■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本 コロナの累計感染者数が250000人を突破!!! って、なんだまだ全国民の0.002%程度か
- 1 ::2021/01/06(水) 18:37:08.19 ID:HOOP3/yP0.net ?PLT(12121)
- https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
【速報】全国で25万人を突破 新型コロナ国内感染者の累計
新型コロナウイルスについて、クルーズ船や空港検疫を含めた全国の感染者数の累計は、
JNNのまとめで、午後3時現在、25万人を超えました。
5日はこれまでに、東京都で過去2番目となる1278人、兵庫県で222人などの感染が発表されています
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4166393.html
- 2 ::2021/01/06(水) 18:37:35.80 ID:Jvvf5Fl30.net
- 記念品の贈呈しなきゃ
- 3 ::2021/01/06(水) 18:38:07.39 ID:wrn9rs600.net
- >>1
バーカw。
- 4 ::2021/01/06(水) 18:38:12.70 ID:QP+/POM00.net
- ただの風邪厨のせい。
- 5 ::2021/01/06(水) 18:38:19.99 ID:5DxKlR7d0.net
- キリ番踏んだら書き込みしろよ
- 6 ::2021/01/06(水) 18:38:20.29 ID:VnHd6kUn0.net
- ほんま全ての原因は【酒】🍶🍻🍷
外で【酒】飲む奴らのせいで日本が滅ぶ
飲食店での【酒】販売を禁止にするだけで総ての業界が助かる
【酒】が日本人を殺してんだよ
飲食店での【酒】販売禁止にしろよ
ガチでこれだけでコロナの拡散の90%は抑えられるわ
【酒】で国が滅ぶわ
- 7 ::2021/01/06(水) 18:38:23.86 ID:2j/ms9HT0.net
- 超過死亡が2万人減ってるぞ
- 8 ::2021/01/06(水) 18:38:55.84 ID:NvUfH5570.net
- なんだ、風邪よりも少ないな
- 9 ::2021/01/06(水) 18:39:41.20 ID:YPCma55Y0.net
- でも東京は大体約200人に1人がコロナ
港区だけで言えば約80人に1人の計算だな
- 10 ::2021/01/06(水) 18:40:02.24 ID:IHP20sqd0.net
- アメリカの1日分で笑う
- 11 ::2021/01/06(水) 18:40:05.67 ID:36ymqhzq0.net
- 感染の規模は欧米の3%から5%程度しかない
なんで大騒ぎしているのか全くの謎だ
- 12 ::2021/01/06(水) 18:40:33.28 ID:yUmh0Kx20.net
- googleによるとトンキンだけで今月2500人死亡
20日には1日の感染者数が7000超えるらしいw
世紀末でワロタ
てか車に轢かれてたらい回しで子供死んでるし
ガン研有明では癌患者追放でコロナ見てるし
すでに世紀末だった、、、
- 13 ::2021/01/06(水) 18:40:59.06 ID:R8SqiazL0.net
- コロナは騒ぐ層と騒がない層の温度差がすごい
そして騒ぐ層のデマ信じてる率と個人の想像が根拠です率がヤバすぎる
- 14 ::2021/01/06(水) 18:41:23.65 ID:ZEtvAB8Q0.net
- 0.2%だろ、だいたい500人に1人程度
この数だと身近にはなかなか居ないよな
地方だと特に
- 15 ::2021/01/06(水) 18:41:44.22 ID:eQPBwV7y0.net
- つーかその内の24万人以上は退院してんだよなw
- 16 ::2021/01/06(水) 18:41:51.40 ID:bFmssS9f0.net
- ワクチンが目論見通りの効果を出しても欧米の感染状況は今の日本よりも遥かに深刻
欧米の人達はどうしていくのかね
- 17 ::2021/01/06(水) 18:42:08.88 ID:TsD4M2Ex0.net
- >>11
コロナは増えだしたらあっという間やぞ
ドラえもんの饅頭増える話あったやろ。あれ状態なる
- 18 ::2021/01/06(水) 18:42:11.38 ID:I7zqIBxq0.net
- >>6
俺もこういうの作りたい
なんかないかな
- 19 ::2021/01/06(水) 18:42:33.68 ID:AaIpA4GF0.net
- 東京ドーム5杯分
- 20 ::2021/01/06(水) 18:42:44.12 ID:yUmh0Kx20.net
- >>13
ただの風邪だからな
へーきへーき
- 21 ::2021/01/06(水) 18:42:46.50 ID:LiP0/TKD0.net
- 25万/1億2千万=25/12000≒0.002=0.2%
- 22 ::2021/01/06(水) 18:43:05.82 ID:yUmh0Kx20.net
- >>15
してない
- 23 ::2021/01/06(水) 18:43:21.96 ID:cbTg9abY0.net
- >>19
なんか少なく感じるな
- 24 ::2021/01/06(水) 18:43:46.28 ID:bFmssS9f0.net
- >>12
この手の予想ってどれが当たっんだろうな
- 25 ::2021/01/06(水) 18:44:06.39 ID:TbQvClzr0.net
- >>7
仮にコロナにマスクが無意味だとしても他の飛沫感染で拡がる病気で死亡する人がコロナ死より減るなら
ソレはソレで着ける意味は十分あるな
- 26 ::2021/01/06(水) 18:44:14.64 ID:yUmh0Kx20.net
- てか>>15みたいなデマ流してる奴って何が目的なんだろ
感染を拡げたい五毛かな?
- 27 ::2021/01/06(水) 18:44:18.86 ID:eQPBwV7y0.net
- >>18
アル中親が酒で死んで、借金取立て、浮気、間男、継母、こいつ》6は酒を恨んで不遇な子供時代過ごしたんだろ
- 28 ::2021/01/06(水) 18:44:46.77 ID:yUmh0Kx20.net
- >>24
今のところGoogleの予測を超えてる
- 29 ::2021/01/06(水) 18:45:19.80 ID:eQPBwV7y0.net
- >>22
>>26
あー調べたら退院したのは20万人以上やな
- 30 ::2021/01/06(水) 18:45:42.92 ID:06Q8bkX80.net
- 東京は、累計で0.4%ぐらいの陽性率なんだよな。
突出してるな
- 31 ::2021/01/06(水) 18:45:46.52 ID:AN8rczG50.net
- >>26
退院者205000人
- 32 ::2021/01/06(水) 18:45:47.03 ID:8IbFHu1m0.net
- >>21
これね。
完全にわざとミスリードしてる。
- 33 ::2021/01/06(水) 18:46:37.21 ID:zR3mrizJ0.net
- 宝くじレベルだな
幸運だね
- 34 ::2021/01/06(水) 18:46:55.28 ID:yUmh0Kx20.net
- >>29
退院者のうち重篤な後遺症が何千人かも調べると尚良い
- 35 ::2021/01/06(水) 18:46:57.08 ID:1NPKnPdQ0.net
- >>28
一ヶ月で2500人死亡って話じゃねーの?
- 36 ::2021/01/06(水) 18:47:22.01 ID:SeofzAHW0.net
- 24金の不純物程度か
- 37 ::2021/01/06(水) 18:47:25.12 ID:bFmssS9f0.net
- >>28
そうだとすると増加率がかなり大きい関数でモデル化しているのかね
それを外挿すると上にも下にもブレブレになりそうだな
- 38 ::2021/01/06(水) 18:47:29.00 ID:SYz+nUz60.net
- >>33
宝くじ「舐めてんのか?おおん!」
- 39 ::2021/01/06(水) 18:48:02.19 ID:eQPBwV7y0.net
- >>34
後遺症?酸素飽和度の数値が異常なのが数人とあとは自己申告の自覚症状だろうがよ
- 40 ::2021/01/06(水) 18:48:25.30 ID:06Q8bkX80.net
- >>21
あ、全国で0.2%なのね。
そうなると東京都は倍の陽性率か。
- 41 ::2021/01/06(水) 18:48:55.30 ID:yUmh0Kx20.net
- >>39
全然違う
- 42 ::2021/01/06(水) 18:48:55.57 ID:hK+0gQ1K0.net
- >>1
その10倍くらいは自覚無く感染して回復してると思うけどそれでも300万人程度だろう
- 43 ::2021/01/06(水) 18:49:03.54 ID:Sw8GDkGW0.net
- これがおそろしいのはティッピングポイントを超えたら
加速がついて三次曲線みたいな伸び方する
- 44 ::2021/01/06(水) 18:49:35.41 ID:z99EFBig0.net
- コロナの感染源はネズミ
- 45 ::2021/01/06(水) 18:49:43.05 ID:JNnLYjhp0.net
- >>1
百分率なら百書けませう
- 46 ::2021/01/06(水) 18:50:15.46 ID:eQPBwV7y0.net
- >>41
ああ~なんやお前
なんやその全然ちがうってのは?検査の結果異常が見当たらないが「だるい」とか「憂鬱」とかよく分からない自覚症状じゃねーかよ
- 47 ::2021/01/06(水) 18:50:19.06 ID:xE7BWOV70.net
- 最後に×100するの忘れてるぞ
- 48 ::2021/01/06(水) 18:50:55.44 ID:xyeNtEkx0.net
- ただの風邪が冬に増えるのは当たり前だからな
- 49 ::2021/01/06(水) 18:51:06.28 ID:v7qhXVcD0.net
- 正直温度差あるわ
未だに知り合いで誰もかかってない。
- 50 ::2021/01/06(水) 18:51:33.31 ID:eQPBwV7y0.net
- インフルが1番流行ってる時は1日に15万人以上いるんだよなw死者が年間8千人
- 51 ::2021/01/06(水) 18:52:03.37 ID:OhJcOIrE0.net
- >>21
500人に1人って考えると結構いるな
欧米はこれの数倍、数十倍って考えると恐ろしいな
- 52 ::2021/01/06(水) 18:52:05.09 ID:iUahhy2G0.net
- 重症者が700人ちょっとで医療崩壊とか貧弱すぎひん?
