2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】#au解約 #月9350円 #さよならau Twitterトレンド入り

1 ::2020/12/09(水) 13:04:23.71 ID:npACJNKh0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
Twitterトレンド
【2020年12月9日 13時】

1. #裏でこっそり付き合ってそうな二人
2. docomo
3. #これ見た人は子猫の成長した画像貼れ
4. auの新プラン
5. 普通の男性
6. 年収500万
7. #ヒルナンデス
8. パスパレ3章
9. au解約
10. #一番お洒落なPCの使い方
11. ドラクエ6
12. auユーザー
13. 月9350円
14. クリケット
15. Amazonプライム
16. auさん
17. 婚活女性
18. KDDI
19. CentOS
20. #さよならau
https://twittrend.jp/time/23424856/2020120913/

279 ::2020/12/09(水) 15:27:45.98 ID:Ymj4Bfgi0.net
au「ただでは死なん!貴様の魂も連れていくぞ!」

280 ::2020/12/09(水) 15:28:37.31 ID:wIhoTpCM0.net
これはもうダメかもわからんね

281 ::2020/12/09(水) 15:29:50.43 ID:3brElXl+0.net
おいみんなdocomoに移ってくんなよ
ただでさえ人大杉でおせえんだからよー

282 ::2020/12/09(水) 15:30:33.66 ID:NvHwkLF10.net
au 安くなったのは株価の方でした
残念 www

283 ::2020/12/09(水) 15:32:05.12 ID:WrlIMOI60.net
学生諸君喜びたまえ
22歳までデータMAX5Gプラン月900円だぞ
データMAX5Gアマゾンでも月1600円だ

******がいっぱい付いてる条件付きだけどな

284 ::2020/12/09(水) 15:32:27.07 ID:sZo8pLFM0.net
AUのおかげでdocomoはahamo発表に続いてもう一発デカイ宣伝打ったくらいのぼた餅降ってきたなw

285 ::2020/12/09(水) 15:33:32.08 ID:0BgoVHmA0.net
これだけMVNOあるのに未だにauとか使ってるのってアホ?

ポイントで得した気分になってるアホしか使わんよなー。

286 ::2020/12/09(水) 15:35:25.02 ID:sZo8pLFM0.net
長期契約者&独身者軽視してシェア奪われたかつてのドコモの前例活かせなかったなぁ

287 ::2020/12/09(水) 15:37:24.95 ID:oSCPAC630.net
ドコモの新プランは20代と30代にアイデア出させプレゼンもその連中に任せたと言うのにauは

288 ::2020/12/09(水) 15:37:59.74 ID:WrlIMOI60.net
家族割が4人って前提なのももう詐欺レベル
今世帯人数平均って4人いないだろ

289 ::2020/12/09(水) 15:42:10.49 ID:TFUxBAWq0.net
油断させといてUQでアハモもびっくりお買い得プラン用意するんだろ

290 ::2020/12/09(水) 15:42:13.81 ID:x7oq5Zcq0.net
>>191
5%下がんなきゃ全然ダイジョブでしょ

291 ::2020/12/09(水) 15:43:06.53 ID:DepHF6tJ0.net
auとUQはまずあのCMをやめるところから始めろ
あんなクソみたいなCMにいくら使ってんだよ

292 ::2020/12/09(水) 15:43:16.63 ID:u8dTeW0g0.net
そもそもAUはCADM回線使用というAU特有の回線使っているまら海外スマホ変えた時使用できないのもあるし、Android、iPhoneでSIM規格違うからそこら辺不便なのでAUはない

293 ::2020/12/09(水) 15:44:24.06 ID:7Pmtkmn60.net
ついこの前社長が「国に携帯料金を決める権利は無い」なんて嘯いちゃったからなあ
ほんとトップが馬鹿だと大変だな

