2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】映画評論家 『えんとつ町のプペル』 1点(5点中)

1 ::2021/02/11(木) 12:06:23.28 ID:Q9swXT2E0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/namaetukenai.gif
号泣する女性客の隣で観た西野亮廣『えんとつ町のプペル』 宮崎駿の背中は遠い…

■現在公開中『えんとつ町のプペル』★☆☆☆☆(星1つ)

えんとつ町のコピペ感

「えんとつ町は煙突だらけ。
そこかしこから煙が上がり、頭の上はモックモク。
黒い煙でモックモク。
えんとつ町に住む人は、青い空を知りません。輝く星を知りません」

 えんとつの向こうの世界をくり返し、紙芝居で語るブルーノは、ホラ吹きだと村八分になってしまう。
でも煙の向こうには父さんが言ったように、青い空、星空があるんだ! それを明らかにするため息子のルビッチは旅に出る。
城を発見し父親が嘘つきじゃなかったことを証明した、あの『天空の城ラピュタ』(1986)のパズーみたいに!

 渋谷駅前のスクランブル交差点だったり大阪の道頓堀だったりををベースにしたような街角が散見される。
アジアを基本に無国籍風に仕上げた町の景観は、酸性雨が降りつづける『ブレードランナー』(1982)が描いた2019年11月のロサンゼルスから影響を受けたのか。
赤い提灯があちこちを飾っているのは、『千と千尋の神隠し』(2001)冒頭、ひしめき合う屋台の軒に吊るされていた提灯を、思い出させる……。

あちこちの映画から設定や世界観をコピペしてきたような『えんとつ町のプペル』の原案・脚本・製作総指揮をつとめたのはごぞんじ、
「芸人で絵本作家で、日本最大のオンラインサロンを運営している」西野亮廣氏だ。

 『えんとつ町のプペル』というアニメーションは、100分の上映時間のあいだだけでも現実を忘れさせてくれる、
とっておきの魔術・奇術に値する“見世物”になっていただろうか?しかし結果は……失敗したスプーン曲げくらい、の出来である。
西野氏がくり返し目配せするジブリ作品でいうならば『ゲド戦記』(2006)以上、『借りぐらしのアリエッティ』(2010)以下くらい?

 こんな映画に優秀アニメーション作品賞を与えたりしてしまうのだから、日本アカデミーも罪深い。
https://news.livedoor.com/article/detail/19673956/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/5/f5f1f_1523_e633aa76_977d7b7f.jpg

308 ::2021/02/11(木) 14:48:46.92 ID:kCCQ7lpW0.net
オンライサロンてなんだ

309 ::2021/02/11(木) 14:50:22.60 ID:0parkcIR0.net
>>307
一時の熱に浮かれた人たちが我に返ったら…

310 ::2021/02/11(木) 14:52:32.95 ID:25LAvGiq0.net
パッチワークとか言うなら君の名はも鬼滅も同じだからな

311 ::2021/02/11(木) 14:54:38.75 ID:Bp/Mg4tw0.net
>>300
プペルは映画館で楽しむ映画だぞ

312 ::2021/02/11(木) 14:55:11.80 ID:2E2gTecs0.net
タイトル聞いて日野日出志の泥人形みたいな絵図を思い描いてたけど>>1の画像見たら全然違った
何だかFF7みたいだな

313 ::2021/02/11(木) 14:57:36.50 ID:Y1C4/qQt0.net
>>280
木の時計台ワロタ
完全に詐欺じゃん

314 ::2021/02/11(木) 14:57:55.62 ID:PzEjoahc0.net
多分生涯見ない

315 ::2021/02/11(木) 14:58:29.47 ID:Zlk+oMjl0.net
観てないけど1点だね

316 ::2021/02/11(木) 15:02:12.33 ID:YLSLdFW10.net
こいつのTwitterみても信者の数に対していいね数が少なすぎるんだよな
100人くらいしかいいねついてないじゃん

317 ::2021/02/11(木) 15:02:33.19 ID:I9G3KYt20.net
>>1
>>2
西野信者とチョンモメンが完全に一致してるのホンマ草
https://i.imgur.com/kd365VE.jpg
https://i.imgur.com/MsiCU7x.jpg
https://i.imgur.com/8W2Yb0I.jpg
https://i.imgur.com/GUY9drJ.jpg
https://i.imgur.com/YWXM7oE.jpg
https://i.imgur.com/dBwwzlI.jpg

