■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新型コロナ 児童生徒の感染「ほぼ全員無症状」 なんだよこれ雑魚すぎだろ・・・
- 1 ::2021/02/08(月) 12:23:37.24 ID:gR4Xy+UW0●.net ?PLT(13000)
- https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
児童生徒の感染、6割が家庭内…「ほぼ全員無症状」
埼玉県教育委員会がまとめた、さいたま市を除く県内62市町村の公立学校での新型コロナウイルス感染状況によると、
約3か月にわたった臨時休校が明けた後の昨年6月22日から今年1月15日までに感染した児童・生徒と教職員は計885人に上った。
このうち68・7%にあたる608人は、県内で感染拡大の「第3波」に入っていた昨年12月以降の感染だった。
県教育局の担当者は「感染拡大の原因をしっかりと分析し、今後の防止策に生かしたい」としている。
感染した児童・生徒の内訳は、小学生286人、中学生209人、高校生281人、特別支援学校15人、教職員94人。
このうち昨年12月に感染した児童・生徒や教職員は計333人、1月前半では計275人だった。
第3波で県は一斉休校を実施しなかったが、昨年12月の冬休み開始時から県立高校で部活動を原則、中止とした。
また、2度目となる緊急事態宣言が発令されたのを受けて、今年1月からは、小中学校も含めた公立学校で、感染リスクが高い合唱、調理実習などの授業を中止するなどの対策を求めている。
このため、感染経路別でみると、今年に入って学校内での感染は大きく減少し、家庭内感染の割合が増加している。
昨年12月では学校内が35・2%、家庭内が37・5%だったが、今年1月は学校内は4・6%にとどまり、家庭内が60・8%となった。
ただ、高齢者などと比べて、児童・生徒ら若年者は感染しても無症状である場合が多く、感染拡大の対策が難しいとされる。
ある市教委の幹部は「対策を徹底している学校でも検査の結果、感染が拡大したが、ほぼ全員が無症状だった。
感染した児童・生徒に自覚がないため、学校を休校しない中で、どのように対策をとっていったらいいのかわからない」と話している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210208-OYT1T50060/
- 2 ::2021/02/08(月) 12:26:08.03 ID:da7+wvE70.net
- このスレめっちゃデジャヴ感じました
- 3 ::2021/02/08(月) 12:26:08.24 ID:HO1WFVA40.net
- 逆だ戦略級ウイルス兵器としての高度なステルス性能だ。
- 4 ::2021/02/08(月) 12:26:46.22 ID:maDS82uW0.net
- 無症状は無感染者だから、何もしなくていい。
症状が出てから対応せよ。
インフルエンザや他の感染症と同じに。
- 5 ::2021/02/08(月) 12:29:59.17 ID:l+ZSHZVP0.net
- 一人でも死んだら鬼の首取ったかの如くマスゴミとブサヨが騒ぎ出すだろ
- 6 ::2021/02/08(月) 12:30:14.46 ID:dFOPBwTc0.net
- 333人とかまたぞろ目かよ
- 7 ::2021/02/08(月) 12:30:31.83 ID:8xnEjwT90.net
- お、俺は情報に右往左往なんてしないぞぞ!
- 8 ::2021/02/08(月) 12:31:21.21 ID:SaVgJ6v+0.net
- やっぱ死ぬのは年寄りと持病持ちだけなのか
- 9 ::2021/02/08(月) 12:31:49.72 ID:sSc0c2Nu0.net
- この場合コロナチャレンジの優勝誰だよ
優勝者が総取りなんだろ
- 10 ::2021/02/08(月) 12:32:30.13 ID:aYXmSv/W0.net
- 10歳未満 11,096人感染 死者0人
10代 26,343人感染 死者0人
未成年はインフルエンザのほうが怖い
- 11 ::2021/02/08(月) 12:33:00.53 ID:vAQMPCza0.net
- 風邪じゃんw
- 12 ::2021/02/08(月) 12:33:37.40 ID:B366eeGm0.net
- 子供の頃にそうやって感染してたら免疫持って成長して
コロナがあっても全然平気な社会になるやん?
- 13 ::2021/02/08(月) 12:33:43.03 ID:G3lQiyBU0.net
- 専門家の見解では、コロナの恐ろしい点は無症状でも感染させるところにあるんだよな
児童から家族への家庭内感染がヤバい
- 14 ::2021/02/08(月) 12:33:44.98 ID:1pTuZsQA0.net
- さいたま市を除いちゃいかんと思うがw
老人だけを間引いてくれればいい
- 15 ::2021/02/08(月) 12:34:21.68 ID:07CRjUFu0.net
- それ、本当に新型コロナなのか?
一番最初に、検査の信頼性から疑ってみるべきだろ?
- 16 ::2021/02/08(月) 12:34:24.00 ID:phC7PALQ0.net
- 老人だけを確実にやるのか
- 17 ::2021/02/08(月) 12:34:33.98 ID:yd81zmu30.net
- >>3
経済に対する打撃は凄いな
日本はともかく海外は桁違いに死んでるが
- 18 ::2021/02/08(月) 12:34:37.35 ID:ZMZOYjca0.net
- 子供は風邪の子
- 19 ::2021/02/08(月) 12:34:41.85 ID:dKY80ztj0.net
- 無症状の時は感染させることは無いんだろ?
騒ぎすぎ
- 20 ::2021/02/08(月) 12:34:53.09 ID:dnh2WI1gO.net
- 爺ちゃん婆ちゃんと病人殺すウイルスだからな
人を殺した十字架一生背負いたくなければ絶対近寄るなよ
- 21 ::2021/02/08(月) 12:34:56.51 ID:1T+yAZd00.net
- ただ運搬役に選ばれただけ
全世界に広がりきったら変異してガキも殺しに来るから見てろ
- 22 ::2021/02/08(月) 12:35:02.72 ID:yd81zmu30.net
- >>19
んなわけねー
- 23 ::2021/02/08(月) 12:35:18.84 ID:wXR0F7rG0.net
- 元気なヤツほど無症状やし
広まりやすいな
- 24 ::2021/02/08(月) 12:35:33.37 ID:yd81zmu30.net
- >>20
今どき同居してる世帯はそうないだろ
- 25 ::2021/02/08(月) 12:36:25.47 ID:Rz7LFjRl0.net
- もう時間の無駄だからさっさと平常に戻せよ
- 26 ::2021/02/08(月) 12:36:25.55 ID:Z7vX3t8g0.net
- で、無事家庭内クラスター発生と。
- 27 ::2021/02/08(月) 12:36:43.63 ID:iOoy8mRp0.net
- BCGお陰とかワンチャンありそう
- 28 ::2021/02/08(月) 12:38:18.92 ID:rKgFqZ6S0.net
- 手に付いた雑菌といっしょw
たまたま手に付いた微塵の雑菌を何万倍に増殖させて検知するのがPCR 検査(笑)
無症状に決まってるよな
手に付着した雑菌と一緒なんだからわらわら
- 29 ::2021/02/08(月) 12:38:30.02 ID:A3j5KRIh0.net
- あとからくるんだぞ
これは空気感染するエイズだ。
予後はまだ誰にもわからん
- 30 ::2021/02/08(月) 12:38:36.57 ID:YtCHbXsE0.net
- エイズウィルスの要素持ってるから一度かかったら一生体内に居続けるらしいぞ、んで加齢や免疫落ちた時にいきなり発症するらしい
- 31 ::2021/02/08(月) 12:39:13.81 ID:yd81zmu30.net
- >>29
誰にも分からんのに、何で後から来るって分かってんの??
- 32 ::2021/02/08(月) 12:39:13.83 ID:E8ANjmGP0.net
- 自民党議員や党員支持者らが大好きな、「伝統的な日本の家族構成であるべき」2世帯同居や3世代同居であればある程、彼ら自民党議員や支持者がその価値観・家族観・人生観に重きをおき大事にしている、高齢の両親・祖父母・曽祖父母らに対して、その伝統的な価値観の家族の一員である無自覚な感染児童が、殺人犯になる訳だ
まったく皮肉な話しだ
結局、彼らの価値観に絶対に相容れない、子なし夫婦や単身者世帯や完全孤立世帯であればある程、制御し易い、という皮肉まである
- 33 ::2021/02/08(月) 12:39:20.31 ID:FE4GpSJW0.net
- 親が死ぬわ
- 34 ::2021/02/08(月) 12:40:38.96 ID:T0lYvnYd0.net
- なぜガキンチョどもが死なないのか研究しろよ
- 35 ::2021/02/08(月) 12:40:52.96 ID:wi5DXB7d0.net
- >感染した児童・生徒に自覚がないため、学校を休校しない中で、どのように対策をとっていったらいいのかわからない」と話している。
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : : (無症状なら騒ぐ必要ないんじゃないか・・・?)
: 何 : /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : : (若者にとっては、ただの風邪なんじゃないのか)
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
- 36 ::2021/02/08(月) 12:41:02.26 ID:9DjbJsi70.net
- 健康な肺には効果ないということやね
- 37 ::2021/02/08(月) 12:41:12.99 ID:Y1KRf/8o0.net
- それ普通の風邪と何が違うの
- 38 ::2021/02/08(月) 12:43:29.15 ID:xqMsWjdz0.net
- 処○童○には効かない吸血鬼の逆ベクトル耐性か……(小波感)
- 39 ::2021/02/08(月) 12:44:13.76 ID:fwHbO0gx0.net
- 普通の風邪ですら無かった
- 40 ::2021/02/08(月) 12:45:14.59 ID:HO1WFVA40.net
- 大規模拡散に有効であり隔離も困難な子供を選択的に無症状拡散者にしてるってこったよ。
- 41 ::2021/02/08(月) 12:45:28.59 ID:Bq1mJi6s0.net
- >>1
怖いわ
- 42 ::2021/02/08(月) 12:45:50.90 ID:B366eeGm0.net
- >>30
なんで見つかって二年も経ってないウイルスのコトがそんな先までわかるんや?
- 43 ::2021/02/08(月) 12:45:52.63 ID:Mo42NaJY0.net
- 無症状でもうつしちゃうのか?
ヤバいじゃん
- 44 ::2021/02/08(月) 12:46:20.45 ID:3+ColQJa0.net
- >>11
風邪より雑魚だろ
- 45 ::2021/02/08(月) 12:47:04.53 ID:h3zLa9Ho0.net
- コンピュータによる
機械学習とかAIで何か分かったりしない
のかな?
人間だとどうしても、先入観で
10代は無症状、高齢者になるほど重症
って言われたら、持病とかが原因なのかな
?と推測だけで考えてしまって
予想もつかない原因を見落としがちだけど
もしかしたら、全く予想もつかないことが
10代は無症状の理由の可能性も
あると思うんだけど。
- 46 ::2021/02/08(月) 12:47:52.01 ID:X5zpvmCT0.net
- 免疫備えた若いのが生き残り老人達は死んでゆくのか
まさに自然の摂理
- 47 ::2021/02/08(月) 12:48:47.24 ID:3+ColQJa0.net
- 死にかけの老人にとっては危険な病気
それ以外にとっては風邪より雑魚
これもうどう対応すればいいかは明らかだろ
- 48 ::2021/02/08(月) 12:49:28.87 ID:16mmJqVb0.net
- ごく普通なものには雑魚風邪って前からわかってる。
しかも高齢者と基礎疾患持ちが危ないっていうのは免疫が弱ってるものって言う意味で
高齢者や基礎疾患持ちだって大半は風邪で終わる。
それをマスゴミと洗脳されたコロナ脳が煽るだけ煽って恐怖を蔓延させてる。
2類指定のおかげで、病院にかかる必要ある人が逆にかかれない事態になってる。
政治屋どもも支持率欲しさにマスゴミにおもねる。
政治屋のジジイ達が夜の街で飲み歩いてるのはコロナが雑魚風邪ってわかってるから。
そうじゃなければとっくにどっかに逃亡してるわ、あの連中w
- 49 ::2021/02/08(月) 12:50:04.26 ID:mvvIGJ570.net
- 休校措置に意味はない!
