2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 有識者「マイナンバーカード全く普及せんなー。せやスマホに搭載したろ 決まり決まり!」

1 ::2020/12/25(金) 09:57:15.39 ID:no4bYThd0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
NHKの報道によるとマイナンバーカードの機能をスマートフォンに搭載するように総務省の有識者会議で検討されていることがわかった。
令和4年度までにほぼ全ての国民に行き渡るようにマイナンバーカードを普及させるのが課題。

総務省の有識者会議はスマホにカード機能を搭載するように基本方針をまとめたという。

アプリで提供されるのかスマートフォンそのものにマイナンバーカードが搭載されるのかは現時点では不明だが、
スマートフォンだけで様々なサービスや手続きの利用ができるようになるという。

マイナンバーカードの交付状況は15%程度とかなり少ない。年代別に見ても75〜79歳が25.9%、
70〜74歳が24.8%高齢者は20%以上普及しているが60代以下は全て10%台またはそれ以下だ。

https://gogotsu.com/archives/61769
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/12/mynumber.png

2 ::2020/12/25(金) 09:58:24.13 ID:b8eol0Ot0.net
やめた方がいいと思う

3 ::2020/12/25(金) 09:58:43.57 ID:LiGwHLy80.net
まじでやめーや

4 ::2020/12/25(金) 09:59:28.72 ID:bjmit/O00.net
マイナンバーカードって普段持ち歩いたらいけないんじゃなかったの?

5 ::2020/12/25(金) 09:59:45.55 ID:JGpHHUx60.net
オレも有識者になりたい

6 ::2020/12/25(金) 09:59:46.07 ID:MP6QRxWN0.net
アホか

7 ::2020/12/25(金) 09:59:49.83 ID:8Tq8rDBF0.net
まともな脳味噌してんならアプリ以外の選択肢はないだろ

8 ::2020/12/25(金) 10:00:24.73 ID:mg5hx36F0.net
マイナンバー漏れるとどうなるんだ?

9 ::2020/12/25(金) 10:00:27.59 ID:WrGwlx2w0.net
ハックされるから気が進まないな

10 ::2020/12/25(金) 10:00:55.14 ID:H/psWA1c0.net
更新がクソめんどくさいんだけど

11 ::2020/12/25(金) 10:02:06.00 ID:5CJYTwbo0.net
えーなんでイカンのこれ??

12 ::2020/12/25(金) 10:02:28.83 ID:fsJIKdIa0.net
まあいいんでないの
免許証やら保険証の代わりにスマホかざすだけでよくなるんでしょ

13 ::2020/12/25(金) 10:02:35.44 ID:KsssaP7m0.net
アプリで提供してもスマホに入れねーだろ
顧客にリーチしようとアプリ作っても、顧客にアプリをスマホに入れさせることがどんだけ大変なことわかってんのかな

14 ::2020/12/25(金) 10:03:30.10 ID:QwJ5XnIl0.net
国産Androidにプリインストールとかやるだろうな
あとドコモ、ソフバン、auで契約したiPhoneにはアプリ強制インストール

15 ::2020/12/25(金) 10:03:45.51 ID:9PyME20m0.net
マイナンバーカードって結局住基カードと変わらん使い方してる

16 ::2020/12/25(金) 10:03:47.08 ID:ESuwrEpy0.net
デジタル庁がZOOMとかLINEとか推してくるのやめて

17 ::2020/12/25(金) 10:03:48.21 ID:I5EeJ+h60.net
まぁ、我々、おっさん世代になると、
(人にもよるが)スマホにロックを掛けるという習慣がないからな。

盗難など、結局、政府が補填しなきゃならなくなるけど、
その費用で大変な事になるからやめといた方がいいと思う。

18 ::2020/12/25(金) 10:03:49.15 ID:hG+0GF4N0.net
拾ったスマホで金使いたい放題じゃん

19 ::2020/12/25(金) 10:04:06.53 ID:7iVhg6gG0.net
厳重に保管しろと言ってた物を、最もリスク高い物にねじ込んでいくスタイル

ほんとくそ

20 ::2020/12/25(金) 10:04:25.79 ID:LiGwHLy80.net
>>18
ロックかけておけよ

21 ::2020/12/25(金) 10:04:39.08 ID:EOKO21Xf0.net
いやぁやめといたほうがいいやろ
カードは作ったけどスマホに入れるのは断るわ

22 ::2020/12/25(金) 10:04:39.75 ID:OVeXPTLc0.net
端末転売で大トラブル

23 ::2020/12/25(金) 10:04:52.08 ID:LiGwHLy80.net
>>16
なんでzoomとLINEだめなの?

24 ::2020/12/25(金) 10:05:10.31 ID:dGKoK+hc0.net
写真がめんどくせー

25 ::2020/12/25(金) 10:05:34.93 ID:QwJ5XnIl0.net
>>16
LINE駄目な理由がわからないが

26 ::2020/12/25(金) 10:06:39.70 ID:44FhZeKC0.net
じゃ、アベノマスクに続くスガノマスクを国民に配るのはどう?

27 ::2020/12/25(金) 10:07:13.81 ID:44FhZeKC0.net
>>26
ごめん、スガノマスクじゃなくてスガノスマホだった。

28 ::2020/12/25(金) 10:07:45.82 ID:qHMZwgK+0.net
マイナンバーにアクセスするアプリが出てきて問題になりそう

ってApple対応してくれるの?
国産スマホメーカーだけ?

29 ::2020/12/25(金) 10:07:48.03 ID:Nleu3RBa0.net
中国に情報抜かれまくるんだろうな
マイナンバー賛成派だけどこれはないわ

30 ::2020/12/25(金) 10:08:08.95 ID:njk5No2e0.net
ほんとバカしか居ないのか総無能

31 ::2020/12/25(金) 10:08:17.45 ID:EoVsYcyU0.net
赤い国にまた一歩前進!

32 ::2020/12/25(金) 10:08:19.60 ID:Nleu3RBa0.net
>>27
いちいち誤って訂正するようなレスでもないから

33 ::2020/12/25(金) 10:09:05.63 ID:ZfyohyhL0.net
カードできるまでが面倒くせーんだよいちいち
なんで都民のカード作成を川崎の業者が請け負ってんだよ

34 ::2020/12/25(金) 10:09:07.88 ID:njk5No2e0.net
マイナンバーと10万給付を紐付けしたら速攻で普及するよ

35 ::2020/12/25(金) 10:09:31.23 ID:Yor+0CSq0.net
頭の固い禿達が考えるからディストピア化まっしぐら

36 ::2020/12/25(金) 10:09:41.71 ID:Xqo/8ZYj0.net
グーグル倒産で大トラブル
国産

37 ::2020/12/25(金) 10:10:25.12 ID:nR0J8pCT0.net
ハックされて知らないどこかで悪用されるんだよな
で国は責任取らんと

38 ::2020/12/25(金) 10:10:26.41 ID:AF//3Wed0.net
なぜ日本国民に政府は、そこまでして、カードを常時携帯させたいのか? 誰か教えてくださいな

39 ::2020/12/25(金) 10:10:55.96 ID:hAuncqVE0.net
やめてください死んでしまいます
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/STF-L09/9/DT

40 ::2020/12/25(金) 10:10:57.62 ID:powsNx/T0.net
LINEで情報抜かれるじゃん

41 ::2020/12/25(金) 10:11:22.65 ID:9azcEODB0.net
確定申告とかほんと面倒だから、商取引などぜーんぶ紐付けてほしいわ。
強制するとアレだから、希望すれば、かな。

42 ::2020/12/25(金) 10:11:32.17 ID:PiU+kjZv0.net
コロナで口座と紐付けされたマイナンバーが必須ってのは証明されたろ
給付金は素早くよこせ、でもマイナンバーは嫌だは通らない

43 ::2020/12/25(金) 10:11:34.85 ID:zu1yTGfC0.net
え、なんでみんな嫌なの?よくな?

44 ::2020/12/25(金) 10:11:36.80 ID:KN2AGO4c0.net
残念ワイのは旧SE

45 ::2020/12/25(金) 10:11:48.59 ID:RWykTksD0.net
大文字で入力してください

大文字で入力っと

大文字で入力してください

大文字で入力っと!

大文字で入力してください

くっっっっそがっ!

46 ::2020/12/25(金) 10:12:02.84 ID:wMX6Z+kO0.net
>>1
>>38

203 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/12/25(金) 07:39:31.51 ID:zQU1rb400
資料改訂されて隠蔽されるようになったけど
昔の経産省の資料だとマイナポータル起点にあらゆる情報を集約するトンでも管理社会の構想が描かれてる。

18ページだ
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shomu_ryutsu/joho_keizai/bunsan_senryaku/pdf/006_04_00.pdf

今って国民には「便利になる!ポイントつく!」と甘言しつつ、裏で管理社会とデータ利権を作りあげる方向に誘導されているのよ。

データはオプトインオプトアウトさせて、マスクするから安全と言うのが馬鹿どもの主張。

47 ::2020/12/25(金) 10:12:19.92 ID:Us54nB4q0.net
はい漏洩まったなし

48 ::2020/12/25(金) 10:12:33.28 ID:dmOY2bWM0.net
やめてくれ

49 ::2020/12/25(金) 10:12:36.93 ID:DQEUSsAB0.net
有識者ってだいたいズレてるよなwww

50 ::2020/12/25(金) 10:12:39.98 ID:bsHgyLqn0.net
>>34
それはもうやった

51 ::2020/12/25(金) 10:12:49.34 ID:bamiernP0.net
持っている人にだけ給付金だせば?

52 ::2020/12/25(金) 10:13:02.20 ID:lg0XAyeL0.net
むしろマイナンバーより電話番号をベースに設計し直した方がいいんじゃね

53 ::2020/12/25(金) 10:13:13.00 ID:2x7fug3R0.net
こんなの乗ったら
中華製Android使うやつ頭おかしいレベルになるがなw

54 ::2020/12/25(金) 10:13:25.12 ID:HW3rjLkJ0.net
どうしても使わないといけないならこれでもいいわ
アプリで宜しくな
盗難とか紛失した場合はアプリ使う時にも暗証番号つかうようにすれば問題なかろう

55 ::2020/12/25(金) 10:13:41.93 ID:gS1FHay60.net
>>8
見ているサイトと紐付けられて性癖が明らかになる

56 ::2020/12/25(金) 10:13:53.54 ID:WjZ5yJtG0.net
ぶっちゃけ本人確認(カードを取りに行くの)が面倒なんだよ
それをどうにかしろよ

57 ::2020/12/25(金) 10:14:48.72 ID:NxCF7TcP0.net
>>16
LINEはもうソフバンのものだからセーフ

58 ::2020/12/25(金) 10:16:19.52 ID:gm3brKhm0.net
>>1
スマホなんて中華アプリ入れたらスマホの中身ごっそり持ってかれるのにマイナンバーなんて入れたら危なくて仕方ない

59 ::2020/12/25(金) 10:17:13.46 ID:gm3brKhm0.net
>>57
尚更厄介

60 ::2020/12/25(金) 10:17:26.17 ID:/H1Sblvu0.net
>>11
取り敢えず反対しとくとカッコいいだろみたいな野党気質が日本人にはあるんだよ

61 ::2020/12/25(金) 10:17:26.43 ID:W/zGUs3p0.net
>>23
ズームは共産党に情報を垂れ流す装置だからだろ

62 ::2020/12/25(金) 10:17:33.95 ID:99Kgtz/M0.net
>>56
スマホで手軽に使えても一番最初の発行が面倒だから、そこ変えないと利用者の総数は増えないよね

63 ::2020/12/25(金) 10:17:52.18 ID:0zTzkT6Z0.net
スマホてwインフラただのりはあかんだろ、税金割引するんだろな?

64 ::2020/12/25(金) 10:18:27.45 ID:2id1XZnc0.net
アップルペイみたいにクレカの盤面一覧にのればかっこいいな

65 ::2020/12/25(金) 10:18:39.45 ID:gf6hnFBp0.net
>>16
LINEは国産アプリで覇権取れた稀有な例だろ

66 ::2020/12/25(金) 10:19:35.60 ID:duroAVCM0.net
>>57
ソフバンはお前らが大嫌いな韓国大好き企業なんだが
お前ソフバンの孫って知ってる??

