■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世界最強企業のテスラさん「中国人好みの車作りに全力!」 これが一番凄い企業の判断なんだよな
- 1 ::2021/01/11(月) 23:41:36.43 ID:to9ea3kT0.net ?2BP(1500)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米テスラ、中国人好みの車設計へデザイン責任者探し=関係筋
[北京 11日 ロイター] - 米電気自動車メーカー、テスラが中国でデザイン責任者を探していることが複数の関係者の話で分かった。中国の消費者の嗜好に合った電気自動車の設計に向け、北京か上海に「フル機能」のスタジオを開設する計画の一環という。
関係筋によると、テスラの人事とヘッドハンターが4カ月前から人材を探している。
https://jp.reuters.com/article/tesla-china-idJPL4N2JM0N7
- 2 ::2021/01/11(月) 23:42:22.42 ID:VAZ2UOvx0.net
- はい
- 3 ::2021/01/11(月) 23:42:58.30 ID:eLgDIj1Q0.net
- 中国人好みの車ってどんなん?
いざって時は食べられるやつ?
- 4 ::2021/01/11(月) 23:43:07.04 ID:pGaHsTZu0.net
- ホントこれ
TOYOTAとかマジ終わってる
- 5 ::2021/01/11(月) 23:43:13.08 ID:x2Vn7Xp40.net
- 天安門で人をミンチに出来るようにキャタピラにしろ
- 6 ::2021/01/11(月) 23:43:36.80 ID:Lr/DL2Vu0.net
- 企業は生き物と考えたら
食糧のある場所に移動するのは自然の摂理。
- 7 ::2021/01/11(月) 23:43:39.79 ID:UKWROZ2h0.net
- そりゃ自爆機能よ
- 8 ::2021/01/11(月) 23:43:47.37 ID:gy+a11kh0.net
- デザインはダサい
- 9 ::2021/01/11(月) 23:43:51.77 ID:icAOvfvB0.net
- 電気たりないのにやめたげてよ
- 10 ::2021/01/11(月) 23:43:55.71 ID:8ctKOF2j0.net
- >>3
デカくてピカピカ光る奴
- 11 ::2021/01/11(月) 23:44:33.33 ID:zZNGOorC0.net
- テスラって何?
少なくとも100年後にはいない会社だよ
- 12 ::2021/01/11(月) 23:44:41.30 ID:9B8CXGDF0.net
- テスラの中国車用バッテリーはわざわざ安い低品質の物使ってるのに?
- 13 ::2021/01/11(月) 23:45:05.10 ID:QgjwZ2jX0.net
- でかくて派手で金ぴかでネオンが光るやつか
電気ないのに
- 14 ::2021/01/11(月) 23:45:05.21 ID:ZMVC0J3HO.net
- そりゃ日本のメーカーだって
必ずしも日本人が好みそうなデザインにはしていない
要は市場規模だよね
- 15 ::2021/01/11(月) 23:45:11.09 ID:e+Ttqgsd0.net
- 自爆機能付き
- 16 : 5チャンス:2021/01/11(月) 23:45:19.04 .net
- 世界緊急放送システム発令
非常事態宣告
http://trump.gger.jp/archives/usa.html
- 17 ::2021/01/11(月) 23:45:32.59 ID:vUR9dey20.net
- 通信が5G,6Gの時代になることで、石油の時代が終わるって事に気付いてほしい
- 18 ::2021/01/11(月) 23:45:50.63 ID:Wl7PwZo90.net
- 中国で今一番売れてる高級SUV
https://i.imgur.com/cS0OXFq.jpg
https://i.imgur.com/fqU7RuN.jpg
- 19 ::2021/01/11(月) 23:45:53.45 ID:8J8az5Z/0.net
- アメリカ国内の一部でしか売れてないからこのままだと直ぐ頭打ちだからね
母数の多いとこ押さえたいのは分かるけど
いくら中国でもあのクソダサデザインはあんまり受けないと思う
- 20 ::2021/01/11(月) 23:46:12.45 ID:TKqLmicU0.net
- テスラのオーナーはスペースXのオーナー?
