2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俺も同じこと思った】中学生、室内から外せる鉄格子柵を発明 京アニ事件で着想

1 ::2021/01/10(日) 08:38:23.00 ID:hIy7X85O0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
岐阜県中津川市に、世界的な発明展で銀賞に輝いた中学3年生がいます。
発明品は、火災などの際に室内から外せる機能を付けた、住宅の窓に取り付ける防犯用の「格子の柵」です。

 大人も驚く斬新な発想で、様々な発明品を作る原動力は、困っている人を助けたいという思いでした。

■女性や子供でも簡単に取り外せる、ありそうで無かった『格子柵』…発明したのは中学生

 一見、どこにでもありそうな格子柵。しかしこれが、10月に開催された世界各国の青少年の発想や創造性を競う「世界青少年発明工夫展」で銀賞に輝きました。
発明したのは、岐阜県中津川市の中学3年の稲垣龍樹さん(15)です。

 この格子柵は室内側、窓の下に「クランプ」と呼ばれる留め具が付いています。
そのオレンジの部分を上に上げると、柵を室内から簡単に取り外すことができます。
火災などの緊急時、室内から柵を外して避難できるようになっています。こだわったのは…。

龍樹さん:
「どうやって簡単に抜けるか、力の弱い人でも使えるか。誰かに偏るんじゃなくて、どんな人でも」

 ポイントは簡単に柵を取り外せること。道具を使わずに、力のない女性や子供でも使えるようにしました。
コンクールに推薦した団体や県によると、中学生が社会性の高い問題に取り組んだこと、
盗難対策と避難対策の観点から安全性・防犯性、2つを兼ね備えたこと、それにクランプを取り入れた構造が評価されたといいます。

 製作期間は1か月ほど。車庫を改装した工房で、配管工の父親に技術的なフォローをしてもらいながら、母親の意見も聞き、家族で相談しながら作りました。

■硝子店社長「メーカーに見せたい」…建設業界の人間ではまず思いつかない発想

 中学生が考案したこの格子柵をプロはどう見るのでしょうか。格子窓などを扱う硝子店で聞きました。
市販されるものは防犯のみを目的とするため接着しながら固定し、全部外からつけられていて、室内から取り外しできるものは見たことがないと言います。

硝子店の社長:
「すごいなと、壁に穴をあける感覚が、建設業界の人間にまずない発想。到底思いつかなかったですね。メーカーに見せたいですね」


京アニ放火事件で疑問感じた中学生が発明…緊急時に室内から外せる窓の格子柵 「建設業界にまず無い発想」
https://news.goo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20210109-2143-154295.html
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/tokaitv/s_tokaitv-20210109-2143-154295.jpg

2 ::2021/01/10(日) 08:39:41.84 ID:LWa24B4a0.net
これに俺の発想をぱくったとか言う第二の青葉が出そう

3 ::2021/01/10(日) 08:41:54.98 ID:EThyRIyO0.net
外からも外せる?

4 ::2021/01/10(日) 08:42:19.14 ID:Im+GdTci0.net
HV車が近づくとカラカラ音出すの思い出した

5 ::2021/01/10(日) 08:43:37.07 ID:YsZU9FBV0.net
画像ちっちゃ

6 ::2021/01/10(日) 08:44:24.02 ID:71rFbU4U0.net
こういうのは既に海外で特許取られてるパターンだよな

7 ::2021/01/10(日) 08:44:55.48 ID:+un1QwSQ0.net
落としたら危ないだろ
普通に発想の段階で却下

8 ::2021/01/10(日) 08:45:10.14 ID:NZ5v+07V0.net
外してもそこから脱出する事が出来なさそうなんだが

9 ::2021/01/10(日) 08:45:16.75 ID:2nS5knNB0.net
そもそも焦ってる時にこんなのできねーわ
京アニ事件も鍵あいてるのに詰まってたんでしょ?

10 ::2021/01/10(日) 08:45:43.00 ID:8k9lL5P80.net
これはオレも考えてた ウン

11 ::2021/01/10(日) 08:46:00.56 ID:Om3i9wuM0.net
内側のクランプの操作とか含めて動画で見せろやボケ

12 ::2021/01/10(日) 08:46:52.00 ID:pRqlJinC0.net
>>6
国際特許は国内も出願してないと効かない

13 ::2021/01/10(日) 08:47:32.85 ID:F/PvOIEs0.net
壁に穴開けるって書いてあるから、ギミックを壁の中に収容しただけじゃね
普段は何かでシールしておけばいいし

14 ::2021/01/10(日) 08:47:41.83 ID:Om3i9wuM0.net
>>7,8,9
社会で一番使えないゴミクズ

15 ::2021/01/10(日) 08:49:34.37 ID:nwqmgp+R0.net
窓の位置や大きさにもよるが、絶対に外せない物よりはいいかな。

16 ::2021/01/10(日) 08:50:12.13 ID:KryGPBQR0.net
まあまあ、其処で引っかかるんじゃなくてさ、
本当に外から侵入されずに、内側からのみ簡便に操作できる柵、
それで素早く内側から脱出できる方法を考えて普及させる方向に
世の中誘導させていきましょうや。
これは切っ掛け、イイもの始めてくれたわ。

17 ::2021/01/10(日) 08:51:06.63 ID:jpFcE9+b0.net
普通に発明家が出願済みだと思うけど
特許庁の審査出してんのかな
けっこうくだらない発明でも登録済みなんてのあるぞ

18 ::2021/01/10(日) 08:51:28.11 ID:JNFZW4JT0.net
ジョジョ5部のポルポみたいなもんだろ
務所の中が安全みたいな

19 ::2021/01/10(日) 08:51:50.50 ID:Jx5YKP2N0.net
>>16
マヌケヅラして偉っそうなこと書き込む前に>>1くらい読めよ

20 ::2021/01/10(日) 08:51:54.42 ID:TBq6jhor0.net
刑務所「採用!」

21 ::2021/01/10(日) 08:51:57.43 ID:aWfzJ4yl0.net
この鉄格子は金属ではないの?
外す以前に熱くて触れないんじゃない?

22 ::2021/01/10(日) 08:52:07.30 ID:43ipE9SP0.net
これは画期的だな
韓国の刑務所で採用されないかなこれ

23 ::2021/01/10(日) 08:52:42.25 ID:1OfIeEgD0.net
内側かわ
壁四面
外れレバー大丈夫だろ

24 ::2021/01/10(日) 08:53:08.35 ID:6masjphk0.net
建物の奥の便所の窓から逃げた人たちだって、外から工具持った
男たちが助けに来なかったら蒸し焼きなってたかも分からんし

25 ::2021/01/10(日) 08:53:47.26 ID:/GRxw2RS0.net
やっぱり神様なんていなかったね

26 ::2021/01/10(日) 08:53:52.25 ID:ut0QJa9N0.net
製品化されていないだけで特許で抑えられてそうなもんだけどなこういうのは

27 ::2021/01/10(日) 08:54:37.34 ID:K6R+6vag0.net
縄ばしごを組み合わせたらよさそうだね。

28 ::2021/01/10(日) 08:54:44.50 ID:5XjVe+Wq0.net
格子柵って何の為にあるんだっけ?

