2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビデオカードはRadeonの方が「GeForceとQuadroの差」みたいな機能制限がなくて良い マジ?

1 ::2021/01/19(火) 13:40:00.36 ID:r4WzMpir0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
2020年を振り返るこの企画。アキバのショップスタッフに特に印象に残った製品や出来事について聞いてみた。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1300598.html

ソフマップAKIBAA号店 パソコン総合館Bさん
やはりRyzen 5000シリーズの登場が大きかったですね。市場の空気は完全に逆転し、発売後の問い合わせはRyzenばかりです。ただ、上位モデルの在庫が安定しないのは非常に惜しいですね。在庫があればもっと売れるので、早く供給が安定して欲しいです。

ツクモeX.パソコン館Aさん
AMDはCPUの在庫があれば売れるのに……。あとは、32GBのメモリがよく売れたなと。普通に4枚組(合計128GB)を買っていく方も増えましたからね。

ツクモeX.パソコン館Bさん
Intelのシェアがこんなに落ちるとは思わなかったなぁと。うちはまだマシな方だと思いますが、お店によっては結構減っていると思いますよ。Ryzen 3000シリーズの頃は、Intelも売れていて、まあこんなものかなと思っていましたが、Ryzen 5000シリーズが出てからは動きがかなり変わりましたね。個人向けはゲーム需要が大半なので、ゲームでも性能を発揮するAMDのCPUは強いですね。

ツクモパソコン本店Aさん
2020年はAMDの年じゃないですかね。Intelは対抗でいっぱいキャンペーンを増やしてきましたし。あと、AMDはもっと石(CPU)の入荷が増えてくれればいいんですけどね……。個人的には、2021年はRadeonの年になるといいなと。GeForceみたいにラインナップが増えて欲しいです。

2 ::2021/01/19(火) 13:40:14.73 ID:r4WzMpir0.net
2020年を振り返るこの企画。アキバのショップスタッフに特に印象に残った製品や出来事について聞いてみた。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1300598.html

パソコン工房 秋葉原BUYMORE店Bさん
Ryzen 5000シリーズが大フィーバー。それに見え隠れしてIntelも息を吹き返しているという状況です。この辺は、AMDの在庫が無いとか、キャンペーンの影響が大きいです。あとは、Intel環境がいいという方も多いので。特に配信系の方にはIntelをおすすめしています。

パソコンショップ アークAさん
やはりRyzen 3000/5000シリーズですね。5000シリーズは3000シリーズを持っている人が購入するのかちょっと疑問視していたのですが、予想を大きく超えて売れましたね。5000シリーズは品薄感も手伝って余計に人気が高くなった感じもします。年間通じてRyzenはよく売れましたね。

パソコンショップ アークCさん
一番はRyzen 5000シリーズとGeForce RTX 30シリーズですね。皆さん大注目していましたし、やっぱりといった感じですね。合わせて7GB/sクラスのSSDがよく売れたのも印象的で、SamsungやWestern Digitalなどの大手メーカーのPCIe 4.0対応SSDを待っていた人も多かったんだなと感じましたね。

3 ::2021/01/19(火) 13:40:58.49 ID:vGzPSfl90.net
フォトショップ使うならマジ
GeForceはディープカラー使えない

4 ::2021/01/19(火) 13:41:21.16 ID:gkAHKgEb0.net
Voodoo3

5 ::2021/01/19(火) 13:41:37.04 ID:v2URmrCl0.net
玄人志向を買え

6 ::2021/01/19(火) 13:42:09.07 ID:tfRwD3hN0.net
ゲーム以外だとRadeonどころかインテルのオンボードの方が機能が多い。
なお、速いとは言っていない。
とりあえず動くだけ。

7 ::2021/01/19(火) 13:42:31.79 ID:TFjlFFY60.net
ラデはcuda使えないからディープラーニング全般に使えないからゴミ

8 ::2021/01/19(火) 13:43:06.45 ID:mDCUCGx10.net
ニュー速で話すべき内容なのか

9 ::2021/01/19(火) 13:43:10.47 ID:IKeORTG90.net
GeForceは速いだけだからな。

10 ::2021/01/19(火) 13:43:11.92 ID:qQ6KnDzh0.net
NVIDIAはもうグラボ屋じゃない
アメリカで超一流企業になっちまった
(´・_・`)

11 ::2021/01/19(火) 13:44:01.82 ID:7L/b/qsI0.net
cuda使えないゴミ

12 ::2021/01/19(火) 13:44:05.18 ID:YxN6ZRl+0.net
取り敢えず金色の買っとけば良いんじゃね?
知らんけど。

13 ::2021/01/19(火) 13:44:18.37 ID:ipMrzYiv0.net
>>4
発色性悪いからダメ
通はmillennium g200

14 ::2021/01/19(火) 13:45:06.09 ID:xB27jJx40.net
PhotoshopやLightroomを使うなら正解。
GeForceはRGB各色16ビット出力ができない。
(フルスクリーンの時だけできる)

15 ::2021/01/19(火) 13:45:30.34 ID:5z0oTAIz0.net
>>7
ディープラーニング使う一般人がどこに居る

16 ::2021/01/19(火) 13:45:52.43 ID:xB27jJx40.net
CUDA使うならGeForce
RGB各色16ビット使うならRadeon