67 ::2020/12/25(金) 10:19:44.68 ID:b8TNWjip0.net
保険証とかと紐付くんだから
お漏らししたら洒落にならんわな

68 ::2020/12/25(金) 10:20:50.26 ID:FKxYZheE0.net
発行したひとには10万円あげるとかしないと普及しないよ。

69 ::2020/12/25(金) 10:21:46.73 ID:oMG+GTtL0.net
>>4
免許証に統合されるよ

70 ::2020/12/25(金) 10:22:26.64 ID:Fccsk+Ru0.net
保険証なんかは写真が必須になると共産党らへんが意地でも取らせないってやるからなぁ

71 ::2020/12/25(金) 10:23:33.20 ID:51sXJ/740.net
誰か総務省にスタクスネット事件を教えて来いよ

72 ::2020/12/25(金) 10:23:33.50 ID:RRSLtp4p0.net
>>55
スマホで対象を見ると犯罪者係数が表示されると、いよいよサイコパスの時代の到来。

73 ::2020/12/25(金) 10:23:35.64 ID:gr+d/xnz0.net
引っ越しで住所ややこしくなるからマイナンバーカード手に入れたけど全く使ってないよ。


用途ないもん。


おまいらも人生で数えるほどしか役所行かないし、住民票取らないだろ?
用途のないものを普及させたい意味が不明。

個人事業主でetaxやってるならまだしも。

74 ::2020/12/25(金) 10:23:57.02 ID:+Dp42Hyi0.net
便利になるな

75 ::2020/12/25(金) 10:24:28.95 ID:ar6Rt7mr0.net
怪しいアプリに情報抜かれるだろ

76 ::2020/12/25(金) 10:24:38.16 ID:nI+C96bW0.net
先週取りに行ってきた、マイナポイントの申し込みも隣接されてたが誰もおらんかったな

77 ::2020/12/25(金) 10:24:49.13 ID:SwbqlCwL0.net
反対してるのは老害だけ

78 ::2020/12/25(金) 10:24:51.55 ID:TrntB/CA0.net
マイナンバーカードをやめましょうと進言する有識者がいないって
どこの御前会議だよ

79 ::2020/12/25(金) 10:25:11.21 ID:r3nPHn/O0.net
これヤバすぎるから止めたほうがいいよ

80 ::2020/12/25(金) 10:25:47.10 ID:OzW4czGh0.net
マイナンバー登録した人だけ給付金支給するようにするとか。

81 ::2020/12/25(金) 10:26:09.76 ID:mpwz1HIf0.net
>>1
政府の目的
発行

消費者の行動
自分に必要(機能)があれば言われなくとも進んで発行します。

こんなの商売人なら誰でもわかること。

電車にもバスにも乗らない人に、Suicaを発行しろ!って言っているようなもの。
コンビニが無いような地域の人に、nanacoを発行しろ!って言っているようなもの。

こういう事すらわからない。

82 ::2020/12/25(金) 10:26:10.45 ID:TkXO14ca0.net
小中学校の成績を紐づけるとかベネッセしか得しない施策はやめろ

83 ::2020/12/25(金) 10:26:26.18 ID:aUC4URxt0.net
免許証と一体化でええで

84 ::2020/12/25(金) 10:26:41.52 ID:Lh30vQoj0.net
バカパヨクは黙っとれw

85 ::2020/12/25(金) 10:26:44.41 ID:b8eol0Ot0.net
>>16
ほんとこれ

デジタル庁はまず国民にLINEをやめさせることから
始めるべき

86 ::2020/12/25(金) 10:27:04.98 ID:annzWANZ0.net
スマホが盗まれまくる

87 ::2020/12/25(金) 10:28:04.40 ID:o+duVeSG0.net
Felicaのセキュア領域にでも入れるのか?

88 ::2020/12/25(金) 10:28:04.52 ID:kxY8+D480.net
廃止すればいいのに

89 ::2020/12/25(金) 10:28:06.85 ID:lLknN85p0.net
マイナンバーはじめ銀行口座や各種免許証等々様々なものが紐付けされるなこれは

90 ::2020/12/25(金) 10:28:16.43 ID:psZcT8M20.net
マイナンバーいらね

91 ::2020/12/25(金) 10:28:41.90 ID:HaGv3YeV0.net
>>65
韓国産…
まあお前が韓国人なら何も間違ってないんだが

92 ::2020/12/25(金) 10:28:54.06 ID:DQba+fuv0.net
SNSにマイナンバー公表する令和キンタマウィルスが絶対出てくる

93 ::2020/12/25(金) 10:28:59.44 ID:uM3Rl1370.net
中華製のスマホやタブレットは情報漏洩目的だろ?

94 ::2020/12/25(金) 10:30:15.33 ID:EnNvqJKk0.net
将来的にはあり
国民感情をみれば時期早々
しっかり練って対策した上で実行してくれ

95 ::2020/12/25(金) 10:30:16.26 ID:b8TNWjip0.net
>>70
ワケわからんw
不正利用する気じゃなきゃ
そんな事言わんよな
所詮は反社テロ組織

96 ::2020/12/25(金) 10:30:17.68 ID:Jwvo9qPT0.net
健康保険証か免許証でよくね
どうせ本人確認で見せなきゃいけないし
顔写真付きの保険証ってあるんだっけ?

97 ::2020/12/25(金) 10:32:33.18 ID:b8TNWjip0.net
>>96
無いからマイナンバーカードでやろうとしてる

98 ::2020/12/25(金) 10:33:00.78 ID:EnNvqJKk0.net
>>89
政府以外にGoogle辺りは自然とやるだろう
それを阻止できるように対策してもらわないと困る

99 ::2020/12/25(金) 10:33:53.43 ID:g19XRno70.net
有識者ってどんな人なん?

100 ::2020/12/25(金) 10:33:57.38 ID:IiCB1Y2P0.net
少なくとも偽造や情報漏えいが分かる仕組みは考えておいたほうがいい。
中に入れられる携帯も種類を限定するべき。入れる以上は携帯情報も把握できる仕組みもつくるべき。

101 ::2020/12/25(金) 10:36:01.21 ID:EgVBWewX0.net
もう4ヶ月発行待ちしてんすけど

102 ::2020/12/25(金) 10:36:11.39 ID:tWjMx/zW0.net
>>11
犯罪がはかどるやろ…

103 ::2020/12/25(金) 10:36:46.84 ID:EnNvqJKk0.net
>>100
利便性は重要なのはよく理解できる
一つに端末でなんでもできるというのはリスクがつきものですな

104 ::2020/12/25(金) 10:37:25.04 ID:EIy5kOkv0.net
ええやん

105 ::2020/12/25(金) 10:37:31.88 ID:mR3XBRul0.net
なんか分厚くない?
財布とかに普段から入れるのはちょっと…

106 ::2020/12/25(金) 10:38:29.50 ID:ZIaUcOY50.net
>>81
税金逃れしてるやつを特定しやすくするため

107 ::2020/12/25(金) 10:38:55.00 ID:0Xgsr40q0.net
ナンバーは既に振られてるだろ免許証のゴールドに付けるのか?この時期に

108 ::2020/12/25(金) 10:41:24.36 ID:ZdXnrtBi0.net
体内埋め込みICチップにしようとは思わないんだな

109 ::2020/12/25(金) 10:42:07.65 ID:a/Epch4Y0.net
GalaxyやHUAWEI買う奴が減りそう

110 ::2020/12/25(金) 10:42:31.01 ID:MS5lqKGZ0.net
そもそもスマホ持ってないんだけど・・・

111 ::2020/12/25(金) 10:42:37.33 ID:ZdXnrtBi0.net
犬猫は既にICチップが入ってるぞ

112 ::2020/12/25(金) 10:44:00.52 ID:Kj/Y+wzU0.net
それはええな
はよやれ

113 ::2020/12/25(金) 10:44:44.84 ID:TNr+FmcG0.net
スマホ連携もいいけど米中韓に情報抜かれまくるだろ
それは良くない

114 ::2020/12/25(金) 10:44:45.83 ID:UVkQdG2t0.net
マイナポイント5000円もらったよ

115 ::2020/12/25(金) 10:44:58.18 ID:7LtIIq880.net
「様々なサービスや手続きの利用ができるようになる」

なにができるの?

116 ::2020/12/25(金) 10:45:14.63 ID:MXt8QyQj0.net
国籍とかちょろまかしてないなら
素直にマイナンバー作っとき。

117 ::2020/12/25(金) 10:46:24.64 ID:mq3Ch16I0.net
データベース上で統合されるならいいけど現物に番号書くのはやめろ

118 ::2020/12/25(金) 10:47:46.50 ID:ZMfPcHMq0.net
マイナポイントアプリ
マイナポイント5000円のためにわざわざ入れるアプリなのに
起動するとマイナンバーカードを当てろと言われる
そして起動してもいくら分使ったかすら確認できない

あぁいう無駄なものになりそうで恐ろしいわ

119 ::2020/12/25(金) 10:51:11.34 ID:ZMfPcHMq0.net
>>113
そもそもマイナンバーシステムを発注した会社が
データ入力を中国に下請けしたことがバレて倒産した会社なんだよなぁ

システム自体がすでに中国に筒抜けだとしても不思議ではない

120 ::2020/12/25(金) 10:51:48.56 ID:U43vdlcV0.net
マイナンバーが普及しないのはわざわざ取るほどのメリットが無いから
簡単な事なんだよ、給付金関係は全てはマイナンバーから申請しないとダメにすりゃいい
マイナポイントみたいなセコい金額じゃダメ

121 ::2020/12/25(金) 10:51:55.91 ID:KXzu6SJj0.net
マイナンバーカード保有者だけに支援金配ればいい

122 ::2020/12/25(金) 10:53:54.00 ID:w5cMnV410.net
更新の際に運転免許に紐付けすれば良いじゃん
誰でも思いつくのにやらない時点で利権だろ

123 ::2020/12/25(金) 10:57:20.32 ID:bcqkSBry0.net
発行するメリットがなさすぎだろ
アメリカの犬のくせに、なんで何十年も昔からあるシステムを真似できないんだよ

124 ::2020/12/25(金) 10:57:45.42 ID:EnNvqJKk0.net
https://www.cao.go.jp/bangouseido/img/seido_beforeafter.jpg

ちなみに公式は「便利な暮らしより、より良い社会」を掲げてる事を伝えたい

125 ::2020/12/25(金) 10:58:22.16 ID:nbaDqIAF0.net
マイナンバーカードに小中の成績載せるとか言い始めたよな
これもうあかんやろ

126 ::2020/12/25(金) 10:58:54.07 ID:h7rKUDUh0.net
機種変更したらどうなるの?

127 ::2020/12/25(金) 10:59:16.18 ID:mbBhtlaA0.net
スマホというか公的な証明書をまとめられる電子ペーパーの方がいいと思う

128 ::2020/12/25(金) 11:00:00.67 ID:WeYUozQS0.net
番号があればよいだけで、「カード」不要と公言しているようなものだろ。

129 ::2020/12/25(金) 11:00:15.13 ID:mBanBD+E0.net
2回目の定額給付金の時にマイナンバー登録必須にすればええだけやろ?

130 ::2020/12/25(金) 11:02:12.26 ID:HaGv3YeV0.net
マイナポイントが糞みたいにわかりづらかったからな
普通にマイナンバーカード発行したら現金5000円あげる!だったらみんなやってたと思うわ

131 ::2020/12/25(金) 11:02:12.32 ID:Nleu3RBa0.net
>>25
韓国産だろ韓国に情報流れてんのに?

132 ::2020/12/25(金) 11:02:42.21 ID:4gD2yTZ80.net
こんな安易な発想しかできない有識者って

133 ::2020/12/25(金) 11:05:54.07 ID:ZMfPcHMq0.net
>>129
いや、マイナンバーはすでに国民全員にふられてるし役所は確認できるようになってる

134 ::2020/12/25(金) 11:06:37.34 ID:ztOMOgXe0.net
公的個人認証の複製ってOKになったんだっけ?

135 ::2020/12/25(金) 11:07:37.75 ID:MUMcjdIr0.net
>>121
専門家会議にベーシックインカム論者がいたから
BI受け取りのためにカード作ったのに全然話が進まないw

136 ::2020/12/25(金) 11:08:29.63 ID:5gGK4DrX0.net
携帯電話機器を扱う業者のモラルなんか
全く信用できないだろ
やめた方がいいと思う

137 ::2020/12/25(金) 11:08:39.13 ID:MP6QRxWN0.net
>>11
何のために今マイナンバーの取り扱いを厳重にしてると思ってるんだよ
個人情報保護法を変えてから言えよ

138 ::2020/12/25(金) 11:08:44.16 ID:4l5faiu70.net
手続きがめんどくせえんだよ

139 ::2020/12/25(金) 11:09:19.04 ID:x8j2w/WC0.net
>>42
kintoneで充分
むしろ早いまである

140 ::2020/12/25(金) 11:09:40.58 ID:4l5faiu70.net
あー、でも免許やスマホに統合なら手続き不要になるのか

141 ::2020/12/25(金) 11:10:41.62 ID:KaEoRg4U0.net
>>137
何のためなんや?
なぜ個人情報保護法を改正せなあかんのや?
この2つはどう論理的に接合するんや?

142 ::2020/12/25(金) 11:11:41.52 ID:6r4CIHRt0.net
中韓に情報筒抜けのポンコツスマホにマイナンバーアプリ入れて、
個人情報から預金残高まで全てダダ漏れになって悪用されて、
日本人は中韓の養分に成り果てて搾り切ったらポイ捨てされる悲惨な末路を辿るんですね?

143 ::2020/12/25(金) 11:12:53.92 ID:ovyqCk1k0.net
やっとかよ
今どきあのカード持ち歩くの面倒くさいんだよ

144 ::2020/12/25(金) 11:13:16.79 ID:OiueMvkf0.net
何で通知カードとか意味不明なもの最初に作ったんだ?

145 ::2020/12/25(金) 11:14:07.38 ID:vWwu+mwA0.net
apple様がそんなもの許可すりとは思えない

146 ::2020/12/25(金) 11:14:47.56 ID:t7Co3Agr0.net
>>5
まず共産党に入ります

147 ::2020/12/25(金) 11:15:09.98 ID:g7truMii0.net
ガラパゴス化やめろ
日本でしか使えねー機能搭載させて世界での競争力を落とさせるな無能
マイナンバーが普及しねーのは活用できる場面が少ないからだろ
行政でより活用できるよう政治が働きかけるべきところを企業に投げるな

148 ::2020/12/25(金) 11:15:32.88 ID:3wBqg0J00.net
良く分からんがウイルスで情報抜かれたりしてややこしい事になるんじゃないか?

149 ::2020/12/25(金) 11:17:13.65 ID:NMIoBod/0.net
老人に作らせたいのにスマホもってない老人だけまた置いてけぼり状態というね
マイナポイントで何も学んでない

150 ::2020/12/25(金) 11:17:18.58 ID:MP6QRxWN0.net
>>141
番号だけで様々な証明書を出せる→漏洩したらバンバン犯罪に利用される
だから厳重保管必須だし本人確認をウザいくらいする

個人情報保護法があるので番号そのものが重大な個人情報として扱われているのに、それを簡単に漏洩するような仕組みにするのは国が犯罪を推奨するようなもの

151 ::2020/12/25(金) 11:18:22.65 ID:EnNvqJKk0.net
>>142
https://www.cao.go.jp/bangouseido/img/seido4-2.gif
中央管理しないシステム網のようだから問題にするほどかね
バックドアが仕組まれているとする根拠が今の所ない

152 ::2020/12/25(金) 11:18:28.02 ID:0n00nSkt0.net
持ってても大したメリット無いからだろ
少額でもいいんで毎月金がチャージされるとかあれば
あっという間に普及するは

153 ::2020/12/25(金) 11:21:52.59 ID:oX/zoSgU0.net
>>150
番号だけで各種証明書がだせるわけねーだろ
ICチップをなんとかすればなんとでもなるのかもしれんが

154 ::2020/12/25(金) 11:22:29.61 ID:SsFzOab10.net
スマホ化せんでもチップ付いてるから良いけど
まずは完全義務化しとけよ

持ってないやつには課税強化でいい

155 ::2020/12/25(金) 11:24:33.80 ID:tbLELURR0.net
NTTデータの株全力買いでいいのか?

