■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジャップ製注射器、ワクチン6回分を5回までしか使用できない無能だったw 2400万回分廃棄の見込みへ
- 1 ::2021/02/10(水) 00:12:45.70 ID:LwWiM8RD0.net ?2BP(1500)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
厚生労働省によりますと、ファイザーが1つの容器で6回の接種を行う方針を示していたのに対し、これまでに用意した注射器では、シリンジと呼ばれる筒の部分の仕組み上、5回分しか採取できないことが分かったということです。
このため、ファイザーが現在、計画しているワクチンの供給量では、日本で接種を受けられる人数が計算上、17%減少することになります。
6回分を採取するためには別のシリンジが必要で、十分な数を確保できるめどは立っていないということです。
このため、厚生労働省は、全国の自治体に対して、1つの容器から採取するワクチンを5回分に変更するよう近く通知する方針です。
厚生労働省は、ファイザーから供給されるワクチンについて接種の回数で契約しているということですが、必要になるワクチンの総量が増えることで、日本への供給の時期などに影響が出ることも懸念されます。
欧米では、ワクチンの内容量が当初、想定していた5回分より多かったことから特殊なシリンジを使って6回分を採取することを認めています。
このうちアメリカでは先月から6回分の採取が認められ、供給を受ける2億回分のワクチンについて、予定を2か月前倒ししてことし5月末までに供給される見通しとなったと現地のメディアが伝えています。
また、EU=ヨーロッパ連合やイギリスも、1つの容器で6回接種することを認めています。
一方、厚生労働省によりますと、日本で一般的に使われている注射器では、注射をした際により多くの薬液が針とシリンジの間に残る構造になっているため、特殊なシリンジを使った場合に比べて必要となる薬液の量が増えるということです。
このため、1つの容器から5回分のワクチンしか採取できず、容器に残ってしまった分は廃棄される見通しだとしています。
各国でワクチンが不足するなか、欧米に比べて供給されるワクチンを効率的に接種に使えないことに、国際社会から懸念の声が上がることも予想されます。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210209/1000060093.html
これはジャップですわwww
- 28 ::2021/02/10(水) 00:22:51.72 ID:ML+9Fl140.net
- 日本人で恥ずかしい
韓国人になりたい
- 29 ::2021/02/10(水) 00:23:13.01 ID:t/i+LJ2+0.net
- どうせ一般人は年内も怪しいぐらいなんたろ?
- 30 ::2021/02/10(水) 00:23:19.40 ID:QgVKi4C/0.net
- この記者も自分でなに書いてるのかわかってないんじゃないのか…
- 31 ::2021/02/10(水) 00:23:20.93 ID:e2u4kP3z0.net
- チョンがあるまいし使いまわすほうがおかしいわw
注射器は基本一回使ったら捨てる
当たり前の常識だぞウンコ食らいwww
- 32 ::2021/02/10(水) 00:23:21.61 ID:kDZ7ZbqY0.net
- バラ付きがあるっぽいな
ファイザーのワクチン、バイアルに含まれる余分量も使用可−FDA Angelica LaVito
2020年12月17日 10:37 JST
米国で今週出荷された同ワクチンは、各バイアルのラベルに5回分と表示されているが、
一部のバイアルには6、7回分の量が入っていることが分かったと、
ポリティコや医療関連ニュース専門のSTATが伝えていた。
米食品医薬品局(FDA)報道官のアビガイル・カポビアンコ氏は、
「公衆衛生上の緊急事態を踏まえると、各バイアルに含まれる全量(6回分あるいは7回分も)を使うことは許容されるとFDAは勧告している」と資料で説明。
ただ、異なるバイアルの余分量を合わせることはすべきでないとした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-17/QLGK1GDWLU6901
- 33 ::2021/02/10(水) 00:23:23.81 ID:urnUsV+30.net
- 会議時間が足りなかったせいだ
- 34 ::2021/02/10(水) 00:23:24.50 ID:Uv8Fd6Ss0.net
- 注射器使いまわすの?
- 35 ::2021/02/10(水) 00:23:26.49 ID:F7i4cCHU0.net
- うわ恥ずかしー
超ダメな奴じゃん日本
- 36 ::2021/02/10(水) 00:23:43.50 ID:x6Li3gvj0.net
- >>27
6回目の人、少なくなってそう
- 37 ::2021/02/10(水) 00:23:46.92 ID:KbhH9DRA0.net
- 確認すらできんのかよお
- 38 ::2021/02/10(水) 00:24:03.07 ID:tSiS8+Wv0.net
- 碇シりンジ
- 39 ::2021/02/10(水) 00:24:17.64 ID:8R2m2rOa0.net
- その特殊な針ってのは特許絡みなのかね?