これを連呼してたし何かエビデンスがあると思ってたわ。
- 50 ::2021/02/08(月) 12:51:29.05 ID:H1YL8uP20.net
- 無症状の奴が長生きするとグレイになるらしいぞw
- 51 ::2021/02/08(月) 12:51:44.22 ID:5v20zgFW0.net
- 無症状で数か月後いきなり脱毛するとかw
- 52 ::2021/02/08(月) 12:51:52.41 ID:vE/aAh6V0.net
- >>3
ほんそれな。
子供に運ばせて
大人を殺す。
大人が死ねば子供も死ぬ。
- 53 ::2021/02/08(月) 12:51:57.41 ID:S0mqEQIb0.net
- 休校に意味はあったんだな
この点だけアベは評価できる
- 54 ::2021/02/08(月) 12:51:59.81 ID:83+q//7q0.net
- つまり、同居してる孫が間接的にじいちゃんばあちゃんを殺しているのか
- 55 ::2021/02/08(月) 12:52:29.19 ID:QSOvSBuM0.net
- 行動力ある若者が無症状で媒介になって広めるって凄くね?
致死性の高いウィルスほど広がりにいいって言うけど、これウィルスの進化形じゃん
- 56 ::2021/02/08(月) 12:52:35.20 ID:dnh2WI1gO.net
- >>24
会いに行って親感染させて殺しちゃった奴いただろ
身内からお前が殺した一生言われるんだから近寄るなよ
- 57 ::2021/02/08(月) 12:52:54.61 ID:lfbFlYtv0.net
- 10年後、下の毛が生えなくて気付くんだろうな
- 58 ::2021/02/08(月) 12:53:07.96 ID:W0NFMwml0.net
- まだ10代で死んでるやつが居ない時点で察しろよと
- 59 ::2021/02/08(月) 12:53:34.34 ID:HO1WFVA40.net
- 武漢コロナのデザイナーは学校を拡散の主戦場と想定したわけだ。近代教育のシステムの悪意ある利用、ハッキングと見るべき。
- 60 ::2021/02/08(月) 12:54:01.85 ID:16mmJqVb0.net
- >>54
バーカ、それ言ってたらインフルエンザだろうが他の感染症も全て同じだ
- 61 ::2021/02/08(月) 12:54:58.25 ID:ZMZOYjca0.net
- 2019年までは
高齢者が死んだら医者は適当に死亡診断書に「肺炎」と書いてりゃ
遺族も納得でお互いwinwinだったのに
コロナにスポットライトあたってから面倒くさいことになったねw
- 62 ::2021/02/08(月) 12:55:42.04 ID:83+q//7q0.net
- >>60
無症状がポイントなのに何言ってんだコイツ
- 63 ::2021/02/08(月) 12:56:41.44 ID:16mmJqVb0.net
- https://www.worldometers.info/coronavirus/
全世界の統計で子供だろうが大人だろうが99.6%が感染しても雑魚風邪ってわかってる。
コロナ脳はこの統計にはだんまりなんだよなwww
- 64 ::2021/02/08(月) 12:56:59.45 ID:H7Soqmfi0.net
- 児童と老人が逆じゃなくてよかったな
- 65 ::2021/02/08(月) 12:57:03.70 ID:yd81zmu30.net
- >>56
なんで世の中の人間が頻繁に里帰りすると思ってんの?
- 66 ::2021/02/08(月) 12:57:31.68 ID:ZMZOYjca0.net
- >>62
他の病気でも不顕性の人はいるよ
- 67 ::2021/02/08(月) 12:58:36.14 ID:W0NFMwml0.net
- そもそも無症状でもウイルス持ってるのは
なんでもそうじゃないの?
そう発症しなけりゃ問題ない!
- 68 ::2021/02/08(月) 12:59:08.17 ID:RBoG3BNT0.net
- >>57
便利でいいよー
脱毛しなくていいし( ´∀`)
- 69 ::2021/02/08(月) 12:59:08.90 ID:FE4GpSJW0.net
- 若者過ぎて餓鬼どもにとってただの風邪では仕方ないのよ
経済転がせとか言うけど餓鬼に出来ねえだろ?
餓鬼にとって風邪程度だろうが大人にとって肺炎起こすようなら問題は変わらねえのよ
- 70 ::2021/02/08(月) 13:01:10.19 ID:HO1WFVA40.net
- >>67
これは腸チフスのメアリーの戦略的運用だな。選択的無症状という戦術なんだ。
- 71 ::2021/02/08(月) 13:01:12.71 ID:/SPiXwL+0.net
- ほぼじゃない方に入りたくないから予防するんだろ
- 72 ::2021/02/08(月) 13:02:36.87 ID:83cKzR5x0.net
- 本当に不思議だ
インフルと何か違うのか
- 73 ::2021/02/08(月) 13:02:42.51 ID:qly8VQl+0.net
- イギリス型も埼玉でクラスター起きてるというけど、調べる余力がまだあるからで
東京都は調べて無いだけだろうと今朝の羽鳥の番組で誰かが言ってた
- 74 ::2021/02/08(月) 13:03:16.65 ID:uByY4MRZ0.net
- 無症状でも六割に後遺症残って
脱毛がその四割くらいあるんだろ?
そんなに子供にポコポコハゲができたら
いじめやらカツラやらで大騒ぎになると思うんだけどな
- 75 ::2021/02/08(月) 13:03:31.71 ID:sKavmTx+0.net
- 老人と病人を殺すための中国産生物兵器だから当然だろ
- 76 ::2021/02/08(月) 13:04:10.62 ID:QiP+8wbX0.net
- >>74
それデマだぞ
新宿のホストはみんなハゲたか?
- 77 ::2021/02/08(月) 13:05:14.82 ID:WbrBMkz/0.net
- >>74
それ
キチガイ朝鮮人のデマだから
- 78 ::2021/02/08(月) 13:05:34.29 ID:YI3LS4zg0.net
- 子供のうちにかかったほうが安全な
おたふくかぜみたいなウイルスなのかな
- 79 ::2021/02/08(月) 13:06:07.74 ID:16mmJqVb0.net
- >>73
あの番組ってコロナ教総本山だろw
自粛するぞ自粛するぞ自粛するぞ
信じるものは救われる〜
- 80 ::2021/02/08(月) 13:06:47.66 ID:sWww0bks0.net
- てか今はちゃんと検査してるからコロナの場合はわかるけど、普通の風邪とかも無症状とかあったんじゃないの?
- 81 ::2021/02/08(月) 13:07:04.73 ID:HGMbhR/r0.net
- >>11
風邪は症状ある
- 82 ::2021/02/08(月) 13:07:30.42 ID:BiVoZ9je0.net
- その代わりに20歳でハゲ散らかすだったら怖いな
- 83 ::2021/02/08(月) 13:08:31.63 ID:1jaOuqfK0.net
- >>42
2回目感染した人がそうじゃないかって話題になったよ
ほんとかどうかは知らんw
- 84 ::2021/02/08(月) 13:08:36.90 ID:Ap2l5AZ30.net
- 若年層にとっては風邪ですらないんだよな
- 85 ::2021/02/08(月) 13:08:57.51 ID:QiP+8wbX0.net
- >>80
そもそも無症状感染というのがおかしい
健康な人が検査陽性になっただけ、ただの誤診を無理やり感染ということにしてる
- 86 ::2021/02/08(月) 13:09:14.31 ID:V5/ngDs60.net
- >>84
でもハゲるとか味覚障害が残るとか明らかにちがうだろw
- 87 ::2021/02/08(月) 13:09:46.12 ID:o1j/Jjuo0.net
- 本当に感染してんのか?
- 88 ::2021/02/08(月) 13:10:08.80 ID:Ap2l5AZ30.net
- >>74
芸能人やスポーツ選手や有名人が何人も感染したじゃん
その中でハゲたり後遺症がでてる奴教えて
- 89 ::2021/02/08(月) 13:10:08.92 ID:oZgZgqq00.net
- >>80
言い方次第というか
風邪ってのはライノウイルスやコロナウイルス等のウイルス感染症の軽微な症状のことであって、無症状のは風邪とは言わない
これらウイルス等に感染して無症状ってのは今までも当然あった
- 90 ::2021/02/08(月) 13:10:15.11 ID:wpeCqNVk0.net
- だからさ
即死ウイルスならみんな注意すんだよ
一部のコロナ脳しか騒いでないし
結局は経済殺したいか補助金貰いたいかのどっちかだもん
年金ジジイも年金下げられて慌ててるところだしな
- 91 ::2021/02/08(月) 13:10:33.49 ID:QiP+8wbX0.net
- だから風邪やインフルも無症状者に検査やりだしたらころなと同じように感染爆発するよ、偽のね
- 92 ::2021/02/08(月) 13:10:42.11 ID:hUg1aqvN0.net
- 子供に優しいブーマーリムーバーウイルスだな
- 93 ::2021/02/08(月) 13:12:18.01 ID:W0NFMwml0.net
- インフルなんて子供にも容赦ないのになw
- 94 ::2021/02/08(月) 13:12:51.10 ID:S0mqEQIb0.net
- 無症状って要は保有者だよね
拡大させるリスクと今後症状が出るリスクがあるよっていうさ
- 95 ::2021/02/08(月) 13:13:04.03 ID:7gOupPkM0.net
- 家庭内別居しろと言わない政府www
- 96 ::2021/02/08(月) 13:13:38.14 ID:H2p1sIOh0.net
- 少なくとも俺は児童ではないから引き続き気をつけるわ
喋ってる子供いたら近づかないほうがいいな・・
- 97 ::2021/02/08(月) 13:13:58.24 ID:ogYkAe3H0.net
- 対策なんざいらんだろ
老人だけ個室に監禁しとけ
- 98 ::2021/02/08(月) 13:14:16.54 ID:JOK4vlJc0.net
- HIVみたいにしばらく潜伏してんじゃね
- 99 ::2021/02/08(月) 13:15:07.37 ID:TnSRlzQc0.net
- >>43
移った奴も無症状というw
移ってヤバいのは重大疾患持ちのポンコツと老害だけw
- 100 ::2021/02/08(月) 13:17:30.97 ID:BnJo2ApJ0.net
- 無症状だけど将来、深刻な後遺症が表れます
- 101 ::2021/02/08(月) 13:18:56.13 ID:W0NFMwml0.net
- >>99
これなら何の問題もないよな
発症しないように外出て太陽あびて免疫つける健康的な生活送ればいいな
つまり今までどおりでいいというw
- 102 ::2021/02/08(月) 13:19:42.29 ID:LJSKvBrp0.net
- >>28
PCR検査の特異性は誤解されている
https://youtu.be/TbPfbkTazXs
PCR検査の特色として、特異性が高く、偽陽性率は1%程度という誤解があるようです。
PCRとしては、特異性99%ということはあり得るのですが、これを臨床検査に用いるとまったく事情が違ってきます。
これは、対象とする検体の中にどのくらいの類似した遺伝子があるかがわからないこと、
そそして遺伝子はひとりひとり違うこと、
目的とするウイルス遺伝子が存在するかが不明なことなどの要因が関係してきます。
少し考えればわかることですが、偽陽性率の計算はまったく不可能です。
問題とするウイルスがその環境中に存在する場合にはCt値が高いと偽陽性率が高まることは予測できます。
したがってCt値を30以下にすることは、偽陽性率を下げる効果が期待できます。
しかし、問題とするウイルスがその環境中に存在しない場合は、常に偽陽性率100%です。
したがって、問題とするウイルスがその環境中に存在するかどうかが非常に重要です。
徳島大学名誉教授 大橋 眞
専門 免疫生物学
- 103 ::2021/02/08(月) 13:20:15.90 ID:+JNeGOid0.net
- 無症状=後遺症リスクなし
じゃないんだよなぁコロナウイルスは体内で増殖してるんだから
- 104 ::2021/02/08(月) 13:20:45.39 ID:BcoHjJLz0.net
- 大人が死んで子供だけの国ができた
- 105 ::2021/02/08(月) 13:21:15.74 ID:7XqeJeWz0.net
- そのときは無症状だが、そのあと後遺症で苦しむんだろ?