156 ::2020/12/25(金) 11:26:46.86 ID:HX+8WpmQ0.net
俺でも有識者になれそうなITガバガバ国

157 ::2020/12/25(金) 11:26:48.05 ID:h7rKUDUh0.net
いちいちカードを取りに行かないとダメなのがめんどくさい。
そのために有給とか休日潰すの嫌だし
送ってくれるならすぐにでも作るけどなぁ。

158 ::2020/12/25(金) 11:28:19.26 ID:LQmtk1mA0.net
マイナンバーとカードなんてただのIDだろ
認証とパスワードのが大事じゃねーの?
なんか話がおかしくねーか?

159 ::2020/12/25(金) 11:28:35.27 .net
滅茶苦茶ハードル上げてる様な気がするんだがwww

160 ::2020/12/25(金) 11:29:19.60 ID:vqwN9Ze50.net
秘密鍵と証明書をダウンロードして SIMのkeychainに保存か。機種変更でSIM交換時の証明書の失効が面倒くさそう。SIMを市役所に持って行かないとダメだな

161 ::2020/12/25(金) 11:29:48.29 ID:bnZ8iVuZ0.net
免許あれば他に身分証いらんし

162 ::2020/12/25(金) 11:30:22.21 ID:RAbAevnn0.net
マイナンバーカードの2本化

普段持ち歩く用 免許 保険証程度の

自宅保管用 印鑑証明等重要 これは持ちある用と2つ同時に提出で機能するようにする

こんな感じにすれば普及するんじゃね?
重要です重要ですって言えば持ち歩きたくねーから余計に普及せんだろwww

163 ::2020/12/25(金) 11:32:23.99 ID:KaEoRg4U0.net
>>150
番号だけじゃ証明書出せない
そもそも後段でお前自ら矛盾しとるやん
本人確認必要なんやろ?

後半の改正論はそもそも意味不明
お前の前半の話からすれば、ある問題点が存在する、そうした問題点を解決すべき、とならなければおかしい
(何のために厳重にしているのか→まず保護法改正しろとなので)
だからその問題と個人情報保護法との論理的な接合は?と聞いたのに
問題放置して、法律の矛盾回避で法律を改正すべき!というのは、それ自体は必要であっても、お前が持ち出した論理展開からしたら意味不明

164 ::2020/12/25(金) 11:32:53.71 ID:SEoowyiB0.net
マイナンバーカード普及開始の時に
役場に行く用があったからついでに相談したら
窓口のおっさんに
すっげぇバカにした目で「え、あんなもん役に立ちませんよ俺の仕事増やさないでくれる?」
みたいな回答されたから絶対作らん

165 ::2020/12/25(金) 11:32:54.69 ID:w5E1/Lh50.net
だって使い道ないじゃんこれ

166 ::2020/12/25(金) 11:33:19.33 ID:Rdm+oUNu0.net
給付金に絡ませれば作るアホ続出は実証済み。おかわりすりゃいい

167 ::2020/12/25(金) 11:33:25.52 ID:EnNvqJKk0.net
>>149
それは敢えてやってるのではないか?
珍しいくらい若者優遇政策に感じる
老人をメインターゲットにすると確実に足かせになりうる

168 ::2020/12/25(金) 11:33:41.80 ID:KtCQsf8W0.net
住所、氏名、電話番号なんてのは既に漏洩しているから今更
個人情報がどうだとか言って申請拒否する気はないんだが
区役所が遠く殆ど引き籠り生活で出かけるのが面倒くさく
わざわざ申請する気が起こらないw
マイナンバーカードがなければ生活できないようになれば
考えるw
PCで事足りるからスマホも持ってないし

169 ::2020/12/25(金) 11:33:46.30 ID:SsFzOab10.net
>>162
> 重要です重要ですって言えば持ち歩きたくねーから余計に普及せん

この辺のジレンマはあるなw
クレカですら必要時以外は持ち歩きたく無いもんな〜

170 ::2020/12/25(金) 11:34:05.73 ID:SS+V1Sye0.net
ワンクリックで情報送信してしまうようなもんに乗せるとか馬鹿かよ

171 ::2020/12/25(金) 11:34:17.88 ID:6HVNrp/Y0.net
NHK「よっしゃ、ワンセグとマイナンバー紐付けりゃ逃げられんやろ」

172 ::2020/12/25(金) 11:36:44.18 ID:mbBhtlaA0.net
ワンセグってまだあるの

173 ::2020/12/25(金) 11:38:25.23 ID:EnNvqJKk0.net
>>168
申請はスマートフォンからできるのは知ってるだろう
同じくPCでもできる(※顔写真のデータは必要)
後日受け取り用の書類が来る
それを持って引き換えにいくようなものぞ

174 ::2020/12/25(金) 11:40:11.57 ID:0rxvHUqK0.net
スマホ買い替えか持つまで普及しない(´・ω・`)
役人はバカしかいないのか?

175 ::2020/12/25(金) 11:40:17.63 ID:iKQohKh/0.net
どうせ機種変でマイナンバー消えて阿鼻叫喚なんだろ

176 ::2020/12/25(金) 11:40:45.88 ID:Oj4p7sK90.net
中国「騙される方が悪い」

177 ::2020/12/25(金) 11:41:12.69 ID:2Cwt2Dek0.net
お漏らししまくるやつやん

178 ::2020/12/25(金) 11:41:41.35 ID:zrQ+WP/Y0.net
アプリ入れるところないよ

179 ::2020/12/25(金) 11:42:44.48 ID:hfTBuj8J0.net
マイナンバーで給付金30万にしたら一気に普及するがな

180 ::2020/12/25(金) 11:43:09.75 ID:6HVNrp/Y0.net
給付金10万の申請率、全国で98%やで
マイナポイントとかショボいのには釣られないの分かったんだから
今度の給付金10万はマイナポイントで配りゃいい

181 ::2020/12/25(金) 11:43:21.67 ID:r9TGmRKP0.net
マイナカードアレルギーの奴って
陰謀論信じてそう

182 ::2020/12/25(金) 11:44:13.26 ID:5/lwftjp0.net
普及せんような無駄な物つくった奴を処分しろ
税金で責任取る事ないからこんな無駄できんねん

183 ::2020/12/25(金) 11:44:38.35 ID:mbBhtlaA0.net
>>174
専用の白黒Kindleみたいなのを配ればいいのに
更新や追加削除みたいなのは全て役所でしか接続できないようにして

184 ::2020/12/25(金) 11:45:15.39 ID:j7bFr6Ro0.net
アホか

185 ::2020/12/25(金) 11:45:31.93 ID:j7bFr6Ro0.net
免許証とか保険証にいれろやバカ

186 ::2020/12/25(金) 11:45:48.50 ID:+F3FkOyF0.net
さっさと免許証と統合しろ

187 ::2020/12/25(金) 11:46:06.88 ID:EnNvqJKk0.net
>>182
普及推進派だから言うが外国籍が多くなってきている中、管理できる体制を整える事に賛成なんだ
日本語わからないとか言ってはぐらかすやり取りが不毛

188 ::2020/12/25(金) 11:46:12.48 ID:d8Zl1Ko10.net
アプリスマホに入れるのに市役所に行かされる

189 ::2020/12/25(金) 11:46:15.97 ID:WoXUyE340.net
スマホ解約してきた

190 ::2020/12/25(金) 11:46:45.73 ID:9WXF+EOk0.net
死ねよ(´・ω・`)マジで

191 ::2020/12/25(金) 11:47:16.53 ID:9WXF+EOk0.net
100万回死ね

192 ::2020/12/25(金) 11:47:39.86 ID:Dcyexpzj0.net
LINEと提携までやりだすのが今の腐敗した日本

193 ::2020/12/25(金) 11:47:43.46 ID:1NK0fRss0.net
マイナポイントの為に作ったよ
ワオンで家族5人分35000円

194 ::2020/12/25(金) 11:47:57.56 ID:Dcyexpzj0.net
LINEと提携までやりだすのが今の腐敗した日本

195 ::2020/12/25(金) 11:48:06.63 ID:OQYBd2rp0.net
>>158
個人認証鍵が記録されているだけだよな
それを使うときにパスワードを端末に入力して有効化して住民票データ等のデータにアクセスする

196 ::2020/12/25(金) 11:49:18.15 ID:M4UpvrBv0.net
なりすましがおおくなるな

197 ::2020/12/25(金) 11:50:42.44 ID:Z+1Sz9rM0.net
えりぴよさんは何て言ってるの?

198 ::2020/12/25(金) 11:50:51.02 ID:q1kgYN8V0.net
日本製じゃないと意味ないからな

199 ::2020/12/25(金) 11:52:04.06 ID:3qmZQfmm0.net
年に100人とか抽選で100万円当たるようにすればいいんだよ

200 ::2020/12/25(金) 11:53:13.32 ID:g7truMii0.net
>>164
マイナンバーでオンラインでの行政手続きが普及すれば老害役人の仕事増えるどころか無くなるから作った方がええで

201 ::2020/12/25(金) 11:54:01.81 ID:JGpHHUx60.net
>>85
デジタル庁名乗るんならこの程度のアプリくらい作れと言いたいわ
外注無しでな

202 ::2020/12/25(金) 11:54:12.22 ID:g9V2JDtB0.net
>>4
誰にも見せてはいけない
話してもいけない
万死に値する

203 ::2020/12/25(金) 11:55:28.95 ID:g9V2JDtB0.net
>>5
俺は、機関投資家と有識者の両方になりたい

204 ::2020/12/25(金) 11:55:41.19 ID:d1SbyQZY0.net
手間なくせ。それだけだ

205 ::2020/12/25(金) 11:55:50.21 ID:OQYBd2rp0.net
>>128
番号は別にどうでもいいんだよ
ただの台帳登録番号みたいなものなんだから
マイナンバーカードの本質は個人認証の為のJPKI鍵

マイナンバー(台帳登録番号)だけだと、本人確認はできないから運転免許証やパスポートなどの
本人確認書類が必要になる。 
その手間をなくす為にJPKIという公開暗号化鍵を使用した認証ができるようにしたものがマイナンバーカード

206 ::2020/12/25(金) 11:56:17.51 ID:9WXF+EOk0.net
言うだけ言ってあとはベンダーと土管屋がやつてね
成果はオレの物〜(´・ω・`)

207 ::2020/12/25(金) 11:56:51.14 ID:Z7KUsiNR0.net
利点があまり無いからな
年調や確定申告しなくて済むなら嬉しいが

208 ::2020/12/25(金) 11:57:11.69 ID:M+QCMLEJ0.net
>>1
死ね日本政府

209 ::2020/12/25(金) 11:58:03.99 ID:IQPYcv2S0.net
さすがIT後進国の発想だな

210 ::2020/12/25(金) 11:58:17.63 ID:/IE9Gyjs0.net
給付金申請マイナンバー必須にすれば一気に普及できるのに…

211 ::2020/12/25(金) 11:59:11.27 ID:5gGK4DrX0.net
あと
スマホを落として無くしたり
盗難にあったりする件数とか
ガン無視なのかな

212 ::2020/12/25(金) 11:59:56.49 ID:OPYKoN8P0.net
>>141
この件とは関係ないけど、個人情報保護法が情報連携の邪魔になってるのは事実だね。
2000個問題もあるし、動きは間違いなくあるけどね。

213 ::2020/12/25(金) 12:03:51.82 ID:OPYKoN8P0.net
>>96
免許証は全員持ってない。
保険証は生保が持ってないのと、国保はカオスなくらい出入り激しい人いるのでそぐわない。(遡り加入とか、1日で脱退とか。)
てところが要因だと思う。

214 ::2020/12/25(金) 12:07:00.89 ID:xBHiI7Ri0.net
利便性を高めるのはいいことだから賛成
セキュリティしっかりしてくれたら良いよ
パスワード3回間違えたら役所で手続きしなきゃいけないとかじゃダメなん?

215 ::2020/12/25(金) 12:07:29.02 ID:a4Au9oKj0.net
運転免許ある奴は運転免許の機能に追加でいいだろ

216 ::2020/12/25(金) 12:08:54.46 ID:hx80tWEV0.net
端末のセキュリティはどうするの?
非接触スキャンもできるようにするのかな

この辺詳しくないからよくわからないんだけど
単純にFelicia に統合して使用するのかマイナンバー用のセキュリティチップみたいのをハードウェア的に備えている
端末が必要になるのか
コストもかかるし専用チップ載せるのは現実的じゃないと思うけど汎用の機能でマイナンバー扱うのってアリなのかね。

217 ::2020/12/25(金) 12:09:29.37 ID:iAZIczXl0.net
ラインで情報抜かれるとか言うけど、向こうもお前の情報程度要らねえって言う

218 ::2020/12/25(金) 12:10:54.20 ID:EtoGiCcG0.net
カードはいらない
マイナンバーと8桁のパスワードだけでいいだろう

カードの証明書を5年毎に更新するのめんどうだわ

219 ::2020/12/25(金) 12:13:59.93 ID:n1Fdfl4A0.net
また新手の詐欺を生み出しそう

220 ::2020/12/25(金) 12:14:46.94 ID:2KJ/7cvG0.net
ヴァーカ

221 ::2020/12/25(金) 12:15:59.40 ID:2KJ/7cvG0.net
国民のUUIDをオープンにしすぎ
こいつらにITは早い

222 ::2020/12/25(金) 12:16:41.20 ID:V76V2FU80.net
持ってるけど期限切れたわ

223 ::2020/12/25(金) 12:16:50.78 ID:E2fql4Hh0.net
>>217
いい歳して無職で友達も居ないから思いつかないんだろうけど取引先の電話番号やら全部抜かれるから周囲の人間に迷惑が掛かるんだぞ

224 ::2020/12/25(金) 12:17:02.39 ID:muOuTohe0.net
養豚場の豚を管理する要領で

225 ::2020/12/25(金) 12:20:44.01 ID:EnNvqJKk0.net
>>216
認証するのにカード
承認にPC・スマートフォン

って形がありましたな
それをスマートフォンに一本化すると
認証と承認が簡単にできてしまう問題発生を私個人が懸念しているだけですな

実装されていないので路線変更もあるとは思いますが、視野に入れつつ体制を作っていく程度に留めてほしいものだよ

226 ::2020/12/25(金) 12:23:24.39 ID:yS1xW6z20.net
今作らない人は強制しない限り絶対作らないしアプリも入れないと思うよ
金の無駄

227 ::2020/12/25(金) 12:26:09.61 ID:UCzQZYrz0.net
>>11
性善説なら便利な社会に
性悪説なら自由のない社会になる

228 ::2020/12/25(金) 12:27:45.16 ID:BTIqMWiM0.net
セキュリティをまず考えろよ老害ども

229 ::2020/12/25(金) 12:27:50.66 ID:FiaXm+lD0.net
>>214
そんなもん○神にキーロガー仕込んでおけばすぐ盗める
Simejiには標準搭載だ

政府はクソアホ

230 ::2020/12/25(金) 12:28:45.65 ID:Q5R6Oor20.net
マイナンバーの普及率15%ってこいつらどうやって株、為替やってんの?
窓口で投資信託やったり仮想通貨なんかはマイナンバー提出いらんの???

