2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ステマ】ナイキ、手を使わずに脱ぎ履きできる「ナイキ ゴー フライイーズ」を発売

1 ::2021/02/09(火) 21:39:14.80 ID:JxCQHNgO0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
 ナイキは2月2日、ハンズフリーで使える「ナイキ ゴー フライイーズ」を発売すると発表した。価格は1万3000円(税別)。
足を入れてその上に体重をかけるだけで脱ぎ履きできる「ハンズフリー」のシューズは、幅広いライフスタイルの顧客ニーズに対応しており、今後の注目が高まる。

 開口部を開いたり閉じたりしてもシューズを安定した状態に保つことができる、双安定性ヒンジ(ちょうつがい)と、特徴的なディテールのナイキ ゴー フライイーズテンショナー
(張力調整装置)が機能し、足だけでシューズが脱ぎ履きできる動作を可能にした。

ナイキは、ナイキ ゴー フライイーズについて、「シューズを履くのに時間がかかるという車いすフェンシングチャンピオンのべべ・ヴィオ選手から通学路を急ぐ学生や子ども、
荷物で両手をふさがれた母親まで、多様な利用者の幅広く活動的なライフスタイルに対応することを目標とした」という。

いかそ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/04/news120.html
公式
https://www.nike.com/jp/flyease/go-flyease
動画
https://www.youtube.com/watch?v=b1CBagPTWhk

2 ::2021/02/09(火) 21:39:56.78 ID:j69TcRzf0.net
これ欲しい

3 ::2021/02/09(火) 21:40:49.53 ID:R5yOXvhw0.net
閃いた!

4 ::2021/02/09(火) 21:41:52.89 ID:txgWHi490.net
スニーカーを新品の様に履いている奴は大体がイケメン
靴を大切にする奴もイケメンが多い

5 ::2021/02/09(火) 21:42:02.80 ID:i+D1gcAR0.net
ジェノサイド

6 ::2021/02/09(火) 21:42:39.02 ID:8fRU0zlS0.net
踵踏まれても大丈夫?

7 ::2021/02/09(火) 21:43:40.28 ID:IZsmiJke0.net
センサーが舌を感知してロック解除

8 ::2021/02/09(火) 21:45:44.64 ID:J24OEzTM0.net
これ安全靴で作ってほしいわ

9 ::2021/02/09(火) 21:46:25.08 ID:RmAqwT430.net
スリッポン

10 ::2021/02/09(火) 21:46:42.18 ID:jM/LF2Ky0.net
スゲー

11 ::2021/02/09(火) 21:46:43.38 ID:3txbUazF0.net
>>4
でも残念な事に賃貸しのアパートマンション暮らしの乞食が多い。

12 ::2021/02/09(火) 21:46:58.23 ID:jM/LF2Ky0.net
障害者用に
あったんだ

13 ::2021/02/09(火) 21:48:11.79 ID:xK5XxMHe0.net
>>8
こんなの現場で使えるはずないだろ
大丈夫だとしても許可されんわ

14 ::2021/02/09(火) 21:48:23.33 ID:pq6H1m6y0.net
メレルのジャングルモック履けよ

15 ::2021/02/09(火) 21:48:47.64 ID:ZTNRA5/O0.net
最後片方の脱ぎ方が汚い

16 ::2021/02/09(火) 21:49:29.80 ID:ySKoiOaM0.net
日本でナイキ履いてんのはボケ

17 ::2021/02/09(火) 21:50:00.72 ID:NDK/G36R0.net
脱ぎ履きくらい手を使えよ。
大した手間じゃなかろうに。

18 ::2021/02/09(火) 21:50:05.57 ID:5ZbnPrAO0.net
>>2
どうせ部屋履きだろ?

