■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
父さんの戒名にすげえ金掛かった もう俺たちで戒名を考えちゃおうよ 俺は「童貞居士」
- 1 ::2020/12/10(木) 17:50:03.79 ID:ZSzjsa5A0.net ?PLT(16930)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「雲黒斎」のせいで納骨拒否 死んでも生き続けた談志師匠
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/281976
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/281/976/57229b7004287cc468b12a819f0f88e920201128124438168.jpg
https://www.osohshiki.jp/column/images/kaimyou-souba03.jpg
- 2 ::2020/12/10(木) 17:51:21.92 ID:/bjDg6110.net
- 不女犯院童帝
- 3 ::2020/12/10(木) 17:51:30.74 ID:RQseyiHX0.net
- 名前つけるだけで金貰えるって坊主ってホント楽な商売だよな
- 4 ::2020/12/10(木) 17:51:44.00 ID:V1d4ShxN0.net
- 電脳右翼居士
- 5 ::2020/12/10(木) 17:51:57.78 ID:VwEajSKx0.net
- しんちゃんかよ
- 6 ::2020/12/10(木) 17:52:23.86 ID:GvDmRZ1r0.net
- 魂を抜きました
- 7 ::2020/12/10(木) 17:52:25.12 ID:7IbTyDw/0.net ?2BP(4500)
- https://img.5ch.net/ico/inu.gif
ニートだから不動明王信士とかつけてほしいわ
- 8 ::2020/12/10(木) 17:53:06.90 ID:Ql+VlxJi0.net
- >>1アホか。その戒名付けるの一人だけだと思うなよ。
- 9 ::2020/12/10(木) 17:53:14.26 ID:/bjDg6110.net
- 地獄の沙汰もカネ次第でワロタ
https://www.osohshiki.jp/column/images/kaimyou-souba03.jpg
- 10 ::2020/12/10(木) 17:53:49.00 ID:/k6S0Jzw0.net
- 天上天下唯我独尊東西南北中央腐敗居士
- 11 ::2020/12/10(木) 17:54:11.00 ID:WZ0XMqZ+0.net
- 日本だけだろこんな生産性の無いことやってんの
いい加減やめろ
- 12 ::2020/12/10(木) 17:54:19.71 ID:/bjDg6110.net
- >>7
戒名に不動明王なんて、一千万円くらいしそう
- 13 ::2020/12/10(木) 17:54:55.95 ID:/U83Ahik0.net
- 女児卍好居士
- 14 ::2020/12/10(木) 17:55:06.16 ID:WAABGrPj0.net
- 戒名って霊感商法じゃないの?
違うなら誰がつけても同じでしょ
- 15 ::2020/12/10(木) 17:55:34.06 ID:zL302e020.net
- 無料の戒名生成ソフト使えよ
- 16 ::2020/12/10(木) 17:55:34.68 ID:ZXOfPxbO0.net
- 貧乏人は死亡禁止
- 17 ::2020/12/10(木) 17:55:38.42 ID:MH63V52Y0.net
- >>1
地域で値段全然違うんだよな
- 18 ::2020/12/10(木) 17:55:43.00 ID:L9avfgpd0.net
- 米唐揚大好物肥満居士
- 19 ::2020/12/10(木) 17:55:52.44 ID:hhhyOjHT0.net
- 鶴光頭照居士
- 20 ::2020/12/10(木) 17:55:55.47 ID:JmMwDx9g0.net
- 筆で達筆に書いたものくれるのかと思ったら
マジックで書いてある上に俺より字が汚かった
- 21 ::2020/12/10(木) 17:56:22.77 ID:Ke8TBsnL0.net
- バカ税
- 22 ::2020/12/10(木) 17:56:46.58 ID:GvDmRZ1r0.net
- >>14
国が認めた霊感商法だよ、無駄の極み
- 23 ::2020/12/10(木) 17:57:08.25 ID:GxP7UHc60.net
- 臨済宗の院号で斎がアリだが屋号扱いだから
談志一門として雲黒斎○○になる可能性はあるな
- 24 ::2020/12/10(木) 17:57:31.00 ID:q2sGml2o0.net
- 畜生包茎屠士
- 25 ::2020/12/10(木) 17:57:46.52 ID:V8Eo4hKw0.net
- うんこ臭い💩
- 26 ::2020/12/10(木) 17:57:48.43 ID:yg6XXxnd0.net
- こんなことに何十万も払うとか全然理解できないわ
- 27 ::2020/12/10(木) 17:58:24.34 ID:0q2fn53E0.net
- ばあちゃんが死んだとき頼んでも無いのに勝手に付けて金請求してきてクッソ腹立ったわ
- 28 ::2020/12/10(木) 17:58:31.43 ID:k/BTIobU0.net
- 早漏君
- 29 ::2020/12/10(木) 17:58:35.80 ID:/bjDg6110.net
- >>14
たしかに霊感商法だな
「お布施多いほど高位になりますよ!」って
- 30 ::2020/12/10(木) 17:58:51.60 ID:vvrc0WwL0.net
- 生前に自分で戒名考えといたらダメなのか
- 31 ::2020/12/10(木) 17:59:04.14 ID:1dJm4Eow0.net
- 仏教のバカらしさがよく表れとるなあ
恒心教なら戒名なんてないのに
- 32 ::2020/12/10(木) 17:59:47.48 ID:M6GZlSS10.net
- 僧侶「戒名を自分でつけるのはマナー違反です。」
- 33 ::2020/12/10(木) 17:59:51.45 ID:nPc9Cme80.net
- うちのじいちゃん 金剛院なんちゃら
- 34 ::2020/12/10(木) 17:59:52.59 ID:CpzqSa+X0.net
- 燃やしてくれたらあとはその辺に捨ててくれても構わないんだがな
- 35 ::2020/12/10(木) 18:00:26.42 ID:JmMwDx9g0.net
- たぶん勝手につけて良いような気がする
戒名認証機関なんてないでしょ?
- 36 ::2020/12/10(木) 18:00:43.68 ID:BiyqH1qq0.net
- 坊主の肩書によって使える漢字使えない漢字あるから気をつけろ
基本的に決まった漢字から選んでいくタイプだ、一字一字に深い意味を持たせるんだ
童貞は二文字だろう
- 37 ::2020/12/10(木) 18:00:48.98 ID:/bjDg6110.net
- >>33
すげえ金持ち
- 38 ::2020/12/10(木) 18:01:08.99 ID:FjALspbo0.net
- 堕落仏教滅殺豪昇龍
- 39 ::2020/12/10(木) 18:01:10.70 ID:GvDmRZ1r0.net
- 戒名は必須でもないし、クソ坊主しかつけられないわけでもない
死んだから火葬、海に散骨でいい
そもそも死んで名前つけてどうすんの
- 40 ::2020/12/10(木) 18:01:14.62 ID:WZ0XMqZ+0.net
- ここ数年で葬式離れも加速するだろう
- 41 ::2020/12/10(木) 18:01:16.13 ID:GxP7UHc60.net
- >>14
墓石の記名に位牌や卒塔婆まで作るのがだいたい一連の流れだから
雰囲気で作ってもらった方が早いだろう
- 42 ::2020/12/10(木) 18:01:16.53 ID:OopV1u4c0.net
- >>24
戒名に「畜」の字を入れると寺の周りを街宣車が取り囲むぞ。
- 43 ::2020/12/10(木) 18:01:17.38 ID:BiyqH1qq0.net
- 自分で作っても金かかるんだ戒名って
- 44 ::2020/12/10(木) 18:01:24.48 ID:/bjDg6110.net
- >>35
寺が認証するんじゃね?
- 45 ::2020/12/10(木) 18:01:36.60 ID:wJqxOLcE0.net
- 神道にしろよ
死ぬと自動的に「山田太郎大人命」とか年齢性別で自動的に決まるシステム採用で捗るぞ
- 46 ::2020/12/10(木) 18:01:39.49 ID:LAcXk/YW0.net
- >>30
余裕でOK
生前に自分で坊主に金積んで戒名貰うのがOKだしな。
- 47 ::2020/12/10(木) 18:02:13.13 ID:DuCPmdlf0.net
- 院つくとか100万オーバーだぞ
- 48 ::2020/12/10(木) 18:02:27.46 ID:+hNd9TH60.net
- 何の価値もないとバレちゃったよな
クソくだらねぇ文化だったわ
- 49 ::2020/12/10(木) 18:02:58.52 ID:6Bqg+eAF0.net
- ぴょまえら死ぬ頃には中国になってるだろうから墓石は砕かれて敷石になってるだろ。
青山とか一等地のあたりには豪邸が建つ。
- 50 ::2020/12/10(木) 18:03:04.06 ID:Plk1Xj6A0.net
- 俺は尊師を名乗る
- 51 ::2020/12/10(木) 18:03:17.21 ID:pvXiNYx70.net
- 戒名生成アプリでいいよ
- 52 ::2020/12/10(木) 18:03:27.67 ID:OhkoRI8Y0.net
- ランダム英数字で良いわ
- 53 ::2020/12/10(木) 18:03:27.98 ID:r3mI4jEu0.net
- 巨根院居士にするわ
- 54 ::2020/12/10(木) 18:03:34.80 ID:GxP7UHc60.net
- 戒名と位をごっちゃにしてるからボッタクリとか言うんだよ
社長でもない限り親より下位になるんだから高くならない
- 55 ::2020/12/10(木) 18:03:41.99 ID:EzInuKLJ0.net
- 戒名つけてやる金がなかった
- 56 ::2020/12/10(木) 18:03:44.19 ID:P1tdRHws0.net
- 珍珍鴨鴨
- 57 ::2020/12/10(木) 18:03:59.20 ID:UHVNMrr80.net
- 俺の爺さんも自分で戒名着けるんだ!と生前に卒塔婆(自作)に何やら書いてたけど、寺で戒名つけさせないと他の檀家の手前納骨させられないと言われたらしく、婆さん激怒で檀家辞めて山に散骨しとったわ
- 58 ::2020/12/10(木) 18:04:03.09 ID:A0EOkkwd0.net
- 自宅院殿糞便製造大居士
- 59 ::2020/12/10(木) 18:04:25.61 ID:WzkDZgSo0.net
- >>53
器とかいろいろ小さいものが透けて見えるw
- 60 ::2020/12/10(木) 18:04:27.98 ID:xjrgdu6b0.net
- 水金地火木土天海冥
- 61 ::2020/12/10(木) 18:04:48.85 ID:Krji4r1e0.net
- 窮乏金無不労実家居士
- 62 ::2020/12/10(木) 18:05:04.33 ID:CxDCqwdk0.net
- >>17
かあちゃんが死んだ時に喪主を務めたけど
通夜葬儀戒名初七日で11万円だった
相場が分からないから葬儀屋に聞いたらこの値段だった
坊主も文句言わなかったからそれで済ませた
- 63 ::2020/12/10(木) 18:05:05.98 ID:vteWJT1Y0.net
- 30万ぐらいだった。
馬鹿みたいだ
- 64 ::2020/12/10(木) 18:05:21.26 ID:JmMwDx9g0.net
- 特に決まった寺の檀家でもないんなら自分で決めたらいいな
そしたらタダだし凄いのもいけそう
- 65 ::2020/12/10(木) 18:05:38.30 ID:WFRz1PT70.net
- >>7
不働明王信士
- 66 ::2020/12/10(木) 18:05:46.59 ID:OYYtqcMK0.net
- >>7
不動じゃ無くて不働じゃないの?
- 67 ::2020/12/10(木) 18:05:48.38 ID:iyfSHBsa0.net
- >>1
でもおまえ死後戒名付けてくれる身内も友達もいないじゃん
- 68 ::2020/12/10(木) 18:06:10.48 ID:JlgBiHyt0.net
- >>1
仏教徒じゃないのにこんな名前いらんわww
- 69 ::2020/12/10(木) 18:06:33.13 ID:Krji4r1e0.net
- 総見院第六天魔王
- 70 ::2020/12/10(木) 18:06:52.46 ID:5XNuUsTh0.net
- 童貞珍居慰士吏どうていちんこいじり
- 71 ::2020/12/10(木) 18:07:02.26 ID:ZSzjsa5A0.net ?PLT(16930)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
>>17
田舎ほど高いかも
- 72 ::2020/12/10(木) 18:07:15.05 ID:Lfz4s0VmO.net
- 爺が亡くなったとき一字200万円だったと聞いた…県議会議員やったことがあるとかで、ブルジョア扱いになるから高僧に着けてもらうのが暗黙の了見とかなんとか…おケツに院士院殿とかでまた額が変わるとかで額みてひいた
- 73 ::2020/12/10(木) 18:07:42.38 ID:NPV2mB8u0.net
- 葬儀屋がこの寺はぼったくるからやめたほうがいいとか教えてくれたで
- 74 ::2020/12/10(木) 18:07:48.37 ID:FjALspbo0.net
- 戒名:Elizabeth Alexandra Mary
- 75 ::2020/12/10(木) 18:08:03.51 ID:kVltMxPk0.net
- 寺も課金してもらわないと維持できないんだよ
- 76 ::2020/12/10(木) 18:08:13.12 ID:Krji4r1e0.net
- >>72
閻にしとけ
- 77 ::2020/12/10(木) 18:08:24.61 ID:RCwGyBq8O.net
- >>1
うんこクサイ?
- 78 ::2020/12/10(木) 18:08:42.45 ID:iG3FnHzf0.net
- 匿名板住民
- 79 ::2020/12/10(木) 18:08:43.39 ID:O20Uj8RA0.net
- 戒名なんて要らん通名批判出来なくなる
- 80 ::2020/12/10(木) 18:08:49.95 ID:Krji4r1e0.net
- >>75
戒名のガチャ作ろうぜ
- 81 ::2020/12/10(木) 18:09:02.05 ID:44fINB3D0.net
- 寺の墓地じゃなくて公営や民営霊園なら戒名も自由だよね?
- 82 ::2020/12/10(木) 18:09:02.48 ID:4RM/IgL40.net
- 故郷納税居士貴
- 83 ::2020/12/10(木) 18:09:03.88 ID:/UbvCjni0.net
- 大偏屈院意居士
- 84 ::2020/12/10(木) 18:09:07.26 ID:CS0EBIKl0.net
- 引篭院殿歩流之羽生社陰茎摩擦大居士
- 85 ::2020/12/10(木) 18:09:11.72 ID:jcLzG+Mi0.net
- お前らも知っとくといい
戒名ってのは決まりでも何でもなくて単なる流行
大昔の流行を決まり事だと思い込んでまだ続けてるんだよ
- 86 ::2020/12/10(木) 18:09:16.89 ID:kyaNNhp/0.net
- お前ら暇なんだから故人の名前を入れるだけでそれらしい戒名を作れるツールを作れよ
- 87 ::2020/12/10(木) 18:09:48.84 ID:ZXOfPxbO0.net
- 他人の戒名パクっても誰もわからないよな
- 88 ::2020/12/10(木) 18:10:04.86 ID:0klGKZZr0.net
- お前ら戒名には名前の一部を使え
- 89 ::2020/12/10(木) 18:10:06.88 ID:OYYtqcMK0.net
- 法名は安いらしいな
- 90 ::2020/12/10(木) 18:10:14.79 ID:Krji4r1e0.net
- 雄山山岡士郎
- 91 ::2020/12/10(木) 18:10:28.73 ID:FjALspbo0.net
- >>79
死人にギャグで付けるもんだから
- 92 ::2020/12/10(木) 18:10:30.54 ID:5QFXLLPUO.net
- 30万払ったなあ〜
- 93 ::2020/12/10(木) 18:10:33.18 ID:uISWYDoO0.net
- 長いほうが金かかってるんだよ
- 94 ::2020/12/10(木) 18:10:33.76 ID:NXyxhXPN0.net
- 月月火水木金金
- 95 ::2020/12/10(木) 18:10:46.15 ID:O50B5YU60.net
- 教えが物凄い歪んで伝わってるけど、仏教徒的には一応伝わってるからいいってスタンスなのか?
- 96 ::2020/12/10(木) 18:10:57.93 ID:fZ3NMDvE0.net
- 亀頭膨張居士
- 97 ::2020/12/10(木) 18:12:18.83 ID:FO3eTkCm0.net
- 高い戒名つけるとその後のお布施もランクアップして高額になる糞システム
金があるのを知られるだけだろあれ
- 98 ::2020/12/10(木) 18:12:29.64 ID:PL4a1YUX0.net
- 数文字の漢字を並べただけで100万円な業界だしな
- 99 ::2020/12/10(木) 18:12:39.80 ID:rOmKg/4k0.net
- 生まれた時にもらうやつか
- 100 ::2020/12/10(木) 18:12:45.52 ID:T7NI06is0.net
- キリスト教のほうが安上がりだな
イスラム教は日本だとなぜかすげー葬式高いし
- 101 ::2020/12/10(木) 18:13:00.77 ID:NPV2mB8u0.net
- 通夜 葬儀(初七日も同時) 四文字+居士の戒名で30万包んだだけ
足りないとは言われなかったから良かったんだろう
- 102 ::2020/12/10(木) 18:13:14.11 ID:LXqU3Ybs0.net
- 戒名って誰のためにあるの?
戒名がないと閻魔大王に怒られるのか
- 103 ::2020/12/10(木) 18:13:16.89 ID:h5VkMThT0.net
- ホーリーネームもらってこいよ
- 104 ::2020/12/10(木) 18:13:20.72 ID:CS0EBIKl0.net
- >>86
ググったらもうあった
- 105 ::2020/12/10(木) 18:13:30.76 ID:UOfgCxtO0.net
- 殺人医師
- 106 ::2020/12/10(木) 18:13:59.58 ID:P1tdRHws0.net
- 穏便にやるなら檀家から抜けて
企業運営の霊園に墓を移せばすれば桶
大体の宗派対応して事前に金額わかるしな
- 107 ::2020/12/10(木) 18:14:07.30 ID:hAHopsXPO.net
- 宝敬院烏賊草居士
- 108 ::2020/12/10(木) 18:14:44.34 ID:w+Fsihj90.net
- 生きてる時に自分で安く戒名を選ぶ事ができなかった?