29 ::2021/01/10(日) 08:55:06.96 ID:xPlXIJlT0.net
>>3
窓が開いてたら窓から手を突っ込んで開けられそうだな

市販する前にクランプレバーの位置を窓枠から離すなどもう少し工夫が必要

三協アルミとかYKKとかのエンジニアが本気出せ

30 ::2021/01/10(日) 08:55:25.61 ID:nrNFNe8U0.net
外側からも外せそうじゃん
内側に外して外から外せない仕組みにしないと鉄格子の意味ない

31 ::2021/01/10(日) 08:55:34.02 ID:xPlXIJlT0.net
>>28
防犯だろ

32 ::2021/01/10(日) 08:55:41.00 ID:3m0QJEDK0.net
鉄格子だから駄目
20m脚立を窓にくくりつけとけば
火事や買い物出勤でも大事

33 ::2021/01/10(日) 08:56:41.39 ID:EKWRPIKl0.net
この記事を書いた奴に一番いいたい・・・・・w

図解もなし
アップ写真もなし

これで理解できるやつがいると思う大人の記者の感覚を疑う

34 ::2021/01/10(日) 08:56:49.35 ID:MFswl25M0.net
京アニ事件の場合は火ついてから5秒以内に脱出してないとダメだったみたい

35 ::2021/01/10(日) 08:56:56.64 ID:aN3R34Th0.net
>>28
リリース直前で社員が逃げないようにするため

36 ::2021/01/10(日) 08:57:09.42 ID:WHdPMssb0.net
既にある、と言うかあった。
防犯性低くて売れなくて廃番になったと思ったけど。

37 ::2021/01/10(日) 08:57:51.92 ID:DopW4loD0.net
硝子店の店長は馬鹿にしてるだろ

38 ::2021/01/10(日) 08:58:12.35 ID:g6CXAt4/0.net
あれはそもそも建物の構造が悪かった

39 ::2021/01/10(日) 08:59:08.50 ID:oZNMzik20.net
関節外し出来なきゃトイレの窓からはちょっと…

40 ::2021/01/10(日) 08:59:08.52 ID:M6ARhLZT0.net
取り外すメリットがない

41 ::2021/01/10(日) 08:59:29.09 ID:BA/b/nru0.net
アメリカの非常扉は誰でも、押せば開くようなバーがドアの真ん中についてる。
手が不自由な障碍者でも体当たりでも開けられる。
日本は建物によっててんでバラバラのカギが付いてて、咄嗟には役に立たない。
京アニも非常扉の開錠が出来ないところに、人が殺到して詰んだ。
そもそもの頭の出来の違いの問題www

42 ::2021/01/10(日) 09:00:25.28 ID:+cXV5/uZ0.net
室内から外せたら逃げられ増すやんw

43 ::2021/01/10(日) 09:00:42.35 ID:17rr/TfZ0.net
新しい製品とかアイデアのスレって
・欠点の指摘
・犯罪に使われる可能性がある
・昔からある、俺は知ってた
ほぼこのどれかよな

44 ::2021/01/10(日) 09:00:51.12 ID:oMd+vavc0.net
窓に鉄格子、ドアに鍵が掛かった部屋に他殺死体があって推理小説好きな馬鹿マンコが密室殺人事件だー、って騒いでたら鉄格子切断して侵入したあと外から溶接しただけだった、って身も蓋も無い推理小説思い出した

45 ::2021/01/10(日) 09:01:13.64 ID:cgrvFAqH0.net
内側からレバーみたいのを上げる構造みたいだが
外側から針金つかって開けられたりしないかね
部分的に見てみないことには

46 ::2021/01/10(日) 09:01:38.19 ID:nB/UlcfI0.net
>>41
なるほど。連邦議会に侵入するのも簡単そうだな

47 ::2021/01/10(日) 09:02:08.81 ID:BA/b/nru0.net
>>43
コストが上がるのと、建設業者もオーナーも自分が使う訳でないので興味がないw

48 ::2021/01/10(日) 09:02:51.43 ID:tpzeoAsB0.net
>>43
何も発明出来ないなら黙ってろよ池沼

49 ::2021/01/10(日) 09:02:53.63 ID:Uh+p0eiL0.net
https://youtu.be/hhOr8b5Jiuo
これの6分くらいから

50 ::2021/01/10(日) 09:03:15.02 ID:pcacbLjz0.net
え?これ外からも外せるんじゃね?

51 ::2021/01/10(日) 09:04:22.28 ID:/ApppbWw0.net
>>8
オレのお腹じゃ無理そう
後ろの人が巻き添えに

52 ::2021/01/10(日) 09:04:39.25 ID:nCRcqK6B0.net
脱走し放題じゃん

53 ::2021/01/10(日) 09:05:35.34 ID:/nBqD2fh0.net
>>43
そもそも要る?これ

京アニ事件がきっかけはまあいい
裏で毎年多くの命が格子に遮られて亡くなってるというバックグラウンドが必要だ。そんなのない

54 ::2021/01/10(日) 09:05:49.92 ID:nB/UlcfI0.net
そもそも論として本当に京アニの建物に鉄格子柵が必要だったのか?

場所は京都府宇治市、、、あっ

55 ::2021/01/10(日) 09:06:41.96 ID:w7uLmLQw0.net
さらなる発展に期待する

56 ::2021/01/10(日) 09:06:45.53 ID:/I/Ebmtj0.net
>>21
そんな状態なら多くは既に焼け死んどるやろ

57 ::2021/01/10(日) 09:07:41.10 ID:Owh/WtLI0.net
京アニの建物って鉄格子あったの?

58 ::2021/01/10(日) 09:07:51.68 ID:DZTmCCsf0.net
簡単に外せる鉄格子なら、そもそもつける必要すらないのでは

59 ::2021/01/10(日) 09:09:28.55 ID:/I/Ebmtj0.net
建物の壁に穴を開けるのは建設業者の十八番では?

ホームセンターで売っているような防犯メーカーの売出し商品としてはそうそう売れにくい商品になるけど

60 ::2021/01/10(日) 09:09:40.03 ID:omA4njUd0.net
蹴り破れよ

61 ::2021/01/10(日) 09:10:01.79 ID:Y/m9WO900.net
災害時取り外せるメリットと外されて空き巣に入られるデメリットを比べたとき買って付けようと思う人がいるかどうかだわな

62 ::2021/01/10(日) 09:10:08.69 ID:oVHhZQmI0.net
煙に撒かれても一酸化炭素中毒でぶっ倒れずに5分活動出来る様な簡易酸素ボンベとゴーグルセットも開発しとけや。

63 ::2021/01/10(日) 09:10:38.88 ID:E+hCpImD0.net
安全への選択肢が増えるのは良いこと

64 ::2021/01/10(日) 09:12:29.00 ID:bo7AXB/o0.net
>>49
これだと後付け出来そうだね

65 ::2021/01/10(日) 09:13:05.84 ID:BeU6B66WO.net
うちで鉄格子が付いているのはトイレ、洗面所、風呂、台所の流しの奥の窓だな
そこから脱出しないといけないシチュエーションが思い付かないわw

66 ::2021/01/10(日) 09:13:41.48 ID:ewdyLQQt0.net
女子中学生なら評価が変わるお前ら

67 ::2021/01/10(日) 09:13:47.74 ID:jpfaK8fF0.net
うちの家は小さい窓には鉄格子がついてるがデカい窓にはついてない
一体何のためについてるんだろう?

68 ::2021/01/10(日) 09:14:07.17 ID:DajhY0K20.net
>>49
防水はどうするんだろうな

69 ::2021/01/10(日) 09:14:40.92 ID:5SJD9ryH0.net
実はゴムでできてるダミー鉄格子でよくね

70 ::2021/01/10(日) 09:15:39.79 ID:cgrvFAqH0.net
>>49
悪くない
ただ壁に穴開けてしまうのでコスト高だな
断熱材もみんな貫通しなきゃいけない
一生に一度使うかどうかわからないものに

71 ::2021/01/10(日) 09:16:09.36 ID:WCTT4Z2g0.net
いやいや普通サンダー常備しとるやろ

72 ::2021/01/10(日) 09:16:13.48 ID:k7USpI9/0.net
パニック状態ではたして冷静な行動がとれるかな?
熱風を吸い込んだたら一瞬で足が動かなくなる。

73 ::2021/01/10(日) 09:16:50.06 ID:wfGZ04ko0.net
ワイヤー入のガラスでええやん?

