2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石川県知事が90数人と会食 「大事な後援会で、代えがたい場。対策しており問題はない」

1 ::2021/01/05(火) 21:02:15.59 ID:Bh6IkIK30●.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
九十数人と会食した知事「大事な後援会、代えがたい場を与えていただいた」

石川県の谷本知事は4日の年頭記者会見で、先月16日夜、金沢市内のホテルで自身の後援会メンバーら九十数人と会食したことについて、
「ホテルにはガイドラインに沿った感染対策をしっかり講じていただいた」と述べ、問題はなかったとの認識を改めて示した。

16日に開かれたのは知事の後援会「正委会」の総会で、知事や夫人、後援会メンバーらが出席。事業報告などが行われた後、
約40分にわたり食事したという。谷本知事は「私にとっては大事な後援会であり、1年間の取り組みを報告した。(後援会には)代えがたい
場を与えていただいた」と説明した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210105-OYT1T50147/

149 ::2021/01/06(水) 02:16:36.43 ID:1+o/KO6o0.net
国民には帰省するな家族に会うなって言っておいてこれは無いわ
これまかり通るなら何にでも適用できるわ

150 ::2021/01/06(水) 02:16:54.47 ID:3H85r0O/0.net
>>1
なんでメシ食いたがるんだろうか
「代えがたい場」ならなおさら
対策をした上で会議や討論だけして
食事なんかせずに終わればいいのに

151 ::2021/01/06(水) 02:17:25.83 ID:ZlfcABY80.net
政治家は票の奴隷

152 ::2021/01/06(水) 02:19:43.41 ID:dvTlKtN/0.net
観光名所が年々復元しまくりの石川県

153 ::2021/01/06(水) 02:22:38.39 ID:iK2id8AU0.net
その感性対策でどれだけ防止できるのか
何のデータも保証もないわけで

ライブなんかでも「厳重な感染対策をして実施致します」とか言って告知してんだけど、何をどう防げるんだ…と

154 ::2021/01/06(水) 02:23:59.10 ID:ofv8mVHL0.net
知事のお墨付きで会食解禁

155 ::2021/01/06(水) 02:27:01.39 ID:ejQK8jQu0.net
こういう馬鹿はコロナ感染して
死なないと馬鹿が直らない

156 ::2021/01/06(水) 02:29:17.44 ID:0S8GtnwzO.net
石川県民は朝から県庁に苦情、批判しまくるよな?それか若者が「知事が対策したら問題ない言ってるから」って飲み食いしまくるよな?

157 ::2021/01/06(水) 02:30:28.02 ID:SHm6ckkO0.net
コロナに対策なんてあったら、今こんなにコロナで騒いでねーよ

158 ::2021/01/06(水) 02:33:47.86 ID:iK2id8AU0.net
>>157
だよねえ

159 ::2021/01/06(水) 02:37:42.93 ID:DS8COp9k0.net
>>156 石川県民「先の短い人は好きなこと出来てええね〜」としか思わん

160 ::2021/01/06(水) 02:39:39.14 ID:66zTYAdUO.net
さすが100万石の加賀藩主、豪勢やね

161 ::2021/01/06(水) 02:41:06.97 ID:DH1BZ24+0.net
>>1
バカ

162 ::2021/01/06(水) 02:46:15.51 ID:FuYWAvSE0.net
自民党系はハンコ、立民系は子育て支援じゃ石川は立民応援したくなっちゃうよなぁ。

163 ::2021/01/06(水) 02:49:32.50 ID:6/sKa8TO0.net
沖縄や川崎、大阪に隠れて目立ってないけど石川県は在日率1位だからなぁ…

164 ::2021/01/06(水) 02:50:09.85 ID:dh2qBIAh0.net
石川県知事「オヤジの栄光時代はいつだよ……オレは今なんだよ!!」

165 ::2021/01/06(水) 02:52:21.33 ID:ouywFbDB0.net
石川県知事もポンコツだからなあ、
緊急事態宣言が出てるときに、東京から金沢に遊びに来てくれなんて発言してもう批判されたし

