2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】#au解約 #月9350円 #さよならau Twitterトレンド入り

1 ::2020/12/09(水) 13:04:23.71 ID:npACJNKh0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
Twitterトレンド
【2020年12月9日 13時】

1. #裏でこっそり付き合ってそうな二人
2. docomo
3. #これ見た人は子猫の成長した画像貼れ
4. auの新プラン
5. 普通の男性
6. 年収500万
7. #ヒルナンデス
8. パスパレ3章
9. au解約
10. #一番お洒落なPCの使い方
11. ドラクエ6
12. auユーザー
13. 月9350円
14. クリケット
15. Amazonプライム
16. auさん
17. 婚活女性
18. KDDI
19. CentOS
20. #さよならau
https://twittrend.jp/time/23424856/2020120913/

405 ::2020/12/09(水) 18:37:29.20 ID:V6WTd1Is0.net
身内にAUおるからdocomoへの変更等々色々教えてあげようかな…

406 ::2020/12/09(水) 18:37:40.97 ID:ORLI9Bkf0.net
>>402
アマゾンと携帯の支払日は同じにしたいのにカードの引き落としが別はOKなの?それが理解できないんだけど

407 ::2020/12/09(水) 18:38:52.59 ID:tzNRS0qN0.net
おまえら恋人とセック◯したことある?

408 ::2020/12/09(水) 18:40:51.88 ID:Ls47t9zn0.net
>>19
麻雀で高いの上がった時みたいになってワロタ

409 ::2020/12/09(水) 18:41:17.36 ID:rmQHkP8s0.net
auやめてラインモバイル考えとるけど、どうかな?

410 ::2020/12/09(水) 18:41:59.19 ID:q6UDKRDh0.net
後だしじゃんけんでこれは酷くね?

411 ::2020/12/09(水) 18:43:25.71 ID:QoJX85bR0.net
アウアウは総じて基地外という名言を思い出す

412 ::2020/12/09(水) 18:44:17.58 ID:1jFpHdXu0.net
>>19
これドコモ版だとどうなるねん?

413 ::2020/12/09(水) 18:47:46.60 ID:V6WTd1Is0.net
>>19
しかし改めて見ると、こんなの周知しとる高齢者いないだろうしワナだらけで…

後出しのクセにホントクソ高いな…

414 ::2020/12/09(水) 18:48:09.38 ID:kjZeRJfs0.net
>>373
TOBの恩恵が丸出しだな

415 ::2020/12/09(水) 18:49:34.36 ID:MQ4/cGiB0.net
>>293
逆張りの王だなauは。

向かう方向が頭悪そうなCMと、富裕層向けの価格設定って意味がわかんないけど

416 ::2020/12/09(水) 18:51:56.55 ID:Sw6doMIs0.net
au終わってまうん(´・ω・`)

417 ::2020/12/09(水) 19:00:16.86 ID:2mbhCY6b0.net
KDDIの役員が60歳以上のおじいちゃんしか居ないから仕方ないwww
切り替えていこう

418 ::2020/12/09(水) 19:01:58.90 ID:AoH+Lm9N0.net
>>406
俺がカードで生活してると思ってったって事か
俺は現金派だから

419 ::2020/12/09(水) 19:03:33.29 ID:vbYCVw270.net
>>19
わかりやすwwwwww

420 ::2020/12/09(水) 19:07:52.95 ID:2KlrwDas0.net
au=金=キム
だからな。

421 ::2020/12/09(水) 19:09:56.68 ID:+TDI5INP0.net
AUだけど、上層部が無能だらけだとこういうプラン捻り出してくるのか、まさに没落企業やな。アホモに勝てると思ってんの?
もちろんAUなんてやめます

422 ::2020/12/09(水) 19:10:13.21 ID:lC+t9xDP0.net
AUユーザー=情弱まったなしやなこれw
クソボケ老人はこんなんでだませるんだろうがww

423 ::2020/12/09(水) 19:10:23.74 ID:qmY9DgHk0.net
近年のauで最もインパクトはあったなw

424 ::2020/12/09(水) 19:10:39.70 ID:MzLnfMpM0.net
KDDIユーザーもさすがにおこるだろうなw
どうせ、合わせたプランは出すだろうが
いつも後手後手

425 ::2020/12/09(水) 19:10:46.87 ID:P/T/tdQ70.net
糞CMのauは潰れちまえ

俺はUQ一本でええんや!