74 ::2021/01/10(日) 09:18:12.98 ID:wfGZ04ko0.net
防火窓で解決やな、防犯にも強いし

75 ::2021/01/10(日) 09:18:13.35 ID:Ju2q/B2u0.net
意味ねぇ

76 ::2021/01/10(日) 09:20:27.11 ID:eayFjqpf0.net
>>53
必要だと思ったとこが導入すれば良いだけだろ
これ義務化するなんて話になってから噛みつけよ

77 ::2021/01/10(日) 09:21:49.09 ID:N4EwKbn10.net
機構によっては特許取れるかもな

78 ::2021/01/10(日) 09:21:55.68 ID:vqBtTnSd0.net
ホントにこういうスレでおっさんの嫉妬で溢れかえるよなニュー速って

79 ::2021/01/10(日) 09:23:33.71 ID:4HWAukbr0.net
>>7
無能上司の典型で草

80 ::2021/01/10(日) 09:24:26.75 ID:q4gsdIA+0.net
特許の権利化と維持のため1件90万円必要です。

81 ::2021/01/10(日) 09:24:29.11 ID:hOOdGedZ0.net
>>49
窓が開いてれば外から手が届くじゃん
防犯にならない
はいダメw

82 ::2021/01/10(日) 09:24:41.83 ID:9MBXAKqo0.net
>>49
穴開けて付けるんだ

83 ::2021/01/10(日) 09:26:07.66 ID:GHthvKdb0.net
キャノピーみたいに爆薬使うのか

84 ::2021/01/10(日) 09:27:06.86 ID:n+gmhJxv0.net
スプリンクラーと非常ベルと連動して自動で落ちるようにするかスズの合金で作って熱で溶け落ちるようにした方が良い

85 ::2021/01/10(日) 09:27:10.16 ID:mrSlm39U0.net
トビデールって面格子あるよ!

86 ::2021/01/10(日) 09:27:53.00 ID:BA/b/nru0.net
>>82
元々穴のあいた窓枠開発したらええだけw

87 ::2021/01/10(日) 09:28:49.00 ID:ut0QJa9N0.net
防犯なんて鉄格子よりALSOKとかセコム入ってシール張っとけばええねん
あと犬飼ってたら早々入られることなんてないはず

88 ::2021/01/10(日) 09:29:07.25 ID:mzgHU3xW0.net
>>49
トイレに付けたい

89 ::2021/01/10(日) 09:29:10.78 ID:PjXafrZV0.net
スライドレール付ければ落下事故も防げる
最初の発想が大事

90 ::2021/01/10(日) 09:29:49.52 ID:2hvOrJ7a0.net
ボブ・サップを雇えよ

91 ::2021/01/10(日) 09:30:36.60 ID:pcacbLjz0.net
>>89
ヒンジでええやん

92 ::2021/01/10(日) 09:30:50.00 ID:9MBXAKqo0.net
>>86
サッシュに一体化かなあ

93 ::2021/01/10(日) 09:33:29.90 ID:ATRf1TBL0.net
コストヤバそう

94 ::2021/01/10(日) 09:35:28.50 ID:SKJ8Rdv60.net
そもそもあんな複数の避難経路も確保できない施設で作業させてた京アニの責任が大きい

95 ::2021/01/10(日) 09:36:57.91 ID:kkq/tW/80.net
>>7
そんなん落下防止の鎖相当のもんつけたら一発で解決

96 ::2021/01/10(日) 09:37:06.10 ID:Uap7Vn+i0.net
肝心のブツをもっとよく見せてくれよ
記者の駄文はいらん

97 ::2021/01/10(日) 09:37:21.66 ID:BA/b/nru0.net
>>67
トイレや勝手口とか人目に付きにくい場所の窓につけてるんだよ。

98 ::2021/01/10(日) 09:37:58.35 ID:rnlAtZXL0.net
>>7
一階なら問題ないと思う
二階以上はダメだろうな

99 ::2021/01/10(日) 09:40:11.96 ID:JptMr6b60.net
別の話になるが、ガソリンをまいて火を着けると爆発が起こると思って良い。
火を着けた本人にも死傷するおそれが高い。

100 ::2021/01/10(日) 09:40:47.46 ID:kkq/tW/80.net
>>93
別に全部じゃなくていいんやろ
梯子車届くような適した場所に避難窓みたいな掲示して設置するんやろ

101 ::2021/01/10(日) 09:41:14.85 ID:dfpQodDt0.net
ガラス窓の中に鉄格子入れればいいじゃん

102 ::2021/01/10(日) 09:42:40.48 ID:CE/qy3h40.net
外からは外せないようにするのは言うまでもない前提の話なわけだが
その程度の思考もできない馬鹿がやたらいてホンマお前ら底辺やなと

103 ::2021/01/10(日) 09:43:00.98 ID:5kINcdeB0.net
マンガとかだと蹴飛ばして外すほうが臨場感ある
主人公がこんなんカチャカチャ外しシーンやだわ

104 ::2021/01/10(日) 09:44:12.24 ID:Vu21QtAL0.net
特許はこの手のはもう切れてる
新しいのはこの公開で商標と違って後から取ることはできない

105 ::2021/01/10(日) 09:44:21.54 ID:kkq/tW/80.net
つか究極は二階以上にクレーン物資搬入ドアがある倉庫方式に行き着くやろ

106 ::2021/01/10(日) 09:44:52.91 ID:ATRf1TBL0.net
柱に穴開けて問題ないか調べる
サイズが合うか調べる
雨降るなら防水法も考える
屋内の景観を潰してまで付けたいか

>>100
そんな場所にそもそも鉄格子いるの?

107 ::2021/01/10(日) 09:45:03.03 ID:CGXbH8LW0.net
>>7
脚下だよな
刑務所とか

108 ::2021/01/10(日) 09:45:47.04 ID:pUma1uMd0.net
くだらない吹き抜け螺旋階段がなかったら
死傷者はかなりすくなった

109 ::2021/01/10(日) 09:46:59.04 ID:eayFjqpf0.net
ホントにお前ら子供が褒められると粗探して叩きに行くんだな
チョンモメン多過ぎない?

110 ::2021/01/10(日) 09:47:47.33 ID:HXdSRX9u0.net
>>21
蹴れよ

111 ::2021/01/10(日) 09:48:08.70 ID:wiTOqSLO0.net
案の定、頭ごなしに否定だらけ
これぞ5ちゃん

112 ::2021/01/10(日) 09:48:11.40 ID:CGXbH8LW0.net
>>43
そもそも原因はお前のとこだろ
なに上からいってんの?恥じろ

113 ::2021/01/10(日) 09:48:23.89 ID:j62FByky0.net
>>33
防犯対策じゃね?

114 ::2021/01/10(日) 09:49:12.77 ID:pTwF/iVs0.net
>>49
俺は泥棒じゃないけど
火事のときに消防隊員が困るから、こっそり外からも外せるようにもした方が良いと思う!

