■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
菅総理「このままではもたない」 森ゲームオーバーか
- 1 ::2021/02/11(木) 10:46:50.57 ID:648fs2C00●.net ?PLT(14145)
- https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
女性蔑視発言をした東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の進退をめぐり、政府・与党から
10日、「もうもたない」などと厳しい見方が相次いだ。国内外の批判が収まらないことに加え、
小池百合子東京都知事が月内に予定されている東京五輪のトップ級4者会談への欠席を表明したことが
影響しているとみられる。
国際オリンピック委員会(IOC)は9日、森氏の発言に関し「完全に不適切」との声明を発表。
森氏が4日に発言を謝罪、撤回した後、「これをもって問題が終わった」と幕引きを図ったが、
その姿勢を転換させた。小池氏は10日、森氏とバッハIOC会長、橋本聖子五輪担当相との
4者会談について、「いま4者会談してもポジティブな発信にならない」と欠席を表明した。
菅義偉首相の周辺は、森氏の発言について「海外で問題になっている。欧米ではあり得ない」とした上で、
「このままではもたない」と指摘。自民党の閣僚経験者も「外堀が埋まりつつある。厳しい状況だ」と語った。
10日の衆院予算委員会では、立憲民主党の田嶋要氏らが4者会談をめぐり「森会長自身が出席するのか」
と繰り返し追及。橋本氏は「会長の出席は組織委が決める」と、森氏の出席を明言しなかった。
会談の開催自体が未定との認識も示した。
政権幹部らは、組織委に判断を委ねる姿勢を重ねて示した。加藤勝信官房長官は記者会見で
「(進退は)組織委が判断されるべきもの」と強調。自民党の野田聖子幹事長代行は会見で、
12日に開かれる組織委の臨時会合に触れ「そこで多くの声を受け止め、方向性を示してもらいたい」
と述べるにとどめた。
一方、野党は国対委員長会談で、「組織委で対応する次元を超えている。首相のリーダーシップが
問われる」との認識で一致。立憲の安住淳国対委員長は記者団に「森会長の辞任は当然の認識だ」と語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021001194&g=pol
- 2 ::2021/02/11(木) 10:47:14.05 ID:7itPd1vk0.net
- 髪の毛が?
- 3 ::2021/02/11(木) 10:47:25.49 ID:d6EqnICd0.net
- オリ事態もたないだろ
- 4 ::2021/02/11(木) 10:47:38.05 ID:sOaRjbM+0.net
- 自民党の有力政治家は老人ホームに入居しろよ
- 5 ::2021/02/11(木) 10:47:52.68 ID:FuB0dpNw0.net
- また髪の話をしてる
- 6 ::2021/02/11(木) 10:47:54.75 ID:My12APui0.net
- おしまいdeath
- 7 ::2021/02/11(木) 10:47:57.78 ID:tCTd9Vpl0.net
- うその力ってすごいね
- 8 ::2021/02/11(木) 10:47:59.39 ID:wmMMBKvy0.net
- こんなジジイがいつまでもトップやってるから日本は衰退するんだよ
ジジイに権力持たすなよ
- 9 ::2021/02/11(木) 10:48:27.81 ID:S3CvrzOF0.net
- それでも与党自民党は安泰ですよ、官軍ですし
- 10 ::2021/02/11(木) 10:48:45.23 ID:mjPTASty0.net
- 結局マスコミにいいように政治操作されてんじゃねーかよ
マスコミが政治やってるのと同じだわ
- 11 ::2021/02/11(木) 10:48:46.16 ID:5qRqZH7+0.net
- 周辺
政権幹部
はい作文
- 12 ::2021/02/11(木) 10:49:45.68 ID:YwUIwwNVO.net
- スダレ危機
- 13 ::2021/02/11(木) 10:50:02.34 ID:4s9WWIFQ0.net
- 沈みゆく国を象徴する出来事やねえ
悲しみ
- 14 ::2021/02/11(木) 10:50:07.75 ID:SBUO6+P30.net
- 森元元さん
- 15 ::2021/02/11(木) 10:50:17.02 ID:LjfAsi0G0.net
- 15万はよ
- 16 ::2021/02/11(木) 10:50:27.93 ID:3SPtBKIwO.net
- 今はこんなしょうもないことしてる暇ないだろ
ちゃんと仕事しろバカ議員
- 17 ::2021/02/11(木) 10:50:52.13 ID:LVKo1lGe0.net
- テレビのニュースがトップで何分も時間割いててあきれるわ
視聴者は違和感ないのかな?