- 40 ::2021/02/10(水) 00:24:23.57 ID:OB8FHN1C0.net
- >>19
そうなのか
なら子供と成人だと摂取量違ってもいいんだよな?
案外なんとかなるんじゃねーの
- 41 ::2021/02/10(水) 00:25:10.82 ID:MuQzQQmP0.net
- シリンジがくる
- 42 ::2021/02/10(水) 00:26:14.98 ID:R8U4I1EN0.net
- 厚生労働省の無能っぷりがやばい
- 43 ::2021/02/10(水) 00:26:17.99 ID:t1vn+AAc0.net
- >>8
キリンジのため かな?
- 44 ::2021/02/10(水) 00:26:30.18 ID:1jjpm1Si0.net
- 日本だけの問題のように捏造すんなよ
調べたら6回打つには特殊器具が必要だから他国でも供給が足りない状態じゃねえか
- 45 ::2021/02/10(水) 00:27:08.12 ID:ef4BOA5/0.net
- 1つのワクチン容器から、特殊な注射器だと6本分取れるけど、日本の注射器だと5本分しか取れないってことか
注射器使い回すってことじゃないよね?
- 46 ::2021/02/10(水) 00:27:19.94 ID:XYC3s7cA0.net
- >>1
あんたは日本に寄生してるチョンなの?
- 47 ::2021/02/10(水) 00:27:29.26 ID:kDZ7ZbqY0.net
- Hey, Siri-nji
- 48 ::2021/02/10(水) 00:27:45.79 ID:QxELODS40.net
- 毎日テレビに出ている専門家は何でこの問題を指摘しなかったんだよ
- 49 ::2021/02/10(水) 00:27:53.75 ID:aTLJ7rdw0.net
- 薬価のカラクリ・闇を暴くとヤバイぞ。
- 50 ::2021/02/10(水) 00:28:19.34 ID:b8bdnbTq0.net
- >>8
針だけじゃ注射できないだろw
- 51 ::2021/02/10(水) 00:28:57.35 ID:mtk/ZXR00.net
- スウェーデン、コロナワクチン支払いを保留 接種回数の明確化要求
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2021/01/310443.php
コロナワクチン、1瓶で何回接種可能? スウェーデン保健当局は明確化求め支払を保留
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/01/post-95503.php
- 52 ::2021/02/10(水) 00:29:21.97 ID:kDZ7ZbqY0.net
- 1人1回あたり0.3mlだってさ
これで人毎の量の調整は厳しいな
定量機械的に取るしかない
- 53 ::2021/02/10(水) 00:30:19.51 ID:KbhH9DRA0.net
- 輸送と接種までどれくらいの人が正しいプロセスで受けられるか未知だなこのワクチン
- 54 ::2021/02/10(水) 00:30:44.22 ID:tNjZstLE0.net
- 日本のシリンダが大きいって事?
- 55 ::2021/02/10(水) 00:30:45.26 ID:Q98eSakz0.net
- えーっと思ったけどよく読んだら一回分捨てなきゃならないってより
特殊なサイズのシリンジ使えば一回分お得ですって感じじゃん
こんなのしゃーないでしょ
- 56 ::2021/02/10(水) 00:30:58.74 ID:b8bdnbTq0.net
- >>45
薬液が注射器に残っちゃうから規定量を注射するには5本分しか採れないんだろ
- 57 ::2021/02/10(水) 00:31:05.68 ID:x6Li3gvj0.net
- これファイザーが悪いんだろ
何で厚労省が悪いんだよ
- 58 ::2021/02/10(水) 00:31:48.85 ID:Ih0uC9Bk0.net
- トイレスタンピーみたいなものか
- 59 ::2021/02/10(水) 00:32:16.49 ID:tNjZstLE0.net
- ああ
シリンジか
そういえばキリンジって相撲取りいたよな
- 60 ::2021/02/10(水) 00:33:05.76 ID:iL3cysQX0.net
- >>57
6回分のシリンジをさっさと認可出さない厚労省が無能一択
中国なら1日で完成させてる話
こんな国が国際競争で勝てるわけがない
- 61 ::2021/02/10(水) 00:33:06.72 ID:KbhH9DRA0.net
- 6回分とれる想定で7200万人分確保したって発表してるんだよな
このへん厚労省とファイザーでコミュニケーションに問題ある
- 62 ::2021/02/10(水) 00:33:12.21 ID:4zVZ8mHu0.net
- 日本は省庁や政治家が癌過ぎる
- 63 ::2021/02/10(水) 00:33:30.26 ID:hvCUjLD10.net
- 薬液がほぼ残らん注射器は日本にももうあるんやで
シリンジに針を植え込んだやつな
- 64 ::2021/02/10(水) 00:33:39.17 ID:hRIEBuUH0.net
- >>23
生食で薄めるらしいぞ?
