2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震

1 ::2021/01/27(水) 14:08:20.33 ID:ntDhap040●.net ?PLT(15141)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
でかい

23 ::2021/01/27(水) 14:11:42.60 ID:G2e/2/ex0.net
震度自体は大きくないけど、ゆっさゆっさな揺れ方だったなあ

24 ::2021/01/27(水) 14:11:54.24 ID:KKnmjEJI0.net
コロナ中に自然災害は起きないよ
コロナが抑えてる

25 ::2021/01/27(水) 14:12:08.57 ID:XJhS4Kwx0.net
>>1
( ; ゚Д゚)
https://i.imgur.com/EwMwyLd.png

26 ::2021/01/27(水) 14:12:09.56 ID:UZxTjtO40.net
どこいな

27 ::2021/01/27(水) 14:12:18.81 ID:leRzhcyV0.net
ドラゴンフライ

28 ::2021/01/27(水) 14:12:33.92 ID:o2XJVwhM0.net
何県?

29 ::2021/01/27(水) 14:12:47.94 ID:G2e/2/ex0.net
>>24
去年大雨大雪降りまくりだったじゃねーか

30 ::2021/01/27(水) 14:12:56.30 ID:fw0txfzN0.net
おいコラ、東京様より目立ってんじゃねーぞ

31 ::2021/01/27(水) 14:12:57.41 ID:7GuiZ9090.net
試される大地

32 ::2021/01/27(水) 14:12:57.42 ID:nsI9xIJA0.net
>>24
酷かった一年だが

33 ::2021/01/27(水) 14:13:01.22 ID:C5uTOwXj0.net
おせーよ

34 ::2021/01/27(水) 14:13:04.55 ID:vnzPQwD/0.net
dokodayo

35 ::2021/01/27(水) 14:13:17.26 ID:/MUrTvr70.net
dokoina

36 ::2021/01/27(水) 14:13:47.00 ID:o2XJVwhM0.net
>>25
深さ130kmで震度4ってデカくね?

37 ::2021/01/27(水) 14:13:58.50 ID:y8UjqEvt0.net
驕り高ぶり言語道断

38 ::2021/01/27(水) 14:14:21.50 ID:hkX14EPb0.net
蜻蛉佐藤

39 ::2021/01/27(水) 14:14:34.50 ID:m0NpicD50.net
2年前のやつの余震かな?

40 ::2021/01/27(水) 14:14:38.40 ID:C45ZXdR+0.net
厚真かいな

41 ::2021/01/27(水) 14:14:57.67 ID:x42IpG4p0.net
ここは鳩山さんの陰謀論の場所だな

42 ::2021/01/27(水) 14:15:08.10 ID:1fKlVqVd0.net
深いから広かったのか
前の地震とは関係なさそうだな
雪まつりの時期なのに試されてる大地

43 ::2021/01/27(水) 14:15:35.60 ID:bvM4Es+O0.net
都内は全く揺れてない

44 ::2021/01/27(水) 14:16:14.19 ID:4UkUOIPP0.net
俺がビビるのは震度10からだから

45 ::2021/01/27(水) 14:17:05.10 ID:x42IpG4p0.net
実際CO2のCCSってどうなんだ

46 ::2021/01/27(水) 14:17:28.95 ID:j5DOD4RK0.net
>>1
おめーのは小さいよ

47 ::2021/01/27(水) 14:17:31.56 ID:43o/k7Si0.net
胆振か、収まらんねえ

48 ::2021/01/27(水) 14:19:11.31 ID:k4t3klVi0.net
北海道旅行するとテレビの天気予報で
地方の呼称がどこがどこなのか
さっぱりわからん

49 ::2021/01/27(水) 14:19:59.19 ID:KKnmjEJI0.net
>>29
バレたか

50 ::2021/01/27(水) 14:22:33.47 ID:ie8j+h3O0.net
どこだよ地名を出せ

51 ::2021/01/27(水) 14:24:54.34 ID:FTPpdhak0.net
胆振がっこ

52 ::2021/01/27(水) 14:29:53.24 ID:dxUfcDP00.net
地震とかどこの田舎だよ

53 ::2021/01/27(水) 14:30:36.61 ID:KNAayJSD0.net
どこいな

54 ::2021/01/27(水) 14:30:47.58 ID:7wi7UB8L0.net
田んぼ煙突のスドウです

55 ::2021/01/27(水) 14:30:52.50 ID:AienkSPh0.net
>>28
県ではない

56 ::2021/01/27(水) 14:31:40.24 ID:Mwu6JeW10.net
また北の方なのか

57 ::2021/01/27(水) 14:37:38.30 ID:xBzKFai60.net
嫌な揺れ方だったな

58 ::2021/01/27(水) 14:51:23.36 ID:5tY5rEcK0.net
しょぼいぞっ
M50だっ

縦横斜め1m/sの揺れ
これが5分続かないとな、鼻毛地震だな

どうせ地面揺らすなら徹底的にやらないとダメだぞ?
クソ地球め

59 ::2021/01/27(水) 14:51:46.76 ID:8p6dOV6D0.net
北海道かよ
今日の陽気と相まって屋根の落雪捗るな

60 ::2021/01/27(水) 14:52:10.76 ID:hBt87T8I0.net
地震がくる数時間前から頭痛が激しくなる

61 ::2021/01/27(水) 14:52:34.91 ID:lI2QljYK0.net
>>57
こっちは震度3だったが振幅が短めだったから大したことない
東日本みたいな振幅の長いやつが一番怖い

62 ::2021/01/27(水) 14:55:17.89 ID:5DMgQ/4Y0.net
試される大地

63 ::2021/01/27(水) 14:56:50.79 ID:Y6xNiJVG0.net
10Km四方には一万人もいないから

64 ::2021/01/27(水) 15:20:15.31 ID:RhEPHHrQ0.net
なまら揺れたのに震度が弱めだったべさ

65 ::2021/01/27(水) 15:22:34.36 ID:HtqpSPDs0.net
揺れたのか?俺以外のやつと

66 ::2021/01/27(水) 15:41:08.30 ID:G96G9NpY0.net
マンボ伝説の加藤です

67 ::2021/01/27(水) 15:42:17.79 ID:8TKbpAaK0.net
>>42
雪まつり中止やで

68 ::2021/01/27(水) 15:45:08.88 ID:KVHFS6Yb0.net
なだれ注意

69 ::2021/01/27(水) 17:23:26.35 ID:47RPwWbJ0.net
>>25
いつも思うんだが震度マイナスってどういう状態なの

70 ::2021/01/27(水) 19:00:03.12 ID:4Q2mxuN70.net
>>68

キロロで雪崩起きた話

71 ::2021/01/27(水) 21:36:33.59 ID:9h1P0VaW0.net
家が傾いたヤバい💦

72 ::2021/01/27(水) 23:11:13.02 ID:LkKU6Rg00.net
>>71
お前も傾いてみれば元通りになる

総レス数 72
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200