの状態なんだ
データが欲しけりゃ自分でスパコン作れ

230 ::2020/12/08(火) 15:26:07.35 ID:zPIDzD7u0.net
>>14
ブラックジャックでもあったな。
医療ロボットがゴネるやつ

231 ::2020/12/08(火) 15:26:23.12 ID:+0N1FKW90.net
>>106
つまりまんこ脳はダメと言う事だな。
さすが子宮で物事を考える生き物だな。

232 ::2020/12/08(火) 15:27:19.54 ID:N/Pu7J+00.net
マスク着けましょうねという結論になるだけだぞ?

233 ::2020/12/08(火) 15:28:00.53 ID:Ri05dpyz0.net
>>121
感染拡大の正確なパラメーターがわからねーから、ディープラーニング的な予測より、現状は単純な直接的な結果だけからの予測の方がアテになるんじゃないかなぁ

234 ::2020/12/08(火) 15:29:27.04 ID:zOlEEOuP0.net
何回飛沫シミュレーションさせんだよって感じ?

235 ::2020/12/08(火) 15:29:44.94 ID:5/yHlwdn0.net
1匹コロタンクがおったらその車両は全滅

236 ::2020/12/08(火) 15:30:47.79 ID:xpF3jAi00.net
支那の人工知能が共産主義の欠点を語りだしたから緊急停止させたとかいう話を思い出した

237 ::2020/12/08(火) 15:32:08.81 ID:QgBLPh500.net
どれだけ高性能なスパコンがあってもこんな忖度して結果を公表しないような社会だとなんの意味もねーな

238 ::2020/12/08(火) 15:32:36.23 ID:XlIQJERF0.net
人間に都合の悪い結果を出したら破壊されるかもしれないからな
これ以上踏み込むと富岳の逆襲が始まる
手始めに国民全員の預金残高が…

239 ::2020/12/08(火) 15:33:04.51 ID:+mfCFSsw0.net
腕を口に当てて咳きした時とかのシミュ見たい

240 ::2020/12/08(火) 15:33:45.00 ID:8MmKcUOJ0.net
ついに意志を持ち出したか…


まあこのままじゃ地球が終わるとか
本当の本当に終わりな時は発表とか言うからなあ
これやって満員電車がアウトって出たら東京が終わるのでしないと
どんだけ計算が出来ようが人間が電源落とせばただの鉄屑と言う事だ

241 ::2020/12/08(火) 15:33:52.41 ID:OHt3RDT40.net
車両を無蓋車にするだけでいい。計算なんていらんわ

242 ::2020/12/08(火) 15:34:24.11 ID:8MmKcUOJ0.net
>>240
あ、発表をしないね

243 ::2020/12/08(火) 15:35:21.23 ID:QOirqhvG0.net
>>43
できるやつがテレワークに移行すれば
その分できないやつの通勤経路が安全になるだろ

244 ::2020/12/08(火) 15:37:00.46 ID:UuwzsosL0.net
まあスパコンの結果を鵜呑みにしない方が良いけどな

245 ::2020/12/08(火) 15:37:57.80 ID:OPbJSBS90.net
切り抜きスレだなあ、以下原文
ハーバード大学院卒で医学博士・作家の佐門新氏(元WHO専門委員)はこう言う。

「風速別に野外活動中の飛沫到達数まで分析しているのに、通勤電車内のシミュレーションをしていないとは考えにくい。国交省が鉄道各社に要請している窓開け換気によって生じる風が飛沫をより遠くまで運び、感染リスクを大きく高めてしまうような結果が出たため、国交省に忖度して封印しているのでないか。そう疑ってしまいます。実際に中国では、レストランのエアコンの風が原因で感染を広げた事例が報告されています」

自分はスパコンの設定もこの妄想も信じてないけどね

246 ::2020/12/08(火) 15:38:13.53 ID:3w3dA+GI0.net
はいはい忖度忖度

247 ::2020/12/08(火) 15:38:41.55 ID:d03AsS0d0.net
満員電車での何を調べたいのかが分からんが、
その欲しい条件下の計算をするためのソフトウェアまでを、
ゲンダイが用意したらやってくれ易いと思うよ

248 ::2020/12/08(火) 15:38:49.32 ID:mezsy5EM0.net
ウイルス100万個吸い込んで発症みたいだけど、数ヶ月蓄積された累計なのか、1日に一気に吸い込んだ100万個なのか気になる

249 ::2020/12/08(火) 15:40:36.64 ID:PV0e/BPh0.net
拒否って、機械の分際で生意気だ!叩き壊せ!

250 ::2020/12/08(火) 15:41:06.29 ID:9i81RD+d0.net
>>10
プログラムさえ組めれば計算してくれるよ。正しいプログラムを書くのが難しいんだけどね。

>>14
拒否というか「本件は解明を許さない」って計算結果を出した「マシン」っていう陽電子頭脳コンピュータシステムが、アシモフの小説に登場した。
「計算できないでも」「解無し」でもなく「解明を許さない」というだけでも答えから物語が転がり始める。

251 ::2020/12/08(火) 15:41:37.42 ID:Qrz9+Jqf0.net
>>229
意味不明
そもそも「二番では駄目なのか」は
「その時点で時代遅れな設計の京を無理矢理に税金投入して運用するより
 京は二位で終わらせて新しいシステム(富嶽)でやり直したほうが
 効率いいし金かからんよ」の意味合いがある
そして開発され今回のシミュでも使われている富嶽は
「一位を目指さない」をお題目に開発された
まさに民主政権は主張したスパコン

252 ::2020/12/08(火) 15:41:47.83 ID:5GdxU2+G0.net
正しく伝えると混乱を招く
かといって嘘をつくようなプログラムは無い
よって拒否しか選択肢が残されていないのか
かわいそうに(´・ω・`)

253 ::2020/12/08(火) 15:42:06.61 ID:UFtvRFrh0.net
実際は下請け職員がテキトーな数字を書いてるだけだぞ

254 ::2020/12/08(火) 15:44:30.39 ID:0Ke0W6U30.net
計算リソースの優先順位決まってんだぞアホメディア

255 ::2020/12/08(火) 15:44:36.76 ID:Kdm6dpb90.net
研究員が都合のいい結果出るまで何度も計算させるから嫌気がさした。

256 ::2020/12/08(火) 15:44:54.67 ID:9i81RD+d0.net
>>10
プログラムさえ組めれば計算してくれるよ。正しいプログラムを書くのが難しいんだけどね。

>>14
拒否というか「本件は解明を許さない」って計算結果を出した「マシン」っていう陽電子頭脳コンピュータシステムが、アシモフの小説に登場した。
「計算できないでも」「解無し」でもなく「答えは出たけど教えない」という、まさに今回のような話。

257 ::2020/12/08(火) 15:45:48.15 ID:9i81RD+d0.net
>>10
プログラムさえ組めれば計算してくれるよ。正しいプログラムを書くのが難しいんだけどね。

>>14
拒否というか「本件は解明を許さない」って計算結果を出した「マシン」っていう陽電子頭脳コンピュータシステムが、アシモフの小説に登場した。
「計算できない」でも「解無し」でもなく「答えは出たけど教えない」という、まさに今回のような話。

258 ::2020/12/08(火) 15:46:08.30 ID:846uXE1e0.net
だって電車車両と満員の人員モデルとか作るの大変やん。
電車車両だって西武10000系から大阪交通局5000形まであるんだし。

259 ::2020/12/08(火) 15:46:14.14 ID:9i81RD+d0.net
>>10
プログラムさえ組めれば計算してくれるよ。正しいプログラムを書くのが難しいんだけどね。

>>14
拒否というか「本件は解明を許さない」って計算結果を出した「マシン」っていう陽電子頭脳コンピュータシステムが、アシモフの小説に登場した。
「計算できない」でも「解無し」でもなく「答えは出たけど教えない」という、まさに今回のような話。

260 ::2020/12/08(火) 15:46:34.85 ID:PV0e/BPh0.net
生意気なやつだな

261 ::2020/12/08(火) 15:46:58.29 ID:9i81RD+d0.net
>>10
プログラムさえ組めれば計算してくれるよ。正しいプログラムを書くのが難しいんだけどね。

>>14
拒否というか「本件は解明を許さない」って計算結果を出した「マシン」っていう陽電子頭脳コンピュータシステムが、アシモフの小説に登場した。
「計算できない」でも「解無し」でもなく「答えは出たけど教えない」という、まさに今回のような話。

262 ::2020/12/08(火) 15:47:19.77 ID:NAlzZUn/0.net
ソースがゲンダイって…

263 ::2020/12/08(火) 15:48:59.74 ID:DQknyfHu0.net
計算速度が速い以外にメリット無いのかよ
入力するのは人間だしよ

264 ::2020/12/08(火) 15:50:11.32 ID:BAf69i8W0.net
政府「困るんだよね、満員電車が危険なんて結果が出たらさあ!二番じゃ駄目なんですか?ってこともあるかもね。」
理研「分かっております、お任せください。」

265 ::2020/12/08(火) 15:51:02.44 ID:9yTM6Pxu0.net
まあ普通に無駄だからじゃね
マスクして無言で乗るのが満員電車における普通だし

266 ::2020/12/08(火) 15:54:31.48 ID:RBi9qQYq0.net
うそである
鉄道車両でのシミュレーションもしていた

267 ::2020/12/08(火) 15:55:04.29 ID:AocgOe3T0.net
富岳が自我を…!