- 53 ::2021/01/06(水) 18:52:18.55 ID:t0oZ5LfB0.net
- インパクトねーな
よし
野垂れ死の変死もコロナ感染ということにしとけ。
123人追加
外資ワクチン売るぞー
煽ってビビらせて金を巻き上げる
いつもの手口ですね
- 54 ::2021/01/06(水) 18:52:37.92 ID:eQPBwV7y0.net
- >>52
無症状や軽症患者でベッドが埋まってる
- 55 ::2021/01/06(水) 18:52:55.75 ID:iilcukw10.net
- ニュー速の人って誰が悪い何が悪いを決めるとそればっか言ってる人が多い印象
- 56 ::2021/01/06(水) 18:52:56.69 ID:R8SqiazL0.net
- >>17
一年たっても倍々にも指数関数的にも増えてないんだが
また2週間後のNY論法ですか?
コロナ脳って現実よりも自分の想像を優先するの好きだねえ
- 57 ::2021/01/06(水) 18:54:33.99 ID:eQPBwV7y0.net
- 無症状患者はホテルか病院か選べるんだろ
患者はもしもを考えて病院で過ごすから病床が埋まる
で、医療やらないからっつうか病院は治療でやることないので
保険医療費が入らない、病院は経営的に逼迫してくる
- 58 ::2021/01/06(水) 18:55:21.54 ID:sJEESAQb0.net
- アメリカは7人に1人
日本は500人に1人
アメリカの方が免疫出来るなら
復旧ははやそうだが
- 59 ::2021/01/06(水) 18:55:27.04 ID:oLlTEdDM0.net
- タチの悪い風邪を片っ端から認定していれば
そりゃ医療もひっ迫してくる
エンフルインザ並みに空気になるまで
辛抱するしかないな
- 60 ::2021/01/06(水) 18:57:07.51 ID:GZzsR5hn0.net
- コロナウイルスを栄養剤にできる術ないかなあ
- 61 ::2021/01/06(水) 18:57:47.26 ID:vRs10Elq0.net
- >>55
それは想像し得ない大多数が参加してるという思い込みによる錯覚だ
- 62 ::2021/01/06(水) 18:59:12.24 ID:GZAZO7Q60.net
- >>54
特定病院しか受け入れていないから
感染症指定第2種だとそうなる。
コロナが結核やSARS,、MARSと同等だとはとても考えられない
所詮はインフルとどっちが上かで競うレベル
- 63 ::2021/01/06(水) 18:59:16.53 ID:34rvhfoP0.net
- >>59
「ただの風邪」から「タチの悪い風邪」に出世
- 64 ::2021/01/06(水) 19:00:13.57 ID:eQPBwV7y0.net
- >>55
暇な反日パヨクと引きこもりのコドオジが24時間常駐してるからな
こいつらが日本がー!!と俺と一緒に底辺になろうぜで利害が一致してスレ伸ばしてる
- 65 ::2021/01/06(水) 19:01:49.72 ID:mhykikxB0.net
- 極左自民党のせいで感染拡大
- 66 ::2021/01/06(水) 19:01:54.25 ID:juTPe4To0.net
- 少ないよね。
チョンや創価はもっと多いんだから。
- 67 ::2021/01/06(水) 19:02:03.12 ID:TbQvClzr0.net
- >>43
累計感染者が全人口の10%くらいになったら死ぬまで一度も罹らず逃げ切るのは難しい気がしてるが
そのティッピングポイントとやらがあと半年もしないで来るなら医療従事者にすらワクチンが行き渡らん事になるから
シャレにならん状態になりそうだな
- 68 ::2021/01/06(水) 19:02:35.78 ID:34rvhfoP0.net
- >>62
つまり大正時代にインフルが日本で流行したときは38万人死んだから、それとどっこいどっこいて
ことか
京大の有名人の折田先生も死んだ
- 69 ::2021/01/06(水) 19:02:43.28 ID:ppQbnkkh0.net
- 転売坊のPS5の在庫台数より少ないじゃんw
- 70 ::2021/01/06(水) 19:03:11.98 ID:eQPBwV7y0.net
- >>68
スペイン風邪か
- 71 ::2021/01/06(水) 19:03:27.09 ID:R8SqiazL0.net
- >>68
いまのコロナで38万人死ぬのは想像しづらいけどな
- 72 ::2021/01/06(水) 19:03:35.05 ID:H7GLzzeO0.net
- >>21
国民総マスク、総アライグマ化に加えて
旅行観光業や飲食店業界筆頭に、人と接する商売全て瀕死にさせてもこれとか、普通にやべぇ病気だわ
- 73 ::2021/01/06(水) 19:04:22.90 ID:YPCma55Y0.net
- >>68
スペイン風邪は日本人は50万人死んだぞ
- 74 ::2021/01/06(水) 19:04:50.58 ID:eQPBwV7y0.net
- >>68
大正時代なら結核で10万人以上死んでるな
- 75 ::2021/01/06(水) 19:05:23.42 ID:R8SqiazL0.net
- >>72
日本に関しては病気や病状がやばいのではなくて対応や制度がわるいだけだろ
- 76 ::2021/01/06(水) 19:05:23.76 ID:bFmssS9f0.net
- >>43
3次曲線なのか?
- 77 ::2021/01/06(水) 19:07:18.27 ID:C65JwHQN0.net
- 25万って、アメリカでは1日の感染者数だからな。
- 78 ::2021/01/06(水) 19:10:41.30 ID:H7GLzzeO0.net
- >>75
共産主義者は黙っとれ
- 79 ::2021/01/06(水) 19:12:08.49 ID:bFmssS9f0.net
- 結果論において日本は今のところは欧米に比べれば成功している方だけどな
- 80 ::2021/01/06(水) 19:13:38.17 ID:Sf8T5v790.net
- そのうち日本国籍は何人ですか?
- 81 ::2021/01/06(水) 19:14:00.13 ID:eQPBwV7y0.net
- >>79
1年経って超過死亡が15000人減ってるからな高齢者社会では異常自体なんだが
これから半年どうなるかやな
- 82 ::2021/01/06(水) 19:20:40.78 ID:vRs10Elq0.net
- コロナ「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ノーマスク「はーっはっはっは!」
ワクチン「凄い…… これなら、勝てる!」
コロナ「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
クリリン「すげぇや…… こ、これならコロナにも勝てるんじゃないのか!?」
コロナ「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ノーマスク「はーっはっはっは!」
PM7:15
(ここでCM) ←主に「富士フイルム」
コロナ「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ノーマスク「……おい、お前の言う完全体とやらは、そんなにすごいのか?」
コロナ「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ノーマスク「ほう、本当に強くなるんだな?」
コロナ「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ノーマスク「…………」
コロナ「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
ワクチン「……いったい何を話してるんだ?」
コロナ「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
ノーマスク「おい、なってみろよ。完全体に」
コロナ「なんだと!?」
ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」
- 83 ::2021/01/06(水) 19:22:01.70 ID:5llaI2tt0.net
- ウチ7割は国籍不明者というね。
- 84 ::2021/01/06(水) 19:23:52.06 ID:q0zlGCgI0.net
- カードもドロップしねえわ
- 85 ::2021/01/06(水) 19:24:15.97 ID:pG3IQ3sO0.net
- >>81
子供や現役世代の超過死亡が減ってんなら喜ばしいことだが
まぁ普段肺炎球菌とかで死んでた爺さん婆さんなんだろうな...
- 86 ::2021/01/06(水) 19:24:48.86 ID:Fa8a5pJk0.net
- >>1
うむ
見事なまでにマスクは無駄だった
なんて無駄な社会だったのだろうか
- 87 ::2021/01/06(水) 19:25:41.12 ID:cqf0Efw00.net
- もうクルーズ船を日本として計上しても良いんじゃない?
- 88 ::2021/01/06(水) 19:25:42.20 ID:IYqLW7PH0.net
- >>86
マスクうがい手洗いでこの低さなんだろアホ
- 89 ::2021/01/06(水) 19:26:03.38 ID:HGisxEew0.net
- 地方の民間コロナ検査料は平均4万円(コロナ対策に成功した国は無料)
こんなので感染者数がちゃんと出るとはとても思えない
- 90 ::2021/01/06(水) 19:28:01.98 ID:SO9YImQO0.net
- >>12
で、でも5ちゃんねるには弓庭しぐさがあるから。。。
まいにち5ちゃんねるを守護ってくれている弓庭さん
ねとうよと闘う弓庭さんにみんなエールを!!