- 109 ::2020/12/10(木) 18:14:58.16 ID:9C3H0urN0.net
- 実は戒名は誰がつけてもいいらしい
- 110 ::2020/12/10(木) 18:15:26.18 ID:tOHZR5D80.net
- >>1
無毛淫居士
- 111 ::2020/12/10(木) 18:16:37.31 ID:dZ+hL+N90.net
- 黒髪清楚反面淫乱床上手居士
- 112 ::2020/12/10(木) 18:16:45.96 ID:m70JNkhZ0.net
- >>1
安すぎだろ
桁がひとつ違うはずだ
- 113 ::2020/12/10(木) 18:16:54.52 ID:2slWggkW0.net
- うちはお寺さんの跡継ぎ居なくて檀家を辞めたよ
今もお寺は残っているけど無人
- 114 ::2020/12/10(木) 18:19:11.60 ID:fOk/QIlT0.net
- 太ももむっちり胸元ちらちら居士にして
法事の度に坊主にふーとーもーもーむっちーりーむーなーもーとーちーらーちーらーって言わせたい
- 115 ::2020/12/10(木) 18:19:39.95 ID:LAcXk/YW0.net
- 普段から坊主と付き合い無いなら自己流で戒名付けるより戒名無しの方がよっぽど醜聞良いぞ。
戒名は付け方にルールとか雰囲気が有るから、自己流で付けたら見る人が視たら失笑物。
- 116 ::2020/12/10(木) 18:20:44.58 ID:E35D8VMf0.net
- あの世でお前らに戒名マウントとられちゃうの?(´・ω・`)
- 117 ::2020/12/10(木) 18:21:47.20 ID:e5MEcW9T0.net
- うちの寺は夫婦2名で居士号30万かな
院号軒号は生前に寺に貢献したり大金を寄進してないともらえない
でも最近は普通の家が居士大姉、普通じゃない家は信士信女にして戒名代0円て感じ
- 118 ::2020/12/10(木) 18:21:47.64 ID:mcAGei5p0.net
- 仏教との接点が葬式くらいで
家族や親族が死んで弱っているところに
禿が金をたかりに来るってイメージしか無い
いい加減禿をいかすだけのシステムを変える段階まで来てると思う
- 119 ::2020/12/10(木) 18:21:53.30 ID:kWYb9y/30.net
- そもそも仏に名前をつけようなんて事自体おこがましいんだよな、神にでもなったつもりか?
- 120 ::2020/12/10(木) 18:21:54.64 ID:NPV2mB8u0.net
- >>114
猫に変な名前つけてたらペット葬で坊さんがその名を読み上げたとかのコピペがあったような
- 121 ::2020/12/10(木) 18:22:30.50 ID:m05JRvNz0.net
- 包茎院短小居士
- 122 ::2020/12/10(木) 18:22:52.35 ID:hxrUyUMT0.net
- 自宅警備院童貞醜悪居士
- 123 ::2020/12/10(木) 18:23:19.31 ID:NPV2mB8u0.net
- こどおじから相続おじさんへ
- 124 ::2020/12/10(木) 18:23:37.63 ID:PmYlp2co0.net
- うん居士
- 125 ::2020/12/10(木) 18:23:48.30 ID:c7BGQ7eT0.net
- 浄土真宗なら安い
神葬祭ならもっと安い
- 126 ::2020/12/10(木) 18:23:48.77 ID:7uIWcyjv0.net
- 先祖が位高い名前貰うと永遠に坊主から
ボラれつづける
- 127 ::2020/12/10(木) 18:24:27.74 ID:ehqMLtiY0.net
- 戒名、法名がなんたるか分かってないやつ多すぎ
自分で付ける、じゃなくて付けないだろ?
自分で付けることに何か意味あるのか?
- 128 ::2020/12/10(木) 18:25:09.40 ID:QjvYBIP60.net
- 生前に本人が買えばいいだろ
- 129 ::2020/12/10(木) 18:25:46.39 ID:jqW+1FU+0.net
- >>72
うちの寺は院殿大居士が一番高くて、更に高い漢字毎に追加課金制だったかな。
- 130 ::2020/12/10(木) 18:26:07.10 ID:NNP9PBf00.net
- 死んでまで位分けされちゃう運命なの?
なんか今の仏教って釈迦の最初の教えから
かなりかけ離れたものになっちゃってんじゃないのw
- 131 ::2020/12/10(木) 18:26:20.17 ID:xjrgdu6b0.net
- >>128
本人が自分でつければ無料
- 132 ::2020/12/10(木) 18:26:51.22 ID:Jwrh2NlX0.net
- 浄土真宗お西、一番安い庶民用で30万くらいだった
- 133 ::2020/12/10(木) 18:27:22.92 ID:E35D8VMf0.net
- >>127
ぜひご教示お願いします
- 134 ::2020/12/10(木) 18:27:33.99 ID:7PNRyLRi0.net
- QRコードでいいわ
- 135 ::2020/12/10(木) 18:27:55.44 ID:xjrgdu6b0.net
- >>130
そもそも、ブッダの教えでは僧侶は結婚は禁じてるんだよ。日本の僧侶は結婚して美味いもの食って
ガキまでいる。コイツらやってることはインドのブッダの教えとは程遠い。仏教風のなんちゃって宗教だよ
- 136 ::2020/12/10(木) 18:28:18.47 ID:vteWJT1Y0.net
- >>134
ええなそれ
- 137 ::2020/12/10(木) 18:28:21.27 ID:Uo/o6c/00.net
- クソ坊主は戒名100万とか平気で言うからな
お布施に贈与税でもかけろと言いたい
- 138 ::2020/12/10(木) 18:28:29.56 ID:ts/BhN1C0.net
- 位の高い漢字を入れるのがいいですよと上機嫌で勧めてくるんですよ
もうねアホかバカかと
坊さんの懐を厚くするだけで位が乱高下するなんて神様が聞いたら呆れるで
- 139 ::2020/12/10(木) 18:28:36.33 ID:ABdOEd9G0.net
- >>1
土居まさる居士
- 140 ::2020/12/10(木) 18:28:53.42 ID:vteWJT1Y0.net
- >>135
ブッダ結婚してるやん
- 141 ::2020/12/10(木) 18:28:54.13 ID:xjrgdu6b0.net
- >>137
与党に公明党がいる限り、それはあり得ないw
- 142 ::2020/12/10(木) 18:29:00.75 ID:Uo/o6c/00.net
- ヤクザ以下
人の弱みに付け込んで金を集めてる
- 143 ::2020/12/10(木) 18:29:17.49 ID:rfsGpnc40.net
- ハッシュ値でいいんでないの
- 144 ::2020/12/10(木) 18:29:27.38 ID:xjrgdu6b0.net
- >>140
それは出家する前の話だろw
- 145 ::2020/12/10(木) 18:30:13.59 ID:jqW+1FU+0.net
- >>141
そのために公明党が存在すると言っても過言ではないからな。
- 146 ::2020/12/10(木) 18:30:48.10 ID:NNP9PBf00.net
- 家族が死んで辛い時に容赦なく金の催促してくるのは
坊主と税務署よくおぼえとけw
- 147 ::2020/12/10(木) 18:30:51.65 ID:TKdNK/9R0.net
- 高卒独身禿居士
- 148 ::2020/12/10(木) 18:30:56.67 ID:JmMwDx9g0.net
- >>127
墓とか仏壇に必要やん
- 149 ::2020/12/10(木) 18:31:05.52 ID:CcL5mGZa0.net
- お前とーちゃんになれないじゃん。
- 150 ::2020/12/10(木) 18:31:11.01 ID:xjrgdu6b0.net
- >>146
あと、葬儀屋
- 151 ::2020/12/10(木) 18:32:08.02 ID:8ww3sPMN0.net
- >>3
住職が愛人連れてハワイ旅行してたって旅行会社辞めた人が言ってたっけなあ
- 152 ::2020/12/10(木) 18:32:31.87 ID:REhqatX40.net
- 金払馬鹿居懐温居士
- 153 ::2020/12/10(木) 18:32:36.55 ID:Tcp/L7/P0.net
- 金払馬鹿居懐温居士
- 154 ::2020/12/10(木) 18:32:50.12 ID:rIHJCA0w0.net
- かいみょん
- 155 ::2020/12/10(木) 18:33:11.67 ID:CDFBSQVl0.net
- 正直お墓もいらない気がする
墓参りなんてしなくても 命日に故人を思い出すだけでいいんだよ
- 156 ::2020/12/10(木) 18:33:14.57 ID:byvd5xIR0.net
- >>71
浄土真宗だが安いよ
- 157 ::2020/12/10(木) 18:33:21.59 ID:xjrgdu6b0.net
- >>151
旅行会社止めて坊主になったのね
- 158 ::2020/12/10(木) 18:34:10.65 ID:xjrgdu6b0.net
- >>155
一応お盆には帰ってくるよ。きうりとかナスの馬ってなんかかわいいよね。あんなのじゃすぐ潰れそう
- 159 ::2020/12/10(木) 18:34:14.73 ID:kRgko8cE0.net
- 釈包茎
- 160 ::2020/12/10(木) 18:34:55.09 ID:ABdOEd9G0.net
- >>138
坊さん「ほっとけ」
- 161 ::2020/12/10(木) 18:35:05.00 ID:HUI+mLRx0.net
- >>155
そんなこと言い出したらキリない
- 162 ::2020/12/10(木) 18:35:14.32 ID:h76u+I1n0.net
- うちは去年オヤジが死んだけど、初七日までの供養と戒名で67万だったわ
- 163 ::2020/12/10(木) 18:35:27.03 ID:cGXbwIJn0.net
- 曹洞宗の上座で80万だったわ
たいして高位の戒名でもないのにたけーよ
- 164 ::2020/12/10(木) 18:35:41.62 ID:3o8ShSe60.net
- >>156
浄土宗、真宗は安いほう
臨済宗はクッソ高かったわ
- 165 ::2020/12/10(木) 18:36:45.02 ID:i8RYPOjW0.net
- そうかって戒名あるの?
- 166 ::2020/12/10(木) 18:36:47.58 ID:aAvU39oa0.net
- 葬式出さない、墓に入らず散骨なら戒名も要らないのか?
- 167 ::2020/12/10(木) 18:37:07.86 ID:m70JNkhZ0.net
- >>116
墓の脇に墓誌たてて、家の故人の戒名見せて生きてる人間がマウントとるんやで
- 168 ::2020/12/10(木) 18:38:30.84 ID:vn5zFMQS0.net
- 坊さんが今は戒名アプリ使ってるんですよ〜
こうやって使う漢字入れれば勝手に作ってくれるんです
って特集でドヤってた
- 169 ::2020/12/10(木) 18:38:51.84 ID:j5x4/n2b0.net
- うちはお袋がお寺の手伝いを熱心にしてたからか、葬式代こみこみで100万くらいで済んだな。
他の人の話聞くと破格の安さなんだと思ったわ。
- 170 ::2020/12/10(木) 18:38:58.95 ID:taeRLHPB0.net
- そもそも、お墓に入れてくれる人がいない
- 171 ::2020/12/10(木) 18:39:09.82 ID:NPV2mB8u0.net
- >>155
墓に私はいないなんて言ってた奴も今では墓を勧めてる
https://pbs.twimg.com/media/EOzrZV6UwAAnVj6.jpg
- 172 ::2020/12/10(木) 18:39:46.79 ID:pfoaYjO90.net
- 尻または乳、前の大小、陰毛の有無または濃さ、好、居士
乳大剛毛好居士
こーやってシステマティックにすればいいだろ
- 173 ::2020/12/10(木) 18:39:48.75 ID:P3TLAeLf0.net
- 戒名は檀家制度の名残
もう違うだろ
- 174 ::2020/12/10(木) 18:41:54.73 ID:EVQhZKb80.net
- 浄土真宗は本山に行けば1万円で生前に法名を付けてくれるんだっけ
- 175 ::2020/12/10(木) 18:42:26.05 ID:04bmsws90.net
- >>9
俺高位欲しいわ
- 176 ::2020/12/10(木) 18:42:34.27 ID:STQaMq3y0.net
- >>172
草
暗い雰囲気は消えそう
- 177 ::2020/12/10(木) 18:43:00.40 ID:WpkrtlBt0.net
- 家壊すのに仏壇の魂抜くんだけど、永代供養するのにまた呼んで供養するとか嘘くさすぎるんだなぁ。
寛政位からあって30人分ぐらいあるから費用が洒落にらなん。
- 178 ::2020/12/10(木) 18:43:25.93 ID:MR7Pa/rg0.net
- >>9
かなり激安だろ
本来は院なんて寺を建てた大名レベル
現代ならせめて中堅以上の社長クラスじゃないと、イキった珍走族並みに恥ずかしい
- 179 ::2020/12/10(木) 18:44:03.02 ID:hCDQnwRP0.net
- 幌輪猪聖人
- 180 ::2020/12/10(木) 18:45:10.53 ID:rkK+0HkK0.net
- ウチの親父にゃ戒名なんてないわ
葬式に坊さんも呼ばなかったし
- 181 ::2020/12/10(木) 18:45:33.67 ID:hTtBq4T40.net
- 禅宗は金取りすぎ
- 182 ::2020/12/10(木) 18:45:36.42 ID:g0Ew1F4I0.net
- 先に自分で決めておくことは出来ないのかな?
- 183 ::2020/12/10(木) 18:45:58.27 ID:ts/BhN1C0.net
- 山田君、>>160に布団カバーあげて
- 184 ::2020/12/10(木) 18:46:49.94 ID:byvd5xIR0.net
- >>164
この辺の浄土真宗は門徒が多いから安くできるとか
東とか西とか違いはあるのだろうが
- 185 ::2020/12/10(木) 18:46:50.99 ID:TuKr06ri0.net
- 自分の周りで死んだ人間の戒名を1つでも言えるやつがどれだけいるんだ?
死んだ人間を戒名で呼ぶことなんてねーよ。
ってか俗名ですら死んだ後に名前が出てくることすらねーわw
- 186 ::2020/12/10(木) 18:47:44.94 ID:ehqMLtiY0.net
- >>148
戒名要らない奴が、墓や仏壇は欲しいのか
よくわからんな
- 187 ::2020/12/10(木) 18:47:58.40 ID:pfoaYjO90.net
- つか通常ルートを外れるからめんどくさい手続きとか自分でやんなきゃだけど
葬式無しで焼いて海に灰を巻くコースも選択できるんだろ
そんな説明は誰もしないで葬式屋の営業「おまかせください」って出てくるだけでさ
- 188 ::2020/12/10(木) 18:50:20.46 ID:MpzNZQ8w0.net
- ホントゴミみたいな法事だよ坊主事のさじ加減で値段が決まるなんて馬鹿げてる
真っ先になくしてほしい文化だわ
- 189 ::2020/12/10(木) 18:50:22.59 ID:WJi6Yd+Y0.net
- 孤独家守居死
- 190 ::2020/12/10(木) 18:50:49.05 ID:WND2R6r90.net
- 京都の祇園の高級店なんか坊主ばかりだぞ
- 191 ::2020/12/10(木) 18:51:07.31 ID:ts/BhN1C0.net
- >>168
あの寺の坊さんが薦める戒名アプリって良い宣伝になるね
いうてフリーソフトだろうけど
- 192 ::2020/12/10(木) 18:52:57.81 ID:sHSDnQf60.net
- 九蓮宝燈
- 193 ::2020/12/10(木) 18:53:12.15 ID:1IfxT3Sx0.net
- 間か般若腹見た心経
- 194 ::2020/12/10(木) 18:53:21.70 ID:576z6Ln10.net
- 浄土真宗は一般的なら釈○○の3文字だから安い
- 195 ::2020/12/10(木) 18:53:38.48 ID:kaWRBLhx0.net
- 禅定門で十分なのに院居士。
わかんねぇわ。
- 196 ::2020/12/10(木) 18:53:42.26 ID:E35D8VMf0.net
- アホくさ
- 197 ::2020/12/10(木) 18:54:02.29 ID:pCCRGHFk0.net
- 院号つきで100万「から」です
って堂々と言い切ったからな坊主が
- 198 ::2020/12/10(木) 18:54:21.79 ID://HbkoeL0.net
- 神さまに賄賂を送り
天国へのパスポートを
ねだるなんて本気なのか
- 199 ::2020/12/10(木) 18:54:34.94 ID:gQAvudo00.net
- 武士→曹洞宗
農民→浄土宗
- 200 ::2020/12/10(木) 18:55:08.58 ID:CcL5mGZa0.net
- >>194
釈由美子?
- 201 ::2020/12/10(木) 18:55:17.35 ID:ehqMLtiY0.net
- 院号はざっくり100万ってのは相場だと思う
- 202 ::2020/12/10(木) 18:55:26.56 ID:XiUKuyYg0.net
- 死んだ後も見栄の張り合いですか、人生楽しそうだね
- 203 ::2020/12/10(木) 18:55:32.61 ID:+h+xuBYk0.net
- 大
韓
不
逞
鮮
人
居
士
- 204 ::2020/12/10(木) 18:55:39.21 ID:vDifm4+80.net
- >>9
べらぼうに安いな
何処の地域?
- 205 ::2020/12/10(木) 18:56:08.45 ID:cqcchq7R0.net
- 子供部屋守士
- 206 ::2020/12/10(木) 18:57:16.35 ID:ehqMLtiY0.net
- >>204
名前から察するに
ネット系の坊主派遣かなんかじゃね?
- 207 ::2020/12/10(木) 18:58:19.10 ID:Uo/o6c/00.net
- >>186
親戚付き合いとかだろ
自分はイラネーと思っててもそうはいかねえんだよ
それまでの事があるから簡単に寺は変えられんわな
本当に姑息、マジで坊主は人間のクズ、地獄に落ちればいい
苦しんで死ね
- 208 ::2020/12/10(木) 18:58:21.06 ID:d3NNsPOT0.net
- 戒名メーカーってソフトが無料だからそれでいいだろ
- 209 ::2020/12/10(木) 18:59:16.20 ID:+h+xuBYk0.net
- 路
上
売
春
婦
亜
画
歯
居
士
- 210 ::2020/12/10(木) 19:00:08.59 ID:uDyoBhQf0.net
- >>194
生きてるうちに京都へ出かけて本願寺で帰敬式(おかみそり)を受ければ1万円かそこらで法名を頂けるんでオススメ
- 211 ::2020/12/10(木) 19:00:35.78 ID:dRqGV5pe0.net
- 鬼詰乃御女居士
- 212 ::2020/12/10(木) 19:01:22.59 ID:aOn+7+Na0.net
- キラキラ戒名っているの?
- 213 ::2020/12/10(木) 19:01:45.34 ID:LAcOMZb8O.net
- 戒名なんてめんどうだからデブはみんな伊集院でいいだろ
- 214 ::2020/12/10(木) 19:02:32.05 ID:uQUSo1Zs0.net
- 親父の時もっと高かったな
しかも三回忌の時に戒名付けた坊さんが読み方忘れてて呆れたわ
- 215 ::2020/12/10(木) 19:02:57.51 ID:GlIE9MLT0.net
- 遺書
戒名不要葬式不要骨は川に流せ
- 216 ::2020/12/10(木) 19:03:25.30 ID:JmMwDx9g0.net
- 浄土真宗なんて自分とこが東なのか西なのかすらわかってない人だらけだし
つまり寺なんか飾りなんですよ
先祖を拝めるモニュメントとしての仏壇と墓さえあればおk
- 217 ::2020/12/10(木) 19:03:32.86 ID:TFhawnok0.net
- 葬儀の読経と戒名で5万だったわw
- 218 ::2020/12/10(木) 19:03:33.68 ID:pCCRGHFk0.net
- >>213
普通体型はみんな我修院?