426 ::2020/12/09(水) 19:11:17.47 ID:EkCthKf20.net
>>418
なにこいつ支離滅裂やな

427 ::2020/12/09(水) 19:11:48.01 ID:osF28vUh0.net
だいたい、NTTのボッタクリに対応するためにできた会社が、一緒になってぼったくってたんやから当然の仕打ち

428 ::2020/12/09(水) 19:12:14.45 ID:osF28vUh0.net
対応×
対抗

429 ::2020/12/09(水) 19:12:18.92 ID:uzdtw3ko0.net
>>※※※※

携帯大手の広告表示、総点検へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/89d416370919c0e447b3f96d808b53b5031507d9

430 ::2020/12/09(水) 19:12:56.94 ID:HWWvrre30.net
>>396
同じカードで支払えば、引き落とし日は同じだろ
馬鹿なの?

431 ::2020/12/09(水) 19:14:28.38 ID:ORLI9Bkf0.net
>>418
アマゾンも携帯も家賃も水道光熱費もカード支払いにしたら全部同じ支払日になるからオススメ
そうすればキャリアに縛られなくなって自由になるぞ

432 ::2020/12/09(水) 19:15:41.40 ID:+TDI5INP0.net
マジゴミやな、アウ アホすぎて
今すぐにでも辞めたくなった アホモ待てない

433 ::2020/12/09(水) 19:16:38.71 ID:7JupLI+v0.net
UQの俺も来年docomoに乗り換えるで

434 ::2020/12/09(水) 19:18:29.65 ID:ZqUJ+f2G0.net
ソフバン沈黙

435 ::2020/12/09(水) 19:19:16.52 ID:DdJ2hBOg0.net
UQももはや安くないしな
KDDIクソ確定

436 ::2020/12/09(水) 19:26:31.85 ID:l7+RJCDL0.net
高橋ってauユーザーコケにする発言事業部長時代から一貫してしてるし
田中社長にはまだ愛嬌あったけど

437 ::2020/12/09(水) 19:31:22.23 ID:Dfpyfo+90.net
ドコモ、上限1GB 1980円で「ギガライト」を利用できるオプション提供 2021年3月から [雷★]

俺今1G契約で6000円 au糞 お世話になったなw

438 ::2020/12/09(水) 19:31:27.79 ID:44DX3ALB0.net
docomo余計なことしやがって

439 ::2020/12/09(水) 19:31:39.64 ID:7Q8FkXTo0.net
ahamoはどんどん人多くなりそうだし回線速度遅くなりそう

auは快適

440 ::2020/12/09(水) 19:35:55.15 ID:ub/bTUGw0.net
aupayとかも盛大に滑り中だしなんか付き合っても地雷ばかりな女な感じ

441 ::2020/12/09(水) 19:37:31.94 ID:mWhVd7Jj0.net
>>439
はいはい

442 ::2020/12/09(水) 19:37:51.96 ID:6WZdUi4m0.net
災害時に繋がるかどうかだ

443 ::2020/12/09(水) 19:43:44.82 ID:HTbsy4Oy0.net
>>19
あなた優勝

444 ::2020/12/09(水) 19:47:42.91 ID:hJ332Qwu0.net
>>19
au終わったな

まあ自業自得
今まで消費者からボッタクリ好き勝手やってきた報いだwwww

バイバイwwww

445 ::2020/12/09(水) 19:48:54.11 ID:lEIwdzpV0.net
正気なのかこれw

446 ::2020/12/09(水) 19:54:16.02 ID:E16Khb5K0.net
>>442
災害になったらあうと。どこも繋がらねえよ禿

447 ::2020/12/09(水) 20:01:42.05 ID:gBn0ovR30.net
イキった挙句このザマってなぁ
後出しジャンケンで負けるってユーザー切れるわ

448 ::2020/12/09(水) 20:05:14.26 ID:VMi8rUpE0.net
典型的チョッパリ企業だな
孫さんに期待

449 ::2020/12/09(水) 20:06:02.89 ID:8vbOpDOK0.net
>>19
auはわかりやすくするということが理解出来ていないことがよくわかる

450 ::2020/12/09(水) 20:11:28.30 ID:V6WTd1Is0.net
>>449
コレわざとでしょ…
要は高齢者等の情弱者をハメようとしとるんやろうな…

酷いわ

451 ::2020/12/09(水) 20:14:01.90 ID:4uiGCMPF0.net
そう実際の値段設定云々よりその姿勢が嫌だ

452 ::2020/12/09(水) 20:15:01.18 ID:crYQXsBt0.net
docomoだろうがahamoだろうがMNPすればキャリアメールは持ち越し出来ないんだから、結局は出るか残るかの単純な二択になる
でも料金にここまで差がついた以上、クソ高いauにこだわる意味なんてないんだよな…