294 ::2020/12/09(水) 15:45:10.46 ID:DyMexLsV0.net
>>317
昔auが出てきた頃、au携帯に電話をかけるとゴールまで時間が掛かるとかバカにされたなぁ
さよならau

295 ::2020/12/09(水) 15:45:10.51 ID:3+EB5XT00.net
ドコモに乗り換えたいけど
auウォレットカードだけは便利なんだよなー…
とりあえずガラホの最安コースに切り替えて回線維持だけはしとくかなぁ

296 ::2020/12/09(水) 15:46:57.56 ID:y9EEYCFC0.net
5. 普通の男性

297 ::2020/12/09(水) 15:48:23.38 ID:3PcQpoBv0.net
>>287
へえいい試み、どこかと違って柔軟だな

298 ::2020/12/09(水) 15:48:59.69 ID:WrlIMOI60.net
>>292
3Gなんてどうでもいいよ
それ言ったらアハモはそもそも3G使えないし

299 ::2020/12/09(水) 15:49:55.26 ID:woycI8pF0.net
株価はもう元に戻らないな
土砂崩れになってらー

300 ::2020/12/09(水) 15:52:04.22 ID:93jRCouZ0.net
米米米米米米米

301 ::2020/12/09(水) 15:52:31.13 ID:dfd/Vey90.net
よくこんなの発表したな
タイミング悪すぎ
延期して考え直すべきだったろ

302 ::2020/12/09(水) 15:53:29.75 ID:0k5JdhRd0.net
楽天以下だよなこれ
もう買収されたほうがいいのでは?

303 ::2020/12/09(水) 15:53:44.90 ID:Ju+oe7yX0.net
楽天「日本のスマホ代は高すぎる!」

庭&禿「プークスクスwwwwww」

茸「まったくですな・・・」

庭&禿「!?」

304 ::2020/12/09(水) 15:54:29.48 ID:6esvOPLd0.net
>>301
アマゾン絡んでるから止められなかったんだろ

305 ::2020/12/09(水) 15:55:23.62 ID:s9320LM+0.net
真の価格がバレてて情弱バンバン騙すからねーっていう強い意志がモロバレしてるのが余計に痛いよね
ソフバンがどこまで頑張れるかでマジでau消滅あるでこれwww

306 ::2020/12/09(水) 15:56:27.53 ID:6esvOPLd0.net
早漏ばかりだな

307 ::2020/12/09(水) 15:56:30.75 ID:ZgClgEBJ0.net
数日前にauの社長だかが政府の言いなりになりたくないとか言っていたよな
その結果がこれか

308 ::2020/12/09(水) 15:56:32.19 ID:/DZkmaHo0.net
>>11
渡部健と同じだね、会見しない方がよかった

309 ::2020/12/09(水) 15:56:34.62 ID:zbz5Nd3E0.net
>>81
君はNTTと東電について詳しく知ったほうがいい
NTTが潰れるということはハゲバンクも
通信事業終了ということだ

売却という可能性もあるがTOYOTAでも
全部は買えないんじゃね

310 ::2020/12/09(水) 15:56:51.13 ID:XymWPkbN0.net
いかにも、突貫工事ってやつやな。
すぐに撤回されるとみた。

311 ::2020/12/09(水) 15:57:35.92 ID:iCTHxsgO0.net
20年間使ってて愛着だけで使い続けてきたけど、
こんなにあっさり乗り換えを決断できる日が来るとは思わなかった
ついでにauひかりも乗り換えよっと

312 ::2020/12/09(水) 15:59:38.40 ID:JIV4uoog0.net
ネガティブな話題作ってからごめんねって神プラン出してお前らに手のひら返しさせる作戦だろ
楽しみに待ってようぜ

313 ::2020/12/09(水) 16:02:07.64 ID:d0y8Aj9O0.net
>>282
先週買って今日2500円損したところで売り払ってやったよw

314 ::2020/12/09(水) 16:02:59.01 ID:6Zlq+cd50.net
>>19
ここまで愚弄されても、金持ちは気にせずauに居残るんだろうね
ハンバーガーショップも富裕層向けの新参組が繁盛してるっていうし

315 ::2020/12/09(水) 16:03:28.12 ID:GctVY14r0.net
>>16
たぶん茶碗蒸し

316 ::2020/12/09(水) 16:05:37.17 ID:kz+UM9ZU0.net
>>19
マジかよこれ

317 ::2020/12/09(水) 16:06:39.50 ID:vhiWYSz70.net
株価値下げプラン発表してどうするんだよ!