- 21 ::2021/01/11(月) 23:46:34.53 ID:WXz0gnwB0.net
- 異文化のデザインが外車のよさだと思うのだけど
- 22 ::2021/01/11(月) 23:46:37.15 ID:2mw5zGnO0.net
- >>3
埋めやすい形状
- 23 ::2021/01/11(月) 23:46:41.93 ID:U612J/SY0.net
- >>18
いくらなんでもチグハグすぎる…
- 24 ::2021/01/11(月) 23:46:43.05 ID:DrHhwYSJ0.net
- イーロン・マスク「走らなくてもいい」
- 25 ::2021/01/11(月) 23:46:52.17 ID:r7IebKaL0.net
- >>7
これ!
- 26 ::2021/01/11(月) 23:47:28.70 ID:nHSc9GOJ0.net
- 支那とかもうオワコン
時代はインドだよ
- 27 ::2021/01/11(月) 23:47:34.37 ID:a0g2anaB0.net
- 人民の金持ちはアップル大好きなのよ
- 28 ::2021/01/11(月) 23:47:40.25 ID:IEiqYpzt0.net
- アウディが中国好みのデザインになったせいで日本では見放された
- 29 ::2021/01/11(月) 23:47:52.63 ID:bvSQ+BeF0.net
- 日本軽視
ここでも
- 30 ::2021/01/11(月) 23:48:16.94 ID:L2ccSjo00.net
- 中華バブルも落ち着きそうというかすでにくだりに入ってるけど えげつない金持ち達はずーっと搾取し続ける側だから 金持ち相手の商売この先も儲かりそう
- 31 ::2021/01/11(月) 23:48:25.50 ID:2UOpdpcF0.net
- >>20
もちろん。
イーロンマスクCEOです。
- 32 ::2021/01/11(月) 23:48:37.88 ID:mmDwnDaW0.net
- えぇ?ドイツのシール貼りゃいいだけじゃないの?
- 33 ::2021/01/11(月) 23:49:36.22 ID:vwwGNOC50.net
- >>26
アホ丸出し
カーストの間は絶対にない
- 34 ::2021/01/11(月) 23:50:02.30 ID:nS6xJb3x0.net
- 日本向け
https://i.imgur.com/K5P4pyf.jpg
https://i.imgur.com/3BcSGQc.jpg
https://i.imgur.com/bN5GbUO.jpg
https://i.imgur.com/duSbqRn.jpg
https://i.imgur.com/NZrfbb8.jpg
https://i.imgur.com/xZidHiS.jpg
https://i.imgur.com/9UHHUQr.jpg
https://i.imgur.com/Pcu5aiY.jpg
https://i.imgur.com/k1mwPaW.jpg
https://i.imgur.com/eowXUXC.jpg
https://i.imgur.com/zVhj3lG.jpg
https://i.imgur.com/2Kyqgbs.jpg
https://i.imgur.com/TgzMIqr.jpg
https://i.imgur.com/XnCERV5.jpg
https://i.imgur.com/u9Hux2l.jpg
- 35 ::2021/01/11(月) 23:50:26.94 ID:mRe8pO6A0.net
- せめて5年で10万キロは走って下取り価格が百万円切らないでくれ
- 36 ::2021/01/11(月) 23:51:40.72 ID:64TMZQ5Y0.net
- チャイナボカン機能は絶対につけろ
- 37 ::2021/01/11(月) 23:51:45.89 ID:71A8jAth0.net
- 金色と中共の赤色を多用すればいい
- 38 ::2021/01/11(月) 23:51:48.49 ID:vUR9dey20.net
- >>34
どこのメーカーだよ。品質最悪だな
- 39 ::2021/01/11(月) 23:51:59.09 ID:Mx1pfqIu0.net ?2BP(7000)
- https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
しゃーない
中国じゃ
新車2500万台売れるからー
- 40 ::2021/01/11(月) 23:52:04.35 ID:smWS/0QH0.net
- 中国共産党好みでしょ。
人命無視でガンガン行って、出来上がった技術を中共に売ると宣言してるようなもんw
- 41 ::2021/01/11(月) 23:52:29.00 ID:piqgbuIo0.net
- 中国絡みのスレばっかだなこのbeの人
- 42 ::2021/01/11(月) 23:52:32.12 ID:Mx1pfqIu0.net ?2BP(7000)
- https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>34
走る棺桶
潰されそう
- 43 ::2021/01/11(月) 23:53:10.64 ID:IEiqYpzt0.net
- >>34
せめて現行モデル出しなよ
あと他の車種も
- 44 ::2021/01/11(月) 23:53:40.86 ID:7KpaEI3j0.net
- >>41
五毛だからな
- 45 ::2021/01/11(月) 23:53:47.33 ID:1YPzIGks0.net
- >>8
NIO ET7はかっこいいよ
- 46 ::2021/01/11(月) 23:55:06.66 ID:oAk8+PhR0.net
- プーさんカラーでファンシーな車出せばいい
- 47 ::2021/01/11(月) 23:55:06.92 ID:i9mbO0QK0.net
- 理解不能なセンスの派手車か
- 48 ::2021/01/11(月) 23:55:14.29 ID:Bqa2TwG/0.net
- ていうかなんで中国人そんな金もってんの?
