2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らのいる地域って野良犬いる?もう大分昔の話だと思ってたがまだ跋扈してる所があるらしい

1 ::2021/01/16(土) 13:44:19.84 ID:qx+lVlFe0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
野犬に襲われる事案、減らない理由は「餌やり」…被害突出の市「同情しても不幸な犬増えるだけ」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210116-OYT1T50112/

山口県周南市内で市民が野犬にかまれる事案が相次いでいる。元日には同市古泉で飼い犬を散歩中の女性がかまれて軽傷を負い、今年度の咬傷こうしょう被害は3件となった。県と市は檻おりによる捕獲を強化しているが、捕獲数は微増にとどまっており、対応に苦慮している。(大野亮二)

(後略)

20 ::2021/01/16(土) 14:02:50.37 ID:m6JKszpv0.net
一昔実家の近所で、定時くらいに何処かの飼い犬が散歩していたので、仕事帰りによくモフモフしたなぁ(´・ω・)

21 ::2021/01/16(土) 14:03:43.22 ID:OCOhCvtS0.net
野良犬って何食べて生きてるの?

22 ::2021/01/16(土) 14:04:50.39 ID:KrGXIb8q0.net
レトリバーやセッターの野犬なら噛まないんじゃないの?

23 ::2021/01/16(土) 14:05:50.00 ID:zUzyjxYH0.net
>>15
トイプはアホだからあまり戻って来ないし野良で生きる力もないから保健所行きだな

24 ::2021/01/16(土) 14:06:14.75 ID:GVvMnlOo0.net
銀牙?

25 ::2021/01/16(土) 14:06:59.33 ID:/xYV/kx90.net
昔、野犬10匹位に襲われそうになった
お菓子持ってたから投げて走って逃げた
40年前…

26 ::2021/01/16(土) 14:09:59.12 ID:GVvMnlOo0.net
野犬には虫下し

27 ::2021/01/16(土) 14:11:33.72 ID:WiU6hJrN0.net
勝手に散歩してる犬なら

28 ::2021/01/16(土) 14:11:50.81 ID:IMTrfbGg0.net
捨て犬ならアンデルセン公園の辺りにいるぞ

29 ::2021/01/16(土) 14:12:45.73 ID:8MYvoJYT0.net
野猫も怖いよな

30 ::2021/01/16(土) 14:13:00.80 ID:9ZNZYJlA0.net
日本の野良犬は、大半が赤カブト一味に刈られたからな。

31 ::2021/01/16(土) 14:13:05.20 ID:QopfrpeY0.net
野良人なら大勢居ます。 @新宿区

32 ::2021/01/16(土) 14:15:12.10 ID:JDf9Qh160.net
ハクビシンいるぞ @大田区

33 ::2021/01/16(土) 14:16:27.45 ID:mfudhH4A0.net
20年ぐらい前の高知には結構いたな
最近は恒例過疎かで飼い犬すらめっきり見ない

34 ::2021/01/16(土) 14:16:55.07 ID:w0TuJuDt0.net
昔はそこらにいたけどなあ学校に定期的に入ってくるイベントがあった
教員が捕獲してたけど今思うとその犬は保健所行になったんだろうな

35 ::2021/01/16(土) 14:17:03.79 ID:h34tjHZb0.net
>>11
北海道は滝上町近辺にいるぞ
集団で襲ってくるからあそこ通る時は気を付けたほうがいい
スマホの電波もろくに届かない場所だし

36 ::2021/01/16(土) 14:17:13.71 ID:x2KrkC+o0.net
>>9
なんか問題になってたね。半分野生だろ

37 ::2021/01/16(土) 14:17:23.18 ID:FC+RH6t+0.net
猫よく見るなあ
やっぱ誰かがエサやってんのかな

38 ::2021/01/16(土) 14:19:13.45 ID:cSjxP7vH0.net
狐とか狸なら夜中見るわ
昨晩尻尾ふさふさでリスみたいなシルエットと動きのネコよりデカイ謎生物轢きそうになって何だったのか気になってる

39 ::2021/01/16(土) 14:19:57.42 ID:XR2ys2Vi0.net
20年前に野犬が出たがそれ以来皆無
ていうか犬って敵になったらドラクエ3やとカザーブ周辺くらいのモンスターやろ

40 ::2021/01/16(土) 14:21:46.14 ID:rjhIBiWw0.net
ボアコンの方が安全な生き物だと思うんだが

41 ::2021/01/16(土) 14:22:55.96 ID:XrgeUPEf0.net
国会に二回とか言う シナの野良犬がいる

42 ::2021/01/16(土) 14:23:24.87 ID:FC+RH6t+0.net
犬は意地でも殺処分て感じなのかな
人間が増えすぎてる問題は放置なのに

