2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 はやぶさ2、小惑星「リュウグウ」の砂を肉眼ではっきりわかるほどごっそり採取してた

1 ::2020/12/15(火) 12:13:25.80 ID:ail12gz00●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
リュウグウの試料採取に成功 はやぶさ2 JAXA発表

 探査機「はやぶさ2」が地球に持ち帰ったカプセルに、小惑星リュウグウで採取した
砂状の粒が入っていたと宇宙航空研究開発機構(JAXA)が14日、発表した。
試料採取に成功したことで、はやぶさ2は全ての計画を完璧に成し遂げた。

 JAXAの宇宙科学研究所(相模原市)でカプセルの内部を調べたところ、
試料を入れる容器のカバーの役割を果たす外側容器の底部に、黒っぽい砂粒が入っているのを確認した。

 リュウグウも黒っぽい色をしていることなどから、リュウグウの試料と判断したとみられる。
本体の容器に入らなかった試料と考えられ、本体の試料の有無は今後確認する。

https://www.sankei.com/life/news/201214/lif2012140049-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/201214/lif2012140049-p1.jpg

2 ::2020/12/15(火) 12:14:16.18 ID:Z+1iWh8B0.net
何グラム?

3 ::2020/12/15(火) 12:14:16.36 ID:4vZtb4b/0.net
盛ってるな

4 ::2020/12/15(火) 12:15:48.10 ID:WUtSYLqj0.net
中国の月到着のやつあんまり騒がれてないけどどうなったの?

5 ::2020/12/15(火) 12:16:04.59 ID:m5F4CV3B0.net
回収して何日経つんだよ
さっさと開けろよ

6 ::2020/12/15(火) 12:16:05.58 ID:clA4CDIr0.net
竜宮の砂+コロナワクチン
これで不老不死の薬出来そう

7 ::2020/12/15(火) 12:16:39.96 ID:EOJt5feh0.net
採取した砂に今の地球の科学じゃ解明できない宇宙ウィルスとかが付着してたらどうすんの?

8 ::2020/12/15(火) 12:17:31.45 ID:WnL/oO870.net
>>7
世紀の大発見

9 ::2020/12/15(火) 12:17:36.02 ID:6fVbCNTT0.net
入るべきところに入ってなくて
その外側に入ってたってこと?
やばかったな

10 ::2020/12/15(火) 12:17:39.98 ID:bOaUGjC/0.net
はやぶさ3では、オウムアムアみたいな太陽系外天体を見つけてそこにアタックしてほしいわ。

11 ::2020/12/15(火) 12:17:52.36 ID:PJZ05E4y0.net
>>1
関口宏、はやぶさ2に「凄いなあって言うべきなのか」疑問視?『サンモニ』出演者の発言が物議
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19377445/

12 ::2020/12/15(火) 12:17:54.59 ID:rgO3wf5P0.net
耳くそごっそり取れたときのような快感

13 ::2020/12/15(火) 12:18:37.62 ID:uzk3V6AHO.net
タウリン1000mgくらいかと思ってたら
ハンバーグにかける黒コショウくらいあったな

14 ::2020/12/15(火) 12:18:54.92 ID:18Ot15yM0.net
>>7
科学者大喜びだろ

15 ::2020/12/15(火) 12:18:56.22 ID:W8xqOsk70.net
リュウグウ「たっぷり入れてやった」

16 ::2020/12/15(火) 12:19:06.68 ID:P+TF3kfZ0.net
右のほう?まあこんなもんなんだな

17 ::2020/12/15(火) 12:19:07.90 ID:Z11+WSnj0.net
>>7
新型コロナを瞬殺する超コロナウィルスかもよ?

18 ::2020/12/15(火) 12:19:18.01 ID:YqBbWbUl0.net
終盤のポテチ

19 ::2020/12/15(火) 12:19:23.33 ID:vL1lJIq00.net
メルカリに出したい

20 ::2020/12/15(火) 12:19:34.56 ID:xupDEVlH0.net
降りたところが硬いところだったら何も取れなかったかもしれんのかな

21 ::2020/12/15(火) 12:19:38.29 ID:bOaUGjC/0.net
>>7
初の地球外生命体発見でノーベル賞貰えるな。

22 ::2020/12/15(火) 12:19:47.49 ID:GU9tgDMi0.net
>>4
中国で騒がれてるんだろ
それで良いだろ?な?もう良いから、な?

23 ::2020/12/15(火) 12:19:54.78 ID:kltGHc1g0.net
これ所有者のきょかとって持ち帰ったの?

24 ::2020/12/15(火) 12:19:55.02 ID:krx/Xt0L0.net
おお大成功じゃん目に見える量は取って来ないとね

25 ::2020/12/15(火) 12:20:04.60 ID:YryBExpX0.net
ハゲが写ってないな、捏造写真だろ

26 ::2020/12/15(火) 12:20:15.03 ID:35RdYEeQ0.net
>>7
スタッフが美味しくいただく

27 ::2020/12/15(火) 12:20:31.10 ID:EzS/Pumr0.net
>>7
ノーベル賞を10回貰ってもお釣り来るような大発見

28 ::2020/12/15(火) 12:20:37.85 ID:18Ot15yM0.net
>>9
アメさんの探査機みたいに蓋が閉まらないとかの不具合もあり得るからな
嬉しい誤算の範囲で助かった

29 ::2020/12/15(火) 12:20:42.22 ID:KtzZRWvg0.net
なんか弾丸打ち込んで舞い上がったのを採取するみたいな方法でとるんだっけ?なんでスコップで掘らんの?

30 ::2020/12/15(火) 12:20:53.49 ID:IhLh6rVT0.net
>>7
別にいいじゃない
人類なんて滅亡したって

31 ::2020/12/15(火) 12:20:57.47 ID:g67zwAyM0.net
リュウグウの砂
なんかRPGの重要アイテムみたいだな

32 ::2020/12/15(火) 12:21:13.95 ID:NddGN0Wb0.net
>>4
正直二番煎じがすぎる

まさにただただアピールしたいだけって感じでパヨクですら乗り気じゃない

33 ::2020/12/15(火) 12:21:15.28 ID:3y+QAXRk0.net
末端価格でいくらなんだろう
原価はプロジェクト総額として、末端に行き渡るまでには数千倍になりそう

34 ::2020/12/15(火) 12:21:15.47 ID:c5mYPgPA0.net
お隣の国が貰いに来そう

35 ::2020/12/15(火) 12:21:17.39 ID:azrwh1jz0.net
おまけでサービスしときましたー

36 ::2020/12/15(火) 12:21:31.49 ID:IYJE2Y420.net
月ってチーズで出来てるんだろ?
早く行ってみたい

37 ::2020/12/15(火) 12:21:45.60 ID:krx/Xt0L0.net
>>29
重力ないからスコップ突き立てたら吹っ飛んで行く

38 ::2020/12/15(火) 12:21:54.61 ID:AC2gJmZ10.net
>>12
現在の価値に加算してクソ扱いは若干失礼

39 ::2020/12/15(火) 12:21:55.70 ID:NddGN0Wb0.net
>>7
科学者が狂喜乱舞する

40 ::2020/12/15(火) 12:21:56.83 ID:3bme0OxX0.net
>>7
哺乳類や鳥類と共存していないウイルスなんて雑魚だろ

41 ::2020/12/15(火) 12:22:40.12 ID:d+UKfd370.net
目視出来るのは凄い

42 ::2020/12/15(火) 12:22:42.86 ID:UP/ijAP00.net
>>7
大発見すぎるわ

43 ::2020/12/15(火) 12:22:52.86 ID:BCktrYs10.net
微生物くらい居らんもんかね?
あと新元素とか

44 ::2020/12/15(火) 12:23:15.56 ID:3slo+iKB0.net
>>29
スコップ職人どうやって連れてくんだよ

45 ::2020/12/15(火) 12:23:33.03 ID:WKVt1eAJ0.net
なんだただの砂じゃないか

46 ::2020/12/15(火) 12:23:38.02 ID:OlAsR57r0.net
分析した結果から論文書くだけでノーベル賞貰えそう

47 ::2020/12/15(火) 12:23:57.14 ID:krx/Xt0L0.net
>>43
土星の氷の衛星とか掘ったくればでてくるかもな

48 ::2020/12/15(火) 12:24:15.22 ID:yCeM0QoS0.net
甲子園の砂でした

49 ::2020/12/15(火) 12:24:17.69 ID:oVDl8A3Q0.net
>>7
インドかどっかのコロナの流行当てた預言者みたいなのが今月の後半に未知のウイルスが発生して人類やべぇ事になるとか言ってたって何日か前のニュー速で見たなー

50 ::2020/12/15(火) 12:24:23.45 ID:3slo+iKB0.net
>>37
弾丸発射で後方に吹き飛ばされないのはどうして。

51 ::2020/12/15(火) 12:24:24.48 ID:5ohZV19d0.net
>>7
ジーザス恐怖のバイオモンスター

52 ::2020/12/15(火) 12:25:13.30 ID:w3wpYKLd0.net
>>29
重力殆どないから、スコップ差した瞬間に本体ごと跳ね返ってくるんじゃね?

53 ::2020/12/15(火) 12:25:20.70 ID:6gGh7SAO0.net
たっぷり中出しされてたか

54 ::2020/12/15(火) 12:25:26.09 ID:WtdnEHWC0.net
カプセル外か
オージーの砂の可能性微レ存

55 ::2020/12/15(火) 12:25:39.68 ID:BCuhod5B0.net
>>7
ウイルスじゃなくて菌だろうな

56 ::2020/12/15(火) 12:25:39.96 ID:0/uvgjr60.net
>>4
中共月へ行く

57 ::2020/12/15(火) 12:25:42.68 ID:n702tPZg0.net
落下の衝撃で入ったオーストラリアの砂だろ
ジャップは調子乗るな!

58 ::2020/12/15(火) 12:25:46.76 ID:KbwkvhRR0.net
>>5
ちょっとは勿体ぶったって良いだろ
3日くらいは神棚と仏壇にお供えして
4日くらいはテーブルに置いてみんなで酒飲みながら囲んで談議して
1週間くらいは研究室に飾ってそれから開けたって良い

59 ::2020/12/15(火) 12:25:56.74 ID:krx/Xt0L0.net
>>50
 今回はインパクター切り離して本体は小惑星の裏に隠れてたぞ。

60 ::2020/12/15(火) 12:26:45.73 ID:3slo+iKB0.net
>>46
未知の物質とかあっても不思議じゃないんだよな。
太陽系が出来る前からの物質も当然あるわけだから。

61 ::2020/12/15(火) 12:26:52.62 ID:5DFwDxmt0.net
鬼滅の刃 無限列車編 映画 動画 無料
http://www.okf.ecnet.jp/faq/faq-8.html

62 ::2020/12/15(火) 12:27:22.24 ID:Fo3ZJ0CQ0.net
>>50
弾丸発射用子機で撃ち込む
その間本体は惑星の裏に待避してる

63 ::2020/12/15(火) 12:27:29.30 ID:XqArecES0.net
苺やサツマイモ盗んだ国が真っ先に欲しがりそう

64 ::2020/12/15(火) 12:27:33.19 ID:qWsV3xSt0.net
おーすごい
有能

65 ::2020/12/15(火) 12:28:38.87 ID:Eh3eGC560.net
まあ新しい元素はないだろうな基本地球にあるものとかわらんだろ

66 ::2020/12/15(火) 12:28:44.68 ID:peyF1S6g0.net
>>57
  __
  |・∀・|ノ よい
 /|__┐
  /  調子
""""""""""""""""

    __
 ((ヽ|・∀・|ノ うえーいwww
   |__| ))
    ||
    調子
""""""""""""""""""

67 ::2020/12/15(火) 12:29:05.26 ID:Aa9DUQzw0.net
甲子園の砂と比べて末端価格何倍だろうか?

68 ::2020/12/15(火) 12:29:06.47 ID:IhLh6rVT0.net
>>29
日本人はそういう3K仕事やりたがらない

69 ::2020/12/15(火) 12:29:09.63 ID:ErCWefsd0.net
これ再突入で焦げたんちゃうの��

70 ::2020/12/15(火) 12:29:18.90 ID:yCDt1u1t0.net
ここにテキーラ入れて飲めば10万くれるんすね?

71 ::2020/12/15(火) 12:29:24.84 ID:9xyldbAo0.net
そこで風邪気味の科学者がクシャミ

72 ::2020/12/15(火) 12:29:42.47 ID:SAa/RXOl0.net
これはすごいな

73 ::2020/12/15(火) 12:30:01.34 ID:ErCWefsd0.net
>>68
ベトナム人を小惑星に送り込むのか…

74 ::2020/12/15(火) 12:30:06.06 ID:ail12gz00.net
>>50
飛ばされるよ
だから弾丸を発射するユニットだけ切り離して本体は小惑星の裏側に避難する仕組み

75 ::2020/12/15(火) 12:30:08.78 ID:9QkGyz2f0.net
月には核に使うウランとかがゴッソリ眠っている。
宇宙の資源持ち帰る技術は大事。

76 ::2020/12/15(火) 12:30:21.25 ID:fTtrIKA70.net
本体はまだ分からんのか

77 ::2020/12/15(火) 12:31:32.72 ID:CWrsbmFg0.net
これ二重になったカプセルの外側と内側の間にあった砂らしいな
入りきらなかった砂だから内側のカプセルの中にはもっとあるだろ

78 ::2020/12/15(火) 12:31:47.78 ID:uzk3V6AHO.net
>>58
厳しい宇宙放射線や、太陽風に耐えていただけの生命体が
磁場に守られた地球に来て、ケースの中で倍バイン中かもしれんのに

79 ::2020/12/15(火) 12:32:21.19 ID:Z+34DGQI0.net
>>29
次はブルース・ウィリスを連れていくしかないな

80 ::2020/12/15(火) 12:32:24.80 ID:Hc0YjKSL0.net
>>21
ウイルスは生命体扱いでいいの?

81 ::2020/12/15(火) 12:32:27.69 ID:s+XM7JPO0.net
UFOキャッチャーみたいなクレーンで採取すれば、もっとゴッソリ持って帰れそうな気もするけど
きっと難しいんだろうね

82 ::2020/12/15(火) 12:33:10.75 ID:mBLy2avW0.net
NASAは2023年にキロ単位の石持って帰るんだろ?

83 ::2020/12/15(火) 12:33:37.59 ID:mvnSqgS+0.net
>>7
みんなでゾンビになれるじゃん

84 ::2020/12/15(火) 12:33:43.69 ID:jUpAvDMa0.net
>>19
ピコーン

85 ::2020/12/15(火) 12:34:20.18 ID:YpcEgYVw0.net
>>52
その間惑星側に機体を押し付けるのはだめなんか

86 ::2020/12/15(火) 12:34:30.18 ID:KbwkvhRR0.net
>>78
ニャーン

87 ::2020/12/15(火) 12:34:34.15 ID:9QkGyz2f0.net
宇宙からクレーター作る技術、軍事転用したら良いのにな。

88 ::2020/12/15(火) 12:34:43.39 ID:mJYrh3nc0.net
カバーに砂粒って事は、カプセル本体には礫とか小石が一杯入ってるのかな

89 ::2020/12/15(火) 12:35:01.21 ID:jjgFVpVg0.net
>>56
俺だけはわかるけど筒井康隆な

90 ::2020/12/15(火) 12:35:10.97 ID:p9msfHci0.net
もっと大きいの掴んで中国の都市部に落とすとかできないの?
やろうよ

91 ::2020/12/15(火) 12:35:27.16 ID:krx/Xt0L0.net
>>77
やっぱ自己鍛造弾ぶち込んだのは正解だったんだな。

92 ::2020/12/15(火) 12:35:28.83 ID:fzbfrowc0.net
死刑囚とかに採取に行かせた方が安上がりなのでは?

93 ::2020/12/15(火) 12:35:43.73 ID:V7GN00rK0.net
半分以上自己鍛造弾の破片説

94 ::2020/12/15(火) 12:35:44.81 ID:1vngxhbT0.net
動画見た奴らはみんなわかってたことw

95 ::2020/12/15(火) 12:35:49.82 ID:CWrsbmFg0.net
>>5
氷を採取したから大気圏突入で温度が上がって溶けてガス噴出のためガスの分析
地球外の物質のため、地球の物質と混ざらないように慎重に絶対に地球の物質じゃないと反論できる体制にして開封

96 ::2020/12/15(火) 12:36:01.74 ID:FsREkBd90.net
>>77
これで中の容器に入ってなかったら、、笑って許す

97 ::2020/12/15(火) 12:36:08.09 ID:WCkK+osv0.net
>>85
燃料の無駄じゃね?