318 ::2020/12/09(水) 16:07:03.23 ID:GctVY14r0.net
>>19
シャチョーが部下に騙されたとかいいそうなレベル
これからは責任のなすり付け合いが始まります
数週間後には消えていく人かいるかも

319 ::2020/12/09(水) 16:08:41.42 ID:zMDSmntR0.net
株価大暴落じゃねーか!!

320 ::2020/12/09(水) 16:09:05.10 ID:P2zHQQB60.net
>>257
筋を通したところだけは評価するわ

321 ::2020/12/09(水) 16:09:33.33 ID:Bm+EyyiZ0.net
マジでauクソだな

322 ::2020/12/09(水) 16:11:12.77 ID:tDwEHtHk0.net
>>19
乗るしかない!このビッグウェーブに!!

323 ::2020/12/09(水) 16:11:54.61 ID:BxECTBRZ0.net
上弦のauは下弦の楽天と入れ替えた方がいい

324 ::2020/12/09(水) 16:12:41.62 ID:Wlku+7MZ0.net
楽天のエリア増えたらそっち移る

325 ::2020/12/09(水) 16:12:47.18 ID:zXkPR5Nb0.net
なぜこれが通ると思ったのか
いくら利用者が馬鹿でも限度があるぞ

326 ::2020/12/09(水) 16:12:54.69 ID:egE30/iH0.net
>>1
なんでDQ6が?と思ったら今日で発売25周年なのか

327 ::2020/12/09(水) 16:14:46.39 ID:cDpYGfs50.net
元カノの勧めでauに替えたけど、別れたのでまたdocomoにします

328 ::2020/12/09(水) 16:16:00.86 ID:Wlku+7MZ0.net
au使ってるなんて人に言えなくなったw

329 ::2020/12/09(水) 16:17:58.03 ID:0k5JdhRd0.net
これで社長の評判が良かったらまだ擁護もあったろうに
人望もないとかもうこの会社終わりやね

330 ::2020/12/09(水) 16:20:09.61 ID:p28Mi6FQ0.net
>>328
マジ童貞のAA思い出したw

331 ::2020/12/09(水) 16:21:47.41 ID:SX+8wzpu0.net
>>19
ありがとう、わかりやすいw

半年後に1400アップ
さらに半年後に上乗せ1000アップ
きっついねw

欲いえば、固定電話契約代(月)を欄外に書いてくれるといいな。

332 ::2020/12/09(水) 16:23:05.62 ID:crBd8xL90.net
>>19
さすがに呆れるわ
こういう舐めた会社はどんどん潰れるべき

333 ::2020/12/09(水) 16:27:02.04 ID:5mGyVUqS0.net
auって知的障がい者も社長になれる会社だってアピール

334 ::2020/12/09(水) 16:27:41.88 ID:zps7pdg00.net
やっぱりau終わってた
長期利用者だが何の価値もメリットも無いau解約します。

335 ::2020/12/09(水) 16:27:58.77 ID:5mGyVUqS0.net
>>19
有能

336 ::2020/12/09(水) 16:28:10.97 ID:nbG9vQAh0.net
>>19
反日企業AUはスガさんに歯向かうつもりかよ?

337 ::2020/12/09(水) 16:35:07.47 ID:Wlku+7MZ0.net
au利用者がこぞってdocomoに大移動すると
ドコモの回線がパンクするんじゃね?

