■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バイデンさん、サイバー攻撃への対応でトランプ大統領を批判 おま
- 1 ::2020/12/23(水) 17:24:34.67 ID:XNUiKRwm0●.net ?2BP(4000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
バイデン氏、トランプ大統領のサイバー攻撃対応を批判
12/23(水) 15:44
配信
TBS系(JNN)
アメリカのバイデン次期大統領は、政府機関などへの大規模なサイバー攻撃が相次いでいることについて、トランプ大統領の対応が不十分だと批判し、新政権では何らかの対抗措置をとる考えを示しました。
「真実は、トランプ政権がサイバーセキュリティーを優先することに失敗したということだ。あと4週間、米国の利益を守ることは大統領としての彼の責任だが、彼がそれを真剣に受け止めなくても、私はそうするので安心してほしい」(バイデン氏)
バイデン氏は22日、複数の政府機関などが数か月にわたり、ロシアの関与が疑われる大規模なサイバー攻撃を受けていることについて、「トランプ政権は公式に攻撃元を特定すべきだ」と訴えました。
そのうえで、「トランプ大統領の対応に失望している」と批判、トランプ氏が「制御できている」と主張していることについて、「制御できている証拠は見たことがない」と指摘しました。
また、「答えを出さないままというわけにはいかない。それは、誰に攻撃の責任があるのか明確に公にして、意味のある措置をとるということだ」として、新政権では何らかの対抗措置をとる考えを示しました。(23日13:15)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a508cfd0ce8a820d1138c1c2518cd143d15968
- 2 ::2020/12/23(水) 17:25:24.39 ID:xf2gJhCH0.net
- トランプ最低やな
- 3 ::2020/12/23(水) 17:25:36.09 ID:fR3EHUmj0.net
- サイバー攻撃の証拠がないからフェイク
- 4 ::2020/12/23(水) 17:26:30.17 ID:cLb2+fx30.net
- 日本でも政党間のこんな攻防を見てみたい
- 5 ::2020/12/23(水) 17:26:47.22 ID:mg3G1M/J0.net
- 中国停電してんのにイキって大丈夫なの?
電話通じなくない?
- 6 ::2020/12/23(水) 17:27:04.57 ID:Tg96U6Qi0.net
- 自供ですか?
- 7 ::2020/12/23(水) 17:27:42.78 ID:6qG3TJGn0.net
- サイバー攻撃くらい大目に見ろって事なんかな
- 8 ::2020/12/23(水) 17:27:43.59 ID:doI6D3TU0.net
- あんたの票を増やしてくれた方々からご挨拶ですやん
- 9 ::2020/12/23(水) 17:28:24.70 ID:2QOFoGyT0.net
- バイが大統領になった途端
コロナもサイバー攻撃も国内のデモもピタッと止むんだろ?
- 10 ::2020/12/23(水) 17:28:44.69 ID:hwrFlhh50.net
- ほう?
https://japanese.engadget.com/twitter-trump-labels-biden-won-election-043005950.html
Twitter、トランプ氏ツイートへの警告に新バージョン「バイデン氏が次期大統領」
https://imgur.com/A6BKd9C.png
- 11 ::2020/12/23(水) 17:29:39.34 ID:mbe2kENN0.net
- 調子乗ってきよったな
- 12 ::2020/12/23(水) 17:32:06.18 ID:KFu93RyF0.net
- たしかトランプのツイートにサイバー攻撃がされてるんだっけ
次期大統領はバイデンですって強制表示される悪質なサイバー攻撃
- 13 ::2020/12/23(水) 17:34:45.80 ID:axIRx9il0.net
- ・海外からのサイバー攻撃の片棒を担ぎ米国を攻撃し利を得る
・それに対し「対応が悪い」と米国内の政敵を攻撃し利を得る
当然この2つを
バイデン側はやってるんだろうなあ。
悪人にとって正義や整合性など「クソ食らえ」
悪人は「自己利益の最大化」それだけを狡猾に行うから
- 14 ::2020/12/23(水) 17:35:27.85 ID:ujcdDS4R0.net
- バイデンなら直接情報を売り渡すから、中国もサイバー攻撃の必要無いもんなw
- 15 ::2020/12/23(水) 17:35:51.86 ID:QMkXaooe0.net
- これブーメランになるぜ
各機関が対応してないわけがないからな
- 16 ::2020/12/23(水) 17:37:55.13 ID:AnP3SQ+B0.net
- バイデン一家を許すな
pornhubの恨みつらみは一生呪う
- 17 ::2020/12/23(水) 17:38:55.50 ID:jMm+xqXo0.net
- ダース・バイデン
- 18 ::2020/12/23(水) 17:40:32.62 ID:3ue437bp0.net
- >>14
これだな。
情報くれっていうだけでいいしね。
しかも本人はあげたことも忘れそうだし。
- 19 ::2020/12/23(水) 17:41:47.17 ID:78IyLVQt0.net
- >>7
開き直るその態度が気に入らないのよ
- 20 ::2020/12/23(水) 17:44:44.61 ID:gcKvJEsp0.net
- バイデンが大統領になったらきっとサイバー攻撃が激減するな間違いない
- 21 ::2020/12/23(水) 17:51:55.38 ID:fR3EHUmj0.net
- 今は何をしたくてサイバー攻撃をしているのかね?
