2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

緊急事態宣言→飲食店のみ対象、電車止めない、学校・会社は通常、買い物普通にできる。減らす気なし

1 ::2021/01/04(月) 18:05:39.14 ID:9LwKWGTQ0.net ?PLT(12121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
1月9日から1カ月程度を検討 緊急事態宣言

菅首相が「緊急事態宣言の再発令」を決断した背景について、国会記者会館から中継で、フジテレビ政治部・千田淳一記者が伝える。

菅首相の本音は、経済への影響が大きい緊急事態宣言の発令は避けたかったが、感染者が減少すると見込んでいた年末年始に急増したことで、一気に宣言の再発令にかじを切った。

政府は、感染拡大防止には、緊急事態宣言よりも飲食店の営業時間短縮が有効だと考えていて、2020年12月中旬、東京都の小池知事に対し、午後8時までのさらなる時短要請を求めていた。

しかし小池知事が、これに難色を示す中、大みそかには、東京の新規感染者数が1,300人を超えた。

今回、東京都は、時短要請を行う方向で調整に入ったが、政府高官が「先月、小池知事が時短要請に応じていたら、こんなことになっていなかった」と不満を吐露するなど、政府と東京都の連携不足が感じられる。

政府は、18日に召集予定の通常国会で、緊急事態宣言などを定めた新型コロナ特措法を改正する方針だが、菅首相は周辺に対し、「それまで待ってはいられない」と話している。

菅首相は週内にも、専門家らの諮問委員会を開いたうえで決定する方針。

首相周辺は、宣言の発令期間は、9日午前0時から1カ月程度を検討しているとしている。

ただ、前回の緊急事態宣言が経済に深刻な影響を与えたことから、政府は、要請する対象を絞ることも検討している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b398254eeab25ef5e3b463f958ff52c096b1f97

240 ::2021/01/04(月) 18:51:35.53 ID:rjPdv0mn0.net
減らす気無し。
だったら経済優先を優先を打ち出して、医療へはトリアージを認めろよ。
やることが中途半端過ぎる。

241 ::2021/01/04(月) 18:51:37.91 ID:/uKym4Kk0.net
>>235
んだんだ
東京なんてなんもいい事ないべ
北海道が一番だべさ

242 ::2021/01/04(月) 18:51:55.50 ID:q0qVf5nL0.net
goto辞めたときに年始休暇を11日まで延期しとけばよかったのに

243 ::2021/01/04(月) 18:51:55.71 ID:XF2I8xK40.net
>>237
夜勤なん?

244 ::2021/01/04(月) 18:52:11.20 ID:1PV/4Vd60.net
庶民の娯楽を奪えばコロナは収まる
こんな感じか

245 ::2021/01/04(月) 18:52:18.85 ID:2q3xyjiS0.net
酒飲みを狩った方がいいな

246 ::2021/01/04(月) 18:52:26.54 ID:OegHXkzh0.net
>>52
ビジネス名目で11カ国は継続中だよ。
中韓ベトナムあたり。

247 ::2021/01/04(月) 18:52:32.01 ID:oK2AwwIQ0.net
>>235
マスゴミもそういう映像をわざと撮りに行ってるからな、年末の渋谷しかり
マスゴミクラスターは当たり前でしかない

248 ::2021/01/04(月) 18:52:34.83 ID:l/UzgBQS0.net
出す意味あった?

249 ::2021/01/04(月) 18:52:42.60 ID:lFPPaE5S0.net
つくづく日本人らしいじゃん
外国みたいに思いきった事は出来ない
まあまあ穏便に穏便に
政治も日本人気質なんだよ

250 ::2021/01/04(月) 18:52:48.61 ID:+iGFK3dG0.net
>>240
2類にとどめてるのはむしろ医療関係の意向なんじゃないの?

251 ::2021/01/04(月) 18:53:12.32 ID:OegHXkzh0.net
>>242
休暇を11日までって政府が言ったら、休みを決めるな!だの、今更いうなって言ったのは国民だよ

252 ::2021/01/04(月) 18:53:18.61 ID:M1Zrdyk00.net
>>234
10ヶ月動かしてての今だからねーしかも減る時期にはしっかり減ってたし
今更電車危ないんで止めまーすなんて無理無理残念でした

253 ::2021/01/04(月) 18:53:33.62 ID:dcSJZXU10.net
時短で減る根拠を示せ
あと粗利保証と自粛願いで一人30万よこせ

254 ::2021/01/04(月) 18:53:59.72 ID:rjPdv0mn0.net
>>220
それをハッキリと明言する政治家こそ、勇気ある次世代の政治家。