43 ::2021/01/16(土) 14:24:09.62 ID:Rni+7KdU0.net
大分ならおるやろな

44 ::2021/01/16(土) 14:24:19.29 ID:Lgwrw/N30.net
猫なら野良も飼いもうちの庭横切ってく

45 ::2021/01/16(土) 14:24:37.10 ID:jX8Yyx7g0.net
新潟にはいないな

熊ならいるけど

46 ::2021/01/16(土) 14:24:47.85 ID:kNwA+tub0.net
ばっこ

47 ::2021/01/16(土) 14:24:53.58 ID:NBVgM/qA0.net
のび太はいつも黒い犬に噛まれてるけどあんなもん殺処分やろ

48 ::2021/01/16(土) 14:25:05.81 ID:5b8AQgsP0.net
>>30
同じころに「炎の犬」って
犬が日本列島を駆け回るドラマなかったっけ?
坂上忍の「ふしぎ犬トントン」はもっと前だが

49 ::2021/01/16(土) 14:25:13.71 ID:DTnXv7lP0.net
韓国人が住んでいないんだろ

50 ::2021/01/16(土) 14:26:12.63 ID:g9FpyQF+0.net
>>2
同じだ
野良犬は見ないけど狐がウロウロしてるのはたまに見る

51 ::2021/01/16(土) 14:26:25.08 ID:xHlNvYxx0.net
昔、夜に森を走ってたら体当たりされた

52 ::2021/01/16(土) 14:26:53.74 ID:1vbusxyw0.net
地区全体で野良犬なんて中国人朝鮮人ベトナム人が入って来てから、何故かいなくなったわ。

53 ::2021/01/16(土) 14:27:52.02 ID:kT7Nr0S70.net
野良犬はいないが猫狐狸は普通にいるな

54 ::2021/01/16(土) 14:28:06.83 ID:EhO5KbZy0.net
中学生か高校生のときか忘れたけど部活の合宿で茨城北部行ったときに
本物の野良犬見て部員全員大興奮したな
23区内じゃまあおらんでしょ?

55 ::2021/01/16(土) 14:28:09.15 ID:GVvMnlOo0.net
さだはるみたいなおっきいのほしい

56 ::2021/01/16(土) 14:28:25.39 ID:HDIQyqHl0.net
最近野良アライグマに遭遇した

57 ::2021/01/16(土) 14:29:22.50 ID:8jn4taZa0.net
1990年代なら都内にもいたぞ
道具袋無ければやられてたわ

58 ::2021/01/16(土) 14:29:39.04 ID:vE4oUHWv0.net
どうせ月輪グマを大事に向かってたんでしょ

59 ::2021/01/16(土) 14:30:00.73 ID:FA3JNGp80.net
ウチの駐車場に住み着いて糞害で困ってるんだが
近所の糞ババアがわざわざ人んちの駐車場で餌やってる
警告看板設置したけど効果無し
マジで合法的に処罰してやりたい

60 ::2021/01/16(土) 14:30:52.75 ID:GMi8ZgdC0.net
この前淡路島でニホンオオカミの群れを見た。

61 ::2021/01/16(土) 14:31:40.49 ID:gq+OS3jD0.net
>>60
さかなくんに次ぐ大発見じゃないか

62 ::2021/01/16(土) 14:31:42.21 ID:5b8AQgsP0.net
>>47
ハクション大魔王のトゲトゲ付きのブルドッグも

昭和時代は街角歩いてると、ブロック塀の間から突然
外飼いの犬に吠えられてビックリがよくあった

63 ::2021/01/16(土) 14:32:00.22 ID:1+nW2ClA0.net
野良犬は居ない。
でも夜になると大型犬の散歩を面倒がって外に放しているジジババがいるので、デカい犬が徘徊している。

64 ::2021/01/16(土) 14:35:27.24 ID:M0NvPPOj0.net
リードつけないで散歩してたチワワが野良犬と勘違いされて蹴り殺されたスレあったよね

65 ::2021/01/16(土) 14:35:57.19 ID:hjFVbhbe0.net
被差別部落の住民が愚痴ってた「天然モノは手に入らない」って

66 ::2021/01/16(土) 14:37:51.58 ID:ZQ7j/00p0.net
室内で大事に飼われた小型犬ですら生きて15年くらいだし
中型犬以上の野犬なんか10年もたずくたばるだろ
2000年代を生き延びてる野犬はもはや狼

67 ::2021/01/16(土) 14:38:12.97 ID:TB5Tv6qA0.net
あそこの公園なら数年前も問題になってたな(´・ω・`)

