■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】 幸楽苑、1900円で、中華そば、餃子、チャーハン、プリンが食べ放題
- 1 ::2021/02/08(月) 19:24:22.16 ID:dozbRbZZ0●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
幸楽苑ホールディングスは、“食べ放題セット”を全国360店舗で導入するとともに平日限定“学割セット”を全国420店舗で1月28日から販売する。
食べ放題
中華そば(大盛り可)
味噌らーめん(大盛り可)
塩らーめん(大盛り可)
絶品半チャーハン
ライス(大盛り可)
餃子(「極」・ベジタブル・ハーフ&ハーフ)
W餃子(「極」・ベジタブル・ハーフ&ハーフ)
杏仁豆腐
マンゴープリン
とろけるプリン
濃厚バニラアイスクリーム
レモンシャーベット
画像
https://pbs.twimg.com/media/EtdHAlNVkAAONaQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Etc4TZlUcAAFDEM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Etc3XDQVoAA_nYC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtY2LfzVoAEoHg-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtShF3CVoAAN-J_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtShF3AVgAEbyk5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtShF2_VEAArjhD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtY2LzlVEAAWpKn.jpg
https://www.bcnretail.com/market/detail/20210128_210078.html
- 2 ::2021/02/08(月) 19:25:16.90 ID:sVD1PqVe0.net
- そんなに食えん。
- 3 ::2021/02/08(月) 19:25:59.32 ID:E8gVNmZT0.net
- 仕上げにプリンとか吐きそう
- 4 ::2021/02/08(月) 19:26:10.53 ID:OezKtqjkO.net
- そんなの注文するヤツいるの?
- 5 ::2021/02/08(月) 19:26:18.01 ID:6Ig49xbp0.net
- 高いわ!
- 6 ::2021/02/08(月) 19:26:35.44 ID:LodaG8BY0.net
- ライス売ってない店舗があるという
- 7 ::2021/02/08(月) 19:26:39.12 ID:ikYesaff0.net
- そんな炭水化物ばっか食わんて
- 8 ::2021/02/08(月) 19:26:48.60 ID:vxekg/7p0.net
- 半チャーハン食べ放題とは如何なものかと
- 9 ::2021/02/08(月) 19:26:52.32 ID:iWJlDZix0.net
- すたみな太郎でいいわ
- 10 ::2021/02/08(月) 19:27:00.80 ID:8N0a3a4O0.net
- 看板も不味そうな色になったりで何がしたいのか分からない
- 11 ::2021/02/08(月) 19:27:20.97 ID:3/5QQLpb0.net
- 幸楽苑が無い
- 12 ::2021/02/08(月) 19:27:30.98 ID:TQI4r9Em0.net
- そんなに食えるか定期
- 13 ::2021/02/08(月) 19:27:39.46 ID:Ks9zSftC0.net
- ここラーメン300円とかじゃなかったっけ
かなり食わないともととれんな
- 14 ::2021/02/08(月) 19:27:52.98 ID:P6AWnqYP0.net
- デザートだけで充分
- 15 ::2021/02/08(月) 19:27:54.11 ID:B/30uHCB0.net
- アホYouTuberが行きそう
- 16 ::2021/02/08(月) 19:27:54.51 ID:PZ0lKrDF0.net
- 外食するとお腹壊すんだ
- 17 ::2021/02/08(月) 19:27:59.54 ID:lmb7L9vS0.net
- うまいけど 塩分取りすぎてやべーだろ
ラーメン チャーハン食べる
↓
チャーハンの味が薄く感じる
↓
家帰って喉カラッカラ
- 18 ::2021/02/08(月) 19:28:04.87 ID:1SvwXkdj0.net
- 杏仁豆腐とプリンだけ食いたい
- 19 ::2021/02/08(月) 19:28:14.13 ID:fItKx/Xz0.net
- 家族で適用できるならあり
- 20 ::2021/02/08(月) 19:28:15.77 ID:50pkaTJk0.net
- 高いわ
1000円にせよ
- 21 ::2021/02/08(月) 19:28:16.14 ID:HmU6+DrF0.net
- 迷走が止まらないw
地元民だけど絶対行かないぞ
- 22 ::2021/02/08(月) 19:28:19.95 ID:TeQyuHxw0.net
- 元が取れそうにない
- 23 ::2021/02/08(月) 19:28:21.95 ID:PM5Uz+Sa0.net
- 普通に頼んでもそんなにかからないわ
- 24 ::2021/02/08(月) 19:28:30.82 ID:1rzO53QY0.net
- 金払ってジム通いしてるのが無駄になる
- 25 ::2021/02/08(月) 19:28:33.89 ID:m32YezN10.net
- ここもそうかだっけ?