なんせ一生体内に残ったままのウイルスだしな
- 106 ::2021/02/08(月) 13:22:07.03 ID:rnQbaPQP0.net
- >>38
なら俺は、、、
- 107 ::2021/02/08(月) 13:24:01.07 ID:LJSKvBrp0.net
- >>103
>>105
ウイルスの存在を証明する科学論文がない?
https://youtu.be/y_lSrJz_pE0
ウイルスの存在を証明する科学論文を厚生労働省が提示できないことがあきらかになりました。
厚生労働省ですら、ウイルスの存在を示す科学論文を提示が出来ないのなら、他にだれがウイルスの存在に関する科学的根拠を示すことだ出来るのでしょうか。
通常は、このように世界を騒がせた感染症の病原体であるウイルスの存在を証明すれば、世界一流の科学雑誌に掲載するはずです。
ノーベル賞の有力候補になるでしょう。
日本でウイルス対策にあたるトップが、ウイルスの存在についての根拠を示せないということです。
一番の証拠が感染研のホームページということですから、他の研究者の査読もありません。
電顕写真も何を映したものであるのか、撮影者もわかりません。
電顕のサンプルはウイルスの活性を失うので、ウイルスかどうかの確認もできません。
遺伝時バンクの情報も、自ら取り下げています。
遺伝子バンクへの登録は審査もなく、一定の要件を満たせばだれでも登録できます。
これを取り下げるのは通常ではあり得ないことです。もしミスがあれば訂正すれば良いのです。
これは一体何を意味するのでしょうか。
ウイルスの存在を証明できなければ、PCR検査の正しさを知ることも出来ません。
一体何の検査をしているのか誰も分からない状態です。
徳島大学名誉教授 大橋 眞
専門 免疫生物学
- 108 ::2021/02/08(月) 13:24:19.49 ID:sWww0bks0.net
- やっぱ無症状ってそれはもう病気でもなんでもないよな
なんでこんな雑魚にかまってわざわざ経済活動犠牲にしてんの?
誰が得してるの??
- 109 ::2021/02/08(月) 13:24:30.80 ID:oZgZgqq00.net
- 勘違いしてるやつ多いけど、新型コロナの後遺症率はインフルとかと比べても別に高くないぞ
- 110 ::2021/02/08(月) 13:24:42.75 ID:0cOalq0x0.net
- 風邪ですらないという
老人はヤバいとか言うけど死にかけがとどめ刺されてるだけだし
- 111 ::2021/02/08(月) 13:25:32.77 ID:cPEFErMl0.net
- 変な話だな。
尾身センセイは「家庭内感染は会食感染の結果であって、家庭から家庭への感染は皆無だし、会食を抑えれば家庭内感染も抑えられる」って言ってなかった?
学校内感染ってのは、要は家庭で感染した子供が学校を媒介にして別の家庭の子供に感染させてた「家庭から家庭への感染」ということだし、
外食を標的にした緊急事態宣言で感染者が減ったのに、その結果であるはずの家庭内感染が増えるのはおかしい。
- 112 ::2021/02/08(月) 13:25:41.03 ID:TxvuUUtn0.net
- 無症状だからヤバイんだよそういうガキにマスクすらさせずに連れ回してテロしてるんだぞ
- 113 ::2021/02/08(月) 13:25:50.40 ID:+TF6Rn4e0.net
- これを家帰って家族に広めるんだろ
すぐ爆発しないクラスター爆弾みたいなものだ
- 114 ::2021/02/08(月) 13:27:34.68 ID:+ahn9dM70.net
- これって段階的だったら恐ろしいウィルスだよな
1回目無症状
2回目重症化
3回目致死率100
- 115 ::2021/02/08(月) 13:29:41.07 ID:maDS82uW0.net
- >>114
致死率が高くなれば、媒介者がすぐ死に簡単に終息する。
- 116 ::2021/02/08(月) 13:29:55.44 ID:uv8iWRfG0.net
- この新型コロナウイルスは高齢者や特定疾患のある人は重篤化しやすいと言われているが、一番重篤化しやすいのは飲酒する人ではないかと思われる。
未成年者の症状が軽いというのも飲酒経験がほぼないということではないだろうか。喫煙者が非喫煙者より感染率がかなり低いことや何かと謎が多いウイルスではある。
- 117 ::2021/02/08(月) 13:30:40.02 ID:xUG+EgV+0.net
- だから重症化リスクの高い奴らにアビガンばら蒔けばいいだけやってだらだらやってもしかたなかろうさっさと片付けて経済回そうぜー
- 118 ::2021/02/08(月) 13:30:56.93 ID:QT5fxpXz0.net
- そのうち戦時中みたく十円ハゲできとるキッズ出てくるやろなあ
- 119 ::2021/02/08(月) 13:31:52.12 ID:e/xabehJ0.net
- >>1
若者は無症状でも後遺症でやすいぞ
- 120 ::2021/02/08(月) 13:32:31.96 ID:dfgQ1yjK0.net
- ガキ→親→会社→パンデミックでやっぱ無症状のガキがコロナ流行らせてんじゃんガキは外出るなよ
- 121 ::2021/02/08(月) 13:32:38.87 ID:maDS82uW0.net
- 新型コロナのPCR検査は人的リソースが勿体ない。それするなら、がん検査したほうがはるかに有益
- 122 ::2021/02/08(月) 13:33:21.27 ID:xXtQ9nkx0.net
- いやいやいや逆にヤバいだろw
- 123 ::2021/02/08(月) 13:34:12.29 ID:YTn/akKI0.net
- >>111
その家庭や学校の感染の上流はどこかって話だろ
学校や家庭内だけでしか感染は拡がってないなんてどこにも書いてない
- 124 ::2021/02/08(月) 13:34:18.57 ID:VdRaDhOi0.net
- 水ぼうそうも大人になってからかかるとキツイのに似てるな
- 125 ::2021/02/08(月) 13:34:59.14 ID:UW877iIC0.net
- 免疫最強の新生児がコロナになったらどうなるの?
- 126 ::2021/02/08(月) 13:35:00.44 ID:M0/036DG0.net
- 水疱瘡やおたふく風邪みたいに、ゆくゆくはガキのうちに罹っとけウイルスになるだろうな
ただ今は症状が悪化しやすい世代も免疫力持ってないせいで大騒ぎしてるけど
- 127 ::2021/02/08(月) 13:36:15.37 ID:6eDPfwpd0.net
- ワクチン接種者の勝利だな
- 128 ::2021/02/08(月) 13:37:08.64 ID:wFn4MXRi0.net
- >>116
血管に影響するウイルスだからでは。
- 129 ::2021/02/08(月) 13:37:43.50 ID:TtA9TxBf0.net
- 咳以外の呼吸器症状ってなんですか?
- 130 ::2021/02/08(月) 13:37:46.52 ID:UGSMrmqM0.net
- コロナ「子供から親を狙って児童施設送りにするのが我々さ!」
- 131 ::2021/02/08(月) 13:38:04.75 ID:S0mqEQIb0.net
- >>124
一度かかったら今度は50才くらいで帯状疱疹になりやすいからね
- 132 ::2021/02/08(月) 13:38:25.93 ID:LBi7T0Yp0.net
- 感染した直後は年齢に関係なく全員が無症状だよ
- 133 ::2021/02/08(月) 13:40:15.62 ID:m9FQbkjl0.net
- 神が老害を取り除くために遣わせた救世主
- 134 ::2021/02/08(月) 13:40:45.76 ID:WzkmmIl00.net
- 老人だけを殺すウイルスかよ
- 135 ::2021/02/08(月) 13:41:08.34 ID:LBi7T0Yp0.net
- >>116
細胞のACE2受容体が年齢と共に増えるようになっている
ただそれだけ
- 136 ::2021/02/08(月) 13:41:27.96 ID:Up9F/Mqj0.net
- 30年後に症状が出始めたりして
- 137 ::2021/02/08(月) 13:41:30.08 ID:6IlUBNIi0.net
- これ、無症状者の体内で
ガンガン変異してたら怖すぎだな。
- 138 ::2021/02/08(月) 13:42:26.91 ID:gaCVLX2f0.net
- >>4
無症状も体内のウィルスを減らす治療は必要だろw
- 139 ::2021/02/08(月) 13:42:39.56 ID:Up9F/Mqj0.net
- >>126
どんどん変異するからそれはない
- 140 ::2021/02/08(月) 13:42:40.18 ID:LwSEc0Kv0.net
- 無症状のやつはコロナに脳みそ乗っ取られてるだけだから気をつけろよ
- 141 ::2021/02/08(月) 13:43:01.04 ID:m9FQbkjl0.net
- >>129
酸素飽和度低下がいちばんきつい
老人を標高3000mの山に連れて行くよりきつい
- 142 ::2021/02/08(月) 13:43:40.82 ID:LJSKvBrp0.net
- >>127
2/5-その1 米国:コロナワクチンで多くの老人が死亡。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52061603.html?ref=head_btn_prev&id=4435224
Natural News
米政府機関の最新統計(毎週金曜日にアップデートされる)によると、これまでにコロナワクチンが原因で死亡した米国民は少なくとも271人にのぼることがわかりました。
また、9845人が深刻な副反応で苦しんでいます。
VAERS(米ワクチン有害事象報告制度)の最新統計によると、これまでにモデルナ社のコロナワクチンが原因で死亡した人は94人、 ファイザー社+BioNTechのコロナワクチンが原因で死亡した人は179人にのぼることがわかりました。
さらに、メーカーが不明なコロナワクチンを接種して死亡した人が一人います。
しかしVAERSは、ワクチン被害者数のたった1%を発表しているだけなのです。
実際の被害者数はこれよりもはるかに多いのです。
コロナウイルスの感染者の生存率が99.9%であることを考えると、ワクチンは憂慮すべきものであることがわかります。
米CDC疾病対策予防センターのMedAlertシステムは今ダウンしています。
VAERSの情報により、コロナワクチンを接種後48時間以内に死亡している人がかなり多いことがわかります。
その他は接種後3日〜7日以内に或いは2週間後に死亡しています。
これまでに、2500万人の米国民がファイザー社+BioNTech社或いはモデルナ社のコロナワクチンを接種しています。
トランプ大統領は退任直前にコロナワクチンの緊急認可を監督しました。
……
1月27日にCDC(Advisory Committee on Immunization Practices)のトム・シマブクロ氏は、ワクチンの接種後の副反応や死亡については単に偶発的なものであると発表しました。
つまりCDCの公式見解は、コロナワクチンのリスクは一切ないというものです。
もちろんFDA食品医薬品局も同じワクチン詐欺の共犯者であり、FDAはコロナワクチンの接種者の健康状態(副反応、死亡)を追跡するためのデータベースを作成する予定はありません。
(コロナワクチン接種後に接種者がどうなったかについては責任を負わないということ。)
- 143 ::2021/02/08(月) 13:44:26.66 ID:x2TNdUt60.net
- 血管を攻撃するウイルスだから、柔らかくて修復力の高い児童の血管には効きにくいのかもな
- 144 ::2021/02/08(月) 13:44:50.08 ID:eOizErKV0.net
- 「対策を徹底してる学校」なんてない
子供に対策徹底させるのは無理
- 145 ::2021/02/08(月) 13:46:03.32 ID:sysxjPEJ0.net
- 新型コロナにかかっても症状がないんであれば抗体が出来てるはずw 急いで全国民にPCRのほかに抗体検査を実施すべきであるw
- 146 ::2021/02/08(月) 13:46:34.74 ID:z6G0G2Vz0.net
- >>児童・生徒ら若年者は感染しても無症状である場合が多く、感染拡大の対策が難しいとされる。
でもさ
児童には家族がおって
家族は症状が出てころなだってなったら
そこから通報がいくんじゃねーの?
