2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親から貰った名前を捨てて戒名をつけるとか罰当たりすぎだろ

1 ::2020/12/13(日) 19:23:22.16 ID:0pEOmi3T0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
いよいよ年末ですね。2020年を象徴する言葉や出来事は多数ありましたが、何といっても「鬼滅の刃」が圧倒的でしょう。先日発表された「新語・流行語大賞」のトップ10にも選ばれるなど、一大ブームとなりました。その影響は何と赤ちゃんの名前にも! いわゆる「鬼滅ネーム」にはどんな名前があるのか、全体のランキングとともに見ていきましょう。

2019年に「赤ちゃんの名付け・名前ランキング」サイトを開設した株式会社ベビーカレンダーは2020年11月、11月生まれのお子さん1万2209人(女の子:6048人/男の子:6161人)を対象に「11月生まれベビーの名付けトレンド調査」を実施しました。

 やはり気になるのは「鬼滅の刃」関連。11月に生まれた赤ちゃんで「鬼滅の刃」のキャラクターと同じ読み方の名前は、女の子122人と男の子148人で計270人となりました。また、まったく同じ名前は18人だったそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/647ad92e71dfb42b6783c257d956479e01905f70

47 ::2020/12/13(日) 20:43:03.10 ID:g/TxFo280.net
戒名なんか廃止すべき
現代仏教なんか何の役にも立たないただのしがらみの塊
葬式して戒名付けないと死者を弔った気にならないのはただの思い込みで坊主の儲けのための虚構

48 ::2020/12/13(日) 20:47:47.90 ID:9YfYxyUM0.net
お前ら国会議員でもないのにそんなに名前大事か?

49 ::2020/12/13(日) 21:28:21.93 ID:CmHqNyep0.net
>>14
無知のクセに適当なこと言うなよ
トイレットペーパーの原料はほとんど輸入ってのと同じくらい恥ずかしいぞ

50 ::2020/12/13(日) 21:37:40.52 ID:RIM1SFXV0.net
朕は諡号だから、まだわかんないんだよねー

51 ::2020/12/13(日) 21:45:09.09 ID:w8jaZXx+0.net
>>5
実際の運用的には家を捨てるんじゃなくて
家から捨てられたパターンの方が圧倒的に多かったけどな

52 ::2020/12/13(日) 22:09:58.20 ID:QICltAVp0.net
葬式仏教

53 ::2020/12/13(日) 22:11:29.10 ID:bydnoH0O0.net
死んだ後の名前じゃないぞ出家した時の名前やぞ本来は

54 ::2020/12/13(日) 23:06:59.72 ID:Z29zFdqV0.net
親から貰ってない俺は罰当たりではないのか

55 ::2020/12/13(日) 23:13:10.44 ID:ErUh9XGe0.net
>>53
生前は信徒なのに修行出来なかったから、死と共に戒名を貰って
修行三昧を始めるのな。

56 ::2020/12/13(日) 23:28:29.80 ID:FA1NnDO00.net
日本以外の仏教の国でも戒名はあるのか?

57 ::2020/12/13(日) 23:34:07.35 ID:eVk9qye/0.net
>>5
それは儒教の影響下における仏教の発想なんじゃないか

58 ::2020/12/13(日) 23:38:21.09 ID:ca15NqTe0.net
俺も眼蛇夢に改名したいわ

59 ::2020/12/13(日) 23:43:35.08 ID:D9G7X1eN0.net
快楽天美慰澄斗淫居士

60 ::2020/12/13(日) 23:48:11.96 ID:D1+nWrXm0.net
金で位を売り買いする風習とか気持ち悪すぎて無理
坊主は差別主義者

61 ::2020/12/13(日) 23:58:04.15 ID:9nP06UUm0.net
日本人が葬儀にかける費用は世界一高額、ほかの先進国より数倍だって
なんで日本人は世間体を気にするんだろうね
死んだ人に金使うなら残りの家族で旅行でも行け
葬式代は葬儀場の養分
坊主のやってることなんて霊感商法じゃん
ほんとアホらしいわ