- 91 ::2021/01/06(水) 19:28:57.52 ID:8VkY1o8J0.net
- >>3
お前だバカw
- 92 ::2021/01/06(水) 19:29:46.75 ID:Fa8a5pJk0.net
- >>88
医療崩壊しつつあるのにこの低さ?
マスクをしていると頭まで悪くなるんだか
- 93 ::2021/01/06(水) 19:30:57.77 ID:HGisxEew0.net
- >86
マスクは無駄じゃない
1回につき9割以上は防げる見込みがあるので、週に1回程度の車での外出(密状態)なら心配ない
通勤に電車とバスに乗るなら時間的にアウト
- 94 ::2021/01/06(水) 19:32:56.00 ID:8iV5NGG40.net
- >>17
なんでわざわざドラえもんの話に例えるのかさっぱり分からない
これなら蔓延させてこういうDNAは淘汰した方がいいと思うわ
- 95 ::2021/01/06(水) 19:34:06.20 ID:X51nkgAW0.net
- 新コロは指定感染症から外してもいいレベルのザコだが、コロナ脳患者数がやばい
コロナ脳を指定感染症扱いして精神病棟へ隔離するべき
- 96 ::2021/01/06(水) 19:38:32.63 ID:WJW4iPOi0.net
- >>92
いや飲食店でちゃんと黙って飲み食い出来てねぇのが原因やろ
マスク関係ないぞ
- 97 ::2021/01/06(水) 19:39:36.13 ID:8VkY1o8J0.net
- >>41
どう違うんだよ、言ってみろよ
- 98 ::2021/01/06(水) 19:40:44.17 ID:ITpfHnQ10.net
- 免罪符としてマスクだけしてて、顎マスクとか飲食店に入ると外して大声で談笑とか
取り敢えずマスクしとけば何してもいいでコロナが拡がってる側面はあるけど
何もかもマスクが悪いと書込み続けてる人の意図は何なんだろう
- 99 ::2021/01/06(水) 19:42:04.44 ID:p9vVfPYu0.net
- 重症化しないとか弱毒化したとか言ってるが一生味覚と嗅覚を失う可能性が怖いw
- 100 ::2021/01/06(水) 19:42:20.99 ID:80e5LBNy0.net
- 金盾でももらえるのかな?
- 101 ::2021/01/06(水) 19:42:50.36 ID:vRs10Elq0.net
- >>98
https://i.imgur.com/dPNPqeH.jpg
- 102 ::2021/01/06(水) 19:43:24.97 ID:bFmssS9f0.net
- ちゃんとしたマスクをちゃんとつければ効果があるかもしれないが
洗古しのヨレヨレのマスクを適当につけていて効果あるのかね
- 103 ::2021/01/06(水) 19:43:57.89 ID:482+4vy/0.net
- インフルエンザは例年だと年間700万人位だっけ
- 104 ::2021/01/06(水) 19:46:45.55 ID:UQL0ByP50.net
- ほんと使えない政府だな日本のクズ共
- 105 ::2021/01/06(水) 19:49:44.00 ID:V0MY9igX0.net
- これ重複してるやつなし?
一人で何回もやってるやついない?
体操の内村航平は4回やってたぞ
- 106 ::2021/01/06(水) 19:55:48.93 ID:4keh7/2o0.net
- みんなよくコロナ飽きないなぁと
- 107 ::2021/01/06(水) 19:57:28.30 ID:KJRS0X2B0.net
- >>6
内科に入院してるのは大体酒が原因だからね
- 108 ::2021/01/06(水) 19:57:36.48 ID:NpKqXegG0.net
- コロナの患者さんは元気な方も多いので
やれ売店でおにぎりだのジュースだのお菓子だの買ってきてくれと
もう本当に業務量増えまくって嫌になる
- 109 ::2021/01/06(水) 19:59:27.86 ID:/an2T70/0.net
- >>6
静岡にも辛口のいい酒あるのに勿体ないなおまえー
どうせ虹見ながらブヒブヒ言う大したことない人生なんだろおまえw?
- 110 ::2021/01/06(水) 20:02:31.71 ID:IXUBy8qe0.net
- 今の数字ってクリスマス分だっけか。
- 111 ::2021/01/06(水) 20:02:45.64 ID:S4mPh4SA0.net
- >>1
なお8割は外人の模様
- 112 ::2021/01/06(水) 20:04:37.71 ID:U+SWnGD00.net
- >>6
禁酒法やるの?
裏社会は大喜びさ。
- 113 ::2021/01/06(水) 20:07:59.63 ID:U+SWnGD00.net
- >>111
ネットは、メディアリテラシーを兼ね備えた情強の集まりのはずっだったんだがw
ここ住民もテレビ見てる爺さん婆さんと変わらないね。
君のレスを見てそう思いました。
- 114 ::2021/01/06(水) 20:12:45.43 ID:hIs7pwWm0.net
- 今はどの病院もコロナで手一杯で他の患者見てられないからいつも以上に怪我や事故には気をつけないといかんな
- 115 ::2021/01/06(水) 20:15:27.38 ID:BbriaoRD0.net
- >>1
25÷12000×100=0.2%
- 116 ::2021/01/06(水) 20:15:51.02 ID:gKTAlpyi0.net
- 累計になんか意味あるの?
一生感染したままってんならわかるけど
- 117 ::2021/01/06(水) 20:16:30.91 ID:u9vigBLq0.net
- その中にシナチョンは何人いるんだろうね?
国籍別感染者数もだせよ
- 118 ::2021/01/06(水) 20:18:26.49 ID:zV/6DnM90.net
- >>1
%の出し方もわからんのか
- 119 ::2021/01/06(水) 20:18:32.11 ID:BbriaoRD0.net
- >>103
それと同様にコロナを野放しにすればあっという間に抜くでしょ
- 120 ::2021/01/06(水) 20:18:40.24 ID:aTbuP4Y20.net
- 日本の病院目当ての外人を入国させるから
病院が大変なんだろ
日本でバカなのは政治家とマスゴミだけ
- 121 ::2021/01/06(水) 20:24:50.48 ID:wnnyWGjT0.net
- >>119
根拠なし
- 122 ::2021/01/06(水) 20:25:17.35 ID:AvtE65FK0.net
- ただの風邪
- 123 ::2021/01/06(水) 20:25:57.10 ID:/an2T70/0.net
- >>113
Twitter見てみろ医者や子供に成りすましパヨクとガチ糖質妄想系の集まる
ソースとしての信用度は皆無なまでに落ちたわ
- 124 ::2021/01/06(水) 20:27:43.68 ID:kcZnGLBD0.net
- >>120
違うね
外国人感染者がいようがマスクをつけていれば満員電車でも安全という話が眉唾だっただけ
- 125 ::2021/01/06(水) 20:29:17.57 ID:U/j9KDHo0.net
- >>58
スペイン風邪の時は人口の半分が発病だから
恐らくほぼ全員感染している
発病しない人だっているからな
- 126 ::2021/01/06(水) 20:30:19.36 ID:KzU1TQpY0.net
- 危険厨の医者が最初に言い出して
それによると5%ぐらいは重症化するから
感染者を減らせと
だとすると25万×5%は12500人
現時点では3800+800=4600人
別に減らせはいいが意見をちゃんと更新しろよ
- 127 ::2021/01/06(水) 20:30:48.81 ID:U/j9KDHo0.net
- >>68
皇族タレントの竹田さんのご先祖さんも死んでいるようだ
- 128 ::2021/01/06(水) 20:31:02.69 ID:u9vigBLq0.net
- >>124
もともとマスクは感染予防じゃなくて
他の人に感染させないためにするもんって
最初から言われてたでしょ?
だから、マスクをしない奴は自己中のクズなんだよ
- 129 ::2021/01/06(水) 20:33:12.09 ID:wBVCYPiC0.net
- 雑魚wwwwww
- 130 ::2021/01/06(水) 20:36:20.24 ID:kcZnGLBD0.net
- >>128
だから、外国人感染者が満員電車の中にいてもそいつがマスクをしていれば他人にうつす可能性はほとんどないという話が眉唾だったということ
- 131 ::2021/01/06(水) 20:39:23.94 ID:R8SqiazL0.net
- >>78
コロナ脳は本当に狂ってるな
- 132 ::2021/01/06(水) 20:41:07.84 ID:MthZMNYe0.net
- 国内6000人突破
- 133 ::2021/01/06(水) 20:41:20.16 ID:PQ8wMOyy0.net
- いつの間にやら累計感染公表値は、中華の三倍ですわ。
アジア人アドバンテージ持ってる国では最低クラスじゃね?