児童の親も若者の分類で無症状ってことなん?
- 147 ::2021/02/08(月) 13:48:15.22 ID:1DMeCbfj0.net
- >>145
自然免疫ってのがあるらしいよ
- 148 ::2021/02/08(月) 13:48:57.73 ID:z6G0G2Vz0.net
- コロナの感染力
マスクしてツバが飛ばないように・・・・
なら
陽性の人の手についた汗・・・・・を例えば机を通して手につく
その手で口の周りにてをやる
これやばいよな・・・・
手洗い厳重にせなだめだよな
- 149 ::2021/02/08(月) 13:49:31.08 ID:8aBu5vZs0.net
- >>1
だから、感染してる事が分からず広めちゃうから厄介なんだろ
それに、お前と違って、大抵家族がいるから、自分さえ良けりゃ良いってわけにいかないんだよ
- 150 ::2021/02/08(月) 13:50:23.44 ID:dDx4VXXJ0.net
- たしか30代40代もバタバタ死んでるからな
ヤバいよ
- 151 ::2021/02/08(月) 13:50:45.99 ID:tuRLQgiZ0.net
- 家に持ち帰るのが問題なんだけど
- 152 ::2021/02/08(月) 13:51:19.65 ID:QiP+8wbX0.net
- 広まってもみんな無症状なんだし何か問題なの?
- 153 ::2021/02/08(月) 13:53:17.64 ID:fWhTqd1B0.net
- 小中高だけで抗体調査してみてほしい
結構な数字出そう
- 154 ::2021/02/08(月) 13:56:47.89 ID:TtA9TxBf0.net
- >>141
今日の江戸川区の発表で10歳未満の子と20代の子もそれになってたから危ないの?
- 155 ::2021/02/08(月) 13:57:17.72 ID:f7ME0ivp0.net
- >>34
なんだっけ
ウイルスだか抗体の手がひっかかるポケットみたいな凹みが子供は未発達でツルツルだから免疫反応が出ないから暴走しないとかなんとかそんな感じのやーつ
- 156 ::2021/02/08(月) 13:57:30.42 ID:Y6c3hEoC0.net
- 事実は小説より奇なり
子供を使って、世界にばら撒くウィルス兵器なんて設定、
到底思いつかないな。
- 157 ::2021/02/08(月) 13:58:59.75 ID:IG90H6Tf0.net
- この中の感染者が将来若いうちにハゲるヤツやで
- 158 ::2021/02/08(月) 13:59:49.44 ID:adBU4pG60.net
- 風邪だからな
- 159 ::2021/02/08(月) 14:00:25.59 ID:/tyfbPip0.net
- 新世代は助かって俺らは駆逐されるってことか
- 160 ::2021/02/08(月) 14:01:17.99 ID:JbXB3YrF0.net
- >>12
これな
旧人類は滅びる時が来たのだ
年寄り淘汰して社会を若返らせてる欧米が正しい気がする
アジアは乗り遅れて逆ピラミッドの社会保障と認知症老人地獄
- 161 ::2021/02/08(月) 14:01:31.42 ID:f7ME0ivp0.net
- 無症状の男女をカップルにして新人類をつくるしかないな
- 162 ::2021/02/08(月) 14:04:01.29 ID:YTn/akKI0.net
- >>142
ワクチン接種後に交通事故で亡くなったとか、接種翌日に雷に打たれて亡くなったとか、VAERSに報告されれば受理される
書かれている情報は有害事象であり、因果関係は示されてない
- 163 ::2021/02/08(月) 14:06:41.97 ID:9f3psBTk0.net
- 乳幼児期の予防接種履歴の有無と症状の関係性を調べられんのかな
元々子供には症状出にくいだけかもしれんけど、宗教的に予防接種受けてない人も無症状なのか、とか気になる
- 164 ::2021/02/08(月) 14:07:39.25 ID:KiqyHe970.net
- ガキどもじゃなくて、そいつらを養ってる大人達が危険にさらされるんだよって何回言えば・・・
ガキどもは言ってみりゃ病原菌を媒介する蚊やネズミと同じもんだから
大人の言うことを聞けなきゃ蚊やネズミのように扱われることもやむを得ない
- 165 ::2021/02/08(月) 14:09:25.72 ID:17LGJrvBO.net
- やべ 俺がかからないのはチェリーだからか…
- 166 ::2021/02/08(月) 14:11:16.92 ID:YTn/akKI0.net
- やべえ陰謀論糞ブログソースにマジレスしちゃった
- 167 ::2021/02/08(月) 14:12:07.08 ID:WbrBMkz/0.net
- みんなコロナに感染している事すらわからない
こんなの無理だろう
- 168 ::2021/02/08(月) 14:12:13.96 ID:wh27oZQi0.net
- >>21
2週間後はニューハーフ
- 169 ::2021/02/08(月) 14:12:44.11 ID:M+pa/9Uh0.net
- はしかみたいなもんか
- 170 ::2021/02/08(月) 14:12:59.24 ID:WbrBMkz/0.net
- >>158
風邪にもならない雑魚
- 171 ::2021/02/08(月) 14:13:07.24 ID:cW8uCaO40.net
- 腸内環境に応じて重症度が決まるからとかだったりしてな
- 172 ::2021/02/08(月) 14:14:32.44 ID:bSnDjHVm0.net
- >>138
??????
- 173 ::2021/02/08(月) 14:15:43.57 ID:j6yCWFBj0.net
- コロナ
老害やデブは見逃さないぞ
- 174 ::2021/02/08(月) 14:16:58.36 ID:uByY4MRZ0.net
- 全国民にPCR検査して陽性は全員隔離しろ!って意見はさすがに絶滅したっぽいね
- 175 ::2021/02/08(月) 14:18:56.02 ID:Rdg36Ke30.net
- 子どもにとっては間違いなくインフルより雑魚だからな
従来のコロナとほとんど変わらないんじゃね
- 176 ::2021/02/08(月) 14:19:36.58 ID:wh27oZQi0.net
- >>174
石田純一みたいのがピンピンしてるから危機感無くなって来てるよな
- 177 ::2021/02/08(月) 14:19:47.20 ID:eFxgLwc30.net
- いま無症状でもなあ、大人になって再感染したときにサイトカインストーム発生するリスクが高くなってたりして。
- 178 ::2021/02/08(月) 14:21:37.25 ID:ShtFpn430.net
- 今回の新型コロナって従来コロナの免疫があると
症状が出にくくなるらしいけど
そんなに雑菌で溢れてんのかね
- 179 ::2021/02/08(月) 14:23:03.02 ID:ZShIOZHW0.net
- じゃあ外国人の流入オッケーね?
春節爆買いスタートね?
- 180 ::2021/02/08(月) 14:24:45.06 ID:PUxgPACt0.net
- >>176
志村が元気だったら石田が死んでも危機感はないよなw
- 181 ::2021/02/08(月) 14:28:38.16 ID:VOoGppbj0.net
- >>3
未来を刈り取る形をしている
- 182 ::2021/02/08(月) 14:30:10.69 ID:S0mqEQIb0.net
- >>180
発信力に圧倒的な差があるから
自粛してるかもね
- 183 ::2021/02/08(月) 14:31:29.79 ID:VOoGppbj0.net
- >>179
これな。間に合ってなにより
これで日本経済はV回復
- 184 ::2021/02/08(月) 14:31:48.01 ID:ekMbpUVo0.net
- コロナが出てきてから死ななくてよかった命ガーがわいて草
- 185 ::2021/02/08(月) 14:33:03.51 ID:koQwn9so0.net
- 普通に学校と家庭内が感染源て言ってるけど
飲食店が主な感染源ていう政府の設定忘れてね?
- 186 ::2021/02/08(月) 14:33:04.79 ID:S0mqEQIb0.net
- >>183
感染者もV字で増加だな
- 187 ::2021/02/08(月) 14:33:13.73 ID:ko/KYK6Q0.net
- >>109
ファウチ博士を始め欧米ではインフルより長期化しやすいとはっきり言われていて、論文でもME/CFS様症状が多いとされてる
それに、もし日本人の後遺症の確率を知ってるなら大したもんだ
例の入院患者63人調査(日本人56人)以外には、ME/CFSの会と和歌山県の調査くらいしかないはずだが
- 188 ::2021/02/08(月) 14:37:57.89 ID:SRIQvzF80.net
- >>138
どういう意味だい?
コロナ脳の知能レベルは所詮この程度か
- 189 ::2021/02/08(月) 14:40:19.52 ID:0IrPlCZz0.net
- >>24
いやいやいやwwwwそんなレアなわけないっしょ
- 190 ::2021/02/08(月) 14:41:12.21 ID:7Ppxue6h0.net
- 無症状じゃなくて無自覚
ドイツの研究では無症状や軽症からコロナ感染が陰性になった後2〜3ヶ月経った人を調べたら8割が心筋炎になっていた。
そのうち6割は改善していない。
症状が表面に出ないだけで体内がどうなってるかなんて調べてみなきゃわからないよ。
- 191 ::2021/02/08(月) 14:44:09.55 ID:IuVYV+zj0.net
- >>3
高齢中心に滅したら、内需というか税金が浮いて敵国はウハウハになるのでは?
- 192 ::2021/02/08(月) 14:44:18.99 ID:6F/0AcrK0.net
- >>190
なんか肝臓みたいに症状進行しててもわかんないみたいなのだと怖いな
- 193 ::2021/02/08(月) 14:44:35.22 ID:ogYkAe3H0.net
- >>190
そういうデマいらないから
- 194 ::2021/02/08(月) 14:44:54.66 ID:+F33+YOs0.net
- そういや爆笑の田中がやばかったし
コロナ治ったあと血栓出来てないか調べるのって結構大事じゃね
- 195 ::2021/02/08(月) 14:46:27.52 ID:BweGKlej0.net
- 教職員怖すぎやろ
医療関係者よりヤバい
- 196 ::2021/02/08(月) 14:49:14.63 ID:JvOSet7i0.net
- 歳を取れば免疫応答が落ちますし
- 197 ::2021/02/08(月) 14:51:31.52 ID:DNdp4C3i0.net
- 「コロナの存在証明はない」厚労省が実質認める
https://prettyworld.muragon.com/entry/10.html
PCR検査は危険 永久にマスク、自粛しなければならなくなる
厚労省コロナ記者会見(未報道)
https://filmuy.com/2025/video/443669717
Irish Government Admits: COVID-19 Does NOT Exist
アイルランド政府は認めています:COVID-19は存在しません
https://principia-scientific.com/irish-government-admits-covid-19-does-not-exist/
- 198 ::2021/02/08(月) 14:52:56.13 ID:ogYkAe3H0.net
- >>194
関連性も立証できない
しかもごく稀な宝くじの確率な話なんかどうでもいい
- 199 ::2021/02/08(月) 14:52:58.64 ID:9hTsqW9b0.net
- 普通の風邪に見せかけたハゲ製造細菌兵器
- 200 ::2021/02/08(月) 14:53:22.96 ID:k+qeXvsJ0.net
- 改良して70歳以上だけ死ぬウイルスにできないかな
- 201 ::2021/02/08(月) 14:54:35.57 ID:TXpU3jxH0.net
- >>3
普通に排除されてるだけなのに何言ってんのこの馬鹿w
- 202 ::2021/02/08(月) 14:56:56.61 ID:Xuv07ezk0.net
- 日本で感染が少ない訳わかったな
少子化でばら蒔く感染源が少ないからだな
- 203 ::2021/02/08(月) 14:58:00.49 ID:uYidLYjw0.net
- >>181
檜佐木乙
- 204 ::2021/02/08(月) 14:58:18.97 ID:SXyJ232w0.net
- 小中高でこれからハゲるなんてなんと不憫な・・・
- 205 ::2021/02/08(月) 14:59:19.64 ID:uuBTnykX0.net
- 無症状なのにコロナ陽性だと隔離だろ
バカバカしい
普通に生きてればウイルスなんてそこら中にいるのに
嫌なら無菌室で生活してろよ
- 206 ::2021/02/08(月) 15:00:28.33 ID:oZgZgqq00.net
- >>187
そういうことではなくてかかったら人生お終いみたいに言ってるやつを見てどう思うかって話
- 207 ::2021/02/08(月) 15:01:06.82 ID:DNdp4C3i0.net
- >>111
あのジジイは有りもしない新コロとやらを煽りたいだけ。
そう言わないと仕事減るからな。
- 208 ::2021/02/08(月) 15:03:08.31 ID:DNdp4C3i0.net
- >>112
無症状だから感染していない。てか、新コロなんて存在しないっつってんだろ。
まだ分からんのか?