17 ::2021/01/19(火) 13:46:00.10 ID:1s8zJTCN0.net
9800XTだかの頃は憧れのグラボだった

18 ::2021/01/19(火) 13:46:11.42 ID:WIsB3hly0.net
AGP card NVIDIA TNT2 RIVA 64が良いよ

19 ::2021/01/19(火) 13:46:31.90 ID:ljZLH2To0.net
俺がMSFS2020を遊べるようになるのはいつなんだよ

20 ::2021/01/19(火) 13:46:33.41 ID:Ey4HQyvr0.net
自分は壊れたことあるグラボはラデオンだけ
しかも全部メモリ周り

21 ::2021/01/19(火) 13:46:52.28 ID:ipMrzYiv0.net
>>15
ディープフェイクするだろ
嫁で

22 ::2021/01/19(火) 13:47:46.11 ID:xB27jJx40.net
>>7
GeForceはディープカラーが使えないから画像編集や動画編集ではゴミ

23 ::2021/01/19(火) 13:48:25.76 ID:TFDXpto90.net
謎の企業Nvidiaだっけ?

24 ::2021/01/19(火) 13:48:38.19 ID:3/Di+z6v0.net
5000シリーズはcpuが全力出すから使用率見てて気持ち良い
RTS3000シリーズもだけど

25 ::2021/01/19(火) 13:48:55.84 ID:ipMrzYiv0.net
よくわからんがフルスクリーンで出力出来るなら問題ないんじゃねーの?

26 ::2021/01/19(火) 13:49:37.10 ID:mdGwW+L10.net
ゲームでもすればこだわりが出てくるんだろうが
俺の使い方だとグラボを使い切れるとは程遠いからな

27 ::2021/01/19(火) 13:49:38.78 ID:67s7Ouyo0.net
高級グラボ使ったことはないけど、ゲフォよりラデの方が好きだわ
同クラスで性能比較したらどうなるのかは気になる

28 ::2021/01/19(火) 13:49:55.39 ID:HHPp39WK0.net
Radeonは安くてそこそこだったから良かったのであってGeForceと張り合った価格の物に良さなど無い
明らかにGeForceのがハードソフト共に良い

29 ::2021/01/19(火) 13:50:03.07 ID:xB27jJx40.net
地味にRyzen5000もXeon相当の機能を非公式で積んでいる。
AMDはとりあえず「下位モデルだから機能制限」ってのがない。

30 ::2021/01/19(火) 13:50:18.69 ID:lvQEE9Ir0.net
ジーフォースでOK?

31 ::2021/01/19(火) 13:50:30.06 ID:xB27jJx40.net
>>25
フォトショップをフルスクリーンで使うか?

32 ::2021/01/19(火) 13:51:27.65 ID:QuYB0bG50.net
>>15
レイトレのノイズ除去で使うじゃん

33 ::2021/01/19(火) 13:51:54.93 ID:ipMrzYiv0.net
>>31
知らんけど使わんのか?
色調補正するときだけ使えばいいんじゃねーの?

34 ::2021/01/19(火) 13:52:08.84 ID:WYheEb/y0.net
OPEN GL ドライバー商法

なんてまだやってたの?
昔CAD用のQuadoroで何度もぼったくられてたわ〜w

35 ::2021/01/19(火) 13:52:20.45 ID:3/Di+z6v0.net
>>29
ほんとこれ、5600xは凄い
i3とかいi5のぼったくり感と大違い

36 ::2021/01/19(火) 13:53:11.07 ID:gsZaKkdC0.net
>>35
俺も5600X欲しいよ

37 ::2021/01/19(火) 13:55:35.51 ID:oEve12430.net
Photoshopだけど
本当に大丈夫RadeonだけとかRadeonのドライバの特定のバージョンでは不具合あるとか凄く心配

38 ::2021/01/19(火) 13:55:43.08 ID:4M7dUDLO0.net
倍精度で高速に動くのは正直うらやましい

39 ::2021/01/19(火) 13:56:09.05 ID:b3xCwBBY0.net
古井戸使えなくなってからラデスルーしてたけど巻き返してきてんのか

40 ::2021/01/19(火) 13:57:20.53 ID:BiGrxdBM0.net
DirectX使う場合はふつうにnvidiaのほうがいい

41 ::2021/01/19(火) 13:57:37.73 ID:oEve12430.net
フォントがRadeonの場合は滲んで見えるとか大丈夫かい?

まあキャリブレーションしなおしになるのはしょうがないとしても
そういう校正しえない違いがでるのは困る

42 ::2021/01/19(火) 13:57:49.13 ID:QuYB0bG50.net
RGB16bitのモニターってあるの?

43 ::2021/01/19(火) 13:58:49.34 ID:mc/y0wtj0.net
>>15
DLSS

44 ::2021/01/19(火) 13:59:01.64 ID:2kh2f3e30.net
ラデはマジでバグまみれ
マイナーバグにぶち当たったら対処のしようがない
定期的にある投売り時に買うならともかく普通に買うのはやめとけゲームではgefoと比べて実パフォーマンスも劣るし

45 ::2021/01/19(火) 13:59:18.90 ID:T89vGqbh0.net
GeForceはウインドウ表示だとHDR使えない。
Quadroはウインドウ表示でもHDR使える。

46 ::2021/01/19(火) 13:59:19.92 ID:i/0mnC+B0.net
同じくらいの性能でgeforceとradeonでどっちか安い方を買うだけ

47 ::2021/01/19(火) 13:59:34.40 ID:olYGecMH0.net
AMD Radeon Pro VIIなんか、約30万円でスーパーコンピューター級の演算性能叩き出してるからな

48 ::2021/01/19(火) 13:59:48.49 ID:T89vGqbh0.net
>>42
HDR非対応の方が少ないだろ

49 ::2021/01/19(火) 14:00:16.12 ID:W6mT9IAI0.net
>>7
おまい大丈夫か?