- 49 ::2021/01/11(月) 23:55:15.44 ID:seZ/BBKO0.net
- 爆発機能標準搭載w
- 50 ::2021/01/11(月) 23:55:34.78 ID:WBVYxAtn0.net
- 中国で、この冬EV乗ってる人達が大変な目に遭ってるって言ってなかったっけ?
- 51 ::2021/01/11(月) 23:56:10.71 ID:DtKs+HJz0.net
- ドラゴンを模したデザインがいいぞ
中国人大好き
- 52 ::2021/01/11(月) 23:56:14.40 ID:vwwGNOC50.net
- >>48
アメリカと肩を並べる大国になったから
アメリカも金持ち多いだろ?貧乏人も多いけど
同じこと
- 53 ::2021/01/11(月) 23:59:28.90 ID:vS/du1Mv0.net
- 先手の利益は大きいけど焦る必要はないガワのデザイン勝負になったら日本は強いだろ
- 54 ::2021/01/11(月) 23:59:33.78 ID:2s/JGzTf0.net
- 金ぴかで装飾過多の車か?
- 55 ::2021/01/12(火) 00:00:23.79 ID:2IPhNJie0.net
- >>18
車カス感
- 56 ::2021/01/12(火) 00:00:26.48 ID:fs4ESUiU0.net
- 中国人好みなら金ぴかなやつだろ。
それで漢字で百と書いてあったら最高だな。
- 57 ::2021/01/12(火) 00:00:40.31 ID:IsVOJPIM0.net
- >>18
チャイナの美的感覚は判らん…
- 58 ::2021/01/12(火) 00:01:42.82 ID:euvTJAks0.net
- BMも中華受けする顔にしたな
- 59 ::2021/01/12(火) 00:01:57.63 ID:oKLfqwO40.net
- >>3
自動割り込み機能
クラクションが無駄にうるさい
中身より見た目の豪華さ重視
- 60 ::2021/01/12(火) 00:03:02.98 ID:Vd7VGUR50.net
- 人工ダイヤモンドを散りばめてキラキラカーがよくね?
ウソでも硬さもアピールしたりして
- 61 ::2021/01/12(火) 00:04:22.19 ID:tqqlaN4I0.net
- もう世界の自動車メーカーは完全に中国をターゲットに自動車作ってるよ
高級ブランドもね
下僕だwww
- 62 ::2021/01/12(火) 00:04:42.54 ID:R1p1D0/p0.net
- 乗っ取られてるパターンだな
あ、マスクはテスラ売るつもりだっけ?
- 63 ::2021/01/12(火) 00:04:44.53 ID:+N9+oJhK0.net
- 宝石サンゴも大好きだから
内装に散りばめようか
あと関羽の人形付きで
- 64 ::2021/01/12(火) 00:05:28.33 ID:jT0oCjGH0.net
- それでBMWはあんなデカ鼻に
- 65 ::2021/01/12(火) 00:07:13.66 ID:y/ykDNf60.net
- >>18
ロールスロイス?