338 ::2020/12/09(水) 16:36:38.70 ID:zxMdYEnP0.net
国際電話会社は国内電話会社には勝てない😩

339 ::2020/12/09(水) 16:42:52.49 ID:N7BWPjjV0.net
今まで3社横並び体質って言われてきたわけだ。

並ばずに糞罠プラン出したauはえらい。
自らヒール役になるとは。

俺はdocomoのアハにするけど。

340 ::2020/12/09(水) 16:43:10.43 ID:hHSM5hLC0.net
ここにきて1万はさすがに笑う

341 ::2020/12/09(水) 16:45:10.59 ID:Q8xZHnLB0.net
>>19
この条件に当てはまる奴ってほぼいないだろ

342 ::2020/12/09(水) 16:45:45.85 ID:sV+aqaiA0.net
まだやるかw

343 ::2020/12/09(水) 16:48:11.14 ID:RUmMnsvc0.net
ヘタに発表しない方が良かったんあ

344 ::2020/12/09(水) 16:50:17.94 ID:GOxB6u0h0.net
ただでさえみんなコロナ関係でイライラしてるところにこれはまずい

345 ::2020/12/09(水) 16:50:41.28 ID:hozjGlv70.net
普通の企業ならメディが叩くんだけど
広告出稿が大きいからできない

346 ::2020/12/09(水) 16:52:05.16 ID:TxEgrlHT0.net
アハモ、一択やな。予約したわ

347 ::2020/12/09(水) 16:52:43.11 ID:RUmMnsvc0.net
https://twitter.com/onoda_kimi/status/1336550636192600065
小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】
@onoda_kimi
auが広報用に出してる画像に記載されている3,760円から各条件を引っ剥がして月額9,350円ときちんとタイトルに書くIT mediaさんの良心。
18歳からずっとauだったのですが…残念です。ついに別れの時がきたのですね…。
(deleted an unsolicited ad)

348 ::2020/12/09(水) 16:55:21.80 ID:xCGTPCTv0.net
  

【アハモショック】KDDI、au⇒UQの手数料1万5500円撤廃へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607498588/
  

349 ::2020/12/09(水) 16:57:17.87 ID:fv/2wCUw0.net
なんでドヤ顔で記者発表なんかしてしまったんだろうなw

350 ::2020/12/09(水) 16:57:34.27 ID:HWWvrre30.net
>>328
https://i.imgur.com/ReV8fEp.jpg

351 ::2020/12/09(水) 16:59:06.91 ID:ePSNfgKy0.net
>>278
禿げがチョキを出してくれたら、あいこに持ち込めるんだがグー出しそうやな

352 ::2020/12/09(水) 16:59:09.45 ID:eSw4nqq80.net
新プラン4000円!ババーン
※こまかい割引条件全適用後

しかも固定回線まで条件に入ってる
これを平気でやっちゃうところがauの駄目なところ

353 ::2020/12/09(水) 17:01:56.29 ID:Wlku+7MZ0.net
>>350
悔しいけどGJ

354 ::2020/12/09(水) 17:02:50.98 ID:7+9fMDSb0.net
ハゲがどう出るかだな
ドコモに乗り換える準備はできてる

355 ::2020/12/09(水) 17:03:43.40 ID:BILVgPGh0.net
auの役員達はこんなプランを平気で発表しちゃって
自社株価の事とか考えて無かったんかな?

356 ::2020/12/09(水) 17:07:19.69 ID:tK9bxnp10.net
馬鹿だなあこいつら
貧乏人なんか相手にしていないんだよ
解約する奴はどうぞ勝手に

357 ::2020/12/09(水) 17:10:18.94 ID:HWWvrre30.net
この発表を止める谷垣はauに居なかったのか?