50 ::2021/01/19(火) 14:00:38.14 ID:5d78OMYU0.net
>>42
社畜PC用でもない限り10億色対応してるのばかりだぞ

51 ::2021/01/19(火) 14:01:07.50 ID:SmRtm1tQ0.net
昔GeForceのチップ抵抗の位置替えてQuadro化してたわ
お絵かき一切しないのに

52 ::2021/01/19(火) 14:01:33.41 ID:SJJD7T7X0.net
>>42
テレビですら10年前から普通に対応してるぞ

53 ::2021/01/19(火) 14:01:42.46 ID:2g6n+9Zs0.net
RADEONは細かい不具合でるけど工夫すれば普通に使える
ただ今世代の3060tiがコスパワッパともに良いので時期が悪い

54 ::2021/01/19(火) 14:02:44.85 ID:jpuAWUrm0.net
ラデはドライバがクソ以下なのどうにかなったの?

55 ::2021/01/19(火) 14:03:09.54 ID:bHPFdqMT0.net
ラデオンってイデオンに語感が似てて不吉なので買わない

56 ::2021/01/19(火) 14:03:11.14 ID:8Gl34Q9U0.net
RyzenならRadeonってお店の人が言ってた

57 ::2021/01/19(火) 14:03:23.68 ID:oEve12430.net
Youtuberデビューしようと思って
Adobe Premiere Proを今度買うんだけど
やっぱりGeForceの方が安定だよな?
そもそも動画編集はグラボの恩恵は少ないのかな?

58 ::2021/01/19(火) 14:05:11.85 ID:QuYB0bG50.net
>>48,50,52

モニターの表示が
各色16ビットってことだぞ?
10ビットで10億色対応までしか
見たことないけど?

geforceでも10bit出力は可能なようだが
https://worktoolsmith.com/geforce-10bit/

59 ::2021/01/19(火) 14:05:49.20 ID:mc/y0wtj0.net
>>57
それでいい GPUエンコははやい

60 ::2021/01/19(火) 14:05:51.42 ID:D2PIL6130.net
>>57
自分に知識ないと思ってるなら
性能が良い方ではなくユーザーが多い方を選べ


困ったときにすぐに対処法が見つかりやすい

61 ::2021/01/19(火) 14:05:56.04 ID:jNIOg4K50.net
>>27
ラデは発色性能がいいからクリエイター向け
ゲフォはMP3みたいに聞き取りにくい音質はカットで軽さ重視でゲーム向け

62 ::2021/01/19(火) 14:06:03.08 ID:ipMrzYiv0.net
>>53
60tiと70の価格差無いけど3060tiの方がいいの?

63 ::2021/01/19(火) 14:06:47.69 ID:ipMrzYiv0.net
>>57
そもそもYouTuberデビューをやめた方が

64 ::2021/01/19(火) 14:07:10.88 ID:IeX2s5it0.net
>>53
もっと安くてお得なの教えて5万は出せない

65 ::2021/01/19(火) 14:08:12.18 ID:5rj6D8Ur0.net
画像修正とかビデオ編集ならRadeon、3D業務とかDeepLearningならRTX。

66 ::2021/01/19(火) 14:08:22.37 ID:yqfhYBDp0.net
Radeonってレイディオンなのかラデオンなの?

67 ::2021/01/19(火) 14:10:02.73 ID:ipMrzYiv0.net
VR用途なら6700待ちでええかな?
まあディープフェイクはまじでしたいんだがgeそんな違うの?

68 ::2021/01/19(火) 14:10:50.09 ID:oEve12430.net
もう20年前とかそのくらい昔だが
Radeon9800proだかなんだかの時代

画面に横線は入るわ
最終的に焦げ臭い匂いだして死ぬわで
Radeonは散々だったわ

開封されてたかもしれないから
悪質なネットショップに返品品を掴まされただけかもしれないが

69 ::2021/01/19(火) 14:13:28.51 ID:+IBRv2r60.net
LSTM簡単に使える様にしてくれ

70 ::2021/01/19(火) 14:14:26.28 ID:K16/TRvx0.net
でもゲームとかの標準はGeforceっしょ?
ラデはベンチよくて、ちょい安い的な扱いじゃないの?

71 ::2021/01/19(火) 14:15:37.93 ID:E1+GOjqW0.net
ビデオカードでそんなに発色が変わるの?
色と言ってもデジタルだから同じではないかい

72 ::2021/01/19(火) 14:15:54.36 ID:q2v1qlWp0.net
>>58
信号自体は16ビットで送受信だよ。
パネル性能の関係で10ビットに間引いて表示している。
EIZOのクソ高いやつだと12ビットくらいまでいける。