68 ::2021/01/16(土) 14:38:19.49 ID:RDTkoAVW0.net
離島に渡るとなぜかいる
本土はほとんど壊滅してんじゃね

69 ::2021/01/16(土) 14:38:58.98 ID:Bm+KBxkp0.net
山口県は田舎だからタヌキや鹿や猿とかいっぱいいる
でも野良犬は周南市がほとんど
野良犬の捕獲の半分が周南
そのくせ猫関係ないのに市長が「周ニャン市」とか名乗ろうとして選挙でボロ負けしてる

70 ::2021/01/16(土) 14:39:04.02 ID:dqOViBS10.net
今のところに引っ越して20年見てない

71 ::2021/01/16(土) 14:40:21.90 ID:bWzDXrb90.net
京都の嵐山、野良犬だらけやで

72 ::2021/01/16(土) 14:40:22.74 ID:ds5CFX6R0.net
目黒区の西郷山公園に半年前くらいからおるで

73 ::2021/01/16(土) 14:41:28.91 ID:5b8AQgsP0.net
>>72
あの犬な、エビ蔵が放したんやて

74 ::2021/01/16(土) 14:42:23.28 ID:mCUrIIVd0.net
周南行ったことあるけどごく普通の寂れた街だが
野犬なんぞいそうになかったがな

75 ::2021/01/16(土) 14:44:31.32 ID:ds5CFX6R0.net
>>73
海老蔵が飼ってたのは違う犬だったぞ!

いま居る黒い迷い犬は明治神宮の方から来たらしいと噂で聞いた

76 ::2021/01/16(土) 14:45:10.36 ID:jkAaJlIa0.net
都内だと関所の辺りだと
野犬や大神すら普通にいるぞ

77 ::2021/01/16(土) 14:45:12.01 ID:XR2ys2Vi0.net
海老蔵って犬を放つん?

78 ::2021/01/16(土) 14:45:32.52 ID:AUJy2bhR0.net
犬どころか猫すら最近は見かけない

79 ::2021/01/16(土) 14:47:17.21 ID:M9OkKKQ50.net
首輪ついてる脱走犬ならたまに見る
野良を見たのは下手すりゃ昭和かもしれない

80 ::2021/01/16(土) 14:48:06.00 ID:PgEE72Ct0.net
タヌキとキツネとアライグマなら

81 ::2021/01/16(土) 14:49:04.58 ID:A0LQ+U7t0.net
野良がいないなら人間が繁殖し過ぎてるんだよ

82 ::2021/01/16(土) 14:49:34.19 ID:Mrtr4NSe0.net
1980年代だとたまに学校に侵入してきて一大イベント扱いだったなw

83 ::2021/01/16(土) 14:52:05.89 ID:5b8AQgsP0.net
>>75
ゴメン、勘違いだった
美空ひばりの養子の加藤和也だった
飼いきれなくて放したのはアイツ

84 ::2021/01/16(土) 14:52:14.14 ID:S2mE27PB0.net
見たことない

85 ::2021/01/16(土) 14:52:27.32 ID:DzWf1Udd0.net
うちの縁側で野良猫が日向ぼっこしてるんだけど
洗濯物干しにいくと面倒くさそうに逃げる
最近になって1匹は逃げることもしなくなった図々しい

86 ::2021/01/16(土) 14:53:32.77 ID:BORdAODr0.net
京都の嵐山では野犬の群れが問題になっていて
複数の犬団が京都を舞台に構想を繰り広げる流れ星銀牙みたいな状態になっているらしい

87 ::2021/01/16(土) 14:54:02.09 ID:lkjK1yjh0.net
保健所に電話したら捕まえに来るぞ

88 ::2021/01/16(土) 14:54:59.40 ID:GgmtdMIT0.net
飼えなくなった場合の受け皿ってないの?
捨てるって選択肢もかなりめんどくさそうだけど
だって犬って帰ってくるじゃない?

89 ::2021/01/16(土) 14:55:01.00 ID:umg0OKnE0.net
朝鮮人を解き放て

90 ::2021/01/16(土) 14:56:27.70 ID:C18Fj4ua0.net
https://i.imgur.com/DDTJGhI.jpg

91 ::2021/01/16(土) 14:57:18.46 ID:LHaz8iGO0.net
野良犬はいないがアライグマを見たな、東京都武蔵野市

92 ::2021/01/16(土) 14:57:32.74 ID:+Wqcxpvb0.net
沖縄とか普通にいるよな

93 ::2021/01/16(土) 14:57:36.55 ID:jaEVAQ5r0.net
近所の公園で猫の餌やりババア達と餌やるな派がずっともめてた
そこで浮浪者が餓死してた
猫は餌食ってた

94 ::2021/01/16(土) 14:57:37.45 ID:SHGYtmLw0.net
イノシシなら
夜中にコツコツみたいな足音聞こえてビビった

95 ::2021/01/16(土) 14:58:21.19 ID:avFrGENm0.net
ウチの周辺は鹿猪狐狸は当たり前。
日本猿や熊も出没。野うさぎ見たときは感動した。
リスを見たことがないので今年はリスを見てみたい。