231 ::2020/12/25(金) 12:29:13.15 ID:4e8g0SqZ0.net
給付金とか補助金とかをマイナンバー必須にすればいいだけだろ

232 ::2020/12/25(金) 12:30:05.68 ID:BTIqMWiM0.net
何に使えるのかを先にハッキリ決めておらず
ポイントカードに紐付けようとしたり
フラフラしているんなもん使いたくねぇよ

233 ::2020/12/25(金) 12:31:18.13 ID:OQYBd2rp0.net
>>214
パスワード何回か間違うと使えなくなるよ

234 ::2020/12/25(金) 12:32:13.92 ID:40xv8t9T0.net
市川市マイナンバーカードの受け取りに役所に行かないといけないしそこから90分ぐらい待たされるんだけどwwwww

バカしねよww

235 ::2020/12/25(金) 12:32:34.64 ID:ZyWzQwe/0.net
アホ

236 ::2020/12/25(金) 12:33:16.12 ID:bfhNncHk0.net
アプリ化は良いと思う。
実物の券面はデザイン上の欠陥だの
一回出回るともう修正も効かなくなるし。
だいたい個人番号が表にデカデカ載ってるせいで
身分証明書として使えない、使いにくいシーンもある。

通知番号と顔写真だけ機関に送ったら
後日にログインIDとパスだけ通知寄越して
マイナンバーアプリにログインして使えるようにすれば
いちいち役所行ったりの手間も無い。

契約上webにアップする必要がある時は、電子透かし入れたスクショ取れるようにとかだな。

まあ国の有識者も低能多いから期待薄だけど。

237 ::2020/12/25(金) 12:33:22.23 ID:yS1xW6z20.net
>>230
カードを作らないだけで番号自体は勝手に振られてるし通知カード来てるだろ
何意味不明な事言ってんの?

238 ::2020/12/25(金) 12:37:04.03 ID:LzhpRH+M0.net
ますますファーウェイの端末使えないじゃん
2chMate 0.8.10.77/ZTE/MO-01K/8.0.0/DR

239 ::2020/12/25(金) 12:37:20.34 ID:FiaXm+lD0.net
だめだこの政府
クソアホすぎる
絶対に作らない
クソ無能が動かしてるわこれ

240 ::2020/12/25(金) 12:37:31.23 ID:9dv35Y9+0.net
1か月経って、やっと用意が出来ましたの封書が届いたわ。指定されたらところに取りに来い。って
大迷惑だな、これ。
投資信託などで住所変更をしたい時に、マイナンバー必須にしているから、入手せざるを得なかったわ。

241 ::2020/12/25(金) 12:37:34.95 ID:Cpp+mzy90.net
なんかおまえらみたいな頭の硬い(悪い)癖にわかったつもりなじじいばかりだから
日本のデジタル化が他の国にガンガン置いていかれるのも当たり前だわな

242 ::2020/12/25(金) 12:37:41.37 ID:zD8RCzY+0.net
>>223
会社から首輪ケータイが支給されるやろ

243 ::2020/12/25(金) 12:38:03.43 ID:OQYBd2rp0.net
>>216
セキュリティはNFCに実装されている機能を使うんだと思うよ。
今はマイナンバーカードに入っている暗号化鍵、署名鍵をスマホに入れるってだけだと思う
公開鍵の方は名前の通り別に表に出ても問題ない情報で
もれては困る秘密鍵はマイナンバーカードを作るときに設定したパスワードで保護される

悪用するためには秘密鍵とパスワード両方を入手する必要がある

244 ::2020/12/25(金) 12:38:36.48 ID:02bLpP1a0.net
JAFみたいにアプリでいいやん

245 ::2020/12/25(金) 12:39:08.69 ID:WE0D28an0.net
めちゃ背乗りしやすくなるな

246 ::2020/12/25(金) 12:39:08.97 ID:hDGxRJc20.net
利権の構造のせいで免許や保険証に組み込む気は無いのか

247 ::2020/12/25(金) 12:39:29.35 ID:hbCWk4HA0.net
運転免許に組み込んだ方が普及率は上がるだろうな
免許証を持たない人も免許証と同一規格の身分証明書を配布すれば良いと

248 ::2020/12/25(金) 12:39:47.43 ID:FiaXm+lD0.net
>>243
キーロガー入れときゃ盗み放題だろ

249 ::2020/12/25(金) 12:40:03.66 ID:+CY/vkkt0.net
保険証にして
マイナ無ければ受診不可でいいだろ

250 ::2020/12/25(金) 12:42:36.41 ID:krG+HQWY0.net
生体認証じゃあかんのか?

251 ::2020/12/25(金) 12:42:51.82 ID:H/q3d5/40.net
>>201
FとNとHがそれぞれ独自に開発(特アへの多段下請けあり)してすり合わせも出来ず、みずほみたいに連休合わせで全停止とかする上にセキュリティホール満載で情報抜き放題、みたいなツールが出来上がりそう

252 ::2020/12/25(金) 12:43:27.84 ID:2HHlkWu70.net
>>246
免許証と統合はほぼ決まったみたいだぞ

253 ::2020/12/25(金) 12:43:50.19 ID:OQYBd2rp0.net
>>236
表面には個人番号は記載されてないぞ
表面は写真と住所、生年月日、性別、有効期限だよ
個人番号は裏面

254 ::2020/12/25(金) 12:45:03.36 ID:FiaXm+lD0.net
>>250
端末が乗っ取られてる状態なら意味はないな

255 ::2020/12/25(金) 12:45:47.98 ID:kXgSzqEL0.net
もう氏名制度も廃止してマイナンバー番号で呼べばいいよね

256 ::2020/12/25(金) 12:45:53.57 ID:OQYBd2rp0.net
>>248
秘密鍵はどうやって入手するん?
カードもしくはスマホ本体を入手しないと手に入らないだろ

257 ::2020/12/25(金) 12:47:05.46 ID:EnNvqJKk0.net
>>236
温めると文字が浮き出る
押すと番号が表示される
など実装できそうなものだが

実際はカードケースでの番号隠しのみ

258 ::2020/12/25(金) 12:47:08.98 ID:FiaXm+lD0.net
>>256
認証プロセス自体に乗っ取りをかける
分からないように1クッション挟めばいい

259 ::2020/12/25(金) 12:47:13.36 ID:1SfwvX0u0.net
>>249
バカかよ

260 ::2020/12/25(金) 12:47:22.70 ID:hbCWk4HA0.net
>>250
頚椎と腕にICチップを埋め込んで認証するのはアリだろうね
ICチップ自体は犬の登録で実績はあるし

261 ::2020/12/25(金) 12:48:46.76 ID:m8oJ+Thy0.net
マイナンバーカードと給付金をセットにすればみんな取得するだろ

262 ::2020/12/25(金) 12:49:35.01 ID:FiaXm+lD0.net
>>260
なんの対策にもなってなくて草

263 ::2020/12/25(金) 12:51:36.15 ID:OQYBd2rp0.net
まぁ個人的には2、3年で陳腐化して買い換えたりするスマホに
5年〜10年使われるマイナンバーカードを入れるのは移行手続とか考えると
あまり気乗りしないけどな

264 ::2020/12/25(金) 12:52:41.46 ID:hbCWk4HA0.net
>>262
生きている間は外せない構造は大事だぞ

265 ::2020/12/25(金) 12:53:39.63 ID:EnNvqJKk0.net
>>255
氏名でなくマイナンバーだけでどうにかならないか役所に問い合わせたことがありますぞ

もちろん不可
健康保険証も来年3月予定で実験段階と言ってもよいほどですからな
仕方ありませんな

266 ::2020/12/25(金) 12:54:07.67 ID:Tzd/2hrI0.net
>>16
zoomはいちばん回線弱者に優しいから

267 ::2020/12/25(金) 12:55:05.16 ID:FiaXm+lD0.net
>>264
犬は偽装する価値ないし、個体の識別くらいの用途でしかない
外せないとかそういう問題ではない

268 ::2020/12/25(金) 12:55:07.14 ID:OQYBd2rp0.net
>>258
PKIは認証プロセス覗いてもクラックできんぞ
秘密鍵は通信上には流れないから
クラックするには鍵その物を入手しないと無理

269 ::2020/12/25(金) 12:56:13.71 ID:q+87SxYN0.net
免許証をマイナンバーカードと一本化しちゃえばいいじゃん
免許更新には本人がいかざるを得ねぇんだから

270 ::2020/12/25(金) 12:56:49.45 ID:+c3HyRVB0.net
むしろマイナンバーを使う役所のサービスを免許証に紐付けろ
わざわざカードを持ち出すのがだりい

271 ::2020/12/25(金) 12:57:13.17 ID:NBXDbc190.net
次の給付金の受け取りにはマイナンバーカードが必要になりますと政府が公表するだけでいいよ

いま国民の頭の中には十万円が刻まれてるから率先して申請にくるさ

272 ::2020/12/25(金) 12:58:04.32 ID:/0i3A8nS0.net
>>210
必須とまで行かなくても、マイナンバーカードと紐付いた銀行口座
あるやつには秒で入金して、それ以外はもたもた数ヶ月かかるので
充分効くと思う

273 ::2020/12/25(金) 12:58:41.65 ID:FiaXm+lD0.net
>>268
そもそも端末の設定時の情報からすべて盗める
設定時に情報入力するだろう
そこから全て盗んでしまえば良い
rootをとってれば何でもできる

端末がクリーンである保証がないのだからどんなセキュリティシステムも意味がない

スマホに入れること自体が悪手だと認識しろ

274 ::2020/12/25(金) 12:59:39.69 ID:WMMfYoM10.net
これを機に現物のカードで申請する人減るだろうからおれは現物申請しに行くわ

275 ::2020/12/25(金) 13:01:25.16 ID:RfeiT1lq0.net
スマホ落としたら人生終わり

276 ::2020/12/25(金) 13:01:55.94 ID:e7TyhpW/0.net
スマホなんかより体に埋め込んでほしいわ

277 ::2020/12/25(金) 13:02:33.95 ID:gKvhZoxm0.net
>>274
プレミアが付くかもな

278 ::2020/12/25(金) 13:03:45.23 ID:5gGK4DrX0.net
>>262
いや一定の対策にはなるだろ
スマホに入れておくのと比べれば
それよりは安全度は高いといえる

279 ::2020/12/25(金) 13:04:02.20 ID:DFJXo+q70.net
でもイチイチ役場に行かないとだめなんでしょ?

280 ::2020/12/25(金) 13:04:17.52 ID:5gFjG2fV0.net
何でもかんでもスマホに集約していくと
怪しい在日外国人がスマホ強盗始めるぞ
そのうち歩いてる人の腕切り落としてでも奪っていく奴が出てくる
日本の治安はどんどん低下してるっていうのに、ほんと平和ボケが抜けないな

281 ::2020/12/25(金) 13:08:23.59 ID:RZAmyo/30.net
目的と手段が逆転してる

282 ::2020/12/25(金) 13:09:51.45 ID:EnNvqJKk0.net
>>277
ついても失効しない限り罰則が
一番下が適用
https://www.cao.go.jp/bangouseido/img/faq5_2.jpg

本人確認義務があるものを正規入手(交付)以外の手段で入手したことになりますぞ
マイナンバーカードの所有者についての罰則はよく分かりませんな

283 ::2020/12/25(金) 13:09:57.67 ID:J2BBwac50.net
ここから先は脱税許さないよ絶対!

という強い意思を感じます

284 ::2020/12/25(金) 13:12:17.46 ID:hI7YKHiY0.net
>>279
コンビニで住民票とかとれる

285 ::2020/12/25(金) 13:12:17.66 ID:qXakptfk0.net
>>60
そんな気質野党にしかねえよ
一緒にするな

286 ::2020/12/25(金) 13:14:28.80 ID:xctFRy2g0.net
糞セキュリティで中国に全部抜かれそう

287 ::2020/12/25(金) 13:15:23.69 ID:VSURIWN9O.net
マイナンバーと銀行口座を結びつけたうえで、LINEと提携して、誰がどれだけ金を持っているかの情報を韓国に流出させ、韓国に誰を襲えば効率がいいか把握させるための政策しか思えない。

288 ::2020/12/25(金) 13:16:01.61 ID:xtmcJC3J0.net
カードにICチップ載せればスマホでなくてもいいと思うのだけどついてないの?