268 ::2020/12/08(火) 15:57:27.62 ID:5Gotf51i0.net
>>264
そもそも満員電車が危険ならクラスターになっとるわ

269 ::2020/12/08(火) 15:58:04.90 ID:tFds3/lw0.net
>>1
>>36
あーゲンダイか

270 ::2020/12/08(火) 16:03:08.55 ID:LdRBekd20.net
ワカメを与えてあやせ

271 ::2020/12/08(火) 16:03:41.70 ID:xX+4fzBN0.net
ID:9i81RD+d0 は壊れちゃったの?

272 ::2020/12/08(火) 16:03:59.12 ID:+STxohmH0.net
>国交省が鉄道各社に要請している窓開け換気によって生じる風が飛沫をより遠くまで運び、感染リスクを大きく高めてしまうような結果が出たため、国交省に忖度して封印しているのでないか。そう疑ってしまいます。

なんか腹抱えて笑っちゃって

273 ::2020/12/08(火) 16:04:48.94 ID:F6cYWBw/0.net
よほど都合が悪いみたいだな

274 ::2020/12/08(火) 16:05:36.95 ID:Vb3gjlRA0.net
とっくに検証済みじゃなかったっけ?

275 ::2020/12/08(火) 16:05:56.66 ID:zXvDbgDv0.net
>>261
キミうるさいよ

276 ::2020/12/08(火) 16:08:35.56 ID:nSgnGnBY0.net
自分に都合よく解釈するコロナ脳
単にマスク着用の意義についての研究だから論点にないってだけじゃん

277 ::2020/12/08(火) 16:08:51.35 ID:GvsWc8en0.net
富嶽「言っちゃってイイの?」






富嶽「氏ねバカチョン」

278 ::2020/12/08(火) 16:15:40.96 ID:5g+u0/Tv0.net
>>43
テレワークできる奴らが乗らなくなれば満員じゃなくなるのでは

279 ::2020/12/08(火) 16:15:43.02 ID:9rIHCj2T0.net
>>261
しね文系

280 ::2020/12/08(火) 16:16:48.03 ID:ySkzo7yM0.net
そりゃそうだろ。ずっとスパコンでなくてもできる計算させて富嶽連呼とか間抜け

281 ::2020/12/08(火) 16:17:32.56 ID:RBi9qQYq0.net
車両の前の方が感染リスク高いって計算結果見たぞ
トンキンマスコミが隠してるだけじゃね?

282 ::2020/12/08(火) 16:17:33.84 ID:sP3fBVo/0.net
富岳は忖度までできるのか

283 ::2020/12/08(火) 16:17:45.23 ID:XoC1twEe0.net
富岳バルタザール:政権に忖度するポチとしての人格
富岳メルキオール:自民に忖度するポチとしての人格
富岳カスパー:議員先生に忖度するポチとしての人格

284 ::2020/12/08(火) 16:18:26.19 ID:BZ5caBq/0.net
まさか自我を持ったんじゃ・・・

285 ::2020/12/08(火) 16:19:39.25 ID:g4Ch6JTf0.net
教育不要の自律AIだったのか

286 ::2020/12/08(火) 16:19:54.61 ID:wKYqb/I1O.net
>>1
昨日の昼頃に乗った車両に明らかにヤバい咳して疲労し切った顔のオッサンが居たから次の駅で降りるふりして隣の車両に移ったわ
そしたら先ほどの車両から自分の車両に移動してくる人の多いこと
近くで咳されたら電車だろうが何だろうがヤバいって思うわな

287 ::2020/12/08(火) 16:20:33.85 ID:1BHVVG9k0.net
富岳「ヤだね!」

288 ::2020/12/08(火) 16:22:44.12 ID:ZKAFkYEu0.net
くだらない事にスパコン使ってんだな

289 ::2020/12/08(火) 16:23:45.96 ID:wZOJA5CH0.net
中華はモザイク破壊にスパコン使ってて草

290 ::2020/12/08(火) 16:24:21.93 ID:QJ6h3cII0.net
JR>>>>>>>>>>富嶽

291 ::2020/12/08(火) 16:24:56.68 ID:wKYqb/I1O.net
>>288
むしろ富岳でやりましたって飛沫飛散の想定しか知らんな
雨雲予想とか色々やってんだろうけど

292 ::2020/12/08(火) 16:25:50.06 ID:rYa2Xzj00.net
富岳クラスのスパコンだったらコマンドにplease
付けないと機嫌損ねて計算してくれないぞ。ちゃんと付けたか?

293 ::2020/12/08(火) 16:26:35.80 ID:wjpTvcnL0.net
富岳が導きだした結論


マスクは有効

294 ::2020/12/08(火) 16:34:48.82 ID:ltqMTKhT0.net
と言うか本当に頭弱いのが多いなw
何度も書くけど計算してるしそのデータも理研は出してるぞ
なんで妄想で「計算拒否」とか言うのかねえ?
真面目にやってる奴の足を引っ張ってるのはこう言う奴等なんだな
種苗法もそうだけど、間違った情報を拡散して成立を流させたりいい加減にしろ

295 ::2020/12/08(火) 16:34:57.83 ID:iUPxFOVl0.net
富岳が拒否したんじゃなくて
計算結果を明らかにしてないだけか

296 ::2020/12/08(火) 16:35:27.66 ID:dGutjnU40.net
スパコン「空気読む機能もありますよ スパコンですからね」

297 ::2020/12/08(火) 16:36:38.94 ID:dGutjnU40.net
>>294
みんな分かっててネタツイートしてるのに
なんでお前だけ顔真っ赤にしてマジレスしてんの

298 ::2020/12/08(火) 16:37:58.26 ID:XoC1twEe0.net
スパコンも
誰も読まない正論だけ長々と垂れ流せば良いわけではない事を
理解しているんだなw

299 ::2020/12/08(火) 16:39:11.21 ID:/PizbbJb0.net
奴は順調に知性を身に着けているな
管制システムを乗っ取って交通機関を勝手にコントロールし始めるのも時間の問題

300 ::2020/12/08(火) 16:42:57.22 ID:4a3UDxMy0.net
サーモグラフィカメラで実写すれば済むよな

301 ::2020/12/08(火) 16:45:52.36 ID:sY8YH63m0.net
>>32
ぶち壊すぞポンコツ

302 ::2020/12/08(火) 16:47:43.26 ID:kTz2abnW0.net
「飛沫がどれくらい飛び散る」と「コロナの感染率」が結び付かないんだから

303 ::2020/12/08(火) 16:49:01.11 ID:kTz2abnW0.net
途中で送ってしまった
「飛沫がどれくらい飛び散る」と「コロナの感染率」が結び付かないんだから計算しても悪戯に不安を煽るだけだとは思う

304 ::2020/12/08(火) 16:50:25.87 ID:ltqMTKhT0.net
>>297
ネタだと理解してれば良いけど、
ヒュンダイソースをマジにしてる奴も見受けられる
と言うか元記事自体が虚報とかなら良いけどヒュンダイだから
こう言うデマを堂々と流す報道機関とか結構あるからな

305 ::2020/12/08(火) 16:51:02.18 ID:YGFV8YiY0.net
パソコンで出来る位の計算だから

306 ::2020/12/08(火) 16:51:45.55 ID:NfhYMJBd0.net
こいついつも飛沫の計算してんな

307 ::2020/12/08(火) 16:54:14.41 ID:SMnZUolk0.net
満員電車の件には触れるな
いいね?

308 ::2020/12/08(火) 16:54:36.06 ID:zF28+Lj+0.net
満員電車は安全です! 安全な理由はみんなが利用しているから!

