2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】コロナ感染者数、世界各国で激減 五輪余裕で開催へ

1 ::2021/02/08(月) 18:15:35.25 ID:3Iqv2DNK0●.net ?2BP(2500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
新規感染者数

世界
845693人 (1月8日) → 424334人 (2月7日)

アメリカ
308443人 (1月8日) → 89691人 (2月7日)

ブラジル
87134人 (1月7日) → 26845人 (2月7日)

イギリス
68053人 (1月8日) → 15845人 (2月7日)

https://www.worldometers.info/coronavirus/

40 ::2021/02/08(月) 18:26:54.11 ID:nlAQ095N0.net
まだ各国毎日万単位じゃんか

41 ::2021/02/08(月) 18:27:01.41 ID:rU9uaROV0.net
ここからは後遺症ガーをお楽しみください

42 ::2021/02/08(月) 18:27:07.63 ID:W6rV4SrE0.net
アメリカ大統領選が無事に終わったので、
米メディアとか自治体の首長が急に経済立て直そうぜとか言ってて草

43 ::2021/02/08(月) 18:27:31.82 ID:lNz4J5PB0.net
東京都で感染者数300切ったらマスク外してもいいよ

44 ::2021/02/08(月) 18:28:12.88 ID:dVJ9WyEz0.net
一巡したのかな

45 ::2021/02/08(月) 18:28:27.50 ID:x2I2ToEP0.net
おおー とりあえず収まりそうだな 

46 ::2021/02/08(月) 18:29:04.85 ID:gv4XRwe50.net
>>1
開催は当然だ。中止を言っているのは中共関連メディアとマスゴミ盲信者のみ。

47 ::2021/02/08(月) 18:29:44.05 ID:p6M9s5xM0.net
イギリス変異株気合入れろ!

48 ::2021/02/08(月) 18:29:59.51 ID:JbxdmI8R0.net
変異種(必ず強毒化する)
パヨチンの中では必ず悪い方に話が転ぶからなあ

49 ::2021/02/08(月) 18:30:10.56 ID:j9vjvFxC0.net
スペイン風邪はワクチンによるパンデミックであった
ワクチン接種開始から感染爆発が起き、ワクチン接種者の死亡率が激増した
それをコロナで起こそうとしたが、思いの外致死率が低く感染者(軽症・無症状)ばかりが増える結果に

50 ::2021/02/08(月) 18:30:17.32 ID:5d68mlbW0.net
>>10
バイデン勝たせたら後はバイデンの手柄にするって工作だな

DSってくそだわ

51 ::2021/02/08(月) 18:30:19.82 ID:ZutE+Myc0.net
世界で減ってるのはワクチンのおかげなんだろうか

52 ::2021/02/08(月) 18:30:26.37 ID:lm2yTh1w0.net
弱毒化してるんじゃない?

53 ::2021/02/08(月) 18:30:30.71 ID:I/1W899B0.net
仮に今年オリンピック開催したら世界中から人が東京で交わるわけだ
日本人のようにマスク手洗いしっかりしないだろうし旅先で酒を飲まないわけがないし地獄だな
恐ろしい

54 ::2021/02/08(月) 18:30:37.29 ID:QnDK9EEw0.net
集団免疫じゃね

55 ::2021/02/08(月) 18:30:57.23 ID:EpeG1xiW0.net
去年10月の話しだけど

米コロナ死者20万人のうち、純粋な“コロナ死”は6%……データの「真相」を辛坊治郎が解説
https://news.1242.com/article/247677

56 ::2021/02/08(月) 18:31:25.24 ID:rU9uaROV0.net
>>51
検査しなきゃ普通の風邪と区別が付かないことに今更ながら気付き始めたんじゃね?

57 ::2021/02/08(月) 18:31:41.71 ID:5d68mlbW0.net
原因は酒だよ酒

飲食店でも明らかに酒絡みが原因だとハッキリしたしな

58 ::2021/02/08(月) 18:31:47.28 ID:mt5ebNAW0.net
各国がオリンピック開こうと必死なん?

59 ::2021/02/08(月) 18:32:04.24 ID:j9vjvFxC0.net
ネットの発展もあってワクチンに懐疑的な人も多くなりすぎた
マスコミの信用がなくなったことを利用して逆誘導しようとしたがそれも失敗の感がある

60 ::2021/02/08(月) 18:32:16.95 ID:eAUZmHIF0.net
気温と比例してるよな

61 ::2021/02/08(月) 18:32:20.31 ID:3gC9Q2Ky0.net
トランプ倒し終わったから減らすことにしました

62 ::2021/02/08(月) 18:32:28.29 ID:MathWI2P0.net
おい
もっと頑張れよコロナ!