96 ::2021/01/16(土) 15:01:29.77 ID:5cyTK1FR0.net
家の周辺で見たのはキツネ・タヌキ・鹿・テン・リス・フクロウ・ムササビ・野良化してたまに帰って来る猫のたわしだな
さすがに野犬はいない

97 ::2021/01/16(土) 15:02:09.18 ID:GWX4sPrb0.net
キャンプ場で見た
野生の目してた

98 ::2021/01/16(土) 15:03:31.38 ID:GMi8ZgdC0.net
>>97
オオカミだぞ?

99 ::2021/01/16(土) 15:05:40.36 ID:5b8AQgsP0.net
ちなみに、最近、スズメも見ないだろ?
自然淘汰されてもうすぐ絶滅危惧種やで

100 ::2021/01/16(土) 15:05:47.10 ID:Naei0ZlZO.net
ぽんがうちのホステス見たら… はにゃん? て身体曲げて挨拶したくなるぜ

101 ::2021/01/16(土) 15:05:55.42 ID:oRxtOAJA0.net
タヌキ、いたち、猫等が轢かれてるのはよく見るが犬は見かけないわ

102 ::2021/01/16(土) 15:06:06.80 ID:zUzyjxYH0.net
>>35
あー、道東か・・観光客だらけだ

103 ::2021/01/16(土) 15:06:32.35 ID:LFaTLNmd0.net
犬が本当に凶暴になれば猫なんて簡単に殺すんだから、あいつら集団だしな。

>男性「牛舎でネコを3匹飼っていたんですけれど、そのネコ3匹が全部野良犬に襲われて
殺されてしまったんですよ。そのうち子供とかそういった被害も出てくるんじゃないか?」

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5f8d2850ea8a7a2c4f31af055485fb7fbb7a9d

104 ::2021/01/16(土) 15:07:17.46 ID:HJbzUJLJ0.net
山の方行けばいるのかね?町で見かける事は無いな

105 ::2021/01/16(土) 15:07:50.57 ID:ECUDLbdg0.net
利根川河口付近は 犬の放し飼いしてるよな

106 ::2021/01/16(土) 15:08:19.91 ID:/Fscn+C10.net
最近はまったく見なくなったな
というか犬小屋に鎖の外飼いの犬も殆ど見ない

107 ::2021/01/16(土) 15:09:20.37 ID:vqwqHX4y0.net
広島の山の中で野良犬の群れを見てビックリした

108 ::2021/01/16(土) 15:09:30.38 ID:TVEu/g3N0.net
オレの骨法なら一蹴できるのに
なぜワイの港区にはおらんねや

109 ::2021/01/16(土) 15:09:58.01 ID:9MRa4Go10.net
2、3年前にとなり街の田園地帯で
3匹の雑種が群れになってそぞろと歩いていたのを数回見たくらい

110 ::2021/01/16(土) 15:10:47.58 ID:Uo7+afD90.net
犬はかわいそうだから数日預かって飼ってあげる人も多そうだよね

猫は家で爪を立てられてしまうから、あまり家に置いてあげることは
難しいけどw

111 ::2021/01/16(土) 15:11:45.68 ID:v1DmK2YW0.net
例の犬漫画貼ってると思ったのに

112 ::2021/01/16(土) 15:14:02.66 ID:sMZbvsPn0.net
前田吟と野口 貴史がアップをはじめました!

113 ::2021/01/16(土) 15:16:21.47 ID:/zlceDYz0.net
野良犬、野良猫、野良タヌキ、野良イノシシ、野良ウサギ、野良ハクビシン、野良キョン、野良シカ、野良サル
沢山いるぞ

114 ::2021/01/16(土) 15:16:40.12 ID:7FTGD61T0.net
浪江で野良牛なら

115 ::2021/01/16(土) 15:17:09.20 ID:hjFVbhbe0.net
野良犬減ったけどホームレスが増えた
食物連鎖的な結果かな?

116 ::2021/01/16(土) 15:17:44.26 ID:Mwl29R230.net
20年くらい前は野良犬いっぱいいたけどねえ

117 ::2021/01/16(土) 15:18:34.49 ID:Uo7+afD90.net
ハルヒ「もーしょうがないわね、今日泊ってく?」

118 ::2021/01/16(土) 15:19:40.95 ID:Ejzdhmmt0.net
昔はよく野犬に襲われたわ

119 ::2021/01/16(土) 15:23:28.66 ID:hjFVbhbe0.net
ニュース実況+で一時期、奇形腹の野良おっさんが出たとか出ないとか騒いでたな

総レス数 351
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200