2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上念司 「有本・百田氏の解任が理事会で決議されました」 有本「そんな権限はありません。無効です」

1 ::2021/01/27(水) 11:50:49.74 ID:dVFmGdI00●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
放送法遵守を求める視聴者の会は、放送法遵守を求める新・視聴者の会に生まれ変わります

放送法遵守を求める新・視聴者の会

事務局長 上念 司

この度は視聴者の会の理事会内部の対立から、会員の皆様に大変ご迷惑をおかけしまして
申し訳ありませんでした。昨日、無事臨時理事会が開催され、有本香理事の解任、
百田尚樹代表理事の解任が決議されました。

新体制における代表理事はケント・ギルバートさんになりました。様々な妨害やデメリットが
想定される中、愛する日本の為に防波堤となる事を選んだケントさんの大和魂に尊敬の意を表すると共に、
私も何があっても最後まで共に戦おうと決意しました。また、新たに社会保障経済研究所
代表の石川和男さんを理事にお迎えし、新しい体制で引き続き偏向報道を監視して参ります。
http://housouhou.com/2021/01/27/%e6%94%be%e9%80%81%e6%b3%95%e9%81%b5%e5
%ae%88%e3%82%92%e6%b1%82%e3%82%81%e3%82%8b%e8%a6%96%e8%81%b4%e8%80%85%
e3%81%ae%e4%bc%9a%e3%81%af%e3%80%81%e6%94%be%e9%80%81%e6%b3%95%e9%81%b5%e5%ae%88%e3%82%92/


有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
上念司氏の下記の発信には問題があります。日本国の法律、当会の定款によれば、
「理事会」に理事を解任する権限はありません。また、理事会の召集権者は代表理事であり、
一部理事が「開いた、決議した」と言っても、それは無効となります。他者に法令遵守を
求める団体が法令無視をしてはなりません。
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1354246827961245700
(deleted an unsolicited ad)

351 ::2021/01/27(水) 14:03:21.12 ID:HYEjanfk0.net
>>346
ファンネルてのはアニメに出てくるのしか知らんよ

352 ::2021/01/27(水) 14:03:21.69 ID:rA23OGOn0.net
ララァやシャアが使った本機を守るように飛び交う小型攻撃機でパイロットの思念で動く

ようは教祖の周りを飛び交う信者の取り巻きを揶揄する言葉だっけ?

353 ::2021/01/27(水) 14:03:34.74 ID:KKnmjEJI0.net
>>351
新参乙

354 ::2021/01/27(水) 14:04:36.67 ID:kRdl6oUp0.net
>>350
すまんが該当の条文を教えてもらえるかな
探したけれど見つからないんだよ

355 ::2021/01/27(水) 14:05:27.14 ID:jVKZ/8rh0.net
>>215
お前オレオレ詐欺引っかかりそう

356 ::2021/01/27(水) 14:05:42.86 ID:HYEjanfk0.net
>>353
その新参にもわかる単語使ってねw

357 ::2021/01/27(水) 14:05:46.32 ID:S4xdRSBx0.net
Jアノンが解任されてて草

358 ::2021/01/27(水) 14:06:16.39 ID:KKnmjEJI0.net
>>354
見当たらないからない!w
チェリーピッキングも程々にね

359 ::2021/01/27(水) 14:06:19.50 ID:2tQ5PcP80.net
ビジウヨとカルトウヨが本格的に分裂か

360 ::2021/01/27(水) 14:07:16.87 ID:KKnmjEJI0.net
>>356
うわっ、頭弱い感じか

361 ::2021/01/27(水) 14:07:32.39 ID:NzH8G15w0.net
>>259
「くらら」はなんで大統領選のタイミングで「柏原竜一のインテリジェンス」をやらなかったンだろう?
確実に数字を稼げたろうに

362 ::2021/01/27(水) 14:07:42.54 ID:g15fWSaL0.net
バカウヨ

363 ::2021/01/27(水) 14:07:45.46 ID:9Yji2eYw0.net
今まで散々、トランプの肩入れしたくせに負け確するやいやなトランプ派の看板を降ろすのは正解だよ
これからアメリカでトランプ支持者へのパージが始まるし
日本のトランプ派も調査するってアメリカはいってんだから
そりゃビビって客観的な人間であるアピールするわな