98 ::2020/12/15(火) 12:36:47.76 ID:rt+SBtlz0.net
オーストラリアの赤土では

99 ::2020/12/15(火) 12:36:49.60 ID:krx/Xt0L0.net
>>81
スラスターで無理矢理制御するか杭かなんか撃ち込んで固定すればできそう

100 ::2020/12/15(火) 12:36:57.35 ID:WgIQvCL70.net
1秒くらいの着地だろ、凄いもんだ

101 ::2020/12/15(火) 12:36:59.47 ID:OIgZ+m/M0.net
エイリアンとか出て来ねーかな

102 ::2020/12/15(火) 12:37:48.57 ID:GRrp5ijh0.net
>>7
ウイルス宇宙生物説で

地球はすでに侵略されていた、と盛り上がる

103 ::2020/12/15(火) 12:38:03.74 ID:OIgZ+m/M0.net
トイラジのユンボの方が掘削能力高そう

104 ::2020/12/15(火) 12:38:11.84 ID:gVoCfxCa0.net
いわば靴の中に入った砂、これから靴下を脱いで足指に着いた砂をこすり落とす

105 ::2020/12/15(火) 12:38:13.95 ID:ll4AbHDN0.net
>>21
ソレはノーベル何賞になるんだろ

106 ::2020/12/15(火) 12:38:21.87 ID:BCuhod5B0.net
虫が入っていて悩むんだろうな

107 ::2020/12/15(火) 12:38:45.61 ID:krphBoaJ0.net
>>7
初めて地球外生命体=人類史上最大最高の発見
西暦にかわって発見の年から始まる暦が始まるレベル

108 ::2020/12/15(火) 12:38:52.88 ID:6qDsfFlp0.net
で、砂で何が分かるの?

109 ::2020/12/15(火) 12:39:06.30 ID:n/eOexr50.net
税金の無駄
日本が宇宙開発する可能性0%だろ
H型ロケットのビジネス化を優先しろ

110 ::2020/12/15(火) 12:39:21.19 ID:GRrp5ijh0.net
>>23
神様に聞いてみて

111 ::2020/12/15(火) 12:39:44.29 ID:3F6LL4Qb0.net
シュレディンガーの猫のシッポがはみ出てましたってこと?

112 ::2020/12/15(火) 12:40:07.38 ID:krx/Xt0L0.net
>>93
 それだけ破片が入るならサンプルも結構入るんじゃね戦車より硬い小惑星でも無ければ。

113 ::2020/12/15(火) 12:40:10.18 ID:o6Nyi1hJ0.net
これよく途中で横取りされなかったね
ベトナムとかならやりかねないと思ってた

114 ::2020/12/15(火) 12:40:17.45 ID:Hv4nfZ+N0.net
煎じて飲めば40億年生きられるかの

115 ::2020/12/15(火) 12:40:17.81 ID:4t2dth3S0.net
初めから入れといたんじゃね?
湘南の砂とか?

116 ::2020/12/15(火) 12:40:39.99 ID:44s+/E9T0.net
>>107
宇宙歴元年だな

117 ::2020/12/15(火) 12:41:01.56 ID:VYtvp//Z0.net
>>1
大杉ワロた

118 ::2020/12/15(火) 12:41:14.63 ID:Fpos/nQc0.net
微生物とか付いてそう?

119 ::2020/12/15(火) 12:41:14.91 ID:DaTPLF6K0.net
>>105
文学賞だな

120 ::2020/12/15(火) 12:41:28.59 ID:TMZi5/Qj0.net
>>26
逆。
スタッフが美味しくいただかれるんだよ…

121 ::2020/12/15(火) 12:41:31.40 ID:3eLqIuVr0.net
考古資料として国宝に指定して
こっそり宇宙の領土主張はどうだろう

122 ::2020/12/15(火) 12:42:05.45 ID:VYtvp//Z0.net
一粒100万

123 ::2020/12/15(火) 12:42:24.22 ID:FsREkBd90.net
金属弾当てる技術あるなら
韓国人真似て日本国旗をリュウグウに発射して突き刺してくれば良かったのに

124 ::2020/12/15(火) 12:42:33.32 ID:uRYneQ/d0.net
いらんこと「すな」 なんつって

125 ::2020/12/15(火) 12:42:49.76 ID:/uKd9tuv0.net
韓国が起源を主張しそう

126 ::2020/12/15(火) 12:42:52.11 ID:zVXdkz/S0.net
おーよかったなぁ

127 ::2020/12/15(火) 12:43:44.26 ID:eSH1q9cn0.net
こんな砂で宇宙とか生命の起源がわかるなんてすげぇわ

128 ::2020/12/15(火) 12:44:12.54 ID:k1udjJ300.net
採取って言うかこれ入口のとこに引っかかってたのだけでこんくらいあるってことだろ
この奥にサンプラーがあるから恐らくガッツリ入ってる

129 ::2020/12/15(火) 12:44:47.37 ID:+TKSi0J70.net
七星剣を作るヤツじゃろ

130 ::2020/12/15(火) 12:45:00.18 ID:ITwbn5NU0.net
今回は宇宙科学者の団体と名乗る韓国人たちがオーストラリアに押し掛けなかったの?

131 ::2020/12/15(火) 12:45:10.93 ID:VYtvp//Z0.net
>>127
地球上で汚染されてない素のサンプルだからね

132 ::2020/12/15(火) 12:45:44.67 ID:7ZPm7wEo0.net
>>80
有機物自体がそれかもね

133 ::2020/12/15(火) 12:45:45.93 ID:UoRz1+aq0.net
>>128
だよねぇ
まだまだ入り口だし
奥が楽しみだぜ

134 ::2020/12/15(火) 12:45:46.70 ID:Pp6rJ0YL0.net
入りきらないカスがこれだけか
本体内部にでかい塊あるといいな

135 ::2020/12/15(火) 12:45:53.51 ID:h19RgVY90.net
すげえw

136 ::2020/12/15(火) 12:45:58.16 ID:cUU9Z8Ii0.net
砂、1つ1万で売って
今後の費用出せばよい

137 ::2020/12/15(火) 12:46:49.79 ID:6ocaV6gz0.net
すげー入ってる。
もっと予算増やして研究をやって欲しい

138 ::2020/12/15(火) 12:47:14.83 ID:iD6QuTSN0.net
実は砂ではなく種だったら面白いのに

139 ::2020/12/15(火) 12:47:22.01 ID:VYtvp//Z0.net
>>134
むしろカプセル内は微小量だろ
0.1gなんだから

140 ::2020/12/15(火) 12:47:32.64 ID:V6yOMbmf0.net
俺がつこうてるフリカケがこんな感じ

141 ::2020/12/15(火) 12:47:39.82 ID:q4UdWUJV0.net
顕微鏡じゃないと見えないちっこい宇宙人も吸い込んでたりして

142 ::2020/12/15(火) 12:47:45.37 ID:ITwbn5NU0.net
>>34
出たな乞食w

143 ::2020/12/15(火) 12:47:59.30 ID:THZxPNdo0.net
>>7
ウイルスがいるってことはー

他の生物もいるってことだぞ

144 ::2020/12/15(火) 12:48:29.62 ID:pfXE0ujF0.net
>>116
銀河の歴史がまた1ページ…

145 ::2020/12/15(火) 12:49:42.72 ID:nuCI3yCw0.net
>>89
脳狂月へ行く

146 ::2020/12/15(火) 12:50:02.67 ID:r3ClW8b10.net
>>128
中にガスしか入ってなかったら会見でギャフン!と言ってほしい

147 ::2020/12/15(火) 12:50:12.64 ID:N7uQDwYz0.net
>>79
それは真っ二つにしちゃうから…

148 ::2020/12/15(火) 12:50:13.05 ID:h19RgVY90.net
>>140
スーパーミリオンヘアー乙

149 ::2020/12/15(火) 12:50:31.72 ID:RQS8jJG40.net
>>1
凄い!!!
はやぶさたんお兄ちゃんの分も仕事したね
今どこまで行ってるのかなあ

150 ::2020/12/15(火) 12:51:16.75 ID:huUpBtBm0.net
なんか撃ち込んで破壊したんだから
石ころレベルのがあるかとおもた

151 ::2020/12/15(火) 12:51:51.83 ID:G6743dOB0.net
しかし宇宙ステーションって
その気になれば火星まで行けるのかな?

152 ::2020/12/15(火) 12:51:54.07 ID:Okvhd6J+0.net
未知の微生物お持ち帰り
そして人類絶滅へ

153 ::2020/12/15(火) 12:51:58.42 ID:fRiq8Yab0.net
>>7
歴史に名を残す発見だぞ

154 ::2020/12/15(火) 12:52:09.81 ID:N7uQDwYz0.net
生きた砂かもしんねえな

155 ::2020/12/15(火) 12:52:31.27 ID:RkaikH4I0.net
>>4
月なんて今更だからでしょ

156 ::2020/12/15(火) 12:52:55.43 ID:1vngxhbT0.net
解析してもよくわからない、
やむをえず真空の作業空間から取り出して空気に触れたとたん、青い光が……

157 ::2020/12/15(火) 12:53:56.06 ID:oOFIavGn0.net
砂かよ
てっきり拳くらいの採取したと思ってましたわw
月の石みたいな?んーインパクトに欠けるな…

158 ::2020/12/15(火) 12:54:16.13 ID:aMZeu72z0.net
スマン
俺が入れた

159 ::2020/12/15(火) 12:54:36.98 ID:krx/Xt0L0.net
担当者大喜びやろなあ

160 ::2020/12/15(火) 12:54:39.20 ID:E0kuGWni0.net
>>4
今後どっか他の国が行って中国が月に着陸してた痕跡を確認するまで事実かどうか分からないから

161 ::2020/12/15(火) 12:55:04.61 ID:VYtvp//Z0.net
>>157
はやぶさ1の極微量サンプルすらいまだに解析中

162 ::2020/12/15(火) 12:55:36.18 ID:58dlHxF00.net
あんな一瞬で採取した割にはいっぱい入ってるじゃん!
何か新発見あるといいね

163 ::2020/12/15(火) 12:55:38.79 ID:Kj9CAI8u0.net
>>108
金があればルナツーとかアクシズのように地球圏に引っ張って来て田中貴金属に売れる。

164 ::2020/12/15(火) 12:55:55.44 ID:6ALHA3jC0.net
こぼすなよ?くしゃみとかしてw

165 ::2020/12/15(火) 12:56:16.80 ID:igX7alQM0.net
こんだけ大騒ぎして砂粒とかアホだろ

体当りした時に飛び散った破片を回収して来いよな

てかアンカー打ち込んでそのまま引いてこい

166 ::2020/12/15(火) 12:56:22.46 ID:uzk3V6AHO.net
>>136
一粒ポチッっと付けた「はやぶさ2の剣(限定5本)」発売でボロ儲け

167 ::2020/12/15(火) 12:56:41.46 ID:y7/FIwen0.net
>>116
宇宙世紀か

168 ::2020/12/15(火) 12:56:53.90 ID:vl6sXICK0.net
りゅうぐうの すな を てにいれた!

169 ::2020/12/15(火) 12:56:55.56 ID:THlf95b70.net
未知のウィルスに人類が侵略されそう

170 ::2020/12/15(火) 12:57:04.16 ID:+DwvpsZE0.net
>>160
カプリコン1か...

171 ::2020/12/15(火) 12:57:15.85 ID:tGzuxeJJ0.net
中国は月で旗を立てた
それに比べて日本は小惑星の砂持ち帰って大喜び
砂場で遊んで喜ぶガキと同じ
この国は終わりかけてる

172 ::2020/12/15(火) 12:57:38.91 ID:cDwAdnp90.net
リュウグウの地質はオーストラリアに酷似してるらしい

173 ::2020/12/15(火) 12:58:12.84 ID:Lxx2DjBX0.net
蓋をパカッって開けたら
中で小さいエイリアンが
「もぅ〜」って言いながら
蓋を閉めたら一同驚く

174 ::2020/12/15(火) 12:58:26.92 ID:58dlHxF00.net
>>165
表面にあるものじゃ意味ねえんだよアホ
わざわざ掘って中にある砂が欲しかったのだからこれで大成功

175 ::2020/12/15(火) 12:58:57.13 ID:ENPfjIfA0.net
オーストラリアの砂だったりして。

176 ::2020/12/15(火) 12:59:01.17 ID:9vPVylwC0.net
>>172
エアーズロック、あれリュウグウの姉貴

177 ::2020/12/15(火) 12:59:03.69 ID:V6yOMbmf0.net
「リュウグウは黒かった」
そう言ってたが確かに砂も黒そう

178 ::2020/12/15(火) 12:59:06.01 ID:hxRZm5GY0.net
がっつり持って帰るのはオシリスレックスがやった

179 ::2020/12/15(火) 12:59:55.01 ID:b47G9cwz0.net
成功ってことにしたい奴ハードル下げに必死やなwどんだけ利権絡んどるねんww

180 ::2020/12/15(火) 12:59:57.42 ID:VYtvp//Z0.net
>>171
小惑星探査の方が遥かに難易度高く画期的

181 ::2020/12/15(火) 13:00:45.84 ID:989vFYog0.net
スプーン一杯くらいありそう

182 ::2020/12/15(火) 13:01:06.80 ID:PClfqAd80.net
本命の容器はいつ開けるんだ

183 ::2020/12/15(火) 13:02:00.18 ID:9vPVylwC0.net
>>136
一粒を大きめの瓶に入れて、あとは白浜の砂で埋める。中の粒を発見したら記念品がもらえる瓶発売。
1瓶2000円。入ってないのもあるので数はより多く売れる。

184 ::2020/12/15(火) 13:03:15.62 ID:9vPVylwC0.net
>>182
開けるとは言ったが、いつとは言っていない。
今すぐ開けるか30年後か、jaxa次第。

185 ::2020/12/15(火) 13:03:43.93 ID:Qo3hKUT00.net
これ仮にウイルス、細菌が発見されたら地球外生物の存在が客観的に証明される事になるんだよな?

地球外生命体がいる事で困る層ってどんな人等??
宗教関係?

186 ::2020/12/15(火) 13:04:04.40 ID:aPabXPp20.net
>>1
鉄なの?

187 ::2020/12/15(火) 13:04:48.24 ID://8F9aO70.net
科学的には画期的かもしれないが、地味だね。最新のイメージセンサーを積んで、ボイジャーみたいに、沢山写真を送ってきてほしい。

188 ::2020/12/15(火) 13:04:50.72 ID:KGJ+eRWd0.net
小悪魔リュウグウに空目した

189 ::2020/12/15(火) 13:05:19.04 ID:58dlHxF00.net
タンパク質とかあったら大発見だな

190 ::2020/12/15(火) 13:05:23.28 ID:qqjnMdyx0.net
>>160
流石に、電子系弱そうなソ連が60年前にやっているんだから
流石にできるやろ…


そして、ソ連が無人で月の石って
てっきりアポロの前の話かと思いきや
アポロのあとだったんだな

作ったからにはやらねば損で、やるしかなかったんか
アポロの数十kgに対して、g単位だが

191 ::2020/12/15(火) 13:05:59.02 ID:VYtvp//Z0.net
>>187
もしも有機物が発見されたら人類史にデカデカと書き加えられる

192 ::2020/12/15(火) 13:06:37.94 ID:dk+dw3SL0.net
東アジア全体の成果だね

193 ::2020/12/15(火) 13:07:57.22 ID:uzk3V6AHO.net
>>187
着地の、あれだけの高画質映像を見せてもらっといて・・・

194 ::2020/12/15(火) 13:08:32.89 ID:Xm7r9zAx0.net
リュウグウ「お持ち帰りぃ〜」

195 ::2020/12/15(火) 13:09:23.94 ID:IhLh6rVT0.net
>>187
ここからは派手だよ
研究室で無残な惨殺死体が幾つも発見されて
職員の一人が行方不明になっていることが判明するから

196 ::2020/12/15(火) 13:09:39.23 ID:qqjnMdyx0.net
>>85
前のと同じ仕組みのスラスターなら

原子とかのレベルの奴を飛ばして
ほんとうに少しずつ、日月単位で加速するタイプなので
そんな力に対抗する、推力はない

197 ::2020/12/15(火) 13:11:33.94 ID:z3ByQuYt0.net
資料室じゃなくカバーに入ってたのか

198 ::2020/12/15(火) 13:12:02.42 ID:58dlHxF00.net
つぎはもっと大量の石や砂もって帰って来れる探査機ができればな
無重力だと地球用の穴掘り重機使えないから大変だろうけど

199 ::2020/12/15(火) 13:12:15.36 ID:Brr0/55C0.net
無酸素の星にウィルスとかあるの?

200 ::2020/12/15(火) 13:12:21.64 ID:EayjlLvy0.net
>>27
細かい事だが、ノーベル賞貰ったんならお釣りを貰う側じゃないだろう。

201 ::2020/12/15(火) 13:12:24.83 ID:EdqMf0T+0.net
立憲民主党支持者です。愚か者のアベスガに告げる。こんな無意味なことに無駄な金をかけるより慰安婦問題徴用工問題解決にその金を使いなさい!!