- 18 ::2021/02/11(木) 10:51:08.78 ID:27Wtvock0.net
- >>1
はい、とっくに終わってます
- 19 ::2021/02/11(木) 10:51:22.65 ID:NyMPt9ja0.net
- >>2
今回の騒動でごっそり抜けたんやな
ご愁傷様w
- 20 ::2021/02/11(木) 10:51:31.29 ID:t7tITA+90.net
- これはもう駄目かもわからんね
- 21 ::2021/02/11(木) 10:52:11.02 ID:yKCSk6ND0.net
- 政治家にも定年退職いるだろ
- 22 ::2021/02/11(木) 10:52:11.71 ID:3dVFBbew0.net
- 83歳のおじいちゃんをいじめるな!
- 23 ::2021/02/11(木) 10:52:15.37 ID:k0ohP7Ow0.net
- 賢い人間は政治家など目指さない
- 24 ::2021/02/11(木) 10:52:39.27 ID:MylX4iov0.net
- メディアが終わる前の最後の悪あがきだな
- 25 ::2021/02/11(木) 10:52:50.76 ID:3DUPaHYN0.net
- 森「まだ終わらんよ」
- 26 ::2021/02/11(木) 10:53:16.50 ID:p2w5m8cs0.net
- やっぱ声あげていかないと変わらないんだわ
- 27 ::2021/02/11(木) 10:53:43.01 ID:VgC3YB4s0.net
- 後ろの髪を持ってきて前髪にすればいいだろ!
- 28 ::2021/02/11(木) 10:53:49.36 ID:zgTOdJo20.net
- 有野「まぁしゃあないね」
- 29 ::2021/02/11(木) 10:54:07.93 ID:zpSirR4o0.net
- >>8
ほんこれ。
政府でも同じ。
二階、麻生とかはもう老害どころか強毒性産業廃棄物みたいなもんだからな。
- 30 ::2021/02/11(木) 10:54:25.67 ID:EFnzsnHN0.net
- 当たらなければどうということはない
- 31 ::2021/02/11(木) 10:56:45.53 ID:JjKNVg/X0.net
- (●・∀・) Mori is over〜♪
悲しく無い けーれどー
- 32 ::2021/02/11(木) 10:57:32.28 ID:gZ9ZmX1u0.net
- 新会長は鳩山がいい
- 33 ::2021/02/11(木) 10:57:38.67 ID:uvKC7qc60.net
- >>1
おまえは中共二階なんとかしろよ
- 34 ::2021/02/11(木) 10:57:43.20 ID:siOeLLox0.net
- だろうね
- 35 ::2021/02/11(木) 10:58:01.39 ID:UCgySPg40.net
- 森元最後の花道に2Fを道連れにしろ
- 36 ::2021/02/11(木) 10:59:14.59 ID:B1Takr630.net
- マスゴミさん坂上忍のブスは外にでるな発言も取り上げてください
- 37 ::2021/02/11(木) 10:59:19.38 ID:A2XLBxgC0.net
- 立憲民主党支持者だけど世界は収束傾向も日本は感染爆発だから五輪無理でしょ。
殆ど全ての日本市民もモリの失言やコロナ下でのオリンピック強行には反対してる。
日本と日本人にはオリンピックをやる資格はないよ。アベスガ辞めろ!!
- 38 ::2021/02/11(木) 10:59:40.98 ID:uj8Cx1jg0.net
- 菅「もうもたない
オレが」
- 39 ::2021/02/11(木) 11:00:17.11 ID:gezeRc9s0.net
- >>35
これを望む!
- 40 ::2021/02/11(木) 11:02:09.23 ID:haYW/hgS0.net
- くだらんメディアの声なんか無視しとけよ。
メディアの集団リンチの方が倫理的に問題あるだろ。
- 41 ::2021/02/11(木) 11:02:23.41 ID:5LYBraXk0.net
- まあ元々からして森安倍は派閥の先輩後輩だし禅譲する為にわざと失言した説(´・ω・`)カイカイシキニハアベマリオモリルイージノナリデトウジョウデハ
- 42 ::2021/02/11(木) 11:02:24.02 ID:vwWlMbkEO.net
- すでにゲームオーバー
森以外に誰がいるのか ← 人質とるみたいな事を言う連中もゲームオーバー 退場
- 43 ::2021/02/11(木) 11:03:24.90 ID:J0W1ntVB0.net
- マジかよ、モリゲン最低だな!