- 219 ::2020/12/10(木) 19:03:42.96 ID:SdYLne7P0.net
- 二万円男、二万円女
六万円男、六万円女
十六万円男、十六万円女
二十万円男、二十万円女
何が嬉しいんだこんなふざけた名前
- 220 ::2020/12/10(木) 19:04:51.24 ID:yswOkOka0.net
- 藤崎詩織「あなたの戒名を教えてくれる?」
- 221 ::2020/12/10(木) 19:06:11.50 ID:2/4Qrjsc0.net
- 阿玉崗士
- 222 ::2020/12/10(木) 19:06:21.78 ID:BBoyGeVmO.net
- うちの親父と兄貴は生前戒名もらってるな
釈○○とか簡単なヤツ
- 223 ::2020/12/10(木) 19:06:28.26 ID:BmTjVkxK0.net
- 万黒斎と陳黒斎も仲間に入れてやれ
- 224 ::2020/12/10(木) 19:07:31.94 ID:p6DyY6sQ0.net
- 金要求しまくる住職の寺はとっとと
墓を畳んで他に変えた方が良いぞ。
親戚の寺は住職が変わってから超生臭になって
流石に変えた。
親戚がとある団体の幹部職員な事を知って
「息子を特別枠で入れろ」
とか大真面目に要求してくるんやぞ…
マジで狂ってるあいつら。
- 225 ::2020/12/10(木) 19:07:47.84 ID:0CTu4K6P0.net
- 母子家庭の母だけど(子供は二人20代)葬式も墓もいらないから焼いて海に流してと言ってある
- 226 ::2020/12/10(木) 19:07:51.37 ID:JAXC4V080.net
- 八肆地院
- 227 ::2020/12/10(木) 19:07:52.72 ID:ts/BhN1C0.net
- >>220
君おもろいな 二次元の女性にもてそう
- 228 ::2020/12/10(木) 19:08:56.74 ID:E98KJH7K0.net
- 親戚のおじさんのうちは全員院がついてるとかで+α母親が払ってた
俺には信仰心なんてものは無いんだなって思ったし今の形式的で金ばかりかかる葬式は逆に死者を冒涜してるんじゃないかとも思ったが一番は馬鹿っぽそうな坊主に対する不信感がすごくて法事が嫌で嫌でたまらない
- 229 ::2020/12/10(木) 19:09:42.05 ID:SpAkl2J60.net
- 電網粘着院童貞陰険大居士
- 230 ::2020/12/10(木) 19:10:47.04 ID:TFhawnok0.net
- >>224
知り合いの社長の親父(会長)の時は
戒名代1200万出さないと納骨しないと言われてトラブってた
本人が生前に墓を買うのはヤバいな
- 231 ::2020/12/10(木) 19:11:10.17 ID:W4/Jte/b0.net
- >>223
万黒離久利陳誇院信士
- 232 ::2020/12/10(木) 19:11:26.43 ID:TFhawnok0.net
- >>225
許可なく海にまくのは犯罪だぞ 子供を犯罪者にしたいのか
- 233 ::2020/12/10(木) 19:11:29.36 ID:ehqMLtiY0.net
- >>228
それをそのまま坊主にぶつけてみては?
その返答で今後の対処を決めればいい
- 234 ::2020/12/10(木) 19:11:29.97 ID:JAL5FUhW0.net
- 上上下下右右左左海老
- 235 ::2020/12/10(木) 19:12:14.92 ID:R55M3EhU0.net
- 昔もみたことあるし似たようなレスはあるかもしれないほど
定番だけど
電脳院自慰茎棒(核穴)居士(大姉)
- 236 ::2020/12/10(木) 19:12:24.13 ID:S4mwSXHf0.net
- 浄土真宗
母のときは
30万ぐらいだったかな?
- 237 ::2020/12/10(木) 19:12:39.30 ID:vvrc0WwL0.net
- 開脚院乱朴朴大姉
- 238 ::2020/12/10(木) 19:12:50.96 ID:byvd5xIR0.net
- >>225
火葬にしたうえでお骨をお寺に納めるという方法があると思う
- 239 ::2020/12/10(木) 19:13:13.50 ID:BmTjVkxK0.net
- >>225
親戚が子供らに対して葬式もあげないなんてヒソヒソとやるので事前に手を回しとけ
- 240 ::2020/12/10(木) 19:15:07.62 ID:qy49XzWV0.net
- 一撃絶命鉄宝流空手最高師範木村大観十段
- 241 ::2020/12/10(木) 19:15:17.91 ID:+mAQ7fQ/0.net
- そもそも何で戒名が必要なんだ?
- 242 ::2020/12/10(木) 19:15:42.98 ID:Y7hJBSc80.net
- 父ちゃん死んだときは代々の付き合いもあり120万かけたが
まだ生きてる母ちゃんはもう寺との付き合いは辞めるべきだと言っている
多分母ちゃん死んだら打ち止めだな
- 243 ::2020/12/10(木) 19:15:50.62 ID:E1JeFDJx0.net
- 家族葬で位牌はネット注文
◯◯◯◯之霊位にして
お仏壇とセットで2万くらい
- 244 ::2020/12/10(木) 19:15:57.39 ID:JeBXKQJK0.net
- 戒名なんてアプリで決めれる
今の時代はアプリで生前自分で好きなの決める
- 245 ::2020/12/10(木) 19:16:07.40 ID:vNKLntBJ0.net
- >>178
激安すぎる。バブルの頃なんて院は500万とかのぼったくりもざらだったし。厳格な寺だと、一般人には絶対、院をつけないっていうところもあるし。
- 246 ::2020/12/10(木) 19:16:25.75 ID:lJs9nOFv0.net
- 戒名作成アプリをインストールしとけ
- 247 ::2020/12/10(木) 19:17:56.70 ID:TFhawnok0.net
- 今は調べれば安いところがあるし
葬儀屋なら死亡届から何から手続もしてくれるから助かるよ
俺は直送だけど火葬場で読経もしてくれたし
多すぎるくらいの花も用意してくれて
遺影から祭壇セット戒名まで込で15万もしなかった
とても良い業者だった
- 248 ::2020/12/10(木) 19:18:00.42 ID:R55M3EhU0.net
- >>245
院なんか出しまくりだよね?
- 249 ::2020/12/10(木) 19:19:03.76 ID:9Y0Xnc3S0.net
- 三島由紀夫さん 「おまいら 童貞で死ぬなよ!」
https://www.youtube.com/watch?v=QS25_IF1l4o
- 250 ::2020/12/10(木) 19:19:56.45 ID:p7JQ7Sjx0.net
- オレの墓碑に戒名はいらぬ
- 251 ::2020/12/10(木) 19:20:03.66 ID:TFhawnok0.net
- >>248
死んでもなお見栄張りたいとか悲しいな
- 252 ::2020/12/10(木) 19:20:50.59 ID:dczHUVJI0.net
- 居士おじ
- 253 ::2020/12/10(木) 19:21:24.57 ID:MAdh3EK30.net
- ほんとくだらな過ぎ。
生臭糞坊主を喜ばすだけw
- 254 ::2020/12/10(木) 19:21:46.91 ID:p6DyY6sQ0.net
- >>230
うん、しかもそんな寺に預けたら最後
半年ごとくらいに寄進のお願いが来る。
良い戒名付けたんだから寄進が高いのは当たり前とか言う謎理論で
延々とタカって来る。
まともなお寺さんはこういう事はしないんで
頼むならまともなお寺さんにお願いした方が良いぞ。
- 255 ::2020/12/10(木) 19:21:58.48 ID:vvrc0WwL0.net
- 兄貴の位牌 ヤクザ
- 256 ::2020/12/10(木) 19:22:04.35 ID:WJd9UpYx0.net
- 高位の戒名勝手につけちゃえよwww
- 257 ::2020/12/10(木) 19:22:51.67 ID:b1ZLjHzK0.net
- 無縁仏に戒名つかないんじゃないの
- 258 ::2020/12/10(木) 19:22:52.83 ID:ZSzjsa5A0.net ?PLT(16930)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
今、Amazon見たら3万5000円でお坊さん呼べるのね
- 259 ::2020/12/10(木) 19:22:56.31 ID:NaNr+7uB0.net
- 戒名って寺なりに貢献したって証だろうに
金すら払いたくないなら層化にでもなっとけばいいのでは?
あそこなら戒名はないし読経もただでやってくれるぞ
- 260 ::2020/12/10(木) 19:23:06.89 ID:vrxMCAcr0.net
- 浄土真宗本願寺派の我が家には関係の無い話。
- 261 ::2020/12/10(木) 19:23:18.53 ID:vNKLntBJ0.net
- >>239
その通り。生きているうちに親戚や近所に、その手の話を伝えておかないと、絶対母子家庭の話と絡められる。
- 262 ::2020/12/10(木) 19:23:25.47 ID:M63SQJfl0.net
- 本家が真言宗だから自動的に真言宗になったが浄土なんちゃら系に比べると割高で色々ウザいぞ
- 263 ::2020/12/10(木) 19:23:48.37 ID:p6DyY6sQ0.net
- >>256
ま、特にルールないし自由なんだよな。
- 264 ::2020/12/10(木) 19:23:56.18 ID:5msntB2j0.net
- 薔薇疹免疫不全日和居士
- 265 ::2020/12/10(木) 19:24:07.59 ID:yDYlI7Sx0.net
- 饂飩院立喰海老天居士
- 266 ::2020/12/10(木) 19:24:26.22 ID:JmMwDx9g0.net
- 金満坊主が多すぎてさすがにみんな萎えてきてんだよ
厳しい修行しないからありがたみも皆無だしな
- 267 ::2020/12/10(木) 19:24:29.43 ID:lg20gA800.net
- 戒名とかいらんやろ
- 268 ::2020/12/10(木) 19:24:55.65 ID:y9B22qCX0.net
- >>251
見栄っ張りが経済を回してるって考えれば、見栄っ張りの他人はいくらいても良いんじゃないか
- 269 ::2020/12/10(木) 19:25:11.25 ID:yDYlI7Sx0.net
- >>264
梅毒院不特定多数性交居士
- 270 ::2020/12/10(木) 19:25:57.74 ID:WYbTcXHX0.net
- 梅毒で死ぬとか顔面崩壊してるやろな
- 271 ::2020/12/10(木) 19:26:44.71 ID:LxAdxuyZ0.net
- 戒名つけるソフトなかったか?
- 272 ::2020/12/10(木) 19:27:04.00 ID:sIMMM/jL0.net
- 厳格院釋拡晋
- 273 ::2020/12/10(木) 19:27:08.61 ID:tNdaYLPD0.net
- (´・ω・`)最強俺神居士
- 274 ::2020/12/10(木) 19:28:37.22 ID:EQik2mY40.net
- ボウズ「グーグルプレイの戒名作成アプリですいすいやで〜www」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moaigame.kaimyou&hl=ja&gl=US
- 275 ::2020/12/10(木) 19:29:24.26 ID:qnRzFj0W0.net
- 耐性淋珍棒粘液漏流居士
- 276 ::2020/12/10(木) 19:30:01.11 ID:abeYw69U0.net
- 戒名どころか坊主不要のセレモニー形式の家族葬が
急増中だから地獄行くぞ詐欺も終焉を迎えつつあるな
まぁ当然の流れだわな
- 277 ::2020/12/10(木) 19:30:26.62 ID:qe78xtRI0.net
- 派遣やってた頃霊園埋葬者のデジタル化作業やったことあるけど、死後自分の人となりを後世に伝えるものは石板に刻まれた俗名と戒名だけなんだなーってのは実感したよ、軍人だなーとか金融系の仕事してたのかな?なんての想像してたw
俺は戒名蔑ろにしたくないなーと思ったよ
- 278 ::2020/12/10(木) 19:32:13.34 ID:EQik2mY40.net
- 嫌儲に亡くなった父親の死体をマイカーで病院から火葬場まで運んだ奴いたな
色々参考になったわ
- 279 ::2020/12/10(木) 19:33:09.26 ID:aJAhilJU0.net
- いらないな 翔でいいよ
- 280 ::2020/12/10(木) 19:33:42.37 ID:0HDpm0Y10.net
- 先端皮余居士
- 281 ::2020/12/10(木) 19:35:39.61 ID:v2tr5TUB0.net
- 自慰居士
- 282 ::2020/12/10(木) 19:36:51.51 ID:0UuFUP8Z0.net
- 薄毛院滑頭落武者居士
- 283 ::2020/12/10(木) 19:37:09.20 ID:r/mj9wAC0.net
- 居士なんて付けるだけで40〜50万余分に取られる
- 284 ::2020/12/10(木) 19:37:12.50 ID:vvrc0WwL0.net
- >>278
火葬許可証先にもらってこいと怒られたんだっけ
- 285 ::2020/12/10(木) 19:38:19.91 ID:qnRzFj0W0.net
- 目暗作曲黒眼鏡居士
- 286 ::2020/12/10(木) 19:40:16.01 ID:0Lry+gBl0.net
- >>278
さすが底辺板
- 287 ::2020/12/10(木) 19:40:24.53 ID:iyNjPMrk0.net
- お前らはチー牛キモヲタ戦士とかでいいんでないの
- 288 ::2020/12/10(木) 19:41:08.55 ID:/xr08Bb00.net
- 花京院にしたら通夜の席で笑いが取れるかな
- 289 ::2020/12/10(木) 19:41:49.10 ID:Kzt9WxqD0.net
- >>156
浄土真宗って貧乏人ばっかだろ
うちもだけど
- 290 ::2020/12/10(木) 19:42:32.50 ID:4GHwa9mt0.net
- 神って文字入れていい?w
- 291 ::2020/12/10(木) 19:42:40.84 ID:vk8iPzzj0.net
- 薄毛小太無一文第二童貞居士
- 292 ::2020/12/10(木) 19:43:24.51 ID:MAdh3EK30.net
- 自分も坊主が大嫌い。
葬式なんかで絶対に儲けさせない!
- 293 ::2020/12/10(木) 19:43:32.33 ID:v2tr5TUB0.net
- >>289
修行なしで南無阿弥陀仏唱えてみんなで天国行こうぜってコンセプトだから
- 294 ::2020/12/10(木) 19:43:37.90 ID:jRU403sn0.net
- 今までの名前でいいよね。
- 295 ::2020/12/10(木) 19:44:25.07 ID:oXMw2g9o0.net
- 坊主につけさせると20万掛かるやつを勝手につければいいよね!!
- 296 ::2020/12/10(木) 19:45:48.17 ID:h1FJ3ksl0.net
- 臨済宗ってちんどんしゃんだっけ?
ビックリしたわあれ
- 297 ::2020/12/10(木) 19:46:00.07 ID:cZUD+dqN0.net
- 大制覇七日連続花丸饂飩
- 298 ::2020/12/10(木) 19:46:51.98 ID:ZxZUry+I0.net
- あの世みたわけでもないのに勝手に設定作った奴に金払うとかマジであほ
でも親は信じちゃってるんだよなあ
- 299 ::2020/12/10(木) 19:47:04.33 ID:sWKqijYa0.net
- >>17
いっぱい払うと長い戒名つけてくれる
10万くらいだと名前から1文字取ってもう一文字足すくらい
- 300 ::2020/12/10(木) 19:51:01.62 ID:KI/9OTOZ0.net
- 義父が病院て腫瘍を宣告された時、
妻が冗談まじりに、戒名欲しい?と聞いて
ウンと頷いた時は、正直、
てめー、その金誰が出すんだよ
ふざけんな死ね、と思った。
そしてガンで死んで100万だったかで戒名つけたな。
- 301 ::2020/12/10(木) 19:51:04.54 ID:JwDx/i930.net
- 一度だけ天理教の葬儀に出たなぁ
- 302 ::2020/12/10(木) 19:51:15.18 ID:dEEYhwh20.net
- >>156
真宗こそ法名を好き勝手に付けていい宗派だから無駄金を使わずに自分で好きに付けたらいい
ソースは真宗の資格持ちの俺だけど、すでに遺書に法名決めて書いてある
あとお前は安いかもしれんけど寺や住職によってマチマチだから誤解されること書かんように
金がなくてどうしようって人を中心に回って経を上げる人もいれば銭ゲバの住職もいるでな
本当に当たりハズレあるから存命のうちに寺も決めること勧める
- 303 ::2020/12/10(木) 19:52:14.72 ID:WYbTcXHX0.net
- 戒名なんていらねぇよ夏
- 304 ::2020/12/10(木) 19:52:22.64 ID:bzvJIEvA0.net
- 玄
田
牛
一
- 305 ::2020/12/10(木) 19:52:34.61 ID:tytpGeWu0.net
- やっぱ戒名かぶらないための検索エンジンとかあんのかな
- 306 ::2020/12/10(木) 19:55:25.96 ID:B+59qg8t0.net
- 虚怒痢陰 悪態居士
ってとこだろおまえらは
- 307 ::2020/12/10(木) 19:56:43.81 ID:3cy6txpw0.net
- 直葬は流石にアレだけど家族葬で十分
- 308 ::2020/12/10(木) 19:56:46.63 ID:cbrAG27B0.net
- >>86
戒名フリーソフト落ちてるだろ
- 309 ::2020/12/10(木) 19:57:55.89 ID:2HYrqAuV0.net
- じいさんばあさんの戒名に父は100万円ずつ使った
俺は親父の戒名つけてない
アホらしい
- 310 ::2020/12/10(木) 19:58:52.98 ID:L2Li13ml0.net
- 浄土真宗は「釈○○」で楽だわ
- 311 ::2020/12/10(木) 19:59:31.40 ID:pCCRGHFk0.net
- ただでつけてくれる戒名もあるから
戒名つけるだけで金寄越せとは言われんだろ
- 312 ::2020/12/10(木) 20:00:19.21 ID:yFAszTiw0.net
- いらんわ
腐れ坊主に1円たりとも不必要な金は渡さん
葬式なんて時代遅れなもんさっさと滅びろ
- 313 ::2020/12/10(木) 20:01:35.21 ID:xfRlejh+0.net
- そりゃ織田さんも焼き払うわ
- 314 ::2020/12/10(木) 20:02:29.32 ID:cbrAG27B0.net
- 親がボケたから寺に電話して
棚経には来ないで!金ないから檀家も辞める
って言ったわ。
親は直葬で俺は無縁仏。
1億くらいの戒名勝手に彫っちゃうか悩んでる。
信長の母親とか家康の嫁とかのに似たので。
- 315 ::2020/12/10(木) 20:03:52.52 ID:taFLxUhf0.net
- これほど馬鹿げた詐欺はないわ
普通に自分で最初からつけとくわ
- 316 ::2020/12/10(木) 20:04:40.64 ID:SdYLne7P0.net
- 神社が名付けサービス始めてくれないかな
〜〜之命とか付けて欲しい
- 317 ::2020/12/10(木) 20:05:16.41 ID:yFAszTiw0.net
- >>314
そんなことしなくてもお前さんの心の中にいつまでも一緒に過ごした思い出があればそれでいいのよ
- 318 ::2020/12/10(木) 20:05:20.21 ID:xfRlejh+0.net
- 国も携帯会社イビってないでこういうとこに切り込めよ
- 319 ::2020/12/10(木) 20:06:09.83 ID:wWmKwv4p0.net
- 飯塚院居士
- 320 ::2020/12/10(木) 20:06:29.94 ID:hoLXn1E10.net
- たしか戒名は自分でつけても
坊主に金払わにゃならんかったかと・・・
なんだっけかな経に読んでもらう為だったかな?