202 ::2020/12/15(火) 13:12:25.52 ID:ITwbn5NU0.net
なんかドロッとしたものが出てきたりしてな

203 ::2020/12/15(火) 13:12:28.67 ID:igX7alQM0.net
>>174
あの方法じゃ表面の砂と区別つかんだろアホ

204 ::2020/12/15(火) 13:13:05.65 ID:j8a53jA10.net
というかはやぶさ1の時も粒子ぐらいしかなかったがそれだけでもかなり研究が進んだからな

今回のグラムだけでどれだけ宇宙の神秘に触れれるのか楽しみ

205 ::2020/12/15(火) 13:13:16.83 ID:58dlHxF00.net
>>203
まあお前みたいな馬鹿じゃ区別つかないよ

206 ::2020/12/15(火) 13:13:39.93 ID:FsREkBd90.net
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11610_osirisrex
NASA凄いな
>目標としていた60gを大きく上回る量の物質が採取ヘッドに入ったとみられている。

はやぶさ2は、、何グラム?

207 ::2020/12/15(火) 13:13:52.99 ID:VYtvp//Z0.net
>>198
NASAのが大量に持って帰るはずなのでサンプルバーターで契約してる

208 ::2020/12/15(火) 13:14:10.98 ID:CJF8LRkw0.net
>>171
無知丸出しのガキはお前のようだな

209 ::2020/12/15(火) 13:14:42.80 ID:VYtvp//Z0.net
>>206
表面石だらけで砂がないよって泣き入ってたけどなんとかなったんだな

210 ::2020/12/15(火) 13:14:51.91 ID:mGSMcQ+Q0.net
>>89
ちんこギンギンの百姓の爺さん思い出した

211 ::2020/12/15(火) 13:15:02.34 ID:Y/viVIJF0.net
うわっ写真見て愕然とした
これ取り過ぎて他国に怒られないか

212 ::2020/12/15(火) 13:15:47.82 ID:GRrp5ijh0.net
>>151
行けない
火星に行けるだけの推進器も燃料もない

いまのISSは地球を周りながら少しずつ落っこちてるだけ

213 ::2020/12/15(火) 13:16:20.99 ID:LFjDFBNe0.net
これだけの試料があれば生命の起源はおろか女性の神秘や宇宙の真理も発見できそう

214 ::2020/12/15(火) 13:17:56.41 ID:HLvZn9mL0.net
すごいとは思うけど菅と萩生田のドヤ顔見せられるのだけは勘弁

215 ::2020/12/15(火) 13:18:14.20 ID:0Mqsdx+b0.net
>>4
月が爆発してない時点でガセ濃厚

216 ::2020/12/15(火) 13:18:40.16 ID:Xz3LDGYI0.net
>>214
TV、スマホ、PC捨てろよ

217 ::2020/12/15(火) 13:18:52.15 ID:zb4XZ2X90.net
月以外の天体の物質を持ち帰ってきたのは日本だけ?

218 ::2020/12/15(火) 13:21:17.28 ID:Htah7E2J0.net
少なくね?こんなもんなの?

219 ::2020/12/15(火) 13:21:48.46 ID:HLvZn9mL0.net
JAXAもあんたの手柄じゃないからね?あと学術会議の件分かってるよねくらいチクリと言ってほしいもんだね

220 ::2020/12/15(火) 13:22:26.39 ID:Xz3LDGYI0.net
>>218
一粒一粒が値千金

221 ::2020/12/15(火) 13:22:59.38 ID:S/m3t03f0.net
>>140
>>148
ワロタw

222 ::2020/12/15(火) 13:23:16.53 ID:ITwbn5NU0.net
こういう岩塊に小型ブースターを三つくらい取り付けたあとアンカー撃ち込んで地球圏まで引っ張ってきて、
アンカー切り離してブースター吹かして岩塊を停止させて、ISSから人が取りに行くってのはどうかな

223 ::2020/12/15(火) 13:23:32.37 ID:jYGNo+wG0.net
甲子園の土ぐらいの量かと思った

224 ::2020/12/15(火) 13:24:15.13 ID:c5mYPgPA0.net
>>195
そして奇跡的に生き残った女研究員はなぜか妊娠してて…

225 ::2020/12/15(火) 13:24:16.10 ID:GRrp5ijh0.net
>>217
一応、NASAが彗星の塵かなんか持ち帰ったはず

小惑星内部の物質は、はや2が世界初

226 ::2020/12/15(火) 13:24:19.16 ID:EdqMf0T+0.net
>>218
何の意味もない

227 ::2020/12/15(火) 13:24:46.43 ID:Xz3LDGYI0.net
>>222
そんなことが可能なら地球近傍天体の落下なんか簡単に回避できるだろ

228 ::2020/12/15(火) 13:24:51.80 ID:NrWsM76v0.net
すごいじゃないか

229 ::2020/12/15(火) 13:25:38.97 ID:9g2CeEUz0.net
この円になってるカビみたいのも全部そう?

なら凄いね大量だ、色んな事がコレで分かるぞ

230 ::2020/12/15(火) 13:28:01.41 ID:zb4XZ2X90.net
>>225
なるほど

231 ::2020/12/15(火) 13:28:25.80 ID:xqw3YRWq0.net
砂とってきてどうする
資源取ってこいや

232 ::2020/12/15(火) 13:28:54.57 ID:EIf+ugIK0.net
>>1
>>141
昔地球にも居たんだぞ
ミニ原人ってのが

233 ::2020/12/15(火) 13:28:55.81 ID:BIPxoP280.net
オシリス・レックスがごっそり持って来るようだが、まずは先行できてよかった

234 ::2020/12/15(火) 13:29:30.90 ID:m5l9rtgY0.net
>>231
この砂が常温で発電したらどうする?

235 ::2020/12/15(火) 13:30:20.22 ID:wZxeyRV/0.net
未知の好物だったらいいなぁ

236 ::2020/12/15(火) 13:30:44.83 ID:O1/BqGM50.net
リュウグウ星人の大きさ知ってんのか?

237 ::2020/12/15(火) 13:31:00.60 ID:ITwbn5NU0.net
>>227
サイズによるだろサイズに

238 ::2020/12/15(火) 13:31:13.59 ID:2GMj4EEq0.net
はやぶさは地球に戻らず次の星に行くのか

乗組員きついな

239 ::2020/12/15(火) 13:31:57.56 ID:36ugz8+10.net
容器を開けずに可能な分析を先ずやってるんだろうね、そいつに時間がかかるんだろう

開けて何かと混ざって反応して成分が変化しちゃったら後の祭りだもんね

240 ::2020/12/15(火) 13:32:38.86 ID:Qo3hKUT00.net
>>199

現状の科学の常識も途上やからな
十分有り得るんやろうな

241 ::2020/12/15(火) 13:32:53.63 ID:85AmkRdx0.net
>>231
その準備だろボケナス

242 ::2020/12/15(火) 13:33:59.88 ID:uzk3V6AHO.net
>>231
長野県は海が無いからそんな認識なのか
砂浜の砂なんか、鉄やガラスの素ばかりやろに

243 ::2020/12/15(火) 13:34:29.44 ID:mR0IgdPg0.net
>>231
炭素コンドライトだから、アミノ酸でも見つかれば
ノーベル賞確実

生命宇宙起源説への世界最初の証拠になる

244 ::2020/12/15(火) 13:34:53.44 ID:Xz3LDGYI0.net
>>237
ロシアに落ちた小惑星の質量ですら1万tと推定されてる
人類が宇宙空間で推進させてるのはせいぜい数トン

245 ::2020/12/15(火) 13:35:13.43 ID:V1ps4AGz0.net
サンプル採取映像であれだけ地表を砕いてたんだから
相当量入ってないとそりゃね
あれだけやって入ってませんでしたってことはないでしょうよ

246 ::2020/12/15(火) 13:35:51.59 ID:z3ByQuYt0.net
カバーにたまったにしちゃあ
結構な量ありそう
https://pbs.twimg.com/media/EpQHK8uUYAEFwGU?format=jpg&name=small

247 ::2020/12/15(火) 13:36:34.17 ID:Qo3hKUT00.net
>>239
ワイドなでやってたね
真空状態で地球の空気に触れない様にする事が調査の前提やと…
面倒やね

248 ::2020/12/15(火) 13:37:04.64 ID:Ol9cawSd0.net
こっそりカプセル奪おうとしたら当局に捕まったニダ!

249 ::2020/12/15(火) 13:37:26.46 ID:mR0IgdPg0.net
半世紀以上アメリカとロシアも太陽系内掛けずり回ってるが
地球以外で生命痕跡を見つけることが出来ないで居る

見つけたら日本が最初に見つけたって事になる

250 ::2020/12/15(火) 13:40:46.34 ID:lIXNdV+H0.net
韓国人にこの写真見られたら爆笑されるだろうな
絶対内緒だぞ

251 ::2020/12/15(火) 13:41:35.94 ID:mR0IgdPg0.net
地球上ではそれこそ
高温の熱水温泉から極寒の南極の氷の中からも見つかる生命痕跡が
月や火星は何処掘っても全くないんだよな、ある意味浄化された世界つーか

炭素コンドライトから見つかれば大発見だよね

252 ::2020/12/15(火) 13:41:37.15 ID:smRn1dG20.net
>>244
はーそれからすると小惑星苦も無く運んだ
ガンダム系MSって凄い出力なんだな

253 ::2020/12/15(火) 13:43:21.30 ID:jp3oaV5C0.net
>>168
ポポポ ポンポンポポン ポポポポン

254 ::2020/12/15(火) 13:44:02.47 ID:FwvjeByB0.net
https://pbs.twimg.com/media/EpQDjTOVQAA5rst.jpg

255 ::2020/12/15(火) 13:44:16.00 ID:sEYbjfH/0.net
前回は肉眼で無理なレベルだった微粒子がこんなに大量!
マジで天晴れ!

256 ::2020/12/15(火) 13:44:46.78 ID:Xz3LDGYI0.net
>>252
あれは謎のサイコフレーム超常現象だろ
エンジンは核パルスだし

257 ::2020/12/15(火) 13:45:44.25 ID:SXYdhhf+0.net
返還を求めるニダ

258 ::2020/12/15(火) 13:45:45.87 ID:zZ3CTH2s0.net
>>1
結構あるな

259 ::2020/12/15(火) 13:46:19.15 ID:aA87mfT+0.net
少な

260 ::2020/12/15(火) 13:46:33.46 ID:kB7v+Ii50.net
>>254
めっちゃ入ってるやん

261 ::2020/12/15(火) 13:46:56.17 ID:uzk3V6AHO.net
>>247
春までかけて慎重に砂採取やってたのに
最後、ケースの底に「検査済」ってシール貼ってあるんだろ?

262 ::2020/12/15(火) 13:47:01.57 ID:XdK0fnyc0.net
>>174
レスが的外れなんだよアホ
アンカー打ち込んで引いてこいのとこだろ

263 ::2020/12/15(火) 13:48:23.20 ID:9X/Lhu1k0.net
砂を飲むとXmenになれるのか

264 ::2020/12/15(火) 13:48:31.72 ID:llf04msZ0.net
話は聞かせてもらった!(ガラッ

265 ::2020/12/15(火) 13:48:37.84 ID:9g2CeEUz0.net
>>254
スゲ、回して貰える世界中の研究機関が歓喜だな
十分な量を貰えるわ

266 ::2020/12/15(火) 13:48:42.70 ID:7vSSSupF0.net
>>132
宇宙にも尿素ぐらいあるんちゃうかな

267 ::2020/12/15(火) 13:48:51.30 ID:U4MVnoPU0.net
>>7
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

268 ::2020/12/15(火) 13:48:59.24 ID:kw0L6RV90.net
>>217
塵、ガス以外の地球衛星外物体のお持ち帰りは
当然コレが初めて

269 ::2020/12/15(火) 13:49:09.11 ID:YC8e1+7M0.net
>>210
まるぽちゃが好きじゃからのう

270 ::2020/12/15(火) 13:49:20.02 ID:BIPxoP280.net
>>254
これはすごい
2代目は大成功だったね

271 ::2020/12/15(火) 13:50:01.61 ID:9vPVylwC0.net
>>204
甲子園の砂と同じ!というオチを期待してます

272 ::2020/12/15(火) 13:50:50.53 ID:Vn1tELr90.net
>>254
すげーめちゃくちゃ入ってるじゃんw

273 :名無しさんがお送りします:2020/12/15(火) 13:56:45.55 ID:Kz4K6eIV9
持ち帰った物質ってどのくらいの放射線はなってるんだろうな

274 ::2020/12/15(火) 13:51:18.49 ID:E+9NcRKq0.net
容器からあふれるほどあるのか
うちのガジュマルの化粧砂にするから分けてくれ

275 ::2020/12/15(火) 13:51:34.58 ID:J3JSXISI0.net
>>254
えっ そんなに貰ってきちゃったのかい?

276 ::2020/12/15(火) 13:51:42.80 ID:bFFoqAKN0.net
宇宙生物学の切り札になるか

277 ::2020/12/15(火) 13:51:51.79 ID:9vPVylwC0.net
>>268
火星はなかったんだっけ?片道だったかね。

278 ::2020/12/15(火) 13:52:09.49 ID:Xz3LDGYI0.net
>>268
そういう書き方すると何か怖い
物体Xが出てきそう

279 ::2020/12/15(火) 13:52:20.28 ID:Qo3hKUT00.net
>>254
前と比べたらエグい量入っとるな…
これだけあれば何かしらの発見出来る可能性大やな

280 ::2020/12/15(火) 13:52:23.15 ID:LpVX+cc50.net
新種のウイルス含む

281 ::2020/12/15(火) 13:52:28.90 ID:sEYbjfH/0.net
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10519_hayabusa2
これだけやったんだから入ってなきゃおかしいレベル
むしろ壊れんでまだ飛べるって恐ろしいわ

282 ::2020/12/15(火) 13:52:28.99 ID:mR0IgdPg0.net
>>266
アポロの時に月面に降雨計設置したら
雨が降った記録が出たんだが
アポロ宇宙船から廃棄された飛行士の小便だったって話が有ってな

もう清浄の地である月面も人類に汚染されてんだよね

283 ::2020/12/15(火) 13:52:41.05 ID:YZRWyrUB0.net
培養土だよ

284 ::2020/12/15(火) 13:53:00.72 ID:hR0tQwF50.net
JAXA大成功やんw

285 ::2020/12/15(火) 13:53:15.69 ID:95TtAsTk0.net
>>200
地球外生命体を発見した(11000円)
→ノーベル賞(1000円)×10
→おつり(1000円)

286 ::2020/12/15(火) 13:53:18.82 ID:m5l9rtgY0.net
https://i.imgur.com/qzCZE6v.jpg

287 ::2020/12/15(火) 13:53:29.79 ID:9vPVylwC0.net
>>282
自浄作用無いしねw

288 ::2020/12/15(火) 13:53:36.38 ID:Z/S2VtTo0.net
はやぶさXXで小惑星ごと運んでくるってのは、あと何回後?

289 ::2020/12/15(火) 13:54:16.73 ID:4HPzmI5f0.net
>>272
しかも、コレは竜宮表面で採取したものだけだからね

他にもインパクター使って、惑星内部から採取したのはこれから蓋をあける

290 ::2020/12/15(火) 13:54:35.55 ID:Zz3VbNo00.net
>>254
容器の外側でこれだけ採取できたんだっけか
容器開けたら山分けだな

291 ::2020/12/15(火) 13:55:03.07 ID:aAHiuN030.net
浪漫が凄い

292 ::2020/12/15(火) 13:55:53.69 ID:YbdDPogr0.net
>>254
これってサンプルキャッチャー外にこぼれた砂だよな。
サンプルキャッチャーを開封するのはまだ先のはず。

293 ::2020/12/15(火) 13:56:04.95 ID:Qo3hKUT00.net
もし民主党政権下やったら事業仕分けで、JAXA解散状態にし運転中のはやぶさは宇宙ゴミにされてたんやろうなw

294 ::2020/12/15(火) 13:56:57.29 ID:vCuS55tV0.net
>>4
CGなんだから無理言うなよw

295 ::2020/12/15(火) 13:56:58.39 ID:m5l9rtgY0.net
クマムシ冬眠してないかな?

296 ::2020/12/15(火) 13:57:06.64 ID:0FNMv1OW0.net
>>254
欧州とアメリカくらいには分けてもええな

297 ::2020/12/15(火) 13:57:35.02 ID:uzk3V6AHO.net
>>279
ネジが時計用だとしてもイッパイやね(生活感

298 ::2020/12/15(火) 13:58:08.03 ID:F/aZWFNI0.net
思ったよりはいってんな

299 ::2020/12/15(火) 13:58:33.89 ID:LteZGgYz0.net
>>7
せめて髪の毛くらい生えるようになってくれよ

300 ::2020/12/15(火) 13:58:53.84 ID:Qo3hKUT00.net
>>297
ホント調査結果が楽しみだよな

301 ::2020/12/15(火) 13:59:02.25 ID:FwvjeByB0.net
>>292
これは今朝開封したサンプルキャプチャのA・B・C室のうちのA室

302 ::2020/12/15(火) 13:59:37.49 ID:smRn1dG20.net
まぁあり得ないだろうけど
外カバーにこんだけ入ってて
本命カプセルに何も入ってませんでしたとかあったら笑える

303 ::2020/12/15(火) 14:00:17.81 ID:N3DD6SVM0.net
>>254
こんなにあってもおまけ分なのか・・・大成功だな

304 ::2020/12/15(火) 14:00:25.82 ID:Es7UuJkr0.net
はやぶさ「リュウグウたんのアナルは僕のもの!」

305 ::2020/12/15(火) 14:01:57.67 ID:/kWMzZF10.net
>>87

軍事技術から転用した

306 ::2020/12/15(火) 14:02:55.44 ID:98nhE/040.net
>>254
んー映えないw

307 ::2020/12/15(火) 14:03:20.24 ID:95TtAsTk0.net
>>254
お湯注ぎてぇ

308 ::2020/12/15(火) 14:03:23.12 ID:N3DD6SVM0.net
>>301
もう開けてたのね
たっぷり入ってんなぁ

309 ::2020/12/15(火) 14:04:20.98 ID:RGi7LJpl0.net
>>288
リュウグウで質量が4.5×10^11 kg (4億5千万トン)らしいから、
はやぶさ100号ぐらいでも無理なんじゃねか?