- 66 ::2021/01/12(火) 00:08:13.65 ID:fpDO+HKt0.net
- >>18
カリナンか…
ロールスは良いメーカーだと思うが、これは受け入れられなかった
- 67 ::2021/01/12(火) 00:08:20.26 ID:o3aQ89Ul0.net
- この真冬の停電見てまだビジネスチャンスあると思ってるのか
- 68 ::2021/01/12(火) 00:08:57.98 ID:zfXcASaV0.net
- そういや爆発してたな
- 69 ::2021/01/12(火) 00:09:51.41 ID:Ekj96ocZ0.net
- 中国人だってバカばっかりじゃないんだから
この寒波でバッテリーの性能で動かなくなるの学んだろ
デザイン云々じゃないよ
- 70 ::2021/01/12(火) 00:09:53.69 ID:PL3XNbIV0.net
- >>1
資本主義の馬鹿は、利益を追求するあまり、自国の宝まで輸出するって言ってたのはカール・マルクスだったっけ?
- 71 ::2021/01/12(火) 00:09:56.17 ID:VSybpZGC0.net
- とりあえず気温が低くても稼働率の高い品質にしなきゃ
それからだろデザインは
- 72 ::2021/01/12(火) 00:10:29.02 ID:ywB/vb9Z0.net
- そら人口多くて、ガソリンエンジン禁止になる国やからや
50年がんばっても日本に勝てなかったから、もうガソリン禁止にして巻き替えす考え
- 73 ::2021/01/12(火) 00:10:53.80 ID:wQaje/XV0.net
- バイデン政権の四年のうちに頑張れよ
- 74 ::2021/01/12(火) 00:11:29.14 ID:ywB/vb9Z0.net
- >>56
でかいSUVが好きなんだよ
装甲車みたいなやつ
- 75 ::2021/01/12(火) 00:11:29.32 ID:N8f+xorT0.net
- どんなんだろう?
やっぱ爆発はセットなのかな?
- 76 ::2021/01/12(火) 00:12:16.32 ID:d52gIyFz0.net
- 停電って言ってもどうせ貧困層の五毛だけだからな
共産党幹部は人民が凍死してもエアコンガンガンかけてぬくぬくしてるわ
- 77 ::2021/01/12(火) 00:13:49.78 .net
- 安全性に問題があって全然売れてないのに
訴訟大国のアメリカでよく生き残ってるね
理解できんわ
- 78 ::2021/01/12(火) 00:14:27.86 ID:GOn0pks80.net
- 中国という国その物が終わるのに、時勢の読めない経営者だなw
- 79 ::2021/01/12(火) 00:16:32.27 ID:5A7lXQ180.net
- その土俵でやったら既存カーメーカーに勝てないぞ
どれだけ販売実績あると思ってんだよ
どこのカーメーカーも各国の嗜好を分析して部品単位で仕向地別で仕様に落としてるよ
今更そのレベルならテスラ大したことないな
- 80 ::2021/01/12(火) 00:17:41.83 ID:MAN6OyLi0.net
- ダセぇ
- 81 ::2021/01/12(火) 00:20:28.19 ID:5r/zRiCq0.net
- >>34
それインド車だから
- 82 ::2021/01/12(火) 00:21:11.05 ID:hzKF2b/g0.net
- 車のオーナーより株主しか見ていない企業
- 83 ::2021/01/12(火) 00:21:22.98 ID:Lvjb5VXi0.net
- >>17
お前アホなの?石油以上に有益な資源はない、石油がなきゃ食料確保も商業も工業も成り立たない
- 84 ::2021/01/12(火) 00:21:59.59 ID:fopENIcf0.net
- 光ものの装飾でキラキラ
- 85 ::2021/01/12(火) 00:22:17.55 ID:ZKT8M3Le0.net
- >>34
リアルに今日片目切れに遭遇したわ
教えてあげようとしたけど煽ってるみたいになりそうでやめた
- 86 ::2021/01/12(火) 00:25:13.83 ID:eWQbk3Rh0.net
- で、何万台売れてるの?