453 ::2020/12/09(水) 20:15:09.78 ID:FX3RrMlH0.net
怒りのLISMO

454 ::2020/12/09(水) 20:15:31.80 ID:AJtKn9J60.net
気づいたらau23年だった
次回でサヨナラ決定

455 ::2020/12/09(水) 20:18:41.32 ID:FX3RrMlH0.net
ahamoでAmazonプライム契約する方が安いやんけ

456 ::2020/12/09(水) 20:19:04.51 ID:uu0aP0gn0.net
で、禿はどつなるんだろ

457 ::2020/12/09(水) 20:21:45.76 ID:FX3RrMlH0.net
>>418
意味不明

458 ::2020/12/09(水) 20:24:11.20 ID:FX3RrMlH0.net
>>356
株価下がってるぞw

459 ::2020/12/09(水) 20:39:30.80 ID:1ej4Xh5c0.net
出始めは学割とかで低価格路線だったのにな

460 ::2020/12/09(水) 20:39:34.81 ID:eMihxU4A0.net
つーかいまどき余計なサービス抱合せにして割安感だそうってのがセンスねーよ。
ahamoみたく提供サービス絞り込んで価格下げるほうが支持されるって。

461 ::2020/12/09(水) 20:46:50.79 ID:wXyCXogX0.net
さてauのシェアがどれくらい減るかが楽しみ

462 ::2020/12/09(水) 20:51:24.13 ID:yTCMn0Zf0.net
>>19
詐欺って呼んでもいいレベル

463 ::2020/12/09(水) 20:56:39.33 ID:Wlku+7MZ0.net
ギガに制限がないメインブランドのプラン同士で
比べてみたいかな
20GBでサポートいらないんだったらahamoだけど

464 ::2020/12/09(水) 21:04:55.25 ID:uIA9BUPn0.net
>>19


465 ::2020/12/09(水) 21:16:52.59 ID:r9IZBkKK0.net
auショップの店員が「我が家の場合いくらになるの?」って答えられなさそう

466 ::2020/12/09(水) 21:25:00.24 ID:ZZJcd5aM0.net
株価を下げたい経営者とかw

467 ::2020/12/09(水) 21:27:34.18 ID:lr+sqFta0.net
>>9
全く同じの出すかと思ったら意味不明過ぎる
アマプラ付ければ喜ぶと思ってたんかな

468 ::2020/12/09(水) 21:38:25.26 ID:1/zHxWLx0.net
※6ヶ月✖⇒ろっかかん?
※何かフォントがおかしい
KDDIは中国企業かな?
https://i.imgur.com/YCQEJS0.png

469 ::2020/12/09(水) 21:41:26.34 ID:XyINoIIT0.net
ユーザーは携帯代も光も電気も安く纏めたいのだよ。
auはこれを分かっていないな。docomoは理解している

docomoで料金を纏められ物は全部docomo払いにする。

470 ::2020/12/09(水) 21:44:04.34 ID:dDm17Ik60.net
>>133
談合ではないよ。100%後追いで真似てるだけ

471 ::2020/12/09(水) 21:46:04.38 ID:4MY8WhDe0.net
お前らがどれだけイキり騒ごうが
この世界は大多数のバカを騙したもん勝ち
来年度の決算楽しみにしてろ
どっちが正しかったか思い知るから

472 ::2020/12/09(水) 21:46:41.30 ID:dDm17Ik60.net
>>150
だな。子は親の背中みて育つを体現したな

473 ::2020/12/09(水) 21:48:13.99 ID:A3nLlCSo.net
auってトヨタも出資してるんだっけ?

474 ::2020/12/09(水) 21:51:03.02 ID:dDm17Ik60.net
>>250
集中治療室にでもいたんだろう

475 ::2020/12/09(水) 21:53:53.60 ID:dDm17Ik60.net
>>248
ネットで来店予約しろ
予約無しで行くと客が全員帰るまで対応してもらえないぞ

476 ::2020/12/09(水) 21:56:08.49 ID:dDm17Ik60.net
>>59
オレが知りたいわ

477 ::2020/12/09(水) 21:59:51.10 ID:iW4BuX/F0.net
>>134
どこがだよw
1%も下がってないじゃん

478 ::2020/12/09(水) 22:01:27.39 ID:1VA4Zacq0.net
家族割とかにして多少の割高は飲んでたけど
これは経営者が馬鹿過ぎてさよならを本気で考えるレベルだ
まじで馬鹿じゃないの

479 ::2020/12/09(水) 22:02:59.24 ID:1ue31tuv0.net
さよならauって語呂が良いよな

480 ::2020/12/09(水) 22:04:26.03 ID:WRp0U74P0.net
さようなら金

481 ::2020/12/09(水) 22:09:28.74 ID:YvTeFwG20.net
株価激安プランかよw

482 ::2020/12/09(水) 22:10:11.48 ID:8gn7V6YV0.net
docomoと誰が裏でこっそり付き合ってそうなの?