ベトナムなんて、人口一億人いて感染者2000人いないんだぜ。
まあ統計なんて中華も日本も信用ならんけど。
これでオリンピックできるのかね。
- 134 ::2021/01/06(水) 20:41:50.15 ID:qQymPLk40.net
- 1日25万余裕のアメさんとか今国内どうなってんだろ
- 135 ::2021/01/06(水) 20:42:07.19 ID:V6ONXbhT0.net
- 鳥取や島根の人口と同じか?
- 136 ::2021/01/06(水) 20:43:58.41 ID:R8SqiazL0.net
- >>133
感染者も感染死亡者も各国で条件がまるで違うから単純に数字だけ見ても意味ねえ
- 137 ::2021/01/06(水) 20:46:43.04 ID:PQ8wMOyy0.net
- >>116
退院した連中はだいたい体内に飼ってるんだよね。
PCRって呼吸器しか調べないから見逃すが、糞便から調べるべきだろうとは思う。
どっか過疎の地方都市に特区作って送れないのかね。
保菌の可能性の高い退院者や軽症者。そこで社会生活してもらう。
- 138 ::2021/01/06(水) 20:47:24.09 ID:rNqozzg20.net
- 未来人は今の現状を把握してたの?
- 139 ::2021/01/06(水) 20:48:11.75 ID:lgforPZ60.net
- こっから指数関数的に増えて行くんだよ。今いくらかなんて関係ないわ。
- 140 ::2021/01/06(水) 20:48:16.08 ID:DMl4XFVs0.net
- >>21
500人に一人
社長さんあたりの身の回りにはほぼ一人は感染者いるな位かな
- 141 ::2021/01/06(水) 20:48:25.81 ID:PQ8wMOyy0.net
- >>136
だが、他国民がオリンピック感染にいくかどうかは多分そこで決める
- 142 ::2021/01/06(水) 20:50:15.09 ID:wrn9rs600.net
- >>91
ここにもバカがいたw。
- 143 ::2021/01/06(水) 20:52:55.79 ID:YPCma55Y0.net
- >>140
東京だと200人に1人だ
港区だけで言えば80人に1人
- 144 ::2021/01/06(水) 20:54:28.56 ID:oOwVCyEe0.net
- >>7
「予測死亡数」と「実際に報告された死亡数」の差が「超過死亡」
毎年2万程度増えてて今年1.4万マイナスだから実際は3.4万マイナス
妊娠報告件数激減で今年の出生数80万割れと予測されてる少子化10年進んだ
コロナ脳患うと盲目になる
- 145 ::2021/01/06(水) 21:01:09.03 ID:34rvhfoP0.net
- >>127
山縣有朋も罹患したけど、しぶとく生き残ったんだよな
もう当時はかなりの高齢だったはず
- 146 ::2021/01/06(水) 21:01:28.73 ID:v4cvEUPT0.net
- まだ、身近な知り合いでは1人だけ。
- 147 ::2021/01/06(水) 21:04:54.79 ID:RdnqqW/Z0.net
- 500人に1人なら満員電車1車両の中で1人くらいは感染済みなのか
- 148 ::2021/01/06(水) 21:05:44.21 ID:YPCma55Y0.net
- >>147
東京に限って言えば200人に1人
- 149 ::2021/01/06(水) 21:06:30.47 ID:pbgm5ztZ0.net
- >>148
ちがうけど
0.473%だから
- 150 ::2021/01/06(水) 21:07:52.73 ID:DMl4XFVs0.net
- >>143
200人一人だと知り合いの知り合いが感染したって聞こえてくるレベル
80人一人だと知り合いが感染者だな
- 151 ::2021/01/06(水) 21:09:35.94 ID:sDnKyi0n0.net
- わかりやすく例えてやるw
東京ドーム、5杯分だw
- 152 ::2021/01/06(水) 21:11:47.49 ID:SYz+nUz60.net
- >>149
細かいなwww
212人に1人と言えばいいのか?www
ちょっと笑った
- 153 ::2021/01/06(水) 21:11:52.37 ID:BbriaoRD0.net
- >>121
インフル今季累計でたった383人、例年の0.5%以下
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00867/
インフルは感染対策をすればこうなるって事
感染対策してもコロナは25万人感染するって事
そのウィルスを例年のインフル同様に野放しにすればどうなるかは余程のバカじゃなきゃわかること
- 154 ::2021/01/06(水) 21:16:48.77 ID:34rvhfoP0.net
- お前らの会社とかはどうよ
同じ事業所じゃないけど、某県の工場で罹ってたやつが本社に出張で来てて
自宅に帰ったあとPCR陽性になって、ちょっとパニックになったわ
- 155 ::2021/01/06(水) 21:24:54.46 ID:rNqozzg20.net
- インフルエンザより後遺症酷いから
羅患したくないよ
- 156 ::2021/01/06(水) 21:26:42.03 ID:SYz+nUz60.net
- 死なないと言ってた割に、1ヶ月で1500人ペースで死ぬようになってるのね。
その1ヶ月で確認されてるだけで、56人の急死。
まぁ、既に急増してるから更に増えていくのは当然としてどこで止まるかだな。
母数が増えると増加速度も上がるからな。
- 157 ::2021/01/06(水) 21:28:38.48 ID:s+SM0lAJ0.net
- たった25万人のために数十兆円の税金使ってるんだぞ、無駄すぎるだろ
ただのカゼに大騒ぎする無能政治家ども
- 158 ::2021/01/06(水) 21:31:07.88 ID:xEgXQK1w0.net
- 俺の家族親戚友人知人職場取引先に
未だひとりも感染者が現れない
病院以外のいったいどこにいるんだ?
- 159 ::2021/01/06(水) 21:32:59.14 ID:xEgXQK1w0.net
- ちょうど1年と2〜3か月ぐらい前にも同じような話してたね
今回はワクチンがあるというのは決定的に状況違うけど
さてどうなりますやらw
- 160 ::2021/01/06(水) 21:33:53.15 ID:SYz+nUz60.net
- >>158
そんなに慌てなくても10月から見ると東京の感染者10倍くらいになってるから月末には身近に感じられるんじゃないか?
- 161 ::2021/01/06(水) 21:37:34.43 ID:VcVs7S/40.net
- やっと身近でも感染者に近い人が出たな
なんか楽しそうにPCR検査を受けに行ったとか話してたな
なんかもうイベント感覚やなw
- 162 ::2021/01/06(水) 21:38:05.66 ID:q0Tq6ecT0.net
- 日本の人口は世界の人口を超えたのか
- 163 ::2021/01/06(水) 21:38:38.25 ID:BbriaoRD0.net
- >>157
何もしなかったら25万人じゃ済まないからだよ
なんでバカは今の数字見てんだ?w
- 164 ::2021/01/06(水) 21:38:52.39 ID:q0Tq6ecT0.net
- >>157
え?もうこれ以上感染者増えないの?
- 165 ::2021/01/06(水) 21:41:19.57 ID:SYz+nUz60.net
- >>161
福井あたりでそんな事いってんのは精一杯の強がりだろ?
優しくしてやれよ。たぶん、回りからかなり辛く当たられてるぞ。
- 166 ::2021/01/06(水) 21:41:24.91 ID:zCNMLNJ00.net
- 治ったヤツらどうなってんや
- 167 ::2021/01/06(水) 21:41:57.87 ID:L0VwbY6A0.net
- >>156
年間の死者数は、14,000人減っています
- 168 ::2021/01/06(水) 21:42:27.19 ID:SYz+nUz60.net
- >>167
国民が死ななくなって良かったな。
- 169 ::2021/01/06(水) 21:43:22.17 ID:W/PadIZ40.net
- インフルエンザなんてなったことない奴殆どいないんだから
いずれかはコロナになるんだよ
だからはよ治療薬出せって話だな
- 170 ::2021/01/06(水) 21:45:10.85 ID:9rxX+inI0.net
- で、今現在コロナの人はどれだけいるのか?もう回復してるのが多いだろ
いい加減各世代の死亡率をきっちりだして欲しいわ
- 171 ::2021/01/06(水) 21:45:16.45 ID:VcVs7S/40.net
- >>165
なんつーのかな
その会社の中の濃厚接触者みたいな感じだからだと思う
さすがに当事者だったらやべーってなってるんじゃないかな?w
- 172 ::2021/01/06(水) 21:46:14.34 ID:srvqZ5820.net
- 完全に後進国だなコロナに関しては
- 173 ::2021/01/06(水) 21:47:03.03 ID:IjIZ0Ei80.net
- 軍隊だと3割やられたら壊滅っていうんだからこれは脅威だろ
- 174 ::2021/01/06(水) 21:47:56.42 ID:W/PadIZ40.net
- >>170
現在値×14日くらいでいいんじゃないかな
連日テレビは日々の都道府県別感染者数ばかり出してるから馬鹿は騒いでるけど
ちゃんと重症軽症無症状って内訳まで公表してほしいよね。
- 175 ::2021/01/06(水) 21:48:29.35 ID:QuugiLPS0.net
- >>3
バカはお前だろw
- 176 ::2021/01/06(水) 21:48:52.51 ID:UJeYl5Cy0.net
- 明日からマスクするのやめるわ
- 177 ::2021/01/06(水) 21:49:00.70 ID:W/PadIZ40.net
- >>172
先進国は北朝鮮と中国だな
人権無いからコロナになった奴らは鳥インフルエンザのニワトリみたいに
濃厚接触者も含めてまとめて地面に埋めてるんだからな。
- 178 ::2021/01/06(水) 21:50:13.56 ID:VC5r4+E90.net
- よくわからんがコロナと判明したら職場は消毒だよな
そいつが回復して戻ってきたら毎日消毒するんだろうか
- 179 ::2021/01/06(水) 21:51:10.27 ID:SYz+nUz60.net
- >>171
こんだけ日常的に感染者出てる東京だけど、知り合いから数人濃厚接触者出て隔離されたらどうしようって検査待ちの間、かなりパニクってたぞ?