- 44 ::2021/02/11(木) 11:03:55.04 ID:JjKNVg/X0.net
- >>43
トイレの消臭剤じゃあるまいし^^
- 45 ::2021/02/11(木) 11:04:05.30 ID:1n74e7DQ0.net
- 林芳正にバトンタッチかな
- 46 ::2021/02/11(木) 11:04:06.56 ID:vgWWvBDc0.net
- バッハ「森が逝ったか」
菅「ククク、奴は四天王の中でも最弱」
二階「世論の声に負けるとは、情けない」
みたいな感じ?
- 47 ::2021/02/11(木) 11:04:57.86 ID:EXXj7wBr0.net
- 政治家に定年作るってマニフェスト誰かおらんの?
- 48 ::2021/02/11(木) 11:05:07.06 ID:SBUO6+P30.net
- 元森元
- 49 ::2021/02/11(木) 11:05:10.58 ID:g98aIsvt0.net
- 森喜朗の記録は支持率8%不支持率82%
菅が何処まで迫れるか楽しみww
- 50 ::2021/02/11(木) 11:05:50.22 ID:hr91M5kE0.net
- ここは失言繋がりで麻生さんに
- 51 ::2021/02/11(木) 11:06:02.30 ID:qE8fVIuq0.net
- しかし本当に日本の政治家って碌なのがいねえな
- 52 ::2021/02/11(木) 11:06:26.14 ID:GlneHlvp0.net
- 菅政権もこのままだとヤバそうだけど
- 53 ::2021/02/11(木) 11:07:28.24 ID:a/zXSvk30.net
- でも森辞めたら(辞めさせたら) 確実に中止に一歩近づくだろうな
森みたいに批判されてもやるやる言って 矢面に立てる人いない
- 54 ::2021/02/11(木) 11:08:12.46 ID:wytRJCz10.net
- >>47
小泉じゃね?
- 55 ::2021/02/11(木) 11:08:56.79 ID:hr91M5kE0.net
- 中止でいいわ
こんな状況でなんで無理してやるねん
- 56 ::2021/02/11(木) 11:09:22.65 ID:yZlBAqwc0.net
- つーかガースーもヤバいんやが。
- 57 ::2021/02/11(木) 11:09:31.42 ID:p3iqVR2r0.net
- コロナを克服した名誉ある五輪の開催は中共で決まりか
その為のマスゴミ総出のフェイク祭りだしな
- 58 ::2021/02/11(木) 11:11:08.01 ID:BVLQRrcp0.net
- ポリコレと戦え森
- 59 ::2021/02/11(木) 11:11:13.14 ID:k/dZabKZ0.net
- えひめ丸から学ばない、森と回りが悪い
表にだしたらあかんやつ
ちょうど20年後に繰り返した
- 60 ::2021/02/11(木) 11:11:45.32 ID:LEknAvdY0.net
- オリンピック中止後に来る不況のこと想像できてるやつが少なすぎてわろけるからこのまま女性蔑視がー言い続けて日本滅ぶのニヤニヤしながら眺めとくわ
- 61 ::2021/02/11(木) 11:13:08.35 ID:vgWWvBDc0.net
- >>57
最初からその流れでしょ
- 62 ::2021/02/11(木) 11:13:47.12 ID:YeYy1KOo0.net
- 森の失言を口実にした東京五輪ボイコット。
誰もオリンピックなんてやりたくないし、どうでも良いのが本音。
自民党の一部の議員連中と土建行政の連中だけにしかメリットがない大血税イベント。
- 63 ::2021/02/11(木) 11:14:45.23 ID:pGjKYG4Y0.net
- 森元々
- 64 ::2021/02/11(木) 11:15:35.08 ID:zIroyExZ0.net
- 女性は優れているから女性を選ぼう発言なのにクビにするのかw
「女性の発言は時間がかかるから規制」は他人の意見なのに森の発言として主語を改変
女性は優れている、女性を選ぶを全文から削除して報道されてるのは放置して辞めさせたら菅に従う奴なんていなくなるわ
- 65 ::2021/02/11(木) 11:16:57.85 ID:GUC126Fq0.net
- まだ椅子に座り続けようとしてるのがすげえ
