2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国「なぜ日本人は中古が好きなのか」

1 ::2021/01/05(火) 11:43:01.64 ID:4n9PXHd70.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 記事は、日本には「リサイクルのチェーン店」がたくさんあり、「蚤の市」が各地で開催され、「フリマアプリ」も複数あると紹介。
日本では、ブランド品はきちんと鑑定されるため偽物をつかまされるリスクが低く、商品の品質も良く、「中古品がダサいという意識はない」と伝えている。日本のリサイクル業界はすでに成熟していて、すっかり市民権を得ていると言えるだろう。

 中国では中古品は「二手貨」と呼ばれ、現時点ではあまり良いイメージはないのが現状だ。日本ではなぜ中国と違って、リサイクル品が抵抗感なく、受け入れられるようになったのだろうか。記事は、資源の少ない日本では元々「物を大切に使う」習慣が定着していたと分析。日本人の作る製品には耐久性があり、バブル期に買いすぎて家に積まれた不用品もまだ使えるので、「捨てるに捨てられない」ジレンマで困っていたのではないかと説明した。

https://news.livedoor.com/article/detail/19484364/

294 ::2021/01/05(火) 17:04:25.76 ID:oyeuXKGm0.net
ボンビーだからさ(´・ω・`)

295 ::2021/01/05(火) 17:05:37.47 ID:jLaN7Kol0.net
人によるだろー
そんなん

296 ::2021/01/05(火) 17:05:42.89 ID:4Qmrr36y0.net
洋服なんて現行はゴミばかりだもんな。
最近は日本の独自路線流行らせてるけど。

297 ::2021/01/05(火) 17:06:20.64 ID:1AzzqpuN0.net
俺は処女じゃないと嫌だよ?

298 ::2021/01/05(火) 17:20:46.20 ID:6UtQRru30.net
>>297
だから童貞なんだよ…(´・ω・`)

299 ::2021/01/05(火) 17:23:40.90 ID:6bIRCXsU0.net
中国人はいらなくなったら何でも埋めちゃう文化だからな

300 ::2021/01/05(火) 17:23:51.82 ID:UJEdIKMt0.net
中古でも値段がつくものが流通してるわけで
値段がつかなきゃゴミですよ

とはいえ、他人にはゴミだけど自分には大切なものもあるというのを素直に認めるのが日本人

中国人は他人からどう見られるかしか気にしてないからすぐに捨てるし大切にしないんだろう

301 ::2021/01/05(火) 17:29:35.96 ID:QxR+fUoH0.net
そういえばハードオフにもよくアジア系の外人来てるな

302 ::2021/01/05(火) 17:34:07.08 ID:LpDat3AX0.net
自分の国の歴史も、刷新してるし
しんぴん好きなのは理解できる

303 ::2021/01/05(火) 17:36:37.36 ID:dCD9gqxD0.net
壊れて買い替えるとき
後継機がどうしようもなく
劣化してるから中古選ぶ
後継機のほうが性能が
低いってめちゃくちゃ多い

後継機が無い場合も多いな
不景気で作って無いとか

304 ::2021/01/05(火) 17:41:01.25 ID:/9YTALAu0.net
新品中韓より中古品の方が信頼性が高く壊れないからなあ

305 ::2021/01/05(火) 17:41:01.57 ID:oTB2vkEZ0.net
はっきりジャップは貧乏だと言ってやればいいw
必死に言い訳してるネトウヨが憐れ憐れw

306 ::2021/01/05(火) 17:44:19.03 ID:wtuuwNlx0.net
日本は贅沢だから綺麗で使えるものでも中古に流してしまう
中国は貧困とかそういうのもあってものを大事に最後まで使うから中古にはろくなものがない

この差

307 ::2021/01/05(火) 17:50:46.87 ID:ghaMNu/V0.net
耐久性の問題だろう。シナ製は最初からゴミ。中古の価値がそもそも無いのだから。

308 ::2021/01/05(火) 17:53:57.15 ID:lAyfBPQk0.net
新車を欲しがるやつはメカに弱い
あるいはクルマをステイタスだと思ってる
またはその両方だ
モノそのものの価値を冷静に考え
またそのリスクを冷静に分析する者はクルマのみならず中古品を選ぶ
成熟と自信はライフスタイルに表れるものだ