166 ::2021/01/06(水) 02:56:53.45 ID:66zTYAdUO.net
この石川県知事も小池東京都知事も兵庫県出身

167 ::2021/01/06(水) 03:02:07.26 ID:JNj9n5t80.net
片田舎だからな。自民は血筋や学歴から出て雑草は他行くしかない。そらマトモな国にならんわ。

168 ::2021/01/06(水) 03:09:48.84 ID:FeZqZ7dG0.net
>>125
パチ屋なんて今も深夜1時まで延長営業してるよw

169 ::2021/01/06(水) 03:53:04.86 ID:60boa63x0.net
なぜこの知事が何期も当選するのか

170 ::2021/01/06(水) 04:11:08.93 ID:mOR6Js070.net
対策済みだから大丈夫ってのは昔からあらゆる場面で使われてきたフレーズだな
モラルハザードに陥るのが問題だろうに

171 ::2021/01/06(水) 05:18:20.12 ID:LiP0/TKD0.net
県政より後援会のほうが大切なのだろ

172 ::2021/01/06(水) 05:19:22.79 ID:LiP0/TKD0.net
防疫に勝る大切な食事などない

173 ::2021/01/06(水) 05:20:48.70 ID:CklfoaBC0.net
>>1
上級は平民に指示するだけで知らん顔

174 ::2021/01/06(水) 05:34:21.86 ID:oOsti1xI0.net
政治家って頭悪い奴多いなぁ

175 ::2021/01/06(水) 06:00:47.21 ID:EygtXRn70.net
帰化知事

176 ::2021/01/06(水) 06:07:02.05 ID:+M/eGWAs0.net
シネよ

177 ::2021/01/06(水) 06:11:56.66 ID:wBpIV0Ir0.net
でも次の選挙でも当選します!
それが日本の様式美!www

178 ::2021/01/06(水) 06:17:39.09 ID:+M/eGWAs0.net
さすがは、砂浜に落し穴掘って自分達がハマって窒息死する県民性の頭だけあるな
悪くて笑うわ

179 ::2021/01/06(水) 06:18:25.98 ID:5es5+uk60.net
会食警察

180 ::2021/01/06(水) 06:20:11.08 ID:MeVAXD+v0.net
あほやろ
オンラインでしろ

181 ::2021/01/06(水) 06:31:13.15 ID:Lvb7MiT20.net
このコメントについて飲食店の意見が聞きたいな

182 ::2021/01/06(水) 06:34:34.36 ID:ByGccuia0.net
>>10
それ昔のアニメの悪の組織の定番だけど
よくよく考えたら全く意味ないし
各個人の視点どうなってんだって話だよな

183 ::2021/01/06(水) 06:38:16.94 ID:VW34dkjZO.net
冗談だろ?これ本気で言ってたら頭おかしい奴じゃないか。

184 ::2021/01/06(水) 07:17:22.74 ID:Ay4MzFLC0.net
俺の新年会も大事だししっかり対応してるから大丈夫

185 ::2021/01/06(水) 07:20:51.55 ID:/84Uinlp0.net
石川県だからセーフなんじゃないかな

都民が他の県に自粛押し付けてるんじゃねーよ

186 ::2021/01/06(水) 07:24:26.24 ID:HmBaagPL0.net
>>1
そりゃマスクをしていれば満員電車でも大丈夫という設定だからなw

187 ::2021/01/06(水) 07:27:04.95 ID:kP24lWCj0.net
死を持ってコロナが危険と伝えるといい

188 ::2021/01/06(水) 07:30:15.11 ID:J3Cuhn+F0.net
財政赤字のくせに無駄遣いしてんじゃねーよ、乞食県の知事がよぉ

189 ::2021/01/06(水) 07:30:48.63 ID:o8tZTHk70.net
対策してたって言ったら全てOKなんだな?