310 ::2020/12/15(火) 14:04:58.72 ID:JeDf63sT0.net
ハヤブサじゃなくて人間が行ってごっそり回収すればいいんじゃないの?(´・ω・`)

311 ::2020/12/15(火) 14:05:44.03 ID:Qo3hKUT00.net
全ての病を治す特効薬の元になるモノが入ってたらと、妄想ロマン砲…

312 ::2020/12/15(火) 14:06:10.44 ID:5Z6LaLwo0.net
>>4
月柄よく見える高台にでも到着したんじゃないか?

313 ::2020/12/15(火) 14:06:38.55 ID:o9tepy0l0.net
小惑星の表面付近だとゴロっとした岩は取れないのかねぇ
パサパサになるって聞いたけど

314 ::2020/12/15(火) 14:06:58.27 ID:9S3Lr5dy0.net
初代様は人間的すぎ2代目様は完璧すぎ
どっちも好き

315 ::2020/12/15(火) 14:07:01.16 ID:Xz3LDGYI0.net
>>310
あ?人間だぁ?
そんな重いもん、どうやって送り込む?!

316 ::2020/12/15(火) 14:09:21.19 ID:zThkkd1b0.net
>>310
そうだよな
太陽に人工衛星を着陸させた北チョンならきっと出来る

317 ::2020/12/15(火) 14:10:28.09 ID:NF01o+6D0.net
例えばこの砂に既知のバクテリアが見つかったとしたらそれは宇宙人と呼んでもええんやろか?

318 ::2020/12/15(火) 14:11:09.43 ID:m5l9rtgY0.net
>>317
宇宙生命体だな

319 ::2020/12/15(火) 14:11:44.44 ID:841sLxmr0.net
>>9
入るべき容器は開封はまだだよ
外側でも砂確認したということ

320 ::2020/12/15(火) 14:12:00.45 ID:EayjlLvy0.net
>>285
だから!
なんで、地球外生命体を発見して11000円貰った人が
ノーベル賞の賞金を「払わなきゃ」いけないんだよ!!

321 ::2020/12/15(火) 14:13:56.84 ID:XLCjAtIu0.net
>>254
これ横濱舶来亭カレーフレークだろ

322 ::2020/12/15(火) 14:14:49.87 ID:5RE+e9k30.net
>>254
こんなにあったら価値が下がるだろw

323 ::2020/12/15(火) 14:14:53.79 ID:EayjlLvy0.net
>>317
お前が食べかけで放っておいたポテトに人が付着して増えたりするんならな。

324 ::2020/12/15(火) 14:15:06.53 ID:ixU8Bb/E0.net
>>269
なんだよそれエロそうだな
ホモなら勘弁

325 ::2020/12/15(火) 14:15:34.05 ID:N3DD6SVM0.net
>>317
人じゃないが、その既知のバクテリアは今後宇宙生物扱いになるんじゃね

326 ::2020/12/15(火) 14:15:56.95 ID:GRrp5ijh0.net
>>315
そこで脳スキャンして
ハードウェアに意識だけ載っけて探索にGOですよ
そっちの方が早く実現する
人間と呼べるのかは微妙だが

327 ::2020/12/15(火) 14:16:47.00 ID:EayjlLvy0.net
>>254
少しカプセルに入れてオークションに掛けて
研究費の足しにすればいいのに。

328 ::2020/12/15(火) 14:16:52.56 ID:smRn1dG20.net
>>315
質量的には探査機の質量考えれば問題無さそうだけど
砂回収が目的なら少なくとも行きの食糧や酸素
閉鎖空間で過ごした後到着して砂回収が出来る
強靭な精神力を持った人間が必要になるもんね
まぁ、無理だ

329 ::2020/12/15(火) 14:16:56.70 ID:o9tepy0l0.net
研究所で出迎えるとき大漁旗振ってて笑ったけど
本当にそうだったのならよかったな

330 ::2020/12/15(火) 14:17:45.47 ID:DV8LJGQn0.net
>>54
パラシュート落下程度の衝撃でオージーの砂が混入するようなガバガバ設計なのに、地球から飛び出し3億キロ宇宙移動して地球に無事戻るとか日本人技術者凄すぎだろ

331 ::2020/12/15(火) 14:19:03.78 ID:Y9NfmDRQ0.net
はやぶさ1は失敗したんだよね?

332 ::2020/12/15(火) 14:19:16.87 ID:7rR6HgOh0.net
>>4
あれフェイクだから中国以外は無関心だよ

333 ::2020/12/15(火) 14:19:20.72 ID:Qo3hKUT00.net
>>326
生身の体を捨ててハードウェアに意識の転送が可能なら、不老不死やな…
ていうかR2D2になれるのかw

334 ::2020/12/15(火) 14:21:15.01 ID:Xz3LDGYI0.net
>>331
極微量のイトカワサンプルをもたらしてるよ
でも成功とはされてないね

335 ::2020/12/15(火) 14:21:17.52 ID:Aex5Gi4R0.net
>>254
ごっそりなんて言い過ぎやろ思てたらごっそりだったw

336 ::2020/12/15(火) 14:22:07.28 ID:OhQpgot60.net
オーストラリアに落ちた時の砂が入り込んだんちゃうの?

337 ::2020/12/15(火) 14:22:29.71 ID:7rR6HgOh0.net
仮に何らかの生命体が入っていても
大気圏突入時の高温で死滅してるから心配すんな

338 ::2020/12/15(火) 14:22:47.51 ID:Xz3LDGYI0.net
>>337
断熱されとる

339 ::2020/12/15(火) 14:23:41.86 ID:Y9NfmDRQ0.net
130年後に地球に衝突の恐れが有るとかねーのか?

340 ::2020/12/15(火) 14:24:27.75 ID:NauBig760.net
夜に侵入して そこら辺の砂を入れておいてやるニダ

341 ::2020/12/15(火) 14:25:44.50 ID:NauBig760.net
>>12
自分はでっかい臭い玉が出てきたときの爽快感かな

342 ::2020/12/15(火) 14:25:49.67 ID:QoHT12cR0.net
>>7
スタンド能力に目覚める

343 ::2020/12/15(火) 14:25:56.59 ID:ITwbn5NU0.net
なんかインスタントコーヒーの粉みたいだな

344 ::2020/12/15(火) 14:26:35.51 ID:RGi7LJpl0.net
>>338
でも、50℃ぐらいにはなったんでしょ?

345 ::2020/12/15(火) 14:26:42.94 ID:OWX8QHFr0.net
>>7
未知のウイルスは今この時間にも大気圏内に毎回入ってきてるぞ
別に騒ぐほどでもない

346 ::2020/12/15(火) 14:26:52.51 ID:+bEWADqO0.net
>>337
現在の地球上の科学で物事を考えたらあかんのちゃう?

347 ::2020/12/15(火) 14:27:25.59 ID:FHLx6TCy0.net
>>254
おほお〜wこれは楽しみお砂!

348 ::2020/12/15(火) 14:28:02.88 ID:z3ByQuYt0.net
https://www.jaxa.jp/press/2020/12/20201215-2_j.html
小惑星探査機「はやぶさ2」のサンプルコンテナから
採取したガスの分析結果について

地球圏外から気体状態の物質のサンプルリターンは世界で初めてとなります。

349 ::2020/12/15(火) 14:28:03.18 ID:Xz3LDGYI0.net
>>344
全然問題ない温度やん
その程度では何も変質しない

350 ::2020/12/15(火) 14:28:37.56 ID:ZBZtpxPS0.net
NASAの探査機
サンプル採集後に探査機をグルグル回転させて微小な角加速度の変化からサンプル質量を測定した

一方日本は
開けてみるまで判らなかった

351 ::2020/12/15(火) 14:28:52.91 ID:XLCjAtIu0.net
>>337
ヒートシールドに覆われててカプセル内部は最高50℃くらいに保たれる

352 ::2020/12/15(火) 14:29:02.86 ID:4FUuYpW40.net
>>254
めっちゃ入っとるやーんw

353 ::2020/12/15(火) 14:29:19.78 ID:RGi7LJpl0.net
>>349
生命体に50℃はきつくね?

354 ::2020/12/15(火) 14:30:38.34 ID:ITwbn5NU0.net
>>353
ちょっと熱い風呂ぐらいか?

355 ::2020/12/15(火) 14:31:28.58 ID:m5l9rtgY0.net
>>353
クマムシさんなら耐える( ・ิω・ิ)

356 ::2020/12/15(火) 14:32:02.28 ID:z3ByQuYt0.net
>>246
の記事
https://news.mynavi.jp/article/20201215-1593539/
https://news.mynavi.jp/article/20201215-1593539/images/001l.jpg

357 ::2020/12/15(火) 14:32:15.87 ID:Xz3LDGYI0.net
>>350
日本は予算ねンだわ

358 ::2020/12/15(火) 14:32:51.77 ID:UlEYz8IE0.net
肉眼で見えないなら砂粒じゃなく埃やん

359 ::2020/12/15(火) 14:33:07.46 ID:Xz3LDGYI0.net
>>353
仮に死んだとしても痕跡つか遺骸?は残る

360 ::2020/12/15(火) 14:35:12.24 ID:GRrp5ijh0.net
>>350
それはね
事前に計らないと、カプセルの再突入時に侵入角度が変わっちゃうくらい重たい荷物を詰めてるからだよ

361 ::2020/12/15(火) 14:36:02.66 ID:BHRTDGHJ0.net
<丶`Д´>悔しいニダ

362 ::2020/12/15(火) 14:36:04.71 ID:3BV4Jp430.net
分けて欲しそうに見ている国多すぎやろwww
分けて意味のある国しか分けてやるねぇーからwww

363 ::2020/12/15(火) 14:36:06.41 ID:rkh7x7Bu0.net
>>7
アンドロメダ病原体と名付けてワイルドファイア警報を発令します

364 ::2020/12/15(火) 14:36:27.73 ID:XLCjAtIu0.net
>>353
リュウグウの表面は太陽が当たる昼間はセ氏30〜60度、夜は零下50℃以下らしいぞ

365 ::2020/12/15(火) 14:36:41.96 ID:8swn2M1g0.net
>>254
ファビュラス・・

366 ::2020/12/15(火) 14:38:06.98 ID:T46I4hny0.net
で、

最初のはやぶさが持って帰ったのはどうなったんだ?

367 ::2020/12/15(火) 14:38:09.11 ID:n/mBlHC90.net
完全にミッション成功だな
ゴマ10個サイズくらいで完全に解析可能って言ってたろ
そのうえアメリカにも十分渡せるって

368 ::2020/12/15(火) 14:38:10.03 ID:ClBDECjp0.net
コロコロとか粘着するやつで取ってきたらどうだろう

369 ::2020/12/15(火) 14:38:24.08 ID:SsY10xoA0.net
これだけの砂を持ち帰って、
本体は別の天体に向かって旅を始めたってんだから、すげえや

370 ::2020/12/15(火) 14:38:27.11 ID:0Roy3h3r0.net
>>353
100℃近い温泉に住んでる細菌がいると聞いたが

371 ::2020/12/15(火) 14:39:02.42 ID:ITwbn5NU0.net
これでジャクサは歴史に名を刻んだな……ジャクサたんお疲れ様です

372 ::2020/12/15(火) 14:40:17.48 ID:ITwbn5NU0.net
>>369
「じゃあこれで。みなさんさようなら」
って感じで去っていったよな2号

373 ::2020/12/15(火) 14:40:22.14 ID:PQLkHk6L0.net
>>29
スコップ波動砲を撃てる人材がまだ育ってない

374 ::2020/12/15(火) 14:41:14.43 ID:4dbxf1nR0.net
ハックションで全部飛び散っちゃったりして

375 ::2020/12/15(火) 14:41:44.92 ID:1Q0ZEskb0.net
>>187
写真は既に大量に送って来てるよ
カメラ付きミニ探査機3つも投下したんだから

376 ::2020/12/15(火) 14:41:52.93 ID:z3ByQuYt0.net
https://twitter.com/moffmiyazaki/status/1338715338247114752
moffmiyazaki/モフ子 2020/12/15(火) 14:19:43 via TweetDeck
記者会見見ながら作った、サンプルコンテナのイメージ図です。正確なものではありません
http://pbs.twimg.com/media/EpQSYZTVQAM5nNB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EpQSYZQVoAA7J-p.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EpQSYZIUwAAh6Gj.jpg

コンテナ自体はまだ未開封らしい
(deleted an unsolicited ad)

377 ::2020/12/15(火) 14:41:54.08 ID:ndcuJvIJ0.net
関口さん何故かイライラ

378 ::2020/12/15(火) 14:43:04.53 ID:Xz3LDGYI0.net
>>366
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10623_itokawa
水が見つかった

379 ::2020/12/15(火) 14:45:03.13 ID:rkh7x7Bu0.net
>>378
ヒャッハー!水だあ!

380 ::2020/12/15(火) 14:47:15.21 ID:1tL4tE3V0.net
未知の殺人ウィルスが入ってますように…

381 ::2020/12/15(火) 14:48:53.34 ID:SDsxVQOQ0.net
ハヤブサが凄いことなら、外国は何で同じようなことしないんだろう
宇宙飛行技術とかアメリカとかロシアとかの方が上でしょ
詳しい人教えて

382 ::2020/12/15(火) 14:49:50.09 ID:79DCwybP0.net
>>373
すこすこのすこ

383 ::2020/12/15(火) 14:50:27.65 ID:0j0P1e560.net
>>73
どうして惑星は塵を周りに捨てますか

384 ::2020/12/15(火) 14:51:01.76 ID:xyj/beET0.net
>>37
固定すりゃよくね

385 ::2020/12/15(火) 14:52:07.85 ID:7OW+qGID0.net
>>380
日本が世界を滅亡させる生物兵器を手に入れることをご所望かw

武漢と違って漏れることは無いだろうからな

386 ::2020/12/15(火) 14:52:10.47 ID:xAWUIWfQ0.net
>>254
加藤茶「へっぶしゅ!」

387 ::2020/12/15(火) 14:52:34.48 ID:anhiOvwk0.net
>>7
ジャックポットやな
試料集めのつもりが答えを引き当てた

388 ::2020/12/15(火) 14:53:37.41 ID:XLCjAtIu0.net
>>381
アメリカがすでに小惑星ベンヌからサンプル採取して2023年に帰ってくる

389 ::2020/12/15(火) 14:54:04.66 ID:VFXApxKV0.net
>>357
持参金辞退して下さいよKさん

390 ::2020/12/15(火) 14:55:23.04 ID:bqnRV0y50.net
>>384
あれこれ機能を増やすと故障の確率が上がるし
固定できるかわからない訳で不確定要素はできるだけ少なくしたい

391 ::2020/12/15(火) 14:55:43.09 ID:HN4ofr+u0.net
人類を救う何かがあるに違いない

392 ::2020/12/15(火) 14:56:22.78 ID:QCBcd+6O0.net
小惑星に黒土て普通にあるものなの?