364 ::2021/01/27(水) 14:08:04.37 ID:GJlT6Y210.net
>>295
右の人権ガー

365 ::2021/01/27(水) 14:08:57.50 ID:HYEjanfk0.net
>>360
うわぁ これが信者かw

366 ::2021/01/27(水) 14:11:31.30 ID:kRdl6oUp0.net
>>358
いやそうじゃなくて法令の条文の中に見当たらないと言っているんだが
あと田中秀臣さんは理事じゃないぞ
あと過半数の意味も解ってないみたい様だね
上念さんの足引っ張るから少し黙った方がいいんじゃない?老婆心ながら

367 ::2021/01/27(水) 14:12:42.92 ID:8jyh8lVO0.net
なんでこいつらやり合ってるの?

しばらく虎ノ門とか見てなかったw

368 ::2021/01/27(水) 14:13:00.53 ID:KKnmjEJI0.net
>>366
ごめん、法律の知識くらいつけようか

369 ::2021/01/27(水) 14:13:17.81 ID:y/vnLO2C0.net
>>100
安倍支持者からするとその二人には怒りの感情しか湧かないわ

370 ::2021/01/27(水) 14:13:18.76 ID:w38rT1hU0.net
ファンネルはもうネットスラングとして定着したようなもんだろ
上念が使い出したわけでもない

黒歴史も∀ガンダム発なんで注意

371 ::2021/01/27(水) 14:15:05.39 ID:NzH8G15w0.net
百田は物書きとしては才能あるし本も面白いけど
政治を語るには向いてないね、願望とウケ狙いが過ぎる

上念は元パヨクだけあって、謝ったら死んでしまう病が
全然治ってないな、もっと冷静になれよ?
自分が思ってる自己像程度には賢く振る舞えと思う

372 ::2021/01/27(水) 14:15:32.61 ID:z3pOzjfA0.net
ファンネル使い同士の戦いは
いつまで経っても終わらないしスッキリしないわ

373 ::2021/01/27(水) 14:15:36.21 ID:GgSRjB6D0.net
>>366
田中先生は顧問

374 ::2021/01/27(水) 14:16:19.95 ID:w38rT1hU0.net
>>367
上念が形成外科を揶揄したところ
百田や有本が高須院長(整形外科)を揶揄したと思い込み上念を攻撃
がおそらく最初
その前から有本は上念をお気に召してはいなかったぽい

375 ::2021/01/27(水) 14:16:43.61 ID:dixsbVls0.net
ハゲ一派に放送を評価する能力なんて一ミリもねーだろ
騙されっぱなしで見たいものしか見なかった連中だろ、解任されて当然

376 ::2021/01/27(水) 14:17:10.34 ID:0H+0X2AT0.net
>>348
トランプ派の看板下ろしてないしw

377 ::2021/01/27(水) 14:17:38.10 ID:w38rT1hU0.net
パヨクってただの左翼の言い換えじゃないだろ

378 ::2021/01/27(水) 14:17:52.87 ID:kRdl6oUp0.net
>>368
すまんが君が法的根拠にしているのはどの法令なん?
ワイは知識がないから一般社団法人に関する法律を参照しながら指摘したんやけど
理事に理事の解任権限があるとは書いてないんやが

379 ::2021/01/27(水) 14:18:54.76 ID:IwEdoIAt0.net
なんか有本さんが思ったよりポンコツでびっくりした
都合悪くなったらダンマリ決め込んで飯テロ画像で誤魔化すし

380 ::2021/01/27(水) 14:19:18.95 ID:GgSRjB6D0.net
しかし残念君はどこへ行っても嫌われ者やなw
YouTubeも前はいろんなチャンネルに呼ばれたりしてたけど、最近は手前のチャンネルとくらら死から居場所ねーのなw
ハゲも蟻も大人気ない気もする

381 ::2021/01/27(水) 14:20:19.60 ID:PEce1mo60.net
ネトウヨ右往左往www

どっちもゴジュッポ・ヒャッポなんだから仲良くしろよ

382 ::2021/01/27(水) 14:20:34.20 ID:N3/Otetz0.net
この人たち目的が不明すぎる
動画みると二言目には有料会員の勧誘だし
本当に保守愛国のための啓蒙なら無償でやるんじゃないの?って気がしてならない