19 ::2021/02/09(火) 21:50:08.32 ID:58V6NJAA0.net
俺も手を使われるのは嫌い。
必ず口だけでやってもらう。

20 ::2021/02/09(火) 21:50:12.58 ID:bbRFp9Vg0.net
電動で紐を締めるやつ作ってくれ

21 ::2021/02/09(火) 21:55:12.38 ID:pldSOIEm0.net
>>20
わざとらしいぞ、やわらかウンコ

22 ::2021/02/09(火) 21:55:15.73 ID:+USthoUi0.net
いいな、これ

23 ::2021/02/09(火) 21:55:22.27 ID:hBErnrhK0.net
脱ぐ時に踏む場所を汚い靴の裏で踏まなきゃいけないんだろ
絶対に使いたくないわの

24 ::2021/02/09(火) 21:55:48.16 ID:c0FGDoc40.net
サイズあってない時、足の指とか痛めないのかな

25 ::2021/02/09(火) 21:56:23.19 ID:eg4FNOe7O.net
昔のNIKEはクッション性抜群だったが
今のはダメだな

26 ::2021/02/09(火) 21:57:19.07 ID:KU065Wqc0.net
引っ越し屋さんとかは重宝しそうやな

27 ::2021/02/09(火) 22:00:02.97 ID:fcn56h/q0.net
ところで、あご紐の無いヘルメットってどうなん?
https://www.youtube.com/watch?v=8Oc_5DYhPgg

28 ::2021/02/09(火) 22:00:34.32 ID:0Lp60xow0.net
雨の日は水が入りやすそうだな

29 ::2021/02/09(火) 22:00:46.16 ID:U+VUNLZo0.net
僕も手を使わずにたつことができます

30 ::2021/02/09(火) 22:01:07.90 ID:hXU6e14i0.net
日本に差別社会を作り出そうとしてるナイキさんですか

31 ::2021/02/09(火) 22:03:05.41 ID:npD/7Ko90.net
>>11
乞食の意味わからないならムリに使うなよこどおじw

32 ::2021/02/09(火) 22:04:56.68 ID:O5SWQCLu0.net
手を使わずにオナニー(finishまで)てできるのかな?

33 ::2021/02/09(火) 22:07:32.62 ID:eYhER/400.net
エアモックでいいや

34 ::2021/02/09(火) 22:07:45.29 ID:sIcac5x20.net
この発想はあった
数年前に祖母のために似たような靴を自作してた
ひょっとして実用新案とか取れば良かったのか

35 ::2021/02/09(火) 22:18:20.34 ID:pq6H1m6y0.net
>>25
ABCマートで買った偽物だろ?

36 ::2021/02/09(火) 22:18:39.31 ID:XXqz2jvL0.net
スリッポンでいいやん

37 ::2021/02/09(火) 22:19:18.57 ID:7oHaN1nM0.net
乙武君も履けるね

38 ::2021/02/09(火) 22:20:22.71 ID:7oHaN1nM0.net
>>34
ジャンプ機能もつけよう

自分もどっちからも履けるツッカケとか考えはしてたなぁ
実在するが

39 ::2021/02/09(火) 22:24:36.42 ID:x9ikE6Pz0.net
>>32
え いつもやってるけど

40 ::2021/02/09(火) 22:25:00.16 ID:MlVD2Nmy0.net
ジェノサイド荷担しないで

41 ::2021/02/09(火) 22:27:14.85 ID:qn+Ro8aM0.net
防水大丈夫か?

42 ::2021/02/09(火) 22:27:49.12 ID:4DwdQuGr0.net
>>6
動画だと脱ぐ時踵踏まなきゃならんみたいだから大丈夫じゃなくない?