73 ::2021/01/19(火) 14:16:48.39 ID:QuYB0bG50.net
>>70
最適化次第なとこがあるな

10年ぐらい前までは
ドライバーの安定性でnv以外は
クソだから嫌われてたけど

74 ::2021/01/19(火) 14:16:56.31 ID:cGxEadmf0.net
とうとうsandyやめたよ、ryzenありがとう

75 ::2021/01/19(火) 14:19:22.89 ID:2ffgYBwz0.net
>>59
>>57
GPUエンコードは早さ重視だが出来が汚い。
あれは確認用や使い捨て向けの手段だぞ。YouTubeは綺麗で高画質なものをあげてくれと推奨してるからな。
ゲフォやラデよりも動画編集で一番大切なものは動作処理に一番直結するCPUだぞ。
15分の動画をFHDならi5、32GBメモリ、4GBグラボで十分だが、
4kだとi7以上、64GB以上、4K対応で6GB以上のグラボは必須。

76 ::2021/01/19(火) 14:21:50.68 ID:Wiv+q1310.net
ラデはレイトレ使えないゴミ

77 ::2021/01/19(火) 14:23:49.63 ID:I9RU+HB70.net
>>70
ゲームとハードウェアエンコード特化が今のGeforseな。
プロの画像や動画編集する奴には心底嫌われているが圧倒的な軽さと安定性は評価されているからな。

78 ::2021/01/19(火) 14:25:03.87 ID:QuYB0bG50.net
>>72
HDMIで12bit送信10ビット表示ってのは見つけた
https://www.eizo.co.jp/support/db/files/manuals/03V27001E2/UM-03V27001E2-JA.pdf

79 ::2021/01/19(火) 14:25:11.54 ID:iiMSWyQqO.net
PS5やXboxは何でAMD使ってるの?

未だにATIと言ってしまいそうになるわ

80 ::2021/01/19(火) 14:25:55.08 ID:Z2Gk1IkB0.net
Radeonってコスパ重視っていうけど安くない

81 ::2021/01/19(火) 14:26:35.99 ID:ChmF2HJy0.net
アムドのラデオンとか動かないソフトあるからムリ
ていうかアムド製品とか恥ずかしくてムリ

82 ::2021/01/19(火) 14:26:46.51 ID:2g6n+9Zs0.net
>>75
圧縮率に関し一昔前ほどシビアではないのでCPUエンコは下火になってきている
今でも精度はCPUに軍配は上がるが圧縮率気にしなければGPUでも実用十分って事になってる
プロユースでMacやRADEONが駆逐されたのは結局CUDAが決め手だったって話

83 ::2021/01/19(火) 14:28:29.64 ID:XbejsAE50.net
>>71
凄まじくかわる。
勿論調整は可能だがそれにも限界があるから、クリエイターにとってはモニターとグラボ選びは一番拘りたい部分な。
特に3Dモデリング制作するときに色々おかしいと不満が出てくる。

84 ::2021/01/19(火) 14:28:57.85 ID:dOKXnLOI0.net
基本、四の五の抜かしても、すべてNVIDIAに最適化して作られるのが現実

85 ::2021/01/19(火) 14:29:51.90 ID:U642mphd0.net
Android端末とかと一緒でRadeonとRyzenの組み合わせはベンチマークだけ性能良くて実際はくそなイメージだけど最近のAMDは平気なの?
IntelとGeForceの方が結局良いってことにはなってない?

86 ::2021/01/19(火) 14:30:57.92 ID:QMYFOn4S0.net
ラデオンだとなぜかPOWERDVDが落ちる
原因不明 Geしか付けられない

87 ::2021/01/19(火) 14:33:20.29 ID:urYxCsS40.net
ドライバさえまともならなあ…
Freesync対応パネルのAPUノートパソコンなのに
ドライバ更新するとFreesync使えなく不具合とか
いまだにVega系なら2019年度のドライバの方が性能でたりするのはいかがなものかと

最近は更新ドライバページの下の方に不具合があったらメーカー公式ドライバ使ってねって
注意書き入れてて笑ったわ

88 ::2021/01/19(火) 14:34:14.23 ID:oEve12430.net
>>83
自分だけ変わるのはキレイな方向にも汚い方向にもどちらにも困る
求めてるのは良くも悪くも人や世間と同じだから

89 ::2021/01/19(火) 14:35:53.96 ID:b7jeAi960.net
9600GT使ってたときHD7750に変えたら赤の発色が雲泥だったのを思い出した

90 ::2021/01/19(火) 14:38:36.67 ID:n/DEBjk90.net
>>82
それはその通りだな。
だが時代進化はその逆だぞ。

CPUの処理速度が早くなり、エンコードにかかる時間がここ数年で早くなってきている。

ハードウェアエンコードはCPUの性能アップにより完成時間の優位性が失われつつあるが、仕上がりは以前より綺麗になってきているといったのが、今のハードウェアエンコードの立ち位置だろ。

91 ::2021/01/19(火) 14:39:52.99 ID:mQuO+w8y0.net
去年は人生で初めてグラボだけで22万円も使ったわ
10年戦いたい

92 ::2021/01/19(火) 14:40:16.50 ID:ClQv9XNx0.net
ゲフォは共同開発して専用エフェクトを打ち込むクソ企業

93 ::2021/01/19(火) 14:40:44.40 ID:7rpRHwXT0.net
最近はどうなのか知らんけど
以前のRadeonはドライバが酷いメモリ食いで気軽に使える様なもんじゃなかったな。

94 ::2021/01/19(火) 14:41:46.83 ID:Ebrd1dk40.net
RDNAからはグラフィックス用に特化するようになったよ
それでもGeforceよりはマシだったと思う

95 ::2021/01/19(火) 14:44:06.35 ID:oDgZ8weB0.net
>>50
10億って12bitじゃね?