森さんの変わりはいないとかいうが
自分が王として君臨するために後継者を作ってこなかったと思われてもしかたないね
- 66 ::2021/02/11(木) 11:18:08.02 ID:7Ed9AGJN0.net
- もうさっさと五輪中止を発表したらええやん
- 67 ::2021/02/11(木) 11:18:15.71 ID:HF8xvbU40.net
- オリンピックは野党に丸投げでいいだろ
文句しか言わんしやらせとけばwinwin
どーせ今年は無いだろし
- 68 ::2021/02/11(木) 11:20:32.49 ID:mVuvk86G0.net
- この発言自体はどうでも良いがいい加減ジジイを御輿に上げるのはやめた方が良い(´・ω・`)
- 69 ::2021/02/11(木) 11:22:30.37 ID:LV0O7Gv60.net
- 2階と麻生が今一番の害悪なのにな
森はただのおじいちゃんで何の影響もねえよ
- 70 ::2021/02/11(木) 11:22:45.47 ID:URYuXMTk0.net
- セットで2Fも切ってくれ
- 71 ::2021/02/11(木) 11:23:01.65 ID:MXxZBNu30.net
- あとは遺言状残して自殺するだけだな
- 72 ::2021/02/11(木) 11:23:03.90 ID:RrtOGXWY0.net
- >>55
明らかに準備不足だしな
今の医療体制や検査体制だと事実上ノーガードノーチェックで大量の外国人の選手や観客を日本国内に招き入れて好き勝手に歩き回らせることになる
たぶん閉会後酷いことになるんぎゃない?
誰がその責任を取れるのかって話
責任の所在が不明瞭な日本だからできる芸当
- 73 ::2021/02/11(木) 11:24:10.73 ID:AGjAjT/t0.net
- 露骨な切り取り報道からの集中砲火
中止させたい力が働いとるな
- 74 ::2021/02/11(木) 11:24:31.30 ID:080bUO9l0.net
- 降ろされた森は私怨でオリンピックアンチに回ると思う
- 75 ::2021/02/11(木) 11:24:54.33 ID:Z/HiTCEt0.net
- >>71
ガンじゃなかったけ?
- 76 ::2021/02/11(木) 11:24:57.58 ID:eitN95UW0.net
- ラブイズオーヴァー
- 77 ::2021/02/11(木) 11:25:47.39 ID:lGfn1e0P0.net
- 国政がマスコミにコントロールされててワロタ
- 78 ::2021/02/11(木) 11:26:04.84 ID:ICu3BcPw0.net
- モタモタしてるのがこの国らしい
決断力の無さや村社会的なのがな
- 79 ::2021/02/11(木) 11:26:58.10 ID:080bUO9l0.net
- >>72
無観客で選手だけ呼んでも危ないかな?
個人的には選手とスタッフ限定で呼んで宿泊施設から会場以外の出入り禁止の軟禁状態で帰せば影響なく競技としてのオリンピック自体は負えられるんじゃないかと思ってるけど
これで何人くらいになるのかな
- 80 ::2021/02/11(木) 11:29:01.34 ID:5//SKrKH0.net
- 特テレビ局の頑張りすげえもんな
どうにかして自民批判に持っていきたいみたいだ
- 81 ::2021/02/11(木) 11:30:15.76 ID:RF4WkA9F0.net
- さっさと切らないから傷口広がっちゃったね
- 82 ::2021/02/11(木) 11:30:27.49 ID:t8oX8hpP0.net
- >>73
今回切り取った発言は特に印象操作されてなくない?
いつもの、切り取り報道と揶揄されるものとは違うと思うけど
- 83 ::2021/02/11(木) 11:31:50.38 ID:W3XDdRlC0.net
- >>79
そんなつまんないイベント来ねーよ。特に外国人はSEXと観光も兼ねてピクニック気分で来るんだから。
- 84 ::2021/02/11(木) 11:32:27.60 ID:Z/scmlSk0.net
- 菅直人以来の無能首相
- 85 ::2021/02/11(木) 11:32:50.60 ID:080bUO9l0.net
- >>83
来ない国はいいんじゃね?