309 ::2021/01/05(火) 17:54:57.25 ID:Nnt/ZxvN0.net
中国人に新品譲ってもらうより日本人の中古品譲ってもらいたい

310 ::2021/01/05(火) 17:55:12.59 ID:0nwyWQ2u0.net
>>305
やめたれw

311 ::2021/01/05(火) 17:55:20.98 ID:mxhODEl+0.net
自動車に関していえば耐久性が違うからな
社内がきれいであれば中古で十分だろ
数万kmしか走っていないようなほぼ新品の普通車が割安で手に入る
外車の中古は勘弁
中華車の中古なんか論外だろ

312 ::2021/01/05(火) 17:56:34.01 ID:HgUAI2Oz0.net
だから中国の古い時代が好きなんだよ

313 ::2021/01/05(火) 17:57:54.07 ID:aU2GwWc10.net
新しいもの中国製が多いからな
30年ぐらい前の日本製の方がしっかりしてる

314 ::2021/01/05(火) 17:57:55.13 ID:lAyfBPQk0.net
風合が素晴らしいモノは新品では手に入らない
衣服でも調度品でも自分でソレを出すには何十年もかかる
新しくて高価なものを誇示するのは成り上がりの習性

315 ::2021/01/05(火) 17:59:39.10 ID:uBcCpxpT0.net
アルファードとiPhoneの中古を日本で高額に大量に仕入れて流通させてる国がなんだって?
中国内では新品として売ってるからバレてないのか?

316 ::2021/01/05(火) 18:00:58.36 ID:CakyhSt60.net
>>1
日本人はモノを丁寧に扱うから中古品でも機能するし不潔な感じもない
中国の中古品じゃ日本人だって要らないよ

317 ::2021/01/05(火) 18:03:53.84 ID:WQG7n6F90.net
中古品なら多少手荒に扱ってもあまり気にならないしなぁ

318 ::2021/01/05(火) 18:05:14.73 ID:lAyfBPQk0.net
2000万円の外車を乗り回す者と300万円の国産旧車を維持する者
趣味の世界では圧倒的に後者が評価される
キャブ設定や点火タイミング足回りにサビ対策、金があってもメンテが難しいものを自力でなんとかしているからだ

319 ::2021/01/05(火) 18:20:32.02 ID:wb51GsHj0.net
>>182
ホモで草

320 ::2021/01/05(火) 18:23:56.69 ID:PW6fJhMe0.net
>>34
貧乏臭いを言い直しただけ

321 ::2021/01/05(火) 18:29:17.80 ID:CmjrTt7c0.net
恋愛経験無い奴の書き込みって速攻わかるよな。いつまでマセガキ拗らしてんだよ

322 ::2021/01/05(火) 18:35:31.14 ID:PEPUs7qu0.net
クソな中古女には、お前なんかブックオフでも引き取ってくれねーよ
と言って泣かすのが良い

323 ::2021/01/05(火) 18:36:59.26 ID:oxn8KlP00.net
ゴミを骨董品と偽って暴利を貪るのをやめろ
なんでも鑑定で狂った奴一杯いる

324 ::2021/01/05(火) 18:39:31.33 ID:SMrEsTel0.net
コピーがたくさん出回ってて中国本国で人気あるようだけどだからと言って俺の本物の中古をヤフオクに流しても中国人が競ってくれるわけじゃないのか…

325 ::2021/01/05(火) 18:40:21.47 ID:vey9TDH70.net
>>157
そりゃめんどーなだけだし

326 ::2021/01/05(火) 18:42:51.80 ID:lKHnEcJ30.net
中古でもいいけどさ、結婚相手は処女だよね。
中古なんかもらえんよ。

327 ::2021/01/05(火) 18:43:18.54 ID:+igIuAge0.net
イケメンの使い古しの中古女好きだよね


ジャップオスはwwww



テレゴニーで検索しな

328 ::2021/01/05(火) 18:44:42.76 ID:4MEVl9vr0.net
中古なんて買わないけどな。
他人が使ったものなんて使いたくないし。