96 ::2021/01/19(火) 14:44:15.48 ID:S7tNDBd00.net
年末買った5600X+GeFoGTX1660Tiでエッチぃ動画を観てるがゲーム等は全くしない
完全に宝の持ち腐れ

97 ::2021/01/19(火) 14:44:21.75 ID:Ebrd1dk40.net
>>20
RadeonはSapphire製が最高で
あとはPowerColorとXFX以外はあんまりお勧めできない

98 ::2021/01/19(火) 14:44:48.40 ID:5WrgmDEi0.net
928だろ

99 ::2021/01/19(火) 14:46:37.53 ID:oDgZ8weB0.net
>>95
10bitだな。。。

100 ::2021/01/19(火) 14:46:58.11 ID:1ugfujf30.net
IntelがXeonしかECCメモリ対応してないからクソ、って話はよく聞く

101 ::2021/01/19(火) 14:47:07.24 ID:Tqjkcg0V0.net
どちらを選んでも個人輸入しないとアスク税取られる

102 ::2021/01/19(火) 14:49:57.87 ID:Nk/+hvsK0.net
RTX2060SUPERと、RX5700XTじゃどっちを選ぶべき?

103 ::2021/01/19(火) 14:51:35.85 ID:/T8nQCKm0.net
>>96
動画がなめらかに見えるなら無駄ではない

104 ::2021/01/19(火) 14:53:14.60 ID:Od0K7YQa0.net
滑らかならfluid motionのが捗るぞ

105 ::2021/01/19(火) 14:53:50.84 ID:oKQPtsNR0.net
Radeonだとゲーム対応してないやつがたまにあって泣ける。やめとけ

106 ::2021/01/19(火) 14:55:12.90 ID:mc/y0wtj0.net
>>75
クソデカビットレートでも受け付けてくれるし汚さとかなにいってんの

107 ::2021/01/19(火) 14:57:47.58 ID:VJg+3RMy0.net
ゲフォはゲームとエンコ用

108 ::2021/01/19(火) 14:57:49.17 ID:lRhQjJUW0.net
>>93
ラデオンは昔とかわらず今も重いよ。
ドライバーは特に評判悪い。
それをスペックでねじ伏せることができるなら画像処理として使うならオススメだが・・・

109 ::2021/01/19(火) 14:58:23.54 ID:H1Z9itye0.net
ゲフォって16色使えないの!?

110 ::2021/01/19(火) 15:02:02.48 ID:5W1N9nTO0.net
鉛筆で塗りつぶすとオーバークロックできんだよな

111 ::2021/01/19(火) 15:03:15.07 ID:ckbpUVsV0.net
ドライバがゴミ

112 ::2021/01/19(火) 15:03:23.35 ID:+Xp7H3U10.net
まだGeForceの方がいいのか
まだ先の予定だけど4790からRyzenに替える時に1070TiもRadeonにすっかなって思ってたんだが

113 ::2021/01/19(火) 15:04:13.07 ID:olYGecMH0.net
しかも、MacやROCmではちゃんと動いてて、Windowsでだけまともに動かねえとかね
尻を叩く奴がいないとまともに動かす気がねえんだろう

114 ::2021/01/19(火) 15:04:52.76 ID:oEve12430.net
ベンチマークだけはいいけどドライバがクソなのと
結局、ゲームやソフト個別になるとRadeonには最適化されておらず
十分な性能がでない、悪くすればバグがでる

そんなイメージのままもう10年以上避けてきてしまった

115 ::2021/01/19(火) 15:10:26.01 ID:qrSLN7IL0.net
これ買って機械学習の研究でもやるのなら分かるが、
実際やるのはいい歳こいてテレビゲーム(笑)だからなあ

116 ::2021/01/19(火) 15:14:54.24 ID:QuYB0bG50.net
>>115
今も昔も
パソコンは高級なゲーム機だぞw

117 ::2021/01/19(火) 15:16:47.81 ID:I8CdVgw/0.net
インテルにわか信者かざAMDに鞍替えしてて吹く

118 ::2021/01/19(火) 15:23:52.41 ID:qYa1gVdt0.net
なんでグラボ作る日本メーカーないの

119 ::2021/01/19(火) 15:24:45.48 ID:i/0mnC+B0.net
どっちでもいいけど早く3万前後か2万台のグラボ出してくれんかね
4万5万のまではいらない

120 ::2021/01/19(火) 15:24:52.21 ID:QuYB0bG50.net
>>118
奴隷が足りないから

121 ::2021/01/19(火) 15:26:27.84 ID:YZT+1YK50.net
久々に自作板見たら、Intelが死んでた
誰も使ってない

122 ::2021/01/19(火) 15:28:47.21 ID:GlY3uZON0.net
安かったから勢いでRX5600買っちまった
特にゲームをするわけでもないのに

123 ::2021/01/19(火) 15:28:51.13 ID:zk/qHZuZ0.net
RTX30シリーズはTSMCに生産を移管すべきだった
大失策

124 ::2021/01/19(火) 15:30:49.26 ID:Cu5PzPLW0.net
ドスパラの店員には聞かないのかよ

125 ::2021/01/19(火) 15:32:08.11 ID:veDq40EH0.net
OpenGLも〜って言うならRadeonのほうがいいってイメージだったけど違う?