115 ::2021/01/10(日) 09:49:54.33 ID:n+gmhJxv0.net
>>108
らせん階段を高速で回転させたらよかった

116 ::2021/01/10(日) 09:50:24.15 ID:IkpgV4J70.net
>>7
格子自体を内側に付けりゃいいじゃん

117 ::2021/01/10(日) 09:51:25.67 ID:oJ96MROU0.net
>>7
ここに無能がいます
一つの回避できる危険性のために全てをおじゃんとする馬鹿

118 ::2021/01/10(日) 09:51:52.46 ID:aD9cJsuo0.net
こういう子供が凄い発明や発表をしているのを見ると「マジすげーな」と思う
だが、その賞賛の一瞬前に「なんでこんな奴が俺より優れた頭脳を!?クソがっ!」って思想が抜けない
心が綺麗になりたい

119 ::2021/01/10(日) 09:51:52.49 ID:VJoFgyBU0.net
特許でウハウハか
やったな厨房
ちゃんとした特許管理士に頼めよ

120 ::2021/01/10(日) 09:53:59.29 ID:UD6fMv460.net
俺は中国のアパートのように1階から最上階まで鉄格子を組んだ方がいいと思う
北京の小区といわれるアパートを道路側を見ると収容所かと思うくらい不気味な雰囲気をかもし出している
とにかく泥棒除けというか外部からは絶対に入れないようにしている
アパート内部からの火災で焼け死んだ場合は自業自得ね

121 ::2021/01/10(日) 09:55:12.33 ID:4gijErlC0.net
最初からならありかもしれないが
家に穴開けてまではどうかね

122 ::2021/01/10(日) 09:55:28.65 ID:CGXbH8LW0.net
非常時に見せかけて中から外させてからの侵入があるから無意味
取り外したあとにすぐまた中から取り付けれないと防犯にはならない

123 ::2021/01/10(日) 09:56:22.76 ID:VWPPADBq0.net
これ掃除するときにもいいな

124 ::2021/01/10(日) 09:57:50.08 ID:nJ0Kyj7Y0.net
金賞はどんな作品だったんだろうと気になった

125 ::2021/01/10(日) 09:58:43.60 ID:GoC+wcRz0.net
>誰かに偏る

126 ::2021/01/10(日) 09:58:54.01 ID:G0RsEeBI0.net
>>17
ドクター中松「あ、それ私が出願してます。中から開く鉄格子は私が作った!」

127 ::2021/01/10(日) 10:00:29.97 ID:nJ0Kyj7Y0.net
>>117
こういう奴が上司だとほんとに苦労するよね

128 ::2021/01/10(日) 10:03:37.38 ID:Yi2v1/b50.net
>>7
ワイヤーで繋いでおくとか落下防止なんていくらでもできる

129 ::2021/01/10(日) 10:03:46.24 ID:zeNfwsuO0.net
>>29
簡単にはできそうにないな
ドアのサムターンを外部から防御するサムターンカバーももう突破されてるし

130 ::2021/01/10(日) 10:03:53.89 ID:HFCLfjjs0.net
外せたら意味がないだろ

131 ::2021/01/10(日) 10:05:58.94 ID:Kp5pD+qf0.net
虫も冷気も熱気も入り放題だろw
室内まで穴がつながってんだろwしょせんは中学生の浅知恵ww

132 ::2021/01/10(日) 10:06:48.03 ID:wBX6BjO60.net
>>128
そのワイヤーを丈夫な物にする事で、それを伝ってある程度降りられないかな

133 ::2021/01/10(日) 10:07:53.93 ID:Xl8aZBgE0.net
>>126
浪速のエジソン「わしが発想済みやで?試作品見せよか?」

134 ::2021/01/10(日) 10:08:26.03 ID:ATRf1TBL0.net
外れるリスクは馬鹿にできないけどな
ガキがぶら下がって外れて怪我でもされたら下手すりゃ賠償

135 ::2021/01/10(日) 10:09:27.20 ID:pGbBSxIS0.net
>>74
格子である必要性が分からないよな

136 ::2021/01/10(日) 10:11:36.60 ID:8cmW/5LT0.net
つまり、内部の人間と共謀すればいいわけか

137 ::2021/01/10(日) 10:13:16.19 ID:zQz+3hlH0.net
>>7
下向きに開くようヒンジつけたらどう

138 ::2021/01/10(日) 10:15:17.46 ID:U9wkSBZF0.net
あれば助かっていた訳だから
実用化してないんだよ

139 ::2021/01/10(日) 10:15:20.22 ID:n+gmhJxv0.net
>>7
これ。ろくに社会経験のないガキの思いつきを
チヤホヤすると図に乗る。
出る杭は叩いておくべき。

140 ::2021/01/10(日) 10:16:00.87 ID:HD6KrBVY0.net
>>135
そうやなw
格子という枠にとらわれていて格子である必要性っていう根本まで考えてない駄案やな

141 ::2021/01/10(日) 10:16:52.01 ID:XzS2mspz0.net
このシステムの柵はもう存在してるだろ

142 ::2021/01/10(日) 10:20:13.93 ID:xdY/9g0K0.net
放火されるの前提かよ

143 ::2021/01/10(日) 10:20:15.48 ID:lBAbCEAv0.net
>>139
お手本のような老害で草

144 ::2021/01/10(日) 10:21:12.16 ID:fX0TaWeB0.net
そもそも格子柵は内側から蹴ったら外れるんだよな
外から引っ張っても外れるし
派手に音が出るのを嫌う空巣に効果あるだけなんだよ

145 ::2021/01/10(日) 10:22:12.27 ID:1BtAfW580.net
実際に使えるかは置いといて、無策より全然いい

146 ::2021/01/10(日) 10:22:47.75 ID:oZk76ovV0.net
>>49
ロックは2つにしてくり〜

147 ::2021/01/10(日) 10:23:27.54 ID:keiJdjC/0.net
>>101
引き違いの玄関扉みたいにな
って思ったけど窓開けて換気してる時の防犯性とかもあるわな

148 ::2021/01/10(日) 10:28:53.23 ID:ej7p8P5r0.net
>>7
下側に蝶番付けて上を外すと下側にパタンとなるようにすれば良くね?

149 ::2021/01/10(日) 10:30:36.14 ID:Y8acOjqM0.net
その発想はなかった

150 ::2021/01/10(日) 10:33:24.60 ID:DAedU9nN0.net
>>7
そこから人が脱出するんだぞ
物が落ちて危険な所に、人が出ていくか?

想定してる場所を考えろ

151 ::2021/01/10(日) 10:34:23.38 ID:X4M1zRd+0.net
もっとちゃんとした製品をメーカーはとっくの昔に開発済み

非常時脱出面格子付サッシ
http://www.fujisash.co.jp/hp/product/buil/mansion/men01_k.htm


所詮は配管工のガキの猿知恵w

152 ::2021/01/10(日) 10:48:42.49 ID:4+KHbgtn0.net
蹴れば開いただろ

153 ::2021/01/10(日) 10:53:39.10 ID:ZUa5s+2u0.net
>>151
新規性が無いからキッズは特許出願できないな

154 ::2021/01/10(日) 10:55:26.69 ID:0qTs89ix0.net
>>67
でかい窓にはシャッターか雨戸があるのでは?

155 ::2021/01/10(日) 11:03:59.61 ID:v+BYxNHN0.net
まず防火扉と排煙窓の設置整備を徹底しろ

156 ::2021/01/10(日) 11:04:24.30 ID:8mPvM1RA0.net
これは俺が去年考えたた奴だわ

157 ::2021/01/10(日) 11:11:34.47 ID:xSly7dZH0.net
>>1
こんなん中学生だからくぐれるんや
中年メタボオヤジを見殺しにする気か

158 : 5ちゃんねる:2021/01/10(日) 11:14:25.70 .net
終了まで残りわずか

【全員にお年玉配布キャンペーン】

テレビCM放送中

安心安全の競輪投票サイト

新規登録で2000円~50000円の軍資金が必ず貰える!

↓詳しくはこちら

http://moneage.blog.jp/archives/7729377.html

159 ::2021/01/10(日) 11:20:37.23 ID:ruCWUJeH0.net
鉄格子どこに使うの?

160 ::2021/01/10(日) 11:22:03.88 ID:DwCUs7JF0.net
これ似たようなの既になかったっけ?