あと1月で情報が駄々漏れになるのを待ちきれないなんて
トランプと軍が不正選挙対策をどこまで出来ているかを知りたいのだろうか?
- 22 ::2020/12/23(水) 18:08:27.89 ID:7JQ5Kfvb0.net
- 不正選挙対応については
- 23 ::2020/12/23(水) 18:10:42.86 ID:8umpR01B0.net
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/1299550510890938369/pu/vid/1280x592/ibmsIe_9IX2Ca1Th.mp4?tag=10
- 24 ::2020/12/23(水) 18:10:45.43 ID:6hErKJ8s0.net
- バイデン「俺の仕込みを無視すんな!」
- 25 ::2020/12/23(水) 18:14:13.60 ID:JLCjmWfK0.net
- お前らが仕込んだセキュリティホールのせいや
- 26 ::2020/12/23(水) 18:26:52.78 ID:f4JCKsom0.net
- 盗人猛々しいの具現化ww
- 27 ::2020/12/23(水) 18:32:18.60 ID:ewcbdRD40.net
- 民主党と共和党の裏切者が共謀してコロナの法案と見せかけた反乱法発動を防ぐ法案を出そうとして防がれるアホさ
- 28 ::2020/12/23(水) 18:33:56.91 ID:oGOzeP570.net
- >>27
姑息すぎるよな
いかにも中国人が考えそう
クコドンロウの計とかいって
- 29 ::2020/12/23(水) 18:34:34.47 ID:Hp16mufv0.net
- 中国に直接リンクで見放題にさせるから
サイバー攻撃の必要なくなるってこと?
- 30 ::2020/12/23(水) 18:50:30.33 ID:lo9KwwCs0.net
- ロシアとズブズブのトランプが対応しないことにみんな怪しいと思ってるだけだろ
- 31 ::2020/12/23(水) 18:53:32.42 ID:V/HfsD0n0.net
- >>30
だったらトランプからプーチンに情報を渡せば
サイバー攻撃要らないじゃん
- 32 ::2020/12/23(水) 19:43:02.64 ID:dMWp5cxZ0.net
- 見事にシナ人消えたな
- 33 ::2020/12/23(水) 19:47:37.61 ID:Mn4QkDVc0.net
- トランプ「ロシアと決めつけるのはどうかと思う。あとメディアは騒ぎすぎ」
- 34 ::2020/12/23(水) 20:08:14.95 ID:z4G/SOl10.net
- なんでバレバレの中共の工作をロシアのせいにするの?
中共の工作は全然報道せず、ロシアという単語が出た途端に
マスコミが一斉に「ロシアガー」報道するのは何故?
- 35 ::2020/12/23(水) 20:12:35.17 ID:isrnmljE0.net
- マッチポンプでワロタ
- 36 ::2020/12/23(水) 20:14:23.46 ID:v2dXe27e0.net
- >>4
民主党に忖度してるマスコミばかりの日本じゃ無理だろ
一方的に民主党をやり込めてるシーンでも切り貼りして民主党がやり込めてるように編集して報道するくらいだからなw
- 37 ::2020/12/23(水) 20:16:25.08 ID:zc9Rde1i0.net
- >>19
三回目の攻撃ぐらい大目に見ろよ
- 38 ::2020/12/23(水) 20:17:49.66 ID:8CKQjIlZ0.net
- バイデンの仕掛けじゃなかったの?
