2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】成城石井さん、いちごキャンディーにレモンキャンディーのラベルを貼り付けて販売してしまう

1 ::2021/02/09(火) 19:20:54.74 ID:RQBpLV280●.net ?PLT(13100)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
成城石井は9日、店舗やオンラインショップなどで販売した「成城石井 いちごキャンディー」約2500個を自主回収
すると発表した。

一部商品で、誤って「成城石井 瀬戸内レモンキャンディー」のラベルを貼り付けて販売したため。ラベルに記載のな
い「乳成分」が含まれるため、アレルギーのある人は食べないよう呼び掛けている。

対象は裏面に「瀬戸内レモンキャンディー」のラベルが貼られ、賞味期限が2021年9月のもの。20年12月20日
から21年2月8日まで販売された。これまでに健康被害の報告はないという。

店舗で商品かレシートと引き換えで返金する。オンラインショップでの購入者には個別にメールで連絡する。問い合
わせ先はフリーダイヤル(0120)141565。 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020901133&g=soc

2 ::2021/02/09(火) 19:22:25.71 ID:Bc2+uUeE0.net
胃袋が覚えてるとかなんとか

3 ::2021/02/09(火) 19:23:04.28 ID:pcxss59Y0.net
極悪っすね
イチゴ食べたかったのに(´;ω;`)

4 ::2021/02/09(火) 19:23:19.10 ID:ZvYxvaWT0.net
5000本たべたわ

5 ::2021/02/09(火) 19:23:46.79 ID:wBIGy7E/0.net
検品何やってんだよ

6 ::2021/02/09(火) 19:24:15.24 ID:KAytBc7P0.net
色が違うやん

7 ::2021/02/09(火) 19:24:32.06 ID:OoDLdUN/0.net
無印のレモングミだったかレモン飴だったか忘れたけど
めちゃくちゃ酸っぱいのあるよな

8 ::2021/02/09(火) 19:25:16.76 ID:bMEkypBT0.net
瀬戸内レモンってなんだよ
ただのレモンだろ偉そうに

9 ::2021/02/09(火) 19:25:24.21 ID:lDU9G1iV0.net
サッポロを見習え

10 ::2021/02/09(火) 19:25:51.82 ID:UBpKQlBB0.net
同じようなもんやろ

11 ::2021/02/09(火) 19:25:52.62 ID:Pk+xpnUy0.net
成城石井で買い物するような人は、おまえらと違って貧民クレーマーいないから安心だな。

12 ::2021/02/09(火) 19:27:10.33 ID:bxEyJhz60.net
>ラベルに記載のない「乳成分」が含まれるため、アレルギーのある人は食べないよう呼び掛けている。
これで子どもがアレルギーで……みたいなことになったらやばいな

13 ::2021/02/09(火) 19:29:24.76 ID:idufcD2/0.net
>>11

貧民だけど普通に成城石井で買い物するぞ
まぁ、OKや業務スーパーや生協のが(近いから)多いけど

14 ::2021/02/09(火) 19:34:03.46 ID:+EmROccW0.net
バカなの?

15 ::2021/02/09(火) 19:34:23.91 ID:+hoWTmPU0.net
↓胃袋が覚えてる奴

16 ::2021/02/09(火) 19:35:55.61 ID:x9ikE6Pz0.net
1000000袋くらい買った
ここ(胃袋トントン)で覚えてる

17 ::2021/02/09(火) 19:36:25.53 ID:6eMm3Ef70.net
ラベルとパッケージ、どう違うの?

https://i.imgur.com/ElVhmcf.jpg

18 ::2021/02/09(火) 19:38:16.42 ID:53wNkKsH0.net
近所のローソンでからあげクンレモン味買ったら、パッケージはレモンのやつなのに明らかにチーズ味だった(´・ω・`)

19 ::2021/02/09(火) 19:39:55.72 ID:CBkjYZso0.net
正常石井

20 ::2021/02/09(火) 19:43:18.34 ID:bIxfOHLC0.net
しっかりしろ石井

21 ::2021/02/09(火) 19:47:04.27 ID:5bXIxLmU0.net
2枚入りのせんべいの袋に3枚入ってた
それってラッキーじゃんと思うだろ?
3枚のせんべいがぎゅうぎゅうすぎて粉々になってた
アンラッキーである

22 ::2021/02/09(火) 19:47:04.77 ID:Ji+vGBzj0.net
脱毛剤に育毛剤のラベルを貼るほどはひどくない

23 ::2021/02/09(火) 19:51:40.95 ID:kEhWw7Sz0.net
わざとだよ
ついだよ

24 ::2021/02/09(火) 19:54:54.23 ID:kPzHCRI90.net
かき氷シロップと同じで色が違うだけで実は味が同じってオチ?