43 ::2021/02/09(火) 22:31:16.70 ID:77tTPify0.net
なにかエロに転用できんものか。

44 ::2021/02/09(火) 22:31:41.83 ID:c3NESPMz0.net
でもあのNIKEだからなぁ
自分はサンダルでいい

45 ::2021/02/09(火) 22:32:01.44 ID:zNDd4nOI0.net
>>4
こういう事言ってる奴自身は大体キモイんだけどな

46 ::2021/02/09(火) 22:35:08.85 ID:Cb2J4SED0.net
ナイキは断トツで太っ腹だからつい買っちゃう
カスタマイズしたスニーカーですら無料返品できるんだぜ

47 ::2021/02/09(火) 22:36:42.14 ID:HKHyIbOK0.net
でも、お堅いんでしょう?

48 ::2021/02/09(火) 22:42:04.05 ID:QC1uOSIl0.net
ナイキは要らナイキ

49 ::2021/02/09(火) 22:42:28.49 ID:Bsyziy3S0.net
踵がすぐ壊れそう
踵の内張りもすぐ剥がれそう

50 ::2021/02/09(火) 22:42:33.43 ID:1fXASWW+0.net
手を使わずにヌキヌキしてくれるオナホを早く

51 ::2021/02/09(火) 22:43:50.25 ID:ESTE2P0e0.net
レイシスト扱いされそうだからナイキは買えないわ

52 ::2021/02/09(火) 22:44:18.26 ID:tHB6IQ+S0.net
スキースノボの体重かけるだけで板を固定するステップインを思い出すわ
リフト降りた時に座り込んで板を装着してるボーダーが邪魔なんだよな

53 ::2021/02/09(火) 22:46:28.33 ID:sFFqqY1Q0.net
まぁ今どき新品のにけ掃いてるのはあっち系かなと思ってしまう

54 ::2021/02/09(火) 22:47:35.73 ID:CJVU+nH80.net
このシューズだけにいえることじゃないけど
靴がハイテクになってゆくにつれてどんどん洗いにくくなっている
ナイキのランニングシューズずっと履いてるけど最近のはちゃんと洗うのはもはや不可能

55 ::2021/02/09(火) 22:48:58.15 ID:ewnMd2X80.net
レイシスト企業のナイキは一生買わないって決めてンだわ

56 ::2021/02/09(火) 22:49:00.59 ID:cuaRozxi0.net
年末年始だけでナイキスニーカーに十数万使ってしもたw

57 ::2021/02/09(火) 22:51:21.77 ID:hbQ5stsZ0.net
>>50
A10サイクロンでググれ

58 ::2021/02/09(火) 22:51:33.41 ID:74Wc+Oar0.net
スニーカーはだいたいベロの所持ち上げないと履けないかな
革靴とブーツは靴ベラ使わないと履けない

59 ::2021/02/09(火) 22:53:01.45 ID:TfDqH7Bk0.net
>>11
ワロタ

60 ::2021/02/09(火) 23:02:51.54 ID:vRnTwPW00.net
ウォーキングとか散歩用にNIKEのシューズ欲しい
最近のは物凄いんでしょ
インヴィンシブル ラン
とか言う新発売のはどうですか

61 ::2021/02/09(火) 23:03:29.25 ID:FZsWS/Tm0.net
おばちゃんのつっかけ

62 ::2021/02/09(火) 23:04:52.43 ID:d/no8ZWL0.net
これはいいな
そこそこのメーカーからパクリ商品が出たら買おう

63 ::2021/02/09(火) 23:08:59.94 ID:SSn4b2eQ0.net
>>2
お前!自然に脱げてしまう服を思いついたんだろ!