- 39 ::2020/12/23(水) 20:18:36.21 ID:sjO5X10K0.net
- >>5
共産党関係の建物にはちゃんと電力供給されてるから問題ない
- 40 ::2020/12/23(水) 20:19:09.74 ID:mg3G1M/J0.net
- 中国人停電で書きこめないw
- 41 ::2020/12/23(水) 20:21:55.58 ID:telFxvvP0.net
- >>1
ロシアがターゲットだから、バイデンが勇んでしゃしゃり出てくるの図
- 42 ::2020/12/23(水) 20:23:06.81 ID:mP9w+SH/0.net
- >>38
バイデンの主人の仕掛けやろww
中共のリストが消えたらしいからww
- 43 ::2020/12/23(水) 20:36:56.60 ID:AuMgpHPd0.net
- >>16
世界中の野郎共を敵に回したよな
- 44 ::2020/12/23(水) 20:46:18.60 ID:0mm0SOn70.net
- おかしいだろ(笑)
- 45 ::2020/12/23(水) 21:09:56.01 ID:Mn4QkDVc0.net
- サイバー攻撃「報道は誇張」 ロシア関与の見方に懐疑的―トランプ氏 [ひよこ★]
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1608423761/
- 46 ::2020/12/24(木) 01:45:39.19 ID:nXV0xDw20.net
- >>40
ヤフコメのバイデン擁護のトランプ叩きが激減してるのはそのせいか
なるほどね
- 47 ::2020/12/24(木) 04:46:02.52 ID:tcwaMRzS0.net
- >>23
なにこのとんでもねえ動画
- 48 ::2020/12/24(木) 10:29:15.43 ID:s8L2huES0.net
- 批判せずに協力をとか言っておきながら批判ばっかりやなバイデンちゃんよ
- 49 ::2020/12/24(木) 12:56:21.60 ID:RgTtJZs30.net
- >>23
この子たちにとっては普通に話すくらいの日常なんだな
- 50 ::2020/12/24(木) 13:49:10.57 ID:iFojJFvC0.net
- >>23
これググったらYouTubeの動画も出てきたけどホント普通に喋ってるね
だけどこれは釣りだって記事も見つけて混乱中
- 51 ::2020/12/24(木) 13:53:11.02 ID:qbBKQE9g0.net
- バイキン!バイ菌!トン菌!8100万票の超人気者バイキン大統領!
- 52 ::2020/12/24(木) 15:02:59.27 ID:MxA9OzH80.net
- >>23
マジキチだな
- 53 ::2020/12/24(木) 17:43:56.49 ID:CtfPGeqV0.net
- 中共から話題をそらすためにロシアを槍玉にあげてきたで。バイデン早くもいいなり状態。
- 54 ::2020/12/25(金) 01:54:42.30 ID:vNeL0h720.net
- >>23
これ見たお陰で夜までプチ欝だったわ…
- 55 ::2020/12/25(金) 02:18:06.28 ID:XZgwYpe10.net
- 22日にトランプとバイデンが会談したらしいな
だとすればバイデン負け認めてんじゃんと。
バイデンが選挙で勝ったと言ってるのは>>1のような主要メディアばかりで
それが事実だというのならバイデンがトランプと極秘に会談する必要などないわけだ
選挙不正の訴えと同じで放っておけば済むことだからな
そうならない理由があるから、応じたのか求めたのか会談する必要があるわけで
だとすれば主要メディアが報道するバイデンの勝利など一切決まってないいうことになる
投票日から2ヶ月間トランプの方は証拠を積み重ねて行ってるのに対し
バイデンの方は何ができた?不都合な人間を殺したりサイバー攻撃を他国にお願いした程度だろ
あまりに開きの出た両候補が今回、会談したとなれば内容は容易に想像つくよね
主導権は終始トランプが握り、バイデンは許しを乞い負け準備に入ったのさ。
- 56 ::2020/12/25(金) 02:21:45.42 ID:z/7MmRY40.net
- そもそもトランプの選挙不正工作自体が作話で、作話は記憶障害の一種である
自分の望んだ現実にならないと、作話といい暴れるのだ。そんな赤ちゃんトランプに乗っかって
選挙妨害があったとか、もう何度も投票集計数え直して不正はなかったと言ってるのに
なお陰謀論で押し通す、ラディカルなトランプ支持層こそ頭おかしいのではないか?
- 57 ::2020/12/25(金) 04:41:25.61 ID:RbuPR3zd0.net
- このじじぃまだ大統領やる気でいるの?
- 58 ::2020/12/25(金) 07:57:04.42 ID:M/FGDaBm0.net
- ここで降りようとしたら梅田じいちゃん消されそう
- 59 ::2020/12/25(金) 09:05:09.26 ID:I5EeJ+h60.net
- まぁ、トランプに「把握していたならば、手を打ったら良かったのに」と嫌味を言ってるだけかも知れないからな。
左翼(ポリコレ・ジェンダー)には温情を掛けてはいけないというのがよく分かる。
- 60 ::2020/12/25(金) 11:34:17.54 ID:u+lnJF830.net
- バイキン!バイ菌!トン菌!
- 61 ::2020/12/25(金) 15:18:19.75 ID:NFynM92P0.net
- アホデンhttps://youtu.be/TiFusTALvM0
- 62 ::2020/12/26(土) 11:12:52.66 ID:VLktvhTY0.net
- 足元がお留守ですよって、やさしく教えながら足元を攻撃した、シェン選手こと神様みたいやな。ヤムチャの対戦相手の
総レス数 62
12 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★