- 321 ::2020/12/10(木) 20:07:38.26 ID:jRU403sn0.net
- 逆縁で親父が先に逝き祖母が残った。親父に院居士つけることに。。。
先月祖母がなくなり、釣り合いがあるので…と言われそれなりの戒名を祖母にもつけることに。破格の値段だったぞ。四十九日法要までとその後の納骨、その期間の遺骨の安置、全部込みで15万。安くない?
- 322 ::2020/12/10(木) 20:08:00.24 ID:Rd61Afax0.net
- 自分でつけるのも面倒だし誰の目にもとまらないから無しでいいよ
- 323 ::2020/12/10(木) 20:08:18.05 ID:tQ/LFqRT0.net
- これに洗脳されてる世代もあと20年もすればいなくなるな
高額戒名なんてやり始めたの高度成長期以降だろ
異常な時代だった
- 324 ::2020/12/10(木) 20:10:26.34 ID:l9KsU4UK0.net
- 闇稲妻居士
- 325 ::2020/12/10(木) 20:10:52.78 ID:h1xj0qht0.net
- 鳳凰院凶真
- 326 ::2020/12/10(木) 20:11:50.01 ID:SpAkl2J60.net
- 村岡院開脚毛挟大姉
- 327 ::2020/12/10(木) 20:11:51.51 ID:ZpzfLUfV0.net
- 乳速陰部摩擦居士
- 328 ::2020/12/10(木) 20:15:36.69 ID:dEEYhwh20.net
- >>317
これがマジで正解
高額の法名(戒名)ばっか話題になるけど本来は無償のもの
私事だけど俺が付いていこうって決めた住職は本当に無償で遺族の手伝いをやってる(車代だけは貰ってるけど過剰は拒否してる)
ただ外道の歌に出るようなのもいるのは真実
先祖に感謝しつつ心の中で想ってあげるのが何よりの墓石
そこで法名なんて必要ないから愛着のある本来の名前で想ってあげるのが本当
- 329 ::2020/12/10(木) 20:16:13.44 ID:lGLiLd0Q0.net
- うちは戒名タダだったよ
住職が世間は大変なことになってるって嘆いていた
ひどいとこでは50万、100万も平気で請求するらしいな
- 330 ::2020/12/10(木) 20:17:25.69 ID:EIlEIMDC0.net
- 玄人童貞百人切信士
- 331 ::2020/12/10(木) 20:19:04.11 ID:9NUtpCRk0.net
- >>35
仏教の墓建てるんじゃなきゃ自由
っつか戒名ってのが仏教ありき
公営墓地や、無縁墓地、他なんちゃら葬で以後のお参り必要ありません!なら戒名なんかいらね
ただ、親戚がいない奴限定な。ふつーの社会生活送ってる人間には難易度高め
- 332 ::2020/12/10(木) 20:20:02.55 ID:lZZvpbQ/0.net
- 珍宝煩悩無羅利恩女品評会奴
- 333 ::2020/12/10(木) 20:20:26.06 ID:KiLZHxCw0.net
- 戒名とかいらねえから全部放棄して市民墓地にしてやったわ
死んだ爺さんや婆さんが寺に何百万も払っていて驚愕したよ
留学費用に貸して欲しかった
- 334 ::2020/12/10(木) 20:21:53.59 ID:adQ1xUR/0.net
- 戒名なんていらない
死ぬ前に異世界に転生してやる
- 335 ::2020/12/10(木) 20:22:31.16 ID:dEEYhwh20.net
- >>320
経によむためって聞いたことないけど、経はあなたがよんでもいいんです
経や法名に金が掛かるというのは本当に間違い
- 336 ::2020/12/10(木) 20:23:21.83 ID:blgcgoGW0.net
- 無職悲士
- 337 ::2020/12/10(木) 20:24:23.12 ID:cYD8gSsk0.net
- 玄米法師
- 338 ::2020/12/10(木) 20:26:33.48 ID:9I5SaSjsO.net
- 戒名って三途の川の渡り札なんだろ? 死後の世界なんてだれも説明出来ないんだからいらなくない?
- 339 ::2020/12/10(木) 20:28:13.28 ID:dEEYhwh20.net
- >>329
酷いことっていうか、いくら払っていいかわからない人が殆ど
そんな中で「相場は?」って聞かれたら相場を言わざるを得ないらしい
だから敢えてきかないで一万円程度包めばいいよ
- 340 ::2020/12/10(木) 20:29:05.41 ID:9sAf9KEr0.net
- うちは母ちゃん一万円で四文字戒名つけたで…
- 341 ::2020/12/10(木) 20:29:21.26 ID:FVZMn51I0.net
- 大顔面禿奇藻柄令居士
- 342 ::2020/12/10(木) 20:30:30.33 ID:A1CtI8Mf0.net
- 入れて欲しい漢字一文字で50万プラスとか言われてもうね
- 343 ::2020/12/10(木) 20:31:34.06 ID:dEEYhwh20.net
- >>338
いらないよ
俺は必要だと思っているけど、それは浄土真宗という宗教を信仰してるからであって、もう一人の自分は俗世の名前でよくねって思ってる
大事なのは亡くなった方を想う心です
- 344 ::2020/12/10(木) 20:33:02.50 ID:T3C3LOMI0.net
- >>331
寺や宗教施設に吸えられている墓場ということですかね
- 345 ::2020/12/10(木) 20:34:59.43 ID:fWDbo0250.net
- ハゲに墓標はいらぬ。
- 346 ::2020/12/10(木) 20:35:08.85 ID:XP5gCOo60.net
- 俺、6文無いから川を渡れない
- 347 ::2020/12/10(木) 20:37:39.22 ID:sX0IohcS0.net
- 手院大師👍
シンプルさが素敵でしょ
- 348 ::2020/12/10(木) 20:38:04.20 ID:kTWk3Qrg0.net
- >>1
童貞居士とかカッコ悪い。
性清夢精居士(セイセイムセイコジ)でどうよ?
- 349 ::2020/12/10(木) 20:38:05.69 ID:BmTjVkxK0.net
- >>259
あそこは葬儀全て取りしきってくれて最後に香典全部持っていくと聞いたが
- 350 :: ::2020/12/10(木) 20:51:35.63 ID:5XMKP7ffb
- オレは 舐め達磨面壁30年 でいいよ
- 351 ::2020/12/10(木) 20:41:22.20 ID:4A6cXqwx0.net
- いうても高々100万
両親合わせて200万
せめてそれ位の親孝行はしてあげたいよな
- 352 ::2020/12/10(木) 20:41:41.54 ID:J/DhHEmE0.net
- >>9
ありがたや
- 353 ::2020/12/10(木) 20:42:15.93 ID:lf3HtUrm0.net
- >>163
曹洞宗ど田舎のうちもそんくらいでウン十万出さなきゃ戒名しねーぞって脅されたわ
曹洞宗ってどこもそうなのかな
- 354 ::2020/12/10(木) 20:42:24.29 ID:BmTjVkxK0.net
- >>351
坊主孝行ですな
- 355 ::2020/12/10(木) 20:44:35.08 ID:XNkt9e4G0.net
- 実際どうなんだろ 勝手に戒名つけたらあかん法律なんかないし適当に坊主に申告して詰められたりするんかな(´・ω・`)
- 356 ::2020/12/10(木) 20:45:50.10 ID:4A6cXqwx0.net
- そんなに高圧的な寺ってある?
実はうち寺だけど生活保護の人とかもいるしタダじゃなければいいですよ位しか言ってないw
- 357 ::2020/12/10(木) 20:45:52.05 ID:BmTjVkxK0.net
- >>355
墓地を管理してるのが寺なら追い出されるのでは
無宗教墓地でそれやる場合はどうなんだろな
- 358 ::2020/12/10(木) 20:46:07.69 ID:80tUuPiG0.net
- 汝永眠居士
- 359 ::2020/12/10(木) 20:48:19.26 ID:Bqn5OjjB0.net
- >>351
死んでからの名前にそれだけ出すなら生きてる間にその金で孝行してやれよw
- 360 ::2020/12/10(木) 20:48:53.91 ID:1tpv6dkS0.net
- >>351
寺の養分になるのが親孝行なの?
- 361 ::2020/12/10(木) 20:49:02.02 ID:bLg9suR30.net
- 逆流性食道炎男
- 362 ::2020/12/10(木) 20:49:12.91 ID:AUFx/hQl0.net
- 釈包茎
- 363 ::2020/12/10(木) 20:50:00.76 ID:+Y0lgF7K0.net
- >>1
バター犬太郎
- 364 ::2020/12/10(木) 20:51:59.17 ID:filIc1Yf0.net
- 超絶短足糞低身長居士
- 365 ::2020/12/10(木) 20:52:40.26 ID:OYYtqcMK0.net
- 浄土真宗は葬儀法名コミコミで25万円だった
- 366 ::2020/12/10(木) 20:52:59.49 ID:1tpv6dkS0.net
- まじで寺の戒名システムと悪徳霊感商法の違いが分からないんだけど
なんで霊感商法は逮捕されて寺は放置なの?
- 367 ::2020/12/10(木) 20:53:20.06 ID:h4nUU6530.net
- 自分で勝手に格上の戒名つけるとめちゃくちゃ怒られるって聞いた
- 368 ::2020/12/10(木) 20:54:47.40 ID:9sAf9KEr0.net
- まあ、戒名なんか家紋と同じで勝手に付けても何の問題も無いものだからなぁ
- 369 ::2020/12/10(木) 20:55:43.98 ID:9sAf9KEr0.net
- >>367
そりゃあ、相場が荒れて坊主が儲けられなくなるから必死さ
- 370 ::2020/12/10(木) 20:56:18.80 ID:aAYke78j0.net
- 素人童貞信士
- 371 ::2020/12/10(木) 20:56:38.38 ID:Q/xUggok0.net
- 寺、維持するのがめんどくさいなぁ
墓、放置する人も増えたなぁ
金、もとい釣鐘どうしよう
- 372 ::2020/12/10(木) 20:59:41.29 ID:OPXHSyGs0.net
- >>366
逆ギレするかしないかの違い
逆ギレできれば寺に昇格
- 373 ::2020/12/10(木) 21:00:03.79 ID:fahqVtrw0.net
- 短小包茎童貞院
- 374 ::2020/12/10(木) 21:02:12.84 ID:BjFrKHq80.net
- 機動戦士居士で行くわ。
- 375 ::2020/12/10(木) 21:06:11.49 ID:49FkgKIq0.net
- 麩羅舞±
- 376 ::2020/12/10(木) 21:07:19.68 ID:W4/Jte/b0.net
- 高機動型シャク
- 377 ::2020/12/10(木) 21:09:32.00 ID:Ck2Pofrw0.net
- 生前の名前や趣味など個人情報を入力すれば自動的に戒名を作ってくれるパソコンソフトもあるしな
これで10万20万だもんな
なにがありがたいのか分からない
- 378 ::2020/12/10(木) 21:10:28.79 ID:n61hpJ8w0.net
- 俺自身は戒名とかどーでもいい
つか本名のままがいい
- 379 ::2020/12/10(木) 21:10:32.22 ID:QoxpuR850.net
- >>355
山田風太郎は自分でつけてる
風々院風々風々居士
- 380 ::2020/12/10(木) 21:11:55.42 ID:zqJKFrxC0.net
- >>163
上座ってお坊さんの位だぞ
- 381 ::2020/12/10(木) 21:12:28.44 ID:6+oH6NTW0.net
- >>366
マジレスすると歴史の差
歴史があるから学問にもなり、わかりやすくいうと哲学になる
じゃあ新興宗教や、扱いが難しい創価とかどうなんだといえば
変わらんと言えば変わらん
信じて出世するやつもいるし、なにがいいんだろうね
- 382 ::2020/12/10(木) 21:13:53.36 ID:6+oH6NTW0.net
- >>353
安値世界一の挑戦でもないけど、小さい宗派や
比較的自由度のある宗派の方が良い時代きてるかもね
曹洞宗はでかいし
- 383 ::2020/12/10(木) 21:14:59.03 ID:6WWfDxp+0.net
- 文字数少なくても居士に出来るの?
- 384 ::2020/12/10(木) 21:15:32.76 ID:8vE6Y9xX0.net
- お寺が許さないのか
- 385 ::2020/12/10(木) 21:15:37.65 ID:Ks3Hwliv0.net
- 戒名のルールとか知らんけどその値段の高い戒名自分なり家族が勝手につけたりゃいいんじゃないの?
- 386 ::2020/12/10(木) 21:15:46.22 ID:Gjm3lztaO.net
- 戒名も墓もいらんやろ
- 387 ::2020/12/10(木) 21:15:51.46 ID:ls20y73J0.net
- 家族葬にして俗名で位牌を作ったぞ。
でも、坊さんには何も言われずに墓入れまで済ませたぞ。
- 388 ::2020/12/10(木) 21:16:43.47 ID:J+pf/0CZ0.net
- 高級車乗ってる住職ってどうなのよ
- 389 ::2020/12/10(木) 21:17:11.71 ID:qQI0z0GV0.net
- すべての宗教は詐欺
神も仏も実在しない
心も魂もまやかし
死後の世界などない
- 390 ::2020/12/10(木) 21:17:16.88 ID:uhqIMN6i0.net
- 我が家は、昭和から30万円払ってる。
その前も代々、大居士の11文字。
一ヶ月分だろ
嫁入り道具や結納金
結婚指輪の相場より安いのに
文句ある方がオカシイ
- 391 ::2020/12/10(木) 21:17:36.34 ID:Ks3Hwliv0.net
- >>353
ちなみにうちも曹洞宗らしいけど爺さんの戒名80万だよ
坊主は3人も来るし出資すごかったらしい
- 392 ::2020/12/10(木) 21:17:42.21 ID:qQI0z0GV0.net
- オウム真理教こそ、宗教の正直な姿
- 393 ::2020/12/10(木) 21:17:47.14 ID:CKfT2+oM0.net
- 特に信仰がないやつは浄土真宗にしとけ
ここが一番宗教的にとっちらかってていい加減だから戒名やらなんやら
細かいこと無視しても文句言われないから
- 394 ::2020/12/10(木) 21:18:56.00 ID:rLlaObU30.net
- 肝汚多炉利根信士
- 395 ::2020/12/10(木) 21:19:53.30 ID:DSZq7tw60.net
- うちのおじさん調理師だからってだけで味を戒名に入れて
随分やっつけな付け方思った
- 396 ::2020/12/10(木) 21:22:48.87 ID:WLpqlwW50.net
- なんでお墓って自分の家の敷地内に建てちゃいけないのかね?
坊主のキャバクラ代とか払うのバカくさいわ。
- 397 ::2020/12/10(木) 21:24:33.27 ID:gC45y/hP0.net
- >>139
wwwwww
- 398 ::2020/12/10(木) 21:25:41.63 ID:Y7GfqS290.net
- 珍宝院魔羅我苦斎大居士
- 399 ::2020/12/10(木) 21:26:39.10 ID:OYYtqcMK0.net
- >>391
ウチの近所の曹洞宗は最低が50万だった
もちろん葬儀は別請求
- 400 ::2020/12/10(木) 21:27:37.84 ID:WLpqlwW50.net
- >>389
ほんとそれ。
助かる人もいるとか言うけどそれこそ人の弱みにつけ込んだタチの悪い詐欺。
- 401 ::2020/12/10(木) 21:27:52.30 ID:7G+bqL0k0.net
- 我が家は神道だから戒名がない
- 402 ::2020/12/10(木) 21:28:06.52 ID:HAA5ZmHO0.net
- 発達無能生涯後悔居士
- 403 ::2020/12/10(木) 21:28:17.11 ID:sIMMM/jL0.net
- 浄土真宗のお経はいい!!みんなで唱えろ
- 404 ::2020/12/10(木) 21:28:49.19 ID:dEEYhwh20.net
- >>384
派閥が許さない
>>396
宗教上は建てても何も問題ない
庭にペットの墓を建てるのと一緒
法が許せば亡くなったかたを庭に埋めてもOK
- 405 ::2020/12/10(木) 21:31:26.08 ID:7yVmYcnv0.net
- うちは本当に本読んで時分で考えてつけたよ
全然問題なし
- 406 ::2020/12/10(木) 21:33:36.50 ID:WLpqlwW50.net
- >>404
だからなんで法が許さないのかね?
- 407 ::2020/12/10(木) 21:34:06.19 ID:7mYwjTKc0.net
- 四蔵法師
- 408 ::2020/12/10(木) 21:35:49.11 ID:zqJKFrxC0.net
- >>406
墓地埋葬法っていうのがある
- 409 ::2020/12/10(木) 21:37:05.59 ID:hCSJQogN0.net
- 燃やして捨ててくれればいいんだけどな
ほんと金と労力をかけないでほしい
- 410 ::2020/12/10(木) 21:38:12.90 ID:1tn9PfAy0.net
- 一途一穴居士
- 411 ::2020/12/10(木) 21:39:47.23 ID:Z/8gYm4D0.net
- >>391
近畿地方で曹洞宗だが坊さん呼んだ葬儀社と相談した結果戒名代20万渡しといたけど
少なかったかな⁇
- 412 ::2020/12/10(木) 21:42:39.06 ID:WfPpNEVF0.net
- >>359
ほんとそうだな
- 413 ::2020/12/10(木) 21:42:41.11 ID:UP92kSWQ0.net
- じーさまの戒名が〇〇院〇〇〇〇居士だ。
院居士って言うんだ。知らんかった。
- 414 ::2020/12/10(木) 21:45:23.04 ID:Z/8gYm4D0.net
- うちの京都の本家は代々○○軒という戒名
中華食堂みたいだな
- 415 ::2020/12/10(木) 21:46:11.39 ID:MVR0t5cUO.net
- 強姦民族犬食糞朝鮮殺居士
- 416 ::2020/12/10(木) 21:48:09.22 ID:d61mgDqN0.net
- キリスト教だとお葬式が安いとか
- 417 ::2020/12/10(木) 21:49:03.64 ID:bidGptm30.net
- 戒名とかいる?