255 ::2021/01/04(月) 18:54:00.16 ID:w5QgfiaP0.net
本当に感染拡大防ぎたいならスーパーや宅配もやめさせるべきなのにそこまでやると緊急事態宣言出せって言ってる奴らも「何もそこまで…」とか言い始めるんだろうな
結局自分が痛くない所だけ苦しんでほしいだけ

256 ::2021/01/04(月) 18:54:13.20 ID:OegHXkzh0.net
>>235
テレビに映してるのはわざと絵になるやつらか仕込みだからね。
冷静に帰るリーマンとか出さないだろ?スタジオも盛り上がらないから。
偏向報道に騙されるうちはまだまだ

257 ::2021/01/04(月) 18:54:23.19 ID:XF2I8xK40.net
>>250
ただ反日したいだけだからスルーしてあげて

258 ::2021/01/04(月) 18:54:37.39 ID:/LYxf78w0.net
>>27
ときどき小中の下校とかち合うけど、マスクなしで団子になって叫びながら歩いてるよ。

259 ::2021/01/04(月) 18:55:10.59 ID:3s0fB/oZ0.net
>>220
休みたい奴は雇用保険で6割支給にすればいいのにね

260 ::2021/01/04(月) 18:55:29.41 ID:1vSEDQ+70.net
>>255
何食って生きてんだ

261 ::2021/01/04(月) 18:55:33.26 ID:MScPsEs40.net
もっと自殺者出るレベルでめちゃくちゃになれ

262 ::2021/01/04(月) 18:55:38.94 ID:8p565T4Q0.net
飲食店でもファミレス、居酒屋、キャバ&ホストクラブと種別分けてやった方がよさげ

263 ::2021/01/04(月) 18:56:04.15 ID:sbnh3xxd0.net
カネカネうるせートンキン土人ばっかだから仕方ねーんじゃね?

264 ::2021/01/04(月) 18:56:09.14 ID:dW5aHCRF0.net
アッビガン認可はよ

265 ::2021/01/04(月) 18:56:21.19 ID:rjPdv0mn0.net
>>250
医療関係は負荷軽減の為に五類を望んでる。
邪魔しているのは、全ての命最優先という過去の常識。
もう、そんな余裕が無いのにな。

266 ::2021/01/04(月) 18:56:53.30 ID:cpe6NG3r0.net
0なんて不可能なのに馬鹿じゃねーの?
一般的なコロナ風邪やインフルエンザが地球上から滅亡してないの

267 ::2021/01/04(月) 18:57:12.39 ID:gZyCBa2S0.net
飲食店は2Fを何とかせにゃいかん

268 ::2021/01/04(月) 18:57:20.84 ID:/VM5XgxT0.net
結局やってる感アリバイ作り

269 ::2021/01/04(月) 18:57:20.96 ID:dW5aHCRF0.net
だいたいさいきんのは原因これだろ?
https://i.imgur.com/ciIFv3G.jpg

270 ::2021/01/04(月) 18:57:55.23 ID:sSCAodFc0.net
飲食のみなさん、ごめんなさい
みんなが助かるためなんです
ごめんなさい、さようなら

271 ::2021/01/04(月) 18:58:03.02 ID:8GsI2K5G0.net
飲食店での酒の提供を停止させればいいだけだと思うがな。
飲食店全体に莫大な補償しなくてすむし、かなり対象絞れるだろ。

272 ::2021/01/04(月) 18:58:22.53 ID:w5QgfiaP0.net
自分が自粛する事で命を救ってる!って幻想に酔っ払ってんでしょうね

273 ::2021/01/04(月) 18:58:34.14 ID:tsEFd5mj0.net
>>207
補償金の対象枠を減らしたいんだろうな。通勤は減らしても映画館や百貨店は営業OKって流石に無理があるやろ笑

274 ::2021/01/04(月) 18:58:55.45 ID:RMClCcJe0.net
>>24
ファン接触ありの舞台と舞台の稽古で役者が感染したのばっかりだろ

275 ::2021/01/04(月) 18:58:57.37 ID:3s0fB/oZ0.net
>>265
それ本当かな?医師会見てるとそうは思えないけど

276 ::2021/01/04(月) 18:59:00.82 ID:4dHE5Mqg0.net
なんでこの国は誰も交通機関に言及しないの
満員電車で有名な国じゃないですか

277 ::2021/01/04(月) 18:59:29.03 ID:fVzlRJ0a0.net
また高級食材が安くなるな

278 ::2021/01/04(月) 18:59:30.25 ID:mY2BwIYT0.net
アビガンを増産して
全国民に配布してから要請したら?