329 ::2021/01/05(火) 19:00:37.79 ID:kCBCwnuT0.net
>>318
偏った考え方だね

330 ::2021/01/05(火) 19:03:59.35 ID:tejaUgJF0.net
https://i.imgur.com/a8CfCRR.jpg

331 ::2021/01/05(火) 19:06:24.28 ID:Q0aZaSgS0.net
明らかに新品信仰

住宅が糞なのも新築信仰も原因してる
末代まで使うことより死んだら潰して建て替えだから2代すら満足に使えない

自動車も新車信仰が原因している
数か月〜1年以内に中古市場にリリースするせいで
新古や年式新しいものが大量に厨通している

家具家電も新型信仰
単身の短期以外じゃまず全部新品でそろえるし
結婚してまず中古でそろえる言い出すとそのまま離婚の可能性も高くなるだろう

332 ::2021/01/05(火) 19:07:43.07 ID:QQeHpTY70.net
コロナでより潔癖指向に

333 ::2021/01/05(火) 19:08:59.38 ID:Q0aZaSgS0.net
中古でいい ← 見た目だけはせめて新品同然が大前提

個人の使い潰した中古を求めるのと意図的に混同するキチガイ

334 ::2021/01/05(火) 19:10:45.50 ID:rW+PwBO90.net
地元ナンバーだと数字の横のひらがな見れば中古で買ったんだろなと判別がつく

335 ::2021/01/05(火) 19:13:08.80 ID:EtuC7L0C0.net
>>326
 女の側からみて、キモオタ童貞のオマエなんか、結婚相手に選ぶと思うか?
 

336 ::2021/01/05(火) 19:16:54.27 ID:PhFXnRf60.net
中古でもそこそこの品質のもの手に入るからじゃないの
モラル的にさ

337 ::2021/01/05(火) 19:17:03.23 ID:s8UWsJ3A0.net
中古の女とか最悪だわ

338 ::2021/01/05(火) 19:22:56.52 ID:sETmJ/rL0.net
リサイクルと100円ショップでだいたい間に合う。
実際のカネより、根性がしみったれてるから。

ほとんどは学校教育と新聞テレビの自虐史観に
基づいた洗脳工作によっている。

339 ::2021/01/05(火) 19:24:43.13 ID:nNc8ps050.net
国産中古>>>中国製

340 ::2021/01/05(火) 19:30:38.62 ID:PJVZ0LJR0.net
月収1万の支那土人は中古も買えないもんな

341 ::2021/01/05(火) 19:33:10.77 ID:5M6ndMMt0.net
日本刀なんぞ中古の最たるモンだが、まったく問題にならないだろ

審美眼の表れでもあるし、物を大切にしている証

上の惨めなチョーセンジン()にゃ解るまい

342 ::2021/01/05(火) 19:55:53.65 ID:ek807vnI0.net
セカストの正月セールで
ジーンズジャケット共
400円で手に入れたわ。
両方新品同様。

343 ::2021/01/05(火) 19:58:39.52 ID:P6C6Ytnf0.net
>>4
お前の嫁さん子供産みすぎてシャーシガタガタやないかっ!

344 ::2021/01/05(火) 20:05:00.88 ID:uo2ehhTf0.net
>>339
まぁこれ

345 ::2021/01/05(火) 20:06:46.15 ID:CHADr/TE0.net
>>339
モノによっては、90年代国産中古>>国産新品な場合も

346 ::2021/01/05(火) 20:09:54.68 ID:8p2c8ZxU0.net
>>341
骨董品や美術品は別の話じゃね?

347 ::2021/01/05(火) 20:24:31.15 ID:LDBikN/A0.net
車とマンションは中古買ったけど、
腕時計はなんか抵抗あるなあ。

348 ::2021/01/05(火) 20:26:08.92 ID:vPzpaYzO0.net
>>291
一瞬そう思ったけど、耳の上にツルが見えるじゃん

349 ::2021/01/05(火) 20:45:32.50 ID:84pxF1ub0.net
中古ってそっちの中古か
また三国志大好きの日本人が揶揄されてんのかと