- 418 ::2020/12/10(木) 21:49:03.95 ID:/ls3gGrx0.net
- 変態信士
- 419 ::2020/12/10(木) 21:49:29.64 ID:UFPYf3Hg0.net
- >>399
うちは曹洞宗でも葬儀屋の派遣坊主からの付き合いで
これまで3回やってきたけど通夜・葬儀・火葬場・戒名セットで35万
1日葬で葬儀・火葬場・戒名セットで30万だったな
代々繋がりあるとこでそこの寺に墓地があるとかだと強欲坊主の餌食になりそう
- 420 ::2020/12/10(木) 21:50:42.88 ID:bidGptm30.net
- 結局ランク付でしょ
死んだ後までそんなことして何が嬉しいの
- 421 ::2020/12/10(木) 21:51:51.87 ID:iH24XNGF0.net
- じゃあ俺は繊細居士
- 422 ::2020/12/10(木) 21:51:55.03 ID:L+1vivm70.net
- 霊幻道士でいいよ
- 423 ::2020/12/10(木) 21:55:49.92 ID:0dysbWzT0.net
- 真宗は釈だけ???
- 424 ::2020/12/10(木) 21:56:20.20 ID:6WqHF7sb0.net
- じいちゃんがお坊さんを大切にする人だったが
「戒名じゃあ死んだのが誰だか分からなくなるからいらん!」
って遺言残して死んだんでお坊さんが強硬に反対したけどお布施はたんまりはずんで
戒名無しでお墓に入ったわ
「これはこれでアリだな俺たちもこうするかな」
って親戚一同でなんか思惑が働き始めてる
- 425 ::2020/12/10(木) 21:59:14.30 ID:UFPYf3Hg0.net
- >>424
たんまり坊主に金払ってる時点で戒名代払ってるのは一緒
- 426 ::2020/12/10(木) 22:01:53.28 ID:WLpqlwW50.net
- >>408
もうその法律が寺の坊主や霊園を儲けさせるだけの法律じゃね?納得いかね
- 427 ::2020/12/10(木) 22:03:22.42 ID:xyuTxnZQ0.net
- 罰一発達障害頭狂居士
- 428 ::2020/12/10(木) 22:05:22.21 ID:hflb9+nb0.net
- >>423
うちの爺さんは院号もつけてもらった
- 429 ::2020/12/10(木) 22:05:39.13 ID:XBzDKD4S0.net
- これ自分でつけちゃだめなの?
- 430 ::2020/12/10(木) 22:06:54.53 ID:L9avfgpd0.net
- 今どき死んだ後の世界を思ったり信じたりする人なんて少ないから金払ってまで戒名も葬式も法事も墓も要らんってなるわな
- 431 ::2020/12/10(木) 22:07:08.58 ID:b4sM6PhC0.net
- うちのオヤジ亡くなった時はホームセンターで棺桶注文して
花と5円玉いっぱい詰め込んで焼いた
通夜も葬式も家族葬ってことで香典全部辞退
墓は家族全員の墓って事で俺代表して建てた
位牌はAmazonで買って、戒名は無料ソフトで作った
- 432 ::2020/12/10(木) 22:09:10.15 ID:TUP5Fs7q0.net
- 大陰唇陰核小院唇
- 433 ::2020/12/10(木) 22:10:08.05 ID:otWgIzsg0.net
- 左手振動居士
- 434 ::2020/12/10(木) 22:10:51.37 ID:Ro+i5x2Q0.net
- >>431
棺桶に金属入れると葬儀屋に怒られない?
- 435 ::2020/12/10(木) 22:11:30.70 ID:cTvpgnrF0.net
- 「偉そうな名前にしとけばあの世で扱いがよくなりますよ」
「現世の悪名を持ち込むと地獄に落とされますよ」
坊主ゲス顔
- 436 ::2020/12/10(木) 22:14:32.74 ID:h1xj0qht0.net
- お坊さんが善人だといつからそう思い込んでた?ゲスな上に金に狂った悪の坊さんも当然いるわけでして
- 437 ::2020/12/10(木) 22:17:40.35 ID:cHiH7nyG0.net
- 珍棒真菌薄皮剥離居士
- 438 ::2020/12/10(木) 22:18:26.19 ID:TKhPNnan0.net
- 仏教やめて神道に変えろ
- 439 ::2020/12/10(木) 22:18:59.21 ID:bas/Ipqp0.net
- 俺が死んだら ν速院常勝不敗居士 として懇ろに葬ってくれ
- 440 ::2020/12/10(木) 22:22:48.15 ID:cHiH7nyG0.net
- 尿道菌侵入尿痛院居士
- 441 ::2020/12/10(木) 22:23:43.99 ID:iYtRJubz0.net
- 親父葬式のときに自分で作って字がうまいやつに書いてもらったのを本山で書いてもらった戒名ですと言ったら坊主が納得してたけどな。
- 442 ::2020/12/10(木) 22:24:01.85 ID:cbrAG27B0.net
- >>346
それは一部の宗派だけ
勝手に広まっただけ
- 443 ::2020/12/10(木) 22:24:08.83 ID:UFPYf3Hg0.net
- >>426
つか情報更新しなよ。今時火葬場直葬で数万円、坊主呼ばずに自治体の合祀墓入れて数万円。
自分の家に埋めて近隣住民から文句がとかずっと保管して面倒とかより
そんな数万すら残してくれない家族を恨むほうが早いと思うw
- 444 ::2020/12/10(木) 22:24:20.98 ID:5FtglO/40.net
- >>62
一昨年妻が亡くなった時、葬儀だけで360万いったぞ
それとは別で坊主に20万(戒名、初七日供養込み)だった
何だかんだで400万越えたよ
家族葬とか?安過ぎないか?
- 445 ::2020/12/10(木) 22:27:17.50 ID:lz8DyCeJ0.net
- 戒名代をケチるようでは
地獄に堕ちますね
人間のクズです
- 446 ::2020/12/10(木) 22:28:05.52 ID:lz8DyCeJ0.net
- 変な戒名になった親は
永久に地獄で苦しむんだよ
- 447 ::2020/12/10(木) 22:29:41.05 ID:SCtOdl0e0.net
- 親戚に坊主がいたみたいで親が亡くなったときに
「特別に位の高い戒名にしたったぞ」みたいな事言われたけど
やっぱりクソみたいな商売やなって思った
しばらく三回忌がどうで次は何回忌ガーとか金のかかる話しかせん
- 448 ::2020/12/10(木) 22:30:29.54 ID:nO0bUKRQ0.net
- >>444
高いな
1ヶ月前に家族葬で父ちゃんの葬式したんだけど、49日も入れて、100万でお釣りくるぐらいだったぞ
- 449 ::2020/12/10(木) 22:32:03.89 ID:yCgSNXmF0.net
- 戒名なんか要らん
- 450 :名無しさんがお送りします:2020/12/10(木) 22:49:03.40 ID:6bmmzMS3P
- 親父が死んで寺に電話したら戒名が¥90万・¥70万・¥50万どれがいいでしょう?
と言われ仕方なく¥70万のにした・・・未だに損した気分。
- 451 ::2020/12/10(木) 22:35:06.60 ID:/xYzUorG0.net
- 果心居士でお願いします
- 452 ::2020/12/10(木) 22:35:07.35 ID:1WJNcxsb0.net
- うちの祖父は50万くらい払ってたな
- 453 ::2020/12/10(木) 22:35:31.93 ID:vvrc0WwL0.net
- 孤独院殿個食爆食大居士
- 454 ::2020/12/10(木) 22:35:52.99 ID:RtGoNdMd0.net
- 肛門周囲剛毛院密林M字万由信女
- 455 ::2020/12/10(木) 22:37:21.56 ID:NzrvhyLX0.net
- >>454
ヤメタマエ
- 456 ::2020/12/10(木) 22:37:27.05 ID:EktOUXLS0.net
- うちは親父もお袋も戒名はつけなかった。俗名のまま。
- 457 ::2020/12/10(木) 22:39:27.45 ID:ajeDrx0G0.net
- 金額で階級を付けて差別するってえげつないヘイト宗教やな
- 458 ::2020/12/10(木) 22:40:07.31 ID:qq1VM7Xc0.net
- アーメンで
- 459 ::2020/12/10(木) 22:40:56.35 ID:CDUq4+gA0.net
- 黄金素人童貞
- 460 ::2020/12/10(木) 22:45:58.48 ID:UFPYf3Hg0.net
- >>444
安すぎるとかそんなのは自分の基準っしょ。
自分が高い葬儀上げて納得してるならそれはそれでよくね?
- 461 ::2020/12/10(木) 22:46:11.33 ID:D4dm6Vpy0.net
- 最近は居士ぐらいなら無料が普通だよ。
要らないっつっても
「つけなくても安くはなりませんしどうせなら」
「要らないです」
「えと、戒名つけないとお坊さんが
喪主さんと話す事無くなるんですよね」
だって。
- 462 ::2020/12/10(木) 22:48:56.23 ID:iBcr5YWr0.net
- 中華丼院大盛餃子昼定食居士
冗談抜きでこんなのでいいわ
- 463 ::2020/12/10(木) 22:49:41.13 ID:z55Hi8vV0.net
- そもそも戒名ってパソコンのソフトで一瞬でつけられるんだろ
それを高額で販売してるとか坊主丸儲けの典型だろう
- 464 ::2020/12/10(木) 22:51:03.18 ID:arYXpw1T0.net
- 奈落は強欲坊主だらけ
- 465 ::2020/12/10(木) 22:51:19.40 ID:oXMw2g9o0.net
- >>291
今の自分じゃなくて人生を振り返ってつけなよ(笑)
- 466 ::2020/12/10(木) 22:53:30.68 ID:QHRnzEy90.net
- 生涯在宅居士
- 467 ::2020/12/10(木) 22:56:04.60 ID:UFPYf3Hg0.net
- 互助会システムとかああいうのを批判したほうがいいよ。
うちは互助会入ってたら云々ってのでやったけど、孤独死した身内送ったら
自宅→警察→検死でもうこの時点で30万ぐらい。
自治体と時期にもよるけどGW中の孤独死で近場の検死所が無いからってMAX料金取られてる。その間に保管費だなんだでそれぐらい。
孤独死案外金かかるぞw
- 468 ::2020/12/10(木) 22:56:42.48 ID:oXMw2g9o0.net
- シンプルに考えて、名前つけるだけで100万円とかは異常だよな。
- 469 ::2020/12/10(木) 22:59:36.50 ID:JJ2+qPif0.net
- 親父が生前「戒名はもうもらってあるから心配するな」と言っていたんだけど、
亡くなったらお坊さんが
「お父さんはお寺に多大な貢献をしてくれたので、特別に院号をつけさせていただきます。
そのために300,000円必要です」と言ってきた。
断ろうと思ったけど家族が「こんないい話を断るなんてとんでもない」と言うので付けてもらった。
何か釈然としない
- 470 ::2020/12/10(木) 23:04:37.46 ID:Jwrh2NlX0.net
- >>469
30万ならバーゲンだよ なんもなしでも30万
- 471 ::2020/12/10(木) 23:05:06.86 ID:MFhiooTo0.net
- 特級中士
- 472 ::2020/12/10(木) 23:06:27.77 ID:ME2X7D6u0.net
- 別に勝手に付けていいんだよ。金払ったところで糞坊主だし変わらない。
- 473 ::2020/12/10(木) 23:07:36.14 ID:9MGNYVgO0.net
- 自分家の骨納める所が墓ならなんの問題もないから無宗教での葬儀も出来るよ戒名は付かず故○○となるそのまま墓に入れてなんの問題もない
納める場所が納骨堂なら100%寺と揉めるからよした方がいい
- 474 ::2020/12/10(木) 23:10:20.11 ID:Me6tgAmy0.net
- >>470
そうなのか
親父が生前に戒名もらっていたと言うのは、残された俺たちの経済的負担を和らげるためだと思っていたので
その最後の気持ちを無碍にしたんじゃないか?と言う点でもちょっと気にかかるけど
親父は熱心な仏教徒だったので、喜んでくれている、と思うことにする
- 475 ::2020/12/10(木) 23:12:57.66 ID:P1VBgVeC0.net
- >>104>>308
ワロタ
- 476 ::2020/12/10(木) 23:15:03.06 ID:U2MFc4Db0.net
- 法律で決められていない物に金は出すな
- 477 ::2020/12/10(木) 23:16:05.88 ID:wWZp2hsh0.net
- 人が一人で生きてゆくことなんか無理だし
その人への思い偲ぶは存在する限り供養されるべきだ
- 478 ::2020/12/10(木) 23:16:50.33 ID:P1VBgVeC0.net
- >>225
うちがそれで本当に葬式は最低価格の適当なやつだった
親族しか呼んでない
- 479 ::2020/12/10(木) 23:19:51.79 ID:Fhz3dnC60.net
- 阿院脱粉駄寸寸寸寸寸寸寸寸胴粉居子
- 480 ::2020/12/10(木) 23:19:52.67 ID:y3vcctcm0.net
- >>14
だよな、詐欺的で無駄の極み
- 481 ::2020/12/10(木) 23:21:45.25 ID:wWZp2hsh0.net
- その道のプロにお願いすればそれなりに対価として払うだろ
これは宗派で開きがあるようなので初めて故人を迎える家庭はよく調べろ
本家長男は代々のしきたりに従え
- 482 ::2020/12/10(木) 23:22:54.87 ID:wMxpmg3l0.net
- 俺は変態紳士でいいよ
- 483 ::2020/12/10(木) 23:24:55.11 ID:HtOQNH2r0.net
- 異母半妙
- 484 ::2020/12/10(木) 23:25:18.18 ID:FO3eTkCm0.net
- もの凄く立派なお墓が守り手いなくて朽ち果ててるの見るとな
死んで見栄張っても仕方ない
- 485 ::2020/12/10(木) 23:25:49.77 ID:wWZp2hsh0.net
- 院号つきの家系は何もなければ次も院号が付いてしまうが事前に交渉すれば位を下げてもらうこともできるぞ
- 486 ::2020/12/10(木) 23:31:40.80 ID:zQZuGrow0.net
- 坊さんが煩悩の塊わろたw
税金も破格に安いんでしょ?
- 487 ::2020/12/10(木) 23:31:58.41 ID:rebluPp70.net
- 畜生院釈犬居士
- 488 :名無しさんがお送りします:2020/12/10(木) 23:39:32.94 ID:tTiVV9/r/
- 有料受戒居士は昔から多いぞ(´・ω・`)
- 489 ::2020/12/10(木) 23:36:43.96 ID:W8bf+ELE0.net
- 度々度々度々童貞居士がいいね
- 490 ::2020/12/10(木) 23:38:51.89 ID:F444O0Fc0.net
- >>335
ID変わってるけど>>320ですが、
> 経や法名に金が掛かるというのは本当に間違い
いや、俺に言われても・・・。
- 491 ::2020/12/10(木) 23:41:36.85 ID:f7/XkFno0.net
- 至高紫子院度緋居士
- 492 ::2020/12/10(木) 23:42:10.64 ID:XP5gCOo60.net
- 戒名もそろそろカタカナや英字を許可すべきだな。
- 493 ::2020/12/10(木) 23:43:10.42 ID:FC76Njig0.net
- 不勃院
- 494 ::2020/12/10(木) 23:44:57.35 ID:pBu5pT1B0.net
- そもそも赤の他人がつけた戒名なんていらんだろ
- 495 ::2020/12/10(木) 23:45:36.08 ID:UHeFaf0d0.net
- >>178
ガチで菩提寺の建て直しを一人で払った死んだ爺さんの戒名は院釋だったわ
- 496 ::2020/12/10(木) 23:45:59.30 ID:f7/XkFno0.net
- エリザベス院カトリーヌ居士とか嫌だよw
- 497 ::2020/12/10(木) 23:47:41.24 ID:RzuhU1QU0.net
- >>496
なかなかいいな
- 498 ::2020/12/10(木) 23:48:31.39 ID:8B/oHKZW0.net
- 宗教は生きている人間が自己満足するのための経済活動
死んだ人にいくらお金をかけても何にも変わらん
- 499 ::2020/12/10(木) 23:51:28.62 ID:i2FqREG20.net
- 釈由美子
- 500 ::2020/12/10(木) 23:54:57.25 ID:8NZLwYno0.net
- うち浄土真宗本願寺派だから親が死んだ時「釈○○」って3文字の法名つけてもらったんだが、胡散臭い新興宗教にハマってる従姉が
「そんな名前じゃいい仏様になれない!長くて有難い戒名つけてもらったから300万寄越せ」
とか言ってきてわけわからんで断ったら地獄に堕ちろと恫喝された上に絶縁された
いや、絶縁してくれていいけどマジで何なの戒名に300万て
- 501 ::2020/12/10(木) 23:55:15.43 ID:i2FqREG20.net
- 法名なんてみな釈○○でいいんだよ
親鸞も釈親鸞だし
- 502 ::2020/12/10(木) 23:56:22.63 ID:1IEQDLgQ0.net
- 頭部光沢居士
- 503 ::2020/12/11(金) 00:01:49.75 ID:0kLOr6UA0.net
- 近所のお寺や神社巡りしてお話してみるのを勧めるよ
- 504 ::2020/12/11(金) 00:03:20.24 ID:RLJIHd0G0.net
- くだらない因習にしがみついて金をボラれるアホ
救いようがない
- 505 ::2020/12/11(金) 00:04:00.68 ID:CMBQZ9ZQ0.net
- >>171
千の風にも還る場所が必要なのさ
- 506 ::2020/12/11(金) 00:06:17.47 ID:B+va/6Ma0.net
- 初めて知った時心底アホくさいと思った
なんでこれがまかり通ってるんだろ
- 507 ::2020/12/11(金) 00:11:09.59 ID:kNXqlsui0.net
- 不動帝自宅居士
- 508 ::2020/12/11(金) 00:12:50.67 ID:5iyKEAcM0.net
- >>351
親がそれを望んでおり、そのための金も準備しておいてくれたならそれも良いのではないでしょうか。
- 509 ::2020/12/11(金) 00:13:20.04 ID:dzWpmis60.net
- 生前お世話になったんで特別に安く良い名前付けてあげます的な事を平然と言われた
- 510 ::2020/12/11(金) 00:14:37.19 ID:5iyKEAcM0.net
- 自分で一番良い名前つけて、どっかの霊園に墓建てれば良いじゃない。別に坊主に頼むことないでしょう。
- 511 ::2020/12/11(金) 00:14:40.37 ID:xV5FjKSo0.net
- うちのしょうもない親父が死んだ時
住職「法名をつけますので故人のお人柄を教えてください」
俺「外面ばかりいいやつ」
姉「金にだらしない」
伯母A「器用貧乏よね」
伯母B「嫁さんのもらい方だけしか褒めるところがない」
母「…(真剣に悩んでる)」
住職「あの、もう少し前向きな評価は…」
住職がマジで困ってた
- 512 ::2020/12/11(金) 00:21:03.52 ID:r3A/l0jn0.net
- しがらみ、因習だから断ち切るのにはなかなかの勇気が必要なのかもしれない
- 513 ::2020/12/11(金) 00:25:31.36 ID:75402l8S0.net
- 腐女竿未完通院士
- 514 ::2020/12/11(金) 00:29:58.59 ID:kNXqlsui0.net
- >>389
> 心も魂もまやかし
それ仏教やん。
- 515 ::2020/12/11(金) 00:33:31.70 ID:4DUqlLXE0.net
- こ…コジ居士
- 516 ::2020/12/11(金) 00:33:56.86 ID:AZecIWco0.net
- 父さんも泣いてるな今頃w
- 517 ::2020/12/11(金) 00:34:20.57 ID:GEf+44RW0.net
- 貧しい人増えたらこんな文化たぶん徐々に
廃れていくよ
平均所得以下で暮らしてる奴がこんなのに
金払うわけがない
- 518 ::2020/12/11(金) 00:36:21.58 ID:G33GS1AX0.net
- 孤独死したら税金でつけてくれるん?