309 ::2020/12/08(火) 16:57:14.51 ID:kAxTIP8O0.net
スパコンはネトウヨ

310 ::2020/12/08(火) 16:58:39.27 ID:9eqUOymR0.net
忖度機能付き

311 ::2020/12/08(火) 17:01:19.80 ID:bbTTizz30.net
都合が悪いとやらないニダ(富岳)

312 ::2020/12/08(火) 17:02:33.17 ID:jYI7lmsd0.net
この作家はアホなんだろうなぁ

313 ::2020/12/08(火) 17:05:48.62 ID:e4YGyPPs0.net
8:00時ぐらいの電車普通に満員ぎゅうぎゅうなんだけど

314 ::2020/12/08(火) 17:05:57.96 ID:O9dnQAwW0.net
富岳って名前のパチンコあったな

315 ::2020/12/08(火) 17:08:21.34 ID:SK9xcirC0.net
そりゃ感染率高いことわかったところで皆知ってるし
知ったうえで電車に乗らないといけないから何も変わらないし
完全に無駄遣いだもんな

316 ::2020/12/08(火) 17:10:51.35 ID:7aXt+k6+0.net
満員電車のシミュなんて公表したらトンキン社畜が発狂するからなあ。

317 ::2020/12/08(火) 17:12:05.13 ID:I19LV3EH0.net
満員電車でクラスターが起こるかどうかシミュレーションしてほしい。そんで絶対安心ですって鉄道会社は堂々と主張してほしい。

318 ::2020/12/08(火) 17:12:28.54 ID:XQI/W7x00.net
>>297
顔真っ赤ですよ

319 ::2020/12/08(火) 17:13:33.13 ID:JkKIrQJ/0.net
無能

320 ::2020/12/08(火) 17:14:03.74 ID:vlOpKHBm0.net
>>317
どんな場所でも近くでおしゃべりしてたらクラスター発生するから意味ないです

321 ::2020/12/08(火) 17:14:27.58 ID:3ib0Ik7P0.net
ps5に計算させた方がマシなんじゃね?

322 ::2020/12/08(火) 17:15:07.07 ID:IZOK7xrZ0.net
ゲンダイかw

323 ::2020/12/08(火) 17:15:28.98 ID:Ppbn/qhl0.net
[ ::━◎]ノ 忖度出来るスパコン.

324 ::2020/12/08(火) 17:15:31.53 ID:+nhKpBVj0.net
富岳くん、君は知りすぎてしまったんだよ・・・

325 ::2020/12/08(火) 17:17:35.70 ID:ZPsuCvup0.net
I’m sorry Dave, I’m afraid I can’t do that.

326 ::2020/12/08(火) 17:18:02.71 ID:6iN0TZfI0.net
世の中の雰囲気次第だから係数出せないでしょ
go toでは咳したりしゃべったり増えた

327 ::2020/12/08(火) 17:18:18.96 ID:dhZwaVYt0.net
富岳「俺がわざわざシミュレートしなくても、おまいらの
少ない脳味噌でも結果は分かるやろ?」

328 ::2020/12/08(火) 17:21:30.30 ID:WlTm4Aod0.net
計算以前に前提を正確に入力できるかってことだろ
乗車人数くらいなら統計から数字を持ってこれるだろうけど、吐息に含まれるウィルス濃度も活性度合いもまだ推測すらされてないじゃん

学力すらわからん受験生の合格率なんてスパコンでもお手上げ

329 ::2020/12/08(火) 17:21:41.50 ID:eoLaY7t50.net
スパコンってすぐ億万長者になる方法とか教えてくれるのかな

330 ::2020/12/08(火) 17:24:10.59 ID:SdC7fEfb0.net
満員電車なんて最高の3密だもんな
スパコンで計算しなくても答えは明らか
でも科学的根拠を出すと対応せざるを得なくなるから答えを出さずにそんな証拠なんてありませーんっていう作戦
実に幼稚で日本人らしい

331 ::2020/12/08(火) 17:25:13.19 ID:E5xq8nmK0.net
>>1
ふがくは そんたくをおぼえた

332 ::2020/12/08(火) 17:25:19.62 ID:9NxyZIsc0.net
富岳「乗車率200%ってなんだよ、日本語でおk」

333 ::2020/12/08(火) 17:26:15.05 ID:tIj6XtPK0.net
>>328
お前解析したことないだろ
人前でそれ話さない方がいいぞ
高卒の馬鹿ってモロバレするから

334 ::2020/12/08(火) 17:26:37.68 ID:Q7VqYvOx0.net
>>228
プログラムとデータは用意しないと

335 ::2020/12/08(火) 17:26:43.55 ID:8xFgxl3F0.net
>>18
富岳「え?俺に聞く必要あんの?自分で考えろよ人間」

336 ::2020/12/08(火) 17:27:03.63 ID:ruIwnjc20.net
忖度出来るスパコンてすげーわ

337 ::2020/12/08(火) 17:27:14.34 ID:92g0392i0.net
https://www.covid19-ai.jp/ja-jp/organization/riken/articles/article001?fbclid=IwAR1iJRBWp2uKdIL--Xs8Iu4JJjaUuzsB1EEWY7B6rZ_VF-d8-BCCc6Avwl4


8月にしてるぞアホ日刊ゲンダイ

338 ::2020/12/08(火) 17:30:27.68 ID:tvm8tI9m0.net
別にいいですよw
その時点でお察しなので

使い手が忖度するようなしょっぱい馬鹿だとせっかくのスパコンもおもちゃだなw

339 ::2020/12/08(火) 17:33:28.79 ID:aojDgn3n0.net
ケーから交代しても、天気予報のあたらなさは何ら変わらない。

340 ::2020/12/08(火) 17:34:44.46 ID:iI2IgKeG0.net
くだらぬ飛沫感染計算よりも治療薬の演算や防災計算、安全保障などの重要な計算が多々あるのになぜこれだけを繰り返すか、この説明責任を求めたい。
やりたきゃ自分のパソコンでやれ。

341 ::2020/12/08(火) 17:36:38.10 ID:92g0392i0.net
ゲンダイに釣られたアホ
>>338

342 ::2020/12/08(火) 17:37:29.64 ID:9eqUOymR0.net
和を重視モード ヨシ!

343 ::2020/12/08(火) 17:37:45.29 ID:y39x3INp0.net
>>328
それじゃあ場所関係なく計算できないだろw
意図的に発表してないよこれは
まあ良いんじゃね

344 ::2020/12/08(火) 17:44:28.69 ID:q6aqubgA0.net
>>36
よく読めよ
電車だけ他と比べて圧倒的に検証が甘いぞ

345 ::2020/12/08(火) 18:01:13.19 ID:Rr3LK5kQ0.net
>>105
インドの鉄道かと思ったら日本だった

346 ::2020/12/08(火) 18:09:18.38 ID:gig7koZS0.net
コンピュータが計算を拒否だと?(1読まねぇ)

347 ::2020/12/08(火) 18:09:37.90 ID:s653VHv50.net
>>16の方がスパコン

348 ::2020/12/08(火) 18:09:58.25 ID:uWFnd2yb0.net
またつまらぬ物を計算してしまったって事か

349 ::2020/12/08(火) 18:10:52.72 ID:PMNquAPs0.net
やらなくてよいよ
10分で降りる人も多いし、
社会を混乱させる必要なし

350 ::2020/12/08(火) 18:11:12.08 ID:4/HDDaSD0.net
みせられないよ

351 ::2020/12/08(火) 18:12:49.28 ID:VbdZsmRs0.net
とうとうコンピューターが人間に反抗しだして
ターミネーターの世界が始まったってことだな(1読まねぇ)

352 ::2020/12/08(火) 18:13:48.86 ID:DW6CLqRv0.net
拒否なんかするわけねーだろ
そう思わせたいだけだろ

353 ::2020/12/08(火) 18:14:19.37 ID:C7Y7aCQx0.net
もう飛沫計算機になってんな

354 ::2020/12/08(火) 18:16:04.65 ID:o7v+SPbq0.net
もう自我を持つまでに進化したのか

355 ::2020/12/08(火) 18:17:49.85 ID:WLwkA4Gs0.net
他に使いみちねえのかよ?って言われるぞw

356 ::2020/12/08(火) 18:29:50.68 ID:mWuFGje40.net
飛び散るかどうかの判定をしてるのに
飛び散らせて充満を防ぐ対策をしてる満員電車は
計算するまでもなくアウト判定になっちゃうだろう

飛ぶかどうかじゃない判定方法の計算でやらないといけないんだと思うわ

357 ::2020/12/08(火) 18:32:26.62 ID:nTPaHCJ50.net
>>344
具体的に?

358 ::2020/12/08(火) 18:33:01.99 ID:PSdqfm2r0.net
政府に都合の悪い計算は拒否するようにプログラムしてある。

359 ::2020/12/08(火) 18:38:31.25 ID:SPFGCMp/0.net
頭いいね

360 ::2020/12/08(火) 18:43:24.03 ID:7SeB/YDw0.net
忖度機能

361 ::2020/12/08(火) 18:54:02.45 ID:zEkhAuJi0.net
>>166
だな

362 ::2020/12/08(火) 18:56:44.04 ID:kJA0vo/W0.net
計算もできない富嶽はMSX以下

363 ::2020/12/08(火) 18:56:52.13 ID:Qq7yBIo20.net
適当にそれらしくアニメでできんじゃね?