その辺、そいつは一人暮らしでペット飼ってて面倒見てくれる人がいないってのもあったから、各々事情によって違うとは思うけどな。
いよいよ現実的に陽性だったらどうしたらいいんだろ?って考え出すと不安が止まらなくなるみたいよ。
まぁ、優しくしてやってくれ。
- 180 ::2021/01/06(水) 21:53:00.36 ID:TLf8AAAI0.net
- >>1
コロナ感染爆発してるのはアジアでは日本だけ。中国韓国北韓なんかとっくに終息して日常が戻ってる。アメリカイギリス日本イタリアブラジルの悲惨な状況は明らかに政治の責任
- 181 ::2021/01/06(水) 21:53:31.59 ID:srvqZ5820.net
- >>179
不織布マスクしてさえいれば、濃厚接触者に該当しない
自分の身は自分で守れる
- 182 ::2021/01/06(水) 21:53:38.54 ID:ySnBqQK30.net
- 20万超えは52日目だったが30万超えは1ヶ月もかからないのか
もう自分は大丈夫の概念捨てろ
- 183 ::2021/01/06(水) 21:54:04.31 ID:9rxX+inI0.net
- >>174
ほんとこれ、×14でも20でもなんでも良いけど感染者の症状を無症状、軽症、中傷、重症、死亡を各年代ごとだしてそこから外国人率、基礎疾患率をきっちり発表してほしいわ
25万も患者いるんだからそれなりに信用あるデータになるだろ
- 184 ::2021/01/06(水) 21:54:45.80 ID:6Jaso7FZ0.net
- 身近に感じるようになるにはあと1000万人くらい感染しないとね
- 185 ::2021/01/06(水) 21:55:35.81 ID:q0Tq6ecT0.net
- >>180
北朝鮮の事を北韓なんて呼ぶのは韓国人だけなんだぞ
一つ勉強になったな
- 186 ::2021/01/06(水) 21:56:57.15 ID:L0VwbY6A0.net
- >>184
これまでのインフルと同じくらいですね。
- 187 ::2021/01/06(水) 21:57:23.63 ID:utf5/xhL0.net
- 毎日コロナの話をふってくる奴って何だろな。会話能力乏しすぎだよな。
- 188 ::2021/01/06(水) 21:59:41.08 ID:iroDeL/Q0.net
- 【この感染爆発を引き起こしたのは売国・外務省】
最大の往来ラッシュであるクリスマスに
無策だったからこのザマだ!
日本の感染者が激増するときは全て
海外からのウイルス持ち込みが原因だ。
日本人の行動様式はそんなに変わらない。
外務省が、11月に王毅外相来日で
中国からの入国をフリーパスにしたのが
今、日本で感染爆発してる原因だ。
- 189 ::2021/01/06(水) 22:00:10.52 ID:W/PadIZ40.net
- 例年流行してるインフルエンザって日々何人程度感染してんのか知りたいわ
ワクチン打ったりして免疫有るやつ相当いるが、さすがに5000人/日は出てるだろ
いずれにせよもっと細かい統計出してくれないと馬鹿煽ってるだけだから困るんだよ。
馬鹿が煽るから政治の力でどうにもならん疫病のせいで、政治は関係ない人の生活まで破壊しようとしてんだからな
- 190 ::2021/01/06(水) 22:00:17.14 ID:SYz+nUz60.net
- >>181
自分は人様に迷惑もかけたくないし防疫してるけどな、東京だと小さいとこだと経営者や中間管理職でも、ただの風邪厨いるらしいのよ。
結局、そいつは陰性だったけどその時の恐怖がきっかけでその会社辞めたしな。
- 191 ::2021/01/06(水) 22:01:51.63 ID:A6R2cPpl0.net
- >>186
なお、これまでのインフルは既にコロナ対策の前にあっさり駆逐されて壊滅状態の模様
- 192 ::2021/01/06(水) 22:03:03.69 ID:W/PadIZ40.net
- ただの風邪じゃない厨って、PCRで無症状感染者と判明しても
パニックで絶望感になって生きた心地がしないんだろうなw
- 193 ::2021/01/06(水) 22:04:07.93 ID:W/PadIZ40.net
- >>191
ウイルス干渉
- 194 ::2021/01/06(水) 22:04:35.76 ID:iroDeL/Q0.net
- 中国人はビジネス目的を詐称し
偽造の陰性証明書で検疫も
2週間の隔離、待機もなく
楽々と日本に入り街を出歩いていた。
中国人はなんと1ヶ月に2万人近く来日している。
日本で無料のコロナ治療を受けるために
入国を謀る中国人も多い始末だ。
黒竜江省、遼寧省など中国東北部は
変異クラスターでロックダウン。北京、重慶、武漢、上海も変異コロナが蔓延中。
中国は収束などしてない。
それどころか変異コロナも隠蔽してきた
中国が元凶で、全世界に拡散してるのは中国人だ。
イギリスではない。
- 195 ::2021/01/06(水) 22:04:48.61 ID:SYz+nUz60.net
- >>192
その人をとりまく背景によるんじゃないか?
独り身で若者とかならイケイケどんどんでも判るけどな。
- 196 ::2021/01/06(水) 22:05:52.42 ID:L0VwbY6A0.net
- >>189
冬だけ、発症した人だけで一千万人でしたが、1日4、5万くらいですかね
- 197 ::2021/01/06(水) 22:07:09.88 ID:XZNN2gRF0.net
- 交通事故の半分にも満たないとかゴミだろ
- 198 ::2021/01/06(水) 22:07:23.97 ID:L0VwbY6A0.net
- >>191
新型コロナに駆逐された説もありますね
→ウィルス干渉
- 199 ::2021/01/06(水) 22:07:35.91 ID:2HTB66/70.net
- >>191
外国人が少ないからインフルも持ち込まれないらしいよ
- 200 ::2021/01/06(水) 22:08:44.24 ID:oOwVCyEe0.net
- >>172
逆だろコロナ陽性者少ないのに経済ボロボロ
ポピュリズム政権に任せると失敗をいかせずに衰退する
https://i.imgur.com/a87Q3Rr.jpg
- 201 ::2021/01/06(水) 22:09:07.92 ID:4jSyOR7g0.net
- 累計って頭悪すぎるわ
累計なら毎年3億人ぐらい風邪引いてるわな
- 202 ::2021/01/06(水) 22:09:18.67 ID:HMY1sM0d0.net
- 団塊ジュニア的には学年に1人か
- 203 ::2021/01/06(水) 22:11:06.99 ID:iroDeL/Q0.net
- 今シャットダウンしたが、
再開次第、中国人はビジネスを詐称して
再び続々とフリーパスで入国してくるだろう
成田も羽田も日本人より中国人だらけであった。
日本で東京だけが感染者が突出してるのは
中国路線が完全に復活してるからだったのだ。
ロンドンなど欧州との定期便も日本の空港で
成田と羽田だけ再開してた。
go toや会食はヒステリックに問題にしても
中国に忖度してこちらは意図的
?
に全く報道しない日本の売国マスコミ。
- 204 ::2021/01/06(水) 22:13:21.99 ID:adv9OyHA0.net
- 飲食店ばっかり優遇やもんな
月180万給付とか大型店以外はウハウハで笑いが止まらんやろ
普通の会社員だって減給賞与無しとか、リストラとかにあってる人多数いるだろうに
- 205 ::2021/01/06(水) 22:14:17.01 ID:W/PadIZ40.net
- はよコロナをインフルエンザと同じ扱いにしないとコロナは風邪じゃ無い厨の馬鹿が騒いで
他人の生活に干渉し続けるから日本滅びるよ
だからはよ指定感染症外して町医者が治療薬渡せるようにしてくれって
- 206 ::2021/01/06(水) 22:14:26.11 ID:SYz+nUz60.net
- 医師会会長が会見という公の場で、ただの風邪ではありえないと完全否定してたし、季節性インフルエンザと比べられない脅威とキッパリ言いきってたので、その辺の議論は素人がどういった所で結果は出たんじゃないか?