126 ::2021/01/19(火) 15:39:38.42 ID:0h33VRjL0.net
>>4
カラーモードが16ビットとかいうゴミ

127 ::2021/01/19(火) 15:40:20.84 ID:V69L7uhp0.net
RX580でまだ戦えそう

128 ::2021/01/19(火) 15:42:03.90 ID:jpuAWUrm0.net
まだドライバがクソカス以下なのか
もうずーっと言われてるのに改善しないんだから

129 ::2021/01/19(火) 15:47:31.83 ID:0h33VRjL0.net
>>31
デュアルモニタ前提で使え
http://imgur.com/l89GFR9.png

プロはここまでやる

130 ::2021/01/19(火) 15:49:01.95 ID:drKeGVJH0.net
>>15
今時ゲームでも使うわ

131 ::2021/01/19(火) 15:50:07.21 ID:Ly0AXjQz0.net
ひさびさのファンレスだ

132 ::2021/01/19(火) 15:53:17.92 ID:0h33VRjL0.net
>>127
それはまだ全然イケる。
俺のGTX1080Tiは戦えないことはないがRTX3060Ti以下の性能だとおもうと複雑な気分になる。

4Kゲーミングなんぞまだ実用的じゃないからFHDで使えりゃええねん。

133 ::2021/01/19(火) 16:02:58.64 ID:ua4B71Z/0.net
最近のレイディオンいいわー

134 ::2021/01/19(火) 16:08:13.10 ID:jb+2tQk10.net
発色はラデの方が好きだから、最近1050無印から5500XTに変えたけど違い良くわからんかった

135 ::2021/01/19(火) 16:10:48.64 ID:vnr0bw8U0.net
時代は雷神か

136 ::2021/01/19(火) 16:11:44.73 ID:TFjlFFY60.net
>>118
あれNVIDIAかAMDからチップ買って組み立てるだけだから
大して儲からんうえに排熱の設計とかはしないとダメだから
日本の人件費じゃ無理

137 ::2021/01/19(火) 16:14:24.71 ID:71YHR4Un0.net
ラデ7770でまだ頑張ってる

138 ::2021/01/19(火) 16:16:58.36 ID:82zzxkZg0.net
>>3
かなり前からゲフォでも10bit 出力できるのに?

139 ::2021/01/19(火) 16:18:39.98 ID:T0w4cvfv0.net
セガ・サターンのムービーカード買ってビデオCD(アダルト)見たなー

140 ::2021/01/19(火) 16:22:06.06 ID:ckydJiOD0.net
今のゲフォはSamsung主体なんで、
品質に不安ががががが。

141 ::2021/01/19(火) 16:22:37.68 ID:Yvf9jfrj0.net
ゲフォはもう2万前後のグラボ出さないの?

142 ::2021/01/19(火) 16:26:03.03 ID:TFjlFFY60.net
>>141
Radeonが出さない限り下は出さないと思う
3060も併せて小出しにしてきたし
AMD的にも儲け薄い下は出すか微妙でしょうね
レイトレの価値で価格上げて利益確保してるしRyzen絶好調だし小銭拾う理由ない

143 ::2021/01/19(火) 16:29:50.86 ID:574TKjKt0.net
錆びてきたけどまだvega56で戦う

144 ::2021/01/19(火) 17:24:51.58 ID:Ebrd1dk40.net
DirectXに厳密に準拠してるのはAMDやインテルの方で
NVIDIAは非対応の機能が多かったりするが
結局多数派のNVIDIAに合わせてソフトが作られてしまうからね

145 ::2021/01/19(火) 17:29:22.58 ID:h5+b9tgs0.net
リファレンスボード一択になってからつまらなくなったよな

146 ::2021/01/19(火) 17:50:11.33 ID:0GrdkePE0.net
月刊Catalyst

147 ::2021/01/19(火) 18:21:42.78 ID:L1Q4kTm10.net
FireStreamは?と思って調べたらだいぶ前に無くなってたんだな

148 ::2021/01/19(火) 18:25:50.12 ID:9IpC+leV0.net
大手企業勤務プログラマーの僕
パソコン屋スタッフ弟に知識不足を鼻で笑われて見下されて少し寂しいの巻

149 ::2021/01/19(火) 18:26:48.29 ID:Kx6qVRU40.net
Xeも省電力版でTuringと同程度の性能はあるし期待できるな

150 ::2021/01/19(火) 18:35:49.13 ID:INlDKOQ+0.net
3700X使ってるけど、5000尻ってそんなに違うの?

151 ::2021/01/19(火) 18:37:35.36 ID:3HOuZjT60.net
ryzen5 5600xとrtx3070でぼく満足

152 ::2021/01/19(火) 18:40:24.68 ID:qNao3COa0.net
レイトレーシングとかいらんしな
綺麗な映像とか映画だけでいいわゲームでそんなもの邪魔なだけ

153 ::2021/01/19(火) 18:41:56.04 ID:jyX0o3Hg0.net
radeonよりrtxのほうが優れてる

154 ::2021/01/19(火) 18:42:48.87 ID:+g5BJ6sD0.net
Radeonは特定の組み合わせに特化してるから
素直にGeforce使うかゲーム機買った方がいい

155 ::2021/01/19(火) 18:47:17.66 ID:fOI3t6UH0.net
ラデなんか買うかよ。ガイジかよ。

156 ::2021/01/19(火) 18:47:22.18 ID:w4OE60qJ0.net
なんで50インチモニタ付きで4Kぬるぬる動くTVが5万で買えるのに
グラボ如きがこんな高いんだよ納得出来ぬわっ

157 ::2021/01/19(火) 18:56:25.44 ID:fy9uPneJ0.net
>>16
16ビットなんて何に必要なんだ?
12ビット以上はほとんどわからんだろ

158 ::2021/01/19(火) 19:05:08.64 ID:b2zEcRb00.net
重いゲームやんならゲフォ

159 ::2021/01/19(火) 19:07:57.27 ID:ipMrzYiv0.net
RTX3060が4万前半ならそれで妥協する

160 ::2021/01/19(火) 19:13:08.91 ID:avyR2dMY0.net
おれのGTX1080Tiちゃんはいつまで戦えるんだ?