393 ::2020/12/15(火) 14:56:26.20 ID:VFXApxKV0.net
>>374
志村けんならコントでやってくれただろうな

394 ::2020/12/15(火) 14:57:20.86 ID:m5l9rtgY0.net
>>392
土が何か調べてくれ

395 ::2020/12/15(火) 14:58:09.78 ID:ClBDECjp0.net
外国は有人ということにこだわってるからな
でも行くだけで何年もかかる遠い星を調査するのには無人でできればその方がリスクも少ない
有人にはロマンがあるが命の危険もある
やっぱり日本はこういう無人でできるシステムをこれからも発展させるべきだと思うね

396 ::2020/12/15(火) 14:58:18.09 ID:Ei7rOqtl0.net
>>7
地球の水分を吸収して活性化したアメーバ状の生物が周囲の生物を食いまくって巨大化するな。

397 ::2020/12/15(火) 15:02:37.88 ID:anhiOvwk0.net
>>392
月の地表もこんな色だよ
ただの岩の天体の地表は基本みんなこれ

398 ::2020/12/15(火) 15:02:44.34 ID:Xz3LDGYI0.net
>>381
小惑星って暗く小さく重力極めて微小
ここに到達してサンプルリターンとか高度な技術がいる
惑星みたいな天体は重力大きいので楽なんだよ

399 ::2020/12/15(火) 15:03:36.73 ID:uzk3V6AHO.net
>>384
サイトによると、ハワイのベトベト火山跡に50kgサイズの探査船って感じらしい
それでいて無重力

ゴツゴツの火山に、フワフワ小さな気球で近づく感じやろ
固定って・・・

400 ::2020/12/15(火) 15:05:05.23 ID:XLCjAtIu0.net
>>350
タッチダウン後に撮影された採取ヘッドの画像から、今回のタッチダウンでは、目標としていた60gを大きく上回る量の物質が採取ヘッドに入ったとみられている。その一方で、採取したサンプルの粒子がヘッドからゆっくりと漏れ出して浮遊していることもわかった。本来閉じているはずの採取室のフラップにわずかなすき間ができているように見えることから、運用チームでは、フラップに大きな岩石がはさまって生じたすき間からサンプル粒子が漏れ出ていると推測している。

このため運用チームでは、これ以上物質が漏れ出さないように、10月24日に予定されていたサンプルの重量測定作業を見送り、23日に行われるはずだった、探査機を減速させるためのスラスター噴射も行わないことにした。

401 ::2020/12/15(火) 15:06:33.54 ID:ITwbn5NU0.net
>>380
小松左京ですな

402 ::2020/12/15(火) 15:07:50.50 ID:QCBcd+6O0.net
>>397
普通は灰色なのかと思ってた。

403 ::2020/12/15(火) 15:10:43.99 ID:RUiU5JP/0.net
はやぶさ2っていうけど1はあったの?

404 ::2020/12/15(火) 15:11:03.67 ID:nN/Fi9Q60.net
スピーシーズ展開カモン

405 ::2020/12/15(火) 15:11:46.98 ID:7qtHu2Gw0.net
わざわざ何億キロも行かなくても
地球で隕石探したほうが早いんじゃないか
駄目なのか?

406 ::2020/12/15(火) 15:13:09.64 ID:8IwI6WDW0.net
これ環境破壊じゃないのか?
日本は韓国だけじゃなく宇宙にも迷惑かけてるのか

407 ::2020/12/15(火) 15:13:39.06 ID:GdKQF0HB0.net
>>403
あったぞ
ものすごくドラマ的なやつだった

408 ::2020/12/15(火) 15:13:48.20 ID:aNqTLbn20.net
>>388
それまでアメリカ人 生き残れるかなぁ
コロナ的に考えて

409 ::2020/12/15(火) 15:14:14.45 ID:mR0IgdPg0.net
>>405
大気圏突入時に熱変成してる
つか南極で一番隕石拾ってるのも日本隊だし

410 ::2020/12/15(火) 15:14:46.43 ID:1S8vvjTP0.net
>>158
はやぶさ2さん、お疲れ様です
イオンエンジンの調子はどうですか
次の任務も頑張ってください

411 ::2020/12/15(火) 15:15:28.72 ID:O8oikaJG0.net
>>4
旗が立たなかったんだろ。

412 ::2020/12/15(火) 15:16:41.62 ID:aNqTLbn20.net
>>376
なるほど

413 ::2020/12/15(火) 15:17:33.90 ID:1S8vvjTP0.net
>>403
ググるよろし
涙出るほどドラマチックなストーリー

414 ::2020/12/15(火) 15:18:19.61 ID:ITwbn5NU0.net
子供たちに「はやぶさがんばれ」と励まされつつ機能停止の寸前で帰ってきてサンプルを分離したあと
「帰ってきてよかった……」
と大気圏で燃え尽きたはやぶさ初号機

ぜんぶの仕事を完璧にやってのけて
「じゃあさようなら」
と違う方面の宇宙へ去るはやぶさ弐号機

415 ::2020/12/15(火) 15:19:54.36 ID:QlMCwMdA0.net
A室開けたみたいだが
しっかり入っていたみたいだな

416 ::2020/12/15(火) 15:24:47.10 ID:2WCXKsi+0.net
>>22
よほ都合

417 ::2020/12/15(火) 15:27:01.57 ID:kpObWj+u0.net
良かった

改めてJAXAや関係者の皆さんおめでとうございます
ありがとうございますm(__)m

418 ::2020/12/15(火) 15:27:02.11 ID:ywnT3DqY0.net
>>4
北朝鮮なんて太陽まで行って日帰りで帰ってきただろ

419 ::2020/12/15(火) 15:27:20.82 ID:ZJk/oVD+0.net
>>254
これ実はオーストラリアの砂だろ

420 ::2020/12/15(火) 15:27:23.22 ID:AC2gJmZ10.net
>>414
過労死と残業ってレスが秀逸だった

421 ::2020/12/15(火) 15:28:41.36 ID:GQXUQ+yq0.net
石は無いのかなぁ
砂でも快挙だけどさ

422 ::2020/12/15(火) 15:29:35.11 ID:z3ByQuYt0.net
>>400
サンプル室を閉じれてないってことは
再突入でサンプルが高温に曝されるんじゃない?

423 ::2020/12/15(火) 15:29:42.68 ID:RDUGu2wu0.net
JAXA相模原運動場で採取試験した時の砂が残ってたと思う

424 ::2020/12/15(火) 15:30:14.92 ID:ITwbn5NU0.net
>>420


425 ::2020/12/15(火) 15:34:38.19 ID:+0eVB0f20.net
>>7
銀河伝承かな?

426 ::2020/12/15(火) 15:36:00.81 ID:Xz3LDGYI0.net
>>420
ボイジャーなんかいまだに働いててブラックどころじゃないが

427 ::2020/12/15(火) 15:38:35.09 ID:XLCjAtIu0.net
>>422
採取ヘッドを回収カプセルに収納するから大丈夫だよ

428 ::2020/12/15(火) 15:40:07.82 ID:z3ByQuYt0.net
>>427
もう一段収納出来るようになってるんだ
( ・ω・) d

429 ::2020/12/15(火) 15:40:22.92 ID:+bEWADqO0.net
たしか2回タッチダウンしたよな
それぞれで回収できたサンプルは分離されているのかな
それとも、一緒くた?

430 ::2020/12/15(火) 15:40:47.01 ID:tltt+8EU0.net
成功したね、学術会議も首の皮一枚で生き延びた感じなんかな?

431 :名無しさんがお送りします:2020/12/15(火) 15:54:26.63 ID:Wjvbrw5mY
採取機器への付着物に過ぎない。
本体容器を覆うカバーの中から検出されたものだ。
靴の中に入ってしまった小石のようなものが、飛行士の帰還と共に地球にやって来たのと
同じだ。
厳重に密閉された物質ではない。
そんなものを地球に持ち帰ってはいけない。

432 ::2020/12/15(火) 15:42:10.03 ID:nv5MnP9d0.net
>>49
やべーじゃん

433 ::2020/12/15(火) 15:44:09.68 ID:1+REU6Vh0.net
>>426
あの子は原子力だもんな、どこまで飛ぶんだろな

434 ::2020/12/15(火) 15:44:19.46 ID:K6vsJhTG0.net
仕組み上、部屋の上にサンプル溜まるものなの?
入口とは接してないように見えるけど

435 ::2020/12/15(火) 15:46:33.59 ID:M6m5f9yv0.net
>>429
容器の中が複数の部屋に別れていて、それぞれ分離されている
今はその部屋の手前にある空間を開けただけ

436 ::2020/12/15(火) 15:46:33.60 ID:OCRwh4qr0.net
あの量なら生物がいるかもしれんな
微生物か菌かバクテリアのたぐいだけど
いよいよ地球外生物を見ることができるかもしれんぞ
すげーわハヤブサ

437 ::2020/12/15(火) 15:46:47.13 ID:K6vsJhTG0.net
これがA室のサンプルか

438 ::2020/12/15(火) 15:47:25.40 ID:Xz3LDGYI0.net
>>433
凶悪な異星人に回収されて解析され地球位置がバレて戻ってくる

439 ::2020/12/15(火) 15:48:05.96 ID:Xz3LDGYI0.net
>>436
いや無理だろ
有機物が見つかることを期待されてるだけ

440 ::2020/12/15(火) 15:48:17.74 ID:H8BXlHaD0.net
竹内結子不在で映画化不能

441 ::2020/12/15(火) 15:49:32.20 ID:z3ByQuYt0.net
>>434
https://twitter.com/moffmiyazaki/status/1338715338247114752
moffmiyazaki/モフ子 2020/12/15(火) 14:19:43 via TweetDeck
記者会見見ながら作った、サンプルコンテナのイメージ図です。正確なものではありません
http://pbs.twimg.com/media/EpQSYZTVQAM5nNB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EpQSYZQVoAA7J-p.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EpQSYZIUwAAh6Gj.jpg

https://www.jaxa.jp/press/2020/12/images/20201214-1_01.png
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1208/24/l_ay_hayabusa2_03_catcher.jpg
(deleted an unsolicited ad)

442 ::2020/12/15(火) 15:53:25.19 ID:GOZPwJ0nO.net
これだけ苦労して集めた素材で武器を作っても結局ははぐれメタルの剣には劣るっていうアレね

443 ::2020/12/15(火) 15:56:32.45 ID:OCRwh4qr0.net
>>439いやわからんぞ
宇宙では人間の人知を越えた人間では説明の つかないことがおこって当然なんだから
これぞ宇宙のロマンだろ俺は期待してる

444 ::2020/12/15(火) 15:59:38.73 ID:4XRM8AvL0.net
宇宙から持ち帰るのはやめて欲しい。やりたけりゃ宇宙ステーションでやれ。人の迷惑も考えられない常識のない奴らだな

445 ::2020/12/15(火) 15:59:55.71 ID:xUhXpKQb0.net
>>7
宇宙環境の過酷さで生きていけるとは思えないが冷凍保存みたいになってたら分からんな

446 ::2020/12/15(火) 16:00:27.10 ID:z7jnOGNb0.net
>>438
ボイジャー帰還と共に宇宙怪獣がワープで

447 ::2020/12/15(火) 16:00:41.75 ID:m5l9rtgY0.net
>>444
流石 修羅の国は言ってる事が良くわからん

448 ::2020/12/15(火) 16:04:11.48 ID:OCRwh4qr0.net
>>447お前がわからんでも問題ない
しかしあの砂自体地球には存在しない鉱物だれうな
ワクワクするわ

449 ::2020/12/15(火) 16:04:43.99 ID:V7GN00rK0.net
おまえらは、一目でわかるほど、ごっそり抜けてた

450 ::2020/12/15(火) 16:07:27.73 ID:TX14m0tY0.net
画像、この砂鉄みたいなトコ?

451 ::2020/12/15(火) 16:08:30.55 ID:m5l9rtgY0.net
>>450

https://i.imgur.com/qzCZE6v.jpg

452 ::2020/12/15(火) 16:08:49.57 ID:HWYegYPe0.net
>>444
宇宙ウィルスを持ち込んで人類を滅ぼそうとしてる

キチガイ韓国人と同じこと言ってる

453 ::2020/12/15(火) 16:09:45.81 ID:pgKDPOT20.net
>>418
強烈な太陽光線を浴びないように夜のうちに行ったんだったっけ
すごい発想の転換だよ

454 ::2020/12/15(火) 16:10:43.13 ID:n702tPZg0.net
>>451
滅茶苦茶入ってんじゃねーか.......
こりゃ大成功ですわ
てか0.1gとか言ってたJAXAは何なの?

455 ::2020/12/15(火) 16:12:01.07 ID:QMw0MLUp0.net
これ、本来の容器の外側だからな
本来の容器にはたっぷり入ってるはず

456 ::2020/12/15(火) 16:17:28.58 ID:+bEWADqO0.net
>>454
それ最低目標値じゃなかったっけ?

457 ::2020/12/15(火) 16:18:29.60 ID:CC6UXRgO0.net
はやぶさ2 意外にセコイ奴だな

458 ::2020/12/15(火) 16:21:08.85 ID:V7GN00rK0.net
後のドローン禍である

459 ::2020/12/15(火) 16:26:51.28 ID:dlmPL+Vg0.net
>>10
俺らが生きてるうちに辿りつけないだろw

460 ::2020/12/15(火) 16:31:55.14 ID:kDUNOBw10.net
そういや1でどんな成果があったのか、太陽系誕生のナゾとか言うの全く分かってないしな、煽り文句だけいっちょ前で国威発揚目的しかないならもう予算つかないだろうね

461 ::2020/12/15(火) 16:33:59.28 ID:cYNXGnVZ0.net
有機物出てきちゃうわコレ

462 ::2020/12/15(火) 16:35:11.54 ID:NQX9cS750.net
>>7
自分が言ってる事の意味わかってなくて草

463 ::2020/12/15(火) 16:35:27.24 ID:v3dycgvv0.net
ギエロン星獣が攻めてくるの?

464 ::2020/12/15(火) 16:35:29.30 ID:Xz3LDGYI0.net
>>460
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v8/n10/%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%81%AE%E5%BE%AE%E7%B2%92%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90%E7%B5%90%E6%9E%9C/36384

465 ::2020/12/15(火) 16:37:53.93 ID:EAP4InGG0.net
ふた開けたらちっちゃいチッチャイ美女がプールサイドでバカンス楽しんでる可能性は?

466 ::2020/12/15(火) 16:44:02.91 ID:a2mC+5Pe0.net
>>449
やめろ
おい、やめろ

467 ::2020/12/15(火) 16:47:43.16 ID:VMqEMhTy0.net
これで色んなことがわかったりするんかな
頭悪いからよくわかんねーけど

468 ::2020/12/15(火) 16:48:53.99 ID:A5b2jtEY0.net
アストロガンガーが出来るのいつだ?

469 ::2020/12/15(火) 16:51:03.07 ID:Jh1E2BS90.net
>>29
それって弾丸の成分がサンプルに混じらんのかな?

470 ::2020/12/15(火) 16:55:22.84 ID:ztqduJ7p0.net
>>438
2270年代に地球圏に戻って来て自らをヴィジャと名乗る

471 ::2020/12/15(火) 16:55:57.42 ID:+bwc9ViZ0.net
>>379
馬鹿にしてるが地球にあって今飲んでる水の由来は今もって謎なんだわ
おそらく宇宙から来てると予測されてるが20年前は馬鹿にされてた推論だったからな
そうやってサンプルの強さがわかる

472 ::2020/12/15(火) 16:58:29.83 ID:k1udjJ300.net
>>218
これは採取口にくっついてたやつ
サンプラーは奥にあって今から開ける
入り口でこれなら恐らくごっそり入ってるな

473 ::2020/12/15(火) 16:58:42.35 ID:ITwbn5NU0.net
地球にない金属とか出てきたら、また日本が命名していいの?

474 ::2020/12/15(火) 16:58:48.86 ID:aNqTLbn20.net
はやぶさ 「くらえっ!」

リュウグウ 「うぎゃぁああっ!!」

はやぶさ 「クックック コレは頂いてゆくぞ!」


外道やん

475 ::2020/12/15(火) 16:59:03.78 ID:vO53tZ7D0.net
生きているうちに宇宙微生物とかみてみたい物だな

476 ::2020/12/15(火) 17:01:04.43 ID:Jh1E2BS90.net
約2kgの銅の塊を秒速2kmに加速し人工的なクレーターをつくる
リュウグウには銅は存在しないと考えられ小惑星固有の物質と区別できる
爆薬はかなり上空で爆発するので小惑星表面を汚染する量は少ない
とのことだった

477 ::2020/12/15(火) 17:02:05.65 ID:9JRai0fl0.net
>>469
混じるよ。
コンタミネーションって言って要するに不純物なんだけど
インパクター以外にもカプセルの内壁とかはやぶさ本体、推進剤とかも混じる。

はやぶさ初号機によって小惑星サンプルリターンが現実のものとなって 
JAXAとかNASAとかに限らず国内外のあらゆる研究施設がこのサンプル調査のために
コンタミを除去する技術とか成分を正確に分析する技術開発も大幅に進歩して
医療とか化学分野での技術がかなり進んだよ。

478 ::2020/12/15(火) 17:04:19.49 ID:uzk3V6AHO.net
>>476
ようできてるな
イチャモンことごとくシャッダウンやな

479 ::2020/12/15(火) 17:04:53.47 ID:m8zxRBgF0.net
俺なら、もっとたくさんとれるけどね

480 ::2020/12/15(火) 17:05:23.06 ID:Xz3LDGYI0.net
>>477
そういう超がつく精度だの純度だの
日本がもっとも得意とする分野だよなぁ

481 ::2020/12/15(火) 17:05:36.21 ID:614IpEjG0.net
>>254
これ、地球のものじゃないんだよな
すげーな

482 ::2020/12/15(火) 17:06:27.96 ID:9p/T2o/K0.net
カプセル回収に協力してくれたオーストラリアはこれの分け前もらえるんだっけ?

483 ::2020/12/15(火) 17:10:16.56 ID:9JRai0fl0.net
>>480
はやぶさの偉業はサンプル持ち帰った事ばかり注目されるけど
関与することで他のジャンルの研究やそれに携わる人にも投資が集まる事が重要なんだよなぁ。 
はやぶさっていうマイルストーンを起点に研究開発に様々な分岐点が生まれて
それが発展していくのが国益なんだな。

484 ::2020/12/15(火) 17:10:58.13 ID:P+TYiUnz0.net
ハヤブサ3号、まだーーーーーーー?