289 ::2020/12/25(金) 13:17:44.64 ID:FiaXm+lD0.net
>>278
あんま意味ないと思うけど
ICチップを経由したように偽装してしまえばいいんだし

290 ::2020/12/25(金) 13:17:49.28 ID:lnhnzOnR0.net
>>288
カードやシステムそのものを利用してない現状のが問題だから
とりあえずみんな使ってるスマホに搭載させときゃ利用率あがるやろ?みたいな

291 ::2020/12/25(金) 13:21:03.75 ID:jaNq+H0a0.net
心配ならスマホに入れなければ良いだけの話だよね?
誰も入れない気がする

292 ::2020/12/25(金) 13:23:22.60 ID:wQhMTnrS0.net
>交付状況は15%程度

要らねーから普及しねーんだよ要らないもん押し付けるな

293 ::2020/12/25(金) 13:24:20.27 ID:5CJYTwbo0.net
国民の多くがないと不便って思ってないから使われない
ナンバー付けたんだから無理して使えよってのがそもそも間違ってる

294 ::2020/12/25(金) 13:27:43.09 ID:8mMAL/7t0.net
国会議員の国籍確認とお金の流れの監視お願いします

295 ::2020/12/25(金) 13:28:15.33 ID:0L5yLH3u0.net
統一電マ、もしくは全ての電マが完全互換で搭載されるならマイナンバー申し込むわ

296 ::2020/12/25(金) 13:28:28.84 ID:FiaXm+lD0.net
>>291
元KCIAの工作員が作ったLINEにルート取ったりOSの通信や暗号ライブラリやNFCライブラリの書き換え機能が付いてないといいね
zoomでもtictokでもいいけどさ

297 ::2020/12/25(金) 13:30:33.38 ID:7xLi14vm0.net
>>296
ずいぶん思い切った発言ですね

298 ::2020/12/25(金) 13:31:07.46 ID:Pu8j59u/0.net
指紋登録で良いと思うんだよな
別に掌紋でも声帯でも網膜でも良いんだけどさ

299 ::2020/12/25(金) 13:32:16.53 ID:5gGK4DrX0.net
>>289
その元データはどこから手に入れるの?
すれ違いざまに体からスキャンするからすぐ取れるキケンというなら

どんな形でもダメじゃね?

300 ::2020/12/25(金) 13:32:36.45 ID:7xLi14vm0.net
>>292
昨日3000万オーバーと言うてはったけど

301 ::2020/12/25(金) 13:34:23.66 ID:eDH1VlYD0.net
有識者ってバカしかいねーのか?

302 ::2020/12/25(金) 13:34:57.13 ID:jN9Z2et80.net
マイナンバーは中国共産党の支持だから気をつけて

303 ::2020/12/25(金) 13:36:56.39 ID:FiaXm+lD0.net
>>299
ちがうちがう
最初から全てさ
秘密鍵を暗号化保存したように見せかけて、コピーを中華人民共和国のクラウドサーバーに保存しておくとかさ
まぁ、なんでもあり

ソフトの世界はなんでもありだから困るよ
本当に

素人がアレやってみよう、とか言い出すだけで、今までギリギリ上手く動いていたものが大崩壊するからね

ま、自民党とか日本政府の老害の事なんだけど
半分わざとやってんじゃないのってレベルでヤバいこと始めるよなアイツラ

304 ::2020/12/25(金) 13:36:59.63 ID:jaNq+H0a0.net
>>298
全国民、全入国者の指紋を登録すべきだよね

305 ::2020/12/25(金) 13:43:37.46 ID:/gr4cqQf0.net
生活必需品の地位にないから普及しないんだろ
スマホだってみんな持ってるわけじゃないし

306 ::2020/12/25(金) 13:55:12.93 ID:UU2hBYpU0.net
流出したら有識者が死刑になるならいいよ

307 ::2020/12/25(金) 13:55:36.98 ID:Kr1vRCMK0.net
開発者以外はほとんど知られてないが、どんなにセキュリティを堅牢にしても、アプリのソースコードはストアアップロード時にアップルに見られてしまう。つまりアメリカには個人情報が筒抜けになる。
あとセキュリティ堅牢にし過ぎると、そもそも輸出規定に抵触して配信NGになる。
これまた開発者以外の人は殆ど知らないが、いざとなればアメリカが復号できるような暗号強度の利用しか認めていない。これは主に軍事転用を防ぐための規定だけどね。

308 ::2020/12/25(金) 13:57:17.55 ID:VlS8YXgs0.net
eSIMに組み込んだらええがな

309 ::2020/12/25(金) 14:01:08.43 ID:Bzwn66mB0.net
日本政府の預かり知らぬところで勝手にマイナンバーが発行される未来しか見えないw

310 ::2020/12/25(金) 14:03:03.70 ID:9nNMUDTq0.net
単純な本人証明として使えるレベルのデータしか入れないとかならいいんじゃない?
免許証程度の役にしか立たないみたいな
それ以上の場合はカードが必要とするようにすればいあ

311 ::2020/12/25(金) 14:03:51.57 ID:pn0t0yRu0.net
>>1
>75〜79歳が25.9%、
>70〜74歳が24.8%高齢者は20%以上普及しているが
>60代以下は全て10%台またはそれ以下だ。

逆だと思ってた

312 ::2020/12/25(金) 14:05:32.19 ID:pn0t0yRu0.net
>>18
生体認証とセットでしょ

313 ::2020/12/25(金) 14:07:18.03 ID:hU0OUsKa0.net
マイナを持ってないと色んな手数料が10倍になるようにするだけでいい
人間の経済合理性を活用して政策誘導する簡単なお仕事なのに
スマホとかカードとのかんけいや故障買い替えの対応で複雑になるだけ
頭悪いとしか思えない

314 ::2020/12/25(金) 14:07:26.15 ID:hNexyO3x0.net
>>4
スマホを持ち歩かなかったら解決

315 ::2020/12/25(金) 14:09:21.67 ID:TAnZubxD0.net
国が管理する端末作れよもうw

316 ::2020/12/25(金) 14:10:44.89 ID:d2hk9GyN0.net
ガラケーの俺、完勝!!

317 ::2020/12/25(金) 14:16:46.91 ID:AWN0oSb90.net
そもそもマイナンバー自体に何の意味があるんや?
国民にメリットないやろ
そりゃ普及せんわ

318 ::2020/12/25(金) 14:17:05.60 ID:hI7YKHiY0.net
>>313
運転免許証や健康保険証の身分証扱いを止めえりゃ
すぐに普及するだろ

319 ::2020/12/25(金) 14:18:36.56 ID:b5W8+rkF0.net
つーか一切使わないのになんで普及すると思ってたんだよ

320 ::2020/12/25(金) 14:21:00.08 ID:7EdeW39K0.net
>>1
やめー
機種変する時にめんどくさそうやし
中古データに残ってて中国人、韓国人が復元して日本に住むのが見える

321 ::2020/12/25(金) 14:24:27.79 ID:h8EsChg60.net
>>317
住民票の写しをコンビニで出せるから
役所行く手間減るってのはある

322 ::2020/12/25(金) 14:24:41.75 ID:AaBEOjAM0.net
>>4
今すぐスマホを投げ捨てろ

323 ::2020/12/25(金) 14:28:38.03 ID:5gGK4DrX0.net
>>303
どんな形でもダメだって事だね

324 ::2020/12/25(金) 14:35:49.80 ID:hn7GCbem0.net
盗まれたらアウト

325 ::2020/12/25(金) 14:45:19.69 ID:nnsLuUTt0.net
政府御用達の有識者ってのは
バカしかおらんのか

326 ::2020/12/25(金) 14:47:24.09 ID:uTiNAfYA0.net
保険証といろんな免許証と車の鍵(無免突盗難防止)
役所やら公的施設の連携と病院とのカルテとか情報の一元化したら普及するでしょ
一元化はセキュリティとか問題もあるけど
障害年金の申請がかなりタライ回されめんどくさくて障害持ったばかりの身体には負担が大きく
病院と役所と年金事務所を行ったり来たりで大変だったから楽にできればこらからの人には良いかなと思う

327 ::2020/12/25(金) 14:47:46.79 ID:OQYBd2rp0.net
>>273
キーロガー仕込まれる話だったはずだが何で最初からスマホがルートとられて汚染されている話になるんだ?
その場合だとキャッシュレス関係も含めて全滅だろ

328 ::2020/12/25(金) 14:49:04.05 ID:AuBaZCt+0.net
>>325
デジタルネイディブ世代に交代するまでこんな感じになるぞ
あと50年の辛抱や

329 ::2020/12/25(金) 14:51:05.21 ID:OQYBd2rp0.net
>>287
>マイナンバーと銀行口座を結びつけたうえで
これはマイナンバーカード関係ない。
紐付けはカードとされるんじゃなくて、もうすでに振られているマイナンバーに紐付けられるんだから

330 ::2020/12/25(金) 14:51:30.29 ID:WARPOQ5N0.net
>>203
じゃあ俺は消息筋

331 ::2020/12/25(金) 14:53:42.00 ID:7N+TLHL60.net
もっと普及しなくなるだろ…モバイルsuicaもおサイフケータイも誰も使ってない

332 ::2020/12/25(金) 14:54:18.66 ID:hey7xXTi0.net
税金搾り取る仕組みには必死になるよね

333 ::2020/12/25(金) 14:55:10.64 ID:11SZOiOa0.net
番号配ってるのになんでそこまでカードにこだわるんだ?
通知された番号持ってるだけでいいじゃん
通知カードに番号は記載されてるし十分だろ

334 ::2020/12/25(金) 14:57:41.41 ID:hey7xXTi0.net
>>333
利権

335 ::2020/12/25(金) 14:58:36.63 ID:V4DxCMft0.net
>>332
税金を上げまくってマイナンバーカードを持ってる人には税金を割引すればいいよ

336 ::2020/12/25(金) 15:00:11.77 ID:8ISez5OT0.net
利権があまり儲かってないんか

337 ::2020/12/25(金) 15:04:35.95 ID:1HpUfSM+0.net
マイナンバー自体に意味があるんでカード持つ必要ないんだよな
スマホに入れるって言われても機種変とかキャリア変えが面倒になるだけ

338 ::2020/12/25(金) 15:07:20.47 ID:OQYBd2rp0.net
>>333
通知カードだけじゃ本人確認ができないから何の役にも立たない

マイナンバーをキーとして何かをしようとする(印鑑登録情報の取得とか住民票の取得など)場合に
マイナンバーカードをスマートキーのように使える

ただ現状はできることが少ないから普及がすすまない

339 ::2020/12/25(金) 15:10:53.54 ID:N4H14a/f0.net
>>183
関係ないけど白黒のKindleはKindleファイヤーよりお高いのよね

340 ::2020/12/25(金) 15:15:09.72 ID:OQYBd2rp0.net
スマホに入れた場合のリスクは SuicaとかiDのような決裁システムも同様だよね。
モバイルSuicaにしてもiDモバイルなんかにしてもスマホ盗まれたら使い放題される危険はあるわけで、
スマホに入れずカードでの運用だとそのリスクは少なくなる
このあたりは利便性とリスクのバランスをどうとるかだな

341 ::2020/12/25(金) 15:15:24.76 ID:BhbG0jCc0.net
別にいらない人にムリに持たせるのではなく
もっと持っている人だけが得するキャンペーンをやろう
マイナPまたやろう

342 ::2020/12/25(金) 15:17:47.91 ID:p4zInK6A0.net
中国と似てきたな

343 ::2020/12/25(金) 15:21:57.53 ID:1HpUfSM+0.net
>>342
有識者って学術会議のアカ学者じゃね?w

344 ::2020/12/25(金) 15:25:30.42 ID:5b91ACG/0.net
だからそれを使ってどんなサービスを提供するわけよ?

345 ::2020/12/25(金) 15:25:36.14 ID:FgAl8Kz/0.net
マイナポイント
おかわり
おかわり

346 ::2020/12/25(金) 15:27:59.05 ID:hU0OUsKa0.net
>>318
免許証とかの扱いをいきなり止めていいならそれが一番だ
過渡期の激変緩和策として、どちらでもいいけど古いのは徐々に高く付くようにすれば
反対派が暴れにくくなる

347 ::2020/12/25(金) 15:29:06.98 ID:tzhIvZRl0.net
いつもそうだけど
選択肢が増えるだけなのに反対する人たちの理由がわからない

348 ::2020/12/25(金) 15:31:09.92 ID:SYr7E9ld0.net
愚作の極みwwww

349 ::2020/12/25(金) 15:34:27.02 ID:FiaXm+lD0.net
>>317
基本的に社畜豚の健康管理票だからなぁ
豚インフルにも新コロに感染していません
はい、納税額50 万円

という感じ
トラブっても豚は埋められるだけだよ

350 ::2020/12/25(金) 15:35:06.28 ID:YW8JD/dJ0.net
運転免許証のチップに追加すればいいのでは?
容量不足なら チップ二つにして
運転免許証は更新されるので5年も待てば全員に行き渡る
問題は役所のテリトリーだな

351 ::2020/12/25(金) 15:35:31.96 ID:FiaXm+lD0.net
>>307
だからなんだという話

それで不正な投票用紙送られてりゃ世話ないわな

352 ::2020/12/25(金) 15:37:28.93 ID:S26rvgv+0.net
申請行ったら3ヶ月待ちなんだけどこれでもまだ普及してないんか

353 ::2020/12/25(金) 15:38:07.33 ID:N4H14a/f0.net
>>307
日本人のためだけのアプリなんだからアメリカ関係ないだろ
総務省のHPから直接DLさせればいいだけ

354 ::2020/12/25(金) 15:39:17.91 ID:FiaXm+lD0.net
>>327
まぁ、今のところはせいぜいクレジット番号とケチな残高の銀行預金程度だから国家ぐるみでやる理由はなかっただけ

本人確認書類が簡単に捏造できて、億レベルの土地の登記弄れたり、紐付けされた口座からすべて預金を引き落としたり、なりすましてテロ工作員を送り込み放題ならやるよなぁ

やらないわけがない

355 ::2020/12/25(金) 15:40:57.03 ID:xRZoX6x10.net
マイナンバーは有無を言わさず付けられているんだからカードにしなくてもいいんじゃね
それに、どうせ付けるならスマホよりも免許証と保険証に付けろよ