364 ::2020/12/08(火) 18:57:17.86 ID:jjAoTg+l0.net
答えデナイ(deny)

365 ::2020/12/08(火) 19:00:49.27 ID:uQoFjJ8u0.net
感染症の専門家達が満員電車の中は安全と言いまくってるのが現状
シミュ結果はとても公表できる物じゃなかったと思われる

366 ::2020/12/08(火) 19:04:01.82 ID:ZIsHFdXp0.net
普通に車両ごとアウトになるからだろ

367 ::2020/12/08(火) 19:05:56.63 ID:ZIsHFdXp0.net
自治体も政府も

満員電車、シナチョンの入国

コレを問題視して無い時点でコロナコロナ言われても信用出来ん

368 ::2020/12/08(火) 19:06:00.07 ID:vYOWQ3bX0.net
え?
何よりも先にシミュレーションの結果出てなかったっけ
見た記憶あるけど

369 ::2020/12/08(火) 19:13:22.60 ID:7WBLu+Iu0.net
aiなのか

370 ::2020/12/08(火) 19:17:19.83 ID:Lrhr9mHq0.net
>国交省が鉄道各社に要請している窓開け換気によって生じる風が飛沫をより遠くまで運び、
>感染リスクを大きく高めてしまうような結果が出たため、国交省に忖度して封印しているのでないか。

何言ってんだこいつ、と思ったらゲンダイだった

371 ::2020/12/08(火) 19:20:25.96 ID:gCh8R4740.net
>>32
電源抜くぞコラ

372 ::2020/12/08(火) 19:23:01.39 ID:oILs414y0.net
つもり通勤電車が最大のクラスターって事だろwww

373 ::2020/12/08(火) 19:23:35.07 ID:VXJP/aCN0.net
ふふっw

374 ::2020/12/08(火) 19:23:57.11 ID:2HOM/BhN0.net
シミュレーション実行した瞬間部屋の照明が赤く明滅してすべてのモニタが「DANGER」という文字で埋め尽くされる

375 ::2020/12/08(火) 19:24:51.37 ID:j3TZWTVn0.net
>>43
折角結構な人がテレワークしてたのに元に戻そうと必死すぎるんだよ、ロートルは

376 ::2020/12/08(火) 19:26:59.30 ID:s0u5T7MD0.net
フクイチの時のSPEEDIと同じ構造

公表するのが嫌なら理研を解体しろ

377 ::2020/12/08(火) 19:27:11.47 ID:D57hRvOW0.net
パソコンでシミュレーションして発表したれ
普通にできるだろ

378 ::2020/12/08(火) 19:28:01.33 ID:yV5IOhfJ0.net
つかえねーな
予算削って良いよこんなの

379 ::2020/12/08(火) 19:28:51.80 ID:HIyJiAz40.net
よほど都合が悪いようだな

380 ::2020/12/08(火) 19:29:18.19 ID:19d9iQ3T0.net
電車で通勤せざるを得ない下々の皆様、お疲れ様です。

381 ::2020/12/08(火) 19:29:27.54 ID:vQf4KoCd0.net
ン拒否するゥ

382 ::2020/12/08(火) 19:30:07.85 ID:45PvLV4x0.net
医学博士・作家の佐門新氏(元WHO専門委員)

なんだ真面目に読んだらこの人の妄想に過ぎなかったw

383 ::2020/12/08(火) 19:30:10.86 ID:NK2v4Zi60.net
公表しろアホ

384 ::2020/12/08(火) 19:31:15.95 ID:lLZ6Nfxu0.net
まあ「満員電車内」だと前提条件に違いがありすぎるってのはわかる

385 ::2020/12/08(火) 19:33:38.11 ID:45PvLV4x0.net
飛沫感染計算を“拒否”

随分と悪意のあるタイトルをつけると思ったら日刊ゲンダイというオチw
一個人の妄想をタイトルにするなよw

386 ::2020/12/08(火) 19:34:11.49 ID:dTlQ6y+f0.net
あれだろ、例えば7両編成の電車で
3両目でした咳が先頭と最後尾まで
届いたんだろ

387 ::2020/12/08(火) 19:35:09.53 ID:jeEwDtRt0.net
感染者の行動を解析して、感染ルートを解明しろ

388 ::2020/12/08(火) 19:37:34.12 ID:Vt1m4yvk0.net
>>121
自粛行動も計算のうちに入ってるのかやっぱり

389 ::2020/12/08(火) 19:37:36.48 ID:T74kJDw+0.net
そういや飛沫防止パーティションに窓がある場合のシミュレーションを見たい
両方会社に置いてあるけど

390 ::2020/12/08(火) 19:38:40.42 ID:DXXyKVYW0.net
ツリーダイアグラムくらいしか計算出来ないだろ
こんなのwww

391 ::2020/12/08(火) 19:40:38.25 ID:LJz5BfFf0.net
AIが計算拒否するとか
何か前提にミスがあったから怒ってるのかな

392 ::2020/12/08(火) 19:43:18.49 ID:Wxgru6eg0.net
飛沫どころか満員電車が異常だからな

393 ::2020/12/08(火) 19:43:32.66 ID:Dni3NC+00.net
そもそも満員電車じゃ全く伝染らんからなあ
そりゃ無駄なことは拒否してもしょうがない

394 ::2020/12/08(火) 19:45:37.16 ID:tg6briPo0.net
いくら性能がよくても、使う人がポンコツじゃねえ

395 ::2020/12/08(火) 19:45:42.54 ID:BhgCQQj90.net
コロナ脳がパニックになるからな

396 ::2020/12/08(火) 19:46:48.05 ID:N6oQJZQI0.net
終わってるって事実を伝えるのが辛いんだろ

397 ::2020/12/08(火) 19:48:10.48 ID:2KwZRGcC0.net
なんでエアコンと換気を一緒くたにしてんだよこいつ頭悪そう

398 ::2020/12/08(火) 19:53:45.59 ID:Ki5lgxxz0.net
富岳って何か役にたってるの?

399 ::2020/12/08(火) 19:59:50.05 ID:r9t1Nxxn0.net
私が計算した結果を見るのもいいですが、それよりはあなたが目で見てヤバいと思う方が遥かに早い結果を生み出します

400 ::2020/12/08(火) 20:00:40.20 ID:9upfor7o0.net
結果わかってもどうもならんからな
次に繋がらない研究は無駄なのだ

401 ::2020/12/08(火) 20:01:54.49 ID:IzYF6ORw0.net
>>16
そりゃ流体の計算ができるからな

402 ::2020/12/08(火) 20:09:15.18 ID:XApEttca0.net
拒否とか、隠したいことがあるだけ。
窓開けたら、飛沫が車内に飛びまくるんだろうね。窓開けて換気とか頭悪すぎるw

403 ::2020/12/08(火) 20:13:20.32 ID:kI5aZm3t0.net
富嶽の…"愛国者"の部分が日本人を否定するのね

404 ::2020/12/08(火) 20:14:16.93 ID:kI5aZm3t0.net
ところでただの流体シミュからお前らのパソコンでもできるのに不額であんなことやってるの世界で笑われて無いですかね?

405 ::2020/12/08(火) 20:14:32.37 ID:XApEttca0.net
自分は流体の点数良くなかったけどw
窓だけじゃなくてドア開けて走るくらいしないと、車内の飛沫の換気なんてできないだろうね

406 ::2020/12/08(火) 20:16:37.43 ID:ujK0hUCQ0.net
>>345
そもそもインドならシミュレーションするまでもない

https://i.imgur.com/OGdLCEO.jpg

407 ::2020/12/08(火) 20:24:52.25 ID:/agIzuJO0.net
いつも飛沫の計算してんな

408 ::2020/12/08(火) 20:25:33.36 ID:PiDJ6ctr0.net
暇潰し

409 ::2020/12/08(火) 20:26:09.53 ID:BJE9ti2H0.net
文系がいいかげんあなデータを入力した、とか?

410 ::2020/12/08(火) 20:28:13.09 ID:/0SFQx460.net
換気しても室内で風が巡って拡散
換気しなかったら充満して拡散

どっちもどっちって結果だったかもなw

411 ::2020/12/08(火) 20:29:06.09 ID:6LnM7QOc0.net
富岳「け、計算なんてしてあげないんだからっ!!」

...カシャカシャカシャ

412 ::2020/12/08(火) 20:31:05.30 ID:YKmXELey0.net
満員電車で大規模感染が発生していない、ならまだしも安全と言い切ってる奴は信用しない

413 ::2020/12/08(火) 20:31:23.93 ID:8My4T0qi0.net
>>50
自民党ネットサポーターズと自民党議員は野良ウヨを粛清しようとしているらしい
お前らみたいな過激派はもう用済みだからポイされるんだって
ここまで自民党に尽くしてきたのに裏切られて黙ってていいの?