190 ::2021/01/06(水) 07:36:30.71 ID:L+Ox9Oub0.net
与野党関係なく色んなところで会合やら勉強会やら普通にやってるからな
政治家に限らず会社でも会議やらなんやらでもっと密になってるしどうでもいいや

191 ::2021/01/06(水) 07:37:50.70 ID:HmBaagPL0.net
>>189
そりゃそうだろ
そうでないと何も出来ない事になるからな
満員電車で通勤することも不可能になる

192 ::2021/01/06(水) 07:38:14.25 ID:pOaiy+Cr0.net
マジで日本の議員はバカしかおらんなw
しかもどうせまた自民公明なんだろうw

193 ::2021/01/06(水) 07:38:29.36 ID:L+Ox9Oub0.net
>>187
おれも年寄りがどんどん死んでちょっとは日本も楽になるかなと思ったら、年寄りがぜんぜん死なないらしいじゃねーか
マスク、アルコール消毒最強だろ

194 ::2021/01/06(水) 07:39:18.17 ID:ga5xybYs0.net
じゃー
おめーは自粛しろとか一切言うなよ

195 ::2021/01/06(水) 08:22:16.98 ID:ClfqPo230.net
飯食わなければ別にいいと思うけどな

196 ::2021/01/06(水) 08:22:31.20 ID:k6vTyWtg0.net
>>192
全くそう思わないね

197 ::2021/01/06(水) 08:28:13.63 ID:dgIF95Ru0.net
逮捕しろよ

198 ::2021/01/06(水) 08:57:57.96 ID:2CnPDd330.net
「スタッフが美味しくいただきました」
「フラッシュの点滅に注意してください」
「特別な許可を得ています」
「この番組はフィクションです」
「津波の心配はありません」
「コロナ対策をしたうえで実施しています」

199 ::2021/01/06(水) 09:08:43.40 ID:CSuYwCht0.net
結局会場のキャパに合わせてどれくらいかって考えないその時にそこに何人居たとかだけじゃ意味ないってことなんだよな

200 ::2021/01/06(水) 09:11:25.72 ID:M5aezjis0.net
感染対策取ってもダメって言うなら飲食店全部ダメになるじゃん

201 ::2021/01/06(水) 09:55:56.57 ID:wK8r2yGf0.net
>>146
3件じゃねえ、5件だw

202 ::2021/01/06(水) 10:12:02.77 ID:7VJFI5UN0.net
田舎はマトモな対抗馬が出ないからこういうのが多選するのよ

203 ::2021/01/06(水) 10:13:09.57 ID:1SKe6zm20.net
人気商売なのに叩かれる事しちゃうのはなんでなの

204 ::2021/01/06(水) 10:17:19.90 ID:+6aJqFsE0.net
こんなバカに知事が務まるとは、石川県もやはり人材不足でしかない、ご愁傷様

こういうヤツの軽はずみな言動が今日までの結果を招いたのだ、それがわからんヤツなどさっさと知事のバッジを外せ

205 ::2021/01/06(水) 10:20:16.78 ID:GZzsR5hn0.net
不肖知事は次は落選 県民の模範にならないと行政はうまく回らない

206 ::2021/01/06(水) 11:37:04.75 ID:Rku/4b9d0.net
ほんと、あのハゲいらんことばっかしやがる

207 ::2021/01/06(水) 11:41:09.07 ID:Rku/4b9d0.net
>>169
全国的に在席1番長い知事なんだとか、
ほかに立候補者がでないのが
最大のネック。森元とこのハゲ死ねばいいのに

208 ::2021/01/06(水) 11:42:45.46 ID:Rku/4b9d0.net
>>163
ヒュンダイマークのクルマなんで見かけるのかわかった気がする

209 ::2021/01/06(水) 11:50:30.90 ID:9HRasC1J0.net
>>163
さすがにそういう嘘は良くない

210 ::2021/01/06(水) 11:52:34.23 ID:6tbT0CjJ0.net
石川県に住んでなくて良かった(*^_^*)

行くこともないけど(*^_^*)

まあ石川県の人間は頑張ってね(*^_^*)

211 ::2021/01/06(水) 11:53:41.95 ID:snf1FnGg0.net
対策をキッチリしてたとしてもだ
とにかく時期が悪い
空気を読め

212 ::2021/01/06(水) 12:07:17.96 ID:/vKQKJxA0.net
>>202
コイケのことけ

213 ::2021/01/06(水) 12:18:38.31 ID:bmh0n3cz0.net
かっぺはコロナ舐めすぎ。
まあ地元民のみなら危険は少ないんだろうけど。