485 ::2020/12/15(火) 17:12:00.46 ID:9D3Iu2y/0.net
第二派攻撃成功

486 ::2020/12/15(火) 17:12:41.39 ID:yaaK6WVv0.net
サボテンでも育てようぜ

487 ::2020/12/15(火) 17:13:11.09 ID:MJgy2/gh0.net
容器のそとがわなのか、容器本体の中味に期待

488 ::2020/12/15(火) 17:13:27.24 ID:Xz3LDGYI0.net
>>483
さらに友好国にサンプルを分けることで交流が深まり別の分野でリターンも期待できる
有形無形の効果がすごいだろな

489 ::2020/12/15(火) 17:16:03.09 ID:9JRai0fl0.net
>>484
3号の予定はないけど、代わりにMMX計画が立案されてる。
MMX計画は日本語でいうと火星月探査計画で
未だに未探索の火星の月のフォボスとダイモスへ探査機を送って、そのうちの一つからサンプルを回収する予定で
2020年代前半の打ち上げを計画してる。

490 ::2020/12/15(火) 17:21:25.42 ID:Xz3LDGYI0.net
ロシアがしくじったやつか

491 ::2020/12/15(火) 17:23:58.33 ID:edviV2c60.net
砂鉄みたいだな

492 ::2020/12/15(火) 17:24:35.37 ID:tBjcvx3g0.net
アボリジニのdna検出されて大騒ぎになんだろ?

493 ::2020/12/15(火) 17:24:56.58 ID:KseR8ZIM0.net
世界初がいくつもあるのに、あんまり報道されないな。

そのうちNHKが特集するだろうけど、民放は「NHKに任せるわ」のスタンスなのかな?

494 ::2020/12/15(火) 17:26:26.11 ID:Xz3LDGYI0.net
>>493
NHKはコロナ差し置いてトップで扱った
むしろ民法がこの手の科学ネタを扱わない

495 ::2020/12/15(火) 17:28:51.66 ID:OCRwh4qr0.net
ハヤブサが軍事転用されたらとんでもない兵器ができるが日本はあくまでも平和利用でいこう宇宙のロマンだよ

496 ::2020/12/15(火) 17:29:29.60 ID:6fDlmL970.net
おまえらは誰にも骨を拾ってもらえないのに・・・・・・・・・・・・w

497 ::2020/12/15(火) 17:29:47.53 ID:ITwbn5NU0.net
チョッパリ話があるニダ!(ガラッ)

498 ::2020/12/15(火) 17:30:36.68 ID:bOaUGjC/0.net
気分良くしたJAXAが「記念にデッドスペースとコラボしてみよう」とか言い出さないか不安

499 ::2020/12/15(火) 17:32:14.45 ID:I5zw/2H20.net
日米豪韓に分けられるほどあればいいな♡

500 ::2020/12/15(火) 17:34:07.94 ID:tBjcvx3g0.net
怒ったリュウグウ星人が小型化して侵略に来てる

501 ::2020/12/15(火) 17:36:39.23 ID:KseR8ZIM0.net
>>494
日本初とかが気に入らない、日本を蔑む要素無いからだろうけどね。

502 ::2020/12/15(火) 17:36:55.71 ID:7x3leqp10.net
>>482
うん、配る約束になっていると聞いた

503 ::2020/12/15(火) 17:38:40.06 ID:B8+2fLCn0.net
地球上には存在しない組成の物質とかが見つかって、それが新たな素材開発の契機になったりします?

504 ::2020/12/15(火) 17:39:30.09 ID:MOVpb+Wa0.net
てか前回のやつはなんか新たな発見あったの?

505 ::2020/12/15(火) 17:40:20.38 ID:B8+2fLCn0.net
>>504
水が見つかったってのは聞いた

506 ::2020/12/15(火) 17:41:08.87 ID:Qo3hKUT00.net
>>499
何かゴミが混ざっとりますが…

507 ::2020/12/15(火) 17:41:45.28 ID:Xz3LDGYI0.net
>>501
というか
単に視聴者層が低いだけじゃね
日頃から科学は扱わんから

508 ::2020/12/15(火) 17:43:06.68 ID:B8+2fLCn0.net
芸能人ネタより、こういうニュースこそニュースとして扱うべきなのにな

509 ::2020/12/15(火) 17:44:50.55 ID:Xz3LDGYI0.net
>>508
視聴者の大半は暇で馬鹿な主婦層だろ

510 ::2020/12/15(火) 17:45:20.65 ID:OCRwh4qr0.net
>>503じゅうぶん有り得る

511 ::2020/12/15(火) 17:46:57.43 ID:11FTy46R0.net
土のう袋一杯持って来い

512 ::2020/12/15(火) 17:47:33.62 ID:SctxKizV0.net
オウムアムアに幸運を

513 ::2020/12/15(火) 17:48:18.21 ID:moHNTeh20.net
>>511
地球にクレーター出来るんでね?

514 ::2020/12/15(火) 17:48:52.36 ID:MFccIPY60.net
>>504
公募で選んだ各国の研究所に送った結果としてサイエンスが2回の特集を組んでる。
https://www.jaxa.jp/press/2011/08/img/20110826_hayabusa.jpg
これらの結果から「小惑星は必ずしも巨大な岩石ではなく、微細な小砂利が弱い重力でより集まった集合体の可能性もある」って言う知見が得られた。

これが地球に落下すると爆散して巨大な火の玉になる。
いわゆるツングースカ爆発の元。

515 ::2020/12/15(火) 17:49:04.36 ID:B8+2fLCn0.net
>>510
まじかよ胸熱じゃん
これで微生物の化石とか見つかったら超展開だな

516 ::2020/12/15(火) 17:49:50.05 ID:EI0Wf8rj0.net
>>1
スケール感がわからんな。
水筒の中を撮影してるみたいだ。

517 ::2020/12/15(火) 17:51:24.97 ID:B8+2fLCn0.net
>>514
砂の塊みたいなものだから、大気圏突入時に粉体へ戻って全量燃焼するから地表まで届かないってこと?

518 ::2020/12/15(火) 17:52:45.33 ID:Xz3LDGYI0.net
>>517
そもそも地球に墜ちた時点で汚染されるから

519 ::2020/12/15(火) 17:54:52.89 ID:L1HbvEsH0.net
水分全くないから重量がまったくなさそう

520 ::2020/12/15(火) 17:55:23.42 ID:bBDbc1a20.net
>>7
お前が最近食べたと思われる食品な、その中に既に地球侵略を果たした微生物が居るんだわ。
納豆菌って奴なんだけどな。

521 ::2020/12/15(火) 17:55:42.70 ID:L1HbvEsH0.net
金属球がミクロ単位で砕け散って
混ざったらどうするの

522 ::2020/12/15(火) 17:56:27.36 ID:Ovrgk/jM0.net
まだ蓋も開けてなかったのかよ
ゆっくりしすぎだろ

523 ::2020/12/15(火) 17:57:18.66 ID:B8+2fLCn0.net
>>521
>>477

524 ::2020/12/15(火) 17:58:43.42 ID:n+n9M3or0.net
で?

その砂で
何が買えるの(笑)

525 ::2020/12/15(火) 18:01:26.38 ID:Xz3LDGYI0.net
>>524
有形無形のリターンが期待できる
値千金、人類初のサンプルだからな
代金はどこからでも回収できる

526 ::2020/12/15(火) 18:06:32.60 ID:0fltwaYY0.net
>>493
お前が思ってる以上に世間には低知能が多いんだよ
科学ニュースとかやるよりオゲレツ芸能ニュースのがお手軽に数字取れるんだからそりゃそっちやるわな
世も末

527 ::2020/12/15(火) 18:15:24.46 ID:BEea0f6w0.net
うちの庭の砂と同じっぽい見た目

528 ::2020/12/15(火) 18:16:11.47 ID:e3ReCHZn0.net
オーストラリアで回収担当した人は多分回収時に振ってみてるよな
何か入ってることは確信してたはず

529 ::2020/12/15(火) 18:20:20.43 ID:6VnTmVM70.net
はやぶさスレに猿以下のパヨ爺湧きすぎ

530 ::2020/12/15(火) 18:21:11.94 ID:TsTmOVJIO.net
>>522無菌室で開けないと全て台無しになっちゃうからなあ

531 ::2020/12/15(火) 18:31:27.54 ID:7IXNBWYE0.net
グラムあたり単価が反物質より高いだろ…

532 ::2020/12/15(火) 18:31:52.68 ID:DvnCHyEk0.net
>>52
それなら弾丸発射した反作用で本体浮いちゃうんじゃねぇの?

533 ::2020/12/15(火) 18:32:36.78 ID:anhiOvwk0.net
>>524
直接的には、オリシスレックスとお土産交換する約束してるぞ

534 ::2020/12/15(火) 18:39:07.46 ID:2CjP3PTA0.net
>>495
身にやましいことがある国家は
自分達なら当然そうするだろうから
はやぶさの軍事的な脅威の可能性を無視できない

日本は、あくまで平和利用してまつ(*^^*
と言うだけで良い

535 ::2020/12/15(火) 18:43:20.44 ID:ITwbn5NU0.net
韓国が共同研究をもちかけてハラスメントしてきそう

536 ::2020/12/15(火) 18:48:49.40 ID:csGwS0HY0.net
たぶん今頃回してもらえる事になってるNASAの研究者とか落ち着かなくてうろうろしてるんだろうなぁ

537 ::2020/12/15(火) 19:01:09.35 ID:D/TNdv5Z0.net
>>536そりゃそうだろうな喉から手がでるわwなんたって地球にない鉱物で地球外微生物が付着してる可能性とか思ったら

538 ::2020/12/15(火) 19:05:29.05 ID:Jh1E2BS90.net
>>477
判別じゃなくて除去までできんの?
研究機関には除去したものを分けるのか

539 ::2020/12/15(火) 19:05:58.39 ID:4dP08X7H0.net
どこのウェブ広告だよw

>>10
こんなん見つかってたのか
オウムアムア(恒星間天体)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A2_(%E6%81%92%E6%98%9F%E9%96%93%E5%A4%A9%E4%BD%93)

540 ::2020/12/15(火) 19:15:43.17 ID:BIPxoP280.net
>>539
コズミックフロントとかで取り上げてたんやで

541 ::2020/12/15(火) 19:18:55.21 ID:IS/ExjkC0.net
コークス主体?

542 ::2020/12/15(火) 19:21:29.41 ID:moHNTeh20.net
石油成分が出たら悩むだろうなぁw

543 ::2020/12/15(火) 19:25:37.31 ID:uXsaG6MJ0.net
>>7
大気圏突入で相当な高温に晒されて機能してるかどうかだ

544 ::2020/12/15(火) 19:26:19.04 ID:fPIAiqjO0.net
よく分からんけど、本来、砂を入れる容器を格納するコンテナがあって、今回は、そのコンテナの内側の砂が見つかったっことでOK?

本来、砂を入れた内側の容器はまだ開けてないってことかと理解するけど。

それでも、イトカワの時と比べると、目視で分かるほどだから大収穫ですね。
イトカワのときは、顕微鏡でみないと分からないくらい微量だったから・・・

545 ::2020/12/15(火) 19:48:40.40 ID:W4trWU0k0.net
>>50
弾丸発射がタッチダウンした瞬間だから後方にも飛ばされてるんじゃないかな。動画見てるとタッチダウンは一瞬だしそれでも砂は相当巻き上げられてたから
インパクタはクレーター作るやつだから切り離して星の陰に隠れたけどね

546 ::2020/12/15(火) 19:49:14.58 ID:Bri/PZ4L0.net
色的に酸化鉄かなぁw

547 ::2020/12/15(火) 19:51:03.56 ID:+W/MiUKl0.net
誰かクシャミしてぶっ飛ばしそう

548 ::2020/12/15(火) 19:51:39.78 ID:W4trWU0k0.net
https://i.imgur.com/BvPwpA8.jpg
もうカプセル内の一部は公開されてるよ

549 ::2020/12/15(火) 19:54:22.28 ID:Bri/PZ4L0.net
>>548
すごいこんもり入ってる
赤錆の様なものもあるね

550 ::2020/12/15(火) 19:54:31.97 ID:INYqJ7Mg0.net
>>539
うおおお
マジかよ
こんなんからサンプルとれねーかな

551 ::2020/12/15(火) 19:57:50.19 ID:INYqJ7Mg0.net
>>539
宇宙船説が真面目に議論されててワロた
不自然な加速ってなんだよオイ
回転してるって人工重力か?

552 ::2020/12/15(火) 19:57:53.66 ID:rmFJyhGM0.net
ゴッソ

553 ::2020/12/15(火) 20:04:02.67 ID:jcSsPXSn0.net
やったー前回は微少すぎてアレだったけど、今度は大量じゃん
分配の割合決まってるけど、これなら配れるね
年代測定はやくし

554 ::2020/12/15(火) 20:04:36.10 ID:qBDHaP760.net
味塩こしょうの一振りくらいやろ
弁当の小さいふりかけ分もないやろ
サンプルとしては十分な量だとおもうけど

555 ::2020/12/15(火) 20:11:20.69 ID:boCkQX620.net
はやぶさ2はフライバイやスイングバイを繰り返し地球に帰ることなく宇宙を飛び続けていることがすごいね

556 ::2020/12/15(火) 20:22:29.23 ID:hZxlhSfY0.net
それは普通じゃね?

557 ::2020/12/15(火) 20:26:34.80 ID:zhcOp7jl0.net
後のガンダニウム合金である

558 ::2020/12/15(火) 20:31:43.34 ID:36ugz8+10.net
こんなに取れたの?
すこいな

559 ::2020/12/15(火) 20:46:52.23 ID:7meTostL0.net
インパクタでUFO攻撃

560 ::2020/12/15(火) 20:49:41.28 ID:fPIAiqjO0.net
>>548
砂というより石ころみたいだな。
比較するものが近くにないのでサイズが分からないが。

561 ::2020/12/15(火) 20:51:56.29 ID:UoQj4e5u0.net
>>535
特亜が紛れ込みそうだよな

562 ::2020/12/15(火) 20:54:22.04 ID:5M0IpIPn0.net
よし今夜はほなみでシコるからお前らほなみのエッチな画像供出しろ

563 ::2020/12/15(火) 20:55:47.35 ID:5Ke44xkT0.net
やべえ 吹っ飛ばしてすしまった
相模川から砂もってこい

564 ::2020/12/15(火) 21:03:16.71 ID:ymJR9Bcq0.net
>>7
寿命が今の八倍になります。
緩やかに年をとりますが
ハゲはハゲのまま緩やかに年をとります。

565 ::2020/12/15(火) 21:18:24.99 ID:6VnTmVM70.net
気狂い共産党ジジイがはやぶさスレのアンチ書き込みに総動員ですか。お疲れ様です

566 ::2020/12/15(火) 21:28:37.68 ID:u5nzfXXk0.net
>>560
何かで見たけど、この容器自体が缶コーヒーの缶より2周りくらい小さかった

567 ::2020/12/15(火) 21:30:44.95 ID:9JRai0fl0.net
小さじ1杯程度だってね。
10グラムいかないくらいの感じかな?
目標の数十倍とかやるな。
あとはクレーターから採取した方のがまだ残ってるからかなり採れたみたいだな。

568 ::2020/12/15(火) 21:32:01.07 ID:pq7ReIjG0.net
凄ぇな、今回は大漁やん。

569 ::2020/12/15(火) 21:35:03.57 ID:l7IhRho30.net
予想してたよりスカスカだったから一杯取れたんだね

570 ::2020/12/15(火) 21:36:20.07 ID:aNqTLbn20.net
意外と小さいな
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1007/30/l_mmi_hayabusa_01.jpg

571 ::2020/12/15(火) 21:40:29.33 ID:Gb/1r+3g0.net
これって本命のリアル密閉容器の周りに付いてた砂だろ

それだけでこれだけ興奮出来るって凄くね?

572 ::2020/12/15(火) 21:48:37.31 ID:fl8wTVUL0.net
なんつってもミッション完遂だもんな
インパクタ投下からの避難行動成功は超興奮した
その後の爆心地タッチダウンも興奮した
遠隔操作する人はハゲたと思う(緊張で)

573 ::2020/12/15(火) 21:51:48.81 ID:++NsrmCp0.net
マンカスビッシリとどっちが凄いの?