- 209 ::2021/02/08(月) 15:05:18.61 ID:wa8duNYP0.net
- >>1
ウイルスがウイルスを複製する時に遺伝子がどんどん欠けて劣化しながらコピーされるから、スーパーウイルスは人工的に作らないと生まれないよ
- 210 ::2021/02/08(月) 15:09:18.59 ID:LsRzlb4q0.net
- >>124
かかって治った後もウイルスは体内に残っているよ。年とってから、体が弱ったりした時に、帯状疱疹として出ることがあるよ。
- 211 ::2021/02/08(月) 15:20:29.11 ID:y5FpMS280.net
- >>13
家族全員、自宅待機になっちゃうからな
その間に感染する可能性があるしで
これが問題なんだわ
- 212 ::2021/02/08(月) 15:22:06.54 ID:y5FpMS280.net
- >>86
コロナ禍初期に
生殖器への影響の話もあったよな
- 213 ::2021/02/08(月) 15:22:15.75 ID:AKHx4Qoa0.net
- >>1
で、その児童から親への家庭内感染はないの?
- 214 ::2021/02/08(月) 15:22:51.66 ID:7reOLxKd0.net
- 基礎疾患無い人が死んだ!で、ニュースになるぐらい死ぬのが珍しい病気。
基礎疾患が有る時点で、死ぬ可能性が高い。
冬場のヒートショックとかで数千人死ぬ人の1人がコロナに感染してるだけで、コロナは怖いで通じる人が出る。
- 215 ::2021/02/08(月) 15:25:01.60 ID:8VH+An3z0.net
- 子供らが成長したとき何か身体に起こったりしないもんかね?
まあその頃には特効薬的なものが出来てるかもしれないが。
- 216 ::2021/02/08(月) 15:32:19.79 ID:8SVRbdjo0.net
- おたふく風邪みたいだな
- 217 ::2021/02/08(月) 15:33:24.87 ID:OBFBuzY10.net
- 特別扱いするにあたっての医学的な根拠が全く出てこない
- 218 ::2021/02/08(月) 15:34:35.36 ID:to6RjumL0.net
- 無症状の子が他の無症状の子に移して、永遠に無症状の輪が広がる
- 219 ::2021/02/08(月) 15:34:45.35 ID:UD00mTHX0.net
- 最近急に薄毛が進行した気がする
- 220 ::2021/02/08(月) 15:36:22.48 ID:Sp7M+pii0.net
- 日本は毒性弱く変異してそうだな。
- 221 ::2021/02/08(月) 15:42:22.94 ID:A8iPUbd80.net
- >>52
死ぬのは高齢者、持病もちなどの弱者
- 222 ::2021/02/08(月) 15:45:43.78 ID:2+JStUx50.net
- 家庭で醸成して野に放つ
- 223 ::2021/02/08(月) 15:47:17.05 ID:4PekkSa70.net
- 無症状だけどウィルスミスを保有してるってとうやってバレるの?
- 224 ::2021/02/08(月) 15:49:13.10 ID:OBFBuzY10.net
- 大多数の高齢者も無症状が多く、発症したケースでも無事に回復しているということが無視されている
うちはおじいちゃんおばあちゃんがいるから、誰かが風邪とかひいちゃうと結構気を遣うのよねえ、なんて言ってるのと同レベル
- 225 ::2021/02/08(月) 15:49:20.15 ID:pAbS1xtK0.net
- 10年後くらいに婚活で「感染経験者お断り」を掲げるのが出てきたりして
正直、無症状とはいえ感染者と結婚したいか?
- 226 ::2021/02/08(月) 15:53:39.99 ID:Sp7M+pii0.net
- >>217
出てるよ。死亡率は高いよ。
もちろん死亡率って言っても、複数の算出方法があって
死亡者数を人口で割ったら、すごく小さな値だけど
死亡者数を結果数(死亡者数+退院者数)で割らなきゃ。
今感染し病院で治療してるが沢山いるけど、患者は生きて退院(生還)するか死ぬか(死亡)のどちらかに立たされているわけだろ。
今の日本は、1.7%が死に、98.3%が退院する。
100人感染して1.7人死ぬとかバカ高い値だからな、我が国でも昨年の4月には感染したら18%も死んでた。インフルエンザでは1000人に1人死なないからな。
こう言う判断すれば、ウイルスの危険性が分かる。
ただ数だけを見て、死んでる数字が小さいって判断は間違いだ。
で、新コロ対策でインフルは駆逐されてるだろ、明らかに新コロの方が感染力が高い、志村けんもインフルエンザなら死ななかっただろう。と思うのであれば、その事からも新コロの方が危ない!って分かる。
医学的な根拠はないと言うが、君が分かってないだけで医療は分かっているから、凄く警笛鳴らしてるじゃん。理解しないから聞こえないのか?
- 227 ::2021/02/08(月) 15:56:28.64 ID:esOENJID0.net
- 要するに爺ちゃん婆ちゃんはコロナで死んで
父ちゃん母ちゃんはコロナの後遺症の免疫暴走で死んで
子供だけが助かるのか
- 228 ::2021/02/08(月) 15:57:28.51 ID:tbaM69qr0.net
- 年寄りを守るためのコロナ対策
現役世代は、貧困、失業、自殺へ
- 229 ::2021/02/08(月) 15:58:45.81 ID:Sp7M+pii0.net
- >>217
ごめん、熱くなった。
「根拠が出てこない」だったな、根拠はあるのよ
- 230 ::2021/02/08(月) 16:02:49.92 ID:6aG8LQnc0.net
- それもう病気ですらないよね
- 231 ::2021/02/08(月) 16:03:56.94 ID:Ass6zGbm0.net
- 子供しか死なない病気
- 232 ::2021/02/08(月) 16:04:04.88 ID:Tsi6w0cA0.net
- >>226
アメリカの老人の死者がコロナによって増えた訳ではなく例年と何も変わらない!?
https://ameblo.jp/64152966/entry-12655323574.html
米名門大学が慌てて削除したコロナ研究結果
https://youtu.be/5IXsjJ_Y2mg
その内容とは・・・
コロナで老人が危ないと宣伝されているが
死んだ老人の総数は例年と変わらなかった。
米国の2018年までの毎年の死亡原因の
トップ3の原因
第一位 心臓病
第2位 呼吸疾患
第3位 インフルエンザからの肺炎
2020年の死者の分析をすると・・・
★コロナによる死者の数が心臓病を上回った。
★奇妙な事に、トップ3とその他の死亡原因が
交通事故死亡を含め〜皆、大幅に下がっていた。
★総合的な死者の数は変わらなかった。
★コロナ死亡者が大幅に増えて、他の原因の死亡者が
ドーーン と下がっていた。
★トップ3とその他の死亡原因が大幅に減って
その分〜コロナ死亡者に置き換えられた。
2020年の出来事です。
★例年の死亡原因の比率というものは何十年も
変わらないものである。
それが大幅に変わることは先ずあり得ない。
★コロナで死んだといえば何百万もお金がもらえる。
- 233 ::2021/02/08(月) 16:15:05.34 ID:WOvRaqm10.net
- 子供もハゲるんかな?
- 234 ::2021/02/08(月) 16:17:15.53 ID:Sp7M+pii0.net
- >>232
だからそう言う比較はおかしいって。ウイルスの危険性をはかってないじゃん。
心臓疾患の患者を銃で撃ち殺しても、数は変わってない。
銃は危なくない。って言ってんのと同じじゃん。
- 235 ::2021/02/08(月) 16:19:15.98 ID:8gnCnoGK0.net
- 季節性のコロナは大まか5歳までに感染して抗体を獲得する
それ以後は再感染しても重傷化しない
新型も同じだろうな
- 236 ::2021/02/08(月) 16:25:24.97 ID:RHDwXNuv0.net
- ウイルスから人間を見たときに、勢力を効率よく拡大する目的なら、すぐに死ぬ軟弱な大人より、症状がすぐ出なくて気付かれにくく死ににくい子供をよく働く運び屋に選ぶのは合理的
- 237 ::2021/02/08(月) 16:26:13.62 ID:1K+yLynz0.net
- 病原ウィルスがすぐ特定されて名前が付く時代だからなぁ
「喉のかぜ」「鼻のかぜ」「熱が出るかぜ」「お腹にくるかぜ」「インフルエンザ」
そんなざっくりとした扱いで診断治療してたのにね
- 238 ::2021/02/08(月) 16:26:55.73 ID:xddLwD3W0.net
- >>45
機械だろうがAIだろうが、人間が作って、人間が投入してるデータを使うんだから
考えるのが早いだけで人間より知識があるわけなかろう。教えてないんだから。
- 239 ::2021/02/08(月) 16:28:35.15 ID:oYZLV/ui0.net
- これジジイなるまで潜伏して
将来爆発的に死ぬんじゃないか
- 240 ::2021/02/08(月) 16:28:44.81 ID:JBWXT52h0.net
- 血管年齢ってやつじゃね?
- 241 ::2021/02/08(月) 16:29:36.92 ID:G6iMYcO+0.net
- ほぼ全員無症状ならもはや風邪ですらなくね?
- 242 ::2021/02/08(月) 16:33:17.09 ID:CNNx+X230.net
- 健康でないひとしか重症にならないか
- 243 ::2021/02/08(月) 16:38:38.22 ID:qfBiT0Xi0.net
- >>239
それ普通に寿命なんですが
- 244 ::2021/02/08(月) 16:39:38.79 ID:qLWWPM7E0.net
- もうオワコンだなこのウイルス
- 245 ::2021/02/08(月) 16:49:02.43 ID:DNdp4C3i0.net
- >>226
だから新コロの存在なんてねーんだよ
- 246 ::2021/02/08(月) 16:50:41.42 ID:DNdp4C3i0.net
- >>226
どうしてこうコロナ脳ってのは…
「コロナの存在証明はない」厚労省が実質認める
https://prettyworld.muragon.com/entry/10.html
Irish Government Admits: COVID-19 Does NOT Exist
アイルランド政府は認めています:COVID-19は存在しません
https://principia-scientific.com/irish-government-admits-covid-19-does-not-exist/
- 247 ::2021/02/08(月) 16:51:57.68 ID:QMYWxM8K0.net
- インフルはガキが学校内で流行らせて
家庭に持ち帰って大人にもうつるんだけど
そういう話はあまり聞かない
- 248 ::2021/02/08(月) 16:55:05.29 ID:dL74mWy00.net
- >>1
こんなもん止めようがない。
- 249 ::2021/02/08(月) 16:58:03.36 ID:QVOvpfyA0.net
- 陰険なウイルスだな。中国製ナノマシンじゃないのか? 恐ろしすぎる
- 250 ::2021/02/08(月) 17:00:52.51 ID:myosk1AX0.net
- 逆にヤバイだろうに。
- 251 ::2021/02/08(月) 17:23:34.25 ID:aorVmnqL0.net
- これ普通の風邪とどう違うの?