383 ::2021/01/27(水) 14:20:48.17 ID:KKnmjEJI0.net
>>378
ワイ?ちょっと板違うじゃないかな
あと田中秀臣は理事だし
法令くらい自分で読めるだろ、俺に教えてもらわんとわからないなら口出すな

384 ::2021/01/27(水) 14:20:55.91 ID:8jZ485g90.net
上念氏KAZUYA氏には凸るのに、高橋洋一氏には凸らない百田有本

385 ::2021/01/27(水) 14:21:07.04 ID:z3pOzjfA0.net
法令くん面白いな
そんなもん法律に書いてないだろ
普通は会則に理事会で承認する、とか書いてあるはず
視聴者の会の会則は見たこと無いからしらんけど

386 ::2021/01/27(水) 14:21:19.76 ID:KKnmjEJI0.net
>>384
ちなみに田北にもノータッチ

387 ::2021/01/27(水) 14:21:35.26 ID:jhmYmZ/I0.net
>>260
陰暴論がセーフとかとんでもない番組だな😦

388 ::2021/01/27(水) 14:21:56.40 ID:+S853K/90.net
禿げたほうはまた決議不存在の訴えとか起こすんかね

389 ::2021/01/27(水) 14:22:26.61 ID:HYEjanfk0.net
>>382
人は霞を食べて生きていけるわけじゃないからな
気に入らなければ有料会員にならなければいい
反日NHKみたいに強制徴収しないから

390 ::2021/01/27(水) 14:23:03.77 ID:KKnmjEJI0.net
>>388
言うには言うだろうが、口先だけだろうな

391 ::2021/01/27(水) 14:24:23.62 ID:F1p3w+8S0.net
>>1
有本のKAZUYAや上念への横槍tweetがなきゃこんなにこじれなかったはず
百田はおいこらあほハゲでも遺恨を残さない
有本メスヒステリーを切らないと百田しんどくなるとおもう

392 ::2021/01/27(水) 14:24:33.83 ID:/WZd8UKW0.net
>>1
一般社団法人なら定款をじっくり読まないと分からんな
こういう団体は基本的に妨害や乗っ取りに合わないように役員は解任や入れ替えは難しくしてあるはず

393 ::2021/01/27(水) 14:24:48.87 ID:5N+JftPc0.net
>>341
データと論理だからね

394 ::2021/01/27(水) 14:25:07.60 ID:w38rT1hU0.net
上念は百田が言ってくるから迎撃してるだけ
どっちもどっち論は百田の子分かそれになりすましたチャンネル桜支持者

395 ::2021/01/27(水) 14:25:59.36 ID:yp0pvSwb0.net
>>391
日本社会には何の影響もない争いで安心してみてられるわ

396 ::2021/01/27(水) 14:26:12.11 ID:UlVtoUJN0.net
>>100
安倍と個人的に仲いい奴は基地害っぽい奴しかいないわ
安倍がよっぽどの基地害なんだろうけども

397 ::2021/01/27(水) 14:26:32.53 ID:Efp8xD8h0.net
>>382
ピュアですね

398 ::2021/01/27(水) 14:27:37.28 ID:Efp8xD8h0.net
>>394
百田の子分は上念が絡んできてるの一点突破だよ

399 ::2021/01/27(水) 14:29:03.98 ID:IWkQcmhK0.net
>>6
その二人大統領選でやばすぎたわ

400 ::2021/01/27(水) 14:29:44.57 ID:Fw7aiGyU0.net
無料会員なのに毎週何本もレポート送ってくれて頑張って活動してんだなと思ってただけに
今回のゴタゴタは色々残念だわ。特に有本さんにはガッカリ

401 ::2021/01/27(水) 14:29:59.74 ID:bW8e4aDq0.net
>>366
一般社団法人は召集事項といい欠席者通知といい肝の所は定款が全てやね
一般社団法人における社員総会の開催とその決議要件
https://shiodome.co.jp/js/blog/4659
社員総会と特別決議
次の社員総会の決議事項は、普通決議の要件を満たしただけでは足りず、総社員の半数以上であって、
総社員の議決権の3分の2以上に当たる多数をもって行います(法人法第条49条2項)。