161 ::2021/01/10(日) 11:22:14.00 ID:SHGqZqC70.net
>>7
そんなの簡単に対策できるだろ
文系かよw

162 ::2021/01/10(日) 11:23:10.67 ID:kDcAOHl60.net
これ鉄格子落ちないようにしないと危なくない?

163 ::2021/01/10(日) 11:24:50.93 ID:Z2lZG4bg0.net
家って30年〜50年使うのに
雨風に晒される場所にある可動部品は必ず壊れる、固着するよね
ガソリン撒かれるなんて万が一のために毎年毎年メンテや交換する訳がない

164 ::2021/01/10(日) 11:25:33.94 ID:486r6yQk0.net
鍵付けて横にスライドして開く方式でいいんじゃ?
ちょっと特許取ってくるわ

165 ::2021/01/10(日) 11:27:08.67 ID:t38Z9fGX0.net
この発想のために彼らは尊い犠牲となったのであった!

166 ::2021/01/10(日) 11:28:46.81 ID:PjXafrZV0.net
ナイスカップリング

167 ::2021/01/10(日) 11:29:26.15 ID:2hZjwg5Y0.net
>>7
ニュー即らしくてええやん

168 ::2021/01/10(日) 11:29:36.02 ID:IVANynKE0.net
>>7
窓に鉄格子をつける場所は外から侵入され易いところ
つまり1階とか通路に面した窓とかになるので下に落ちて危険という高さではない

169 ::2021/01/10(日) 11:31:08.39 ID:XcjbgfBG0.net
>>151
ステップが多い、普段から使用しない人に分かりにくい、コストが高い

170 ::2021/01/10(日) 11:32:34.91 ID:XszhdOYR0.net
お前らの嫉妬が凄いから、特許や実用新案の申請には代理は認めず二十歳以上、申請料100万にしよう

171 ::2021/01/10(日) 11:34:35.77 ID:7Tb9ntZX0.net
この鉄格子に樹脂カバー付けとけば落ちても傷が付きにくいな
特許申請してくるはwww

172 ::2021/01/10(日) 11:38:36.90 ID:UqeKAAb80.net
>>132
いざという時に梯子代わりにできるとか一石二鳥でいいな

173 ::2021/01/10(日) 11:38:50.17 ID:eWSqhRqJ0.net
そもそも2階なら窓から出られないじゃん

174 ::2021/01/10(日) 11:40:29.91 ID:Clp5igjn0.net
>>161
いやこういう指摘無しに実用化されちゃいがち

175 ::2021/01/10(日) 11:42:17.18 ID:x6S6v0uc0.net
>>113
防犯対策で外し方は警察しか知らないのか

176 ::2021/01/10(日) 11:57:05.32 ID:5GxHrgdF0.net
ガソリン気化した火災で
鉄格子外してる暇なんて
あるんですかね

177 ::2021/01/10(日) 12:02:51.42 ID:PIckofQT0.net
はよう特許取れよ

178 ::2021/01/10(日) 12:08:50.25 ID:rigzkrUY0.net
今までなかったのかよむしろ…

179 ::2021/01/10(日) 12:11:26.19 ID:Rt7kVlr80.net
壁とかガラスで作って置けば、
火災時に緊急脱出ハンマーで叩いて、
でっかい脱出口できるだろ。

180 ::2021/01/10(日) 12:11:43.39 ID:mRB3ajCh0.net
>>7
無能老害の典型。
自分で手を動かしたことないだろ。
というか社会経験ないだろ。

181 ::2021/01/10(日) 12:11:49.20 ID:Z816D9Fy0.net
ここで鉄格子生活経験者の貴重なご意見をどうぞ↓

182 ::2021/01/10(日) 12:12:00.59 ID:X4M1zRd+0.net
>>169
事前リサーチできてない間抜け

183 ::2021/01/10(日) 12:20:12.87 ID:c+i6aa8a0.net
>>181
毎日みそ汁ぶっかけてた

184 ::2021/01/10(日) 12:21:54.77 ID:2OJtwmNt0.net
社畜が逃げたらどうすんだよ

185 ::2021/01/10(日) 12:22:55.57 ID:C2L+lh710.net
ああ、そういや鉄格子って外からの侵入を防ぐための物だったのか。近くに精神病院があるから内からの脱出を防ぐための物だと思ってた。

186 ::2021/01/10(日) 12:27:34.40 ID:MfwF1hJI0.net
>>185
鉄格子とすりガラスはそのイメージしかいわ

187 ::2021/01/10(日) 12:29:31.05 ID:DTt+riZH0.net
取り外した格子を繋げると梯子になる

188 ::2021/01/10(日) 12:33:36.07 ID:8qU9wsHE0.net
窓を鉄にすればいい

189 ::2021/01/10(日) 12:34:03.79 ID:JxiLvRlx0.net
発想元はこれだな
https://img.ero-comic-hunter.net/wp-content/uploads/2017/03/c1d69061bb14e83d005d84b51a133e7b.jpg

190 ::2021/01/10(日) 12:35:52.22 ID:ZvNSbRSO0.net
付け根が爆発して外れるの
特許とってくるね

191 ::2021/01/10(日) 12:37:25.02 ID:Mf5h6Vc10.net
こんなん知能指数50程度のやつは誰でも考えてる
褒めたたえてるのは猿以下のアホのみ

192 ::2021/01/10(日) 12:45:10.63 ID:m0pSvcKa0.net
>>1
そして、この中学生に対して「おれが先に考えていた。アイデアをパクりやがった!」とガソリン抱えてやってくるおっさんの姿がw

193 ::2021/01/10(日) 12:56:38.44 ID:ojwtUK3G0.net
岐阜の組み木細工のノウハウあれば内側からピン一ヶ所外したら解体できるデザインとか作れそうだけどな

194 ::2021/01/10(日) 12:56:49.56 ID:F5/pPwBM0.net
ドリフの留置所ネタを思い出す

195 ::2021/01/10(日) 13:00:09.95 ID:9xYsbxpG0.net
京アニの問題点は防犯防災対策をまったく無視した
異常な建物の構造や運営管理方法にあったんだが。

半分以上はあれを設計させた人間による人災だよ。

だいたいこんな鉄格子柵を採用したら、ビルの警備どうやってやるんだよ。
ひとつひとつ取り外し感知センサーとか取り付けるのか?
こんなのぐずぐずと取り外す暇があったら非常階段や非常口から外へ逃げたほうが早いだろ。

196 ::2021/01/10(日) 13:02:55.89 ID:YmXYeybe0.net
京アニを「麻薬の売人以下」呼ばわりの大芸大教授コラム 
https://www.j-cast.com/2019/07/25363546.html
「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取」

197 ::2021/01/10(日) 13:05:20.37 ID:quvwlgPL0.net
>>137
シンプルに正解

198 ::2021/01/10(日) 13:11:16.26 ID:6VWg1I8G0.net
>>1
どういう構造なのかは分からないけれど、
防犯性を維持しながら、室内から容易に取り外し出来るというのは素晴らしい発明だなぁ

199 ::2021/01/10(日) 13:14:27.88 ID:EwrGv/em0.net
>>7
いかにも無能そう
製品化までの段階で想定できる欠点は改良していくもんだろ

200 ::2021/01/10(日) 13:16:52.43 ID:7fHveOKI0.net
>>198
昔からあるけど売れてないのはサッシに噛ませる方式
この子のアイデアは壁を貫通させて留める方式

201 ::2021/01/10(日) 13:17:28.07 ID:pWq/59f70.net
>>172
仁藤を追うものは一頭も得ず…と言うが如し…

202 ::2021/01/10(日) 13:24:32.37 ID:XqY8Q6Fl0.net
この画像窓なら鉄格子外せても出られないだろ

203 ::2021/01/10(日) 13:25:24.22 ID:XqY8Q6Fl0.net
鉄格子がそのまま梯子になるように設計しろ

204 ::2021/01/10(日) 13:32:12.39 ID:TFWBcOpr0.net
>>173
2階でそれかよ
クソもやし死ね

205 ::2021/01/10(日) 13:33:51.85 ID:TFWBcOpr0.net
>>202
お前には想像力ってもんはないの?
これはまだ製品じゃないし
ましてやこのワンサイズな訳じゃないんだよ
恥じろよ己を

206 ::2021/01/10(日) 13:37:45.60 ID:5F8B65DB0.net
沖縄のアパートは鉄格子が普通に付いている。台風で物が飛んで来て窓を割らない設計

207 ::2021/01/10(日) 13:39:59.87 ID:ekVv7+Mu0.net
幼児が外して落下死までがデフォ

208 ::2021/01/10(日) 13:41:58.74 ID:nPT3sRzw0.net
京アニは鉄格子のせいで死んだんだっけ?