- 26 ::2021/02/08(月) 19:28:54.56 ID:F/eYXoSm0.net
- いらね
せめて1000円だろ
- 27 ::2021/02/08(月) 19:29:16.18 ID:PdlwJviY0.net
- ラーメン半チャーハン餃子プリン各2ぐらいなら行けそうだけど元取れんよな
- 28 ::2021/02/08(月) 19:29:32.11 ID:kRX2Fij40.net
- せいぜい1000円だわな
- 29 ::2021/02/08(月) 19:29:41.55 ID:i3JBJMJa0.net
- 幸楽苑で「こうら食えん」って言いたくなるまで食ってやるわ
- 30 ::2021/02/08(月) 19:29:45.56 ID:SXjoBPB40.net
- 1900円出すんならもっといいとこで腹一杯食えるだろ
- 31 ::2021/02/08(月) 19:29:49.21 ID:dKY80ztj0.net
- ラーメン2杯と餃子二皿
マンゴープリンでとんとんだな
- 32 ::2021/02/08(月) 19:29:51.93 ID:QRUBrAIh0.net
- 普通に腹いっぱい食っても1600円超えないと思うんだが?
- 33 ::2021/02/08(月) 19:29:51.95 ID:sVD1PqVe0.net
- タンメンと中ジョッキ2杯でいいや。
- 34 ::2021/02/08(月) 19:30:03.87 ID:GxNoWSNa0.net
- ラーメン一杯で我慢できない奴ってなんなの?
- 35 ::2021/02/08(月) 19:30:12.70 ID:R1fGuOvC0.net
- 60分は短いわw
だったら1200円にしなきゃ
- 36 ::2021/02/08(月) 19:30:48.42 ID:HO1WFVA40.net
- 腹八分目を維持することが料理をおいしくいただくための秘訣。
- 37 ::2021/02/08(月) 19:30:57.40 ID:7pjgtdzu0.net
- 幸楽苑のラーメンは何故か食べてる途中で飽きるんだよね
だから一杯で精一杯
- 38 ::2021/02/08(月) 19:31:11.38 ID:jUJzmagE0.net
- チェーン店で1,000円以上使うか?
- 39 ::2021/02/08(月) 19:31:12.40 ID:E8gVNmZT0.net
- 長時間滞在は時期が悪いやろ
- 40 ::2021/02/08(月) 19:31:23.71 ID:c26EDVGD0.net
- たけえだろ
普通に頼んだほうがいいわw
- 41 ::2021/02/08(月) 19:31:33.65 ID:7XqeJeWz0.net
- チャーハンと餃子のまずそうな感じがヤバイ
つーかランチでもディナーでもない微妙な時間しかやってない上に高い
- 42 ::2021/02/08(月) 19:31:37.36 ID:j3xsoutb0.net
- 元取れんわ
- 43 ::2021/02/08(月) 19:31:52.71 ID:u53lKF1r0.net
- 実はプリンばっかり食べられるのが一番困ったりして
- 44 ::2021/02/08(月) 19:32:03.82 ID:ZLAfxe0n0.net
- フードファイターなら元取れるけどあいつら出禁にならんように調整してんのかな
- 45 ::2021/02/08(月) 19:32:06.39 ID:5IsMyJ//0.net
- >>21
会津っぽ、㐂伝だった頃は良かったなぁ(´・ω・`)
- 46 ::2021/02/08(月) 19:32:20.19 ID:EG2R8m4j0.net
- 納豆みたいに一生食えるの
- 47 ::2021/02/08(月) 19:32:34.49 ID:4fb5xSRn0.net
- デザートだけ食いまくるならアリか
まあ元は取れん
- 48 ::2021/02/08(月) 19:32:38.45 ID:WPU0MufX0.net
- いいから290円の中華そば復活しろよ
- 49 ::2021/02/08(月) 19:32:47.74 ID:sVD1PqVe0.net
- >>46
粘着キモい
- 50 ::2021/02/08(月) 19:32:53.18 ID:UvrPXzKc0.net
- 百合子「外食は少人数・短時間で!」
- 51 ::2021/02/08(月) 19:33:02.40 ID:uZWQxmIu0.net
- これを食ったなんて循環器内科の担当医が知ったら・・・((((;゜Д゜)))
- 52 ::2021/02/08(月) 19:33:20.66 ID:Y6c3hEoC0.net
- 60分〜?