違うならクレーム入って訂正するだろうし…。そもそも放送自体チェックは入ってるだろうし。
まぁ、好きにがんばればいいと思うけど、こんなとこよりリアルで踏ん張った方がいいと思うぞ。
- 207 ::2021/01/06(水) 22:14:48.57 ID:iroDeL/Q0.net
- 日本人がいくら警戒、努力しても
どんどんウイルスが
国外から持ち込まれる。
おまけに日本の感染対策には、
強制力、罰則、罰金もないから
何も対策してないのと同じ。
コロナ予防で法的執行力がないのは日本だけだろう
外国人は外務省の
「入国後2週間の待機要請」
なんて全く無視してる。
だって罰則規定ないし。
監視もされてないし。
- 208 ::2021/01/06(水) 22:17:37.17 ID:A6R2cPpl0.net
- >>193
>>195
ウィルス干渉ってインフル激減って一体既に何人コロナに感染してるんだよ
コロナ強すぎ
>>199
おいおい中韓素通しでコロナは蔓延してるはずのに、インフルやっぱり雑魚じゃないか
- 209 ::2021/01/06(水) 22:18:09.15 ID:34rvhfoP0.net
- >>193
つまりインフル先輩はコロナの前ではボコボコにされる雑魚なの?
- 210 ::2021/01/06(水) 22:19:22.82 ID:ZcW+iFor0.net
-
https://o.5ch.net/1rg67.png
- 211 ::2021/01/06(水) 22:19:28.49 ID:zxY/oJ9H0.net
- >>207
サリンをばら撒くと死刑になる
ウイルスをばら撒いても無罪どころか賞金を貰える事もある
- 212 ::2021/01/06(水) 22:20:18.47 ID:ERx8F/vc0.net
- 感染者じゃなくて陽性者じゃね
- 213 ::2021/01/06(水) 22:24:15.09 ID:aUGQdmmu0.net
- 青森14、福島40、新潟20、静岡87、山梨19、富山32、岐阜102
三重33、滋賀50、鳥取15、岡山59、愛媛23、熊本69、宮崎80
北海道115、沖縄72、大阪560、そして我が東京は1591人・・・流石に桁が丸々違ってますな
コロナウイルス君のチェーン展開が上手すぎる、今日も二桁以上の感染地域が全国でたくさん
人口比でいうなら、確かに現時点ではまだ思ってるほどなのかもしれん、だがこのままのペースで行けば...いずれ俺達も奴等の傘下に...
確実に迫りくるコロナの足音
あなたは・・・信じられますか?
- 214 ::2021/01/06(水) 22:44:33.02 ID:896d8VkX0.net
- 生き残ったらソープで童貞卒業します
- 215 ::2021/01/06(水) 22:50:39.82 ID:ICcYL0ZI0.net
- でも感染者の中の数%は確実に死んじゃうんだろ。
数%で死ぬ病気なんて、かかりたくねーし。
- 216 ::2021/01/06(水) 22:57:20.68 ID:34rvhfoP0.net
- >>214
フラグが立ったな
- 217 ::2021/01/06(水) 23:08:49.09 ID:3Sa//6Eo0.net
- 統計捕えているのが25万人 って事は約35万人感染を過ぎている2000万人
で100倍 ・・・・・・・4〜6年後の終息数 まあ日本はよくやってる方だろう。
- 218 ::2021/01/06(水) 23:10:39.79 ID:1tXv64eH0.net
- つかもうみんな感染してるよ。
寒くなって風邪による熱がでて
検査を受けたらコロナに感染済みだったってだけ
- 219 ::2021/01/06(水) 23:24:51.43 ID:vST6mB390.net
- >>214
福島にはもっと大きな問題があるだろ
- 220 ::2021/01/06(水) 23:29:53.59 ID:biRT7kSI0.net
- 死亡者率実はインフルエンザの比じゃないほどヤヴァくね?w
- 221 ::2021/01/06(水) 23:30:51.20 ID:Fu7AN65u0.net
- 頑張れ地球 頑張れ地球 ぼく〜は限界だ〜
- 222 ::2021/01/06(水) 23:31:19.94 ID:bmh0n3cz0.net
- ダイプリの800人を入れるか入れないかで
もめてた頃が懐かしいね(´・ω・`)
- 223 ::2021/01/07(木) 00:05:48.76 ID:N1REcyGQ0.net
- >>1
お前は数学の勉強しろアホ
- 224 ::2021/01/07(木) 00:06:09.95 ID:DjpUwTrK0.net
- 累計w
- 225 ::2021/01/07(木) 00:12:58.00 ID:+XCZCAy50.net
- たぶん手洗いとか消毒をせずに、インフルエンザウィルスをもっと流行らせた方が良かったんじゃないかと思うわ
ウィルス干渉で新型コロナ追い出すか勢力弱めれただろうし、インフルエンザなら対処も容易だっただろうに
- 226 ::2021/01/07(木) 00:33:59.07 ID:boChi26P0.net
- 0.002%? 小学校レベルの算数も間違えてるんじゃない
- 227 ::2021/01/07(木) 00:51:37.47 ID:TOHDLZSF0.net
- 東京の感染者900人台を受けて、年末年始は静かにお過ごしくださいと、原稿を読みながら呼びかけしかしない菅総理大臣!
その実、これまでにやって来た事はGOTO感染拡大、それによる医療受け入れ体制の逼迫!長期的な経済不況!
医療従事者は年末年始も無く働く事になり、家庭内感染や経路不明感染が増加しており、国民はもはや個人レベルでの感染予防が困難になりつつある!
菅総理は会食ルールを守らず芸能人と忘年会を行い、他の自民党議員たちも大宴会を行い、自民宮腰議員に至っては30人で宴会の上、緊急搬送されると言う体たらくだ!
与党自民党公明党により、美しい国日本が亡国の一途を辿っている!腐敗政権にはもうウンザリです!
次の選挙で民意の鉄槌を!利権にまみれた政権に終焉を!
- 228 ::2021/01/07(木) 00:56:00.56 ID:x6ViCWVm0.net
- すごいよな
いまや500人に一人はコロナだからな
明日は我が身が現実的になってきた
- 229 ::2021/01/07(木) 00:56:19.11 ID:gTWCLpaU0.net
- 今年一年このまま過ごした頃にはどれくらいの人がかかってるんだろうな
- 230 ::2021/01/07(木) 00:58:42.36 ID:Ox0oFODN0.net
- >>218
あながち間違ってない
俺の子供もそうだったかも
今だから言うけど子供が40度の熱が5日連続で続いた
医者には行ったけど、インフルエンザの予防接種受けた2日後だったので風邪としか言われなかった
ただ、10日前に公衆トイレに行ったんだけど、そこが少し密だったから感染したのかも
とはいえ、濃厚接触者の家族は誰一人として熱が出なかったし、喉が少し痛いかなぁくらいで終わった
嗅覚も味覚も異常なし!
やっぱ風邪だったか…
- 231 ::2021/01/07(木) 01:27:01.00 ID:pe2w81sZ0.net
- アメリカの総検査数は2億超えて人口の半分は検査してるけど日本は?
- 232 ::2021/01/07(木) 01:36:16.69 ID:Hm1oSWWf0.net
- インフルエンザは1000万人だろ?
- 233 ::2021/01/07(木) 01:40:30.03 ID:aExV5KsB0.net
- >>101
まじでこれ
- 234 ::2021/01/07(木) 02:10:37.18 ID:ajHyB13c0.net
- >>230
思い込みの風邪
予防接種で風邪貰ったんだろ
- 235 ::2021/01/07(木) 02:22:08.28 ID:7HPyfyvK0.net
- 妻子に逃げられて家のローンだけ残ってるアポー福武氏ね
- 236 ::2021/01/07(木) 02:38:33.31 ID:VCwIXdXG0.net
- 累計に何の意味があるん?今の罹患者が何人いるのか出せや
- 237 ::2021/01/07(木) 02:51:11.68 ID:30Yjo1Gi0.net
-
https://o.5ch.net/1rg67.png
- 238 ::2021/01/07(木) 03:41:17.73 ID:LQhyq+9x0.net
- >>237
日本人にとってはどうでもいいただの風邪だな
人種で重傷度合いが変わるのだろうか
- 239 ::2021/01/07(木) 06:14:43.53 ID:6O79m0xB0.net
- 一般的な風邪の細菌やウイルスが体内に入ったが、免疫が撃退した→感染したとは言わない
今回のコロナウイルスが体内に入ったが、免疫が撃退した→それでも感染者
このマスコミのミスリードに気づいてない人が多すぎ
- 240 ::2021/01/07(木) 08:28:28.05 ID:3Ukh/mdo0.net
- マスク、無駄だったね
貴重な時間を浪費しただけだった
こんな事なら飲食店の営業時間をずっと短縮させておけよ
- 241 ::2021/01/07(木) 08:40:12.82 ID:DKMjvf7f0.net
- >>227
逆に国に何を求めてるのかと?
俺は疫病の感染防止は個人の努力としか考えられない
- 242 ::2021/01/07(木) 08:49:29.91 ID:DxdFiaio0.net
- >>239
免疫力で撃退してるのは重症者もそうなんだがなにを言ってるの?w
それを言うなら、こういうことだろ?
風邪、インフルエンザ
→発症前は他人に感染させる力はほぼない。
Covid19
→発症しない段階で人に感染確認、無症状の6割りはいずれ発症。
- 243 ::2021/01/07(木) 08:59:52.50 ID:Hm1oSWWf0.net
- >>240
え?マスクしなくていいのか?