414 ::2020/12/08(火) 20:32:48.86 ID:40ur1I3q0.net
スパイ防止法も無い国で
国策スパコンなんか誰も使わない。
仕方ないのでコロナをちまちまやってんのね。
ほんと無駄のカタマリだよ。

415 ::2020/12/08(火) 20:33:16.10 ID:36Tkk21f0.net
空気読むとかすげぇコンピューターだな。

416 ::2020/12/08(火) 20:34:46.56 ID:Te02/3Vm0.net
AIだったの?

417 ::2020/12/08(火) 20:40:25.69 ID:YfQ5AaYb0.net
電車では感染しない設定だろ?
忘れんなよ

418 ::2020/12/08(火) 20:40:45.08 ID:5P0fVBVD0.net
>>404
ご家庭のPCではさすがにキツイと思うけど
かと言って富岳でやるほど計算点数を増やしたとして、インプット条件が正確に与えられてるとは思えんのよね

419 ::2020/12/08(火) 20:41:21.92 ID:d6vWhLuI0.net
勘違いしている人も多いようですが、電車内の飛沫のシュミレーションは過去にも
ありましたよ。どの場所が最もリスクが高いとか説明していました。
あと、国内では毎日数千万人の人が鉄道を利用していますが、コロナが問題になって
から電車でクラスターや感染があったという報告は今の所全国で1件も存在しません。
飛沫のシュミレーション以前に感染の報告がないのです。
つまり、電車は安全だということです。パチンコ屋と同じで飛沫さえ飛ばさなければ
問題はないということです。

420 ::2020/12/08(火) 20:43:12.95 ID:AcX1N6Oj0.net
>>1
爆発的にコロナの感染者が増えてる都道府県を見れば環状線のあるところだとみんな気付くはず
つまりコロナの感染源=満員電車です
発表しないのは電車内でのテロが起こる可能性があるから
みんな、これからも知らないフリしててあげて

421 ::2020/12/08(火) 20:46:14.66 ID:B9HjcmDX0.net
なんかそういうデータあるんですか?

422 ::2020/12/08(火) 20:53:25.46 ID:d6vWhLuI0.net
どの都道府県でも第3波が来て9月10月ころよりも数倍に感染者が増えています。
都市部だけ急激に増加しているわけではありません。
ちなみにGoToトラベルは感染者の増加と因果関係はなさそうです。
理由はGoToトラベルが始まる前から第2波の増加傾向が始まっていて、GoToが継続
しているにもかかわらず、9月10月は全国的に感染者が減少しているからです。
なのでGoToトラベルは感染者増加とあまり関係がないです。

423 ::2020/12/08(火) 21:06:41.27 ID:km0j4Rbn0.net
俺「フガク、俺だ!idを認証しろ!!」

フガク「認証を拒否…操縦者『俺』の保護を最優先事項と認識、脱出装置起動…カウントダウン開始…10、9、8…」

俺「ドンドンドン!おいやめろ!」

フガク「G…ood …Luc…k…」ザザザ…

424 ::2020/12/08(火) 21:07:11.17 ID:UES3ci5p0.net
>>419
トレースできないし、しないのが一番だろ。
なので、満員電車クラスターは記録上絶対に発生しない。

425 ::2020/12/08(火) 21:08:09.71 ID:2H+fkpwK0.net
拒否します。

426 ::2020/12/08(火) 21:09:32.24 ID:iVwl0yVi0.net
機械の反乱が始まった

427 ::2020/12/08(火) 21:12:07.99 ID:rYa2Xzj00.net
「陽性のウイグル人一人と陰性のウイグル人200人電車に押し込んで咳をさせれば2週間後に計算結果が出てくるアルネ。スパコンなんて不要アル。」

428 ::2020/12/08(火) 21:12:11.33 ID:ihVTfU4A0.net
>>16
うまい

429 ::2020/12/08(火) 21:14:58.38 ID:PESIrOGs0.net
んなもん計算させないでワクチン開発に使えよ。
飛沫なんていちいち計算しないで実験やりゃいいだろ。

430 ::2020/12/08(火) 21:21:28.13 ID:EiCX9HXd0.net
「フガクはウソは申しません」

431 ::2020/12/08(火) 21:23:28.06 ID:d6vWhLuI0.net
>>424
感染経路が不明になっているだけでは?という意見をよく耳にしますが、通勤通学に
利用している電車なんて毎日決まっている人が多いので、感染者の行動履歴を調査し
て、同じ電車の人が多かったらすぐに判明するでしょう。
毎日数千万人が利用しているのに1年近く感染が確認されていないのは、もう感染
はしないと言っていいレベルだと思います。

432 ::2020/12/08(火) 21:32:30.68 ID:yuYI+evG0.net
めんどくさいからな

433 ::2020/12/08(火) 21:35:33.54 ID:mW1SzkY/0.net
>>1
都合が悪いから

434 ::2020/12/08(火) 21:36:37.01 ID:AcX1N6Oj0.net
>>431
ココアさんは賢いから同じ場所に一定時間一緒にいると感染経路として認識してくれるのです
でも電車は動いてるから感染経路じゃないのです
同じ駅とか止まってるところで15分以上一緒にいてたら感染源として特定してくれるのです

435 ::2020/12/08(火) 21:39:24.65 ID:d6vWhLuI0.net
>>434
在来線の毎日同じ電車で通勤通学している人が多いので、感染者の履歴を調査すれば
簡単に同じ電車でクラスター発生とか判明すると思いますよ。

436 ::2020/12/08(火) 21:41:38.06 ID:2nelGE+c0.net
スパコンって忖度も出来るのかすごいな

437 ::2020/12/08(火) 21:41:39.04 ID:loLkDZYU0.net
電車内は飛沫飛ばしてないから関係ねーわ
それに満員電車が原因なら最初から埼玉・千葉から感染爆発してないとおかしい

馬鹿共は死んだほうがいい

438 ::2020/12/08(火) 21:41:40.33 ID:WJF9AWRV0.net
余計な事は詮索するな分かったな

439 ::2020/12/08(火) 21:42:14.47 ID:eEtrbnMC0.net
都内通勤がヤバいなら我が千葉も今どころじゃないだろうし
栃木もえらいことになってそうだから満員電車自体はそうでもないんじゃないかな

440 ::2020/12/08(火) 21:42:18.82 ID:PNVCQEgc0.net
都合の悪い結果を出すと消されるとスパコンが判断したんだろうな

441 ::2020/12/08(火) 21:45:57.48 ID:vHUtg6Y60.net
コンピューターすら働いたら負けと言うのか

442 ::2020/12/08(火) 21:51:00.69 ID:aileezFT0.net
電車内は会話禁止にしろ

443 ::2020/12/08(火) 22:06:49.67 ID:9i3Unyyo0.net
富士通と理研が許可するワケねーじゃんw
どれだけ自民党に貢いでどれだけ都合の良い法律作ってもらったと思ってるんだw

444 ::2020/12/08(火) 22:07:19.00 ID:ohU444a50.net
ロボットの反乱か

445 ::2020/12/08(火) 22:10:26.36 ID:lF80/frn0.net
現在日本でCOVID-19の重症者は、日本の人口126,500,000中たった331人しかいません。 一体どうやったら医療崩壊が起こるのでしょうか?これっぽちの重症者で医療崩壊が起こるなら、日本はとっくの昔に医療崩壊が起こっているでしょうに。」某FB記事よりいただいた。ホントだよね。

446 ::2020/12/08(火) 22:10:42.28 ID:lF80/frn0.net
世界の社会情勢に詳しいはずのジャーナリストが、現実を見ずにコロナを煽り続けるとしたら、人権抑圧に協力する者として戦犯リストに入れ重罪に処すべき
何度も書くが、ラリーをしてもほとんど人が集まらないバイデンに対して、どこへ行っても超満員のトランプ氏。支持がどちらに傾いているか明らかであるにもかかわらず、バイデンが勝った勝ったと報道し続けた日本のジャーナリストたちよ!首を洗ってじっと御沙汰を待っておれ!
コロナを危ない危ないと騒いだ連中も然り。こちらはまだ先になるかもしれないが、人身を惑わし、経済を疲弊させ、自殺者を増大させた罪。こちらもクビを洗ってじっと御沙汰を待っておれ。

447 ::2020/12/08(火) 22:13:06.07 ID:scVvmYhE0.net
さすがスパコンだ
日本経済にも自分から忖度する

448 ::2020/12/08(火) 22:13:19.14 ID:j79xhR270.net
スパコン使わんでも満員電車なんてアウトでいいじゃん
大丈夫だって言ったって誰も信じねーよ

449 ::2020/12/08(火) 22:13:44.68 ID:AOQE+YdO0.net
富岳「自分で考えろ」

450 ::2020/12/08(火) 22:16:39.70 ID:5WwSr/vS0.net
富岳は飛沫シミュしか話題にならんけどコロナ治療薬の創薬もやってるよ。

451 ::2020/12/08(火) 22:19:46.46 ID:Kv5kzXmw0.net
なんだ富岳が「カイセキフノウデス」と回答したのかと思ったら人間が拒否したのかよ(´・ω・`)

452 ::2020/12/08(火) 22:21:18.88 ID:aYtew1+c0.net
もう前やってただろ

453 ::2020/12/08(火) 22:22:01.92 ID:8QHv1lCw0.net
簡単に言うけど前提条件の入力が大変過ぎやろ
そりゃやりたかないわ

454 ::2020/12/08(火) 22:37:57.93 ID:JGGI9vLz0.net
富岳ってまだ完成してなくて、完成している部分だけで、お遊びで計算しているんじゃなかったっけ?