161 ::2021/01/19(火) 19:40:15.60 ID:GYU9znnP0.net
>>97
俺は壊れたのはサファイアだけ。うんなかったかな

162 ::2021/01/19(火) 20:00:57.65 ID:gzg98idQ0.net
radeonを8年、5枚使ったけどGeforce買っとけ。
コスパ言うけどミドル帯だけギリギリ戦えるレベルの性能。

163 ::2021/01/19(火) 20:43:50.83 ID:IuiWeSVD0.net
ラデをファイアGL化したりオメガドライバあてたりしてたな、なつかしす

164 ::2021/01/19(火) 20:46:25.98 ID:w08luKQl0.net
AMDにはソケット939で騙されたからな

165 ::2021/01/19(火) 20:54:04.59 ID:8GfCAEUg0.net
>>100
i3の一部は対応していたりする
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/190886/intel-core-i3-9100f-processor-6m-cache-up-to-4-20-ghz.html

166 ::2021/01/19(火) 21:09:12.83 ID:8LioqUGZ0.net
>>157
GeForceは10ビットまでしか対応してない。
R10G10B10しか使えない。

一方で「10ビット以上対応」を謳うアプリの多くは16ビット出力しか実装してない。
R16B16G16しか受け付けない。

なおPhotoshopはどっちも対応している。

167 ::2021/01/19(火) 21:11:07.73 ID:iP5lkiv60.net
インテルのオンボードはHD4000とかのポンコツでも10ビットも16ビットも対応している。

168 ::2021/01/19(火) 21:12:38.44 ID:aVg4/H8i0.net
ビデオ編集するならオンボードGPUでメモリ大量に積むのが手っ取り早い。

169 ::2021/01/19(火) 21:15:46.86 ID:rTUQWLwQ0.net
>>157
アニメ調の映像だと10ビットでも1024階長しかないからハッキリわかるよ。
自然画だと大差ないけど。

170 ::2021/01/19(火) 21:18:44.19 ID:rTUQWLwQ0.net
GeForceでもR16G16B16はできるよ。
フルスクリーンの時だけ。
ブルーレイ映画を観るだけなら問題ない。
編集アプリはまったくダメだけど。

171 ::2021/01/19(火) 23:24:39.18 ID:sOsuYqX70.net
産まれて初めてのボーナスはたいて
C2Q+GT285をSLIの水冷で組んだけど、震災で流されて消えたのが最後の自作PCだわ

172 ::2021/01/19(火) 23:32:31.62 ID:VRbsEIF30.net
特に重いゲームやらんしハズウェルおじさんの俺にはi3-10100と1660でいい気がしてきた。
4コア8スレッドとか十分すぎる。

173 ::2021/01/20(水) 02:30:01.77 ID:yNF2VTVe0.net
デスクトップを買うまでの繋ぎとしてLightroomでの現像用にノート買おうと思ってる
グラボをRyzen7 4800H、メモリを32GBか64GBにするつもり
グラボはオンボでも大丈夫みたいな話を結構聞くのだろう?
用途は普段はネットサーフィン(タブ常に20個くらい開くと思う)、動画視聴、たまに10MBくらいのExcelいじり、たまに動画エンコード、たまにサウンド編集
あとは月に1,2回60MPくらいのRAW現像を1,000枚くらいの予定(Lightroom現像、必要に応じてPhotoshop)
デスクトップでフルスペックでやった方が良いのは勿論承知の上で話が分かる人がいれば意見を聞いてみたい

174 ::2021/01/20(水) 06:12:37.16 ID:mc4cIPye0.net
ラデはFireProのドライバ当てればMaya,MAX用途に使える
AMDもそれ用のドライバをオープンにしている
クリエイティブワークではRadeonでしょう。それしかアドバンテージないけど。あとSAMがあるか

175 ::2021/01/20(水) 06:15:37.21 ID:2K5Ti1QW0.net
>>173
クソ程スレ違いだが答えると、Raw現像程度ならそれでいいんじゃねえの?
それよりモニターの方が重要
あとLightroom Classic じゃなくてLightroomならスペック上げてもそんな変わらん

176 ::2021/01/20(水) 06:45:57.18 ID:jwxEreQo0.net
AAAタイトルとか、最近のゲームはリリース直後のバグが多すぎて安定、最適化されるまで
時間がかかるからな。ただ、そのときでもintel&Geforceの組み合わせなら安定してゲームを
プレイできるし、アップデートされればさらに安定してプレイ出来る。

コスパコスパばかりいってRyzenとか選んでいるやつが多すぎ。
安定した動作ならやはりIntel&Geforceに軍配が上がる。

177 ::2021/01/20(水) 07:26:39.79 ID:vKykhy8f0.net
Radeon8500でベンチだけ良くて実際は
値段相応のイメージが固着した。
NVIDIAは昔っから高いけど高性能だよな。

178 ::2021/01/20(水) 07:33:33.92 ID:Zkxk/BhM0.net
ドライバでくっそイライラさせられる問題は解決したの?15年前の印象だけど。

179 ::2021/01/20(水) 07:33:38.90 ID:NosUXLtP0.net
今ってマイニングバブル中?
またはじけて大量放出待ってますよ

180 ::2021/01/20(水) 07:34:07.45 ID:SMmXe4q50.net
わいのVoodoo3では勝てんか?