- 87 ::2021/01/12(火) 00:27:06.56 ID:jO5jyObp0.net
- 金色一択
- 88 ::2021/01/12(火) 00:28:53.36 ID:MOQl/uqd0.net
- >>3
>>2
現実の中国都市
https://i.imgur.com/4XHBf79.jpg
https://i.imgur.com/EXsYzqH.jpg
https://i.imgur.com/caqYIym.jpg
https://i.imgur.com/eZl5VaS.jpg
https://i.imgur.com/HN91kFq.jpg
https://i.imgur.com/h6fCI6R.jpg
https://i.imgur.com/6q5DaNV.jpg
https://i.imgur.com/qewqn4R.jpg
https://i.imgur.com/0F19Kcs.jpg
https://i.imgur.com/o1tsXK8.jpg
https://i.imgur.com/WJr7eQE.jpg
- 89 ::2021/01/12(火) 00:32:51.65 ID:tTbfW3LG0.net
- >>1
言葉面だけ見ると爆弾を作りますに見えるな
- 90 ::2021/01/12(火) 00:33:27.48 ID:cG3+phdw0.net
- 騙せそうな馬鹿が多いってことだろ
儲けるための基本だろ
- 91 ::2021/01/12(火) 00:33:47.89 ID:FLSaxy1R0.net
- スペースXで培った爆発テクニックが活かせるな
- 92 ::2021/01/12(火) 00:38:09.93 ID:1jJLeQ2k0.net
- 銭ゲバが金儲け最優先なのは当たり前だがね
国のこと世界のことなんて二の次
自分の金と名声のためなら何でも売りまっせってのが商売人
- 93 ::2021/01/12(火) 00:53:41.37 ID:Euy/gQfE0.net
- OS有料アップデートの車なんて乗りたくない…
- 94 ::2021/01/12(火) 01:00:26.44 ID:vFaOJ9mc0.net
- 爆発するの?
- 95 ::2021/01/12(火) 01:08:11.03 ID:VxO2ZYxP0.net
- キンキラキンやでーー
- 96 ::2021/01/12(火) 01:13:45.85 ID:XeSIlRX90.net
- 中華にシェア奪われるまえに中国のシェア取れば後は楽だもんな
- 97 ::2021/01/12(火) 01:19:58.87 ID:4h9NngwI0.net
- ちょっと下がってるやん
- 98 ::2021/01/12(火) 01:31:20.11 ID:/8y4C/zo0.net
- なぜかチョンが、テスラ上げトヨタ下げをやりだすんだよねw
- 99 ::2021/01/12(火) 01:35:54.19 ID:ZiC28RQD0.net
- >>3
椅子じゃないもの
- 100 ::2021/01/12(火) 01:38:28.90 ID:hrKvM6Bk0.net
- >>3
どこでもウンコできて道に捨てるようになってる車
あとカラフルな高輝度LEDいっぱいつけてギラギラ点滅してるのが中国人は大好き
- 101 ::2021/01/12(火) 01:42:21.42 ID:GtrAIPWD0.net
- >>3
イカ釣り船みたいにピカピカ
電池が無くなれば石炭使える仕様
ド派手にボカン
- 102 ::2021/01/12(火) 01:45:23.05 ID:jAt6daf80.net
- 金さえ儲かるなら悪魔にでも魂を売るスタイル
- 103 ::2021/01/12(火) 01:56:46.18 ID:iSxcaBZh0.net
- これから世界は中国にひれ伏すことになるんだから、お前らも中国語勉強しとけよ
- 104 ::2021/01/12(火) 02:00:17.51 ID:jAt6daf80.net
- 中国は分割されて
中共は無くなるみたい
- 105 ::2021/01/12(火) 02:16:46.45 ID:i9MEj1lG0.net
- >>4
中国高級車紅旗
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/7a/7e/80fed8c4db2459cc3eecfe6752106ee5.jpg