東京オリンピックやったということにしたいんだから
- 86 ::2021/02/11(木) 11:33:42.82 ID:Mu4PEA9G0.net
- フェイクニュースばっか流しやがって、テレビ局の社長召喚したほうがいいんじゃね
- 87 ::2021/02/11(木) 11:35:37.21 ID:RrtOGXWY0.net
- >>82
主語を森に置き換える切り取りだよ
- 88 ::2021/02/11(木) 11:36:59.26 ID:NRDZmL/00.net
- 森は発言内容全体で見れば大した事言ってないけどな
二階の方がよっぽどヤバい
- 89 ::2021/02/11(木) 11:39:03.84 ID:RrtOGXWY0.net
- >>79
選手団もボイコットなしのフル参戦だと1万人規模になるとどこかで読んだ気がする
選手村に閉じ込めておくという条件なら可能かもしれない
選手団に感染者が出ても日本は一切責任を持てないけど
- 90 ::2021/02/11(木) 11:39:08.61 ID:ufm78hhG0.net
- こんな理不尽を跳ね返せないほうがやべえって。会長の進退は別にして悪意の騒乱には抵抗しろって。
- 91 ::2021/02/11(木) 11:39:44.78 ID:Tr0k1nKC0.net
- 森なんて昔からろくな事言わないし
伝聞のふりして自分の考え話してるだけだろ
政治家もマスコミも森なら言うだろうなって知ってるんだよ
- 92 ::2021/02/11(木) 11:41:22.62 ID:yKoyzRDF0.net
- なにがもたないの?
- 93 ::2021/02/11(木) 11:42:13.41 ID:ky5cVfmz0.net
- >>91
マスコミは絶対狙ってるね
- 94 ::2021/02/11(木) 11:42:54.63 ID:J0W1ntVB0.net
- ハマコーとか今生きてたらどうなんだろうなw
- 95 ::2021/02/11(木) 11:44:48.70 ID:fICDhjht0.net
- みんな気合入ってるよな
森元を引きずり下ろして万全の状態で東京五輪絶対に開催するぞ!って意気込みを感じる
日本が一体となり始めた
- 96 ::2021/02/11(木) 11:45:21.29 ID:zgTOdJo20.net
- ハマコー「TVタックル出させろよ、俺がいねーとつまんねーじゃねーか」
- 97 ::2021/02/11(木) 11:46:20.96 ID:EpC3xIA90.net
- もたないのはスダレハゲ!お前も一緒や!
- 98 ::2021/02/11(木) 11:47:17.67 ID:gjiPgKC50.net
- 今朝のNHKテレ朝TBS
余りに酷くて見てられんかった
まさにマスゴミ
- 99 ::2021/02/11(木) 11:47:54.78 ID:lUIxtW8T0.net
- まあ森さんは終わったね。将棋で例えれば詰み。チェスでいったらチェックアウト
- 100 ::2021/02/11(木) 11:48:54.47 ID:QULsDpvz0.net
- チェックメイトだろ
もうちょい頭を使ったほうがいいぞ
- 101 ::2021/02/11(木) 11:49:23.79 ID:6z9eyOST0.net
- >>8
ジジイがなんで権力持ってる考えたら?
若い政治家はジジイに歯が立たないからだよ
ジジイを殺しても今より外国にいいようにされるだけ
- 102 ::2021/02/11(木) 11:50:07.79 ID:6JlTfM0A0.net
- マスゴミによる放火が原因なのに
「森のタバコの不始末で火事が起きた」と
言ってるのが
今の現状
- 103 ::2021/02/11(木) 11:50:18.83 ID:RIAkXeza0.net
- また二階だけ助かるパターンかよ
- 104 ::2021/02/11(木) 11:50:21.67 ID:HMSP0/kw0.net
- 安倍マリオ再登場か
- 105 ::2021/02/11(木) 11:51:49.94 ID:TdOg1F7B0.net
- 二階吊し上げろ
- 106 ::2021/02/11(木) 11:52:07.75 ID:1H7FVQb30.net
- 与党さんって誰だよ
- 107 ::2021/02/11(木) 11:52:19.49 ID:TnL7YdB30.net
- この件で森元の話と二階の話、もっと聞きたかったな!