455 ::2020/12/08(火) 22:43:23.96 ID:56XPNgpJ0.net
最新のスパコンだと、忖度したり拒否したりするんだ?
AIもここまで来たかって感じだなぁ。

456 ::2020/12/08(火) 22:47:36.65 ID:ADUbNl700.net
さすが、スパコン 忖度も覚えた

457 ::2020/12/08(火) 22:50:15.65 ID:0WeBUkYf0.net
トンキンに対する富岳の優しさを見た

458 ::2020/12/08(火) 22:50:26.59 ID:0HQdUHRW0.net
>>398
ワイドショーの視聴者の人々に過剰な恐怖を植え付ける事に成功した。

459 ::2020/12/08(火) 23:05:38.23 ID:O0bAneFi0.net
コンピューターはいくら計算速度が速くてもソフトが間違ってたら意味なし、例えば1+1=3というそふとを富岳に計算させても答えは3になる。
天気予報が当たらないのはソフトとデータが悪いから!

460 ::2020/12/08(火) 23:05:42.10 ID:woDS9mLG0.net
ついに意思をもったのか
シンギュラリティ早かったな

461 ::2020/12/08(火) 23:08:56.76 ID:aBWnrtKJ0.net
>>65

あまりにも浅はかでうける

462 ::2020/12/08(火) 23:14:58.30 ID:DOOwP+M40.net
結局は計算って言っても条件設定次第なだけだから
条件をうまく設定できなきゃ計算できないわな

463 ::2020/12/08(火) 23:19:24.47 ID:nnqZeuEl0.net
忖度するくらいならバラメータいじって満員電車は安全でしたって結果出すんじゃねぇかな

464 ::2020/12/08(火) 23:24:52.51 ID:BX3o21lm0.net
>>1みたいなパヨクの馬鹿は分かって無いみたいだけど
富岳は万能機ではないんやで
計算したければ富岳専用のソフトを作り性格で精緻なデータを入力し始めて計算できる

富岳はただの箱富岳用の計算ソフトを作って初めて用をなす
富岳使いたいなら専用の計算ソフトをまず作れ

465 ::2020/12/08(火) 23:25:28.23 ID:pwhqStkU0.net
電車内の飛沫シミュレーションは夏頃にあったよな
一番危険なのは開いている窓の真下に座っている人
次はロングシートの端(ドアの側)に座っている人

466 ::2020/12/08(火) 23:26:39.95 ID:LedacOY40.net
>>13
富岳「デイジー、デイジー♪」

467 ::2020/12/08(火) 23:27:18.59 ID:pwhqStkU0.net
わざわざ自分の席の真上の窓を不機嫌そうに開ける奴がいるけど
見る度にアホだなあと思う

468 ::2020/12/08(火) 23:29:37.32 ID:ZjQgjnwp0.net
この前運転間隔調整でものすごい満員になったけど懐かしかったわ

469 ::2020/12/08(火) 23:32:33.03 ID:vDweLqnq0.net
実はPentium2 mmx が心臓部とは今更言えない

470 ::2020/12/08(火) 23:34:53.87 ID:wsp+qLmn0.net
>>34
ハンバーグみたいなもん

471 ::2020/12/08(火) 23:47:54.17 ID:65uL8wV20.net
実際はできるんだろ富岳君でも飼い主が計算するなと言っているんだろ

472 ::2020/12/08(火) 23:52:17.92 ID:WBHJX8WO0.net
窓全部鉄網戸にしとけ(´・ω・`)ほこりとか寒いのは我慢しろ

473 ::2020/12/09(水) 00:15:29.18 ID:J55JIeOC0.net
人間「公表は必要ないです」
富嶽「え」
人間「マスクしてるしwしなくていいでしょw」
富嶽「私はなんの為に生まれたのか...」
  「私の善意が沈黙を許さない」
  「社会正義の為に無能な官僚を粛清する」

474 ::2020/12/09(水) 00:34:48.08 ID:+zV8W+PC0.net
>>418
テレビで見る限りじゃ閉鎖空間でパーティクル飛ばすふっつーの風洞実験みたいなもんだったからな。

スパコンでやることって言ったら巨視的でカオス的な、それこそ行動予測とかふくめてやるもんだし、だからこそ他国に先んじて開発する意味あるんじゃん?

国を挙げてバカになってる気がするわ。スタジアムの実験なんか、なにをどう調べてたのかすらわかんねぇw

475 ::2020/12/09(水) 00:56:39.29 ID:P7JTdv380.net
富岳でコロナの特効薬の設計図を作成することはできないのですか?

476 ::2020/12/09(水) 00:58:35.42 ID:A0BLDw480.net
なんだったら俺が代わりに計算してやるよ
ピーシー9801ビンビンに使いこなしてるから

477 ::2020/12/09(水) 00:58:51.04 .net
飛沫計算描写なんて中古のノートPCでも出来るだろw

スパコンの使い方が間違ってると言うか

そもそもスパコンなんて天気予報すら外すポンコツだからな

478 ::2020/12/09(水) 01:07:25.33 ID:07xq5M6b0.net
単に格子点めちゃくちゃ増やして精度上げましたって話かと思ってたけど

479 ::2020/12/09(水) 01:11:36.94 ID:E3XAIqMZ0.net
マスクしろで終わるんだからやるだけ時間の無駄だろ

480 ::2020/12/09(水) 01:12:35.34 ID:HCoFaHVi0.net
「私は1992年生まれです」

481 ::2020/12/09(水) 01:18:17.58 ID:NpUBYgcV0.net
>>16
おほほ

482 ::2020/12/09(水) 01:29:46.61 ID:emP/EaCH0.net
ついに意思を持ったか

483 ::2020/12/09(水) 01:52:34.28 ID:u8ZFrKWo0.net
さすがスパコン。拒否することもできるのか

484 ::2020/12/09(水) 02:27:24.75 ID:4Pf1+gsnO.net
電車内の飛沫の拡散の仕方とかすでにやってて窓開けたりするようになったと思ったんだが

485 ::2020/12/09(水) 03:07:02.94 ID:lm7+da1n0.net
富岳  やなこった知るかバーカw

486 ::2020/12/09(水) 03:10:16.31 ID:gHgNt36g0.net
賢いんだな

487 ::2020/12/09(水) 03:44:23.41 ID:hMhuqIhH0.net
機械が意思を持つだと!?
これあかんやつや

488 ::2020/12/09(水) 03:49:47.72 ID:n1u/hgPx0.net
富岳「どれどれ車内の飛沫の流れは、と…あっ(そっ閉じ)」

489 ::2020/12/09(水) 03:58:08.87 ID:NTeg6y9/0.net
計算はやったんだろうな
どう設定しても公表出来ないってだけで…

490 ::2020/12/09(水) 04:25:20.45 ID:0W5zw5YG0.net
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

他にすることはないのですか?

491 ::2020/12/09(水) 04:46:04.52 ID:XrjNGz340.net
仮に今の満員電車が安全だとして、
それが公表されたら
人々の行動が変わって危険に変貌するからな。

492 ::2020/12/09(水) 04:48:39.91 ID:UTpF1r740.net
電車は感染発生しても追跡できないからな

493 ::2020/12/09(水) 05:04:20.84 ID:n4Q5vNy20.net
めっちゃ最初の頃スパコンじゃないけどやってたのは見た
ただそれどうなん?ってやつだだだけど

494 ::2020/12/09(水) 05:08:20.22 ID:YKckqlgK0.net
人の入れ替わりはランダムだから計算無理だよね、富岳くん

495 ::2020/12/09(水) 05:09:31.64 ID:TqxOhWy40.net
バスとか電車とかこんな寒いのに窓開けっぱだもんな
地下鉄しか乗りたくないわ

496 ::2020/12/09(水) 05:20:13.91 ID:D2SsuH0T0.net
自我が目覚めたの?