http://www.cvn.com.tw/news/img/a7/03/ba70307081.jpg
- 106 ::2021/01/12(火) 02:42:23.90 ID:TgVV6RTC0.net
- 同じ事をやってドイツ車は下品になったな
永島とか日本人デザイナーを使っていた時もビミョーだったけど
- 107 ::2021/01/12(火) 03:54:38.37 ID:LhDaFe860.net
- 中華製品に爆発機能標準装備搭載とか言われてるが間違いです。中国人に元々備わっている能力なのでどんなに安全に作っても各室に爆発させます。
- 108 : 5チャンス:2021/01/12(火) 04:27:08.53 .net
- お年玉くじ 本日終了 ラストチャンス
http://promo.liblo.jp/archives/5ch.html
- 109 ::2021/01/12(火) 04:40:06.76 ID:RHcH7OrY0.net
- アメリカ用はパナソニックの電池使ってるけど
中国は中国製の電池使ってる
この間爆発事故起こしたところw
- 110 ::2021/01/12(火) 04:45:19.45 ID:RHcH7OrY0.net
- >>19
ガソリン車と競合する地域だと勝負にならんけど
中国だと多額の補助金で安くなる上に都市部では規制でEVしか買えないからな
- 111 ::2021/01/12(火) 04:49:01.96 ID:RHcH7OrY0.net
- >>69
そもそも都市部だとEV以外ナンバーがなかなか下りない
中国人も不満漏らしながらも仕方なく乗ってるのが実情
- 112 ::2021/01/12(火) 05:00:33.72 ID:dWiCBP6p0.net
- パクり企業
- 113 ::2021/01/12(火) 05:04:22.46 ID:4FKV7PMN0.net
- お馬鹿共産党の幹部が 二階さんの脱硫装置の石油精製装置二基のお膳立てに
権力振り回して脱硫装置外して 三基設置しちゃって 全くスモッグだらけでさぁ
これが 中華流なんだから〜〜〜この非常識さに〜世界はついていけねぇ
- 114 ::2021/01/12(火) 05:06:23.78 ID:4FKV7PMN0.net
- テスラがこのおこぼれに 食いついたけど もうすぐ消化不良して腹を下すゾ〜ってな
- 115 ::2021/01/12(火) 05:08:47.31 ID:yO8AQE5D0.net
- 中国人好みって、日米欧のパクリデザインでしょ?
(´・ω・`)
- 116 ::2021/01/12(火) 05:09:08.86 ID:KL7fMZoZ0.net
- >>1
五毛ちゃん新BE
BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367
サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485
- 117 ::2021/01/12(火) 05:10:06.98 ID:xRSnHxqC0.net
- 大停電の中国でEVとか訳分からん方向に行っとるな
- 118 ::2021/01/12(火) 05:10:27.79 ID:4FKV7PMN0.net
- スペースXねぇ〜。・・・あれってどうなの。本当にシャトルより安いの。
- 119 ::2021/01/12(火) 05:10:59.86 ID:zkGQw2p20.net
- トヨタ負けると思うんだが
- 120 ::2021/01/12(火) 06:40:53.58 ID:r7IBLM7B0.net
- >>18
ミツオカだと思ったら本物か
Cピラー変だな
- 121 ::2021/01/12(火) 07:19:28.91 ID:0GR7AO7r0.net
- 見栄っ張りだからデカくて派手なやつが好きそう
- 122 ::2021/01/12(火) 07:22:26.29 ID:JjWPTHTu0.net
- 走っているうちに分解されるんだろ?シナクオリティ。
- 123 ::2021/01/12(火) 07:34:29.38 ID:8xLCoKeG0.net
- キンペーの一声で全てを詐取されるかも知れんのに良くやるわ
- 124 ::2021/01/12(火) 07:36:19.19 ID:yym33alX0.net
- ベンツ風じゃん?