25 ::2021/02/09(火) 19:55:18.89 ID:HoZufqRb0.net
成城石井はチーズケーキを買う店だろ

26 ::2021/02/09(火) 19:55:35.10 ID:SU0+NuRU0.net
ラサール出てもこんなもんか?

27 ::2021/02/09(火) 19:55:50.63 ID:Uso64OH/0.net
成城石井の弁当美味しくないんだよな
チーズの種類も少ないし輸入ビールの炭酸は抜けかけてるし
意識だけ高いスーパーという印象

28 ::2021/02/09(火) 19:56:45.37 ID:Z8cNiP8D0.net
マジかよ
いがらしゆみこ最低だな

29 ::2021/02/09(火) 19:59:14.83 ID:5pde9qBq0.net
一枚個食った
俺の胃袋が覚えてる

30 ::2021/02/09(火) 20:06:01.02 ID:hZThbvCX0.net
成城石井の裏はたばこ臭い。
みかんはビニール袋のそこの奴が腐りかけてる。
路駐で交通渋滞おこしているのに注意しない。
ローソン傘下になって質が落ちた。

31 ::2021/02/09(火) 20:10:27.86 ID:a5tZgaZC0.net
>>11
特別視してるようだけどそんな大したもんじゃない
俺だって輸入菓子やケーキ目当てに買いに行くくらい

32 ::2021/02/09(火) 20:10:56.64 ID:Rr/alD/g0.net
正常位さんいい加減にしてください

33 ::2021/02/09(火) 20:11:37.02 ID:upegkPBk0.net
正常位志位

34 ::2021/02/09(火) 20:16:32.95 ID:xnQnxZN80.net
でも見たらわかるんじゃ

35 ::2021/02/09(火) 20:34:42.56 ID:x1U9f+cD0.net
健康被害の連絡はない(笑)
あったら死んどるやろw

36 ::2021/02/09(火) 21:18:29.28 ID:6k2eYa7D0.net
>>17
わろた

37 ::2021/02/09(火) 21:32:16.25 ID:bzweMneO0.net
>>4
胃が覚えてる

38 ::2021/02/09(火) 21:34:31.26 ID:BpGrW3Ea0.net
いちごパンティーに見えた
すいません

39 ::2021/02/09(火) 21:40:17.05 ID:UV9rpRht0.net
これは許せねえ
謝罪と賠償しろ
あとアメリカに銅像作る

40 ::2021/02/09(火) 21:53:03.62 ID:OUqjRdoU0.net
甘くて酸っぱいレモンキャンディー

41 ::2021/02/09(火) 22:06:22.92 ID:AaCvDkyu0.net
同じようなもんからいいじゃん

42 ::2021/02/09(火) 22:50:46.27 ID:MBUvHb6k0.net
ドジっ子が居たのか

43 ::2021/02/09(火) 23:25:56.30 ID:JpDmgS1H0.net
>>4
虫歯が覚えてる

44 ::2021/02/09(火) 23:28:59.09 ID:cfqFRI100.net
アレルギーないので
レモンでもイチゴでもいいけど
何でイチゴだけ乳成分入ってることになってるの?
レモンは乳成分入ってないの?差別じゃね?

45 ::2021/02/09(火) 23:51:19.14 ID:jXSTVfyG0.net
グラム売り辞めてくれよ!
え?ってなるから!!

46 ::2021/02/10(水) 00:36:22.94 ID:M6KLrgph0.net
ジョークだろう

47 ::2021/02/10(水) 02:33:14.95 ID:N+kd7t4a0.net
商品コンセプトが滑ってる気がする

48 ::2021/02/10(水) 02:41:53.75 ID:lrMYieBL0.net
でっかいイタリアンプリンうめぇ。高いけど買ってしまう。
カロリーも高い(1300kcalくらい)

49 ::2021/02/10(水) 02:50:42.20 ID:qWeC4bCo0.net
成城石井って商社だよね
下請けがやらかしたか

50 ::2021/02/10(水) 06:10:38.30 ID:3Co5wrXI0.net
高級品のイチゴバターは普通に買える様になった?

51 ::2021/02/10(水) 07:21:24.68 ID:Ypy34rzm0.net
成城石井で売ってるハート型の乳酸菌鉄パンというのが貧血気味の嫁が気に入っていつも買ってきてる。
ここはスーパーに無い変な食品多いよな。

52 ::2021/02/10(水) 07:37:55.07 ID:DhYQ1wCg0.net
>>50
もともと限定品だよ、あれは。

53 ::2021/02/10(水) 07:52:55.94 ID:zCOfzfMn0.net
>>17
知らなかった。広島のほうれん草は粒ぞろいなんだな(´・ω・`)

54 ::2021/02/10(水) 08:58:01.61 ID:HM9SLoPH0.net
>>2
成城石井って上級国民が行きそうなイメージだから、そんな事は言わなそう。
え?自分は底辺なのでカルディに行きます。

55 ::2021/02/10(水) 09:46:12.72 ID:w3YpkR9d0.net
10万円分買った
ってなんのときだっけ?