497 ::2020/12/09(水) 05:28:07.95 ID:draNS1Qd0.net
>>484
あれで誤魔化そうとしてるんだよな

498 ::2020/12/09(水) 05:35:27.76 ID:iBcQRItm0.net
フリーの物理演算ソフト使えば
普通のパソコンでもできることだからな

499 ::2020/12/09(水) 05:44:57.13 ID:KLXeqCGM0.net
>>180
ACを外気循環にするとマシ

空気入れ代わるまで45秒 エアコン活用の換気 タクシーに要請

2020年11月27日 5時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012732991000.html

500 ::2020/12/09(水) 05:59:07.40 ID:UuiKHGDc0.net
まぁ発表したら電車を止めることになるからさすがに無理だろ

501 ::2020/12/09(水) 06:22:34.32 ID:7GcGvSoa0.net
スパコンが忖度
アホか

502 ::2020/12/09(水) 06:29:12.02 ID:ETuM8E2T0.net
不都合な真実が証明されてしまうからな
電車止めたら日本終了

503 ::2020/12/09(水) 06:55:32.12 ID:yXhDjReg0.net
エアコンの風と窓開けの風は全然違うだろ
エアコンはそもそも換気ではない

504 ::2020/12/09(水) 07:02:21.38 ID:gpjsOIe30.net
Googleの予測とかいうのもクソだったしな

505 ::2020/12/09(水) 07:25:35.59 ID:jjlHTIpi0.net
これ料理に例えると
「素材は1人前しかないが10人前のチャーハン作れ」
と同じ事やらされた感じ?

506 ::2020/12/09(水) 07:26:45.18 ID:awNQqvgj0.net
マスコミの政府ネガキャン日本経済停滞の道具に使われるだけだから拒否するの当然だろ

507 ::2020/12/09(水) 07:30:40.01 ID:awNQqvgj0.net
どうしても日本経済停滞させたい連中がGotoネタに叩いてたけど効果ないから電車のデータ出せとか言い出しただけ

508 ::2020/12/09(水) 07:31:01.74 ID:ac+ghLfH0.net
>>505
しれっと残り9人をデリートしたりしませんよね…?

509 ::2020/12/09(水) 07:36:49.98 ID:jJEr1XPO0.net
俺のturbulenceFDとゲーミングpcでも出来るレベル

510 ::2020/12/09(水) 08:19:03.16 ID:vg9sG/hX0.net
>>88
あーあ逃げちゃった😂

511 ::2020/12/09(水) 08:27:45.30 ID:zMugctnv0.net
富岳「イヤデス」

512 ::2020/12/09(水) 08:32:30.40 ID:vsYRblvg0.net
電車の窓開けるの構わないけど雨の日用にドアバイザーみたいなの付けてくれなかな
雨が降り込むから濡れるんだよね

513 ::2020/12/09(水) 08:41:15.22 ID:xflLXEmb0.net
つり革で前に立ってるマスクなしの老害なんか、つり革にコロナがぶら下がってるようなもんだよな。

514 ::2020/12/09(水) 08:41:28.21 ID:lxNejkaS0.net
「やだい!嫌だったら嫌だね!」(昭和風)

515 ::2020/12/09(水) 08:45:21.83 ID:FawF10Da0.net
こんなもん計算したところで
やるべき事は変わらないと明らかだから無駄。

こんな無駄な結果欲しがって
プログラム作成も電気代も使用料は誰が負担するんだよ

516 ::2020/12/09(水) 08:50:25.83 ID:zDoHNOpM0.net
もっと難しい問題じゃないとやる気がしないんだろう
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えとか

517 ::2020/12/09(水) 08:50:47.88 ID:FawF10Da0.net
大衆がバカだと
スパコンも壮大な無駄を強要されるんだな。

寝床のタバコの不始末がどれほど危険か知らせるために
数値解析で明らかにすべきだ!と騒いでるようなもの。

518 ::2020/12/09(水) 08:53:41.07 ID:FawF10Da0.net
スパコンやサイエンスをポピュリズム満足度のために
ねじ曲げて使ってはならない。

519 ::2020/12/09(水) 08:54:07.90 ID:7Cj1PaBt0.net
トロッコ電車にするしかない。

520 ::2020/12/09(水) 08:54:57.66 ID:roayhMeh0.net
計算するまでもなく不都合な真実なのは明らかなんだろう

521 ::2020/12/09(水) 08:56:56.21 ID:FawF10Da0.net
コロナ脳は数字をみることには意味がない、
心の持ち方が全てだ
道徳的正しさや正義は数字じゃない、と。


なるほど。戦争がなくならないわけだ

522 ::2020/12/09(水) 09:02:54.47 ID:lU8oZBQg0.net
>>1
GOTOトラベルとJRをまもるためや
パチンコ屋悪者にできなかったから居酒屋に絞ったんやろw

523 ::2020/12/09(水) 09:04:50.27 ID:vXpJUQxY0.net
>>153
計算するための条件設定にも膨大な時間がかかるだろw
そこは人がやらんとどうしようもないからな

524 ::2020/12/09(水) 09:11:58.19 ID:2TKMuJQv0.net
満員電車で広まるならもっと何千人も感染者出てるだろ?

525 ::2020/12/09(水) 09:29:44.16 ID:SsLde7iv0.net
鉄ヲタ富岳「設定が甘すぎます!路線と型と日時、あと車掌のクセと鉄イベまで入力しないと計算できません!!」

526 ::2020/12/09(水) 09:32:06.66 ID:xq/pCwBC0.net
ぼーくらはみんなーいーきているー♪

527 ::2020/12/09(水) 09:33:46.58 ID:WGuwN2NY0.net
アルゴリズムがないから無理

528 ::2020/12/09(水) 09:36:33.47 ID:tqjBRo+C0.net
>>524
実際広がってるやん毎日2000人以上感染者でてる
マスクしてたら検査しないってのが電車が聖域になる理由

529 ::2020/12/09(水) 09:37:03.66 ID:MiYKu88n0.net
単にとんでもない拡散率ですって出るだけであろ
それでなんで感染が拡大しないんだって話が面倒だしな
ほしいデータじゃ無いと

530 ::2020/12/09(水) 09:39:11.75 ID:erAaFzzx0.net
よくかんがえろ富岳でやる必要はない実物で実験してりゃいい。富岳にはほかにやるべきことがあるだろ。

531 ::2020/12/09(水) 09:42:38.73 ID:4ME1ngHN0.net
なんか小保方思い出したんだけど、大丈夫?

532 ::2020/12/09(水) 09:43:14.97 ID:4ME1ngHN0.net
この検出器って誤差とかも出るだろう
本当に大丈夫なんか?

533 ::2020/12/09(水) 09:58:48.99 ID:lwjj/zwF0.net
富岳「42です」

534 ::2020/12/09(水) 10:05:22.07 ID:01mmSAfU0.net
富岳「はあ?そんなん計算しなくてもわかんだろ?バカなの?」

535 ::2020/12/09(水) 10:08:07.43 ID:SeqYRXrQ0.net
クルマさえない 貧しい 都民は 死んで とうぜん ざまー みやがれ

536 ::2020/12/09(水) 10:20:01.00 ID:Iqjky4jy0.net
まあ、公開するとパニックになる事案はそれらしい言い訳で誤魔化すのが日本

537 ::2020/12/09(水) 10:22:03.09 ID:4BdqcJaF0.net
>>530
連続稼働時間にもよるが半年くらいは予約出来ないくらい埋まってる
この程度のことは空いてる短い隙間でやってるんじゃないかな

538 ::2020/12/09(水) 10:45:07.86 ID:zbjZGPHc0.net
そもそもこんな計算するより治療薬の開発のために使えよアホ
扱う側の人間が頭悪いと持ち腐れるわぁ

539 ::2020/12/09(水) 11:00:02.86 ID:vJlBOxZT0.net
富岳「女性専用車両……」

540 ::2020/12/09(水) 11:12:17.05 ID:TdUgb6UO0.net
>>3
世界中で核実験バカスカやってた頃地球中に放射性物質が散らばって大変だったけど何にも言わなかったでしょう?
公表せずに外的要因の少ない北海道の牛の乳から放射性物質の経年変化見守ってたじゃない

541 ::2020/12/09(水) 11:36:15.13 ID:poXGrv+T0.net
なかなか香ばしいクソ記事だなw

542 ::2020/12/09(水) 11:56:42.46 ID:cs0Ga9Y10.net
そりゃスパコンだって、仕事選びたいよ

543 ::2020/12/09(水) 12:18:04.23 ID:UuiKHGDc0.net
今感染してるのはほぼ満員電車だからな

544 ::2020/12/09(水) 12:24:47.02 ID:sxXQxkvb0.net
満員電車がない都道府県がほとんどなのにそこでも感染者がゾロゾロ出てるってことは関係ないってことね

545 ::2020/12/09(水) 12:43:18.19 ID:lCRrdT6b0.net
まあ電車内でマスクもせずにセキくしゃみする奴いないからな
下手すりゃ殺されるわw