潔くないなあ
しっかり利益取りにいってるやん
- 53 ::2021/02/08(月) 19:33:25.37 ID:YKwUlnOb0.net
- > 全国420店舗
まるで47都道府県に店舗があるような書き方だな
- 54 ::2021/02/08(月) 19:33:42.32 ID:g5DgpRLQ0.net
- 飲み放題2時間つけるならいくぞ
- 55 ::2021/02/08(月) 19:33:49.13 ID:Db1UntFp0.net
- >>44
出禁になったら次行けばいいっしょ!
- 56 ::2021/02/08(月) 19:34:05.86 ID:g5DgpRLQ0.net
- >>49
納豆だけにwww
- 57 ::2021/02/08(月) 19:34:20.91 ID:XGYHWYuN0.net
- 力士かな?
- 58 ::2021/02/08(月) 19:34:22.36 ID:X0O2zdY10.net
- 食べ放題って需要あんのかな
まったく興味わかないんだが
- 59 ::2021/02/08(月) 19:35:13.90 ID:cO5Ee8t10.net
- >>52
当たり前じゃない?
商売でやってんだから
バカなの?
- 60 ::2021/02/08(月) 19:35:21.98 ID:IcxDyv5H0.net
- 午後三時から1時間で?
料理作る時間も加味すると高くね?
- 61 ::2021/02/08(月) 19:35:26.64 ID:QRUBrAIh0.net
- ハーフメニューのみ+デザート+ドリンク+2時間1000円くらいなら使いやすい
- 62 ::2021/02/08(月) 19:36:03.54 ID:yl81SjXC0.net
- 明らかに経営者が無能だよねセンス無い
その内潰れそう
- 63 ::2021/02/08(月) 19:36:40.48 ID:VimuZJzo0.net
- >>37
味噌ラーメンは最初なんてことないと思って食べ進めていくと途中から止まらなくなる
まだ食べてないなら一度お試しを
- 64 ::2021/02/08(月) 19:36:55.90 ID:A1FHTrbJ0.net
- 大食いしか得しない
こんなん大食いの餌食になって即中止だろ
- 65 ::2021/02/08(月) 19:37:06.92 ID:g8nJ9Ak10.net
- 1200円なら考えないでもないが1900円出すなら他行くわ
- 66 ::2021/02/08(月) 19:37:24.82 ID:rnDxy34E0.net
- 途中で取り上げられたりしない?
- 67 ::2021/02/08(月) 19:37:27.87 ID:Gc1sVsr10.net
- なんでチャーハンは半分なのよ
- 68 ::2021/02/08(月) 19:37:27.85 ID:b42K5uz+0.net
- >>58
絶対に胴元が利益出せる様になってるよ。
- 69 ::2021/02/08(月) 19:38:09.84 ID:54ZT78vb0.net
- 定価でも1900円分食う自信はない
- 70 ::2021/02/08(月) 19:38:11.98 ID:VimuZJzo0.net
- >>45
会津っぽの頃はメニュー増やし過ぎと思っていなぁ
あと名前変えんなとも思ってた
- 71 ::2021/02/08(月) 19:38:17.36 ID:Y6c3hEoC0.net
- どっかのユーチューバー挑戦してほしいもんだな
ぜひ見たい
- 72 ::2021/02/08(月) 19:38:23.20 ID:FcKU+0dy0.net
- >>29
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 73 ::2021/02/08(月) 19:38:29.31 ID:ciZgHcn60.net
- まずい中華食わなあかんとか罰ゲームやん
- 74 ::2021/02/08(月) 19:38:33.43 ID:EnzjTzrT0.net
- 崎陽軒本店のシウマイ食べ放題すら90分1500円だというのに。
>>8
残して罰金あるなら、半チャーハンは親切だと思うよ。
- 75 ::2021/02/08(月) 19:38:37.70 ID:M0/036DG0.net
- ギョーザだけでいいからアルコール付けてくれ
- 76 ::2021/02/08(月) 19:38:53.78 ID:UQwGDCFN0.net
- あ、ぼくは糖質ゼロ麺に麺つゆかけて食うんで