3分の2以上という割合は、定款にこれを上回る割合を定めることもできます。

社員の除名に関する決議
監事の解任に関する決議
役員等の責任一部免除に関する決議
定款変更に関する決議
事業譲渡に関する決議
解散に関する決議
合併契約承認に関する決議
特別決議を成立させるには、まず総社員の半数以上の賛成が必要です。

次に、総社員の議決権の3分の2以上の賛成が必要です

402 ::2021/01/27(水) 14:31:09.46 ID:yOTJpQvh0.net
詭弁は恥ずかしい今回の件でも上念からちょっかい出してきてるのは明白だ

403 ::2021/01/27(水) 14:31:36.22 ID:w38rT1hU0.net
>>398
百田がこの件はもう喋らん
当事者からでも答えんというふうなツイートしたくせに
すぐ再開するから
上念はじゃああちらさんが言うのでこちらからも言いますがという形

404 ::2021/01/27(水) 14:31:52.56 ID:/WZd8UKW0.net
>>391
けっきょく最近ユーチューブが政治系動画への広告削除してることが問題

DHCは広告削除されても企業がやってるメディアだから関係ない
でもDHCに出てると自分のチャンネルも広告削除されてしまうと
KAZUYAや上念はそれが困る

そして新しく担ぎ上げたケント・ギルバートは日本人ではない
この人は普通の保守系アメリカ人というだけであまり過激な発言はしない
アメリカの政策が変われば乗っかるドライなところがある
日本人の保守層にも媚びていたわけではなく、あくまでもトランプ政権だから共和党支持者としての意見を言っていただけ

405 ::2021/01/27(水) 14:32:05.51 ID:GgSRjB6D0.net
はじまりはコロナ初期の「地下に篭ってろ」じゃねーの?

406 ::2021/01/27(水) 14:33:03.89 ID:G9clQl9C0.net
上念「百田ー、有本ー、アウト〜」
デデ〜ン♪
有本「なんでやねん!」

407 ::2021/01/27(水) 14:34:00.52 ID:Efp8xD8h0.net
>>403
あのハゲ一方的にブロックするくせに
言いたい事があった時だけ解除してツイート後にまたブロックしやがるからな(笑)

408 ::2021/01/27(水) 14:35:50.17 ID:w38rT1hU0.net
百田と有本を利用して上念へのネガキャンやってる奴らは
まんまと上念に利用されてるわけよ
ほら?あなたがたのツイートからこう言う解釈がされてこっちにファンネル飛んで着てますよ?と

409 ::2021/01/27(水) 14:36:31.71 ID:cUK+OTcE0.net
まーたネトウヨ同士の内ゲバぢゃん‥w勝手にやってろよ‥w

410 ::2021/01/27(水) 14:37:15.58 ID:8ZNJXYcF0.net
トランプに関する陰謀論に乗っかるか乗っからないかはひとつの対立軸になったけど、
要は百田や有本のケンカ屋体質に対するアレルギー反応なんだよ
維新の件も含めてとにかく百田はすぐ他人をののしって、有本はその尻馬に乗る
こいつらを身内に抱えておくのは危険だって話

411 ::2021/01/27(水) 14:37:17.45 ID:8DwQxAUO0.net
登場人物全員しゃべるまとめサイト

412 ::2021/01/27(水) 14:38:13.86 ID:60lz9yP20.net
>>410
そんな感じだな
それに比べりゃカズヤはまともだった

413 ::2021/01/27(水) 14:38:35.60 ID:8DwQxAUO0.net
>>410
じょうねんに言われたく無いw

414 ::2021/01/27(水) 14:39:13.57 ID:w38rT1hU0.net
上念がもうこいつらに気使っても意味ないと切り捨ててからは面白い

415 ::2021/01/27(水) 14:39:15.61 ID:/51PLkIl0.net
内紛はパヨクのお家芸だったはずなのに(´・ω・`)

416 ::2021/01/27(水) 14:42:05.39 ID:Hf8yi4jR0.net
有本の不誠実さがよくわかる。不都合な質問には一歳答えず、他人にケチばかりつけてる。おまえはクビになったんだよ。