63 ::2021/02/08(月) 18:32:51.11 ID:aeM36xgR0.net
まず森元を○ろせ

64 ::2021/02/08(月) 18:33:47.76 ID:JBuD67DS0.net
てか今日何人よ?

65 ::2021/02/08(月) 18:34:01.91 ID:j9vjvFxC0.net
ならば、ワクチンに効果があったことを示すために検査を少なくして収束を演出し、次の機会を待つつもりなのだろう

66 ::2021/02/08(月) 18:34:02.21 ID:gv4XRwe50.net
従来ののカゼだし。5類にすればお終い。

67 ::2021/02/08(月) 18:34:40.83 ID:36R78vrt0.net
>>1
1月7〜8日は木曜日で一番感染者が多い日(世界中共通)
平日と休日の検査数を同列に語ってる時点でどうしようもないアホか恣意的な捏造

68 ::2021/02/08(月) 18:36:06.76 ID:XGk8nGk+0.net
去年の今は、武漢脱出レースか
ロックダウン解除したらまた広がるんじゃね?
ワクチン接種者がどうなるか?

69 ::2021/02/08(月) 18:36:10.67 ID:W6rV4SrE0.net
話を総合すると、ワクチン打った奴が死ぬ、人口削減計画ってことでいいの?

70 ::2021/02/08(月) 18:36:23.30 ID:9LVkizkv0.net
やっぱり、マスクか…

71 ::2021/02/08(月) 18:36:56.19 ID:Xi9X+ht30.net
暖かくなってきたからかな

72 ::2021/02/08(月) 18:37:52.57 ID:5d68mlbW0.net
居酒屋潰れるかもだが、飲食店の酒提供禁止だけでも救われるだろ

やっぱハメが外れるのがダメなんよ

73 ::2021/02/08(月) 18:38:22.91 ID:sqHWtzSg0.net
ワクチンを
2回打ったら
ワクワク チンチン

74 ::2021/02/08(月) 18:38:25.08 ID:1yo9fQtC0.net
>>60
反比例な

75 ::2021/02/08(月) 18:38:30.31 ID:ps+GLrS40.net
季節性コロナ

76 ::2021/02/08(月) 18:38:47.19 ID:j9vjvFxC0.net
>>69
やろうとしていたのはそれ
でも思ってたより全然死なないクソワクチンだったので計画失敗

77 ::2021/02/08(月) 18:38:53.29 ID:TATpSJ9J0.net
アメリカ、ピーク時から減ったとはいえ、まだ1日で約90,000人も感染してるってスゲー多いじゃん

78 ::2021/02/08(月) 18:39:48.60 ID:TXHIekNZ0.net
まあ、まだ五輪を開催させたくない反日界隈の連中の暗躍あるから判らんがな

79 ::2021/02/08(月) 18:40:11.39 ID:36R78vrt0.net
>>69
死なんけど
・データ抜き取られ人間
・生殖能力激減とか言われてるな

まあ打った奴らの2〜3年後見てから判断した方がいいやろうね

80 ::2021/02/08(月) 18:40:31.59 ID:wY09aNO20.net
世界中のが合成されてスーパー変異しそう

81 ::2021/02/08(月) 18:40:32.49 ID:MBcQ1y1a0.net
後は在日パヨチョンを返却すればデマや陰謀論も無くなって終息するだろ

82 ::2021/02/08(月) 18:40:36.52 ID:ps+GLrS40.net
>>69
ワクチンで不妊症に一票

83 ::2021/02/08(月) 18:41:01.83 ID:zdsKTmro0.net
五輪開会したら、無観客でも感染拡大すると思う。

部屋の中でピザ頼んで、馬鹿みたいに騒ぐ若者の姿が見える。

84 ::2021/02/08(月) 18:41:04.12 ID:pxhFfcfU0.net
進化の終着は、滅亡か

85 ::2021/02/08(月) 18:41:08.69 ID:5d68mlbW0.net
そもそも横文字だから分かりにくいのよ
コロナって風邪だからな
風邪のワクチンって何だよって話だ
逐一変化するものにワクチンとか無理だ
ワクチンなんか出来たらペニシリン発見並みの偉業だろ

86 ::2021/02/08(月) 18:41:30.73 ID:50pkaTJk0.net
それは良かった
オリンピックは無しで

87 ::2021/02/08(月) 18:41:32.75 ID:W0NFMwml0.net
マスコミも今後どうやってビビらせに掛かるんだろうな
後遺症もなんか微妙だしな