もっともっとしゃべらせたかったな!w
- 108 ::2021/02/11(木) 11:52:58.21 ID:mCTfQuDn0.net
- 日本国内だけなら乗り越えて行けただろうけど海外の圧力が強すぎるオリンピックは特に差別問題は炎上する
- 109 ::2021/02/11(木) 11:53:59.45 ID:NCBqMHD+0.net
- ほぼ中止なのに森元辞めさせて次のなり手いるんか?敗戦処理やりたがる人なんていないだろ
- 110 ::2021/02/11(木) 11:54:27.81 ID:fICDhjht0.net
- いいやん
森元を下ろすことで国民が五輪に前向きになれるなら森元を下ろすべき
恥ずかしくない五輪の為にみんな頑張ってるんだからいい流れだぞ
- 111 ::2021/02/11(木) 11:54:53.62 ID:kP9q8tmG0.net
- 菅政権ももたないな
- 112 ::2021/02/11(木) 11:55:43.78 ID:mcDjz5T40.net
- もう老人イジメだよねこれw
- 113 ::2021/02/11(木) 11:56:30.09 ID:QW9ktFVJ0.net
- こんなときに中曽根さんが生きていれば「君やめなさい」と一言で終わったのに
- 114 ::2021/02/11(木) 11:57:20.04 ID:Ee3ghw5G0.net
- アメリカなら弾劾裁判だな
総理時代の給料返せ
- 115 ::2021/02/11(木) 11:57:43.13 ID:20wTAh8T0.net
- 2階も引退しないとほんとに持たないよ
- 116 ::2021/02/11(木) 11:58:55.69 ID:Di3VUKIk0.net
- >>89
1万人か
それなら管理できなくも無いか。
絶対夜遊びする選手がでたり、後日選手村内でも感染して補償がどうのってなるけどもはや東京オリンピック実現するのが目的だからな。
選手限定の来日でやって放映スポンサーの権利も消化するのがいいのかもしれないな。
日本にいる観客だけ数を絞って限定でいれるとかな。
- 117 ::2021/02/11(木) 11:59:09.78 ID:Tr0k1nKC0.net
- 招致途中とかまだ全体が見えてない時なら森の力も必要だっただろうけど
開催直前の今ならもう要らないだろ
森を切って一丸となって開催すりゃ本人も本望でしょ
- 118 ::2021/02/11(木) 12:03:05.50 ID:6KUop4p10.net
- おじいちゃんじゃん
さすがに引くわ、世界中から寄って集って死にかけのジジイ叩きで一致団結って痛すぎ、やり過ぎだろw
- 119 ::2021/02/11(木) 12:05:11.36 ID:Y4pJVB110.net
- テイクアウト
- 120 ::2021/02/11(木) 12:05:45.67 ID:FgLeqVcnO.net
- 泥舟内閣
- 121 ::2021/02/11(木) 12:06:45.78 ID:BYI176VU0.net
- >>8
若者が選挙に行かねぇからだよ
支持者はみんなジジババw
日本w
- 122 ::2021/02/11(木) 12:07:01.66 ID:wHG4FXnG0.net
- 国民の国民による国民のための森降ろし
森も二階も嫌いなんやな
- 123 ::2021/02/11(木) 12:07:16.93 ID:/LooaQ4m0.net
- 森もコロナの犠牲者だなぁ
普通に開催されてたらこんなに騒がれないし大したことなかったのにさ
ラグビーとオリンピックでいい政治家で終われてたのに
- 124 ::2021/02/11(木) 12:07:40.74 ID:qiOVhoeO0.net
- 次々とマンガになって来たな
安倍のままで良かった気がする
- 125 ::2021/02/11(木) 12:08:43.36 ID:5x95brUH0.net
- でも総理に森をどうこうする権利はないんだろ?
この前言ってたじゃん
- 126 ::2021/02/11(木) 12:09:19.06 ID:Ee3ghw5G0.net
- なんならラグビーも失敗だった
マスコミのステマが酷かっただけで
- 127 ::2021/02/11(木) 12:10:59.78 ID:LN3tmd8T0.net
-
【速報】東京五輪組織委員会森喜朗会長 辞任の方向で調整 12日にも発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613012823/
- 128 ::2021/02/11(木) 12:11:24.98 ID:Vadj9q4g0.net
- 流石に女はおしゃべり、というステレオタイプな言葉を吐いたらだめだよ
世の中馬鹿な男の方が多いから そうだそうだってなるんだろうけど
ほんとうに無駄な事喋ってんのって男だよ
今までいろんな開会式云々で延々と喋るおじいさんやおっさんてほとんどが男でしょ?
あれ、本当に必要と思って聴いてた?