- 77 ::2021/02/08(月) 19:38:56.68 ID:sKI7ZaUs0.net
- 幸楽苑はラーメンより朝のお粥の方が好き
ちょっとぬるいけど
- 78 ::2021/02/08(月) 19:39:45.28 ID:1P/MG/yT0.net
- 1900円あったら好きなもんお腹いっぱい食えるだろw
- 79 ::2021/02/08(月) 19:39:45.44 ID:UCJXWw0u0.net
- ほとんど東日本
しかも関東中心にしかない
- 80 ::2021/02/08(月) 19:40:08.86 ID:VimuZJzo0.net
- 味噌ラーメンかネギ味噌チャーシュー麺か醤油とんこつラーメンと半チャーハンと餃子て十分
- 81 ::2021/02/08(月) 19:40:37.98 ID:Y6c3hEoC0.net
- コロナの影響からか、1200−1600円で2時間飲み放題の
居酒屋沢山あるわ。余裕でも元取れる。
- 82 ::2021/02/08(月) 19:40:54.43 ID:Rv+HTwKL0.net
- 1900円払うなら肉食いてー
- 83 ::2021/02/08(月) 19:40:57.53 ID:XQXAN/240.net
- プリンだけで元とれるな
- 84 ::2021/02/08(月) 19:40:59.81 ID:lhYh/Ccj0.net
- ホテルなんかのバイキングが、お得な気がする(´・ω・)
- 85 ::2021/02/08(月) 19:41:10.87 ID:5x/BeJ500.net
- 没収されませんか?
- 86 ::2021/02/08(月) 19:41:15.62 ID:JbxdmI8R0.net
- 千円、いくらなんでも千五百も食えん
どこぞのデブしか喜ばんし現場もげんなりだろ
- 87 ::2021/02/08(月) 19:41:20.15 ID:0OtJLxem0.net
- デブ速報
- 88 ::2021/02/08(月) 19:41:21.70 ID:g3gTh6WU0.net
- >>1
フードロスが問題化してるのに
こういうことやるべきじゃない
テレビみたいな事やるやつでてくる
- 89 ::2021/02/08(月) 19:41:22.83 ID:dA2f3v6o0.net
- あっ!?
- 90 ::2021/02/08(月) 19:41:42.95 ID:+3EsWmNl0.net
- ラーメン3杯食わないともとが取れない感じ?
- 91 ::2021/02/08(月) 19:41:46.96 ID:0OtJLxem0.net
- >>84
まだバイキングやってるとこあんの?
- 92 ::2021/02/08(月) 19:41:53.44 ID:2r9NyBY70.net
- フツーに美味いラーメン屋で替え玉しまくった方がコスパいい気がする
- 93 ::2021/02/08(月) 19:42:06.78 ID:XQXAN/240.net
- 杏仁豆腐じゃないのな
コンビニのプリンみたいなので
- 94 ::2021/02/08(月) 19:42:15.97 ID:MtDgB/Pp0.net
- >>74
いままで見てきた食べ放題で一番魅力を感じなかったわw
>シウマイ食べ放題
飽きる
- 95 ::2021/02/08(月) 19:42:28.99 ID:km2NolEb0.net
- 仮に3000円分食べたとして、それ元取れたと言えるか?
一食に1900円
- 96 ::2021/02/08(月) 19:42:29.75 ID:X0O2zdY10.net
- >>88
食べ放題フードロスって関係あるか
- 97 ::2021/02/08(月) 19:42:47.33 ID:4dQ+7L4+0.net
- >>67
半分以上はいらんだろ
- 98 ::2021/02/08(月) 19:42:56.05 ID:LLFhKE9/0.net
- メンマ抜きしてくれるなら行く
- 99 ::2021/02/08(月) 19:43:07.41 ID:EnzjTzrT0.net
- >>64
ある店で大食いの餌食にして速攻で食べ放題メニュー無くさせちゃったことあるから、あんまり言えない(14800円で5万円くらい食べた)。
>>88
受注調理の食べ放題にフードロスは無いだろ。
>>91
たくさんある。
- 100 ::2021/02/08(月) 19:43:07.84 ID:pVj7D+cd0.net
- デブ活
総レス数 772
114 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200