417 ::2021/01/27(水) 14:42:27.89 ID:6hL0DfgZ0.net
個人的なイメージ
百田・・・せっかちで思い込みが激しい、嫌いな人間はとことん追い込む
有本・・・百田のコバンザメ
上念・・・すぐにファビョる、相手に非があると一方的に攻める、どこに行ってもトラブルを起こす

418 ::2021/01/27(水) 14:42:29.16 ID:Efp8xD8h0.net
>>412
カズヤの謝罪文はヤバかったけどなw

419 ::2021/01/27(水) 14:43:15.07 ID:bW8e4aDq0.net
>>410
上念だって相手にサヨのラベリング貼って死体蹴り楽しむ芸風やないw

420 ::2021/01/27(水) 14:43:45.10 ID:0KKBgFx+0.net
>>340
それパヨクな

421 ::2021/01/27(水) 14:45:03.88 ID:w38rT1hU0.net
視聴者の会から上念を追い出そうとしたが
逆に自分らが何ら会の活動をしてなかったのがバレるというw

422 ::2021/01/27(水) 14:46:40.59 ID:KKnmjEJI0.net
>>417
せっかちで思い込みが激しいじゃなくて素直に火病るって書けばいいのに

423 ::2021/01/27(水) 14:47:13.52 ID:kRdl6oUp0.net
>>401
理事たちは社員兼任してるのかな
それによってはまあ解任決議は可能なのか
今回のが該当するのか有効なのかどうかはさておき
>>368
とはいえ理事に理事の解任は出来ないけどね
できる証明してくれてもいいけどね

424 ::2021/01/27(水) 14:47:25.71 ID:0KKBgFx+0.net
>>417
そりゃ世界の問題児のネトウヨさんの類友だから問題起こすよ

425 ::2021/01/27(水) 14:48:40.56 ID:IwEdoIAt0.net
>>407
裏ではチマチマとエゴサブロックしたり圧力かけたり
表の「豪放磊落なワシ」アピールとのギャップがすごいw

426 ::2021/01/27(水) 14:49:07.49 ID:KKnmjEJI0.net
>>423
俺が言いたいのはさ、有本の主張ってのは単なる揚げ足取りってことなの(ここでも俺に謎の揚げ足取りしてきたし)

427 ::2021/01/27(水) 14:49:25.04 ID:w38rT1hU0.net
>>340
保守の造語じゃなくて
以前から使われてたっての
芸能人でなにかあるとまたファンネル飛ばしやがってとか言われるのもいるし
ガンダムの武器名だがそんなの昔から歌や映画や小説由来で使われるようになった言葉もあるだろうよ

428 ::2021/01/27(水) 14:49:41.10 ID:5FG9xECu0.net
放送法順守を求めてるのに
デマ陰謀論拡散した奴は解任すべきだよ
上念もな

篠原に関与した奴はやめるべきだ

429 ::2021/01/27(水) 14:49:43.19 ID:HYEjanfk0.net
>>417
上念は
非がなくても気に入らなければ口実見つけて叩く

左右関わらずね

430 ::2021/01/27(水) 14:51:46.00 ID:KKnmjEJI0.net
>>428
今回の一件で一番得してるな

431 ::2021/01/27(水) 14:52:57.58 ID:/WZd8UKW0.net
>>417
今回は有本も相手が悪かったな
有本は小林よしのりや青山繁晴とか確執がわりと多い人だったからな
でも派手に喧嘩しないし表には分からない。相手も抑えるところは抑えた

しかし上念は別だな。火を付けたがる性格

432 ::2021/01/27(水) 14:54:18.32 ID:8jZ485g90.net
>>103
ケントフリックも入れてあげてw

433 ::2021/01/27(水) 14:54:53.84 ID:HJi15HMo0.net
>>83
> >>70
> TPP亡国論というデマに加担したくない、と桜を飛び出た後は
> 大統領選の陰謀論はいい加減にしようと諫めていたら、DHCから追い出されたか

上念って、北朝鮮関連のデマをいまだに吹聴してるあの上念?(笑)

元共産党員の篠塚の大言壮語を鵜呑みにしていまだにちょくちょくデマ流してるだろ

434 ::2021/01/27(水) 14:55:34.35 ID:y2JtlF4B0.net
売ウヨの醜い仲間割れw

435 ::2021/01/27(水) 14:56:45.11 ID:8jZ485g90.net
最初に百式のエコノミンメガビームキャノンが飛んできたんじゃなかたっけ?