88 ::2021/02/08(月) 18:41:38.67 ID:dv6IaxCG0.net
飲食バブルももう終わりか、残念

89 ::2021/02/08(月) 18:42:14.97 ID:UR1YVLp+0.net
クリスマス年末年始ブーストが切れた
欧州はロックダウンで抑えてる

この2つ

90 ::2021/02/08(月) 18:42:17.46 ID:0o0JpsW10.net
>>87
もうハゲてるからって余裕こくなよハゲ

91 ::2021/02/08(月) 18:43:04.64 ID:4UYB4mOa0.net
単に全世界的にロックダウン状態だからだろ
これまで同様、解除したらどうなるか見てみないとな

92 ::2021/02/08(月) 18:43:21.58 ID:IzIRcoJ/0.net
在宅終了

再び満員電車をお楽しみください

93 ::2021/02/08(月) 18:43:36.30 ID:e9ARZcgY0.net
暖かくなればもっと減るべ

94 ::2021/02/08(月) 18:43:37.06 ID:hsiAZ5qm0.net
森大勝利
よかった

95 ::2021/02/08(月) 18:43:57.92 ID:5d68mlbW0.net
日本の場合は如何に二階を黙らされるか、だからな

中国人を入れないか否かで全てが決まる

96 ::2021/02/08(月) 18:44:00.18 ID:skQzXsgw0.net
誰が資金出して中国に作らせたの?

97 ::2021/02/08(月) 18:44:09.79 ID:up5ZyhaJ0.net
何があったか分からんが
良い感じに減ってるな

98 ::2021/02/08(月) 18:44:27.48 ID:36R78vrt0.net
これで飲食や観光が回復すると思うやん?
しないんだなあw
GOTO期間が終わればみんな旅行やめる、飲食も感染リスクがゼロになるわけじゃないから
昔みたいにはならない
需要の先食いで一時盛り上がるが2〜3ヶ月もすれば客は来なくなる

99 ::2021/02/08(月) 18:45:08.19 ID:88DH0jSt0.net
前にも減った減ったつって今があるんだぜ今回はもっと念入りにやれ

100 ::2021/02/08(月) 18:45:25.41 ID:ZF8PdxON0.net
感染するアホの数が100万としたら既に90万ぐらいに達したって事じゃねw

101 ::2021/02/08(月) 18:45:48.27 ID:XGk8nGk+0.net
GOTOしなくても行く人は行くんだから放っておけばいいのに
ほんと馬鹿政府

102 ::2021/02/08(月) 18:45:48.47 ID:1DMeCbfj0.net
>>1
世界で禿しとるやないかい

103 ::2021/02/08(月) 18:45:49.36 ID:5d68mlbW0.net
>>98
同意

一回甘えたシステム与えたら、それがないと損だと思うのが人間だからな
3年はこのままだと思うわ

104 ::2021/02/08(月) 18:45:52.29 ID:Han79MnC0.net
イベルメクチン無双

105 ::2021/02/08(月) 18:46:57.24 ID:hsiAZ5qm0.net
負け組がっかり

106 ::2021/02/08(月) 18:47:00.94 ID:9DjbJsi70.net
暖かくなってきたからねぇ

107 ::2021/02/08(月) 18:47:06.85 ID:bmhfUrpN0.net
暖かくなってきたからやろ
結局アホが騒いでただけでGOTOなんて全く関係なかった

108 ::2021/02/08(月) 18:47:17.29 ID:gv4XRwe50.net
>>91
地獄になったのはロックダウンしたところだけ。
ロンドンニューヨークは政策で悲劇を招いた典型として歴史に残る。

109 ::2021/02/08(月) 18:47:17.61 ID:juNikuo20.net
>>101
GoToは旅行者じゃなくて旅行業関係者の支援策

110 ::2021/02/08(月) 18:47:52.24 ID:1DMeCbfj0.net
緊急事態宣言全く関係なかったなw

111 ::2021/02/08(月) 18:48:05.95 ID:LsrSi6XP0.net
トランプ辞めたら減ったな
コロナ対策もまともにせずにマスク要らないとか言ってたキチガイだからな

112 ::2021/02/08(月) 18:48:47.32 ID:83cKzR5x0.net
南半球でも減ってるのが不思議だ

113 ::2021/02/08(月) 18:48:48.85 ID:5d68mlbW0.net
ま、Gotoが原因と言ったくれたから中国の春節防げたとも言えるがね

マスコミはそのミスに気がついてGotoは原意じゃないと
今らさ真実言ってるがw

114 ::2021/02/08(月) 18:49:33.87 ID:AroflPNi0.net
あまり詳しい知識が無くて、ほとんど適当なのだが

世界中の国々が自国でオリンピックを開催したがるのは
観客が大勢来て、宿泊やら飲み食いしての儲けを期待しての事だろ?
今回、もし開催出来たとしても
選手はともかく観客は少ないだろ
そうしたら費用の面からすれば赤字なんじゃないのか?