普通の風邪も子供には軽くても、年寄りと持病持ちには致命的だよね?
- 252 ::2021/02/08(月) 17:30:19.44 ID:dhDXFqn/0.net
- スーパーに行くと小さい子供がマスク無しの大声でママァーって叫びながら歩いてるけど、あれはコロナを撒き散らしていたのか...
- 253 ::2021/02/08(月) 17:30:29.46 ID:X0O2zdY10.net
- 無症状とか風邪どころかそれ以下じゃねーか
なんか感染拡大と無症状が増えて去年の5月頃の絶望感がねーよな
- 254 ::2021/02/08(月) 17:31:34.63 ID:U/ZDGX6/0.net
- 蔓延するまで無症状とかウィルスゲームの鉄板戦略じゃん
- 255 ::2021/02/08(月) 17:55:55.76 ID:Y1os6lLP0.net
- まさに年寄りだけ殺すVIRUSか
- 256 ::2021/02/08(月) 17:56:04.69 ID:oa1BzCHg0.net
- 無症状者が多い
これを言うとコロナ脳は感染源がいても気付かない
そう解釈しておそれおののく
マジで救いがない
- 257 ::2021/02/08(月) 17:58:27.19 ID:oa1BzCHg0.net
- 正確にはpcrの偽陽性が多いってだけのことだぞ
陽性のうち98%が偽陽性なんだから当然のこと
pcrはマジで害悪
どうしてもってなら1年前みたいに症状が続く奴だけやればいい
有料でな
- 258 ::2021/02/08(月) 18:01:35.31 ID:N6v4xums0.net
- 子供も殺すインフルエンザ先輩はマジ怖い
- 259 ::2021/02/08(月) 18:06:33.32 ID:idSNmXQ70.net
- >>19
無症状が撒き散らしてるって散々言われてるやん
- 260 ::2021/02/08(月) 18:06:35.74 ID:jA0B1s590.net
- >>24
同居は少ないが兼業母家庭が増えたせいで降園後・学童終了後〜親が帰宅するまでの時間を祖父母に丸投げしてる家は多い
- 261 ::2021/02/08(月) 18:08:40.53 ID:MXDV4Y1F0.net
- で
家族にうつして人類は終了か
- 262 ::2021/02/08(月) 18:10:29.71 ID:0143o6Y70.net
- >>138
免疫が勝ってるから無症状なんだよ
だから
ウィルスを減らしてるから
そのままで良いのでは?
- 263 ::2021/02/08(月) 18:10:44.64 ID:mygs0Xt60.net
- 咳してる子供はわりと居るね
呼吸器痛めてないか心配
- 264 ::2021/02/08(月) 18:10:48.50 ID:XmnPZxQE0.net
- >>1
コロナデマ流してる奴が国際テロリストのアノンとして
調査が入るなんて胸熱だよな
- 265 ::2021/02/08(月) 18:11:51.67 ID:0143o6Y70.net
- >>259
根拠なし
データもなし
感染させないと思う
- 266 ::2021/02/08(月) 18:17:11.10 ID:00yPP+0x0.net
- これで生殖能力を奪うウイルスなら人類を殲滅する兵器として完璧だな
- 267 ::2021/02/08(月) 18:23:00.87 ID:9ZiEi6Z40.net
- >>265
釣りか?
お前のも根拠ないだろ
- 268 ::2021/02/08(月) 18:23:42.94 ID:r4hyxafg0.net
- ガキが重症化しにくいのは分かってるんだからさ、いっそガキから抗体作ればよくねぇか
- 269 ::2021/02/08(月) 18:25:32.50 ID:EnzjTzrT0.net
- >>185
goto再開もあるから、設定変更するんだろ。
もともと飲食店ってのも科学的客観的な証拠はないから。
- 270 ::2021/02/08(月) 18:41:07.87 ID:wKRJk9Un0.net
- 年食ったらどうなるんかい
水疱瘡みたく帯状疱疹位ならまだいいが、数年後ひどいことにならなければいいが
- 271 ::2021/02/08(月) 18:50:31.19 ID:hkdqDPgO0.net
- せっかく神様が年寄り処分の合法ツールくれたのに
活用できないホモサピエンス
- 272 ::2021/02/08(月) 18:53:36.33 ID:C+8Ww/7/0.net
- 若いモンゴロイドは重篤化しないよう調整してあるのかw
- 273 ::2021/02/08(月) 18:53:55.15 ID:00yPP+0x0.net
- >>269
マスク無しで近距離で会話するのがヤバい。
別に会食してても全員無言なら問題は無い
- 274 ::2021/02/08(月) 18:54:21.56 ID:WF3HuaLv0.net
- >>268
ガキ「お前らおっさんにやる抗体なんてねえよ、さっさと死ね」
- 275 ::2021/02/08(月) 18:56:04.12 ID:TXHIekNZ0.net
- 重篤者の人種知りてえな
俺の知り合いにゃ感染者が未だ居ない
つか、生粋の日本人は感染しても軽微か無症状なんじゃねぇかコレ
- 276 ::2021/02/08(月) 19:02:36.55 ID:/FWhGzSM0.net
- 黙食ってモクモク食ってる感じで響きが好きじゃない
静食にしようず
- 277 ::2021/02/08(月) 19:04:02.47 ID:cPEFErMl0.net
- >>123
>その家庭や学校の感染の上流はどこかって話だろ
だから尾身センセイの言う通り「家庭の上流の会食を塞き止めたから感染者が減った」のなら、「なんで家庭内感染の比率が上がるの?」って聞いてるんですよ?
- 278 ::2021/02/08(月) 19:04:32.68 ID:NLolwXrd0.net
- ワクチン、10億本作って
数兆円を儲ける製薬会社が勝ち組
- 279 ::2021/02/08(月) 19:09:47.25 ID:oE4LRy0G0.net
- むしろ子供のころにこういうので耐性が付かずに大人になって免疫力が低いままになるんじゃないの
感染するリスクよりも感染しないコストのほうが将来響きそう
- 280 ::2021/02/08(月) 19:11:24.47 ID:qaDuBieb0.net
- >>267
無い物をどうやって出すんだよ、ド低脳
- 281 ::2021/02/08(月) 19:11:36.30 ID:WDQJK+2e0.net
- なんだ38歳の俺は全然安全じゃんw
- 282 ::2021/02/08(月) 19:20:44.53 ID:A6HE/k640.net
- 除菌アルコールで手の常在菌殺したりマスク着用でまともに呼吸させなかったりほぼ虐待に近いことやってるけどね
大人は勝手にあなたの為とか思い込んでるんだろうけども
- 283 ::2021/02/08(月) 19:28:33.02 ID:+btSsV7g0.net
- 児童生徒を雑魚とか呼ばないように
先生との約束だぞ!
- 284 ::2021/02/08(月) 19:29:29.66 ID:kRZWD4o50.net
- しかも死ぬのは高齢者ばかり
ほんとはただの肺炎
そろそろコロナも嘘臭くなりつつある
- 285 ::2021/02/08(月) 19:41:43.38 ID:m8mf5NOS0.net
- ほぼ全員無症状
すごく引っかかる表現だぞこれ
- 286 ::2021/02/08(月) 19:58:47.10 ID:qm2x2MAM0.net
- 新しい人類として台頭していくのかね
コロナ感染してない側との分断
- 287 ::2021/02/08(月) 20:31:02.44 ID:iXW2LpRb0.net
- 馬鹿は風邪引かない常識だ
- 288 ::2021/02/08(月) 21:18:47.37 ID:WSWEDJka0.net
- 無症状でも感染後2週間で治るんでしょ?
発症しないと
治らないのか?
無症状なら子供を集めて感染させ隔離。
アビガン投与して早期治療すれば短期間で免疫がつくように出来る。
児童相手に奇形児出産がとか言わないよな!
- 289 ::2021/02/08(月) 21:28:22.32 ID:HwTM9NHS0.net
- 生態系のバランサーウイルスなんだろうね
- 290 ::2021/02/08(月) 21:29:16.00 ID:JI33VAP30.net
- 風邪より雑魚じゃん
もういいだろこのバカな騒動
- 291 ::2021/02/08(月) 22:13:07.31 ID:HkDE7lh70.net
- 一年間ただの風邪より雑魚だと言い続けてる
やっと馬鹿共でもわかってきたか
- 292 ::2021/02/08(月) 22:25:37.17 ID:F/eYXoSm0.net
- >>291
やっとわかってきたならまだいいんだけどな
いまだに大半がわかってないと思うわ
- 293 ::2021/02/08(月) 22:27:16.66 ID:04cNTJzC0.net
- >>3
老害、糖尿カスが死に絶える願ったり叶ったりな細菌です。
- 294 ::2021/02/08(月) 22:28:03.96 ID:yzVXSF+80.net
- 最初から言ってるだろ
発症しない上にキャリアとして機能する子供の感染はヤバいんだよ
気が付いたら街が一個やられてんの
- 295 ::2021/02/08(月) 22:33:02.55 ID:F/eYXoSm0.net
- >>294
頭が1個やられてるぞ
- 296 ::2021/02/08(月) 22:47:21.00 ID:Zi49rLzR0.net
- 最初から言ってたよな
子供からの感染例は無いって
- 297 ::2021/02/08(月) 22:58:42.14 ID:1/sKgIXl0.net
- 定期的に風邪の症状が出てるな発熱は滅多にないが
息苦しそうなのでVICSベポラップを鼻にちょっと
胸に多めに塗ってやってる
デブの嫁は釣られて高熱
- 298 ::2021/02/08(月) 23:36:03.34 ID:qssLq0/E0.net
- >>265
低脳はお前じゃないか
〜と思う、の時点でお前の説も成り立ってないんだよ
ここまで頭悪いやつは初めてだ
- 299 ::2021/02/08(月) 23:41:07.22 ID:DNdp4C3i0.net
- >>292
困ったもんだ。
日本人てすぐ政府やマスゴミに洗脳されるからな。そしてその洗脳が解けない。
戦後75年、何も変わっていない国民性。
- 300 ::2021/02/08(月) 23:44:30.90 ID:Mbi3C5y80.net
- >>1
1年前も同じ事言ってたバカ
- 301 ::2021/02/09(火) 00:16:40.73 ID:puJaPDK00.net
- >>277
上流と下流でタイムラグあるの当たり前だろ
アホちゃう
- 302 ::2021/02/09(火) 00:18:57.05 ID:LG66KY1d0.net
- 日本で流行しているコロナとたまにはいってくるイギリスとかアフリカのコロナは致死率が同じなのか疑問
- 303 ::2021/02/09(火) 00:23:23.74 ID:t/ZVDvSA0.net
- 新鮮な肺だからねある程度ぼろになっても気付かんよ
- 304 ::2021/02/09(火) 01:31:00.16 ID:9LJghtKE0.net
- 考えられたウイルス
健康な人間を媒介してどこまでも増え続ける
- 305 ::2021/02/09(火) 01:47:16.02 ID:jQldXJHA0.net
- 大人の見かけの感染者は減っても子供のステルス性は捕捉難しいからな
- 306 ::2021/02/09(火) 02:11:21.30 ID:0WoAqdgm0.net
- >>21
感染者増やすってそういうことだもんね。
無症状だから関係ないとか言ってる奴はホントに知能足らないわ。
- 307 ::2021/02/09(火) 04:03:38.81 ID:xgM0K+MW0.net
- 自殺者の方がはるかに多い
- 308 ::2021/02/09(火) 05:52:49.51 ID:7BxpndcR0.net
- 大人になったらハゲるの?