356 ::2020/12/25(金) 15:41:59.81 ID:PlU8IQmr0.net
ガラパゴス化だけはやめてくれ

357 ::2020/12/25(金) 15:43:30.24 ID:8+/hGehE0.net
中華スマホが一掃されるな

358 ::2020/12/25(金) 15:43:41.75 ID:SOC3TIbj0.net
持ち歩くなって話はなんだったのか

359 ::2020/12/25(金) 15:46:46.23 ID:WGxARn3E0.net
>>311
その世代が特に役人を信用してないんだろ
あんな連中信用できる方がおかしい。

360 ::2020/12/25(金) 15:47:46.77 ID:FeJoS0qY0.net
やなことに天才性発揮するやつ多いよな

361 ::2020/12/25(金) 15:57:42.50 ID:SZeE6zKG0.net
>>4
数字見せるなと言いつつ見えるようなケースいくらでもある不思議なカード

362 ::2020/12/25(金) 15:58:45.39 ID:1k6ypHvj0.net
ちょうど今日マイナカードの申請してきた
スマホから申請するつもりだったけど最寄り駅の証明写真機が対応してたからそこで申請した
QRコード読み取らせて写真取るだけで終わり

363 ::2020/12/25(金) 16:01:30.30 ID:1s/K/7um0.net
もうマイナンバーの目的すら覚えてる奴いないんじゃね?w

364 ::2020/12/25(金) 16:07:51.44 ID:AmrDcI3O0.net
マイナンバーカードなんてアホほど簡単に作れるのに、未だに作らないやつは、政治的にやばいやつか、知能に問題あるやつかの二択だよな

365 ::2020/12/25(金) 16:11:30.10 ID:37X8Pu5f0.net
そんな事より免許証の戸籍表示しろよ

366 ::2020/12/25(金) 16:12:12.16 ID:1CIg3Nlo0.net
>>23
ZOOMはアメリカで天安門事件についての会議しようとしたら
スタッフがバンバン会議の妨害して話題になってるぞ

Zoom元従業員を米当局が起訴--天安門事件めぐる会議の妨害で
https://japan.cnet.com/article/35164143/

367 ::2020/12/25(金) 16:13:07.96 ID:ylh2vwva0.net
【敗戦入植地】 在日にナマポを支払うのは日本だけ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1598009861/l50
https://o.5ch.net/1rawr.png

368 ::2020/12/25(金) 16:13:43.24 ID:FiaXm+lD0.net
>>364
そうだよな
五毛ちゃんは給料安いか、偽造マイナカードで稼がないとな

369 ::2020/12/25(金) 16:17:02.42 ID:OvYHRXFf0.net
ヒマでヒマでしょうがないからって

適当になんでもやりたい放題か

370 ::2020/12/25(金) 16:26:09.21 ID:T5IOoM+70.net
最近不動産売買よくやるから印鑑証明とか便利だけど

他に誰が使うねんこんなん

371 ::2020/12/25(金) 16:30:18.97 ID:q5jCoO/s0.net
 
個人識別IDに嫌悪感をもつ気持ちも分からないでもないが、今更だよ
個人識別IDを第三者に知られても問題ない
 

372 ::2020/12/25(金) 16:32:52.14 ID:xF9Eh+FP0.net
gotoに紐付けしろよ、バカチンコめ

373 ::2020/12/25(金) 16:34:01.22 ID:SV1suU6Z0.net
面倒くさくても昭和の方式でいいんだよ
これが一番安全
楽することを取るか安全を取るかといったら、安全だろ

374 ::2020/12/25(金) 16:34:12.47 ID:AF//3Wed0.net
>>46
こんな恐ろしい世の中になっていくことを、だれも阻止しないのか

375 ::2020/12/25(金) 16:35:32.20 ID:dp0U9Nog0.net
これ自営以外持ってても何かメリットあるの?
別に全部と紐付けされても困らないけど強制にでもしないと作るのめんどくさい

376 ::2020/12/25(金) 16:37:14.67 ID:XK65C0Gs0.net
作りに行ったら1ヶ月半かかるといわれたな
アホかよ

377 ::2020/12/25(金) 16:49:13.63 ID:RR/gB2IG0.net
>>373
行政の個人情報の管理は昭和のときのほうが悪いだろ
問題を問題視できなかったから安全と勘違いしているだけじゃね

378 ::2020/12/25(金) 17:00:16.64 ID:+u6QjLFD0.net
ヒモ付けヒモ付け

379 ::2020/12/25(金) 17:14:21.70 ID:XfKgCcYM0.net
>>1
普及してないんじゃない、マイナンバーカードの使い道がない

380 ::2020/12/25(金) 17:34:57.03 ID:uTUlvziO0.net
番号だけバレたって問題なんかありゃせんのにほんまアホみたい
クレカのほうが不味いのにケース入れてないやろ

381 ::2020/12/25(金) 17:39:19.79 ID:29l7lkcr0.net
郵送にすればいいだけ

382 ::2020/12/25(金) 17:39:48.36 ID:hbwUYMZf0.net
指紋認証でさくっと開くようにしてくれ

383 ::2020/12/25(金) 17:45:46.23 ID:EXO+X8Dy0.net
有事の時の買い占めを防止して年寄りでも近所で買えますよとかそんなんあったらねすごく役立つ制度になるんやけどね

384 ::2020/12/25(金) 17:51:18.91 ID:3WgU8mVb0.net
データをどっか別の国へ送信しまくるアプリが大活躍だな

ここまで頭が悪い発想ができるのはナイルの賜物

385 ::2020/12/25(金) 17:51:57.98 ID:rD1quU6k0.net
>>1
それは便利
歓迎します

386 ::2020/12/25(金) 17:52:14.92 ID:qjBm7Kej0.net
よし、これで安倍の会に参加した会費も、ホテルに払った費用も全部把握できるね!

387 ::2020/12/25(金) 17:53:20.01 ID:CeyK4QXE0.net
>>4
そうでしたっけ?ウフフ

388 ::2020/12/25(金) 17:54:17.03 ID:+Qo90S1e0.net
買い替えめんどくさくなるからやめれ(´・ω・`)

389 ::2020/12/25(金) 17:54:30.78 ID:HmQfraKO0.net
実質 マイナンバーカード 消滅かよ!

390 ::2020/12/25(金) 17:55:17.61 ID:3WgU8mVb0.net
マイナンバーの関係を暗号化していても、スマホに表示されている画像データを送信するなど
いくらでもやり口はあるだろう

スマホから暗号化したパスワードを送るところに大量のハッシュ値をぶち込んでDDos攻撃とか

笑えるくらいに攻撃しようとしてくるだろ

391 ::2020/12/25(金) 18:00:04.61 ID:BMpE5aYH0.net
こんなのシナチクチョンスマホ使ってるやつは情報抜かれ放題じゃん

392 ::2020/12/25(金) 18:03:11.30 ID:3WgU8mVb0.net
マイナンバーに、銀行口座、電子株を含む資産、個人情報、医療記録
学歴成績などが紐付けられていて

それがスマホに連動しているとなると、実質的にスマホのアプリに何か仕込まれていれば
そこから攻撃されたときにはどうするのかという対策が無いままやれば、即座に攻撃される
のは明白である

393 ::2020/12/25(金) 18:03:12.73 ID:ptw0zYYo0.net
断る
日本政府なんて一切信用してない
それでもやる気なら、ガラケーに変えて廃止されるまで使う。
なんなら携帯は持つのやめる。

394 ::2020/12/25(金) 18:04:29.45 ID:/iTkkGxx0.net
なんでマインバーカードに熱心なんだよ
マイナンバーに注力しろよ

395 ::2020/12/25(金) 18:04:55.99 ID:Nrkfhd6G0.net
また手続きしなおしなのか

396 ::2020/12/25(金) 18:05:54.03 ID:3WgU8mVb0.net
もしも>>391の言うように、スマホの中のハードウェアに情報を抜こうとする装置が入っていたら
使用者は監視アプリもすり抜けられて筒抜けになるのを防ぐ手立てはなくね?

397 ::2020/12/25(金) 18:06:26.36 ID:FiaXm+lD0.net
まぁ、今じゃiPhoneのCPUどこが製造してるか知ってるか?
韓国だぞ
その他のスマホのCPUどこが製造してるか知ってるか?
中国だぞ

そりゃ、トランプもやられるよな
そういうことやぞ

398 ::2020/12/25(金) 18:07:20.63 ID:hdwXV6+k0.net
1年2年で買い換えるスマホにマイナを搭載するのはトラブルの元

399 ::2020/12/25(金) 18:08:35.49 ID:HAR/8j890.net
そんなことするより
健康保険証をマイナンバーカードに置き換えれば普及するのにね

400 ::2020/12/25(金) 18:11:33.56 ID:hdwXV6+k0.net
>>399
顔写真がついている事携帯性で考えれば運転免許証の方が優秀

401 ::2020/12/25(金) 18:22:37.93 ID:lTxAjUMq0.net
この国のIT大丈夫なん?

402 ::2020/12/25(金) 18:27:40.99 ID:uTUlvziO0.net
>>400
マイナンバーカードと同条件やんけ

403 ::2020/12/25(金) 18:31:26.84 ID:mb1SBXeW0.net
あー・・確実にやられるな
5chの専用ブラウザでも広告見たくない奴用にバイナリの操作の仕方みたいなのがVerUP初日に出るが、
それぐらい簡単にイジるのなんて簡単なのよね
有名アプリってほぼ100%別Verアプリって存在するから
確実にやられる

404 ::2020/12/25(金) 18:31:54.88 ID:hdwXV6+k0.net
>>402
警察のデータベースとリンクしているので身元照会能力では運転免許の方が圧倒的に優れている

405 ::2020/12/25(金) 18:33:02.19 ID:uTUlvziO0.net
>>404
マイナンバーカードもそういうのできたらなぁ

406 ::2020/12/25(金) 18:35:04.91 ID:y11SocVn0.net
>>202
誰も知らない知られちゃいけない

407 ::2020/12/25(金) 18:38:22.68 ID:ra8+PQlw0.net
いらねーよ、機種変えたり無くしたらクソ面倒くせえじゃん

408 ::2020/12/25(金) 18:43:27.29 ID:hdwXV6+k0.net
>>405
データべすの規模とふかさでは警察には勝てないよ
保険証とマイナを取り込めば無敵だろうな

409 ::2020/12/25(金) 18:44:55.73 ID:IImaQ9iV0.net
>57
在日だろ

410 ::2020/12/25(金) 18:45:04.43 ID:uTUlvziO0.net
>>408
マイナンバーカードのほうが何か法律の問題でそもそもデータベース構築できなかった希ガス

411 ::2020/12/25(金) 18:45:14.55 ID:uTUlvziO0.net
すまん、マイナンバー

412 ::2020/12/25(金) 18:46:02.80 ID:ZKBaJsd10.net
次の給付金をマイナンバーカード必須にすりゃ90%くらい普及するだろ

413 ::2020/12/25(金) 18:46:21.99 ID:qwdj2ozY0.net
機種変した時にとてつもなく面倒そうだからやめてくれ
2段階認証でもウザイのにこれ以上機種変の障害増やすのやめてくれ

414 ::2020/12/25(金) 18:47:31.21 ID:9WXF+EOk0.net
>>401
わけないだろ
世界最低だよ
少なくとも今の50代以上のバカどもが生きてる内は

415 ::2020/12/25(金) 18:53:56.89 ID:TXFmlPAy0.net
>>1
マイナアプリみたいなのじゃなくて、
購入時やキャリア契約時に強制登録させるような感じか?

中華製のスマホとかにも入れさせるのかな?
阿呆だろw

416 ::2020/12/25(金) 18:54:31.86 ID:Lrm7uTrw0.net
>>46
アホか
よっぽど都合が悪いってことは、この国の人間じゃないんだろうなぁ

417 ::2020/12/25(金) 18:56:24.67 ID:iBjbrvo/0.net
普及が目的だからセキュリティは二の次

418 ::2020/12/25(金) 18:56:30.97 ID:2NbZa+qS0.net
本当に有識者なんかね
バカばっかり集めてるだけなんじゃないだろか

419 ::2020/12/25(金) 18:58:13.03 ID:cGtHRDCV0.net
少数で密室会議した結果を国民に強要するのが民主主義なのかい?

420 ::2020/12/25(金) 19:04:01.39 ID:Cpp+mzy90.net
おまえらマジで電話番号に無理矢理マイナンバー情報紐付けされるとでも思ってんのか?
こんなもん選択でやりたいやつだけがやれることに決まってんだろwww
おまえらのゴミクズみたいな個人情報が心配ならスマホの機能を堪能してる人間をアホだと思いながら指くわえてボーッと見てろよwww

421 ::2020/12/25(金) 19:04:38.77 ID:8GTXwnwc0.net
>>406
デビルマンは誰なのか

422 ::2020/12/25(金) 19:17:57.54 ID:tWnzr/FE0.net
ナマポのフードスタンプ(換金不可)に使えよ。

423 ::2020/12/25(金) 19:23:21.55 ID:WFu8P1H70.net
>>1
バカだなぁ、逆だよ逆
マイナンバーカードがなければ
スマホを買えなくすればいいだけだろ
ほんとバカだなぁ

424 ::2020/12/25(金) 19:29:11.45 ID:JggdrBwV0.net
なんに使うの、マイナンバーカード

425 ::2020/12/25(金) 19:30:59.07 ID:JggdrBwV0.net
重機カードは?いまいずこ?

426 ::2020/12/25(金) 19:33:09.62 ID:SZeE6zKG0.net
>>46
そもそも総背番号制で管理するのはそういうことじゃねーの?