214 ::2021/01/06(水) 13:45:44.20 ID:tH7uYHZm0.net
若い人も選挙に行って知事を選べよ・・いい候補者がいるなら

215 ::2021/01/06(水) 13:46:23.75 ID:NKvqXzM90.net
バカばっか

216 ::2021/01/06(水) 13:46:56.82 ID:PVARPwt50.net
これだけ言われてる中で自分は大丈夫と思ったんかね

217 ::2021/01/06(水) 13:48:23.68 ID:IO9JnRI00.net
石川バカにしてるやつが都民とかないよな?

218 ::2021/01/06(水) 13:50:55.77 ID:iwZAVJcU0.net
対策してるとかしてないが問題じゃないんだよ
大人数で集まるな言うてんねん

219 ::2021/01/06(水) 13:53:09.51 ID:s516JdEq0.net
また自民党か
自民党ばかりだな

220 ::2021/01/06(水) 13:53:49.51 ID:cpxCdkIr0.net
これが田舎のやり方

221 ::2021/01/06(水) 13:57:16.96 ID:Z0iWiDcEO.net
大事な会、代えがたい場、対策してるなら、一般の石川県民がやっても問題ないって事だな

222 ::2021/01/06(水) 13:57:29.65 ID:O2EQEU2D0.net
同じ店で複数の会場押さえて
オンライン中継しながらそれぞれの会場に顔を出す
ならできたんじゃね

223 ::2021/01/06(水) 14:46:48.66 ID:lmZUahbs0.net
>>37
なんか嫌なことでもあったのか?

そんなアルバイトは止めて、外に出ておいしい空気を吸おうぜ!

224 ::2021/01/06(水) 15:53:49.39 ID:m7ZXUpW50.net
>>58
>石川県知事の後ろには森元がピタッといるからな

知ったかぶりは困る。この2人はとても仲が悪い。

225 ::2021/01/06(水) 15:55:06.86 ID:dh2qBIAh0.net
石川県はカラオケクラスターばっかりなので歌うたわなきゃおk

226 ::2021/01/06(水) 15:56:38.95 ID:m7ZXUpW50.net
>>219
>また自民党か
>自民党ばかりだな

もともと非自民で出て、自民党候補に勝って知事になった人。
ただ、石川県議会の議席の8割くらいは自民党なので、
自民党とうまく調整しながらこれまでやってきた。

前回、前々回と自民党は対立候補を出そうとしたが、
現職に勝てる相手を見つけることができず、
結局野党と相乗りで現職推薦に追い込まれた。

227 ::2021/01/06(水) 16:00:19.49 ID:m7ZXUpW50.net
>>214
>若い人も選挙に行って知事を選べよ・・いい候補者がいるなら

選択肢がない。
これまでとにかく現職が強かった。

いい候補者は既に大事な仕事についていて、
それを辞めて立候補することになる。
当選の確証がないとリスクを取れない。

228 ::2021/01/06(水) 16:06:17.65 ID:m7ZXUpW50.net
>>169
>なぜこの知事が何期も当選するのか

6期まで、大きな失政が無かった。
現職が明らかに強いので、有力な対抗馬が出なかった。

知事を変えるとしたら、
自民党が対抗馬を見つけるしかない。
今回は現職不利なので、
これまで尻込みした人達が
立候補に応じてくれたらいいんだけど。

229 ::2021/01/06(水) 17:33:46.45 ID:fg8DY5Jr0.net
>>204
猪瀬、舛添、小池

東京も人材不足だね

230 ::2021/01/06(水) 17:41:25.80 ID:m7ZXUpW50.net
>>229
東京の場合、人材がいくらでもいるのに
住民がわざわざアホな選択してるからな。

231 ::2021/01/06(水) 17:49:21.28 ID:86yhD+UT0.net
俺にとって大事といえば大宴会やっていいの?