- 309 ::2021/02/09(火) 06:48:06.77 ID:kzy10yTA0.net
- 子どもは感染しにくく、感染しても無症状になりやすい
子どもが感染源になることは大人と比べて少ない
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210106-00215943/
- 310 ::2021/02/09(火) 07:38:44.79 ID:iL5KlFwR0.net
- 癌もエイズも肺の繊維症も初期症状は無症状なんですけど
ずっと体の中で育ててある日に表に出るんですけどね
- 311 ::2021/02/09(火) 07:45:03.00 ID:iL5KlFwR0.net
- >>306
手口が巧妙だよね
子供がバタバタ死ぬようなウイルスだったら
もっとパニックになっていただろうよ
- 312 ::2021/02/09(火) 07:49:23.79 ID:Fa8kz/za0.net
- チャイルドブラネットに
- 313 ::2021/02/09(火) 07:51:23.86 ID:uXkHfYi60.net
- 時限爆弾じゃなければいいけどな
- 314 ::2021/02/09(火) 07:52:15.77 ID:FpCQ84Xq0.net
- >>1
うつされる親や祖父母が戦々恐々
- 315 ::2021/02/09(火) 07:54:22.75 ID:uGzIrGLH0.net
- 子供が外でくしゃみしても、
大人には届かない。
家族だけが問題。
- 316 ::2021/02/09(火) 07:54:26.92 ID:FpCQ84Xq0.net
- >>13
教師や学校職員にもうつるしな
- 317 ::2021/02/09(火) 07:55:22.69 ID:FpCQ84Xq0.net
- >>309
少ないがゼロではないし、変異株だと子供もうつしやすくうつされやすい
- 318 ::2021/02/09(火) 07:57:46.88 ID:Elbv6E980.net
- >>317
変異種の毒性が強いとのデータは無い
理論的には変異種は弱毒化する確率が高い
- 319 ::2021/02/09(火) 07:57:56.41 ID:jD5CH2Gj0.net
- でも脱毛後遺症残る
20代で皆んなハゲ
- 320 ::2021/02/09(火) 08:03:35.06 ID:Elbv6E980.net
- >>319
テレビのインタビューに出てくる元感染者の誰もが脱毛してない
ごく稀な例で、これから感染したジャニタレは帽子だと差別する気?
- 321 ::2021/02/09(火) 08:11:43.43 ID:VOJBVS2a0.net
- 雑魚すぎて後遺症ガーとしか煽れなくなったか
- 322 ::2021/02/09(火) 08:45:36.39 ID:uEbdn1fA0.net
- >>314
3世代同居なんて今日び誤差程度しかないだろ
- 323 ::2021/02/09(火) 08:46:35.64 ID:qp71/Ola0.net
- >>320
テレビが基準てw
- 324 ::2021/02/09(火) 09:01:29.74 ID:hd2G8Gxs0.net
- 無症状じゃなくて無自覚な
循環器系の病気は舐めない方が良いよ
- 325 ::2021/02/09(火) 10:47:36.50 ID:suKUYria0.net
- 「コロナの存在証明はない」厚労省が実質認める
https://prettyworld.muragon.com/entry/10.html
- 326 ::2021/02/09(火) 10:56:47.87 ID:drdsIVz90.net
- 弱い子は親が気をつけてるから感染してない
強い子は免疫が勝つから発症しない
ってだけ
- 327 ::2021/02/09(火) 10:58:23.47 ID:ePl9hNhv0.net
- これまで、ただの風邪とされてきた原因のウィルスは、
みんな子どもの頃に感染して抗体ができていたから、
大人になってもただの風邪で済んでいたのであって、
新型コロナのような新種のウィルスに、
大人になってはじめて感染すれば、
重症化する可能性が高いってことじゃないの?
- 328 ::2021/02/09(火) 10:59:14.32 ID:CpTkXay10.net
- >>247
学級閉鎖にするからな
- 329 ::2021/02/09(火) 11:00:40.73 ID:CpTkXay10.net
- >>311
新型インフルエンザは子供しか死ななかったけどなあ
- 330 ::2021/02/09(火) 11:02:02.29 ID:suKUYria0.net
- >>327
「コロナの存在証明はない」厚労省が実質認める
https://prettyworld.muragon.com/entry/10.html
- 331 ::2021/02/09(火) 11:37:31.54 ID:ZqpMgGeF0.net
- >>327
その認識で9割正しい
広がりやすく重症化しやすい、とすれば模範解答
ではどうすればいいかというと、広がる速度を規制とワクチンでコントロールしつつ集団免疫が形成されるのを待つしかない
これを言うと老人を見捨てているようなものなので誰もはっきりと言えない
- 332 ::2021/02/09(火) 12:19:04.51 ID:oi9TQUNf0.net
- >>221
後遺症でハゲたり、肺をヤラれるとか…
気づかぬ内に、子種をヤラれたりとかはないんかな
- 333 ::2021/02/09(火) 12:20:49.60 ID:QeTmlK5D0.net
- 子供がスプレッダーになって年寄り消すってのはうまくできているんだな
- 334 ::2021/02/09(火) 12:24:06.68 ID:ZqpMgGeF0.net
- >>332
ただの風邪にもインフルにも後遺症はある
当然だから大きく扱われないだけ
- 335 ::2021/02/09(火) 12:25:18.99 ID:bzQluYSg0.net
- >>1
怖
ばら撒きまくりじゃん
- 336 ::2021/02/09(火) 12:30:32.17 ID:Elbv6E980.net
- >>323
ストレス性の脱毛症の可能性があると専門家談
またTVのワイドショーだけどな
- 337 ::2021/02/09(火) 12:32:15.15 ID:Gra1c6gB0.net
- 毎日アルコール消毒やらしてる子はどうなるんだろうね
子供の頃から潔癖にしてると免疫育たんのちゃう?
泥んこまみれだった俺は兼好法師
- 338 ::2021/02/09(火) 13:02:01.76 ID:0MNBkRnD0.net
- >>331
だったらその新コロとやらの存在を証明しろよ、コロナ脳w
- 339 ::2021/02/09(火) 13:07:18.20 ID:FMKAFppc0.net
- 下手に煽りスレ立てるとあとあと訴えられるぞ。
免疫獲得煽って変異種発生促進したって。
- 340 ::2021/02/09(火) 15:59:00.49 ID:suKUYria0.net
- それでもまだ「コロナはいる」と言う人へ
https://prettyworld.muragon.com/entry/11.html
- 341 ::2021/02/09(火) 17:11:44.17 ID:GAih3H/60.net
- 無症状でも後で後遺症が出るんじゃないの?
- 342 ::2021/02/09(火) 17:13:42.46 ID:jMudFptW0.net
- >>341
根拠ゼロ
- 343 ::2021/02/09(火) 17:24:32.66 ID:2zeTpPdlO.net
- 無症状でも肺はやられてるらしいよ
小学生は知らないが若者には後遺症出るんじゃないの
- 344 ::2021/02/09(火) 18:04:43.01 ID:suKUYria0.net
- コロナ脳のバカどもは、何を根拠に新コロが存在すると思ってんだろ。
- 345 ::2021/02/09(火) 18:18:17.39 ID:iL5KlFwR0.net
- 中国で体育の授業やったら死んだ子供いたじゃん
少ないケースだろうけど無症状で肺とか逝かれていたかもね
- 346 ::2021/02/09(火) 18:21:30.15 ID:suKUYria0.net
- はぁ…
- 347 ::2021/02/09(火) 18:26:07.12 ID:DCTpyavE0.net
- コロナ脳にマスコミ脳
このバカさ加減はどうしようもねーな
- 348 ::2021/02/09(火) 18:32:26.10 ID:9+44y20Q0.net
- 子どもにはほとんど効かないんだよ
- 349 ::2021/02/09(火) 18:41:10.79 ID:j9rQOHD/0.net
- ウイルス界にも少年法が存在してるようだな
- 350 ::2021/02/09(火) 18:52:49.61 ID:oqq0Hxdz0.net
- ゲノム解析をみると、日本に最初にやって来たのが武漢型と湖北型だったのだが、
勢いそれらが流行する前にイランやイタリアで流行った欧州からのものがピークとなり
第一波を作っている。このグラフの説明では1〜2月の武漢系統と3〜4月の欧州系統
とされるものだが。私は同じ中国起因の変異株と見ている。で本式に欧州からの赤い株
が、第二波の大きな流行を招いたと思っている。これは北欧ないしロシア系統では無い
かと疑っているが、今の第三波はこの第二波の変異株で東京由来株と思ってよい。もし
GOTO政策が無かったら、こんなに第三波が起こらなかったであろう事がこのDNA
解析で良く解る。つまり、赤種もマゼンタ種も同種分派としてグラフにいるからだが、
よく解るのが青種の第一波は武漢種などと繋がりがあるが赤もマゼンタも突然の固有種
として一つから出て大きく広がっている事が見える。つまりここでこの一つの固有種が
、大きく進化したのかクラスターで大きく広がったのである。逆にいえば他にも固有種
があった筈が充分に感染対策でそれらは排除されている。と言う事が言えるだろう。こ
こにミソがある。専門家の意見は、変異のほとんどは弱毒化する。が稀に7%程度に、
凶暴になる変異株も現れる。という事である。通常は弱毒化して繁殖量を増やし、宿主
を殺さないウイルス達が繁殖する。つまりウイルス対策加減でこの弱毒化か強毒化かが
変化する。ウイルスからしたら人を殺すのが目的じゃないし強毒化した方が生存には、
当然不利だが、基本強毒化した方がウイルス同士では当然強くなり、雑菌にやられない
。これがコロナ対策しっかりやって感染を抑え込むと 発症しにくい弱毒株が流行する
結果を産み、結局クラスター対策やコロナ対策やらないとウイルス量の多い事で結果的
に強毒になる株が流行する事につながるようだ。つまり日本で弱毒化する環境があるが
マスクもはめない外国では強毒化する理由もある。と言える。
- 351 ::2021/02/09(火) 18:54:04.57 ID:fjD7c4910.net
- >>1
子供を媒介にして
中年男性を禿げさせる中国の生物兵器だよ
- 352 ::2021/02/09(火) 18:59:34.02 ID:oqq0Hxdz0.net
- つまり なんだな ウイルス同士戦うなら強毒化したウイルスが生き残るが、宿主を
転移できんほどのコロナ対策してると、一匹二匹の変異強毒ウイルスもいなくなって
一般の弱毒ウイルスが増える形。っていう訳だな。変異株でも。
- 353 ::2021/02/09(火) 19:07:26.83 ID:YKuUBOtM0.net
- 子供には優しいコロナさんだった
- 354 ::2021/02/09(火) 19:09:06.27 ID:YKuUBOtM0.net
- 新人類への進化だろうな
- 355 ::2021/02/09(火) 19:16:03.29 ID:i24NmnWB0.net
- 戦争中軍部に脅されてってのがいかに嘘かわかるな
狂信的なバカどもが世の中を狂わせただけ
- 356 ::2021/02/09(火) 19:23:03.50 ID:Khf2qs/p0.net
- ウイルス自体の耐性もインフルの半分らしいし
色んなウイルスの中でも最弱クラスらしいな
感染力だけは高いらしいけど
- 357 ::2021/02/09(火) 20:03:42.11 ID:EZYUZymB0.net
- >>356
感染力が高いというよりも人類が慣れていないという方が近い
- 358 ::2021/02/09(火) 20:27:24.67 ID:Coel+skK0.net
- >6割が家庭内
むしろ子供が無症状であちこちへ持ち運んで撒き散らしてんじゃないのかねえ
- 359 ::2021/02/09(火) 20:34:49.42 ID:7dH+XXFm0.net
- ウイルス保持と風邪の症状をまぜこぜにして感染って言うから収集付かないんだろ
- 360 ::2021/02/09(火) 20:38:29.07 ID:6RDjU1Zq0.net
- 子供でも血栓の攻撃対象次第だろ
回復しない臓器やられたら寿命が10年は減る
10代なら20代相当の不可逆な損傷を被ることになる
20代程度なら自然に受ける損傷度を考慮しても大多数は自覚症状もないだろう
しかし、確実に寿命は減ってると思うぞ
- 361 ::2021/02/09(火) 20:39:31.56 ID:gC+4ZyXh0.net
- 本当の恐怖はクラスターより【スーパー・スプレッダー】第三波襲来中!