279 ::2021/01/04(月) 19:00:05.51 ID:osmH+mLs0.net
まだ政治批判してるのは国賊だろう
クソ老害どもの願いどおり、緊急事態宣言発出だ
老人は忌み嫌われ蔑んだ目で見られまったく尊重されない社会が待ってるぞ

280 ::2021/01/04(月) 19:00:15.77 ID:YDtrr1k10.net
>>254
経済を取るなら医療崩壊などを防ぐため
思い切った、人、智慧、金をつぎ込む覚悟や決意を持つことができないから

281 ::2021/01/04(月) 19:01:18.71 ID:cpe6NG3r0.net
>>275
医師会が五類拒否してるのは見たけどね

282 ::2021/01/04(月) 19:02:43.51 ID:AlYE8RCC0.net
宣言っていっても、ただの時短営業要請じゃねーか
まあ減らんわな、減らす気もないんだろうな

283 ::2021/01/04(月) 19:03:06.49 ID:QP+5EehT0.net
これじゃ減らないな
何も変わらんだろ都民は外出するだけ

284 ::2021/01/04(月) 19:03:13.13 ID:ZG5qiQ7L0.net
オンライン授業とか9月入学とか準備なさってなかったのですか

285 ::2021/01/04(月) 19:03:26.51 ID:NTAFN7Vf0.net
何やったって無理だよ。夜の店で毎晩のように酒飲んでる同僚は年末年始沖縄で遊んでたらしいし

286 ::2021/01/04(月) 19:03:43.31 ID:mnOh2sO+0.net
飲食店いじめじゃん

287 ::2021/01/04(月) 19:03:57.19 ID:oF8xAm6Z0.net
年寄だけ外出禁止にすりゃいいのに

288 ::2021/01/04(月) 19:03:58.64 ID:CkCB/rkY0.net
国民全員を14日間だけ完全外出禁止にすりゃコロナ絶滅するのに、いつまでダラダラやってるんだ

289 ::2021/01/04(月) 19:04:09.59 ID:Sr/DAd+70.net
基本、通常通りに出社しろと指示が来たわ。重篤化しそうな疾患持ちならテレワークを申請しろだとさ。出社させている会社を全部チェックしていく位のやり方をしないと収まらないだろ。

290 ::2021/01/04(月) 19:04:13.04 ID:w5QgfiaP0.net
医師会は自分の病院で感染者出したくないから受け入れ拒否してるんでしょ

291 ::2021/01/04(月) 19:04:20.38 ID:XF2I8xK40.net
>>276
ヒント:感染率

292 ::2021/01/04(月) 19:04:22.89 ID:FUyWY4ix0.net
都営交通機関を8時で止めろ。

293 ::2021/01/04(月) 19:04:48.54 ID:fVzlRJ0a0.net
飲食店に卸してる卸売業者がどこまで耐えられるか

294 ::2021/01/04(月) 19:04:51.81 ID:z6/OqhIS0.net
トンキンも頑張ってるからこれ位で許しといたる

295 ::2021/01/04(月) 19:05:09.57 ID:XF2I8xK40.net
>>288
ヒント:憲法

296 ::2021/01/04(月) 19:05:38.99 ID:b4gNyzMB0.net
困るのは飲食だけじゃないのに、補償されるのは飲食だけか。ふざけんなよスガ、絶対許さん。

297 ::2021/01/04(月) 19:05:49.61 ID:WrMcvSqq0.net
>>270
東京の飲食店が潰れて自殺するだけだから関西の私にはどうでもいい(*´ω`*)

298 ::2021/01/04(月) 19:05:52.46 ID:Sr/DAd+70.net
風俗の写メ日記見たら、大阪、東京のお客様ありがとうって書き込みが結構多いしもう無理無理w

299 ::2021/01/04(月) 19:06:09.20 ID:oF8xAm6Z0.net
>>288
そもそもそれで終わるわけねぇだろ
ガイジが?
アホか?
頭悪いのか?