- 65 ::2021/02/10(水) 00:34:02.73 ID:QMDgPXPD0.net
- >>1
>>5
ニュー速で他板からクソスレをロンダする茨城県について(特定済み)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1521744710/
- 66 ::2021/02/10(水) 00:35:15.74 ID:kDZ7ZbqY0.net
- >>61
これだな
正しく記載通り5回分ベースで発表すべきだった
- 67 ::2021/02/10(水) 00:35:24.97 ID:KQi3sL5n0.net
- >>63
それじゃ1回しか使えずに5回分捨てなきゃならん
- 68 ::2021/02/10(水) 00:35:33.83 ID:6O4FWPLi0.net
- 責任をとって加藤が辞めます
- 69 ::2021/02/10(水) 00:35:35.87 ID:SgGBDWux0.net
- 日本人ってなんでこう兵站やロジがヘタクソなの?
牟田口廉也のジンギスカン作戦みたいなのばかり
- 70 ::2021/02/10(水) 00:35:37.57 ID:rZDeeSeO0.net
- これがこれからのジャパンクオリティ。
COCOAのデバッグしないで配布したり注射器でのシュミレーション怠ったり、まぁ責任の所在が曖昧で誰も責任取らない体質が全てにおいてジャパンクオリティだね。
- 71 ::2021/02/10(水) 00:35:38.67 ID:x6Li3gvj0.net
- >>61
6回分取れるって言い出したのは今年の1月8日からだから
5回分の想定で7200万人分じゃねーの?
- 72 ::2021/02/10(水) 00:36:22.34 ID:URe7LzpN0.net
- >>40
お前がワクチン摂取する立場で責任取れるならそうすればいいんでないの
ほんと適当なことをいう
- 73 ::2021/02/10(水) 00:36:25.03 ID:80kInqAZ0.net
- >>43
12点
- 74 ::2021/02/10(水) 00:37:09.83 .net
- 外人と日本人は体格が違うんだから10回分くらい使えばいいんじゃね
知らんけど
- 75 ::2021/02/10(水) 00:37:16.57 ID:7qsy6u7w0.net
- こんな事ファイザーと絡んだ時から分かってただろ
金儲け絡んでるだけやな
- 76 ::2021/02/10(水) 00:38:13.13 ID:+Eed+N5X0.net
- 世界は使い回しかよ。。。
- 77 ::2021/02/10(水) 00:38:31.87 ID:2w5YFGI40.net
- どうせ次から次へと供給されるだろうからどうでもいい
- 78 ::2021/02/10(水) 00:39:01.70 ID:hvCUjLD10.net
- >>67
何を言うてるんや?
- 79 ::2021/02/10(水) 00:39:17.90 ID:CxKyBeoy0.net
- 廃棄分が闇ワクチンとして流通しないかな
- 80 ::2021/02/10(水) 00:40:03.20 ID:uKhDcTJK0.net
- ファイザーがこすいんだよ、スウェーデンも揉めている
https://i.imgur.com/4luSBYx.jpg
- 81 ::2021/02/10(水) 00:40:51.39 ID:NJcVW3nY0.net
- 無理に1瓶で6回とるより2瓶で11回とかできないの?
- 82 ::2021/02/10(水) 00:41:43.19 ID:x6Li3gvj0.net
- >>80
6回分だから料金上乗せしてんのか
汚いな
モデルナの方はどうなんだろ
- 83 ::2021/02/10(水) 00:41:43.53 ID:v6Ts+BYT0.net
- ワクチンに淡い期待を寄せるくらいなら要らない気もするけどな
次は何のネタが降ってくるんだろうねー
- 84 ::2021/02/10(水) 00:41:46.28 ID:jWFibCe/0.net
- >>80
これでニホンガーするのが池沼パヨカス
- 85 ::2021/02/10(水) 00:42:29.32 ID:TS8mFIee0.net
- >>69
このニュースでそう思うおまえみたいなのが牟田口みたいなことをするんだよな
- 86 ::2021/02/10(水) 00:42:56.09 ID:VltJMTRa0.net
- >>16
そこは
なにーどるいってんか、、やろ
- 87 ::2021/02/10(水) 00:42:58.51 ID:XNBoR8RY0.net
- 廃棄するくらいなら
3回分ずつ入れるってのは無理なの?