62 ::2020/12/14(月) 00:17:16.06 ID:hEtCTajc0.net
戒名はお釈迦様の弟子になった証でしょ。そこから弟子としての修行が始まる。お坊さんは生きてるうちに弟子になるから戒名を名乗ってる。普通の人は死んだ時に弟子になってそこから修行が始まるんだよ。追善供養してあの世での修行を応援してね。

って舎利弗は死んでも舎利弗で戒名ないけどね٩(๑′ᴗ‵๑)۶

63 ::2020/12/14(月) 00:34:53.22 ID:CnQaDM9i0.net
釈位に名前の頭文字と然や円とか適当に付けてるだけだと思う

64 ::2020/12/14(月) 00:38:23.51 ID:11hFbAzv0.net
>>61
もっとも、香典である程度は差が埋まる場合も…

65 ::2020/12/14(月) 00:48:30.27 ID:m8O4qO+g0.net
家を捨てなければ輪廻転生できないぞ

66 ::2020/12/14(月) 00:51:25.46 ID:11hFbAzv0.net
いや輪廻転生は別に出家せんでもw

67 ::2020/12/14(月) 00:57:15.62 ID:/N8VLLwS0.net
輪廻転生は仏教的には罰なんだよ
しないほうがいい
家を捨てて徳を積まないと輪廻転生してしまうが正しい

68 ::2020/12/14(月) 00:58:24.76 ID:EHkMMPZE0.net
雲國齋意固士でいいよね

69 ::2020/12/14(月) 00:58:56.78 ID:3YwPHf9f0.net
黄鼠院光宙居士←キラキラ戒名

70 ::2020/12/14(月) 00:59:14.76 ID:EHkMMPZE0.net
>>41
オウムのホーリーネームみたいなもんか

71 ::2020/12/14(月) 01:16:26.86 ID:hEtCTajc0.net
>>63
その宗派だけの話しでしょ。

72 ::2020/12/14(月) 01:20:45.12 ID:hEtCTajc0.net
>>65
輪廻転生する理由を知ったらそんなこと言えない。

73 ::2020/12/14(月) 01:21:52.91 ID:11hFbAzv0.net
>>70
というかホーリーネームのパクり元
キリスト教の洗礼名要素も若干混じりながらw

74 ::2020/12/14(月) 01:33:33.18 ID:AekLgA560.net
>>40
「高いよ(たかいよ)」が「高ぇよ(たけぇよ)」になると
乱暴に聞こえる、というのと近いかも知れない

75 ::2020/12/14(月) 04:09:08.63 ID:11hFbAzv0.net
>>74
ないわ〜。

76 ::2020/12/14(月) 04:15:45.37 ID:/iX4+6st0.net
戒名って名前から文字を使って作る
格が高い人は1文字じゃなく
2文字使うと坊主が言っていた

77 ::2020/12/14(月) 04:17:27.40 ID:ZR5jioLF0.net
最初から信士っていう名前だったら捗るな

78 ::2020/12/14(月) 04:27:53.36 ID:swi0OMSo0.net
己の戒名は地獄で付けるがよい

79 ::2020/12/14(月) 06:36:02.94 ID:Z8WJXMIH0.net
>>40
知り合いにろくなのいない名前候補ばかりで草

80 ::2020/12/14(月) 19:41:51.86 ID:11hFbAzv0.net
>>76
別にそーいう決まりでもないけど、作る方も取っ掛かりやすいし、遺族もイメージ湧きやすいので
ルールというか、セオリーやね。

81 ::2020/12/14(月) 22:50:59.84 ID:rs5H8bTB0.net
良い戒名が高額ってのはどういう理屈なんだ?