115 ::2021/02/08(月) 18:49:40.27 ID:G9ycmYUA0.net
>>101
行くかも知れないが、それでは観光には金が大して落ちないから国が小遣いだして、地域にお金落としてこいって話。

116 ::2021/02/08(月) 18:50:01.35 ID:j9vjvFxC0.net
減ってるのではない
(検査を)減らしているのだ

117 ::2021/02/08(月) 18:50:41.56 ID:XQXAN/240.net
開催するんかな
やめとけばいいのにな
ロンドンが代理で立候補したとき譲っておけば

118 ::2021/02/08(月) 18:50:43.61 ID:1DMeCbfj0.net
まあオリンピックは要らん
うざったいし

119 ::2021/02/08(月) 18:50:49.28 ID:gv4XRwe50.net
>>101
支援しなくても十分安くなってるから政府が音頭をとって
「旅行とコロナは無関係でーす」と言うだけでいいな。

120 ::2021/02/08(月) 18:51:05.45 ID:jHfVuFUP0.net
油断したらまた一気に増加して元の酷い状況の頃に戻るよ
ワクチンが行き渡るまでは、緩める→増加→引き締める→減少 の繰り返し

121 ::2021/02/08(月) 18:51:12.63 ID:36R78vrt0.net
>>111
だってバイデンが大統領就任した日にWHOが陽性検査基準厳しくしたんだから当たり前
アメリカも死者数はずっと高止まりしてる

122 ::2021/02/08(月) 18:51:21.39 ID:up5ZyhaJ0.net
>>114
企業がスポンサーになって
知名度、商品広告、日本の宣伝をする事による
波及効果は何兆円にもなるとか見た気がする
インバウンドなんて付属品だよ

123 ::2021/02/08(月) 18:51:37.75 ID:S+ZbCOSm0.net
>>20
頭悪すぎwwwwwwwwww

124 ::2021/02/08(月) 18:52:31.74 ID:Na6eYAja0.net
北米、ヨーロッパとか寒いのになぜ減ったか要検証だなー

125 ::2021/02/08(月) 18:52:38.95 ID:g4AxnIwV0.net
最初から大したことなんてないんだろ

126 ::2021/02/08(月) 18:53:49.78 ID:m7wyUj3o0.net
日本はまだまだ危ない!
今年いっぱい緊急事態宣言を延長しろ!

127 ::2021/02/08(月) 18:54:03.51 ID:Kz6YhiNT0.net
おう、0になったら開催してもええで

128 ::2021/02/08(月) 18:54:53.11 ID:1DMeCbfj0.net
>>121
やっぱ検査基準変えたのか
今更ながら

129 ::2021/02/08(月) 18:54:59.39 ID:s7ShiaSn0.net
>>29
変異ウイルスとかいうのがクソ雑魚だったということなんだが?

130 ::2021/02/08(月) 18:55:13.07 ID:hoFu1UIE0.net
ワクチンが効いとんのけ?

131 ::2021/02/08(月) 18:55:20.68 ID:6CgOCYju0.net
残り5ヶ月くらいで完全に収まるとは思えんけどな

132 ::2021/02/08(月) 18:55:32.15 ID:bmhfUrpN0.net
>>25
ブラジルは2月が一番気温高い

133 ::2021/02/08(月) 18:55:35.21 ID:gv4XRwe50.net
>>111
トランプが主張したように自粛を止めたところから減っていったんだが?
トランプを信じて自粛解除を要求した住民の勝利だよ。

134 ::2021/02/08(月) 18:56:40.54 ID:nKfpkoj80.net
奇跡のモリリンピック開催へ

135 ::2021/02/08(月) 18:56:45.43 ID:BCdrz3mB0.net
>>20
日本には四季があるからそれで説明できたとして他の国は?w

136 ::2021/02/08(月) 18:56:53.77 ID:S+YcL7Au0.net
長い闘いだったが遂に勝利したか

137 ::2021/02/08(月) 18:56:55.13 ID:gv4XRwe50.net
>>131
従来のカゼは一定数発生して当たり前。

138 ::2021/02/08(月) 18:57:46.01 ID:MU6rsDM90.net
真夏で1日2万人感染してるブラジルはすげーなw

139 ::2021/02/08(月) 18:58:51.08 ID:GlVxscbM0.net
いや、僕も本当は開催できるんじゃないかと思ってたんですよ。

140 ::2021/02/08(月) 18:59:29.79 ID:2aMBsul10.net
>>90
肛門のない女性っいますか?

総レス数 333
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200