64 ::2021/02/09(火) 23:11:27.13 ID:apddtUxe0.net
手を使わずにヌき破棄できる
テンガ ゴーの開発も急げ

65 ::2021/02/09(火) 23:13:46.91 ID:gwL5xYWC0.net
5万くらいで転売されるんだろ

66 ::2021/02/09(火) 23:15:27.39 ID:cfqFRI100.net
>>1
スリッパ売れよ

67 ::2021/02/09(火) 23:18:49.40 ID:cfqFRI100.net
>>62
その考えいいわ
パクリ商品買おう

68 ::2021/02/09(火) 23:19:25.89 ID:botBRJ3S0.net
ナイキってアシックスのコピーからはじめたんだよな。

69 ::2021/02/09(火) 23:26:22.33 ID:BuATDcmH0.net
脱ぐ時にカカト踏まないとダメだけど、片方は確実にクツで踏むし汚れたりすると靴下も汚れるから踏みたくなくなるな
もう少しなんとかならんかったのか
先に踏むのは右側ってルールとか作らないとダメになるだろ

70 ::2021/02/09(火) 23:26:42.67 ID:vDG+Yn0G0.net
持ってる靴全部汚いんだけど洗う気が起きん

71 ::2021/02/09(火) 23:52:31.63 ID:H8Grlmp20.net
並びます

72 ::2021/02/09(火) 23:57:40.09 ID:0lIr04so0.net
2ヶ月後にはパチモンがワークマンで売ってるだろうな

73 ::2021/02/09(火) 23:59:06.87 ID:98467fSL0.net
ナイキ ゴーアウェイ コジキーズ宮下公園

74 ::2021/02/10(水) 00:03:37.82 ID:W+R7cj2C0.net
>>14
ダサダサだけど履きやすいなら欲しい

75 ::2021/02/10(水) 00:04:19.63 ID:LZApvaBQ0.net
ナイキもいよいよパクリ商品しか作れなくなったのかと思ったけど最初からだったな

76 ::2021/02/10(水) 00:07:39.19 ID:Qke8ksBm0.net
変なコンセプトムービー投稿して見限ってから
ニューバランスとミズノに変えたわ。

77 ::2021/02/10(水) 00:30:43.48 ID:AQUJTK/60.net
あのね。開発者の熱い心はわかるけど、世の中にはもっと大事な問題がたくさんあると思うよ。子供だって靴くらい履けるから。

78 ::2021/02/10(水) 00:52:43.58 ID:bSQGRJzS0.net
>>50
スマホと連動してフィニッシュまで行けれるオナホまだ?

て思ったけど動きをさせることは出来ても強弱はどう判断するんだ?
専用動画アプリみたいなので男優の腰の動きに合わせる?
んでもヌキどころは千差満別だしその日の気分でも変わるんだから難しいよなぁって
したらアレかスマートウォッチで心拍数で制御させるのがいいのか
アプリで取り纏めて紐付けたりイクシーンまとめてYouTubeみたいにオススメ動画出してきたりしたらこれ一大産業になるんじゃね?

79 ::2021/02/10(水) 00:56:41.59 ID:lDLGr9Xz0.net
そんなにスニーカーに思い入れがあるわけじゃないんで3000円で頼む。

80 ::2021/02/10(水) 01:06:30.46 ID:fT1TtHZF0.net
チョンキは日本から出てけ

81 ::2021/02/10(水) 01:11:14.73 ID:cIQ8yg+q0.net
日本人をレイシスト呼ばわりした広告まだ許してないからなクソナイキ

82 ::2021/02/10(水) 01:32:45.60 ID:0T1tnVDx0.net
靴紐が解けやすいんだが、なんとかならんか

83 ::2021/02/10(水) 02:38:37.15 ID:RlGwYeHm0.net
靴紐がある靴でも手を使わずに履けるだろ

84 ::2021/02/10(水) 03:34:35.61 ID:Ep3bNSpx0.net
たけーな1万5000円か

85 ::2021/02/10(水) 03:48:59.99 ID:GrWV/pRk0.net
バックトゥザフューチャー2に出てきたようなやつかと思ったのに

86 ::2021/02/10(水) 03:51:00.59 ID:Rym/+nXW0.net
三十過ぎてナイキ履いてる奴って何考えてんだ

87 ::2021/02/10(水) 04:12:49.81 ID:9F+uDN0l0.net
>>8
クロックス風の安全靴でいいんじゃね

88 ::2021/02/10(水) 04:29:09.39 ID:Tmw9OW+D0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー2のあれか?