181 ::2021/01/20(水) 07:40:47.64 ID:NJX7MFGI0.net
高かろう良かろうじゃダメ。AMD/ラデは安かろう良かろうじゃないと

182 ::2021/01/20(水) 07:41:33.23 ID:dKiH4BJR0.net
>>7
ROCm知らんのかワレ?

183 ::2021/01/20(水) 07:48:31.11 ID:N32GJpuQ0.net
値上がり前にRTX 3070買えてラッキーだった。

184 ::2021/01/20(水) 09:26:05.92 ID:o7tvfqh00.net
Sandyおじさん時代のエントリーグラボの性能
にはもうCPUに乗っかってるGPUだけで追いついて来てるからな〜
よっぽど負荷のかかる3Dゲーム以外では
グラボ無しでも、動作不能なんて事は無い時代

185 ::2021/01/20(水) 12:16:07.64 ID:RVI50zfh0.net
俺のノートPC Radeonはドライバー対応なくwin7のままである。

186 ::2021/01/20(水) 12:20:55.92 ID:IzrGS/iT0.net
>>112
ラデが優れてたのって5000〜6000系と290Xの時代くらいじゃねえかな??

187 ::2021/01/20(水) 12:22:29.81 ID:OlD0Ec350.net
そもそもGeForceとQuadroの差って何なん?

188 ::2021/01/20(水) 12:24:01.73 ID:Ol1c9F4/0.net
革ジャンと囲い込みが嫌いなんでRadeon使う

189 ::2021/01/20(水) 12:51:11.16 ID:vWvwRRti0.net
AMDのSAMが効く一部のゲームではFPSも向上してパフォーマンス出るんだが
シェア的にこれからはRTXのDLSSが主流になりそうかね
インテル系のマザーでもVRAM使えるらしいし

190 ::2021/01/20(水) 12:54:08.16 ID:egY5qpPs0.net
RAMDAC使ってた頃はゲフォより発色がいいとか言われてたけど
いまはデジタルの色情報のまま直接画面まで送るしな

191 ::2021/01/20(水) 13:01:47.05 ID:JOzfFMPZ0.net
>>187
ゲフォはDirectX、QuadroはOpenGLで性能が出るようになっている

192 ::2021/01/20(水) 15:52:09.47 ID:BXy4qlgW0.net
>>191
あれドライバで切り替えてるだけで半田付けで誤認識させたらGeforceがQuadroになるとかあったよな

193 ::2021/01/20(水) 17:54:43.54 ID:JOzfFMPZ0.net
>>192
チップ自体は同じだし
ただ、ダウンクロックされていたりするが

194 ::2021/01/21(木) 00:51:54.00 ID:fAy2qg180.net
TDP100W未満で性能を向上させてみろ

195 ::2021/01/21(木) 08:53:07.41 ID:HaM+CzIj0.net
>>3
色が変わるんで

196 ::2021/01/21(木) 09:38:00.01 ID:coBCLbKt0.net
その昔はFIRE GLとかいうの使ってたな
quadroは何せ高かったがCADやCGには必須と騙されて…

197 ::2021/01/21(木) 10:37:52.47 ID:8Ew7eRXl0.net
>>55
オノデンも似てる

198 ::2021/01/21(木) 12:59:34.83 ID:h3AO7J/70.net
外付けのグラボ欲しいな

199 ::2021/01/21(木) 13:22:10.89 ID:lI+Is4HW0.net
ラデオンがレイディオンなら
アムドはエイムドにならなきゃおかしい

200 ::2021/01/21(木) 22:16:40.04 ID:QlF+rRkF0.net
GTX一択だろ

201 ::2021/01/21(木) 23:31:45.92 ID:b4u5350B0.net
>>196
2D-CADはそうだけど、
機械設計ならCAD/CAMの3D化とか
土木建築ならBIMやらi-Constructionが主流になると
OpenGLである必要性は「使うソフト次第」でしかない。
むしろ、OpenCLやDirect Xに最適化できてた方が良いというなららゲーミングPCの方がマシという。

オンボと同レベルのビデオカードは論外ってだけ
っことかな。

202 ::2021/01/22(金) 00:39:44.20 ID:ol9f1dA+0.net
ゲーム機に採用されているから将来を考えるならRadeonとはなんだったのか
せっかくのアドバンテージを少しも活かしていなくて草w

203 ::2021/01/22(金) 00:58:26.55 ID:vZTijZmN0.net
intelは諦めてRyzenにしちまったよ
将来はまた違うのにする。
名前忘れたが、オープン系の、なんだっけなー

204 ::2021/01/22(金) 11:47:11.90 ID:XZ1ZZ+ub0.net
>>203
玄人志向のグラボにしたら?

総レス数 204
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★