56 ::2021/02/10(水) 09:56:39.89 ID:DhYQ1wCg0.net
>>55
西友の肉じゃない?

57 ::2021/02/10(水) 09:59:52.95 ID:0fjJ7XXx0.net
キャンディーキャンディー

58 ::2021/02/10(水) 10:01:20.68 ID:DhYQ1wCg0.net
最近よく行くけど、ここは店員もいい人が多いな。

59 ::2021/02/10(水) 12:38:34.34 ID:RvYoL1kY0.net
ケチって安いとこへ外注したらかえって高くつく。

60 ::2021/02/10(水) 15:43:41.28 ID:eS/DCoP40.net
成城石井物流センターが神奈川県寒川町にあるんだが、出来上がった荷物を関西方面や中部方面に運ぶトラック運転手の柄が悪い
大勢の前で、ま○ことか普通に口走る馬鹿だらけ

61 ::2021/02/10(水) 16:01:45.88 ID:CZZDDVqC0.net
海老名でマスクしてない若者グループ6人に何も言わなかったけど...
高速SAだから仕方ないかも知れんが
仕方ないで終わらせんなよ

62 ::2021/02/11(木) 00:37:05.23 ID:xVY7lQzp0.net
柚子胡椒のおせんべいが好き

63 ::2021/02/11(木) 21:24:24.97 ID:F+2SyHs40.net
この手のミスは検品者が外人で袋の破損などの状態はチェックできるけど文字の意味までは理解してしてないってオチでできる不適合品

64 ::2021/02/12(金) 07:20:01.55 ID:Qv/i9hkm0.net
>>17
すっごいつぶつぶなほうれん草だなw
イネ科アレルギーの人がほうれん草だからと安心して食べてしまったら大変だな

65 ::2021/02/12(金) 14:13:06.39 ID:9v2eANlL0.net
成城石井、略して正常位

66 ::2021/02/12(金) 17:07:35.51 ID:WED/SmNX0.net
成城石井ってレトルトカレーの種類がムチャクチャ多いな
全部ちょっとお高い系のやつで
ちょいちょい買うが未だに当たり引いたことないわ
その代わりなのかちょっとお高い系カレーのルーはすげー旨かった

67 ::2021/02/12(金) 17:10:11.75 ID:K5+CK1gI0.net
成城石井には、ブラッドオレンジジュースのストレート100%でお世話になってるわ。

68 ::2021/02/12(金) 17:12:29.10 ID:LY+/pdk50.net
5000億個舐めた
胃袋が覚えてる

69 ::2021/02/12(金) 17:12:40.39 ID:8+7gocHm0.net
イカリスーパーには永遠に追いつけない級の凡ミスと事後処理。

70 ::2021/02/12(金) 17:20:07.24 ID:ymoIssZG0.net
マシュマロ、店によってメガサイズまで売ってるところとないところがある。

71 ::2021/02/12(金) 17:29:32.54 ID:9zkwZ0Ut0.net
>>11
成城石井行ってみ?
そんな特別な奴らいないから
むしろかなりの率で割引シール貼ってあるパンやらサラダが
買える

72 ::2021/02/12(金) 17:31:06.25 ID:bLrOUDEV0.net
日本語使えない人間がシール貼ってるからだろ。

73 ::2021/02/12(金) 17:33:21.81 ID:o3lUfvXm0.net
>>17
パッケージ見てコレをほうれん草って思うような奴は買うなよ!という煽りやで

74 ::2021/02/12(金) 17:33:45.60 ID:EbM5Lncq0.net
かき氷のシロップとかと同じで実は同じものにラベルの色や
香料で騙してるってやつかもしかして

75 ::2021/02/12(金) 18:51:21.25 ID:2AdZDaE20.net
どうせ言われなきゃ分からないんだろうな。

76 ::2021/02/12(金) 18:56:21.61 ID:PD2EjhQk0.net
>>11
成城石井は駅ビルに入ってるからいつも行くよ
別に高級スーパーじゃないよ

77 ::2021/02/12(金) 18:59:30.07 ID:Jsbwol0j0.net
>>1
いちごのパンティにレモンのパンティのラベルを貼り間違えたらどうなるの?

78 ::2021/02/12(金) 19:04:46.28 ID:lwCNFjnr0.net
>>17
どうせセブンみたいに印刷だけなんだろ?中身はほうれん草なんだろ?

総レス数 78
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200