483 ::2020/12/09(水) 22:14:18.88 ID:UuaM/Pj40.net
そらそうだけどどんだけ値下げしたないねんぼったくりカス

484 ::2020/12/09(水) 22:14:40.23 ID:/C8VLDYM0.net
ドコモが60G契約でも6千円台なのにあり得んな・・・

485 ::2020/12/09(水) 22:16:11.31 ID:AxzRs+X90.net
禿げ信者だったが、職場がドコモと相性悪くて、建てた家が禿げと相性悪いもんだからauに変えたけど
いい加減まともなプラン出してくれよ

そろそろ機種変したいけど、無駄に月額上がって気分悪いから変えれない

486 ::2020/12/09(水) 22:19:26.07 ID:DL0W33MX0.net
>>477
最終的には1.15%下げてる

487 ::2020/12/09(水) 22:20:38.59 ID:w/i5i8O30.net
上部が集まって飲みながら内輪受けして
決定した様な内容だな

488 ::2020/12/09(水) 22:22:03.55 ID:XT5FX1V30.net
なんで無理矢理にでもアハモに追随するようなプランを出さないのかまじで理解に苦しむ

489 ::2020/12/09(水) 22:22:38.48 ID:BTZakWh10.net
https://i.imgur.com/Hr0prSM.jpg
ちなKDDI、私設マーケットでも続落の模様

490 ::2020/12/09(水) 22:22:50.04 ID:5kz03ZFb0.net
>>19
時代に逆らいすぎ
誰もだまされんわ

491 ::2020/12/09(水) 22:24:03.02 ID:yKox5emN0.net
>>19
馬鹿なユーザーは気が付かないやろって思ってたらこんなの出されちゃった

492 ::2020/12/09(水) 22:24:07.22 ID:FyQKcRHH0.net
>>468
amazonプライム1年無料みたいなの
docomoでやってたし今さら感強いな

493 ::2020/12/09(水) 22:25:05.42 ID:lEIwdzpV0.net
配当狙いで持ってたけど割とマジでKDDI売却したほうがよさげだな

494 ::2020/12/09(水) 22:26:03.68 ID:sPXOCXzX0.net
AU倒産あるなこれ

495 ::2020/12/09(水) 22:26:05.33 ID:1K4xeZuU0.net
22年使ったが来年マジ解約する

496 ::2020/12/09(水) 22:31:42.40 ID:lEIwdzpV0.net
記者会見の質疑応答見てみ
話し方ひとつ取っても消費者を小馬鹿にしてるのが見てとれる

497 ::2020/12/09(水) 22:32:33.86 ID:sdMuyD7Q0.net
>>2
三浦友和が外人とセックスしてたとこしか覚えてない

498 ::2020/12/09(水) 22:36:13.90 ID:4uiGCMPF0.net
俺も20年選手だったがマジで解約する
めんどくささで縛るような企業に未来はない

499 ::2020/12/09(水) 22:37:14.99 ID:VdatIN0i0.net
ドコモに出来てなんでauには出来ない?単に守銭奴ってだけ?

500 ::2020/12/09(水) 22:51:32.66 ID:pdLh5KZd0.net
>>19
もはや自滅するつもりとしか思えないなアウアウは

501 ::2020/12/09(水) 22:52:10.50 ID:Wlku+7MZ0.net
auはトヨタの子会社になれば少しは戦えるんじゃね
普通に考えて資金力が違うNTTと勝負できるわけないもんな

502 ::2020/12/09(水) 23:22:18.09 ID:K8Doy1lS0.net
一度着いたイメージは中々戻らない
客を馬鹿にして殿様商売をしていたから…

503 ::2020/12/09(水) 23:26:44.95 ID:PLaPdR5q0.net
>>470
うん。だから談合と言ってたやつらに対して言ってる

504 ::2020/12/09(水) 23:37:28.44 ID:Wo6Iawk/0.net
単純に切り替える時期がきてんだよなキャリアはさ、キャリアメールもショップ維持も全体で賄おうとするなって。使いたい奴が金払って受けりゃいいだけ。キャリアメールも基本無しで欲しい奴は月額数百円、契約や手続きとかも基本はネットで無料、それが出来ない奴は手数料払ってショップでしてもらえ。

505 ::2020/12/09(水) 23:38:05.91 ID:V6oyUPke0.net
ソフトバンクはよ

総レス数 644
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200