427 ::2020/12/25(金) 19:35:15.36 ID:TXFmlPAy0.net
>>424
国が個人の資産把握をする

428 ::2020/12/25(金) 19:39:28.74 ID:ZiDzB6Du0.net
番号自体は国民に振られてんだから別に物理カード保つ必要なんて無いんじゃまいか

429 ::2020/12/25(金) 19:41:16.53 ID:g7truMii0.net
そもそもカードをわざわざ手間やコストかけて普及させようとしなくていい
ナンバーはすでに振られてるんだから行政の手続きに必須にすればいい
知らない、わからない奴にはカード発行の手続きからやらせとけ
時間無いだのゴネたら後日時間ある日にお越しくださいで追い返しとけば自然と普及していく

430 ::2020/12/25(金) 19:41:31.82 ID:0Q5g2/2S0.net
どんなことをしてもマイナンバーカードは普及しない。
国家公務員かわいそう。
誰もマイナンバーカードなんか欲しくないのに、造らされてる。
公務員止められないし、啼いてるよ。

431 ::2020/12/25(金) 19:41:32.74 ID:HAR/8j890.net
>>404
運転免許は持ってない人結構いるからなぁw

432 ::2020/12/25(金) 19:42:12.02 ID:Cpp+mzy90.net
>>428
番号申告するだけでレンタルビデオ借りれると思う?

433 ::2020/12/25(金) 19:44:22.16 ID:vnVzIRit0.net
申込書郵送するとか言ってたけど来ないね

434 ::2020/12/25(金) 19:45:53.09 ID:/iTkkGxx0.net
>>427
それはマイナンバー
カードは無関係

435 ::2020/12/25(金) 19:46:02.58 ID:1ITQ+joJ0.net
マイナンバーで国民が得する話がひとつもない
マイナポータルも糞みたいなサービスばかり

436 ::2020/12/25(金) 19:46:49.14 ID:rVSeggdQ0.net
どうせ税金垂れ流してクソシステム作るだけだろwwww

437 ::2020/12/25(金) 19:49:03.29 ID:fGNFKDgA0.net
糞しかいないの?無識者(´・ω・`)あたま沸いてるレベル

438 ::2020/12/25(金) 19:49:44.70 ID:5CtPnH1P0.net
法令で義務化しろ

439 ::2020/12/25(金) 19:50:59.20 ID:7LtIIq880.net
マイナンバーカードで取得できる証明書
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・住民票記載事項証明書
・各種税証明書
・戸籍証明書
・戸籍の附票の写し

マイナンバーカードそのものが証明書になることはない

440 ::2020/12/25(金) 19:56:54.10 ID:xqCpfwXp0.net
免許と健康保険と病院のカードはさっさと統合しろ

441 ::2020/12/25(金) 19:58:50.62 ID:yYmMWoEe0.net
インセンティブを持たせたら普及するって

442 ::2020/12/25(金) 19:59:50.91 ID:RR/gB2IG0.net
ここのほとんどの人はこの仕組みを勘違いしてんのな
行政は仕組みの説明からしたほうがいいんじゃないのか

443 ::2020/12/25(金) 20:05:33.55 ID:JggdrBwV0.net
>>430
なんでカード普及させたいの?
日常で使わないでしょう?

444 ::2020/12/25(金) 20:14:26.82 ID:3ItZ8GaY0.net
マイナンバーが公文書で普及してて
逆にマイナンバーのない証書出してくれって言われるの多くなって面倒w
マイナンバーが書いてあると取り扱いが大変なんだってよ

445 ::2020/12/25(金) 20:14:56.26 ID:LK1EL2JG0.net
>>429
パンクするのでやめてください

>>435
かなりあるけど個人の利益に直結しないだけ
例を挙げると血税が不正に外国籍に流れてたり国保のなりすまし利用の拡大を防げる
日本は便利屋ではないのだからブチギレた結果の動きでもある

ちなみに市民団体は確実に損をするので全力でネガキャン

446 ::2020/12/25(金) 20:17:51.50 ID:ZM3Zm0WV0.net
iPhoneは無理だろうにw
日本人は泥しか居ないとでも?

447 ::2020/12/25(金) 20:45:15.04 ID:/YnwRtHs0.net
銀行カードに保険証に免許証がスマホに集合か、落としたら人生終わりそうだな

448 ::2020/12/25(金) 20:45:17.18 ID:7i3APfNF0.net
なぜ普及しないのか全くわかってないだろ

449 ::2020/12/25(金) 21:13:14.11 ID:44p5+Yhu0.net
>>1
自民公明党が信用出来ない

450 ::2020/12/25(金) 21:20:53.40 ID:ZiDzB6Du0.net
>>432
他の身分証明使うから問題ない

451 ::2020/12/25(金) 21:31:33.58 ID:hdwXV6+k0.net
>>431
免許証返納者に渡す運転履歴証明書を渡せば良い
運転履歴無しとか取り消しエンドとかの記述付で

452 ::2020/12/25(金) 21:37:31.68 ID:NwZ0I2Wf0.net
セキュリティて言葉知らない?

453 ::2020/12/25(金) 21:58:51.94 ID:RW9vZCYB0.net
各自治体が申請に対応しきれてない

454 ::2020/12/25(金) 22:08:59.04 ID:/PGqkkS90.net
病院の受付で電源の入ったスマホを提示した瞬間
「指定場所以外では電源落してください」と怒られそうだがなァ・・・。

455 ::2020/12/25(金) 22:23:16.15 ID:Q0N0hyrW0.net
生まれたときにICチップを埋め込めばよい

456 ::2020/12/25(金) 22:36:17.26 ID:VCVzC2wM0.net
結局、期限切れになったら役所に行かなきゃならんのは変わらんのだろう?
ならカードだろうがスマホだろうが一緒や

457 ::2020/12/25(金) 22:39:10.19 ID:rPSVpXwg0.net
有識者「マイナンバーと連携するLINEも入れとこう」

458 ::2020/12/25(金) 22:39:11.80 ID:v6YoYSEz0.net
顔認証と紐付けされて、監視カメラと連携して・・・
パヨクは中国大好きなんだろ?
いいじゃん、この何ともいえないディストピア感w

459 ::2020/12/25(金) 22:41:31.50 ID:QhMVm2hD0.net
住んでる区のサイト見たら申請してから受取りまでに3か月掛かるとあった
そんな面倒なのも取得しない理由の1つ

460 ::2020/12/25(金) 22:43:14.15 ID:2lyVR5d80.net
48時間以内に発行するようにしろよ
チンタラチンタラ無能自民党だから遅いんだよ

461 ::2020/12/25(金) 22:45:50.74 ID:GTWwWs920.net
>>459
最初は1ヶ月だったそれ
当面そんな感じだから申請してすぐ受け取れる状況は半年先か1年先か

462 ::2020/12/25(金) 22:54:42.63 ID:NaAp0Eej0.net
>>4
むしろそんなこと言ってたの?

463 ::2020/12/25(金) 22:57:31.16 ID:1UKWwyb00.net
安定したOS無いのにどうすんだ
androidがアプデするたびに更新する予算出せるの?

464 ::2020/12/25(金) 23:01:17.04 ID:Ld+UgsTU0.net
「有識者」って世間や現場から離れて優雅に暮らす方々のことでしょ
実は世の中の事は良く知らないソースは大手新聞だけみたいな人々w

465 ::2020/12/25(金) 23:07:12.78 ID:NaAp0Eej0.net
>>223
そういうのを個人のスマホに管理させてる時点でお察しだな

466 ::2020/12/25(金) 23:09:15.37 ID:cNcNORNN0.net
そういや申請したけど忙しくて取りに行ってないや
放置してたら取り消されたりするかね

467 ::2020/12/25(金) 23:18:10.58 ID:NaAp0Eej0.net
>>435
行政手続関係の簡略化は進んでるよ

468 ::2020/12/25(金) 23:23:40.69 ID:hhdtWP5g0.net
申込んだけどこねーぞ
4カ月くらい経ったわ

469 ::2020/12/25(金) 23:28:26.58 ID:4yaYd5LD0.net
>>438
カード出来たら取りに来い
こんなやり方じゃ普及せんよ
長期入院中で病院や施設から出られる状況じゃない人はどうするのよ?

470 ::2020/12/25(金) 23:30:26.79 ID:/PGqkkS90.net
運転免許も一緒にするようだが、
警察に提示求められた時に
バッテリー切れしていたらどうなるのかな?

471 ::2020/12/25(金) 23:30:37.84 ID:QV6yAWfj0.net
>>202
夜中の12時過ぎに食べ物を与えてはいけない

472 ::2020/12/25(金) 23:35:15.45 ID:tm8raR+L0.net
>>470
違反とかしてバッテリー切れで逃れようとするやつ絶対にいるだろうから
パトカーから電源取る、白バイからも電源取れるようにするだろうな

473 ::2020/12/25(金) 23:39:38.34 ID:Pny+tSgJ0.net
>>470
掲示できない場合は免許不携帯。

474 ::2020/12/25(金) 23:40:32.00 ID:/PGqkkS90.net
>>472
なるほど不携帯にはならないのかな。
後恐れるべきは旅先での故障か・・・。
故障したら流石に不携帯とか言われるのかな?
それとも、故障した携帯持参で運転はしてもいいということに
…ならんだろうな。自宅に忘れても不携帯だしなァ。

475 ::2020/12/25(金) 23:41:10.09 ID:GTWwWs920.net
>>469
本人確認は必要だから仕方ない
振れるリソースに限りあるから

476 ::2020/12/25(金) 23:41:17.23 ID:/PGqkkS90.net
>>473
嘘!?

477 ::2020/12/25(金) 23:54:22.51 ID:GKdDTkoT0.net
>>1
その予算と天下りに配る分を給付金にして配れよ

478 ::2020/12/25(金) 23:55:13.74 ID:GKdDTkoT0.net
>>415
中国人が悪用するまでが再生余裕だわ

479 ::2020/12/25(金) 23:55:49.99 ID:GKdDTkoT0.net
>>16
まじこれ

480 ::2020/12/25(金) 23:57:23.13 ID:AeDgVtg50.net
色んな意味で盗みやすそうですね

481 ::2020/12/26(土) 01:10:05.94 ID:58iKi6Ba0.net
国のやることは反対!
はんたぁーい!!
なんだから知らないけど反対と言ったら反対!!

482 ::2020/12/26(土) 02:12:01.58 ID:axCH7iOm0.net
>>439
くすっw
たしかにマカードでええやんってならないの不思議w

483 ::2020/12/26(土) 02:19:31.88 ID:+eSphNH50.net
いいぞどんどんやれ
身分証明書としてかなり役立つ

484 ::2020/12/26(土) 05:29:01.95 ID:fmVsEslb0.net
それは便利

485 ::2020/12/26(土) 06:09:40.30 ID:fZ7FcBqc0.net
流出する未来しか見えん

486 ::2020/12/26(土) 06:24:15.56 ID:BTpsh8XN0.net
いいんじゃね
ま、俺は使わんけど

487 ::2020/12/26(土) 06:33:49.62 ID:VBJCZ6tf0.net
いちいち作らせないでそっちからカード送れや めんどくせー

488 ::2020/12/26(土) 08:27:19.15 ID:gvIkfTaa0.net
>>462
無くすと再発行が大変だから持ち歩かない様に言ってた

489 ::2020/12/26(土) 08:33:01.72 ID:Cmcj62KR0.net
おいおい、高卒コネ採用市役所職員に位置情報とかよく見るエッチなサイト履歴まで覗き見される未来しか見えないwww

490 ::2020/12/26(土) 08:37:05.70 ID:RtF94w1o0.net
>>462
はっきり言ってた

491 ::2020/12/26(土) 08:44:58.45 ID:o2ETtYGb0.net
マイナポイント少ないよもっとよこせゴルァ

492 ::2020/12/26(土) 08:48:47.22 ID:JIWsuToM0.net
>>488
・持ち歩くな
・番号欄は他人に見せるな
(番号が隠れるようにビニール袋が付いてる…)

まあそれはそれとしてセキュリティガッバガバで
色々問題になり続けてるスマホに
住基情報なんかぶち込んだら超危ないんじゃないの?

いやむしろ二階・菅の事だから
中国の命令通りに何も考えずにやってるんかもな。。

493 ::2020/12/26(土) 08:50:41.94 ID:nESlVTt90.net
無駄なアプデが繰り返されて
通信料が圧迫される未来しかない
お役所プログラムは圧縮がいい加減で
巨大になりやすいからな

494 ::2020/12/26(土) 08:52:15.66 ID:9kNjSj660.net
最近、有識者=バカに思えてきた。

495 ::2020/12/26(土) 08:55:43.23 ID:zkraI3gC0.net
何で普及しないんだろうな(すっとぼけ

496 ::2020/12/26(土) 08:58:40.79 ID:jiTo2PR/0.net
FeliCaに搭載するからハード的なセキュリティはいまのところ問題ない。
で、情報的に重要じゃない部分だけスマホ内に収納だろ。
個人情報の根幹はその都度アクセスする方式で。

財布の中に現金、運転免許証、保険証入れてるのも盗まれたり落としたら厄介なのと同じだと思うが。

497 ::2020/12/26(土) 08:59:00.77 ID:SKa0Gu560.net
早くしろ!通貨も仮想化しろ!

498 ::2020/12/26(土) 09:10:35.95 ID:gyUjoyDI0.net
>>1
いやいや、怖すぎだろ

それこそスマホ盗まれたりハッキングで情報盗まれたりしたらどうすんのよ?
なんでも便利になればいいってもんじゃねえわ

499 ::2020/12/26(土) 09:15:41.98 ID:MtyggY1M0.net
>>1
俺は今からスマホにマイナンバーカードを入れるぞ!
このHUAWEI製スマホに!!