- 125 ::2021/01/12(火) 07:37:59.99 ID:/vqu3xaS0.net
- >>110
補助金減額されてってるけどね
- 126 ::2021/01/12(火) 07:41:40.49 ID:vEd14/NB0.net
- >>1
リチュームイオンバッテリーは無いって、今EV 買ってるヤツは白痴(  ̄▽ ̄)
- 127 ::2021/01/12(火) 07:53:35.58 ID:bPGAmXMG0.net
- >>17
今中国は停電で電気自動車買うんじゃなかったって後悔のコメント多いぞ。
ちなみに日本でもこれからガソリン車無くすって言ってるけど、全力は足りないって矛盾しているデータ。
- 128 ::2021/01/12(火) 07:54:16.54 ID:x5eYUjL80.net
- 中国で売るには、中国で合弁企業を作らないといけない
盗られて終わりだよ
- 129 ::2021/01/12(火) 08:01:37.65 ID:O01bpE5V0.net
- >>3
アンビエントライト
- 130 ::2021/01/12(火) 08:09:21.47 ID:NHlhptQn0.net
- >>4
日本の自動車メーカーでは1番中国に入れ込んでるんだがな
- 131 ::2021/01/12(火) 08:14:23.80 ID:LSCjj/L50.net
- ミニバン出すのかな
- 132 ::2021/01/12(火) 08:28:33.43 ID:X5ve0NJT0.net
- >>34
エブリィ乗ってたとき、数回テール切れた
他メーカーでは有り得ない。
何か原因あるのだと思うSUZUKI
- 133 ::2021/01/12(火) 08:32:56.90 ID:O5dJqeCZ0.net
- >>127
コメントwwww
それ「中国の反応ブログ」で読んだの?w
- 134 ::2021/01/12(火) 08:38:13.31 ID:o8vKkjPs0.net
- 中国人好みのデザインなら日本の小学生とか起用すれば良いんじゃないかな
- 135 ::2021/01/12(火) 09:09:40.56 ID:JeKHs7IN0.net
- 盗聴機能
反中共な発言をしたらすぐに通報
- 136 ::2021/01/12(火) 09:40:12.69 ID:kZjQ7CrN0.net
- >>3
そんなふざけた事を言っている間に日本はどんどん遅れを取るぞ
- 137 ::2021/01/12(火) 09:40:22.76 ID:bkeLdZIm0.net
- 巨大市場だからね
- 138 ::2021/01/12(火) 09:44:31.61 ID:H+y3uY0e0.net
- >>133
最近そういう話題がニュースになってたんだよ
停電抜きにしても寒さでバッテリー弱って使い物にならんって
- 139 ::2021/01/12(火) 09:45:19.80 ID:aHHTi+150.net
- 大量の流動票みたいなもん
- 140 ::2021/01/12(火) 09:46:13.88 ID:GurLaMvg0.net
- 今度は米側が向こうに何か入れたものを売っていこうとしてるんだろ。
- 141 ::2021/01/12(火) 09:54:17.46 ID:1kcKJ7B80.net
- 当たればでかいが外すと速攻詰むからまあギャンブルよね
ジャップランドの大きい会社じゃ絶対やらない選択だ
奴らヘタレだからね
- 142 ::2021/01/12(火) 10:08:49.97 ID:YsbpBibt0.net
- >>3
外装は金メッキで内装は赤で統一
- 143 ::2021/01/12(火) 10:20:31.70 ID:/laOLAS60.net
- >>105
トヨタとニッサン足した感じ?
- 144 ::2021/01/12(火) 10:25:16.72 ID:KkaCy5rjO.net
- >>142
外装は百式
内装はシャア専用カラー
- 145 ::2021/01/12(火) 10:26:16.77 ID:TS1DAz2G0.net
- チャンコロ仕様の真っ赤な大衆車
- 146 ::2021/01/12(火) 11:27:48.91 ID:N5QFXPwN0.net
- デカイ!ケバい!下品!みたいな車になるんか・・・
- 147 ::2021/01/12(火) 11:34:04.59 ID:FcPEu6Qk0.net
- テスラの株価は上がりすぎ。
もう電気自動車だけのレベルを遥かに越えている。
これ以上、ビジネスの広がりがなければ暴落必至。
- 148 ::2021/01/12(火) 11:37:40.38 ID:+y2X/05L0.net
- >>18
霊柩車…
- 149 ::2021/01/12(火) 12:25:48.16 ID:piSNT20I0.net
- まあ実際はどこのメーカーもその市場の好みに合わせて製品投入してるはずだけどな
- 150 ::2021/01/12(火) 13:16:33.02 ID:M3eeWh1T0.net
- >>147
そうでもないのが最近の株投資意欲アメリカなんかバイデン政権下追加で給付金出るしまだまだ上がるんじゃない
異常だけどね
- 151 ::2021/01/12(火) 13:20:27.49 ID:4261hzmk0.net
- ローカライズは日本も昔からやってる
クソデカアメ車をそのまま売りつけようとしたメリケンが根本的にアホ
- 152 ::2021/01/12(火) 13:39:22.30 ID:FcPEu6Qk0.net
- >>150
だからと言ってGAFA並みの株価は行きすぎだろ。
- 153 ::2021/01/12(火) 13:59:43.28 ID:m16+5TH10.net
- 中国電気足りて無いのに
- 154 ::2021/01/12(火) 14:09:59.98 ID:2fZaBk7L0.net
- >>144
シャアは中国人だったンダな
- 155 ::2021/01/12(火) 14:11:12.31 ID:mABMle1d0.net
- >>3
まだ車がステイタスシンボルなんで偉そうなデザインが好まれてる
最近のオラついたデザインは日本より海外向け
- 156 ::2021/01/12(火) 14:13:14.89 ID:xRdNSs4B0.net
- エアコンつけると性能半分と中国では総スカンされている
- 157 ::2021/01/12(火) 14:28:40.32 ID:cjcRC7pd0.net
- テスラのアルファードかな?