- 88 ::2021/02/10(水) 00:43:08.73 ID:Tyzsd0IZ0.net
- これだけ接種開始が遅いのに、何故準備できない?
仕事できなさすぎだ
- 89 ::2021/02/10(水) 00:43:10.99 ID:RZND+Fbl0.net
- 海外の予防接種って後遺症とか気にせず筋注射だからな
- 90 ::2021/02/10(水) 00:43:12.73 ID:9ZbebKYg0.net
- >>81
>>32によるとダメっぽいな
>異なるバイアルの余分量を合わせることはすべきでないとした。
- 91 ::2021/02/10(水) 00:43:28.12 ID:kDZ7ZbqY0.net
- >>70
COCOAはiPhoneも通知出来ない問題があったって今日ニュースなってたな
- 92 ::2021/02/10(水) 00:43:47.09 ID:Nq+Rt3qy0.net
- 「韓国が開発した」ってニュースを一昨日やってたな
タイミングが良すぎるな
- 93 ::2021/02/10(水) 00:44:13.40 ID:TS8mFIee0.net
- >>92
開発なんかどこでもできるわ
- 94 ::2021/02/10(水) 00:44:25.49 ID:zKtSkX8U0.net
- >>55
値段は6回分払わされるんだぞ
- 95 ::2021/02/10(水) 00:44:37.71 ID:kDZ7ZbqY0.net
- >>71
日本の契約は2月や
- 96 ::2021/02/10(水) 00:44:51.91 ID:VltJMTRa0.net
- >>88
だって他の国やし
自国で開始したばかりなのに他の国なんて後回しやろ
しかも日本の感染は他の国に比べたら100分の1くらいやし 急がなくてもしにゃあしない
- 97 ::2021/02/10(水) 00:44:59.62 ID:x6Li3gvj0.net
- >>84
左翼というか西洋かぶれは
西洋がやることは全て正しいと思ってるよね
日本よりコロナで死にまくってるのに
いつまで幻想追ってんだろ
- 98 ::2021/02/10(水) 00:45:22.51 ID:wK97WzNl0.net
- トラブルはあるものだけど、いまこの段階でソレ?
何のための練習だったのか?全く同じ容器と同等量の水とかでやりなさいよ、テスト工程の見積り甘すぎ。
- 99 ::2021/02/10(水) 00:45:29.75 ID:VltJMTRa0.net
- >>91
ココアなんてニュースが出てから消したぞ
消してただの電池食うアプリやったとわかった
- 100 ::2021/02/10(水) 00:45:40.10 ID:Ii0NHpOD0.net
- 余った分をお茶碗に移せば、たっぷり溜まるじゃん。
注射器で吸う時も楽だし。
マヨネーズだって、ハサミで切れば最後まで使えるよ。
うちではいつもそうしてる。
- 101 ::2021/02/10(水) 00:46:00.55 ID:VltJMTRa0.net
- >>100
無菌の意味よ
- 102 ::2021/02/10(水) 00:46:03.28 ID:/fNoJ9C40.net
- こんなところもガラパゴってたのか
いろいろあるもんだな
- 103 ::2021/02/10(水) 00:46:25.20 ID:b8bdnbTq0.net
- ミヽ
これはワクチンだよ・・・ /´。 ミ
∧,,∧ { 々 ゚l´
( ´;ω;) / っ /っ
/ o├==l-- / /
しー-J ∪^∪
ミヽ
ごめんね /´_ ミ
∧,,∧ { 々-l´ 死ぬ
( ´;ω;) / っ /っ
/ つ|-/ /
しー-J プシュ^∪
- 104 ::2021/02/10(水) 00:46:42.56 ID:2wqJuZS+0.net
- 別に買った回数が変わるわけでもないし値段も変わらないから関係ないやろ、何慌ててるの?