- 519 ::2020/12/11(金) 00:37:39.79 ID:oYcOLV2v0.net
- 俺は子供部屋居士でいいわ
- 520 ::2020/12/11(金) 00:42:47.03 ID:PlvupQtI0.net
- 院なし居士 無料
院あり居士 30万円
院大居士 80万円
親父の葬式の時はこうだった30万円の院居士にしたけど
なお戒名代やお布施は相続税算定時に控除できる
- 521 ::2020/12/11(金) 00:46:07.98 ID:f/RJM0TL0.net
- 父の葬儀の時、戒名代いくらですか?って坊主に聞いたら、「お気持ちで結構です」言うから、三万円包んだら露骨に嫌な顔されて、大体相場は30万円くらいと言われたな
最初からそう言えと
- 522 ::2020/12/11(金) 00:48:26.88 ID:kM6Ly65w0.net
- Amazonや楽天で通販戒名とか出ないかな
- 523 ::2020/12/11(金) 00:49:06.35 ID:UmJgm9WM0.net
- >>444
俺んちは坊主に11万円の他に葬儀屋にざっと100万円だったわ
田舎だから安いのかな?
- 524 ::2020/12/11(金) 00:49:13.27 ID:pdqur8kE0.net
- 立
里
貞
玄
田
- 525 ::2020/12/11(金) 00:50:52.78 ID:AZecIWco0.net
- 葬儀屋も大概だよな
かなり安くおさえたが100万円弱はかかったと思う
- 526 ::2020/12/11(金) 00:52:17.34 ID:cjKZJ9m20.net
- 室井佑月がガン公表した時に誰かが「戒名は安倍絶許信女とかにするのかな」って書いてたの思い出して笑った
- 527 ::2020/12/11(金) 00:52:58.32 ID:41rZ4DEB0.net
- >>9
高いとか安いとか以前に詐欺だろこれ・・・
そもそも寺との付き合いの深さで決まるもので金で買うものじゃない
院号とか寺を寄進した有力者に贈られるものだぞ
- 528 ::2020/12/11(金) 00:53:17.64 ID:RLJIHd0G0.net
- >>522
たしかあるよ
調べて味噌
- 529 ::2020/12/11(金) 00:56:08.93 ID:TmqXZtpj0.net
- 先祖の墓を人質に
人が死ぬ度に法外な金を要求するやつらの
何がありがたいのやらさっぱり分からん
- 530 ::2020/12/11(金) 00:57:40.61 ID:AZecIWco0.net
- >>9
インコジとか言われてもうれしくねーなw
- 531 ::2020/12/11(金) 00:58:02.56 ID:l2i+g6c50.net
- 死ぬときに備えて名前を考えよう。
- 532 ::2020/12/11(金) 00:59:38.69 ID:xV5FjKSo0.net
- >>530
チンポジみたいに言うなw
- 533 ::2020/12/11(金) 00:59:50.86 ID:41rZ4DEB0.net
- >>444
葬式代は喪主の気持ちと家の格で決まるもんだから他所と比べて高いとか安いとかあまり意味がない
そもそも病院から火葬場まで直行じゃ10万もかからないしな
まあ親戚が多い家でそんな事やったら親戚にぶん殴られるだろうしw
- 534 ::2020/12/11(金) 00:59:59.37 ID:yW0zVPMV0.net
- 祖父母の仏壇を捨ててしまった両親に院号は不要だと思った
親父は骨壺のまま机の上に10年置かれてたw
- 535 ::2020/12/11(金) 01:00:12.02 ID:RLJIHd0G0.net
- 坊主とか差別思想の塊だからな
玄田牛一とかまともじゃないのも相手の無知に付け込んで平気で付けやがる
こんなやつらに金払っちゃ駄目
- 536 ::2020/12/11(金) 01:03:41.68 ID:Q4FHtxwr0.net
- 戒名とかいらんはwアホらしいそれで何が変わると言うのだ。
仏教は哲学としては面白いが葬式仏教はいらん。
- 537 ::2020/12/11(金) 01:03:54.57 ID:u7bymyun0.net
- DIY戒名とか動画出したら流行りそうな。
- 538 ::2020/12/11(金) 01:04:16.70 ID:kLMiXO/G0.net
- 淫画手淫居士
- 539 ::2020/12/11(金) 01:04:25.49 ID:P65O4pEV0.net
- 何で年寄りどもはこんな意味不明な風習を素直に受け入れてるのか不思議でならんわ
- 540 ::2020/12/11(金) 01:06:18.75 ID:Q4FHtxwr0.net
- >>539
熱心な仏教徒なら分かるがそうでもないしな
- 541 ::2020/12/11(金) 01:07:27.96 ID:xV5FjKSo0.net
- >>537
戒名メーカーとかいうアプリがあったぞ
- 542 ::2020/12/11(金) 01:07:48.71 ID:41rZ4DEB0.net
- >>536
葬式仏教が生まれたのは民衆が求めたからで別に仏教が始めたわけじゃない
葬式仏教を馬鹿にするやつは多いけど死ぬ間際になるとどうしてもあの世の存在を意識しちゃうんだよ
死が差し迫った時に無になることを受け入れられる人間なんていないからな
- 543 ::2020/12/11(金) 01:10:20.08 ID:41rZ4DEB0.net
- >>539
自分が明日死んでるかもしれんなと思うような歳になればわかるんだよ
自分の人生の積み重ねが仏教によってあの世で保証されるという安心感が
- 544 ::2020/12/11(金) 01:25:02.56 ID:AAm1ikYZ0.net
- >>543
あの世で保証されると何故分かったのか
- 545 ::2020/12/11(金) 01:26:08.48 ID:8j3L3bCk0.net
- 戒名ってなにそれな俺に資格はなった
- 546 ::2020/12/11(金) 01:27:46.20 ID:PNxRn5WK0.net
- 良飲院若禿居士
- 547 ::2020/12/11(金) 01:27:47.16 ID:RvoUduvy0.net
- 役座居士
- 548 ::2020/12/11(金) 01:29:44.20 ID:255MKeuH0.net
- うちの親父ソリティアばっかやってるから「ソリ院ティア士」にするわ
- 549 ::2020/12/11(金) 01:29:47.38 ID:J5d5BybH0.net
- 快楽天美慰珠斗淫居士
- 550 ::2020/12/11(金) 01:29:57.21 ID:bx1AMoAHO.net
- (´・ω・`)禿騎士0721
- 551 ::2020/12/11(金) 01:31:54.91 ID:AAm1ikYZ0.net
- >>549
快楽天ってそこそこ戒名に馴染むしいいな
- 552 ::2020/12/11(金) 01:34:11.51 ID:RoHghN2P0.net
- そういや西城秀樹も院号付いて釈秀樹だったな
- 553 ::2020/12/11(金) 01:45:49.99 ID:dJZgmsmE0.net
- 沙流居士(サルコジ)
- 554 ::2020/12/11(金) 01:48:53.59 ID:9sVR4pJZ0.net
- 文字数増える毎に高額になります
- 555 ::2020/12/11(金) 01:51:32.42 ID:0b3SLl8R0.net
- ここのお前らには「淫」がお似合い
- 556 ::2020/12/11(金) 01:52:58.36 ID:aZSWpSxH0.net
- 居士
- 557 ::2020/12/11(金) 01:53:22.53 ID:dJZgmsmE0.net
- 腐蘭西書院沙流居士
- 558 ::2020/12/11(金) 01:56:18.81 ID:VfqNoXcz0.net
- 手淫居士
典雅淫居士
尻穴自慰居士
尿道開発淫居士
- 559 ::2020/12/11(金) 01:56:52.08 ID:AAm1ikYZ0.net
- 童帝御珍宝四股師居士
とかでいいからもう◯してくれ疲れた
- 560 ::2020/12/11(金) 02:00:02.23 ID:PsfHkLLt0.net
- >>539
見栄だろ
葬式は死んだ人間のためじゃなくて生きてる人間の為にやるんだよ
- 561 ::2020/12/11(金) 02:00:34.50 ID:z7cY1po90.net
- >>444
2ヶ月前に2親等までが参加の母の家族葬したけど120万で済んだな
車代やお布施全て込み全部込み
- 562 ::2020/12/11(金) 02:02:11.57 ID:z7cY1po90.net
- 通夜・告別式したけど戒名なんちゃらとかなかったんだけど・・・
- 563 ::2020/12/11(金) 02:20:23.81 ID:CcmK+NjU0.net
- 鉄道院顕法日剛機歯二百系大居士
- 564 ::2020/12/11(金) 02:22:11.86 ID:rY3CvZv50.net
- 俺は真世界国家元首ユダヤヴァルハラ超大師にするわ
- 565 ::2020/12/11(金) 02:31:40.62 ID:JKgvCkwh0.net
- >>163
総統宗の戒名代はそのまま本山に行くって聞いた。
10年前で戒名代は軒で60万だったかな。
院なら100万超とか。
でも、それ以外が「お気持ち」ってわかんねえよ(怒)。
- 566 ::2020/12/11(金) 02:34:58.22 ID:5ZKF+Vlz0.net
- 無宗教でいいだろよ
- 567 ::2020/12/11(金) 02:38:38.74 ID:CySymanD0.net
- 猿居士
- 568 ::2020/12/11(金) 02:42:07.98 ID:r3A/l0jn0.net
- 墓というシンボルと参りという免罪を断ち切れるものなのか
- 569 ::2020/12/11(金) 02:45:30.28 ID:F6I7dNvx0.net
- 情弱やなぁ
- 570 ::2020/12/11(金) 02:46:00.62 ID:j7ECUFYj0.net
- じゃあ俺は暗黒布団部屋居士で
- 571 ::2020/12/11(金) 02:47:20.93 ID:/iu3CXGT0.net
- 偶像學園伯父様童帝大紳士
- 572 ::2020/12/11(金) 03:00:22.59 ID:FNbB/SaK0.net
- 坊主も納税しろ
ハゲ
- 573 ::2020/12/11(金) 03:02:28.47 ID:iNwR8Qg60.net
- 坊主に金払って葬式やってるやつ多いんだな
うちは坊主なしでやったぞ
- 574 ::2020/12/11(金) 03:04:33.91 ID:6zMunqgf0.net
- 居士ルリかなぁ
- 575 ::2020/12/11(金) 03:08:25.32 ID:2Qt7moph0.net
- 戒名というのは戒を授かったときにもらえる名前
おれは親からもらった名前でいい
- 576 ::2020/12/11(金) 03:16:32.72 ID:FNNLxvpT0.net
- つか、位牌すらいらんわ
- 577 ::2020/12/11(金) 03:18:13.51 ID:Y+zBJybI0.net
- なんで本名であの世に行っちゃいけないんだ?
- 578 ::2020/12/11(金) 03:18:48.76 ID:5WjMetfs0.net
- うちは古い家系だから
戒名代は100万越えは普通だった
葬儀も人数が来るから費用がかかる
親父が葬儀は出来るだけ内輪でやれって
言い残したのが亡くなった時に
本当に身にしみた
- 579 ::2020/12/11(金) 03:22:52.98 ID:TTKFvXqD0.net
- >>577
>なんで本名であの世に行っちゃいけないんだ?
ビジネスに理由はない。
- 580 ::2020/12/11(金) 03:23:27.21 ID:a8WtmUB10.net
- 勝手に戒名つけちゃだめなん?
- 581 ::2020/12/11(金) 03:34:12.92 ID:RLJIHd0G0.net
- >>580
良いだろ
俺はくだらないと思ってるから不要だが
- 582 ::2020/12/11(金) 03:40:37.78 ID:Ljk9FUJi0.net
- 寺 これこそ日本中に広がる最大の詐欺グループだ
永遠に金を巻き上げる
- 583 ::2020/12/11(金) 03:43:56.31 ID:K2kwbXQV0.net
- 俺は雄沈沈居士居士にする
- 584 ::2020/12/11(金) 04:00:21.75 ID:s8+Vw1Dl0.net
- 商売商売
- 585 ::2020/12/11(金) 04:10:22.06 ID:4FgmLnqH0.net
- 葬式無用、戒名不用
- 586 ::2020/12/11(金) 04:20:10.44 ID:oRJaB9Zv0.net
- キリスト教いくらよ?
- 587 ::2020/12/11(金) 04:21:19.01 ID:yBGB9YNA0.net
- 浄土宗は誉号安売りしすぎ
若くして亡くなった以外は漏れなく付いてくる感じ
- 588 ::2020/12/11(金) 04:33:32.45 ID:Hd4vpecL0.net
- >>587
高額お布施した人からしたら安売りされたら腹立つわなw坊さんも大変だ
- 589 ::2020/12/11(金) 04:42:03.62 ID:4yRB13390.net
- いい加減こういうボッタクリ霊感商法絶滅させろよアホ
- 590 ::2020/12/11(金) 04:43:44.37 ID:F/UYKH2Q0.net
- >>268
金持ちから最後にお金を取るシステムとしては合理的なんだが、格付けやマウント取られたような仕組みが許せない層からしたら面白くないと聞いたことがあるな。
- 591 ::2020/12/11(金) 04:44:18.66 ID:F/UYKH2Q0.net
- >>29
おい、やめれよw
- 592 ::2020/12/11(金) 04:55:18.45 ID:SH+5qGx10.net
- お寺に聞くと「お気持ちで」なんだが
葬儀屋に「10万円ぐらいでいいの?」と質問すると「それでは・・・どうも・・・」
と仰天するような金額になる
- 593 ::2020/12/11(金) 05:01:43.75 ID:9wyPRJmc0.net
- バランスシートが見たい
- 594 ::2020/12/11(金) 05:14:56.06 ID:CtFzskjN0.net
- >>552
しゃくしゅうじゅと読むのかな
- 595 ::2020/12/11(金) 05:21:28.27 ID:gz3sWIky0.net
- >>17
宗派でも違うらしいな
臨済宗の先輩が高かったって愚痴ってたはw
- 596 ::2020/12/11(金) 05:22:27.11 ID:nZn94SYy0.net
- 墓も不要だし坊主も不要。
これマジです。
これ日従ってる奴は、信仰宗教にハマってる奴らを笑えない。
樹木葬とかバカかと思う。
生きても共同住宅、死んでも共同住宅w
しかもお骨の一部を形だけ埋葬して、数年経ったらそこからも撤去だからw
ネット墓地やビルの墓地もバカの極み。
無税の坊主丸儲け。
俺はびた一文はらわん。
- 597 :名無しさんがお送りします:2020/12/11(金) 06:23:22.64 ID:3HuJUETgN
- キラキラ戒名の出現前夜だろ。
- 598 ::2020/12/11(金) 05:39:30.99 ID:pQmMfDft0.net
- 頭皮毛無皮被法士
- 599 ::2020/12/11(金) 05:46:21.78 ID:1bHHLlEd0.net
- 戒名代と言うが
これを純粋に名付け代だと思ったことはないなあ
現実的には「葬式時における坊主イベント料金」だよね
つまり葬式というイベントを盛り上げる為に呼ぶ
坊主という芸人に対するギャラだなw
俺が喪主として葬式仕切ったときは
会場代やら飲み食い含めた葬儀屋料金が約300万円
戒名代=坊主イベント料金が40万円
弔問客=入場料金収入が約200万円だったわ
つまり140万円の赤字って事だな
会場だの料理屋だのを葬儀屋に頼まず
自宅で葬式=イベントやってた頃は
少しだけど儲かったそうなんだけどねえ
- 600 ::2020/12/11(金) 05:49:27.40 ID:a2tT3/gy0.net
- 俺は織田無道みたいなガチのナマクラ守銭奴坊主にお経あげてもらいたい
極楽でマセラティ乗り回して菩薩と3P変態イラマチオするんだ☆
- 601 ::2020/12/11(金) 05:54:16.33 ID:sCfwP6Ey0.net
- 天井天下独尊何ちゃら
- 602 ::2020/12/11(金) 05:55:26.63 ID:ePvePwDh0.net
- 邪王炎殺黒龍波
- 603 ::2020/12/11(金) 05:59:40.98 ID:Nu/ITSPB0.net
- 釈迦があくどい商売してたなら仕方がない
- 604 ::2020/12/11(金) 06:02:43.62 ID:RmUUQaAu0.net
- 居士って名前つけちゃったらダメじゃん
中華PCの機種名にMacという文字列入れちゃうようなもんじゃん
それに低位でも高位でもない「ふつう」を狙ってるあたりに>>1の小ささが際立ってるわ
- 605 ::2020/12/11(金) 06:03:31.53 ID:+JDsdOJ20.net
- 政府主導で墓終いを斡旋してくれないかな
金は出さんが口だけ煩いモンスター親戚が大反対
- 606 ::2020/12/11(金) 06:21:03.62 ID:JMb9Wotv0.net
- 坊主とかいう不労報酬の詐欺師に大金払うアホがいまだにいるんだ?
- 607 ::2020/12/11(金) 06:23:21.43 ID:30qysbdr0.net
- 戒名を坊主に頼むと高いよな
戒名付け方本もあるし自分で付けるのが安上がり
- 608 ::2020/12/11(金) 06:34:13.99 ID:MVH8aI3z0.net
- >>390
昭和からバカなことやってるんですね
そもそもの比較対象がバカ丸出しです
- 609 ::2020/12/11(金) 06:34:16.26 ID:lMTruPK30.net
- >>11
別に法的に決まってるわけじゃないから、自分だけやめればよいのでは?