436 ::2021/01/27(水) 14:58:58.80 ID:dixsbVls0.net
アメ大統領なんて対岸の火事にのめりこむ心性が理解できなかったがその上陰謀論にはまり込むとは
DSなんて任天のおもちゃしか知らんわ

437 ::2021/01/27(水) 15:00:45.27 ID:q3mlY8hr0.net
まさか上念ごとき小物で、百田と有本の信用が失墜しようとは
当の百田有本も予想外だっただろう。

438 ::2021/01/27(水) 15:04:17.84 ID:w38rT1hU0.net
>>437
甘く見てたんだろうよ
しかし視聴者の会については上念は活動してたからな
自称広告塔とかログインパスワード忘れるほどの期間放置してたとかでは勝てんわ

439 ::2021/01/27(水) 15:04:25.33 ID:HYEjanfk0.net
>>383
なんだ、結局ソースの法文出せず逃げるんかw

440 ::2021/01/27(水) 15:05:01.83 ID:jP+og84S0.net
教祖が一言「法的に無効だ」「私物化だ」と呟けば、信者が突撃してきて「ホウテキモンダイガー」「シブツカガー」の大絶叫が始まる
一方で教祖は詳しい法律を提示されて論破される
この流れを見るだけでも、自分で考える頭を持たない奴らが信者になるんだと分かるな

441 ::2021/01/27(水) 15:12:00.50 ID:I5VPEN0l0.net
上念は行き過ぎた発言や行動があった時に八重洲メンバーから苦言を呈される時がある
その時、振り返って非がありそうな時は謝罪をしている。

百田も行き過ぎた発言があった時にフォロワーから苦言を呈される時がある
その時は罵倒して即ブロックをする。
以前はファンですと言われ返信した相手に対しても容赦ない

442 ::2021/01/27(水) 15:13:03.00 ID:kRdl6oUp0.net
>>426
いやそんなことはどうでもええんや
話を逸らさないでな
理事に理事の解任権限があるというその法的根拠を聞いてるんや
法令名と何章何節何款何条か言うだけやん
イケズやなぁ教えてや〜

443 ::2021/01/27(水) 15:13:03.78 ID:sViPhzlL0.net
>>16
これな
スターリンが書記長で独裁やったのと同じだぞ
会議をブッキングする権限を握って
政敵を倒すっていう

上念ガチファシストすぎワロタw

444 ::2021/01/27(水) 15:13:11.24 ID:IwEdoIAt0.net
自分は何もせず人に丸投げしといて
私物化だとか言えるのがすごい

445 ::2021/01/27(水) 15:14:45.35 ID:sViPhzlL0.net
>>442
まあ、待て
これは法律の話じゃないだろ
内規の話のはず
で、そんな内規を決める実質上の権限を
上念は握ってたって事だろ

それで代わりに呼び込んだのがケントとか
どんだけだよw
とは思う

446 ::2021/01/27(水) 15:16:38.58 ID:Hf8yi4jR0.net
まーたタコ信者がわいて出てきたのか。タコのクズ言動に不感症だからすぐバレるよな。

447 ::2021/01/27(水) 15:20:16.65 ID:Nl4ayGNi0.net
知らん間に篠原も悪いように言われててびっくりしたわ
今回の大統領選から真っ二つに別れたんやなぁ

448 ::2021/01/27(水) 15:21:26.28 ID:MQ/wPrV70.net
理事会とか言ってるけど
やってることは小学生の仲間内の喧嘩並み

449 ::2021/01/27(水) 15:22:07.94 ID:/isNkz8R0.net
>>442
普通は無いな
規約に明示されてても微妙

450 ::2021/01/27(水) 15:22:55.08 ID:w38rT1hU0.net
百田はなんでTwitterで愚痴言ってるんだろうか
すぎやまこういちと連絡取れないのか?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200