- 244 ::2021/01/07(木) 09:02:15.65 ID:YtHNEVEg0.net
- 感染者数自体が問題なのではなく病床や医療従事者のキャパを超えないかが重要
キャパ次第で医療崩壊ラインは上下する
- 245 ::2021/01/07(木) 09:02:32.44 ID:v+9Sx/uO0.net
- 今回の緊急事態に国民に一律何万円とかでないの?
- 246 ::2021/01/07(木) 09:15:38.07 ID:zSkSqEhK0.net
- >>206
医師会長って生活習慣病の時のデータをみて
こんなデータはありえない
どうあり得ないかは説明できないが
みたいなことを言ったことがあったよな
それで薬漬けが加速した実績(失敗歴)もあるよな
- 247 ::2021/01/07(木) 09:43:38.31 ID:DxdFiaio0.net
- 他のスレに貼ってあったのを以下コピペ
新型インフルエンザエビデンスまとめ
http://www.virology.med.tohoku.ac.jp/pandemicflu/route2.html
賢いと思ってる人は読んでみるといい。
新型、季節性インフルエンザであっても、Covid19並に無症候感染が散見、確認されれば感染抑制方法が現行のままでは難しいと読み取れると思う。
また、医師会が会見で明言したのだが、インフルエンザでの死亡者は合併症併発が多く、Covid19においてはSARS-CoV-2そのもののウイルスによる死因が多数であると言っている。
つまり、風邪での合併症併発が怖く万病の基とのニュアンスではなく、SARS-CoV-2そのものが怖いウイルスと国民へアナウンスしたと言える。
- 248 ::2021/01/07(木) 09:57:37.53 ID:1nj7DW+h0.net
- >>247
ああ…ムリムリ
ただの風邪厨にそんな難しい事言っても
理解できるわけないw
- 249 ::2021/01/07(木) 09:58:59.48 ID:30Yjo1Gi0.net
-
https://o.5ch.net/1rg67.png
- 250 ::2021/01/07(木) 09:59:16.63 ID:VZ9LiKSi0.net
- >>247
医療関係者の意見がそもそもズレてるのよ
働けなきゃ金が無くなり自殺が増える
じゃあ金を渡せば良いじゃないってニート嫌儲は思うかも知れんがその金を稼いでるのはこの状況でも働いてる人間だ
ニート嫌儲民の生活保護ですらこんだけ反対が増えてる現状でどれだけの保証を出すのに納得させれるんだって話
仮に納得させてもさすがに対象の人が多すぎて支えきれない
医療的に健康な人間が死ぬ自殺についての考慮が全くないのでそんなのいくら並べても無駄
- 251 ::2021/01/07(木) 10:13:51.98 ID:+mjqW3L/0.net
- >250
カネが無くて自殺するのを防ぐのは医者の仕事じゃねぇだろ?
お前はバカだなw
- 252 ::2021/01/07(木) 11:25:05.41 ID:uOpg5w/p0.net
- >>251
こいつ誰?
- 253 ::2021/01/07(木) 11:27:36.56 ID:VZ9LiKSi0.net
- >>251
うん、そうだよ
故に受け入れられなくても仕方ないよねってお話
コロナの恐怖をいくら語ったところでさすがに経済止まる恐怖に比べたらゴミみたいなもんだし
極端なことができない以上は今のような中途半端対応がベストってことになってしまうのよねってこと
- 254 ::2021/01/07(木) 11:28:27.94 ID:HMQ4JcmE0.net
- >>4
なんだこのコロおじリベラルチョンモメン日本共産党朝鮮人は
朝も夜中もネットに張り付いてるぞ
- 255 ::2021/01/07(木) 11:37:45.92 ID:TJKuJ7YA0.net
- ●2021年1月1日?6日の感染者数
アメリカ 1305727人
イギリス 317309人
イタリア 97930人
フランス 80260人
ドイツ 73412人
日本 22013人
韓国 5078人
ちなみに、1月6日時点で、
日本の感染者数 253,494 人
韓国の感染者数 65,818 人
タイの感染者数 8,966人
台湾の感染者数 817人
日本だけ欧米並みになってきてるな
- 256 ::2021/01/07(木) 12:08:46.79 ID:30Yjo1Gi0.net
- 日本のPCR検査陽性のCt値(増幅サイクル数)の基準値は40と
非常に高く設定されていることがPCR陰性の証明書類で入国した外国人
が日本でのPCR検査で陽性判定されてしまう原因となっている。
- 257 ::2021/01/07(木) 12:10:02.68 ID:30Yjo1Gi0.net
- >>249 のとおり日本の死亡者数は桁違いに少ない。
- 258 ::2021/01/07(木) 12:11:40.89 ID:zSkSqEhK0.net
- 短期間で感染が抑え込めるなら大規模なロックダウンもありだけど、短期間で抑え込める根拠はあるのかね
コロナ対策の大幅強化を唱える人は短期的に終わると考えている節があるようにみえる
ロックダウン賛成派と反対派のどちらが楽観的なのか分からなくなる
>>255
韓国はコロナの死者は少ないが超過死亡は日本よりも多い
どちらがいいかは考えが分かれると思うな
- 259 ::2021/01/07(木) 12:12:17.86 ID:nwvU0B0/O.net
- なんまんだぶ にみえた
だってうち真宗だもん///
- 260 ::2021/01/07(木) 12:13:44.36 ID:0+gRfIfW0.net
- ツイッターでまたアホの文春が日本人ハー日本人ガーやってて気持ち悪い
- 261 ::2021/01/07(木) 12:15:31.17 ID:37/1b9SY0.net
- コロナ感染者ってどうでも良い事に運を使っちゃった馬鹿だね
- 262 ::2021/01/07(木) 12:35:03.47 ID:30Yjo1Gi0.net
- 首都圏の知事たちを筆頭に多くの政治家がフェイクニュースや偽情報に
騙されて政治判断を誤り、ミスリードしている。
武漢ウイルスの陽性判定者が急増しているのは自己負担でPCR検査を
受診する人が急増していることが原因なのであって武漢ウイルスの感染者
そのものが増えているわけではない。
日本のPCR検査のCt値(増幅サイクル数)の基準値は40と非常に
高く設定されている。
Ct値(増幅サイクル数)を高く設定すると微量のウィルス量でも陽性と
診断されてしまうのでPCR陰性の証明書類で入国した外国人が日本での
PCR検査で陽性判定されてしまうという事例も多い。
武漢ウイルスの陽性判定者が急増していると喧伝して不安を煽ることで
PCR検査キットが売れれば売れるほど莫大な利益を得る人たちがいる。
今やるべきことは入国の禁止政策であって緊急事態宣言では無い。
- 263 ::2021/01/07(木) 13:09:04.27 ID:y8du+B/90.net
- ファクターXは消えたと思え
- 264 ::2021/01/07(木) 13:12:24.36 ID:nZy8tR7p0.net
- びっくりする程マスクは無意味
まさかここまで効果がないとはな
- 265 ::2021/01/07(木) 15:03:08.95 ID:D25fHGRK0.net
- >>243
あーいいぞ。おかわりもあるぞ。
- 266 ::2021/01/07(木) 15:13:16.82 ID:30Yjo1Gi0.net
- クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」に突入した
陸上自衛隊NBCの部隊はウイルス対策としてこれだけ装備しているのに
量販店で誰でも購入できる簡易マスクだけ着けてウイルスを遮断できるわけがない。
https://img01.militaryblog.jp/usr/miridoru/120408-55.jpg
- 267 ::2021/01/07(木) 15:16:05.24 ID:/QIs4Wiu0.net
- 今回のコロナでディ−プステ−トがマジで人口削減化する気なら
100年後は10億人以下になってそうだな
- 268 ::2021/01/07(木) 15:24:17.36 ID:8CBd33Nl0.net
- 原口「累計患者がドンドン増えている!減る気配もない!」
- 269 ::2021/01/07(木) 15:39:54.85 ID:d5B+P3zZ0.net
- 大杉wwwwwwwwww
- 270 ::2021/01/07(木) 16:04:57.99 ID:pwIfT99L0.net
- お店に入る時にアルコール消毒するじゃん。
でも、スマホは消毒しないだろ普通。
そんで、店入ってすぐスマホ触るじゃん。また手がばっちいわけよ。
マジで手指とスマホをセットで消毒しなきゃいけないと思うわけ。
- 271 ::2021/01/07(木) 17:54:10.48 ID:fO89Z4VA0.net
- >>256
各国のCt値を一覧で見れるサイトないの?