会議だから自分の意見を言いたくて長々と喋るのと
誰も望んでないのにとうとうと得意げに喋るのと 違うよね
森もそうだけど 自分以外の発言は全て雑音と思ってるから こんなこと言うんだよ
- 129 ::2021/02/11(木) 12:13:02.33 ID:I4ZGGWWH0.net
- 自民の傲慢ぶりにもいい加減いらっとしてくんだよなぁ
まともな野党が何でいないのかね
- 130 ::2021/02/11(木) 12:13:17.80 ID:L5+RSD660.net
- デマスレタイ
- 131 ::2021/02/11(木) 12:13:18.55 ID:kYW0VxlH0.net
- 大人げないw
まあ、身から出た錆だな、あきらめろん
- 132 ::2021/02/11(木) 12:14:30.28 ID:mcDjz5T40.net
- でもまあ
今回の騒動で
ニュースワイドショーにウンザリする人さらに増えてるだろうなぁw
- 133 ::2021/02/11(木) 12:15:09.17 ID:oUa6qZ4B0.net
- 銀座 即入院即検査 森 二階 麻生 厚生省 もうダメだよ!
- 134 ::2021/02/11(木) 12:15:11.28 ID:Vadj9q4g0.net
- あとね
独身税を取れって言い出した奴らが確か石川県のどっかの社協かなんかの会議なんだよ
そこに森じゃないけど 衆議院かなんかの議員がいて 国に伝えます!ってやったんだよ
そんでネットで叩かれたんだよ
をういうイメージがあるんじゃね?
自分の選挙区の女が無駄話しかしないくせに全国に当てはめんなよってことさ
- 135 ::2021/02/11(木) 12:15:22.34 ID:dWDgwMzk0.net
- >>132
前々からウンザリしてましたw
- 136 ::2021/02/11(木) 12:16:17.98 ID:lv4gekF00.net
-
【速報】森辞任、五輪中止の責任をおわされると感づいて逃亡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613013181/
2 ミクロコックス(東京都) [ヌコ] ▼ New! 2021/02/11(木) 12:13:26.22 ID:dWDgwMzk0 [1回目]
まぁそうなるわな
- 137 ::2021/02/11(木) 12:17:02.78 ID:GUC126Fq0.net
- 自民党内の調整役としては変わりはいなかろうが
男女平等を絶対正義とする欧米の敵意を日本に向け
日本国を不利に追いやったという事実は消えない
- 138 ::2021/02/11(木) 12:17:21.92 ID:zEn3h+ai0.net
- >>1
とっとと失せろ老害状態だもんなぁ
- 139 ::2021/02/11(木) 12:17:25.33 ID:OwOnv7tH0.net
- 発言内容のヤバさから報道の次の日には辞めさせられると思ったけど
まさかここまで伸びるとはね
- 140 ::2021/02/11(木) 12:17:58.97 ID:crkbEtKa0.net
- えっ自民党と関係無くね?
今は政界引退したんだろ?
- 141 ::2021/02/11(木) 12:18:41.59 ID:a78C3XUK0.net
- 後任は蓮舫に頼もう
- 142 ::2021/02/11(木) 12:20:53.11 ID:iaC2YiPh0.net
- 新作ゲームソフト
追い出せ会長の森
- 143 ::2021/02/11(木) 12:22:45.71 ID:nLHnbO080.net
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
|| ||
|| ' ̄  ̄ヽ ||
‖- 三 三 -‖
‖~ | ~‖
| _/- -\_ |
|| ――へ )| 反省してまーす (チッ、うっせーな)
\ ー― /
\ ー―― /
/ ̄| ̄|\. ̄ ̄./| ̄| ̄\
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
- 144 ::2021/02/11(木) 12:22:47.49 ID:Vadj9q4g0.net
- 実際ね 今の80歳以上の男の人ってマジのガチで男尊女卑だからね
自分がどんなに無能でもね 俺は種植えができるって女は俺で喜ぶんだってね
本気で思ってんのよ だから お水のねーちゃんとか孫みたいな女の胸も
お水だからって平気で触るんだよ 価値観がもうね
戦死するような親世代とは全然違う 焼け野原で幼少期を育ったから野蛮なんだよ
そんで自分に文句言う人たちがみんな死んでるから
男の大半が定義を勘違いして育ってんの
その中でも頭のいい人はこんなことしないで 大正時代の良き道徳を受け継いでる
- 145 ::2021/02/11(木) 12:23:12.77 ID:Z+d4L/lS0.net
- 森イズオーバー、悲しいけれどー
- 146 ::2021/02/11(木) 12:39:02.41 ID:8jyStXjr0.net
- ガースーも安倍も二階も森も棄てないと勝てないぞ