89 ::2021/02/10(水) 04:30:29.89 ID:Tmw9OW+D0.net
違うやん

90 ::2021/02/10(水) 04:37:26.92 ID:9d64yaEK0.net
ナイキさん、「ウイグル人強制労働防止法」に反対するため米議会議員にロビー活動を展開してしまう

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606892318/

91 ::2021/02/10(水) 04:39:20.39 ID:waGBLjxQ0.net
パヨクの単発自演で賑わってますね
日本人の選択肢にナイキはありません

92 ::2021/02/10(水) 04:45:11.06 ID:JPYknoXN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8jO49hK9o4Y
moumoon「Flyways」

93 ::2021/02/10(水) 04:45:25.64 ID:Mo32iPon0.net
片方脱いだあと土足で汚すの嫌だわ

94 ::2021/02/10(水) 04:46:26.69 ID:Mo32iPon0.net
土足じゃなくスリッパとしてならいいかも
冬場とか

95 ::2021/02/10(水) 04:48:55.91 ID:/eofR8xw0.net
てか普通に手なんか使わないだろ

96 ::2021/02/10(水) 04:55:02.45 ID:wxpE5UR60.net
在日用シューズ

97 ::2021/02/10(水) 04:59:36.62 ID:+zxECOR/0.net
すぐ壊れそう

98 ::2021/02/10(水) 05:00:57.11 ID:PgG0eUkR0.net
人混みだとかかと踏まれて脱げそうだな。

99 ::2021/02/10(水) 05:04:00.65 ID:YwjNMehl0.net
朝鮮総連のナイキじゃん
いらねw

100 ::2021/02/10(水) 06:20:26.33 ID:Q7GfYztz0.net
>>4
身長155cmくらいでB系のカッコした猫みたいな顔の知り合いは
毎回コンビニで貰ったおしぼりでDCのスニーカー拭いてた

いつもピカピカだったけど全然かっこよくない

101 ::2021/02/10(水) 06:21:51.73 ID:Qb+UrI7m0.net
オーフェンみたいやな

102 ::2021/02/10(水) 06:22:29.52 ID:udHC9blY0.net
以前から手使わずに履いてるけど

103 ::2021/02/10(水) 08:23:34.03 ID:kgBTr2Dh0.net
ウイグル人が〜夜な〜べをして〜♪
手を使わずに脱ぎ履き出来るゴーフライイーズ作ってくれたぁ〜♪

104 ::2021/02/10(水) 08:41:00.08 ID:F7b5Zchq0.net
これは
引っ越し業者には
凄くいい製品だな
作業が効率化できる(´・∀・)

105 ::2021/02/10(水) 09:18:17.23 ID:/Ch8lP7o0.net
足首にベルクロベルトが欲しい。

106 ::2021/02/10(水) 09:31:20.71 ID:DnPwlWZn0.net
これはいてたらお前らからはガイジ認定されそう

107 ::2021/02/10(水) 09:53:33.00 ID:9kPnaHY10.net
>>4
なのにオマエはキモで残念だったな。

108 ::2021/02/10(水) 09:59:19.04 ID:VIjXJIM10.net
ウイグル人が時給1円で作ってるんでしょ?
買わないよ

109 ::2021/02/10(水) 11:06:27.79 ID:mIq3wE2P0.net
>>34
製品化できるまで煮詰めないと
ぼんやりとした空想段階では意味がない