台湾が少ないこととアメリカは日本と同じくらいだったかな?それくらいしかわからないんだが
- 272 ::2021/01/07(木) 20:45:39.28 ID:taRe7/3m0.net
- 感染者が増えれば増えるほど隔離が不可能になる
つまり伸び率はまだまだ上がる
先週から今週のわずか1週間で1.5倍に伸びてる
今週から来週にかけては1.5倍どころかと倍を超えるだろうね
来週の木曜日は5000を超える
その後は緊急事態宣言の効果が出始めるから増加には多少歯止めがかかるだろうが、大幅に減少する様な効果は望めない
京大教授のシミュレーションではほぼ横這い程度にしかならないと
であれば、1日5000人が当面は続くという事だな
- 273 ::2021/01/07(木) 20:50:04.54 ID:/SQrBLVY0.net
- >>272
満員電車を正直にシミュレーションしない限り、いかなる試算も説得力ゼロだよ
- 274 ::2021/01/07(木) 23:20:24.57 ID:oXOe5u9z0.net
- >>255
やっぱり韓国の対策は凄いわ
- 275 ::2021/01/07(木) 23:34:44.30 ID:30Yjo1Gi0.net
- >>274
支那や朝鮮の統計なんて誰も信用して無いよw
- 276 ::2021/01/07(木) 23:39:27.84 ID:3tWYkzCz0.net
- >>17
感染者が日本の人口超えるだろ!
- 277 ::2021/01/07(木) 23:40:50.61 ID:7DGiRlns0.net
- 500人に1人と言うと、うちの市の小学校に1人と同じだ
すぐに300人に1人、100人に1人になるぞ
- 278 ::2021/01/07(木) 23:41:02.80 ID:oXOe5u9z0.net
- >>275
まるで日本の統計が信用できるみたいな言い分だな
- 279 ::2021/01/07(木) 23:45:05.68 ID:+WgWwpGZ0.net
- 韓国なんかよりはずっと信用できる
嘘ばっかだあの連中
- 280 ::2021/01/07(木) 23:47:26.31 ID:gTWCLpaU0.net
- 日本はデータ出すとき基本厳しいから嘘は言えない。大問題になる。
バカしか騙せないような分母やカウント対象の定義、分類の仕方で見た目を誤魔化すのがせいぜい
- 281 ::2021/01/07(木) 23:48:04.55 ID:30Yjo1Gi0.net
- >>278
まるで支那や朝鮮の統計が信用できるみたいな言い分だなw
- 282 ::2021/01/07(木) 23:56:39.68 ID:30Yjo1Gi0.net
- 支那や朝鮮は全体主義国家なので国家の体裁、つまり国のトップのメンツ
が何よりも優先されるので感染症の統計なんて簡単に握り潰してインチキ
な統計を堂々と公表する。
国家規模のヤクザ組織
- 283 ::2021/01/07(木) 23:59:06.45 ID:S0tY2PEU0.net
- エラ隠せよwwwww
コロナに効く壷とか買いそうだなお前wwwww
- 284 ::2021/01/08(金) 00:06:39.24 ID:FcpSh/ss0.net
- どこまで増えてピークアウトするかだなあ
そして
それがいつになるのか?
全く未来が見えない日本…
- 285 ::2021/01/08(金) 00:35:25.67 ID:cohedsIq0.net
- 年明け知り合いが三人陽性
そして、おれも濃厚接触者に該当。
週末保健所で検査してくる
- 286 ::2021/01/08(金) 03:59:04.63 ID:TT77ialp0.net
- >>1
250,000/120,000,000×100=0.208%
- 287 ::2021/01/08(金) 12:20:17.56 ID:KwbY+YSm0.net
- 鶏インフルに感染した鶏達は殺処分
コロナに感染した国民も殺処分すれば解決
- 288 ::2021/01/08(金) 12:46:58.27 ID:7mYbNuTK0.net
- >>287
法的根拠は?
- 289 ::2021/01/08(金) 12:51:24.20 ID:xkhER4On0.net
- 半分が禿げるという事実
- 290 ::2021/01/08(金) 12:52:33.81 ID:0N8lkHOA0.net
- >>1
ハッキリ言って全国民の30%は感染しないと集団免疫が獲得できない
3000万人感染を目標とするべき
- 291 ::2021/01/08(金) 12:53:16.69 ID:7rFJRlg50.net
- 日本で感染してるのほとんどシナチョンだから
マスゴミは国籍発表しない
- 292 ::2021/01/08(金) 12:53:38.67 ID:PITB7ZY10.net
- いま26万人くらいだから13万人はハゲたか
- 293 ::2021/01/08(金) 12:54:28.88 ID:DYs5Fztu0.net
- 500人に1人くらい?
けっこう多くない?
- 294 ::2021/01/08(金) 13:00:12.92 ID:sX9pEY7z0.net
- >>290
致死率1.5%くらいだから45万しぬってことか
- 295 ::2021/01/08(金) 13:01:30.86 ID:3qeVOI9x0.net
- 1人+1人で200人だ!10倍だぞ10倍
- 296 ::2021/01/08(金) 13:11:10.36 ID:7mYbNuTK0.net
- ・武漢肺炎で死亡した未成年者はゼロ
・武漢肺炎の死亡者数は交通事故死亡者数より少ない
・武漢肺炎の死亡者数は2019年インフルエンザ死亡者数より少ない
・武漢ウイルス陽性者のほとんどが就労名目で来日した外国人観光客
・武漢ウイルスの感染をマスク、消毒液、アクリル板、ソーシャルディタンスでは防げない
・武漢ウイルスの感染と飲食店の因果関係は無い
・武漢ウイルスの感染とGotoトラベルの因果関係は無い
・緊急事態宣言では武漢ウイルスの感染拡大は防げない
・武漢ウイルスへの誤った対策による経済へのダメージにより自殺者が急増している
今やるべきことは入国を禁止する政策であって緊急事態宣言では無い。
- 297 ::2021/01/08(金) 13:12:03.79 ID:NNEixhHh0.net
- 20代女子大生、コロナ後遺症の脱毛が治らず「もう就職も結婚も絶望的…」 感染者の50%が発症
- 298 ::2021/01/08(金) 13:15:55.48 ID:3EDRMeTZ0.net
- >>295
マスクバカのマスクの効果の盛り方にそっくりだなw
- 299 ::2021/01/08(金) 13:22:45.88 ID:7mYbNuTK0.net
- >>297
国籍は?
- 300 ::2021/01/08(金) 13:23:05.07 ID:0N8lkHOA0.net
- >>294
仕方が無かろう
- 301 ::2021/01/08(金) 13:24:20.30 ID:9yhRjuMN0.net
- その割には
マスゴミ界隈は多いね
- 302 ::2021/01/08(金) 13:25:30.80 ID:g9hL/owo0.net
- 増加ペースが加速してるからもうすぐ倍々ゲームだぞ
- 303 ::2021/01/08(金) 13:26:05.60 ID:3EDRMeTZ0.net
- >>302
マスク終わっているな
全く頼りにならない
- 304 ::2021/01/08(金) 13:26:29.82 ID:9yhRjuMN0.net
- エアコンがウイルス拡散するから悪いのかなぁ
でも夏はそうでもなかったし
- 305 ::2021/01/08(金) 13:33:37.19 ID:7mYbNuTK0.net
- >>267
> 100年後は10億人以下になってそうだな
死亡者数が最も多いアメリカでさえ
3億2800万人に対して武漢肺炎の死亡者数は36万人なので
死亡者数の比率は0.1%
100年後に今の人口が7分の1になるなんて有り得ない。
- 306 ::2021/01/08(金) 13:34:56.79 ID:3EDRMeTZ0.net
- >>304
マスクではコロナに全く歯が立たないという単純な話だよ
- 307 ::2021/01/08(金) 13:37:39.97 ID:nO//T2eo0.net
- >>232
今と同じ制度を取ってインフル患者捜ししてたら、
軽く6000万人くらい行くんじゃないの?w
ワクチンは毎年2500万本くらい用意してるらしいから、
打った人からも陽性反応出たりするだろうしw
- 308 ::2021/01/08(金) 13:44:01.76 ID:7mYbNuTK0.net
- ・武漢肺炎で死亡した未成年者はゼロ
・武漢肺炎の死亡者数は交通事故死亡者数より少ない
・武漢肺炎の死亡者数は2019年インフルエンザ死亡者数より少ない
・武漢ウイルス陽性者のほとんどが就労名目で来日した外国人観光客
・武漢ウイルスの感染をマスク、消毒液、アクリル板、ソーシャルディタンスでは防げない
・武漢ウイルスの感染と飲食店の因果関係は無い
・武漢ウイルスの感染とGotoトラベルの因果関係は無い
・緊急事態宣言では武漢ウイルスの感染拡大は防げない
・武漢ウイルスへの誤った対策による経済へのダメージにより自殺者が急増している
今やるべきことは入国を禁止する政策であって緊急事態宣言では無い。
- 309 ::2021/01/08(金) 13:47:29.72 ID:xkhER4On0.net
- >>308
外国からGOTOしてるだけなんだから因果関係ないだろ
- 310 ::2021/01/08(金) 13:50:33.97 ID:7mYbNuTK0.net
- >>309
だから「因果関係は無い」と書いている。
- 311 ::2021/01/09(土) 12:46:13.22 ID:rTsZjQ/b0.net
- 0.2%?
感染者の殆どは問題無く完治しているので現時点での感染者は0.002%だろ
総レス数 311
69 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★