とりあえず給付金はよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 147 ::2021/02/11(木) 12:41:47.29 ID:2RbN1R+f0.net
- マスコミうざい
歪んだ報道して政治をコントロールするな
- 148 ::2021/02/11(木) 12:43:56.71 ID:wIsIr6x90.net
- 二階もついでに下ろせ
- 149 ::2021/02/11(木) 12:54:23.15 ID:XbMAVwcX0.net
- >>144
そんな耄碌の価値観を絶対擁護するネット中年w
- 150 ::2021/02/11(木) 13:05:20.80 ID:F0/mFd7b0.net
- 中止や
- 151 ::2021/02/11(木) 13:11:11.88 ID:+hpxwA/d0.net
- 今エラそうにのさばってる連中どもを総入れ替えしないと日本に未来はないぞマジで
- 152 ::2021/02/11(木) 13:16:59.39 ID:Skkz2Kbv0.net
- とりあえずはシコってくるわ
- 153 ::2021/02/11(木) 13:24:18.44 ID:JjKNVg/X0.net
- 【速報】森会長が辞任の意向伝える 後任は川淵三郎氏で調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/62be7fea4a62c1ca4713877d65e1cc48acff0d8c
- 154 ::2021/02/11(木) 13:37:52.27 ID:FTAdG1S20.net
- あと2F
- 155 ::2021/02/11(木) 13:42:46.95 ID:E0lx22ZH0.net
- 川淵かw
まあいいんじゃないのそこそこ知名度はあるし、どう転がってもこの後は敗戦処理みたいなもんだしな
- 156 ::2021/02/11(木) 14:00:20.01 ID:OcKOqoan0.net
- 2階
麻生
こいつらをとっとと駆除しろ
- 157 ::2021/02/11(木) 14:07:03.44 ID:gv42hbkI0.net
- >>153
共同通信だと、竹中平蔵教授だが
- 158 ::2021/02/11(木) 14:07:40.01 ID:gv42hbkI0.net
- >>144
女だけど
触られるくらいでキャーキャーいうな
- 159 ::2021/02/11(木) 14:22:28.45 ID:nzJDykRk0.net
- >>100
君、彼女いないでしょ?
年収も300万以下だよね?
- 160 ::2021/02/11(木) 16:52:13.85 ID:nHbSZXno0.net
- 老いぼれが政治やってるのは
街中でプリウス運転するのと変わらんわな
- 161 ::2021/02/11(木) 19:26:05.94 ID:bUWNcijp0.net
- 川口in森out
- 162 ::2021/02/11(木) 19:26:19.77 ID:7KtnRb4k0.net
- >>8
アメリカのバイデンもジジイだけどな
- 163 ::2021/02/11(木) 20:48:12.13 ID:vh88pS4X0.net
- バカしか見ていない、問題無い
- 164 ::2021/02/12(金) 08:16:30.94 ID:lDN0OxKu0.net
- 自民…中国おし
民主…韓国おし
共産…中国おし
日本国内の政治なのに日本の政党がない無政府状態ってのが現在の日本の本質
- 165 ::2021/02/12(金) 22:21:49.74 ID:asayss410.net
- 森をボコボコにして自分のことは棚上げ
ほんとスダレハゲ汚い
- 166 ::2021/02/13(土) 16:08:34.19 ID:5Xb3f/zX0.net
- スガも要らん
- 167 ::2021/02/13(土) 16:11:42.12 ID:J6uaVyY60.net
- >>144
男と同じ扱いされるの嫌がるだろ?
舐められるけど男よりはましという女って資格を大事にしたまえよ
- 168 ::2021/02/13(土) 18:19:49.10 ID:2WhznbKW0.net
- 適当に女頭にすりゃあいい話だろ
どーせ飾りなんだし
- 169 ::2021/02/14(日) 00:29:45.97 ID:nmjgvurC0.net
- >>164
アメリカもそれでトランプが負けた
- 170 ::2021/02/14(日) 00:36:20.09 ID:JqAEES0e0.net
- 政治家の定年は会社員より早い方がいい
永くやりすぎるとポストを離れるのが怖くなる
定年は60歳がいいとこだろう
回転の悪くなったじじいは使い物にならない
一生懸命働いている若者に期待が持てる政治をしてもらいたい
会食ばかりの原稿読み政治は止めよう
シャープな台本要らず、アドリブに強い若者がリーダーになってもらいたい
- 171 ::2021/02/14(日) 01:24:06.55 ID:F0S4n0o40.net
- 森麻生二階はもう後進に道を譲ってほしいわ
軽度でも認知症入ってたら政治なんてできない
総レス数 171
29 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★