- 610 ::2020/12/11(金) 06:39:16.67 ID:yBGB9YNA0.net
- 葬式で同じ宗派の坊さんがサポートメンバーに付くじゃん
宗派によっては何人も付いて菩提寺の坊さんと合わせて100万円超えだとか
- 611 ::2020/12/11(金) 06:46:18.29 ID:yBGB9YNA0.net
- 今は葬儀屋がいくら渡せばいいか教えてくれるな
- 612 ::2020/12/11(金) 07:08:06.68 ID:SH+5qGx10.net
- >>603
お釈迦さんは商売しとらん
全然、儲かってない
墓がどこかさえわかってない
- 613 ::2020/12/11(金) 07:09:15.76 ID:hM3h/Jt/0.net
- キーワード入れれば戒名を生成してくれるアプリ使ってるんだよな
- 614 ::2020/12/11(金) 07:16:08.61 ID:iQB0tDHB0.net
- 位がとか、あの世で当人がどうのこうのとか思って払ってしまうんだろうけど、実際、金で買った名前なんて、効力あるのか?
人の心理につけこみビジネスだよな。
- 615 ::2020/12/11(金) 07:20:52.10 ID:MvAa8mne0.net
- 戒名とか馬鹿だろ!
オマエら、そんなに信心深かったか?
葬式も要らん、戒名も要らん
- 616 ::2020/12/11(金) 07:27:02.51 ID:uR8AnGsF0.net
- こんなの意味ないよ
金払うの無駄
なんなら自分で作れよ
馬鹿らしい
- 617 ::2020/12/11(金) 07:32:00.19 ID:BiM9p3ER0.net
- 院号付けると以降全部そのクラスにしないといけないらしい。
- 618 ::2020/12/11(金) 07:37:04.27 ID:D3bObf5D0.net
- 地獄の沙汰も金次第
じごくのさたもかねしだい
「地獄の沙汰も金次第」とは、日本のことわざの一つ。
何事も金さえあれば思いのままにできるというたとえ、というのが通説である。
- 619 ::2020/12/11(金) 07:37:14.40 ID:L8GP7lLc0.net
- (´・ω・`)生涯性交零回絶対神聖最強大神居士
- 620 ::2020/12/11(金) 07:38:10.00 ID:1bHHLlEd0.net
- この手の話になると
自分は戒名も葬式も必要ないと言う人が居るが
自分の葬儀の時は自分は死んでいるんだから関係ないんだよねw
問題なのは家族が亡くなったときにどうするなのであり
それを考えておくべきなんだよな
ちなみに俺の地元の火葬場は市民であれば無料で焼いてくれるから
あとは死亡診断書やら死亡届&埋葬許可やら揃えればいいのさ
坊主を呼ばんでも、葬式しなくても別に違法では無いからね
- 621 ::2020/12/11(金) 07:50:12.95 ID:Zko7IiaX0.net
- なんか坊主に人と様聞き取りされて戒名考えられてる場面想像したら空気が薄くなってきた((´゙゚'ω゚')):
- 622 ::2020/12/11(金) 07:52:32.52 ID:mYI7w6on0.net
- 宗教が金と人の死を食い物にするのは昔から変わらん構図
- 623 ::2020/12/11(金) 07:56:56.89 ID:7bPpfiQH0.net
- 浄土真宗がうけたのは無駄なしきたりをやめたから
信心さえあればややこしいことなどどうでもいい
- 624 ::2020/12/11(金) 07:58:41.53 ID:uztVfBIf0.net
- おれは横文字の戒名にする!
- 625 ::2020/12/11(金) 08:03:08.07 ID:UKqiCsUR0.net
- 葬式は赤字だってよく聞くけどやっぱ香典じゃ賄えないもん?
- 626 ::2020/12/11(金) 08:03:43.05 ID:yD+VM6gN0.net
- 戒名代金六万円居士
- 627 ::2020/12/11(金) 08:05:36.53 ID:sdA5n+hd0.net
- 歴史のある仏教で執り行うから金がかかるんだよ
っぱ安心安全の新興宗教よ
- 628 ::2020/12/11(金) 08:07:56.27 ID:QCNOJJX40.net
- >>625
香典返しあるからな
最初から断ってもいいくらい
- 629 ::2020/12/11(金) 08:08:07.44 ID:icHZ5CQ70.net
- 直葬でも10万近くかかるのに家族葬に戒名にで100万はかるくかかる
最近は30くらいでもできるようになってよかった
- 630 ::2020/12/11(金) 08:14:41.64 ID:Q+IVuqOT0.net
- これちょうど家で話題になったわ
うちは田舎だから50万からが相場で
とにかく高いって話になり
で、流石にこれからの時代この風習は廃れるだろうって
実際寺さん自身もそう見込んでいるみたい
俺の世代はもう払う気ないもんね
いや正確にはそんな金が無い
- 631 ::2020/12/11(金) 08:15:19.21 ID:E0Eva/na0.net
- 尻毛漢堡包大姉
- 632 ::2020/12/11(金) 08:16:44.22 ID:JKgvCkwh0.net
- 東京近郊で農家やってる親戚が真宗だったけど、院付きで三桁万円だったらしい。
髪フサ坊主に指何本か出されたらしい。
- 633 ::2020/12/11(金) 08:19:35.41 ID:2G7sie3Q0.net
- 一文字10万ぐらいとか言ってたな
なんの意味があるんか知らんけどバカらしい
- 634 ::2020/12/11(金) 08:22:18.09 ID:2Qt7moph0.net
- 踊りを習っていて名取になったら一人前で藤間なんとかとか名前をもらうだろ
戒名というのは坊主の世界で戒を授かって一人前になったということで名前をもらう
- 635 ::2020/12/11(金) 08:23:12.26 ID:4OL49UXk0.net
- https://apps.apple.com/jp/app/%E8%87%AA%E5%8B%95%E7%94%9F%E6%88%90-%E6%88%92%E5%90%8D%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/id1454480336
レビュー見たら坊主も使ってる。iPhoneの無料戒名生成アプリあるわ。
- 636 ::2020/12/11(金) 08:23:57.40 ID:4KFTQ/qK0.net
- >>627
余計金かかりそうでワロタ
- 637 ::2020/12/11(金) 08:25:22.63 ID:0UjbnR4E0.net
- 3文字で充分だろ
死んだ人に金かけてどうすんだ
死後の後あとなんて知らないよ
- 638 ::2020/12/11(金) 08:28:29.07 ID:VloQCLWo0.net
- 金剛院筋肉誇示
- 639 ::2020/12/11(金) 08:43:42.92 ID:eu22y/O20.net
- 死んだあとに墓も何も残さない方法教えてくれ
- 640 ::2020/12/11(金) 08:46:21.75 ID:3aViUWlY0.net
- >>632
真宗は教義上ハゲにならなくてもいいってよ
- 641 ::2020/12/11(金) 08:46:45.64 ID:/jfsjlch0.net
- そりゃただの通名だ
- 642 ::2020/12/11(金) 08:48:59.34 ID:3aViUWlY0.net
- 社畜院妖精大居士で
- 643 ::2020/12/11(金) 08:52:32.29 ID:0V63Mjs00.net
- ハゲでいいや
- 644 ::2020/12/11(金) 08:59:57.05 ID:/jfsjlch0.net
- >>643
毛得院光頂眩額居士
- 645 ::2020/12/11(金) 09:00:46.02 ID:laBkEMC40.net
- >>639
粉砕機に飛び込む系の死に方
or
溶鉱炉に落ちる系の死に方
- 646 ::2020/12/11(金) 09:01:02.82 ID:Y6HtwV0V0.net
- 俺は浄土真宗だから戒名3文字なのでたまにこれ使ってあそんでるわ
http://kaimyou.shikisokuzekuu.net/
- 647 ::2020/12/11(金) 09:08:16.66 ID:hcEdbKxC0.net
- 死後の世界という誰も確認出来ないことを人質に高額のお布施を要求するからな
内容は本人の経歴とか業績とかじゃなくてカネ次第
こんな習慣がいつまでもまかり通っているのがおかしいよ
- 648 ::2020/12/11(金) 09:14:15.90 ID:moIZ2I3H0.net
- >>1
Pornhub院童貞居士
- 649 ::2020/12/11(金) 09:20:10.04 ID:9DuHsoXY0.net
- 値段で戒名の価格が変わるw
坊主こそ地獄へ行け
- 650 ::2020/12/11(金) 09:20:34.25 ID:Hykg63IU0.net
- 戒名なんていらねえ
墓もいらん
散骨してさっさと忘れ去って欲しいくらいだわ
- 651 ::2020/12/11(金) 09:22:26.78 ID:Ko/hpr//0.net
- うちの婆さん院号の戒名もらってたけどいくらかかったのやら
- 652 ::2020/12/11(金) 09:29:29.27 ID:mgTTFn530.net
- >>1
うちの親、院号で50万取られたわ
婆さんが院号着けてるから面合わせせんとあかんと坊主に言われた
- 653 ::2020/12/11(金) 09:31:16.11 ID:K30nUb3c0.net
- 浄土真宗なら100円で釈○○つけてくれるで。
- 654 ::2020/12/11(金) 09:32:16.89 ID:6R0cj2hk0.net
- 死んだ人に金は必要ないし、使わないんだから残った人達が出来るだけ使える様な葬式をした方がいい
坊主に戒名代で50万円とか愚の骨頂
しかも、生前クソみたいな事をやっていた連中でも金さえ出せば院号居士とかお笑い
- 655 ::2020/12/11(金) 09:35:56.71 ID:QPziiFLV0.net
- 籠大魔法使
- 656 ::2020/12/11(金) 09:42:06.24 ID:5YgfgUod0.net
- >>639
北朝鮮に拉致を匂わせる
- 657 ::2020/12/11(金) 09:44:36.74 ID:nZxeE0IE0.net
- >>284
体重2kgの猫だって予約が必要なのに
- 658 ::2020/12/11(金) 09:50:39.50 ID:f01QPAfT0.net
- 良い戒名の意味がわからんから安いのでいいわ
- 659 ::2020/12/11(金) 09:56:19.02 ID:sCfwP6Ey0.net
- 寿限無寿限無御幸の擦り切れ?
- 660 ::2020/12/11(金) 10:02:01.88 ID:caWJ6Pbq0.net
- お金がある人は気分がいいから出せばいいけど、無理して払うようなもんでもないよね
自分は散骨で十分
- 661 ::2020/12/11(金) 10:05:32.11 ID:QZPJTrya0.net
- お金は生きてる人に使いましょう
- 662 ::2020/12/11(金) 10:07:03.01 ID:nZxeE0IE0.net
- >>660
勝手に散骨したら違法だぞ
そんな特別なことしないで、押入れに骨壷置いておけば良いだけ
- 663 ::2020/12/11(金) 10:19:05.48 ID:J6PEWNdv0.net
- インコジが最強みたいだけどコジっていやじゃねぇ
シンシが一番いいんだけどお安いな
- 664 ::2020/12/11(金) 10:19:28.57 ID:8w3D+hBX0.net
- >>1
私を含めて家族は既に
墓誌に名を刻んでるので
費用は掛かりません。
- 665 ::2020/12/11(金) 10:24:21.28 ID:8w3D+hBX0.net
- >>625
香典返ししても黒字になった。
母親の時も黒字。
戒名も頂いてもね。
初七日も黒字。滞り無く済ませた。
- 666 ::2020/12/11(金) 10:25:45.01 ID:Rvky/hIE0.net
- >>9
父方の祖父母と母方の祖母が亡くなってるけど、
貧乏な父方は余裕で2万円のやつだったなあ。
母方祖父は叔父が中堅出版のシャッチョサンだから、余裕で院居士だったわ
- 667 ::2020/12/11(金) 10:29:26.86 ID:fgPz65gz0.net
- >>197
ウチの寺はまだマシだった?
院号お一人60諭吉。
- 668 ::2020/12/11(金) 10:30:30.24 ID:lK8wyscz0.net
- 来年は、鬼とか滅が入ってる戒名多いんだろうなw
- 669 ::2020/12/11(金) 10:34:51.59 ID:4f4ji1g10.net
- 死んだ後ならクソムシと呼ばれても構わんから戒名など要らない
- 670 ::2020/12/11(金) 10:38:18.19 ID:YErVV0Ud0.net
- どうせ香典と死亡保険、更に葬儀保険で元取れるから居士にしてやろうとしたら、おふくろが勿体ないって信士にしちゃった
一周忌過ぎたら仏壇締めちゃったし
両親に何があったのか聞きたく無い
- 671 ::2020/12/11(金) 10:43:36.04 ID:+8O53iUM0.net
- >>18
メイド喫茶の火事で亡くなった人におまえらが冥土院萌萌居士とか付けて遊んでたのを思い出した…
- 672 ::2020/12/11(金) 10:45:57.57 ID:eayQhl5j0.net
- いま死ぬと子供部屋居士になっちゃうの
- 673 ::2020/12/11(金) 10:47:39.22 ID:+8O53iUM0.net
- >>65
ニンベンが付くだけでえらく違うな…
- 674 ::2020/12/11(金) 10:50:08.26 ID:/jfsjlch0.net
- >>667
こっちは30諭吉だよ
- 675 ::2020/12/11(金) 10:58:19.18 ID:GolenqIm0.net
- 寺の養分寺の養分寺の養分寺の養分寺の養分寺の養分寺の養分寺の養分
- 676 ::2020/12/11(金) 11:03:07.46 ID:nDAcjWEv0.net
- >>1
釈尊「戒名で大儲けしろよ」
- 677 ::2020/12/11(金) 11:12:27.37 ID:+8O53iUM0.net
- >>231
陳誇院したお
- 678 ::2020/12/11(金) 11:28:41.07 ID:ol3JB+2x0.net
- 先日父が亡くなったんだけど、本家の人が戒名が院号で後々お金かかって大変だったからと教えてくれて沙弥?にしたよ
初めてのことで分からないことばかりだ…
- 679 ::2020/12/11(金) 11:59:41.86 ID:IWiOkYh+0.net
- (´・ω・`)坊主ってさ、
(´・ω・`)「人間は欲深く、何でも抱え込もうとするからいかん。全てを捨てるのじゃよ
(´・ω・`)とか説教しておきながら、戒名100万とかせしめるのなw
(´・ω・`)まじ坊主氏ね
- 680 ::2020/12/11(金) 12:02:43.82 ID:Q4e0PbCP0.net
- >>670
お母様に感謝したまえ
夫婦は同じ格の戒名にすべきだってなるから将来お母様の時にも安上がりになる
- 681 ::2020/12/11(金) 12:10:43.74 ID:XovSz9n+0.net
- >>639
風船おじさん
- 682 ::2020/12/11(金) 12:12:04.40 ID:QIHG76Zj0.net
- 海にでも撒いてもらったらかえって高くなるの?
安く済ませていいと思うんだが
- 683 ::2020/12/11(金) 12:14:23.37 ID:3uXm3uzq0.net
- 美里威屁輪惇
- 684 ::2020/12/11(金) 12:27:42.34 ID:YM5EHVuG0.net
- 俺なら選択できて一律2000円
コモンは500円
アンコモンは1000円
ベリーレアは3000円
エピックは1万円
レジェンダリーは20万円
- 685 ::2020/12/11(金) 12:29:46.44 ID:s9SXdLIY0.net
-
【訃報】織田無道さん死去 68歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607653998/
- 686 ::2020/12/11(金) 12:31:09.38 ID:U+KL4DYZ0.net
- カシン居士
- 687 ::2020/12/11(金) 12:33:41.44 ID:VloQCLWo0.net
- 引篭子渡男士
- 688 ::2020/12/11(金) 12:43:11.22 ID:UVbIZHyD0.net
- 要らないよな普通に名前で覚えといてほしい
- 689 ::2020/12/11(金) 12:48:19.76 ID:MfgPwxpv0.net
- 宗教って世界的な作り話与太話の
集金集団にしか思えないんだが、こんだけ
広まってるって事は何か真実や信じる意味があるのか?
- 690 ::2020/12/11(金) 13:04:37.18 ID:JYQB90IM0.net
- 包茎院女体不知童貞大居士
- 691 ::2020/12/11(金) 13:05:08.11 ID:+rPObz6d0.net
- 意居士
- 692 ::2020/12/11(金) 13:07:16.86 ID:1bHHLlEd0.net
- 意味がないと思うなら
自分の子でも親でも死んだときに
ただ焼いて何もイベント無しで埋めれば良いだけさw
俺は信仰心は無いんだが、親類縁者との関係上
葬式イベントやる必要があったんでやったが
その必要が無い人もいるよね
- 693 ::2020/12/11(金) 13:08:05.23 ID:HQ+Kj6va0.net
- じいちゃんはシャクなんとか、ばあちゃんはシャクニなんとかって法名つけられたんだけど
こんなにお金かかってたのかー。ショック。
俺の親のときもこんなにお金かかるのかー。いやだなぁ。
- 694 ::2020/12/11(金) 13:11:51.59 ID:rws4IHDm0.net
- 童貞は甘え
風俗行くという選択肢ないのかよ
- 695 ::2020/12/11(金) 13:17:11.23 ID:9UNsV/cv0.net
- こんなインチキ商売してるから霊園に客とられんだよ
- 696 ::2020/12/11(金) 13:18:40.16 ID:V5RtstJC0.net
- 食糧難で人間が死んだらドロドロに溶かして
カロリーメイトみたいな食いもんにリサイクルするんだよ。
そうなったら殆ど全ての宗教はオシマイ。
- 697 ::2020/12/11(金) 13:26:27.60 ID:Pzzzh1CQ0.net
- >>696
手塚治虫あたりがやってそう
- 698 ::2020/12/11(金) 13:44:07.50 ID:mqGM3Rr00.net
- 日本三大終身名誉童貞
・巨人の大竹
・新海誠
・
- 699 ::2020/12/11(金) 13:57:37.37 ID:BNDZpAUb0.net
- 伊集院光
- 700 ::2020/12/11(金) 13:59:45.63 ID:k+VX8g7V0.net
- そうかなので親父の葬式は黒字だったわ
- 701 ::2020/12/11(金) 14:07:09.64 ID:P6Tpud7P0.net
- うちの親父は院殿ちらつかせられて言われるがままに金をせびられたり檀家代表何年もやらせられたりしたよ。
- 702 ::2020/12/11(金) 14:26:25.97 ID:9hOtuPBl0.net
- 二葉亭四迷
- 703 ::2020/12/11(金) 14:37:04.62 ID:e369ePiC0.net
- 課金すればするほどあの世で強くなれるんだから仕方ない
- 704 ::2020/12/11(金) 14:39:25.36 ID:4OL49UXk0.net
- もう寺なんか潰れていい。クソ坊主儲けすぎ。
- 705 ::2020/12/11(金) 14:51:10.40 ID:XQGZ5fCO0.net
- クラスで一番頭悪くて、めちゃくちゃ素行の悪るかった
高杉くんが寺に婿入りして坊主やってる
趣味は高級車で乗り付けるキャバ通い 真っ先に地獄に堕ちろw
- 706 ::2020/12/11(金) 14:51:58.31 ID:eogAWw090.net
- 今の坊主に尊敬できる要素ない
- 707 ::2020/12/11(金) 15:02:14.03 ID:ea3RRZhV0.net
- >>1
仏教を捨てれば無料
- 708 ::2020/12/11(金) 15:05:51.67 ID:f7OPZlkj0.net
- 坊主の嫁が若くて綺麗で家が豪邸だとなんか腹立つわ
地味な生活している坊主は尊敬してるけど 坊主によって差が激しい
じじつ糞坊主はかなり存在しているのは間違いない
- 709 ::2020/12/11(金) 15:12:34.44 ID:mC1IKB0D0.net
- >>667
宗派にもよると思う真言宗は高いらしい高祖父から院号居士大姉だから
いくら払ってるのかなまぁ世話人とか任命されてるけどねその代わり
- 710 ::2020/12/11(金) 15:24:51.85 ID:tBDw+TLk0.net
- >>689
脅迫産業だよね
信じないと地獄に落ちるとか○○を買えば救われるとか詐欺やんけ
しかも税金払わなくて良いって何なん?