574 ::2020/12/15(火) 22:08:22.53 ID:NmELtsbp0.net
>>441
ぎょう虫検査みたいな説明図

575 ::2020/12/15(火) 22:28:09.29 ID:rQIz4xgY0.net
>>528
質問されて、壊れるからやってないみたいなことを言ってた。

576 ::2020/12/15(火) 22:28:44.39 ID:sJfA5mFC0.net
>>1
再現映像から土壌は灰色だと思ってたわ

577 ::2020/12/15(火) 22:35:13.07 ID:CQqkiHq90.net
>>7
まさにアンドロメダ病原体の世界
映画アンドロメダ…(1971)で落下した衛星に付着していた微生物が平穏に暮らす人々に悪さをしてゆくストーリー
ひたすら増殖を繰返し破壊も消去も不可能

578 ::2020/12/15(火) 22:52:56.03 ID:IS/ExjkC0.net
>>548
こんな採れたんだ
すげー

579 ::2020/12/15(火) 22:59:04.01 ID:RzOmn/do0.net
ステンレス とかそんな入れ物なんだろうけど
何と反応するか分かんねーんだから色んな素材の収納スペースで採取しろよ!
となんの知識もないトーシロの俺が騒ぐぞ

580 ::2020/12/15(火) 22:59:22.12 ID:6VnTmVM70.net
猿以下のパヨ爺はとっととあの世行って二度と日本に生まれてこないでほしい

581 ::2020/12/15(火) 23:04:55.64 ID:+HHI9Hkt0.net
この砂でなにを研究したいんだ?

582 ::2020/12/15(火) 23:05:21.28 ID:Cep7EWDu0.net
でもチャイナは月から土嚢レベルで持ってくるんだろ…

583 ::2020/12/15(火) 23:07:16.06 ID:TcYVN6iY0.net
他の国から分けてくれとか言われそう

584 ::2020/12/15(火) 23:15:58.90 ID:YSmaZwvw0.net
>>581
希少鉱物資源の当たりを付けて地球近傍まで引っ張ってきて採掘できる基礎技術だな

585 ::2020/12/15(火) 23:28:10.61 ID:X9E3B+J+0.net
>>581
日本が大嫌いだよねーw

586 ::2020/12/15(火) 23:28:51.71 ID:3vEwu+Xd0.net
>>581
生命の起源

587 ::2020/12/15(火) 23:29:00.15 ID:W/EDEnKj0.net
空っぽだったのでオーストラリアの砂つめといたわ

588 ::2020/12/15(火) 23:30:03.65 ID:/f+86cJu0.net
>>548
おお凄いなぁ

589 ::2020/12/15(火) 23:30:48.19 ID:VzR+4U5G0.net
>>583
分ける約束してるらしいよ

590 ::2020/12/15(火) 23:37:25.19 ID:dLgii5eL0.net
これ前回同様に韓国のカプセル強奪チームが
またもや結成されたんだけど
今回は出国前に韓国の宇宙マニアのグループに
袋叩きにあって阻止されたってすげぇコントだよなw

591 ::2020/12/15(火) 23:46:18.60 ID:Nqo25WDZ0.net
暖かい所に行きたいわ

592 ::2020/12/15(火) 23:52:06.81 ID:fqgC9t5G0.net
はやぶさ2「何でみんなマスクしてんだ?」

593 ::2020/12/15(火) 23:52:24.22 ID:9JRai0fl0.net
>>581
えーと、プラネタリーディフェンスって言う研究なんだけど
リュウグウとかイトカワって地球近傍小惑星ってジャンルの星で
軌道が地球の公転軌道と交差してたり物凄く近くに来たりするんだ。
将来、もしかすると衝突する可能性をはらんでる小惑星群なわけで
その小惑星群の基本的な材質や内部構造が分かれば、いざぶつかりそうってなった時に破壊したり軌道を変えたりする研究をしてるよ。

しかもそのぶつかりそうだし過去にぶつかってるかもしれない小惑星群は
もしかすると地球にぶつかることで生命誕生の起源になってるかもしれないし
そうじゃなくても、今みたいな太陽系の地球や火星とかの惑星群ができる前の
原子星が誕生する頃や、もしかするとそれ以前の物質でできてるタイムカプセルかもしれないんだ。

さらにこの小惑星群を開発することによって、将来火星やそれより遠い星へ行くための燃料(水素)や酸化剤(酸素)の補給に使える可能性があって
欧州宇宙機関とかはその資源利用に関する法整備を急速に進めてるし
はやぶさ2にもドイツが開発した探査機が相乗りしてて、はやぶさ2に運んでもらって着陸して組成の調査もしてるよ。

今のところ、この小惑星群への航行技術やサンプルリターンの手法を唯一確立したのが日本なんだ。
アメリカも続いてるけどね。
ちなみにはやぶさ2は当初、ESAも出資して共同運用の予定だったけど
ESAが財政がヤバくて離脱した。

594 ::2020/12/15(火) 23:56:27.65 ID:EI5hN7gB0.net
砂粒ひとつひとつに認識番号を振る仕事が始まるよ;;
正直取れすぎた;;

595 ::2020/12/16(水) 00:08:00.96 ID:MzaagloP0.net
もう無駄遣い辞めてくれよ
火星の衛星とかいらないから
月面探査車両とか王道いけよ

596 ::2020/12/16(水) 00:09:34.83 ID:MzaagloP0.net
>>4
大したもんだろ二キロも持って帰ったんだから
ただ、月の石はロシアにもアメリカにもあるけど
日本も小惑星とか面白くないから辞めてくれよ

597 ::2020/12/16(水) 00:12:24.97 ID:wgXQ5iUM0.net
火星の衛星なんて行った事ないし行く計画もない
月面を車両で探査する計画は現在進行中だし
中国はまだ帰って来てないし

598 ::2020/12/16(水) 00:13:31.00 ID:MzaagloP0.net
>>28
そういえばアメリカはどうしたんだ
もうサンプル取ってるはずだよな
なんでスコップで救わないんだといわれて
そんな素人が考えるようなことはまず第一に除外しましたと日本の奴ら
が言ってたけど
アメリカはスコップですくい上げる方式でドッチャリ取ってくる気なんですが

599 ::2020/12/16(水) 00:58:51.28 ID:5SNr5SoY0.net
>>595
王道行くとポイントがたくさん溜まるとか思ってんのか?
いまごろ月の石なんかキロで持ち帰ったところで、誰も喜んでないよ
ニュースにもなってないのは既に王道じゃないから

600 ::2020/12/16(水) 01:02:08.04 ID:5SNr5SoY0.net
>>598
3億km先でスコップどっちゃりやってろ

601 ::2020/12/16(水) 01:10:58.81 ID:TaQPhegO0.net
>>4
日本の小惑星の方が遥かに高等技術だから日本人からはバカにされてる
喜んでるのは低レベルな支那人だけ

602 ::2020/12/16(水) 01:12:27.60 ID:QlXbnKfa0.net
>>1
思ってたより入っててワロタww

603 ::2020/12/16(水) 01:13:19.13 ID:nidmXr3d0.net
おれのカミさんに渡したら
速攻で開けて
何だこれってすぐ捨てると思う

604 ::2020/12/16(水) 01:15:18.09 ID:QlXbnKfa0.net
>>1
分析は科捜研の沢口靖子に頼んだほうがいいよ

605 ::2020/12/16(水) 01:19:22.62 ID:7EGxQy1r0.net
成分分析でひじきの栄養価みたいなことに

606 ::2020/12/16(水) 01:20:34.02 ID:bkzeKj260.net
>>548
円筒部の直径が何ミリなのか
調べても全然わからんのだが(´・ω・`)

607 ::2020/12/16(水) 01:29:47.58 ID:q96J13Oo0.net
>>593
すげーわかりやすいな

608 ::2020/12/16(水) 01:33:14.81 ID:rtnnoiT70.net
>>606
初号機はこれくらいのサイズ感
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1207/20/l_ay_hybs202_P1210098.jpg

609 ::2020/12/16(水) 01:56:56.77 ID:QerWK9aH0.net
>>593
茨城県から、この書き込みw
中の人ですか?
わかりやすい説明に感謝しつつ
保存しましたw

610 ::2020/12/16(水) 02:04:42.42 ID:QlXbnKfa0.net
太陽系の惑星にも隕石はぶつかってるのに変化がないし
生物らしきものもいなそうですけど
地球だけ偶然のか

611 ::2020/12/16(水) 02:19:06.43 ID:5iTnN3L+0.net
落下した時のオーストラリアの土とかなしだぞ

612 ::2020/12/16(水) 02:25:47.93 ID:9J3Ey1gi0.net
>>7
いいよ人類なんて滅んでも

613 ::2020/12/16(水) 02:44:26.76 ID:SmdCBhFV0.net
>>582
いまさら目新しい発見はない
ぶっちゃけ科学的には無意味

614 ::2020/12/16(水) 03:38:18.72 ID:VHRfJOLV0.net
クソみたいな世の中になっちまって、また宇宙が夢見る未来を救ってくれたら良いな。

615 ::2020/12/16(水) 03:54:46.67 ID:Fq/WCxbk0.net
少ない

616 ::2020/12/16(水) 04:02:28.25 ID:ZDdGzmYX0.net
極小サイズのモノリスが

617 ::2020/12/16(水) 04:32:13.44 ID:2BW7w6eV0.net
未知のウイルスがコロナと出会い凶悪な殺人ウイルスになるんだろ

618 ::2020/12/16(水) 04:37:04.68 ID:PY+EWM7t0.net
これだけか?
もっとミミズとかアリみたいな生き物入ってないのかよ

619 ::2020/12/16(水) 04:44:42.96 ID:tO2ObZMo0.net
BSの世界のニュースをずっと録画して見てたんだけど、
世界中のどこの放送局もはやぶさ2のニュースなんか
1秒すら取り扱ってなかったんだけど(笑)


本当に凄いの?

620 ::2020/12/16(水) 04:45:09.00 ID:1saxhONJ0.net
>>617
まさに復活の日だな

621 ::2020/12/16(水) 05:11:18.78 ID:eRlovA/r0.net
地球には存在しない物質入っててほしい
宝の砂だろ

622 ::2020/12/16(水) 05:17:16.59 ID:FI+fZuDY0.net
はやぶさ2の製造に俺の知り合いの会社が2つ参加してんだよ
つまり

日本すごい
   ↓
それ手伝った知り合いの会社の技術者すごい
  ↓
俺の知り合いすごい
  ↓
俺すごい

が完璧に成り立つわけなんだ

623 ::2020/12/16(水) 05:19:07.41 .net
>>4
察してやれよw

624 ::2020/12/16(水) 05:23:35.12 ID:wvTN0rkg0.net
>>619
なに見てんのか知らんけど
とりあえずCNNくらい見たらどうだろう

625 ::2020/12/16(水) 05:58:17.13 ID:/4AV057r0.net
>>590
前回同様にってまだあんなフェイクニュースに騙されてんのかよw

626 ::2020/12/16(水) 06:03:38.69 ID:r1QodYT/0.net
>>7
中国人で試そうぜ❗(  ̄▽ ̄)

627 ::2020/12/16(水) 06:21:22.91 ID:DL0nx3ty0.net
>>383
おまい何人だよ

628 ::2020/12/16(水) 06:44:42.21 ID:F3oAC+I80.net
>>619
お前恥ずかしいから京都から出ていけ

629 ::2020/12/16(水) 07:00:43.34 ID:k2BMGAMI0.net
>>624
世界=中国、韓国、北朝鮮 みたいな人も居るからね

630 ::2020/12/16(水) 07:29:12.52 ID:G/SMWj840.net
アミノ酸を試験管に入れてかき回しても生命は生まれない
地球生命の根源を地球外に求めてる生命科学者は多い
今回の炭素系惑星リュウグウの調査で何か発見する可能性はある

631 ::2020/12/16(水) 07:48:18.75 ID:vvGyzsn80.net
>>540
>コズミックフロント

あれ?俺かなり見てたのに…

632 ::2020/12/16(水) 07:54:17.60 ID:6BaIlb7h0.net
生命誕生の新発見に期待してるヤツ多いな。
生命の存在するような土壌には見えなかったけどな。

俺は太陽系形成過程での新発見を期待している

633 ::2020/12/16(水) 08:10:35.06 ID:TjxQGr9u0.net
>>583
配分は既に決まってる

JAXAと国内の研究期間、NASA及び米国、国際公募、初期分析分でそれぞれ15%

残りの40%は将来分析技術が向上した時のためにそのまま保管

634 ::2020/12/16(水) 08:19:14.48 ID:E8o4z4bb0.net
>>595
レース出すつもりだったKDDI看板背負った月面車でいい

635 ::2020/12/16(水) 08:27:23.63 ID:IJly1pJH0.net
カプセル型ダンプだったのね

636 ::2020/12/16(水) 08:29:41.63 ID:iHoDUHZJ0.net
月の石だのリュウグウの砂だの特に特別な物質でもあるまいに
宇宙はどこも同じような材料で出来てんだから

637 ::2020/12/16(水) 08:37:07.38 ID:9RSwMyQK0.net
>>598
あれ、ほんとだ山ほど取れたはいいけどフタが閉まらなかったとさ(10/24付)
https://www.afpbb.com/articles/-/3311722
Wikipediaによると27日に閉めるのに成功したそうだ

638 ::2020/12/16(水) 08:37:12.56 ID:wMlfwaga0.net
>>632
有機物の発見だろ
46億年前の土壌から有機物がみつかれば地球生命の起源は宇宙由来が確定する

639 ::2020/12/16(水) 08:39:45.22 ID:n+RoBROO0.net
大阪万博で、竜宮の砂見れるん?

640 ::2020/12/16(水) 08:42:08.36 ID:wMlfwaga0.net
>>636
光学的な観測結果から様々な仮説が立てられてるが、実物を調査することで仮説が証明される

641 ::2020/12/16(水) 09:09:42.84 ID:z62bykYY0.net
常識を覆す様な画期的な物が、発見される と良いのだけど。

642 ::2020/12/16(水) 09:11:02.39 ID:wMlfwaga0.net
>>641
有機物が見つからなければ仮説が証明できず逆に予想外となる

643 ::2020/12/16(水) 09:22:28.75 ID:2OzOEmUb0.net
>>633
比率で決めてるんだよね〜
なんか、いっぱい採れたから
ボーナスステージ来そうだねw
素晴らしい

644 ::2020/12/16(水) 09:23:27.20 ID:G/SMWj840.net
>>636
ジャイアントインパクト説が事実なら月の岩石と地球の岩石はほぼ同じ
どっちも熱で変性されて過去の情報はすべて失われてる
リュウグウは太陽系誕生以前の情報を持ってる可能性がある

645 ::2020/12/16(水) 09:23:39.21 ID:NSoR1yJj0.net
>>636
惑星や衛星の場合、重い物質はマグマに溶けて沈んじゃったのでわからんのよ

646 ::2020/12/16(水) 11:27:55.13 ID:lF1xj8+x0.net
>>517
チェリアビンスク(2013年)隕石もそのタイプと言われてるね。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/somin753/20180111/20180111140434.jpg
空中爆発して広範囲に衝撃波による危害を加えたんだけど、落下点には小さな残骸しか発見されてない。
https://i.gzn.jp/img/2013/10/17/meteorite-found-russian-lake/02.jpg

647 ::2020/12/16(水) 11:32:24.64 ID:lF1xj8+x0.net
>>598
流石にスコップじゃ無いよw

ブロアで窒素ガスを噴射して、飛び散った砂をフィルタで撮る方式。
メリットは量が取れる事だけど、大きな岩石を取れないデメリットがある。

はやぶさ方式は38口径程度のエネルギーの銃弾で射撃するんで、量は取れないけど対象が大岩でも砕いて破片を取れるメリットがある。

648 ::2020/12/16(水) 11:36:20.70 ID:lF1xj8+x0.net
>>598
あと、今回は(補助ではあるけど)スコップ方式も採用してる。
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1907/11/l_kf_hayabusa2_02_w290.jpg
セコイ技ではあるけど、外装に溜まってたのがこれ。

649 ::2020/12/16(水) 11:57:37.33 ID:bxlhcuvA0.net
採取した量で質量変わるから軌道計算とかその重さに基づいてやり直すんかな
なかなかその場その場でやること多そうだなあ

650 ::2020/12/16(水) 12:06:15.53 ID:ZuDd6N240.net
>>638

https://dotup.org/uploda/dotup.org2334843.gif
有機物っぽいのあるか?