350 ::2021/01/05(火) 20:57:19.26 ID:MjgaeyTS0.net
中古を見下す国の中古なんてごみレベルのジャンク品だよな

351 ::2021/01/05(火) 21:22:17.92 ID:WoRjVgnU0.net
>>217
>>3
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571979827/
https://i.imgur.com/6IL8aVw.jpg

惨めwwww

352 ::2021/01/05(火) 21:23:06.65 ID:WoRjVgnU0.net
>>1
>>2
画像加工前の中国中古ブス
https://yabanews.net/wp-content/uploads/131-16.jpg
https://s9.rr.itc.cn/r/wapChange/201612_13_19/a0vjqf709993214738.jpeg
https://info.51.ca/uploads/Image/2017/02/1_0343023L2_0.jpg
https://yabanews.net/wp-content/uploads/131-5.jpg
https://yabanews.net/wp-content/uploads/131-12.jpg
https://yabanews.net/wp-content/uploads/153-12.jpg
https://yabanews.net/wp-content/uploads/153-14.jpg
https://yabanews.net/wp-content/uploads/153-17.jpg
https://yabanews.net/wp-content/uploads/153-29.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/09-18.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/10-18.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/12-19.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/14-19.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/21-13.jpg

353 ::2021/01/05(火) 21:25:31.29 ID:ApDN5Pr80.net
日本製は長持ちするから
シナ製は爆発するから中古どころじゃないからな

354 ::2021/01/05(火) 22:02:18.41 ID:vCMfy88R0.net
つうか流通している通貨の殆どが中古品だ罠

355 ::2021/01/05(火) 22:37:07.57 ID:IvxwQoSJ0.net
>>353
原発爆発させたジャップには中国も勝てんはなw

356 ::2021/01/05(火) 22:45:15.97 ID:ezUbyjCO0.net
長持ちする日本製というが実は韓国で製造されている事実
日本は粗悪品しか作れないから韓国に工場を作っているんだよ

357 ::2021/01/05(火) 23:11:41.69 ID:FoCC1spW0.net
と川崎国民が

358 ::2021/01/05(火) 23:17:06.76 ID:6v3lzdAa0.net
>>356
嘘ばっかり言ってて虚しくならないの?
世界一の虚言民族って言われて悲しくないの?

359 ::2021/01/05(火) 23:21:27.40 ID:HbMx/7oH0.net
海原雄山が美少女キャラ選びで
おたくの心理を語るコラージュ漫画は面白かった。

360 ::2021/01/05(火) 23:25:12.64 ID:FV3ioroT0.net
歴史に学ばない国は滅びる運命

361 ::2021/01/05(火) 23:35:39.70 ID:r6ecGCEr0.net
>>13
それなw

362 ::2021/01/05(火) 23:40:28.52 ID:0li8CvFQ0.net
日本の中古品は価値が高い 比較的丁寧に使うから

363 ::2021/01/05(火) 23:44:17.03 ID:1WJw0FK+0.net
日本の中古市場を仲介で買い荒らしているのが中国人なんだが。

364 ::2021/01/05(火) 23:44:44.70 ID:3pq19T/I0.net
貧乏だから

365 ::2021/01/06(水) 00:04:38.90 ID:HgJFIK5Q0.net
あ〜! 韓国製造時代は日本家電の黒歴史だよね。 韓国産のコンデンサ積んでんだぜ。
売れなくなったから、他国に移ったヨネ。

366 ::2021/01/06(水) 00:18:59.76 ID:Dr1JmCUk0.net
中国人がレクサスとか人の乗ってる高級車盗んで行くんですが?

367 ::2021/01/06(水) 01:27:38.98 ID:fssj/oh40.net
皇室は古いほど価値出てくるからな

368 ::2021/01/06(水) 01:29:34.30 ID:rtQ2JsXe0.net
>>1
それだけ外国人が入ってきてるって事だろ

369 ::2021/01/06(水) 01:58:00.22 ID:Gs2J+UMk0.net
>>1
ドイツ人もだよ
とにかくケチでムカつく

370 ::2021/01/06(水) 01:59:09.63 ID:FfCIH2T80.net
>>1
アメリカも中古好き多いけど
先進国の癖かな

371 ::2021/01/06(水) 01:59:49.72 ID:FfCIH2T80.net
>>366
昨日の夕方ニュースはフェラーリ盗もうとしても盗めなかった映像あったな