209 ::2021/01/10(日) 13:45:10.54 ID:8kABC5g40.net
>>49
凄い子だ
少なくとも俺の100倍の能力はあるな

210 ::2021/01/10(日) 13:49:16.94 ID:c8F/YwHo0.net
一見頑丈なスチール製だが実はゴムで脱出の時にびろーんと伸びる
SECOIステッカーつけとけば防犯も完璧

211 ::2021/01/10(日) 13:50:02.67 ID:TwLsqDOk0.net
>>46
扉の内側の話をしてるんだよ、バカめが

212 ::2021/01/10(日) 13:52:27.51 ID:OyeDqJih0.net
レスいっぱい来ててワロタ
俺を叩く暇があるならこれ開発してるガキに力貸して世に広めりゃいいじゃん
窓全部にこの格子付けてキチガイが中にガソリン撒いて爆破されたら内側から格子取り外してそこから逃げればいいじゃん
なあガキ共よ

213 ::2021/01/10(日) 13:53:23.72 ID:6Mnk3dJj0.net
東京みたいな密集した家屋が多く火事と防犯に効くこれは有効なんじゃない?(´・ω・`)

214 ::2021/01/10(日) 13:58:43.38 ID:IzGcdTHW0.net
壁に新たな穴を開けなければいけない時点でまあ論外だよね
それだったら既存のものに取り付けるだけで内側から開けることができる、既にある製品の方が凄い
「非常時脱出 面格子」でググれば出てくるやつ

215 ::2021/01/10(日) 14:06:03.84 ID:4jdndI7u0.net
>>185
台風のときに飛んできたトタン屋根とかから窓や屋内の人守るためだと思ってたわ
トイレでキバってるときに窓割れて頭打って死亡なんて嫌すぎる

216 ::2021/01/10(日) 14:16:39.53 ID:DSCeZbhI0.net
>>30
それが一番問題だよな。
外からも外せちゃうと防犯の役目を果たさない上に、避難の際に邪魔になるという糞of糞に成り下がるんよな

217 ::2021/01/10(日) 14:18:44.05 ID:j6ogmBEL0.net
夏休みの自由研究で考えたのかな

218 ::2021/01/10(日) 14:35:58.33 ID:dtd4Ror00.net
>>1
ニュース動画を見てきたけど、この窓、台風の時どうなるのだろ?
壁を貫いた穴がある構造だけど、台風で雨風が建物に吹き付けたら
この穴を伝って雨水が室内に入り込むのでは?
壁に雨水が染み込むとシミになったりカビが生えたり
めんどうなことになるのだが。

219 ::2021/01/10(日) 14:39:01.43 ID:xUNj1Djn0.net
>>217
さあ宿題の工作なに作ろう、で考え出してもなかなかアイデアってでないもんな
日常の思いつきを温めてたんだろうな
思い付いてもメモでもしてないと忘れがちだが

220 ::2021/01/10(日) 14:42:37.56 ID:NqHeIoUI0.net
>>7
高層マンションの40階で必要な物じゃないだろ
アイデアの素晴らしさや実用性を伸ばす事を考えろよ

221 ::2021/01/10(日) 15:10:01.83 ID:wBX6BjO60.net
>>191
考えるだけなら誰でもできる
それを形にする人は貴重
仕事でも多くの奴はアイデアを抱えてるだけで出さないまま放置する
拙くてもアイデアを形にする奴は成長する

222 ::2021/01/10(日) 15:57:43.34 ID:j4ixxfsx0.net
>>7
こういうやつが役職持つと周りが意見言う気無くして腐るよね

223 ::2021/01/10(日) 16:09:18.30 ID:XlkagY5k0.net
こういうコンペって知財管理的にはどうなの? 守られるの?

224 ::2021/01/10(日) 16:11:49.50 ID:wrv/qlo30.net
>>174
メーカーは製造責任問われるのを恐れる
当然、対策はする

225 ::2021/01/10(日) 16:26:51.20 ID:1fdAYVy70.net
>>221
その通りだな

226 ::2021/01/10(日) 17:07:01.48 ID:Dh3KOXY40.net
格子会社の人が壁にデカイ穴あけるのはちょっと…ってインタビューで答えてたしこの手のことは散々試行錯誤されてきたことだろ

227 ::2021/01/10(日) 17:10:40.76 ID:8qU9wsHE0.net
壁に穴開けることに関してはエアコンと同じ要領で塞げばよくないか?
専用のゴムパッキンみたいなの作れば
そこまでして需要があるかは知らんが

228 ::2021/01/10(日) 17:12:24.37 ID:0GoNnvdJ0.net
緊急事態なんだから、内側から壁押したら倒れる様にしたらええ。
これ特許な。

229 ::2021/01/10(日) 17:34:09.37 ID:oZfuhVzB0.net
こんなの昔から考えられてたよ
需要がないから使用されてない
そんな事もわからないのかこのガキは
舐めてんじゃねえぞ

230 ::2021/01/10(日) 18:49:30.55 ID:QQS5cTBU0.net
しかも外からも!

231 ::2021/01/10(日) 19:01:29.42 ID:UUrEmzBM0.net
子供落ちゃう

232 ::2021/01/10(日) 20:17:06.26 ID:nieEPZ/90.net
屋内からしか外せないの?外せる鉄格子って、機能失って居るけど。まあ、ドロウボウさん、狙ったら何があろうと侵入するだろうけど。

233 ::2021/01/10(日) 20:25:06.86 ID:Teb2mGC90.net
>>1
囚人「やったぜ」

234 ::2021/01/10(日) 20:42:57.52 ID:GY9z4H210.net
固定をダイヤル錠にして番号を外から見えないように壁に書いておけばいいかな

235 ::2021/01/10(日) 21:52:51.36 ID:Otz45rGn0.net
>>144
>>152
蹴ればいいとか言ってるアホは高い位置にあ

236 ::2021/01/10(日) 21:53:03.98 ID:Otz45rGn0.net
>>235
ったらどうむるんだよ

237 ::2021/01/11(月) 00:03:40.63 ID:trkme1ni0.net
そもそも鉄格子なんて、つけるの?
治安悪いんだな

238 ::2021/01/11(月) 00:18:43.52 ID:AGfqQFc00.net
厨房のクソガキが考えたアイデアなんて、ゴミ過ぎて使えないわ、氏ね

239 ::2021/01/11(月) 00:24:07.90 ID:dx8wx2XC0.net
>>1
消防隊が入れるようにワンタッチで外からも外せるようにすれば完璧。

240 ::2021/01/11(月) 00:28:40.28 ID:QX/g+nGE0.net
>>13
でも壁に穴あける?無理じゃない?
コンクリートだって一軒家だって穴あけられないよな。

241 ::2021/01/11(月) 00:28:48.32 ID:wzQ+9bdJ0.net
ガソリン市販禁止でも良いな
EVと軽油でこと足りるだろ

242 ::2021/01/11(月) 00:28:55.08 ID:bq0APRU60.net
このスレタイだけ見てどんな仕組みか考えてみました。
内側から外す方法はいくらでもありますが、私が考えたポイントは外からは外すこと
ができない仕組みということでした。
いくつかその方法を考えましたがなかなかの難問でしたね。
そして>>1を読みましたが、、まあ、中学生だからこんなものでしょうw

243 ::2021/01/11(月) 00:30:54.15 ID:nM6+4Cgf0.net
俺の場合座席の横のレバーを引くだけでいい。

244 ::2021/01/11(月) 00:32:03.66 ID:YlRDoSOb0.net
同じ事を思っても
行動する人間と行動しない人間の差

これは本当に大きい

245 ::2021/01/11(月) 00:32:44.45 ID:QX/g+nGE0.net
>>237
大阪はおばちゃんが外でウロウロして誰にでも話しかけるから空き巣少ないんだっけか?