詳細は細かく分析しなくちゃならないが、無機物っぽいぞ。

651 ::2020/12/16(水) 12:10:52.07 ID:ZuDd6N240.net
>>649

もちろんそう言う話になるんだけど、何度も何度もはやぶさ2自身の位置と速度を正確に算出して、修正をくりかえして地球に向かう訳だから。
修正と修正の間の期間が、凄く長くなければ微細な質量の違いは表面化せずに埋もれちゃうんじゃね。

652 ::2020/12/16(水) 12:12:04.08 ID:zHjygBxL0.net
>>650
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11331_ryugu

653 ::2020/12/16(水) 12:21:12.60 ID:ZuDd6N240.net
>>652
学者さんの科学的考察は凄いな。これだけで飯が何杯も食えるな。
とても論理的で素晴らしい。

小惑星はウンコや死骸の塊w

654 ::2020/12/16(水) 12:27:29.81 ID:ioEIkNAG0.net
>>653
馬鹿の一つ覚えでどのスレにも
飯が何杯も食えると書いているけど
面白くもなんともないからやめたら

655 ::2020/12/16(水) 12:43:57.28 ID:zHjygBxL0.net
>>653
46億年前の推論がサンプルにより確定すれば、サンプルから得られた他の情報も含めて46億年以前がどうだったか?に遡れる

656 ::2020/12/16(水) 12:45:28.27 ID:ZuDd6N240.net
>>654
お前らのレベルに合わせて、気持ちを表現してるだけだから、特に意味はない。

657 ::2020/12/16(水) 12:50:44.52 ID:ZuDd6N240.net
太陽系形成前に起こった先の超新星爆発の、直接的な証拠であってほしいよな。

658 ::2020/12/16(水) 13:51:39.99 ID:V08D4Bj90.net
結構黒いな

659 ::2020/12/16(水) 13:58:01.29 ID:JFRUU0TN0.net
そんなに入ってるなら信頼出来る国、アメリカや韓国とかにもあげてもいいと思う

660 ::2020/12/16(水) 14:00:26.56 ID:J4Dd1FtK0.net
着地反動で戻るというのが駄目なんじゃないの

661 ::2020/12/16(水) 14:01:29.58 ID:LkWp6d1n0.net
>>658
甲子園の土みたいだよな

662 ::2020/12/16(水) 14:04:28.32 ID:Pqb5Mu200.net
>>659
アメリカは今ハヤブサみたいな小惑星からのサンプルリターン・ミッションの最中
そこから得られる資料と交換する
韓国は精密観察する能力もないので分けるだけ無駄

663 ::2020/12/16(水) 14:32:38.67 ID:brMAUey10.net
石油成分が検出されたら悩むだろうなぁ
有機物から出来てるか無機物から出来てるかすら不明だもんなぁw

664 ::2020/12/16(水) 14:35:36.99 ID:LR0obmEm0.net
戻ってきた時に入ったオーストラリアの土だとおもうよ

665 ::2020/12/16(水) 14:37:17.31 ID:2M7DHW7c0.net
>>659
竹島と交換しようか

666 ::2020/12/16(水) 14:38:33.26 ID:qZq+3mqr0.net
あっと驚く微生物の化石とかみつかったら凄まじいことになりそう

667 ::2020/12/16(水) 14:38:37.99 ID:zu2fOGsI0.net
分配は近い国順に少しずつ分けてなくなり次第終了だよ

668 ::2020/12/16(水) 15:03:04.53 ID:y0+WkPUN0.net
ダンゴムシとか入ってたら笑う

669 ::2020/12/16(水) 15:57:38.76 ID:JqpXgnmG0.net
>>1のとは違う画像のやつが
インスタントコーヒーにしか見えない
お湯入れて飲みたい

670 ::2020/12/16(水) 16:00:43.91 ID:Fccp38rK0.net
実はすっごい放射線放ってたりしてな。

671 ::2020/12/16(水) 16:00:45.34 ID:qZq+3mqr0.net
>>669の姿
https://blog-imgs-116.fc2.com/k/e/n/kenjimochi00/20171215112658336.jpg

672 ::2020/12/16(水) 16:26:14.22 ID:R2m6h8Og0.net
今の日本なら火星探査出来るよな?

673 ::2020/12/16(水) 16:35:04.30 ID:qZq+3mqr0.net
>>672
NASAの火星探査車程度なら送り込むだけの打ち上げ能力はある
しかしそれだけの探査車を開発運用できるかというと予算的にはとても無理

674 ::2020/12/16(水) 16:36:27.49 ID:lgm4tqqB0.net
もっとこうガバッと取れないの?

675 ::2020/12/16(水) 16:37:36.87 ID:qZq+3mqr0.net
>>674
そんな沢山あっても無駄

676 ::2020/12/16(水) 16:40:08.34 ID:uft1Pfcl0.net
>>4
今更月に無人船で行ったすごいかって言われてもな
有人なら話題になっただろうが遠隔操作レベルでいいならロケット上げられる国ならだいたいクリアできる
距離も短くて的も大きいから

677 ::2020/12/16(水) 16:45:08.45 ID:FCcigO840.net
火星なら1ヶ月くらい滞在して試料がっぽり持ち帰れそうだよな

678 ::2020/12/16(水) 16:45:14.99 ID:4bzEJ+Dc0.net
二個目沢山入ってたな

679 ::2020/12/16(水) 16:49:41.70 ID:QgCU8dyu0.net
実はオーストリアの土でしたw

680 ::2020/12/16(水) 16:50:15.82 ID:QgCU8dyu0.net
ラが抜けてた

681 ::2020/12/16(水) 16:51:14.91 ID:QgCU8dyu0.net
>>674
俺がダンプで取ってくる2トンでいいか?

682 ::2020/12/16(水) 16:57:23.18 ID:u5R144fq0.net
>>142
チョッパリ!
話があるニダ!!!!

683 ::2020/12/16(水) 17:06:55.12 ID:Fccp38rK0.net
>>679
北欧か。いつの間に…

684 ::2020/12/16(水) 17:32:32.03 ID:z62bykYY0.net
>>4
本当に行ったのかどうかも怪しい。

本当に行ったとしても、行く為に必要な計算式は全て揃っているし成功例も有る。中国の成功は単なる国内向けのパフォーマンスでしかない。

685 ::2020/12/16(水) 17:33:26.16 ID:KX505HBH0.net
>>683
オーストリアは中欧では?

686 ::2020/12/16(水) 18:04:57.15 ID:a17elOqG0.net
>>683
北欧?
アホ?

687 ::2020/12/16(水) 18:05:58.89 ID:Fccp38rK0.net
>>685
そこはいい。そこまで考えて言ってない。

688 ::2020/12/16(水) 18:07:16.08 ID:Fccp38rK0.net
>>679
中欧か。いつの間に…

689 ::2020/12/16(水) 18:07:32.28 ID:Fccp38rK0.net
やり直した。

690 ::2020/12/16(水) 18:38:37.61 ID:KX505HBH0.net
>>689
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602487288/560

691 ::2020/12/16(水) 18:42:09.43 ID:nxK/IJxI0.net
オーストラリアに行くつもりが間違えてオーストリア行きの飛行機に乗った人のスレと聞いて

692 ::2020/12/16(水) 18:58:01.14 ID:bTsp06AD0.net
しかし砂だと利用価値が低いな
採ってきたという事実が偉いのかもしれないけど
貴金属くらい探して採って来れるようにならないか
地下に潜る方が確実か

693 ::2020/12/16(水) 19:00:55.42 ID:YOpotdMe0.net
できたらボーリング調査やってほしいな

694 ::2020/12/16(水) 19:03:32.97 ID:wwyxsSbf0.net
>>692
貴金属より遥かに貴重で高価なわけだが

695 ::2020/12/16(水) 19:31:11.15 ID:lF1xj8+x0.net
>>692
もっとも価値の高いのは有機物だわな。>>652

696 ::2020/12/16(水) 19:46:27.15 ID:pfeXSZhb0.net
俺ももっとTokyo都民割をごっそり使ってたんだけど、全部使えなくなりそうだ

697 ::2020/12/16(水) 20:36:40.42 ID:Y6U5H4JQ0.net
4歳の姪も庭から綺麗目の石を拾ってくるぞ

698 ::2020/12/16(水) 21:59:40.97 ID:OMIG2Yra0.net
>>196
なるほどねえ
ありがとう

699 ::2020/12/16(水) 22:06:32.49 ID:+n9jyy0Z0.net
>>692
50億年前の太陽系が形成された当時のままの
物質の可能性が高いのにか。
惑星の物質は形成過程で熱等の影響受けてる。

700 ::2020/12/16(水) 22:10:37.70 ID:UcFSHwyy0.net
>>692
採掘コストを考えたらどんなに高価な貴金属でも採算が合わんから意味がない

701 ::2020/12/16(水) 22:54:06.11 ID:YZSAPkb/0.net
<#`Д´>一粒くらいよこせニダ!ケチンボ!

702 ::2020/12/16(水) 23:01:22.68 ID:9J3Ey1gi0.net
>>701
貰っても解析できないだろw

703 ::2020/12/16(水) 23:08:50.87 ID:a4eR5oOz0.net
>>5
リュウグウから持ち帰った物は不用意に開けるとお爺さんになるから

704 ::2020/12/16(水) 23:34:37.44 ID:3fofnpew0.net
>>650
これが3億キロの彼方で真っ暗な宇宙で行われてるんだよな
映画としては微妙かもしれないがアドアストラのなんとも言えない孤独感を思い出す
つか数年後にいる位置に向けて数億キロ先に向けて飛ばすとかすごい精度だな

705 ::2020/12/16(水) 23:36:36.74 ID:uA/QFcOb0.net
>>704
宇宙は真っ黒な砂が白く見えるほどの光の地獄やで

706 ::2020/12/16(水) 23:39:54.31 ID:3fofnpew0.net
>>705
そうなの?
明るいの?

707 ::2020/12/16(水) 23:46:54.06 ID:uA/QFcOb0.net
>>706
そりゃ日中の屋外と宇宙空間は同じ太陽が光源なんだし・・・
その上で人間は大気の底に住んでるんだから、
宇宙空間の明るさに比べたら真夏の日差しだっておこちゃまだよ

708 ::2020/12/16(水) 23:54:13.24 ID:9RSwMyQK0.net
>>701
そういや月の石の一つがかなり最近(たしか2011年)同じ種類の岩石が
オーストラリアで見つかって、お土産として販売されてるそうな
精巧なレプリカだと思えばアリだなw

709 ::2020/12/17(木) 00:41:18.76 ID:HbpnXSO70.net
>>707
そう言われれば確かにそうか
直射日光どころじゃないもんな
近くにあるシャトルなんかはメチャクチャ太陽光反射してるのか
でも周りに空気もなんも反射するものがないからそれ以外は真っ暗
でも太陽光はめっちゃ浴びてる
なんか想像つかんわ

710 ::2020/12/17(木) 01:53:33.37 ID:kwXttJtr0.net
と思ったらコーヒーだった

711 ::2020/12/17(木) 02:06:49.44 ID:ZXFb9Ou60.net
今さら月言ってマンセーとか言ってる馬鹿共より世界の科学者はこれに興味津々だろうな

712 ::2020/12/17(木) 02:06:59.25 ID:sRdM0KqA0.net
>>7
地球外の生命がいたことの証明になるな

713 ::2020/12/17(木) 03:05:23.57 ID:7N1p+rtd0.net
箱に入ってたガスを浴びてX-MENみたいになりたい

714 ::2020/12/17(木) 08:09:18.22 ID:vFhpF3Np0.net
>>711
これまでの様々な推測や仮説が立証されるので涎垂だよ

715 ::2020/12/17(木) 08:30:13.30 ID:eL4Akfpx0.net
>>711
月なんてイージーでしょ

716 ::2020/12/17(木) 08:41:17.97 ID:K2LmVVg20.net
月は新たに行く価値が微妙だからな
極地を直接掘ったりするならまだ意味あると思うけど

717 ::2020/12/17(木) 09:18:55.00 ID:vFhpF3Np0.net
まあ中国にとっての月は国威高揚と領土権主張のためだからな

718 ::2020/12/17(木) 09:20:31.35 ID:/Bc7I38m0.net
月は7年後くらいにNASAの基地建設始まる予定らしいな

719 ::2020/12/17(木) 09:33:35.44 ID:vFhpF3Np0.net
それすんげー怪しい
前の計画はオバカ大統領に白紙にされてんだな

720 ::2020/12/17(木) 10:43:38.70 ID:Yi1dAdp50.net
>>701
中国が月から持ち帰ってたろ

721 ::2020/12/17(木) 11:43:53.19 ID:RA7Q+4440.net
>>701
日本からの施しなんて屈辱でしょ

722 ::2020/12/17(木) 13:16:06.33 ID:ZAhSMoT/0.net
>>716
月は惑星探査への前進基地になるんだろ

723 ::2020/12/17(木) 13:26:21.41 ID:8v1vkgw40.net
>>722
月から資源を得るためにプラント建設せにゃならんのです100年単位でかかるな

724 ::2020/12/17(木) 13:28:54.41 ID:K2LmVVg20.net
>>722
まあ恒久基地はまた別の話

725 ::2020/12/17(木) 13:50:57.98 ID:xl0BL5J90.net
月探査にも小惑星探査にもそれぞれ価値がある
中国では今回のはやぶさ2の偉業についても
素直に賞賛してるのに何故か日本国内では
はやぶさ2の偉業の認めたくなり人がいる

726 ::2020/12/17(木) 14:05:48.32 ID:/dhH1QVO0.net
>>7
仲良くする
https://i.gzn.jp/img/2016/11/01/life-trailer/019.jpg

727 ::2020/12/17(木) 14:11:39.81 ID:8v1vkgw40.net
>>726
みたなーこの三文映画

728 ::2020/12/17(木) 15:05:33.20 ID:epBRvATV0.net
おお結構入ってるじゃん

729 ::2020/12/17(木) 15:15:04.33 ID:cZI3YRFb0.net
口の中に入れたらジャリジャリしてすごく不快になる位の量があるな。

730 ::2020/12/17(木) 16:05:15.48 ID:TqIQJF1n0.net
>>625
フェイクだろうが本当だろうが、お前にゃ関係ないだろw
何で必死に擁護するんだ?w

731 ::2020/12/17(木) 16:06:02.50 ID:F37zbCcz0.net
月探査はかぐやの映像でかなりの量が集まったし、有人月面着陸でサンプルも採集できた。

月探査で残されたは、南極観測と同じ様に月面に基地を作っての詳細な調査だけ。

732 ::2020/12/17(木) 16:15:15.83 ID:mFJgEHvo0.net
中国は百年計画が実行できる国だからね
尖閣も長期戦に備えないと盗られるよ

733 ::2020/12/17(木) 17:53:38.55 ID:v79XD+YR0.net
>>731
マリウス丘の縦穴って言う取り合い必須な大イベントがある。
http://www.isas.jaxa.jp/topics/001156.html
http://www.isas.jaxa.jp/topics/files/3.png
https://www-asahicom-jp.cdn.ampproject.org/i/s/www.asahicom.jp/articles/images/AS20171018001030_comm.jpg
日本の月周回衛星「かぐや」に搭載されていた地形カメラの画像データによって、マリウス丘に、通常のクレータとは異なる直径深さ共に50mの直径の縦孔が発見されました(当初80~90mの深さと計測されたがその後約50mの深さと再評価)。
これは、地下空洞が開いたものであろうという仮説が立てられました。
さらに、米国によって2009年に打ち上げられたルナー・リコネサンス・オービターのカメラによる斜め観測によって、その縦孔の底には数10m以上の空間が広がっていることが確認され、地下空洞の存在が現実実を帯びてきました。

734 ::2020/12/17(木) 17:57:09.06 ID:FFpsYbwP0.net
>>7
口封じにタコ足の宇宙人が襲ってくる

735 ::2020/12/17(木) 18:09:31.58 ID:mnuukKrO0.net
>>732
今まで100年もせずに王朝変わってるだろ

736 ::2020/12/17(木) 19:20:35.88 ID:zbB30qrK0.net
>>730
お前みたいな馬鹿がデタラメをドヤ顔で広めてるのが鬱陶しいからだよ
それこそ韓国みたいなゴミクズ国家と同レベルに堕ちてるけど気付いてんのかお前?

737 ::2020/12/17(木) 20:32:18.47 ID:GAPYt9A70.net
ネタとしても面白くないんだよな
デマを広げてるだけだし

738 ::2020/12/17(木) 21:12:34.34 ID:2tKHbjpS0.net
>>254

これはJAXAで使ってるココアの缶

739 ::2020/12/17(木) 21:40:31.11 ID:lwvbQ1Hp0.net
>>619
CBS NEWS
Japan space agency reveals what's inside capsule brought back from asteroid
https://www.cbsnews.com/news/japan-space-agency-hayabusa2-asteroid-black-soil/?intcid=CNM-00-10abd1h

abc NEWS
Japan space agency confirms asteroid soil inside capsule
https://abcnews.go.com/Technology/wireStory/japan-space-agency-confirms-asteroid-soil-inside-capsule-74713598

BBC NEWS
Hayabusa-2: Pieces of an asteroid found inside space capsule
https://www.bbc.com/news/science-environment-55315502

740 ::2020/12/18(金) 09:23:20.88 ID:Li0fvz800.net
>>320
学生時代教室の隅でずっと毒吐いてたタイプだろじじいw

741 ::2020/12/18(金) 09:28:02.42 ID:DHJafdIO0.net
こんとからはユンボ積んで行け。

742 ::2020/12/18(金) 10:40:46.33 ID:ubT8WJDr0.net
まだ開けてない部屋にはナメゴンの卵やバルンガの幼体が入ってるかもしれんから慎重に事を進めてくれ

743 ::2020/12/18(金) 11:34:43.38 ID:2bSYtJGR0.net
昔ならはやぶさ2お帰りなさいカプセル開封スペシャルで夜の7時から2時間の緊急特番っだたな

744 ::2020/12/18(金) 11:51:17.68 ID:R+1BBcrp0.net
>>736
お前さんの人生に、それが何か関係あるの?
鬱陶しいなら無視すればいいのにw

総レス数 744
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★