372 ::2021/01/06(水) 02:00:39.96 ID:FfCIH2T80.net
>>362
昔の中古は良い品が多い日本
今は壊れるの前提で作って何回も買わせようとするビジネス

373 ::2021/01/06(水) 02:06:29.88 ID:WnsLLPhz0.net
めんどくさかった処女
怖がって挿入させない
局部を洗うのが怖いので、マンカスがぺっとり
初めてで勝手に興奮、膣穴が開きっぱなし

374 ::2021/01/06(水) 02:07:16.41 ID:gQGCYoRB0.net
中国の中古とか状態が悪すぎるからな

375 ::2021/01/06(水) 02:15:32.46 ID:tqCQpWFO0.net
中国の場合、中古に出す前に爆発してしまうだろ

376 ::2021/01/06(水) 02:16:38.14 ID:K08wkF6P0.net
新品が好きだから中古がいっぱい出回るんだろ

377 ::2021/01/06(水) 02:17:58.86 ID:yNOPQ1hA0.net
真似がお好きなお国さんとは

378 ::2021/01/06(水) 02:45:42.07 ID:6B7+v+7DO.net
中古の女とか要らんしね

379 ::2021/01/06(水) 02:47:26.07 ID:3NMpJI+s0.net
もったいない
ものを大事に使う
コレコレ

380 ::2021/01/06(水) 03:26:55.20 ID:ONCATbrO0.net
>>1
二手貨ってセカンドハンドの訳でしょ、中古を意味する昔からの中国語が無いのか

381 ::2021/01/06(水) 04:45:44.99 ID:aZjyX5WH0.net
中国ゴミだらけ

382 ::2021/01/06(水) 05:07:13.77 ID:BwKLFyYU0.net
>>378
モテない奴ほどそう言うことを言うのは何なんだろうね?
若い頃に自分と違ってモテてた他の男への劣等感なのかね?

383 ::2021/01/06(水) 05:20:30.81 ID:2lXWdwR40.net
それは日本が先進国になってリサイクルの意識が根付いたからであって、
中国は50年位前の日本のレベルでしかないってだけだ

384 ::2021/01/06(水) 05:22:28.41 ID:HmD/60Jf0.net
中国人は中古に興味ない?

ヒラメいた!

385 ::2021/01/06(水) 05:45:43.90 ID:CoVDDHK30.net
骨董商(古物商)は平安時代から続いてるからな

386 ::2021/01/06(水) 05:50:16.56 ID:3KsPMYxR0.net
個人の取引だと消費税がかからないから。
日本では物を捨てるのにも金がかかるから。
だな

387 ::2021/01/06(水) 05:52:58.29 ID:oMSYUrGL0.net
日本人はと言うより、日本人男は機械モンでも何でも昔から中古好きだよな。
女だと高等なファッションや古着なら好きな程度

388 ::2021/01/06(水) 05:55:07.00 ID:OTFhce6V0.net
定期的に断捨離ブームを作ってヤフオクやらを儲けさせるシステム

389 ::2021/01/06(水) 06:01:35.21 ID:hK+0gQ1K0.net
住宅については逆

390 ::2021/01/06(水) 06:05:50.99 ID:IQYOwV410.net
そういえばバブルのころも古着着てる人一定数いたなー
潔癖症なはずなのに謎だ

391 ::2021/01/06(水) 06:11:31.59 ID:vgguKhBN0.net
江戸時代からいろんなリサイクル業があったらしな
古紙再生・陶器の金接ぎ

392 ::2021/01/06(水) 06:15:10.18 ID:5aAjbNKg0.net
お金がありません
だから中古しか買えません

393 ::2021/01/06(水) 06:30:49.12 ID:oPCC5L0+0.net
住居だって、壁紙汚すな押しピン刺すなとか、やたらと口煩くて自由のない賃貸よりも、
釘やフック射ち放題、ポスター貼り付け放題、DIYやり放題の中古住宅を購入する方が精神的にも良い。

394 ::2021/01/06(水) 06:37:54.55 ID:dmra9ZDt0.net
中古は=実積(確かなもの)
でも生物は別。

総レス数 444
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200