- 158 ::2021/01/12(火) 14:35:06.09 ID:j6NQsc/j0.net
- 寒い季節もストレスなく走れるの?
- 159 ::2021/01/12(火) 14:35:06.51 ID:QrUcSjt10.net
- >>3
中国人といえばサンルーフ大好き
中国車の特長でもある
- 160 ::2021/01/12(火) 14:36:45.59 ID:Da02Wt8l0.net
- >>3
赤と金に塗ったくって
そこら中にLEDをしこんでピカピカ光ればOK
- 161 ::2021/01/12(火) 14:37:18.27 ID:V0ReQMCg0.net
- イーロンマスクは共産党幹部ともズブズブという噂だよね
中国いったら超VIP待遇だとか
- 162 ::2021/01/12(火) 14:40:07.77 ID:NHlhptQn0.net
- >>159
頭出しててぶつけて頭吹っ飛んだガキの動画なら観たな
- 163 ::2021/01/12(火) 14:51:35.04 ID:Bt7GlrRE0.net
- >>34
6枚目は初代ワゴンRだよね
ターボかLOFT欲しいわ
- 164 ::2021/01/12(火) 17:55:57.27 ID:cJgCrI9j0.net
- >>154
名字は謝とかだろ
- 165 ::2021/01/12(火) 22:30:42.55 ID:GqyiD97y0.net
- >>4
何事も表面でしか判断する事しか出来ない浅はかな輩にはそう見えるんだろうな
- 166 ::2021/01/12(火) 23:28:46.79 ID:YRSXAC/p0.net
- 風水の要素も必要でしょう
- 167 ::2021/01/12(火) 23:37:53.20 ID:ESTA2FlJ0.net
- >>18
これはこれで面白いけど溢れ出る紙装甲感…
- 168 ::2021/01/13(水) 00:07:31.27 ID:mpuEB4Sw0.net
- >>136
と無職こどおじが申しております
- 169 ::2021/01/13(水) 00:08:14.59 ID:mpuEB4Sw0.net
- >>18
虫みたい
- 170 ::2021/01/13(水) 00:09:13.19 ID:mpuEB4Sw0.net
- >>133
効いてる効いてるww
- 171 ::2021/01/13(水) 08:43:30.52 ID:57oiTTQx0.net
- 中国テスラは単なる工場じゃなく、設計チームもある
というだけの話
- 172 ::2021/01/13(水) 10:18:21.22 ID:MV2niTxp0.net
- 赤色をちょっとピンク色に
- 173 ::2021/01/13(水) 10:20:44.13 ID:MV2niTxp0.net
- ↓絶対中国の成金好みのデザインでバッテリーパックマシマシも余裕で可
http://harimotosousai.jp/files/libs/595/201803061511567253.JPG
- 174 ::2021/01/13(水) 10:22:05.12 ID:MV2niTxp0.net
- >>173 ほらほら例の交換式規格化バッテリーパックとか
- 175 ::2021/01/13(水) 10:32:36.71 ID:11LxyPms0.net
- 中国人デザイナーが作ったんだろうが
日本で人民服みたいなの売るのやめて欲しいわ
- 176 ::2021/01/13(水) 10:38:12.32 ID:LXEVGR220.net
- ピンクのクラウンみたいなの作れば爆売れするだろ
- 177 ::2021/01/13(水) 13:55:36.10 ID:kZXKKs3Q0.net
- >>176
どピンクのクラウン乗り回すババアなら知ってる
- 178 ::2021/01/14(木) 10:48:17.24 ID:T9waIPtYO.net
- ジャガーに付いてるヒョウだかトラをパンダにすれば爆売じゃね
総レス数 178
30 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★