246 ::2021/01/11(月) 00:33:55.51 ID:PEXaV8gh0.net
>>242
かっこわる…

247 ::2021/01/11(月) 00:34:07.15 ID:cAnNDml60.net
頭いいなあ。すごいね。

248 ::2021/01/11(月) 00:37:26.47 ID:OB1E1ydt0.net
技術的には可能だったと思うけど中から外すって発想が無かったな
確かに火事の時は助かるかも
上手く隙間をついた感じ

249 ::2021/01/11(月) 00:40:18.61 ID:9B46D/WA0.net
特許ってのは儲からんのやで
普通会社は特許を買い取ったりしない
自社開発品が特許侵害してそうだと気づいたらそれに引っかからないように変更するのが普通
特許なんてよっぽどええもんやない限り他人の邪魔するだけのもんや

250 ::2021/01/11(月) 00:44:29.13 ID:znG1y79O0.net
>>7
こういう人間が
日常生活で周囲の足を引っ張りまくってるんだろうと思う

251 ::2021/01/11(月) 00:45:25.25 ID:/Z2vTqCj0.net
東京特許許可局

252 ::2021/01/11(月) 01:42:50.57 ID:NKFepvyY0.net
おでだよ
おでが最初に中から外せって
鍵師の渡辺謙に言ったんだよ

253 ::2021/01/11(月) 02:41:25.82 ID:RVTzphiF0.net
>>150
普通に下に人がいる可能性あるだろ

254 ::2021/01/11(月) 04:48:57.17 ID:d885sqnw0.net
>>1 もうちょい大きめ画像
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/tokaitv/m_tokaitv-20210109-2143-154295.jpg

255 ::2021/01/11(月) 05:05:32.82 ID:Itf7sRiQ0.net
>>36
ちょっと、ヤマネコさんがなんか言ってる

256 ::2021/01/11(月) 05:52:39.67 ID:hcg04G2n0.net
>>211
アメリカ人が日本人より賢いっていうところにツッコミ入れてることが分からないバカなのか

257 ::2021/01/11(月) 09:12:47.37 ID:A5eanx470.net
そもそも柵を付ける理由って何だ?

258 ::2021/01/11(月) 09:18:13.62 ID:WqtoLIQu0.net
>>257
泥棒朝鮮人が入って来るから

259 ::2021/01/11(月) 09:18:33.13 ID:rRhIPXYE0.net
>>11
これw

260 ::2021/01/11(月) 09:25:05.15 ID:91HcnD+q0.net
>>139
ちょっとした変化すら受け入れられないやつ
一緒にこうしたらいいんじゃない?って考えてやれる範囲じゃねーのそれ

261 ::2021/01/11(月) 09:26:58.78 ID:90uLJxLX0.net
SM部屋はくず

262 ::2021/01/11(月) 09:28:53.89 ID:QGDAZ3Ek0.net
会社にもよくいるよな、自分は何もアイデアを出さないくせに他人のアイデアだけは否定するの
他人が良いアイデアを出した時は「それは俺も前から考えてた」とか乗っかったりね
脳内に抱えてるだけのアイデアになんて1円の価値もねーっての
アイデアを具現化する奴だけが新しい物を生み出せるんだよ

263 ::2021/01/11(月) 09:32:53.63 ID:iGbvsGEd0.net
窓の中心部分にロック機構つけて
窓が空いてる状態だとロック解除できないようにする改良はできるな
外から窓割ったら余裕だが

264 ::2021/01/11(月) 09:36:19.01 ID:+m1DTu4q0.net
これ、壁に穴を開けるのだろ。
台風などの時この壁の穴を伝って雨水が屋内に入るのでは?
壁の内部に雨水が浸透するとシミになったりカビが生えたり
面倒なことになるよ。
実際に建物に取り付けて風雨に晒してからだろ、あれこれ言うのは。

265 ::2021/01/11(月) 09:38:06.72 ID:iGbvsGEd0.net
そんなこと言ったらエアコンすらつけれん

266 ::2021/01/11(月) 09:42:11.58 ID:FaPLQ07y0.net
>硝子店の社長:「すごいなと、壁に穴をあける感覚が、建設業界の人間にまずない発想。到底思いつかなかったですね。メーカーに見せたいですね」

エアコンをどうやって付けてたのか聞きたい
今時まどかけ式なんて滅多に見れないぞ

267 ::2021/01/11(月) 09:42:12.95 ID:/fIKhlvV0.net
ここでケチつけたり叩いてる奴なんか中学時代陰キャボッチでエロ妄想ばっかしてた奴だろ
僻んでるだけだよ

268 ::2021/01/11(月) 09:43:17.29 ID:QLkp74T/0.net
窓のフレームに内蔵すれば窓は小さくなるけど壁に細工しなくて良さそう

269 ::2021/01/11(月) 09:44:30.22 ID:QLkp74T/0.net
エアコンは電気屋がつけるから…

270 ::2021/01/11(月) 09:45:18.53 ID:NtGuRvpD0.net
お前らって根はクズだよな(´・ω・`)

271 ::2021/01/11(月) 09:46:52.95 ID:iGbvsGEd0.net
てか窓と鉄格子一体化すりゃよくね?

272 ::2021/01/11(月) 09:59:09.41 ID:AXyBtvkX0.net
これで脱獄する為に毎朝味噌汁を鉄格子にかけて錆びさせる作業から解放されるな

273 ::2021/01/11(月) 10:07:10.40 ID:znZQkZX60.net
調子のんなよガキの分際で

274 ::2021/01/11(月) 10:42:13.20 ID:LlaJGbiN0.net
>>269
電気屋に出来る壁の穴あけ施工が建築屋に出来ない不思議
こいつら面倒くさがってやらんだけだろ

275 ::2021/01/11(月) 10:52:05.86 ID:CdmRympA0.net
海外は治安悪い所は面格子だらけだったりするから、
火災の時面格子に阻まれて炙り死にって事例が多いって聞いた

276 ::2021/01/11(月) 11:51:50.74 ID:1Pg9/DF50.net
頭いいな

277 ::2021/01/11(月) 12:12:07.62 ID:nOCyQjGF0.net
ガキのくせに調子に乗りすぎやろ
ガキは発明するな

278 ::2021/01/11(月) 12:17:04.82 ID:6VAKKKXI0.net
早速全国の刑務所に取り付けよう

279 ::2021/01/11(月) 12:19:57.40 ID:pr4wWoud0.net
外せないからいいんじゃないのか?
いや泥棒するなら格子外すギアくらい持ってくか

280 ::2021/01/11(月) 12:27:21.93 ID:UQht79Xi0.net
普通に出入口の避難口が確保されていれば鉄格子などどうでもいいことだろ

281 ::2021/01/11(月) 12:36:57.49 ID:5LIP5gS80.net
一方お前らは良い年して公正世界仮説に惑わされて、被害者側の落ち度を無理くり作ろうとしてたよな。

282 ::2021/01/11(月) 12:38:57.08 ID:OzqlHbjN0.net
下から上に外せるって網戸とどこが違えんだ

283 ::2021/01/11(月) 12:46:50.21 ID:pr4wWoud0.net
>>280
防災グッズだろ

284 ::2021/01/11(月) 12:48:26.07 ID:8N83CXDt0.net
京アニの鉄格子って
デスマーチ時に従業員が窓から逃げ出さないようにするためではないの?