110 ::2021/02/10(水) 11:58:11.47 ID:6+Kmgnv90.net
白いゴム使うとかBLMが黙ってなさそう
いや黙ってるか

111 ::2021/02/10(水) 12:30:44.89 ID:Xt+tAfMj0.net
介護とか医療現場に良さそう

112 ::2021/02/10(水) 12:53:10.77 ID:r1FYvNuI0.net
ナイキなんていうヘイト企業の製品買うわけねーじゃんw

113 ::2021/02/10(水) 13:40:15.97 ID:8smPaxN+0.net
ヒンジの部分何年くらい耐えられるんだろ

114 ::2021/02/10(水) 14:52:11.80 ID:e/N1AoLi0.net
ノーハンドはなぜか気持ちいい

口だけの感触が伝わるのがいいんだろう

115 ::2021/02/10(水) 15:36:59.88 ID:9TynYFqb0.net
NIKEが一番好きだった

好きだった

116 ::2021/02/10(水) 15:38:17.46 ID:7XoaXARN0.net
エアノーハンドとかでいいのに
名前だけはイキってるな
ジジイババア相手ならもっとシンプルにしないと

117 ::2021/02/10(水) 15:46:59.31 ID:7XoaXARN0.net
>>68
コピーじゃないな
販売代理店として創業して成功して
アシックスに意見出して製造委託しはじめた
その後別の委託先で生産始めて裏切る
共同開発した製品を他で作り始めたので訴訟に発展

118 ::2021/02/10(水) 16:37:47.45 ID:8gU+KqKM0.net
>>42
うん

だめじゃないみたいかもしれないね

119 ::2021/02/10(水) 16:47:13.85 ID:snxwc76a0.net
バックトゥザフューチャーのやつ

120 ::2021/02/10(水) 18:42:34.60 ID:mi0IvrhH0.net
>>3
残念!

121 ::2021/02/10(水) 19:30:16.18 ID:zYr/x26P0.net
>>34
後出しなら何とでも言える。

122 ::2021/02/10(水) 20:23:43.43 ID:sVLUbcuL0.net
乾燥機能付きジャケットとホバーボードはまだか?

123 ::2021/02/10(水) 20:26:53.89 ID:WXbmUkfU0.net
ナイキは一生買わん

124 ::2021/02/10(水) 20:28:55.01 ID:fbYXzbx/0.net
発明、いや革命だな、特許とれ

125 ::2021/02/10(水) 21:34:37.08 ID:DZx3g6EIO.net
モックかスリッポンでいいわ
紐とかマヌケ

126 ::2021/02/10(水) 21:44:35.28 ID:mi0IvrhH0.net
手を使わず装着できるグローブはよ

127 ::2021/02/10(水) 23:03:26.80 ID:5pws3Vqg0.net
障害者とか年寄り向けやな。

128 ::2021/02/11(木) 00:20:07.59 ID:9hGSsKWo0.net
会社の成り立ちを知ったらナイキなんて履けんわ

129 ::2021/02/11(木) 20:52:22.66 ID:SWbGDcPo0.net
ダッサwwwwwwwwww

まあファッションに無頓着なネラーの皆さんどうぞ

130 ::2021/02/11(木) 21:00:52.30 ID:j6TsD2CL0.net
バイク用のレーシングブーツでこういう構造のがあったな

131 ::2021/02/11(木) 21:03:54.38 ID:eNjYIsp20.net
ANTIFAやBLMの印象が最悪すぎて、意地でもナイキのランニングシューズだけは買いたくない

132 ::2021/02/11(木) 21:49:50.90 ID:3lROCxas0.net
ジョイントの部分壊れたらただのサンダルになるなw

133 ::2021/02/11(木) 22:13:55.30 ID:0DbKfVYP0.net
ナイキの製造工場は汚いが。そこに働く人の寮だよ問題は人間が住む環境ではない

134 ::2021/02/11(木) 22:35:13.78 ID:EDuyhLgH0.net
かかと踏むとき足汚れるじゃん

135 ::2021/02/11(木) 23:59:09.57 ID:REHIyf/E0.net
>>129
ダ埼玉www

136 ::2021/02/12(金) 01:20:23.45 ID:4zcBr8aZ0.net
かかと靴擦れしそう

総レス数 136
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200