82 ::2020/12/15(火) 07:24:45.84 ID:6vREWFYV0.net
寺院の維持発展に寄与したからという理由
端的に言えば寄付寄進
例えば院号は、お堂一つ建てたとか

元々はそんな感じ

83 ::2020/12/15(火) 08:00:10.45 ID:6vREWFYV0.net
んじゃあ金さえ出せばいいんだろ、って流れになって今に至る
うん、本来は金額を固定するようーなモンじゃないんだけどね

84 ::2020/12/15(火) 08:02:57.80 ID:Pa08mvBq0.net
戒名なんかいらんとか言ってる奴らは仏教徒やめればいいだけだし、やめたら異教の外野なのに、
葬式は仏式にこだわって文句言ってて一体なにがしたいの?

85 ::2020/12/15(火) 08:05:08.20 ID:Pa08mvBq0.net
ちなみに俗名でも仏式で葬式はできる。嫌がられるけどな。
一番酷いのは院号をもらって高い高いとか言ってる奴ら。
レクサス買ってトヨタはぼったくりとか叫んでるようなもの。中古のパッソにしとけや。

86 ::2020/12/15(火) 09:19:18.36 ID:LwQB8m0y0.net
>>81
地獄の沙汰も金次第
そいつが死んだ時に周りの人がどれだけ金をかけるか
それすなわちそいつの人徳

87 ::2020/12/15(火) 09:25:49.48 ID:UV2+yZ050.net
昔ハードオフでパソコン買ったら お寺が使ってたらしく 戒名 享年等の個人データが残ったままだった

88 ::2020/12/15(火) 10:49:40.15 ID:venn/tGk0.net
>>87
古本屋から古文書が出てきたみたいな話だな
「武士の家計簿」って本もそれがキッカケで書かれたはず

パソコンのデータは新しいのにコピーされたんだろうけど
家所蔵の文書が廃棄される事なく古書店から出てくるってのは
どういう事なんだろう…などと思ったりもする

89 ::2020/12/15(火) 13:22:49.83 ID:YT4tnfSq0.net
蔵の整理で古道具屋に声かけたら一箱いくらで買ってくよ
そこからさらに古書店に転売
最初の段階でどこに声かけるかでモノの流れは変わってくるけど

90 ::2020/12/15(火) 18:46:29.36 ID:B5UxjfWE0.net
>>82
その理屈だと、生前に大きな寄進をした人は
別途包まなくても良い戒名貰えるのかな?

信心深いお婆ちゃんが生前に多くの寄進をしたけど
お婆ちゃんの葬式では息子がケチるとかありそうじゃね?

91 ::2020/12/15(火) 19:05:42.67 ID:6vREWFYV0.net
>>90
あくまで理屈上なので、実際そうしてもらえるかどうかは分からん
今は金出せばどうにでもなるやろって風潮だから

「あの婆さんなら院号戒名で当然だわなぁ」と周りが納得すりゃいいけど、「金も出さねぇのに良い戒名貰いやがって」と妬まれるのもつまらんよねw

92 ::2020/12/15(火) 23:56:01.91 ID:iWArNoRX0.net
戒名は買うもんだろ
自販機の?押すのと同じ

93 ::2020/12/16(水) 07:33:14.25 ID:6Vl8/RPK0.net
>>91
その辺は檀家内の政治力もかかわってくるのか
仏の世界も世知辛いねw

94 ::2020/12/16(水) 13:03:20.21 ID:fnhZUOxH0.net
>>1
たーしーかーにー

95 ::2020/12/16(水) 18:18:20.49 ID:MCNcSoIt0.net
>>90
実際そのとおりやで。お寺の役員をやってたからただで院号なんて場合もある。
ただ、決まりがあるわけじゃないからお寺次第だからいくらでも例外はあるがな。

96 ::2020/12/16(水) 18:34:10.59 ID:qC4k0s7A0.net
>1が出家解って無くてワロタ

総レス数 96
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★