- 105 ::2021/02/10(水) 00:46:50.89 ID:8gU+KqKM0.net
- >>4
馬鹿は黙ってろ
天皇すなわち韓国人から接種だ
- 106 ::2021/02/10(水) 00:47:13.87 ID:qM1v///d0.net
- 政治主導を謳い内閣人事局を創設してからこういうしょーもないミス多いよなあ
本当に政治家は無能だな
- 107 ::2021/02/10(水) 00:47:30.57 ID:wK97WzNl0.net
- >>104
??
6回→5回
1回分廃棄…?
- 108 ::2021/02/10(水) 00:47:42.93 ID:2dqQhxZz0.net
- >>98
日本だと容量25mlとか書いてたらマジでその容量だけど、40入ってたり外国はもっとアバウトだったってことだろ
とはいえ、すでに問題になって解決策まで出てるのに厚労省はマジでなにやってんだ?って話だわ
給料減らせよマジ
- 109 ::2021/02/10(水) 00:47:47.92 ID:kDZ7ZbqY0.net
- >>89
今回は日本も筋注射やぞ
腕じゃなくて肩脱いで三角筋に注射する
- 110 ::2021/02/10(水) 00:48:16.27 ID:VltJMTRa0.net
- >>107
ちょっと少なくなるかもしれないから廃棄
- 111 ::2021/02/10(水) 00:48:29.60 ID:00XdRbk20.net
- こんなんでも外国からの非難が心配だってさおパヨさんたら
- 112 ::2021/02/10(水) 00:48:35.53 ID:cIQ8yg+q0.net
- 残った分は飲めばいいじゃない😊
- 113 ::2021/02/10(水) 00:49:24.74 ID:VltJMTRa0.net
- >>109
ついに俺の注射器と勝負するか時が来たか
硬くしてから頼みたい
- 114 ::2021/02/10(水) 00:49:34.54 ID:eB3LH9F80.net
- ワクチン利権とかいうパワーワード使いだしてる左翼の方達はたぶん打たないので問題ないと思います
- 115 ::2021/02/10(水) 00:49:36.22 ID:uWayUSSo0.net
- 爪が甘いというか、あほだな
- 116 ::2021/02/10(水) 00:49:52.21 ID:wK97WzNl0.net
- >>108
なるほど。
なら尚更、工程管理が杜撰だなw
- 117 ::2021/02/10(水) 00:49:53.47 ID:VltJMTRa0.net
- >>115
舐めてみたけどしょっぱかった
- 118 ::2021/02/10(水) 00:49:58.81 ID:bdje60h90.net
- 日本はワクチン接種遅すぎ
五輪どころではない
補正予算にGOTO組み入れるなんて正気じゃない
河野大臣も口だけの人なのでドンドン先送り、予定が遅れると予想する
- 119 ::2021/02/10(水) 00:50:03.52 ID:kDZ7ZbqY0.net
- >>104
6回分で買ったのに5回しか使えないのよ
- 120 ::2021/02/10(水) 00:50:06.47 ID:YJKcQ73S0.net
- >>61
それ
>>71
今夜のニュースでは6000万人分とか言ってた
- 121 ::2021/02/10(水) 00:50:10.07 ID:O2ZVlLKK0.net
- 在日ホルホル記事かい?
このスレ信憑性あんの?
また嘘吐いてるだろ…ジャップにマウント取りたくて
裏取ってから建てろよパンチョッパリ
- 122 ::2021/02/10(水) 00:50:11.48 ID:HDXwLmma0.net
- >>8
ポンプだよ
- 123 ::2021/02/10(水) 00:50:12.09 ID:2w5YFGI40.net
- 多くの日本人が知らないけど、外人って相当いい加減に生きてるからな
できる奴とできない奴の落差が激しすぎる
- 124 ::2021/02/10(水) 00:50:35.11 ID:qM1v///d0.net
- 「ぼーっとしていて同じ注射器を複数回使ってしまいました」
という事故を誘発しそうな気がしてならない
- 125 ::2021/02/10(水) 00:50:48.46 ID:VltJMTRa0.net
- >>123
同感
あっちの基準は低いんだよな
できるやつはめちゃくちゃできる
- 126 ::2021/02/10(水) 00:50:55.42 ID:dMe8GmVZ0.net
- 一方韓国はワクチン接種を見越して6回接種出来る注射器を製造中
韓国“ワクチンの無駄を最小限”注射器製造
https://www.news24.jp/sp/articles/2021/02/04/10816491.html
日本・・・ww
- 127 ::2021/02/10(水) 00:51:33.11 ID:VltJMTRa0.net
- >>124
患者の点滴濃度を数十倍にしちゃう看護師たちやしね
総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200