232 ::2021/01/06(水) 17:54:31.53 ID:na7+xCgD0.net
デヴィ夫人が許されるのならこれも許されるわな

233 ::2021/01/06(水) 18:02:32.28 ID:HcbP4sfc0.net
>>14
結局これなんだよなぁ…
トップは好き勝手やってるのに何で俺らだけ我慢しなきゃいけないのかと不満が出る。

234 ::2021/01/06(水) 18:27:21.12 ID:6B7+v+7DO.net
静岡といい
愛知のチョンといい

知事には馬鹿しか勤まらんのか?

235 ::2021/01/06(水) 18:35:30.20 ID:02RhTEQ60.net
警視庁・尾久警察署の署長が、新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
警視庁では外部の人間も含めて懇親会は4人以下で行うよう求められていましたが、
署長は10数人の懇親会に参加していたということです。

新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、
警視庁・尾久警察署長の男性警視(60)です。
署長は、大みそかから元旦にかけての警備を視察した後、
1日の午後に37.4度の発熱があり、3日にPCR検査を受け、
5日夜、陽性が判明したということです。

236 ::2021/01/06(水) 18:36:36.43 ID:02RhTEQ60.net
そして同席していたコンパニャーは
コロナ感染防止策としてお越し頂いたとw!キリッ

237 ::2021/01/06(水) 18:42:24.04 ID:G97gD+kj0.net
成人式も問題ないな

238 ::2021/01/06(水) 18:43:30.21 ID:SnLXHXAX0.net
対策万全:コンパニャーを多数同席させてまふ!

239 ::2021/01/06(水) 18:48:49.99 ID:laM3Zpn80.net
警視庁・尾久警察署の署長がコロナ感染、自粛が求められるなか10数人の懇親会に参加 [KingFisherは魚じゃないよ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609916823/l50

240 ::2021/01/06(水) 18:49:35.49 ID:hBUpdCZP0.net
>>234
こんなの地域によるだろ
正直大して感染者がいない地域では問題ないな
小池と吉村は超バカだが

241 ::2021/01/06(水) 19:12:52.67 ID:IQe180yb0.net
>>1
>>1
盗撮県

242 ::2021/01/06(水) 21:13:48.76 ID:cA+SNQAJ0.net
こいつは偶に馬鹿なことやるけど政治はちゃんとやってて成果を出してるから県民も責められない。
コロナ政策も小池や吉村と比べるとコイツの方が優秀だと思う。
コロナ政策は情報公開に不満があるがそれ以外は責めようがない。
まぁ石川は医師会が有能で組織力があるからコイツがコロナ対応で表に出る必要がないのもある。

243 ::2021/01/07(木) 13:04:47.42 ID:2tDinIY50.net
>>242
最後のコメントにすべて集約されてんじゃん
何もかも周りがそこそこ有脳なだけでハゲは退職金1億5千万持ってくまで居座ってるだけ
単なる腰掛けだよそいつ

244 ::2021/01/07(木) 13:15:00.60 ID:BVQQ8PqY0.net
テレワークでやればいいのに

245 ::2021/01/07(木) 13:53:35.08 ID:7aPMQFOF0.net
>>15
石川県は自民党勢力が強すぎるのがアカン
精々叩いて自民駆逐してくれ

246 ::2021/01/07(木) 13:57:20.82 ID:7aPMQFOF0.net
>>226
今は完全に自民にすり寄ってるよ
一期の自民候補との戦いで森元推しが負けたせいで面子が潰された
それで今でも森元は根に持っており谷本潰そうとしてるが、森元以外とはかなり自民にすり寄りに成功してる
前回も森元がグギギってなったわけだ

247 ::2021/01/07(木) 13:57:56.41 ID:NBD/eK1I0.net
対策してんなら会食ありなのか

248 ::2021/01/07(木) 14:03:21.21 ID:ukt3EUAG0.net
クソみたいな奴らだな

249 ::2021/01/07(木) 14:04:31.14 ID:Gc0GGy2u0.net
まんどくせえからただの風邪ってことにしようぜ

総レス数 264
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200