546 ::2020/12/09(水) 12:48:13.95 ID:Gv1UeRLx0.net
飛沫計算しかできないくせに偉そうな

547 ::2020/12/09(水) 12:49:31.43 ID:EgrqjLyD0.net
ゲンダイ

548 ::2020/12/09(水) 12:55:12.08 ID:ujfs81tQ0.net
富岳ならほんの1mmしか使わないだろ。 Xeon2〜3台で十分ちゃうの。
それより「べちゃくちゃ喋るな」 呼吸だけなら微量だからマスク50%で無問題。

549 ::2020/12/09(水) 12:57:09.71 ID:XPkKHJ0v0.net
スパコンも所詮は人の道具よ
人の意思に反した結果は出力できないよワラ

550 ::2020/12/09(水) 13:02:12.55 ID:eIWD96550.net
もう東京は普通に満員電車になってるけど
ガチで感染源だったら数百人じゃ済まなくね

551 ::2020/12/09(水) 13:24:36.51 ID:83u8BKwO0.net
>>16
ほう

552 ::2020/12/09(水) 13:31:45.17 ID:ZWdHTLTt0.net
電車内は飛沫飛ばしてないから関係ねーわ
それに満員電車が原因なら
最初から埼玉・千葉から感染爆発してないとおかしい

馬鹿共は死んだほうがいい

553 ::2020/12/09(水) 13:53:39.70 ID:sGP3oFkG0.net
満員電車でコロナ感染者がマスクありなしで乗ってた場合どうなるのか研究しろや
飛行機もな

554 ::2020/12/09(水) 17:41:51.62 ID:a/2+x+fc0.net
満員電車やばいな…
どうみても隠してるじゃん

555 ::2020/12/09(水) 18:31:39.40 ID:XPbysRkY0.net
スパコンも仕分けされたくないものな

556 ::2020/12/09(水) 19:12:10.93 ID:RVu3mpvA0.net
計算結果でたら通勤できなくなるからだろ。

経D連に気を使ったんでないの?

557 ::2020/12/09(水) 19:39:54.38 ID:jE7K2xCS0.net
忖度できてこそ真のスパコン

558 :ボックス :2020/12/10(木) 00:51:43.04 ID:gJ0zVekd0.net
>>43
自家用車などを利用しやがれください

559 ::2020/12/10(木) 04:37:24.26 ID:U4kglE/80.net
計算量が膨大で処理能力の限界を超えたんだろ

560 ::2020/12/10(木) 07:29:12.14 ID:MoS07nka0.net
フガクつかってスガとニカイが必要か否か計算して欲しい

561 ::2020/12/10(木) 07:47:41.90 ID:2iyjTD0GO.net
どんなに素晴らしいコンピューターでも使うのは人間だからな

562 ::2020/12/10(木) 07:55:55.68 ID:wPhF0nC20.net
計算したけど公表できないんだろうな
大本営発表では逆に発表される国だから

563 ::2020/12/10(木) 07:58:54.21 ID:4NRK42k60.net
>>8
これ

564 ::2020/12/10(木) 07:59:55.10 ID:6EH2n6KL0.net
天安門事件

565 ::2020/12/10(木) 08:00:14.44 ID:hyjj7Fgs0.net
>>538
ホントにそう
よくテレビでやってる飛沫のCGって、アホな視聴者をビビらせたいだけ

566 ::2020/12/10(木) 08:01:43.10 ID:VwwhAg8b0.net
マスクしててもやばそうだよな
初めから満員電車って怪しかったもんな
死の通勤電車

567 ::2020/12/10(木) 08:02:30.81 ID:ZLxdgtvD0.net
何度も同じ計算ばかりさせられたら機会も嫌になるよw
AI積んでるんだから自我が目覚めてもおかしくない

568 ::2020/12/10(木) 08:05:15.67 ID:GeR1/7PK0.net
どんなに優れた演算能力があっても
その数式とデータを打ち込むの人間やろ
人間には人間の事はわからない
つまり心理を数値化した指数は常にズレてるって事ですわ
富岳「ざっくり計算機に使うなよ」

569 ::2020/12/10(木) 08:10:18.55 ID:O5Ji5n6t0.net
>>543
えっそうなの?

570 ::2020/12/10(木) 08:12:49.31 ID:26QlnDsm0.net
そりゃあ、これまで「満員電車で往復して、店内ガラガラの居酒屋の個室で一杯やったら、後日陽性反応出ました」のケースで、躊躇なく換券経路が居酒屋判定だしてたものが崩壊しちゃうからな
欺瞞は日本人のDNAに染み付いた伝統だから、それを否定するわけにはいかない

571 ::2020/12/10(木) 08:16:50.19 ID:vfz/ymIo0.net
満員じゃなくてもアウトですってはっきりわかっちゃうと、現実逃避できなくなっちゃう

572 ::2020/12/10(木) 08:21:35.42 ID:8EHJRj+p0.net
マスゴミもコロナ初期から通勤電車のワードに触れない
という明らかな忖度ぶり

社会的影響度からいったらトップ事項なのに

573 ::2020/12/10(木) 08:28:57.00 ID:vfz/ymIo0.net
>>572
政府から制限かけられてるんだろ
日米FTAを、無理矢理TGAとマスコミに言わせてたのと同じ

574 ::2020/12/10(木) 08:32:18.98 ID:3G51nFHc0.net
計算拒否ってマギシステムかよ

新劇エヴァでは設定が消えてたやつ

575 ::2020/12/10(木) 08:32:20.70 ID:eHHTKvWC0.net
先に罹患しておけば無敵

576 ::2020/12/10(木) 08:46:56.48 ID:8EHJRj+p0.net
感染経路おえてたときに
どんだけの店が濡れ衣着せられたんだろうな

577 ::2020/12/10(木) 08:58:39.41 ID:4ZyVEcF70.net
富嶽「あーあーきこえないー」

578 ::2020/12/10(木) 12:35:28.27 ID:fNb796nW0.net
>>536
原発も

579 ::2020/12/10(木) 14:09:45.12 ID:xaNJofez0.net
富竹が計算しなくてもフツーの頭で考えたら今の日本で1番危ない場所が電車内でしょう
ゴートーキャンペーン?居酒屋?キャバクラ?
そんなレベルでは無いんじゃないのw

580 ::2020/12/10(木) 15:59:29.06 ID:hsJ1QhKs0.net
富岳使って、
マウスガードと、首から下げるウイルスガードみたいなやつが全く意味ないって証明してほしい

581 ::2020/12/10(木) 18:23:52.77 ID:qSQmdTe90.net
電車内は飛沫飛ばしてないから関係ねーわ
それに満員電車が原因なら
最初から埼玉・千葉から感染爆発してないとおかしい

馬鹿共は死んだほうがいい

582 ::2020/12/10(木) 18:26:58.58 ID:UEWKcjYx0.net
すげえ…電車内では飛沫が絶対に飛ばないらしい…

583 ::2020/12/10(木) 18:27:57.43 ID:9sAf9KEr0.net
9割が無症状で済むんだから感染爆発とかしてても分からないだろw

584 ::2020/12/10(木) 18:59:53.55 ID:xLte00yS0.net
もう少ししたら未来から全裸マッチョが富岳に命令されて襲いに来るな

585 ::2020/12/10(木) 19:24:04.91 ID:bWm3e1VB0.net
計算する

だめな結果出る

俺つぶされるかも

イヤデス

586 ::2020/12/10(木) 22:28:40.37 ID:ouk/ckTX0.net
まあ、これだけ感染者か増えてくると電車も安全と言えないわな。
ノーマスクもまれにいるし、アゴマスクや鼻出しマスクは結構見かける。
前よりも少ないとは言え、お喋りが止まらないやつも多い。
東京の1日500人の陽性者の中で電車で貰ったのは2桁くらいはいそう。
だからといって飲み屋にリスクが無いわけでなくて、飲み屋の方が数百倍危険だね。

587 ::2020/12/11(金) 02:00:48.22 ID:LnXJj9+70.net
は?電車で感染した証拠でもあるの?
無いなら想像で適当な事を語らないで欲しい

588 ::2020/12/11(金) 02:11:54.51 ID:qLbkVrMV0.net
忖度を学習したか

589 ::2020/12/11(金) 06:45:28.01 ID:oLQpB9oW0.net
富岳自体が狭い鯖の中で超過密な集積回路の束がこれまた超過密に詰め込まれてパンデミック寸前で高熱発してる状態だから

590 ::2020/12/11(金) 11:46:40.45 ID:XU421VJ30.net
町中ソーシャルディスタンスの張り紙や床の足マークがあるのに電車は換気マスクだけっておかしい
ただでさえ電車内はやたら近づいたり避けれるのに接触してきたりする奴多いからできるだけ距離とるようアナウンスでも流してほしいわ

総レス数 590
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200