- 711 ::2020/12/11(金) 15:28:28.37 ID:6YJ2s6Kd0.net
- >>1
山田大日如来太郎とか
山田観世音菩薩太郎丸とか
名付けたもん勝ちだから
好きにすればいい
- 712 ::2020/12/11(金) 15:31:16.53 ID:dBYm8jUD0.net
- 意居士
- 713 ::2020/12/11(金) 15:31:37.66 ID:hsodc4+40.net
- 真性包茎童貞孤独士
- 714 ::2020/12/11(金) 15:33:46.10 ID:ZeZ9In7F0.net
- 皮被陰茎激臭短小入道
- 715 ::2020/12/11(金) 15:38:21.92 ID:hsodc4+40.net
- 公然猥褻精神科入院
- 716 ::2020/12/11(金) 15:40:43.18 ID:ea3RRZhV0.net
- | |
| おまえはお布施するぞ . |
\ . /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レ´
https://o.5ch.net/1r45u.png
- 717 ::2020/12/11(金) 15:46:20.68 ID:axw0UZxp0.net
- 騎士団長殺し
みたいな格好いいやつがいい
- 718 ::2020/12/11(金) 15:46:38.12 ID:LXIhi9Oe0.net
- 第二級趣味無線技士…
- 719 ::2020/12/11(金) 15:47:55.78 ID:/jfsjlch0.net
- 法印童貞不生位
- 720 ::2020/12/11(金) 17:21:19.11 ID:cXZTJP4p0.net
- >>232
細かく砕いて、形が分からないようにすればいいよ。
- 721 ::2020/12/11(金) 17:42:44.72 ID:pVDNkmiX0.net
- 昔VIPであった 安価で俺の戒名決める みたいの思い出した
- 722 ::2020/12/11(金) 17:56:30.85 ID:ea3RRZhV0.net
- >>720
細かく砕こうが荒く砕こうがやれば「死体損壊罪」
無許可でばら撒いたら「死体遺棄罪」
- 723 ::2020/12/11(金) 18:06:47.06 ID:1bHHLlEd0.net
- >>225
で?もしもお子さんが先に死んだら
やっぱり葬式も墓も無しで海に流すのですか?
- 724 ::2020/12/11(金) 18:17:00.50 ID:c75AMvQW0.net
- 死んだ後ですら名前でヒエラルキーが生まれる
金が全ての最悪の差別主義宗教
- 725 ::2020/12/11(金) 18:54:11.52 ID:ea3RRZhV0.net
- 拝金主義にまみれている日本の仏教は衰退する。
- 726 ::2020/12/11(金) 19:10:10.00 ID:3f1hEruL0.net
- >>719
この腐れ坊主が
- 727 ::2020/12/11(金) 19:12:00.21 ID:+uMbBtwV0.net
- >>1
お前に兄弟いたらやってもらえるかもな
- 728 ::2020/12/11(金) 20:27:03.14 ID:BOeI/xJA0.net
- >>448,460,523,533,561
俺もまだ30代で両親も義親も健在だから葬儀の相場とか分からずにバタバタと事が進んだからな
600人越える参列者だったから通夜も長かったしお経二時間くらいは唱えてもらってたからな
そんなもんかなとは思って払ったけど100万くらいって聞いたらちょっとビックリしちゃって
明後日三回忌で御布施とか包むからタイミング良くこんなスレ立って色々参考になった
- 729 ::2020/12/11(金) 21:09:31.56 ID:PCYsOkbk0.net
- 尻
穴
院
雌
逝
発
展
好
居
士
- 730 ::2020/12/11(金) 22:15:00.35 ID:vLaIesPy0.net
- 院居士つけるとアホみたいに高いんだよな
- 731 ::2020/12/11(金) 22:27:52.75 ID:8wMPZsDPO.net
- 金持ちしか買えない墓地のクソでかい墓の戒名をパクればタダ
- 732 ::2020/12/11(金) 22:55:13.41 ID:cWnuKikF0.net
- >>534
上司の元彼の家が某団体で仏壇貰って処分に困ったからブックオフに持ってったけど買い取ってくれなかったらしいw
普通はどうやって処分するんだ?
- 733 ::2020/12/11(金) 23:04:08.67 ID:cmLF1sVF0.net
- >>732
軽トラでゴミ処理場に直行
自治体によるけど、金かかったとしても何千円で済むぜ
- 734 ::2020/12/11(金) 23:10:22.89 ID:vy8wptCN0.net
- 火葬場で高火力で骨まで溶かせば墓もいらない
これダメなの?
- 735 ::2020/12/11(金) 23:11:58.58 ID:vy8wptCN0.net
- >>732
お焚き上げがあるよ
仏具店頼めばできる
面倒ならぶっ壊して粗大ゴミ
- 736 ::2020/12/11(金) 23:17:32.27 ID:1H3zc+9I0.net
- 家は墓も無くす予定
- 737 ::2020/12/11(金) 23:18:40.67 ID:vy8wptCN0.net
- >>722
保護法益考えろよ
- 738 ::2020/12/11(金) 23:29:44.03 ID:quWcjfqK0.net
- 自分の名前一文字入れるんだぞ
何も知らねんだな
- 739 ::2020/12/11(金) 23:34:29.60 ID:i8e64TG80.net
- キラキラネームみたいだなw
- 740 ::2020/12/11(金) 23:37:53.99 ID:yfUYt31e0.net
- 勝手に仏や如来を付けて拝んでればいいんだよ
戒名なんて必要ない
釈迦に頼んで授記されるのが一番良いんだがな
- 741 ::2020/12/11(金) 23:40:56.89 ID:3CNBYDrd0.net
- 最近じゃ坊主もアプリ使ってんのに、正直に金払ってる奴ご苦労だな。
- 742 ::2020/12/11(金) 23:41:53.37 ID:tlm6xWPt0.net
- 丁度良鎮歩士
- 743 ::2020/12/12(土) 00:54:41.45 ID:brRIx8ij0.net
- 田舎はこういうことやらないと親戚が納得しないから面倒だよな
一斉にやめちまえばいいのに馬鹿馬鹿しい
- 744 ::2020/12/12(土) 01:53:31.91 ID:vAQwl+lg0.net
- >>34
韓国ドラマの流行り初めの頃、焼いた後に
散骨したバカが多かったみたい。
ゴミの不法投棄として、やった奴等はかなり怒られたらしい。
- 745 ::2020/12/12(土) 02:02:35.04 ID:Kz3p5G/B0.net
- 最大火力で二度焼きして完全に灰にするのである
- 746 ::2020/12/12(土) 02:07:32.19 ID:vpXNV7mN0.net
- 詐欺だと早く気づくべき
- 747 ::2020/12/12(土) 02:43:22.54 ID:eF8pg7WC0.net
- 住職にお布施 通夜、告別式で50万@信士 (ちなみに120万@院居士らしい)
四十九日で15万
通夜から四十九日までもろもろ含めて200万コース
親の葬式は世間並にやったけど(◯回忌ってのはやらない予定)自分の代は家族葬でこじんまりだろうな
- 748 ::2020/12/12(土) 03:51:20.40 ID:EyrghHJZ0.net
- 院つけたり居士つけたりすりゃあどんどん値段あがってく
値段押さえたいなら信士でええじゃろ
でも夫婦ものだと先に死んだ方に高い金かけてしまうと
後でしぬ方の戒名安いのつけられなくて苦労するから
戒名なぞ見栄張るもんじゃない
- 749 ::2020/12/12(土) 07:18:40.16 ID:OdP5Kuws0.net
- 戒名とかいるか?
俺は嫁と子供に、死んだらネットで業者を検索して
適当に散骨してくれと頼んでる
勿論、葬式も不要でと
- 750 ::2020/12/12(土) 07:46:06.35 ID:QHC+iXBf0.net
- >>748
うちの父親が亡くなった時は院とか居士ついて、戒名代聞いたら生前寺に貢献してくれたからタダって言われた
先に母親が亡くなってて夫婦位牌するって言ったら字数揃えるために母親の戒名もタダで院つきに変わった
四十九日も11000円だった
- 751 ::2020/12/12(土) 07:54:39.70 ID:1TpcCaGm0.net
- 子供部屋から棺桶直行おじさん
- 752 ::2020/12/12(土) 07:59:32.13 ID:twYGSHsa0.net
- >>1
そもそも日本人で仏教を信仰しているのは数%
結婚式に次ぐマジでくだらない儀式
坊主丸儲け
- 753 ::2020/12/12(土) 08:04:48.98 ID:Wky0Nmqc0.net
- お釈迦様やキリストってホントに居たん?
その2名は実在だったとしても
その他神々や仏様達は作り話だよな?
- 754 ::2020/12/12(土) 09:25:29.46 ID:5hAZUkmd0.net
- >>749
だからさー
自分の葬式の指定なんか無意味なんだよ
そん時あんたは死んでるんだからさw
あなたが考えておくべきなのは
万が一、その嫁と子供が先に逝った時に
葬式せずに適当に散骨するのか?どうするか?
ってことなのさ
- 755 ::2020/12/12(土) 09:37:16.79 ID:5hAZUkmd0.net
- 親類縁者関わりが薄くなり
葬式も家族葬で済ます人が増えてきた上に
いまはコロナでますます簡略化しつつあるからねえ
立派な葬式
なんてものが出来なくなってきてるというか
無意味になりつつある昨今
ますます寺離れが進むんだろうねえ
- 756 ::2020/12/12(土) 10:57:38.72 ID:Qy051vh/0.net
- 戒名何か、自分で付けて墓石に書いておけば良い。家は、坊主に付けて貰った事無い。
- 757 ::2020/12/12(土) 11:35:17.74 ID:brRIx8ij0.net
- 全く生活に関わらない必要のない物から切り捨てていくのだから
こういったものは真っ先に断捨離されるでしょうよ
大半の人は世間体でやってるだけなのだし
- 758 ::2020/12/12(土) 12:02:46.92 ID:oLI9xk8D0.net
- 生臭い
- 759 ::2020/12/12(土) 12:34:29.27 ID:xT0O2Pei0.net
- 今どき都会には熱心な仏教徒なんかいないんだから戒名なんかいらないな
意味は無いけど怖いから払うというヤクザのミカジメ料と同じようなもんだ
- 760 ::2020/12/12(土) 12:58:00.14 ID:t5LOSbA/0.net
- 来世もハゲたからおまいら心配すんなw
- 761 ::2020/12/12(土) 13:47:02.94 ID:VGoRdSLk0.net
- 生きてる間はイノシシ
死んだら戒名がボタン
- 762 ::2020/12/12(土) 15:28:06.21 ID:dh5C4wc40.net
- 高浜虚子
- 763 ::2020/12/12(土) 15:30:20.78 ID:nx9Kjkz00.net
- >>757
その世間体があるから切れないんだよな
でもあと50年もすれば余裕でクズ坊主を干せるね
金がない奴も多くなってくるし、家族というより個人が優先されるから
寺自体いらなくなるだろ、葬式や法事なんてバカバカしくてな
- 764 ::2020/12/12(土) 15:40:30.92 ID:fDX96jf50.net
- 三日後百倍院旨味信士
- 765 ::2020/12/12(土) 15:52:40.39 ID:dxrnDG0W0.net
- 死人に金を使っても意味無い、生きている遺族が欲しいもの買ったり美味いもの食え
- 766 ::2020/12/12(土) 17:47:10.05 ID:s6frWywM0.net
- 日本仏教の戒名は、イスラム教のハラル食品みたいな宗教ビジネスだよな。
戒名が無いと三途の川を渡れないと亡くなった親は言ってたからネットで安価でお寺に戒名をつけてもらった。
自分は戒名はいらない、無駄なお金は使うなと家族に言ってる。
- 767 ::2020/12/12(土) 18:25:13.89 ID:Wky0Nmqc0.net
- 結局死んだら終わりだよなぁ
かーちゃん 今までありがとうって思い出すだけで
あかんのか?
- 768 ::2020/12/12(土) 18:34:28.99 ID:p65pKIdh0.net
- 坊主の既得権益はひでぇもんだな
- 769 ::2020/12/12(土) 18:34:57.03 ID:nUBJEB3K0.net
- いいかげん目覚めなさい
- 770 ::2020/12/12(土) 19:16:18.39 ID:Sfn8y5uc0.net
- 坊主丸儲け
苗字すら無かった明治以前に亡くなった先祖なんか戒名なんかないぞ
詐欺の一種だよ
- 771 ::2020/12/12(土) 19:23:36.95 ID:v6ObbL490.net
- >>750
そういう檀家としての付き合いがあるから寺もそうなるんだよね
普段から付き合いなくて死んだ時だけ戒名つけてくれっていうから高くなる
まあ戒名必要ないと思う人も増えているだろうからこれから寺も大変だな
- 772 ::2020/12/12(土) 19:24:21.41 ID:v6ObbL490.net
- 戒名作るパソコンソフトあるし、卒塔婆に書くプリンタもあるよね
- 773 ::2020/12/12(土) 19:31:10.88 ID:oDqPp/Hp0.net
- うちのおばあちゃんは死んだらアーメンになったで
金かからんで
- 774 ::2020/12/12(土) 20:37:26.05 ID:zg8/bpqw0.net
- 坊主達に自浄能力はない
ただ自分たちの立場と生活を安泰にしておきたいだけ
真理を説くだとか笑わせんな
- 775 ::2020/12/12(土) 22:58:13.09 ID:AkqRN8wv0.net
- >>774
それ、そっくりそのまま自公政権に当てはまるな。
- 776 ::2020/12/12(土) 22:59:57.94 ID:p65pKIdh0.net
- 安倍は坊主!
- 777 ::2020/12/12(土) 23:40:46.95 ID:pjfo3n4R0.net
- >>771
寺なんか税金払わなくて良いんだから楽勝だよ
- 778 ::2020/12/13(日) 10:24:02.90 ID:ewfmfoYA0.net
- >>775
既得権益全般だろ
皆自分の食い扶持が大事なだけだよ
- 779 ::2020/12/13(日) 10:46:40.56 ID:fzdZMu2A0.net
- >>753
釈迦=ブッダ という哲学者は居た
ブッダの死後に弟子が神に祭り上げたのが仏教の始まり
各国の為政者が仏教を統治に利用する為に取り入れた
現在の日本の檀家制度は徳川幕府の色が強く残っている
当初は外国の侵略(キリスト教)に対抗する為に強制せざるをえなかった
役所の役割りもあった
ブッダ自身は無神論者という説が強い
自身の教えが広まる頃には全く違う物になってしまう事も予想していた(末法)
- 780 ::2020/12/13(日) 10:49:51.90 ID:8T+2T/EZ0.net
- 戒名なんて霊感商法と一緒
非課税の宗教法人の坊主丸儲けと気付いたものが勝組
- 781 ::2020/12/13(日) 11:18:28.08 ID:9sX7F6Yp0.net
- 直葬が一番かな
- 782 ::2020/12/13(日) 12:21:24.45 ID:9q5Zytz70.net
- うちの家系で代々浄土宗のとある寺の檀家だった。
度々檀家総代なんかもやってて、お布施ばかりか檀家のとりまとめ、お堂建て替えの
段取りや資金繰りなんかも世話してて少なからず寺の運営に寄与していたと思ってたが、
遠縁とはいえ資産のない婆さんが死んだときに葬式出す際にビタ一文負けないどころか
葬式業者は寺指定の最低100万程度のとこしか認めず、坊主一人呼ぶのに30万追加、
戒名も最低ランクのが30万からで自分で戒名用意しても同額。分家だからと墓には入れ
させず無縁仏としての供養も拒否しやがった。その婆さん年金ぐらしで金もないのに寺の
催しには必ずお布施持って参加してる寺にとっても顔なじみのはずだったんだがな。
というわけで次に葬式出す時に縁切りすることを一族で画策している。
- 783 ::2020/12/13(日) 12:41:24.39 ID:XpfI1Jua0.net
- 死んだからといって勝手に名前を変えるな
- 784 ::2020/12/13(日) 12:42:55.82 ID:VzTiEWmH0.net
- 引籠居士
- 785 ::2020/12/13(日) 12:44:06.65 ID:ZpXlqudC0.net
- 戒名も墓地もいらない。
- 786 ::2020/12/13(日) 12:47:14.61 ID:z8gGG0qo0.net
- 一文字十万と聞いたが
- 787 ::2020/12/13(日) 12:51:01.30 ID:hS3c2ATp0.net
- 死後まで管理するシステム
- 788 ::2020/12/13(日) 12:55:39.71 ID:JUREp7GY0.net
- >>782
何となくだが縁切りは難しいと思う
お墓は寺が管理してるんだよね?
ご先祖を人質に取られてるようなもんじゃん
弁護士立てるレベルで争うことにならないか?
- 789 ::2020/12/13(日) 12:58:26.50 ID:mE130xbQ0.net
- いらねえよ戒名なんざ。墓もいらん葬式もいらん
- 790 ::2020/12/13(日) 13:07:06.94 ID:Q4yfVJ430.net
- 戒名だの寺の供養代は霊感商法
- 791 ::2020/12/13(日) 13:15:28.77 ID:/W4tHhTK0.net
- 院号付けるのにめっちゃ金かかるぞ
- 792 ::2020/12/13(日) 13:21:45.09 ID:PSO0Xyr+0.net
- 寺出身の女性と知り合いだが実家がめちゃくちゃ金持ちだけど坊主たちが変態ばかりで不倫しまくりだって
奈良の寺出身で今愛知の寺に嫁いだ
とにかく激務らしい
本人は嫁いで旦那がケチだから小遣い制になって貧乏になったが
- 793 :名無しさんがお送りします:2020/12/18(金) 14:43:59.96 ID:VncPN7Ywi
- 災害時逃亡軒蓄財剛腕発揮居士
総レス数 793
125 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★