気をつけて!もし近所に「本籍地:福岡」で「女」で「1977年1月5日生まれ」なら
それは薬物常習&薬物売買者で人殺しの【スーパースプレッダー・生.野.高.江】
現在、新型肺炎に感染中で未だに指名手配犯だから医療受診せず逃亡中!
感染者総数:2021/2/8
全世界 1億5百万人超・死者230万人超←1億突破!
日本 40万人超・推定死者6450人超
潜在推定感染者数2億人、実際死者数350万人を超えるとの報告あり
スパコン予測では2021年3月末までに最大1億人が潜在罹患、最大で250万人が死亡と予測
2020年初〜2020年末→感染者総数8300万人超・死者190万超
・2020/04/07〜日本政府による緊急事態宣言発令/第一波襲来
・2020/07/22〜第二波強襲
・2020/11/11〜第三波襲撃
・2021/01/07〜政府による緊急事態宣言【再】発出!2月に延長確定
※現在、緊急チャイムレベル3に相当=国家非常事態レベル(戦争勃発レベル)
本当の恐怖はこれから。恐怖は感染する。
- 362 ::2021/02/09(火) 20:41:37.88 ID:WRW7WKKZ0.net
- >>1
子供が一人暮らししてる訳ないよな?
子供から同居してる両親祖父母に感染するんだけど…
高齢者は重症化率が高く医療資源を占有するんだが…
スレ立て前に、その点を少しは考えられたか?
- 363 ::2021/02/09(火) 20:42:44.80 ID:kMpA3flg0.net
- 三世代同居で子供が持ち込んで地獄を見る奴だ
- 364 ::2021/02/09(火) 20:44:00.66 ID:6RDjU1Zq0.net
- https://twitter.com/k_hirahata/status/1356452068706275328
こういう例もある
見た目罹患者の50%だが、あくまでも症状が酷い例の50%だから
全体から見れば実際の割合はかなりさがるだろう、が0じゃない
せいぜい多くて5%くらいだろうがこういう目にあっている人もいるのを
忘れちゃいけない
(deleted an unsolicited ad)
- 365 ::2021/02/09(火) 20:49:39.17 ID:LUMz88sv0.net
- まあニドとコロナは体内から消えないんですけどね
- 366 ::2021/02/09(火) 21:01:40.31 ID:WzXl6K+Y0.net
- >>1
ブラジルで感染してるのを家族に黙ってたら家族みんな氏んだ記事を思いだす
- 367 ::2021/02/09(火) 21:06:58.95 ID:UYr9L/Tn0.net
- 「コロナの存在証明はない」厚労省が実質認める
https://prettyworld.muragon.com/entry/10.html
それでもまだ「コロナはいる」と言うバカへ
https://prettyworld.muragon.com/entry/11.html
- 368 ::2021/02/09(火) 23:52:10.20 ID:i9i1uTxw0.net
- 子供の頃からハゲ因子持ってるんだぜ?
- 369 ::2021/02/10(水) 00:28:27.34 ID:GDWG/4TS0.net
- ただの風邪だとしてもだ
ハゲるのだけは嫌
- 370 ::2021/02/10(水) 00:33:55.61 ID:JigwM2GC0.net
- こんなもんかなり初期にわかってたことでね
コロナ対策は徹底的に高リスク群守ればそれで済む
そこを政府でさえどうしても理解しようとしないのは
エゴが優位になってるからだぞ
そこに戦力集中してれば自粛なんて方針とることもない
- 371 ::2021/02/10(水) 02:28:00.22 ID:6VDjbXe10.net
- 俺はコロナってないのになんでハゲてんだろ
- 372 ::2021/02/10(水) 02:45:17.69 ID:YRQF6pHA0.net
- コロナは年寄りに厳しめの風邪
- 373 ::2021/02/10(水) 02:53:40.68 ID:BlP2PRLQ0.net
- むしろ無症状のが怖いわ
- 374 ::2021/02/10(水) 02:55:20.13 ID:L0adDZjN0.net
- >>1
こいつここまでコロナはただの風邪って主張にこだわるのは
もしかして自民の関係者じゃなくて幸福の科学や統一協会信者か?
あそこらはコロナはただの風邪って大々的に言っちゃって後に引けなくなったらしいじゃん
- 375 ::2021/02/10(水) 03:12:19.03 ID:IEdHwsU80.net
- 幼児はマスク無しだもんな
無症状で泣き叫ばれたら即クラスターだわ
- 376 ::2021/02/10(水) 03:20:28.64 ID:QB1Z3H5z0.net
- >>331
イベルメクチンなどの治療薬で対処しながら感染コントロールしていくのがいいね。
- 377 ::2021/02/10(水) 03:24:38.93 ID:cgkH6D0L0.net
- 悲しいけどバカが多過ぎなんだよ
流れに流されるバカをいかにコントロールするかを考えなきゃいけない
- 378 ::2021/02/10(水) 04:23:13.16 ID:bbB0Gwem0.net
- 将来ハゲ率激増しないかね
- 379 ::2021/02/10(水) 07:03:25.27 ID:Wb/8osfd0.net
- >>1
わかってないだけで、味覚臭覚障害が出るんだぞ?
- 380 ::2021/02/10(水) 08:11:12.87 ID:4Yea7+AD0.net
- >>379
コロナの後遺症、ほぼ亜鉛不足だと解明。
確かにコロナで隔離した人は体に悪いカップ麺支給されてるだけだから色んな映像不足になるわ。
俺も大学時代にカップ麺どけ食べてたらぶっ倒れたことあるし。
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1359219267678261249?s=21
(deleted an unsolicited ad)
- 381 ::2021/02/10(水) 08:13:44.59 ID:IJJcumPi0.net
- コロナ「老人口減らしチャンスタイムやで」
世界「うおおおおお!」
日本「老人を守れえええ!!!」
アフターコロナで没落待ったなし
- 382 ::2021/02/10(水) 08:16:07.14 ID:lLt44wtE0.net
- 雑魚だろうが、ただの風邪だろうが、休校にします。イベントや受験にも影響でます。
- 383 ::2021/02/10(水) 08:28:38.68 ID:KUoulnji0.net
- >>343
まったくの嘘
- 384 ::2021/02/10(水) 12:36:07.34 ID:2XEDDoIt0.net
- >>374
「コロナの存在証明はない」厚労省が実質認める
https://prettyworld.muragon.com/entry/10.html
それでもまだ「コロナはいる」と言う人へ
https://prettyworld.muragon.com/entry/11.html
- 385 ::2021/02/10(水) 13:47:26.81 ID:urnUsV+30.net
- 若年層第一党があったら投票するわ
- 386 ::2021/02/10(水) 13:52:58.50 ID:lILf3Z9I0.net
- 数年後に後遺症が出てきたりして
- 387 ::2021/02/10(水) 15:43:39.35 ID:WFyeZjvc0.net
- もう放射脳と同じ末路だな
- 388 ::2021/02/10(水) 15:45:18.81 ID:McTkQXun0.net
- ただの風邪は時として子供を殺す
武漢ウイルスはただの風邪より雑魚
- 389 ::2021/02/10(水) 15:45:19.98 ID:+vPCwXDc0.net
- >>318
南アとブラジルのは毒性強い可能性
他の変異株は従来のと毒性変わらないそうだ
- 390 ::2021/02/10(水) 15:46:24.08 ID:+vPCwXDc0.net
- >>386
気になるのは、最近、海外で後遺症として男性不妊の可能性が挙がってる事
- 391 ::2021/02/10(水) 15:49:45.25 ID:fmrM9Th50.net
- 子供は殆ど治ってもお年寄りでは亡くなる人が一部いる
これはな
かーーーーーーーーーーーーーぜーーーーーーーーーーーー
風邪風邪風邪風邪風邪風邪
かああああああああああああああああぜえええええええええええ
カゼ!カゼ!かあぜえ!
- 392 ::2021/02/10(水) 15:54:02.87 ID:p2q4mN0Y0.net
- 今さらただの風邪でしたとか恥ずかしくて言えんだろw
- 393 ::2021/02/10(水) 15:57:36.06 ID:+vPCwXDc0.net
- >>392
普通に「ただの血管炎です」と言えば?
- 394 ::2021/02/10(水) 16:58:16.21 ID:laNbC+DT0.net
- >>358
去年すでに記事が出てたからな
子どもは運び屋だと
- 395 ::2021/02/10(水) 18:52:23.58 ID:4Yea7+AD0.net
- >>390
男性不妊。まさに亜鉛不足やん。
どっかの医者のブログで、亜鉛と漢方薬で後遺症と呼ばれるものがなくなったって書いてたわ。
- 396 ::2021/02/10(水) 18:55:07.92 ID:dF0yUych0.net
- ガキの間で蔓延してるんだよ完全に
それがスーパーなどでのノーガード放牧や父母を介して市中に広がる
- 397 ::2021/02/10(水) 18:57:44.05 ID:514z6AhH0.net
- >>193
ドイツ コロナ 後遺症でググれば?
- 398 ::2021/02/10(水) 19:03:02.45 ID:514z6AhH0.net
- >>387
世界的に新型ウイルスのパンデミックが起こっているんだから警戒は最大限にしておくことは必要だと思うが?
結果なんともなかったらそれで良いんだよ。
ノーガードで実際ヤバかった場合は終わるじゃん。
- 399 ::2021/02/10(水) 19:11:55.46 ID:4Yea7+AD0.net
- >>397
ドイツってメルケルかあ。
メルケルはビルゲイツ達の仲間でコロナ煽ってるグループだからなあ。
- 400 ::2021/02/10(水) 19:20:56.60 ID:oBMEOBXa0.net
- なんか亜鉛が排出されたり使われたりするんかな?コロってる最中
ただ食生活が悪化したってだけではこぞって亜鉛欠乏になることもなさそうなんだけど
- 401 ::2021/02/10(水) 20:42:28.99 ID:7IgwTgOm0.net
- 無症状って感染してるって事か?
- 402 ::2021/02/10(水) 20:47:59.23 ID:kVOWufIU0.net
- >>396
してるよ
学校ではノーマスクできない会話してるでしょ
私立なら学校側が隠蔽&箝口令しいてるだろうから表に出てこない
- 403 ::2021/02/10(水) 21:52:41.03 ID:+RY6Dyju0.net
- 地球が課した自然淘汰を回避する世界
総レス数 403
85 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200