あぁ頭悪いんだな、すまんな

300 ::2021/01/04(月) 19:06:19.69 ID:IyKHEO7T0.net
外食産業が多いからそうなるんやろうな

301 ::2021/01/04(月) 19:06:28.95 ID:LpnrvriA0.net
>>2
そんなことしたらもう国の財政がもたんだろ

302 ::2021/01/04(月) 19:06:42.01 ID:Jc8eIKeZ0.net
>>293
ネットで売っちゃえー

303 ::2021/01/04(月) 19:07:17.64 ID:R6/R2LC40.net
そりゃ飲み会が一番ヤバいからだろ

304 ::2021/01/04(月) 19:07:25.50 ID:HysVuhBp0.net
補償が嫌ならかなり効果的な対策あるじゃん
休校だよ
本当にこれは思い切ってやるべき
子どもと老人の動きを止めることに経済的には何のデメリットもない
最悪でも高々1年程度の学校に通えなくくらいで
教育ガー子どもへの悪影響ガーとか言い出す人生自転車操業野郎の意見は無視していい

305 ::2021/01/04(月) 19:07:59.18 ID:LpnrvriA0.net
>>70
今だって民間の多くはコロナ患者受け入れてないぞ
それを隠して医師会などは医療崩壊って言ってるし

306 ::2021/01/04(月) 19:08:51.41 ID:F8cCgSyJ0.net
居酒屋だけで無く全部かよw

307 ::2021/01/04(月) 19:09:02.55 ID:Ujty2Den0.net
>>85
だからそれ風邪じゃん

308 ::2021/01/04(月) 19:09:10.49 ID:sAJrJnA10.net
要は小池が飲食店20時要請したくない責任負いたくないから国に押し付けたんだろ

309 ::2021/01/04(月) 19:09:10.90 ID:53H2CNZY0.net
自粛もしないで好き勝手やってたトンキンなんかに税金使うなよ
東京都だけが負担すればいい

310 ::2021/01/04(月) 19:09:13.49 ID:mvU+PCG00.net
特措法は罰金止まりだろうにw
それ以上の強制は出来ないのだよ
警察が検挙して罰金を課すまでに
長い道のり、だいぶ減ったとは
いえ都内に何軒飲食店がある?
全部警察が見回るのは不可能だよ
保健所は既に瀕死の状態
誰が確認して罰金を課すのやら
つまり実効性は無い

311 ::2021/01/04(月) 19:09:42.40 ID:m5pQXKAg0.net
さすがに県境越え制限しないのはダメでしょ

312 ::2021/01/04(月) 19:09:56.17 ID:fVzlRJ0a0.net
カラオケ屋やばいけど
飲食になるのかな
飲食提供しなければ対象外?!

313 ::2021/01/04(月) 19:10:14.70 ID:qT7eA/E60.net
しばらくはちょっとでも残業したら晩メシはコンビニ弁当になるのか……

314 ::2021/01/04(月) 19:10:19.25 ID:NTAFN7Vf0.net
>>311
制限したら通勤出来ないからな

315 ::2021/01/04(月) 19:10:45.81 ID:3rM54gq/0.net
グッドラックで橋元が医者に「医療従事者なら職責に殉じる心構えでやって欲しい」
とか言ってたが、おまえみたいな金持ちならいつでもみてもらえる主治医がいるから
いいが、実際世の医療機関がすべてコロナ対応したら病院でクラスター発生したり
医療従事者が辞めたり、病院閉鎖したりで、結局閉院する病院が続出することになる
その時に困るのは、橋元みたいな金持ちじゃなくて庶民なんだよな。そういうこと、
まるで意に介していない橋元のくずっぷりが明らかになった名シーンだったわ。今朝。

316 ::2021/01/04(月) 19:10:58.66 ID:eKPTB7ww0.net
まだまだ死者が足りないからねえ
今の状況で強制力=罰則強化しようとしたら
マスゴミはもちろん、おまえ等だって反発するだろうからなw

とにかく政治や、給付金や、罰則がどうあれ
なんとか自分が生き残る術を考えるしかないさ

317 ::2021/01/04(月) 19:12:08.16 ID:vXmllduJ0.net
小中高も授業継続。劇場 映画館 箱根駅伝 初詣 通勤電車。日本亡国へ 一直線だな。今回の変異種の感染力の強さを知らなさすぎ。東大がシミレーションとおりの予測出しているわ。日本の政治家 行政がアホすぎる。https://www2.slideshare.net/mobile/YuichiIino/ss-240664614/YuichiIino/ss-240664614

318 ::2021/01/04(月) 19:12:44.54 ID:W3koy9Re0.net
>>304
休校はマズイだろ子供が家にいたら仕事に行けなくなる親が出てくる
学校の授業においてのクラスターのリスクは低く部活だけだけがハイリスクなのだから
部活やめて夕方5時まで授業をしたらいいんだよ