500 ::2020/12/26(土) 10:03:26.06 ID:xuoYVm/p0.net
普及しないのはクソみたいな申請方法のせいだろ
ネットで登録したら自宅に届くようにしろよ

501 ::2020/12/26(土) 10:07:56.07 ID:BvkpKB070.net
無駄無駄
海外で販売してる端末にするだけ

502 ::2020/12/26(土) 10:12:10.76 ID:a276t2th0.net
>>496
やはり根幹となるICチップは本人の頚椎と手に埋め込むべきだよな
落とさないし無くさないし忘れない
ちなみに頚椎のチップは本人照会系などの重い用途に用い
手のチップはクレカ連携とかして決済系に用いる

503 ::2020/12/26(土) 11:47:11.09 ID:9R+Une5G0.net
マイナンバーカードって引っ越しとかしたとか結婚した時に役所で手続きしたら銀行とか運転免許とかもろもろ連動して手続き完了する為に導入してるもんだと思っていろいろ捗るなと考えてたんだが、実際は学校の成績を照会できるようにしようとか明後日な方向へ進んでるよな
成績照会できるようにするって聞いて絶対作らねえと思ったわw

504 ::2020/12/26(土) 12:08:19.94 ID:ih3Z4yaI0.net
層化学会は一般人にいやがらせやってる
理由は、勧誘断った、学会員とトラブった等.
手口が卑劣で、第三者が聞いた時、統失と誤解する事をやってる
すれ違い様に「くたばれ」と囁く、わざと離れた所から視線をじっと合わせる
生活音をわざと大きくして、偶然か意図的か微妙な線で攻めて
聞く側が被害妄想を疑う事をやる
すれ違い様にクシャミしまくるのもこれ
場違いな所で突然喧嘩等、芝居的な奇妙な行動を被害者に見せるのも
妄想障害を患ってるように見せるのが狙い
それで話を聞いた人は大抵、心を病んだと誤解して相手にしないし
精神的に参り医者に診れば、統失に誤診される事も
こうした人潰し工作を学会はやってる
被害者の話が被害妄想的で、証拠がないのも当然なわけ
尾行や監視、付き纏い、悪評拡散をやった場合は、流石に証拠が残るが
悪評以外は警察・裁判対策してるから、警察は動けない
目的達成するまで何年でもやるし、精神的苦痛から自死に追い込む事もやる
だから被害を訴える人が身近にいたら、病気と思わず、とりあえず話を聞いて
ホント臭かったら、迷わず国会議員に相談を!
この問題の唯一の解決策は政治n

505 ::2020/12/26(土) 12:18:02.48 ID:sE8x0tHZ0.net
発行死ぬほど時間かかるくせに生意気なことぬかすんじゃねーよ

506 ::2020/12/26(土) 13:11:05.33 ID:6zS7wjty0.net
>>500
外人大喜びだな

507 ::2020/12/26(土) 15:42:52.48 ID:7n/2CPXy0.net
>>460
民進党?だと手元に届かず背乗りされるが良いか?

508 ::2020/12/26(土) 15:48:04.68 ID:RHzUPU3B0.net
なんか持ってないと後々ややこしくなりそうのと、マイナポイントのために作ったわ

509 ::2020/12/26(土) 18:57:29.42 ID:qZEJuyco0.net
アプリが自然だろ

510 ::2020/12/26(土) 19:29:04.44 ID:UZJLTGY60.net
>>89
不正送金や不正受給対策だからな
もともとが

511 ::2020/12/26(土) 19:31:34.81 ID:UZJLTGY60.net
>>503
なりすましとか出来にくくなるもんな

512 ::2020/12/26(土) 19:36:30.34 ID:RpRhLgHV0.net
住基カード失敗の再来だろこれ

513 ::2020/12/26(土) 19:54:42.03 ID:zZ1xIEzV0.net
制度作ってる最中の政府からして率先してNSAに全部抜かれる仕様にしようしようとしてるからなバカバカしくて付き合って居られない

514 ::2020/12/26(土) 19:55:40.65 ID:T2ImbO9v0.net
もう一回マイナポイントやろうぜ

515 ::2020/12/26(土) 20:11:03.72 ID:KuBX5gtZ0.net
ええんちゃう?
ちゃんとロックかければヘーキヘーキ

516 ::2020/12/26(土) 20:11:49.81 ID:ibVnN9JF0.net
スマホ持ってません

517 ::2020/12/26(土) 20:28:57.98 ID:wYiu7+i10.net
消費税減税すると、製造から流通小売まで一律に下げると経済に影響が大きい。

消費者が個人で買う時点で減税がベスト。
その時にマイナンバー持ってたら反映できるようにする。

518 ::2020/12/26(土) 21:41:55.09 ID:jBD8dbUp0.net
身分証明に仕えるならいよいよサイフ持たなくていいから早くしろよ

519 ::2020/12/26(土) 21:52:38.42 ID:HekaVpWk0.net
いや、ぜったいトラブルになるから無駄なことすんなよ

520 ::2020/12/26(土) 21:55:38.02 ID:os4V0bNF0.net
エストニアを見習いましょう!

521 ::2020/12/26(土) 21:57:57.39 ID:os4V0bNF0.net
マイナンバーカードを取得していなければ
運転免許証、パスポート、健康保険証の更新を禁止すればいいのです。
10年後には
マイナンバーカードを取得していなければ
運転免許証、パスポート、健康保険証の新規取得をも禁止すればいいのです。

522 ::2020/12/26(土) 22:00:39.69 ID:YM6qwUVZ0.net
なんで人の半生を記録するツールみたいにしようかしてんすかねえ。気持ち悪い

523 ::2020/12/26(土) 22:06:10.67 ID:s5VMN2HT0.net
テスト

524 ::2020/12/26(土) 22:14:20.95 ID:qJTCbd8N0.net
使いみちもないカード作るわけないだろ
通知カードなんか配らず、本物配っといたら良かったんじゃねえの

525 ::2020/12/26(土) 22:19:53.18 ID:H09/Dduo0.net
老人は携帯すら操作できないのに・・・役所で勉強会として集めて雑談してれば病院が空くか。

526 ::2020/12/27(日) 00:35:40.26 ID:zCJfxqul0.net
スマホて一番紐付けしたらダメなやつだろ
ごっそり個人情報ぶっこ抜かれるのがオチだ

527 ::2020/12/27(日) 00:46:53.02 ID:5Pb2VwbQ0.net
スマホなんてすぐに買い換えちゃうのにぃ?

528 ::2020/12/27(日) 01:08:24.35 ID:TXgKFatE0.net
マイナンバーカードにそもそもマイナンバーが不要です

529 ::2020/12/27(日) 01:34:21.44 ID:wYsADyro0.net
エストニアを日本は見習うべきです。

530 ::2020/12/27(日) 03:15:06.87 ID:UrX7/j+90.net
中国「安全アルよ!」

531 ::2020/12/27(日) 04:40:43.48 ID:0SKaGngR0.net
明らかに失敗。
国は、止めるにやめられない。
普通の人は、カードなど要らない。
必要がない。
いずれ廃止となるカード。

532 ::2020/12/27(日) 04:42:43.35 ID:rZ7wSkCt0.net
マイナンバーカードを使ったのって今までで一律給付金の申請のときだけだよ

533 ::2020/12/27(日) 04:49:46.19 ID:V/vIhOgC0.net
住基カードより身分証明書として使えないんだから普及率低くなるのは当然だよなw

534 ::2020/12/27(日) 04:51:42.20 ID:MHM0Qe8q0.net
よほど普及させたい何かよからぬ理由があるんだろうな

535 ::2020/12/27(日) 06:39:12.98 ID:wYsADyro0.net
>>524
エストニアは大成功!

536 ::2020/12/27(日) 06:43:50.75 ID:wYsADyro0.net
エストニアの大成功例

https://www.bing.com/videos/search?q=%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%8b%e3%82%a2&docid=608013309229990854&mid=DCF3667070991FA95397DCF3667070991FA95397&view=detail&FORM=VIRE

537 ::2020/12/27(日) 06:48:47.52 ID:BiYYQJza0.net
まぁ、電通の個人情報保護法回避策だろ
自分で集めると同意だ何だめんどくさい上に大抵拒否されて仕事にならないので
じゃあ、国に強制的に集めさせて、情報銀行って形で合法的に取得すれば宣伝に使えるよねって話だろ

だからデジタル庁長官が元電通マンという事なんだろうね

ま、要するに、マイナンバーカード作った時点で豚に成り下がるって事だな

538 ::2020/12/27(日) 06:53:44.94 ID:BiYYQJza0.net
全く色々考えるもんだぜ

おっと、ボラギノールが切れちまった
買いに行かないと

539 ::2020/12/27(日) 07:23:28.40 ID:+R2tUEA20.net
もう作ったわ、免許持ってないから身分証明に活躍してる。

540 ::2020/12/27(日) 07:27:44.16 ID:+R2tUEA20.net
あと、各種証明書をコンビニのマルチコピー機で取れるのも便利だな。

541 ::2020/12/27(日) 08:01:09.24 ID:+9GfeC/C0.net
お得なマイナにすれば愚民どもが飛びつくよ

542 ::2020/12/27(日) 08:40:07.34 ID:wYsADyro0.net
取得していなければ
大損するように法改正すべし!
マイナンバーカードを取得していなければ
運転免許証、パスポート、健康保険証の更新を禁止すればいいのです。
10年後には
マイナンバーカードを取得していなければ
運転免許証、パスポート、健康保険証の新規取得をも禁止すればいいのです。

543 ::2020/12/27(日) 09:24:30.67 ID:PlIWbNrM0.net
>>534
脱税者・不法滞在者の検挙

544 ::2020/12/27(日) 10:31:01.60 ID:3Id7E0lW0.net
>>91
東日本大日震災での教訓を経て生まれたアプリとテレビで紹介されるから
こういう勘違いする奴がでてくるんだな

545 ::2020/12/27(日) 12:11:59.53 ID:wYsADyro0.net
エストニアはマイナンバーカードで国力をアップ

http://www.am-one.co.jp/warashibe/article/chiehako-20200323-1.html

546 ::2020/12/27(日) 12:35:12.95 ID:IZ7CZqET0.net
どうしても中華に筒抜けにさせたいみたいだな

547 ::2020/12/27(日) 13:24:02.79 ID:/TxTf81g0.net
カード作るメリットが全くない。
役人は、かわいそうカード無理やり作らされてるんだから。

548 ::2020/12/27(日) 13:33:13.35 ID:/p7By95f0.net
勤労部門担当の者だが企業内でのマイナンバーの取り扱いもう少し規制緩和してくれんか

549 ::2020/12/27(日) 14:59:18.10 ID:DsnmRSrI0.net
そんなんしたらダダ漏れでんがな

550 ::2020/12/27(日) 15:03:44.08 ID:eb9+7DqQ0.net
頼まれてもいないことをするのはやめろ

551 ::2020/12/27(日) 16:36:30.84 ID:452MhSy30.net
俺はやがてはアメリカのらSSNみたいにクレヒスから犯罪歴、取引銀行、免許証ナンバーまで登録されていくと思ってたから直ぐにマイナンバーカード取った

蓋を開けてみたら銀行口座紐付けもまだマトモに紐付けされてなくて、せいぜい免許証持ってない人間の公的身分証明書にしかなってないのがアホかと

552 ::2020/12/27(日) 17:20:37.96 ID:mr9WG76n0.net
スマホだと改ざんも偽造も簡単だし
ファーウェイもシャオミも喜ぶよ

553 ::2020/12/27(日) 18:10:49.43 ID:s8AHdv980.net
や^_^わさ

554 ::2020/12/27(日) 18:20:38.28 ID:s4B6ADiN0.net
>>522
人生の半生はすでに記録されてるんだよ
それにアクセスするための鍵を作ったのがマインナバーカード
カード自体に情報を記録するわけじゃなくて、マイナンバーカードは単なるカードキー

555 ::2020/12/27(日) 18:23:36.98 ID:AJAQ0/4Z0.net
メンドクセーんだよ
メンドクセーから給付金の10万受け取らない奴すら居る

556 ::2020/12/27(日) 18:28:06.51 ID:s4B6ADiN0.net
>>555
まぁいいんじゃない
マイナンバーカード作るときの面倒くささと
マイナンバーカードがないときの公共手続きの面倒くささを秤にかけての判断なら

557 ::2020/12/27(日) 18:29:19.53 ID:4DTilFE90.net
マイナンバーカード作ったけど申し込んでから3ヶ月近くかかったしわざわざ市役所まで取りに行かなきゃならないし面倒臭過ぎる
近くの出張所じゃダメなのか聞いたら国の事業だから出張所じゃダメだって
郵送で送ってこいよ

558 ::2020/12/27(日) 18:31:34.54 ID:jAeRmKdW0.net
マイナンバーカードなんか作る必要がない。

559 ::2020/12/27(日) 18:32:51.15 ID:aeyHcCsg0.net
税金の申告以外て使ったことない

560 ::2020/12/27(日) 19:19:35.82 ID:qvLdWgIV0.net
なんのメリットもないカード持つわけねえだろ

561 ::2020/12/27(日) 23:29:07.66 ID:byNymXGs0.net
マイナンバーカード作って取りに行こうと思ったら土日は2ヶ月ぐらい先まで予約でいっぱいだから平日に来てくれと
ふざけてんのか

562 ::2020/12/27(日) 23:33:20.33 ID:2TxHjugj0.net
番号表記要らなかっただろマジで、番号が必要なときは住民票かネットで確認すりゃいいし
カードそのものは住基カードでよかったじゃん…

563 ::2020/12/28(月) 00:29:33.43 ID:6IxHNRYr0.net
>>558
5000円国からもらえるよ?さらに2000とかくれるところもあるし

564 ::2020/12/28(月) 00:30:42.06 ID:JS/2wqdp0.net
チャイナに悪用されるの目に見えてる

565 ::2020/12/28(月) 00:48:40.47 ID:vH2EQy310.net
おまえらゴミクズのゴミクズ情報なんか中国人だっていらねえんだよ

566 ::2020/12/28(月) 02:11:29.52 ID:a3tIIUKD0.net
システム作るのに何故か電通経由とか

567 ::2020/12/28(月) 02:31:17.20 ID:sHNva4AUO.net
電通が関わってる時点で(笑)

568 ::2020/12/28(月) 03:38:05.42 ID:hQlMvboP0.net
つーかなんで現物のカード普及させないといけないのか意味が分からん
ナンバーはもうあるんだからいらねぇだろ 

総レス数 568
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★