285 ::2021/01/11(月) 12:51:35.68 ID:NA2JrtRi0.net
>>1
これCP防犯認定を取れたの?

286 ::2021/01/11(月) 12:52:53.87 ID:N0ERtfyd0.net
>>49
ええやん

287 ::2021/01/11(月) 12:53:59.06 ID:mzkoEmYJ0.net
青葉はNHKとの関与ないの?
仕込みだと思ってるけど

288 ::2021/01/11(月) 12:55:19.84 ID:d+eCUCnF0.net
でも、飲食店ビルやデパートとかでは多分、導入されないだろなぁ
食い逃げや万引き犯の逃走ルートに悪用されるの見えてるから。

289 ::2021/01/11(月) 12:55:28.89 ID:XfB7FNqf0.net
死ぬ気で全力キックすりゃ鉄柵くらい外れるだろ

290 ::2021/01/11(月) 13:05:43.13 ID:VciOnnPW0.net
>>254
空き巣かと思った

291 ::2021/01/11(月) 13:34:40.72 ID:unjfTTUj0.net
俺なら室外から外せるようにするわ

292 ::2021/01/11(月) 13:48:13.14 ID:yJUs+6sP0.net
ドリフでみた気がする

293 ::2021/01/11(月) 15:06:43.09 ID:kWVmCQeB0.net
>>139
>>143

ワロタ

294 ::2021/01/11(月) 16:43:14.14 ID:l5rbgVwZ0.net
この手のアイデアは出尽くしてるんや
未だに実用化されないのは問題があるんだろうな

295 ::2021/01/11(月) 21:16:54.68 ID:dx8wx2XC0.net
まあ素人が思いつくようなことは、専門家ならとっくに思いついてるわけだからな。
だが専門家が思いつかないような事なら一発当てる可能性がある。

296 ::2021/01/11(月) 21:22:20.02 ID:PEXaV8gh0.net
>>295
なに言ってんだ無能

297 ::2021/01/11(月) 21:25:44.25 ID:dx8wx2XC0.net
かまくらでも作ってろ田舎もんww

298 ::2021/01/11(月) 21:28:22.85 ID:aGyTrPRP0.net
防水性クリアしないと実用性は無いだろ

299 ::2021/01/11(月) 21:30:54.12 ID:2zw0Yq3T0.net
>>44
外から気功で殺した

300 ::2021/01/11(月) 21:32:55.26 ID:SpC4rj450.net
フムーすごい
刑務所で採用してみてはどうか

301 ::2021/01/11(月) 21:36:52.49 ID:PEXaV8gh0.net
>>298
はぁ?防水?
エアコンの穴なんてパテ詰めるだけだぞ

302 ::2021/01/11(月) 21:41:00.28 ID:yc6ZsXWt0.net
本職の研究成果でもよくあるけれど
こういう記事は「その後」が知りたい

プリウスの音に気づかないために起こる事故対策で
ホイールに球入れて回転でカチカチ音がする発明とか
アリジゴクがションベンするしないとか

その後どうなったのか検証記事も書けよっておもう

303 ::2021/01/11(月) 21:42:04.11 ID:cXIZAKbB0.net
さすがノーベル賞受賞者輩出県だな

304 ::2021/01/11(月) 21:43:01.23 ID:PuQkq7th0.net
窓枠傍の壁に穴をあけて貫通させて取り付ける?
もの知らずの発想だなw
実用化は無理w

305 ::2021/01/11(月) 21:46:07.88 ID:CCTgUZeY0.net
>>301
家では内外壁施工前にスリーブ入れて防水層気密層は破れないようにしてある

306 ::2021/01/11(月) 21:51:38.67 ID:rsCHDj5m0.net
>>302
普通にスピーカーから音だしてるよ

307 ::2021/01/11(月) 22:11:47.57 ID:6IDTJ4ET0.net
格子柵を外さなければ逃げられない状況なんかそうそうないだろう
付けても一生使われないと思うよ

308 ::2021/01/11(月) 22:13:18.19 ID:inQd+W/E0.net
>>307
ワンルームのウサギ小屋に住んでるお前はそうかもしれないけどさあ

309 ::2021/01/11(月) 22:16:13.34 ID:fJ609GY+0.net
>>137
商品化よろしく

310 ::2021/01/11(月) 22:25:46.35 ID:lS9rc62Q0.net
両親の協力あってだろう
羨ましね

311 ::2021/01/11(月) 23:32:15.02 ID:g40q5IoS0.net
やっぱり木がいいんだよ。

312 ::2021/01/12(火) 01:16:50.01 ID:sdlsmbSU0.net
>>132
ナイスアイデアだわ
縄ばしごみたいなのになるとかな

313 ::2021/01/12(火) 04:04:39.30 ID:jf30SXSC0.net
外からは簡単には外せない?

314 ::2021/01/12(火) 10:56:42.36 ID:NPdiNCM10.net
>>302
ハイブリッドとか電気自動車は
スピーカーから規定の音を出すよう道路運送車両法が改訂された。

プリウスとか「ヒャ〜〜」って言ってるのはモーターの音ではなくてスピーカーの音。

315 ::2021/01/12(火) 11:26:51.70 ID:PP8ikewB0.net
>>17
だよなぁ。あれ調べるの限界あるから多分まともに調べてないと思う。

316 ::2021/01/12(火) 13:13:11.12 ID:vDkqPJMc0.net
火薬仕込んで、非常時には内側のボタン押すと格子を爆破で吹き飛ばす仕様はどないやろ

317 ::2021/01/12(火) 14:58:10.52 ID:++mRrdtQ0.net
>>54
アニメファンなんて日本以外でもいるからな。最近は外国人の旅行客もいるので原画を盗んで売ろうとする連中もいるかもね。

318 ::2021/01/12(火) 16:15:27.52 ID:reoU+apN0.net
これ採用するところあるのかね?
下手すれば先に侵入して事前に鉄格子のロックをこっそり外して

夜中に侵入する犯罪とか出てくる可能性もある

319 ::2021/01/12(火) 16:28:45.50 ID:gNNy8rQb0.net
防犯面は?
ついでにはしごに使えそうだな

320 ::2021/01/12(火) 16:34:12.87 ID:NgH1RFZ50.net
鉄格子ってw
精神病棟かよ
一般的な格子ってあんなん女子供でも水平チョップすればパキパキ外れるようにできてるのに

321 ::2021/01/12(火) 16:37:19.49 ID:liRab7hw0.net
京アニって鉄格子貼られてたん?w監獄じゃんw

322 ::2021/01/12(火) 16:41:11.88 ID:wjZpHB/20.net
この学生、不謹慎だ!とかで叩かれそうw

323 ::2021/01/12(火) 16:43:16.25 ID:6+WXPwcI0.net
>>273
ガキのくせにお前はこんなとこに書き込んで
調子のんなよ

324 ::2021/01/12(火) 20:00:41.94 ID:wktQdMdl0.net
トイレの鍵が開かなくなったとき良さそうな

325 ::2021/01/13(水) 01:35:57.35 ID:2RrXof8y0.net
>>1
思うだけなら誰でもやってんだよ
重要なのは形にすることだ
しね

総レス数 325
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★