319 ::2021/01/04(月) 19:13:19.91 ID:Gh63eggB0.net
意味ねえだろ
小池マジでなんなんだこいつ

320 ::2021/01/04(月) 19:13:24.59 ID:0Yy83IeT0.net
>>301
法人税と自動車税を上げろ

321 ::2021/01/04(月) 19:14:26.38 ID:AVDHlbs00.net
>>314
通勤したくねンだわ

うちの社長も「中小企業は仲間意識が大事、お互いの顔を見て仕事をすべき」とか言ってて全くリモワにする気がねえって言うね…
コード書くとかほんと先輩のお話聞いてても返ってわけわかんなかなるだけなんですけどー

322 ::2021/01/04(月) 19:14:28.69 ID:8zKmROoJ0.net
夜間外出自粛か。

1都3県「緊急事態行動」8日から要請へ最終調整 外出自粛や時短
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210104/k10012796201000.html

住民:午後8時以降の不要不急の外出の自粛
酒を提供する飲食店:午後8時までの営業時間の短縮を要請

323 ::2021/01/04(月) 19:14:32.91 ID:3rM54gq/0.net
そもそもコロナ患者以外の患者がいっぱいいるってことが忘れられてる。
コロナ対応しない病院ってのは、非難覚悟で、そういう人達を守ろうとして
るんだよって、どこかのマスゴミ、ちゃんと報じてくれないかね

324 ::2021/01/04(月) 19:15:06.90 ID:VOi1Smop0.net
緊急な事態なのか緊急な事態じゃないのか判断に困る緊急事態宣言って
ある意味発明だな。

325 ::2021/01/04(月) 19:15:14.13 ID:mZJDx8Z00.net
とりあえず都庁と各県庁を赤くライトアップしてっ

326 ::2021/01/04(月) 19:15:29.73 ID:WJG4hFd+0.net
ホントに飲食店の損切りだった(´・ω・`)

327 ::2021/01/04(月) 19:15:34.42 ID:XaTGNEdL0.net
>>323
そりゃ言い訳だ

328 ::2021/01/04(月) 19:16:05.66 ID:fVzlRJ0a0.net
>>322
広島は12月17日から午後8時までの時短営業要請出してる
1月3日までだったのを17日まで延長

年明けからじわ〜っと減ってはきてる

329 ::2021/01/04(月) 19:16:15.50 ID:rZ9xA/GG0.net
無能与党政策

330 ::2021/01/04(月) 19:16:56.89 ID:fVzlRJ0a0.net
しかし東京はなんで東京だけ10時までにしたのかw
大阪 北海道 広島は8時なのに

331 ::2021/01/04(月) 19:17:09.71 ID:AlYE8RCC0.net
外出自粛とか今もだろうに
結局要請レベルじゃやることも限られてくるか

332 ::2021/01/04(月) 19:17:22.31 ID:TS6D1ixL0.net
>>327
そもそもECMOや人工呼吸器扱える人材限られてんだから、簡単に病床増やせるとか思ってる方がノータリンやけどな

333 ::2021/01/04(月) 19:17:27.79 ID:RrJvFljS0.net
ワロタ…

334 ::2021/01/04(月) 19:18:06.09 ID:GhMNaSkK0.net
緊急事態宣言で飲食店が協力しても感染者数が減らなければ飲食店は集団訴訟して損害賠償請求していいんじゃないか
ここまで飲食店をいじめるなら根拠と結果への責任を持ってもらいたい

335 ::2021/01/04(月) 19:18:38.18 ID:rgsJyg190.net
都立高でクラスター出たけど学校通常で大丈夫なのかよ
これからバンバン出るぞ

336 ::2021/01/04(月) 19:19:25.92 ID:9/mkXvi60.net
映画鑑賞帰りの自粛警察対飲食店はじまるのか

337 ::2021/01/04(月) 19:19:38.49 ID:fVzlRJ0a0.net
>>335
ただの感染対策の怠慢でしょ

338 ::2021/01/04(月) 19:20:15.21 ID:gCxHPZb/0.net
東京人だけでいいからコロナはw

339 ::2021/01/04(月) 19:20:15.70 ID:oF8xAm6Z0.net
>>304
お前ら老害の息の根を止めればそれていい

340 ::2021/01/04(月) 19:20:35.46 ID:vikBzP630.net
埼玉県が午後8時以降の外出自粛要請へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609755547/

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200