358 ::2020/12/09(水) 17:12:21.95 ID:1sX0/5jq0.net
社長の給料ボーナス爆上げしていそう

359 ::2020/12/09(水) 17:12:36.94 ID:OQbb3TRS0.net
高過ぎ

360 ::2020/12/09(水) 17:12:48.52 ID:W3cjTcin0.net
これでソフバンがドコモと同レベルまで対抗してきたら
AU解約率凄いことになりそうだな

バカや情報弱者を食い物にして利益あげる時代は終わってるぞ

361 ::2020/12/09(水) 17:14:05.60 ID:oO4P14Sm0.net
トヨタ様の契約持ってるから雑魚が解約しても痛くもないんでしょ。

362 ::2020/12/09(水) 17:14:57.09 ID:0nuFrldA0.net
とりあえずあの頭悪そうな三馬鹿太郎辞めよか

363 ::2020/12/09(水) 17:16:18.91 ID:DyMexLsV0.net
>>360
auのライバルはjcomになるだろう
老人騙し企業同士つぶしあえ

364 ::2020/12/09(水) 17:20:25.12 ID:Edyz8ZDN0.net
>>134
誰か誠に伝えて〜くれよ〜

365 ::2020/12/09(水) 17:22:29.08 ID:rUE4/AAl0.net
auはアホなのかww
内の家族三人ともドコモに変える事が決定してるww

366 ::2020/12/09(水) 17:23:34.66 ID:4uiGCMPF0.net
マジで10年後auって無くなってそう

367 ::2020/12/09(水) 17:23:47.88 ID:ckRgR1yj0.net
>>19
素晴らしい。それにしてもAUはあたおかですわ。

368 ::2020/12/09(水) 17:26:16.23 ID:mKwSM0gF0.net
>>19
仕事出来そう

369 ::2020/12/09(水) 17:26:46.34 ID:/g7aSBlk0.net
昨日まではdokomoがユーザーの草刈り場になると思ってたけどまさか後出しジャンケンでauが草刈り場の本命になるとは…
これはマジでauは洒落にならないぐらいユーザーに逃げ出されそうだけど市場がどう判断するか暫くは株価に注目だな

370 ::2020/12/09(水) 17:27:30.46 ID:AoH+Lm9N0.net
俺は初スマホでAU
1Gで月払いは今1680円
1年後2680円
初スマホで今契約してる人はどこ行っても同じだから変えようが無い

371 ::2020/12/09(水) 17:28:32.87 ID:2WRoFLSE0.net
これには禿と楽天もニッコリ

372 ::2020/12/09(水) 17:29:52.32 ID:QPLDR5Cn0.net
ドコモ「2,980円」
au「9,350円!!」
ソフバン「?????円」←待ち

アハモの注意点としては、FOMA(3G)ネットワーク使えないから僻地だと氏ぬ。但し、2026年3月にFOMA終了で、どの道4G/LTE/5Gに全部置き換えてくれるから問題なし。

373 ::2020/12/09(水) 17:32:20.69 ID:+qyljEj+0.net
docomoは回線に余裕あって契約者ふえても大丈夫らしい
おまけにNTTグループの儲けをdocomo(ahamo)に投入できる
勝負あったか

374 ::2020/12/09(水) 17:35:25.03 ID:lxNejkaS0.net
>>19
携帯各社は

この表示方法を義務付けられるべき

375 ::2020/12/09(水) 17:36:23.77 ID:+qyljEj+0.net
>>347
いや金持ちはauを助けてやれよw
ソフバンは見殺しでいいけどさ

376 ::2020/12/09(水) 17:36:58.09 ID:MAUFjVXK0.net
>>370
au使ってないから変えようが無いの意味がわからんがご愁傷様としか言いようがないな

377 ::2020/12/09(水) 17:39:38.30 ID:Md6U5DhY0.net
楽天でしばらく様子見るか

378 ::2020/12/09(水) 17:39:48.91 ID:evhZOBpr0.net
談合やめたんやな

総レス数 644
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200