318 ::2021/02/11(木) 15:02:52.75 ID:k93COrRS0.net
>>313
つかまってないだけの詐欺師だから

319 ::2021/02/11(木) 15:05:32.91 ID:if1vLWi10.net
>>261
ネトウヨでもなんでもいいけど
気持ち悪いなお前

320 ::2021/02/11(木) 15:07:00.61 ID:if1vLWi10.net
>>262
ただただ暗い話だよな

321 ::2021/02/11(木) 15:08:18.54 ID:m/mCwf6T0.net
>>100
銀河鉄道999とか機動戦士ガンダムとか、昔のアニメ映画はTVシリーズの総集編みたいなのが多かったろ。999なんかTVシリーズ113話を129分に圧縮した。
ゲド戦記でそれができなかったのなら失敗作。

322 ::2021/02/11(木) 15:08:28.90 ID:oFfa0EXj0.net
>>307
面白くていいじゃんw

最期だけお笑い芸人らしいことになるなwww

323 ::2021/02/11(木) 15:11:50.10 ID:Crbvt2J50.net
映画評論家(笑)

324 ::2021/02/11(木) 15:11:52.00 ID:yhjKfZjM0.net
く、玄人ウケしないだけだから。

325 ::2021/02/11(木) 15:12:57.79 ID:8C+bPyrS0.net
何年後かにもしテレビで放映されても多分見ねえな
オズの魔法使いとか影響されまくってる感じがするし、オリジナリティを感じられない

326 ::2021/02/11(木) 15:13:19.00 ID:oStwPUoy0.net
>>261
脳内人形劇の実況イランw

ネトウヨ云々なんて、所詮被害妄想拗らせた精神病患者の脳内劇場の話なんだから、お前のメンタルの調子次第で増えたり
減ったりしているように「見えるだけ」なんだから、病院いって安定剤死ぬほどもらって耳目塞いでりゃいいよw

327 ::2021/02/11(木) 15:15:49.40 ID:ZOtQizP50.net
>>280
木の時計台嘘やろwww

集めた1000万円のうち9割はポッケに入れてるだろこれw

328 ::2021/02/11(木) 15:16:16.79 ID:hQwnSnt40.net
>>60
昨日行ったシネコンは鬼滅5回にプペ2回
吉本ブースト無いしまあこんなもんかとは思った

329 ::2021/02/11(木) 15:17:22.37 ID:UkQaBZXE0.net
岡田の言った通り

330 ::2021/02/11(木) 15:17:50.94 ID:d1DhMukZ0.net
>>321
映画は上映時間が決まっているから、実写もそうだけど本当に作ったものを削りまくる作業だそうだ。
削るにも当然センスが問われる訳で、観客を飽きさせず内容を詰め込みさせずと言った工夫ができないと、どんなに素材が良くても駄作になる。

331 ::2021/02/11(木) 15:18:04.00 ID:GkvnrDy60.net
著名人からは絶賛の嵐

332 ::2021/02/11(木) 15:21:26.72 ID:1GvQCKnB0.net
岡田斗司夫ゼミでガチで評論してほしい
宇多丸はさっぱりだし

333 ::2021/02/11(木) 15:22:49.41 ID:Cug2h0l70.net
西野を嫌いでも構わない
キングコングが嫌いでも構わない
でも映画えんとつ町のプペルが嫌いなのは許せない
映画えんとつ町のプペルは最高に感動する映画
叩く奴は確実に観てない
観てなくて叩く奴は一人一人直接説教したいわマジで
絶対に許せない

334 ::2021/02/11(木) 15:24:38.57 ID:bsj1YhS90.net
>>333
ここでやればいいじゃん

335 ::2021/02/11(木) 15:24:57.04 ID:UkQaBZXE0.net
まぁ小中学生にはいいと思うよ
社会人が観てイイと思ったら
それはあまりにも人生経験不足

336 ::2021/02/11(木) 15:25:58.43 ID:QCz/Z/oR0.net
モクモク村のけんちゃんじゃねーかw

337 ::2021/02/11(木) 15:26:10.40 ID:PB0SX/sy0.net
>>332
誉めたらアンチが怒るだけだし
貶したら信者に粘着されるだけ
どっちにしてもやるメリットがない

338 ::2021/02/11(木) 15:26:26.94 ID:tqHxUxiX0.net
ここにいる映画の大先生はプペル見て発言してるの?

339 ::2021/02/11(木) 15:27:14.04 ID:Cug2h0l70.net
>>335
観てないよね?
映画えんとつ町のプペルのラスト10分を話してみて

340 ::2021/02/11(木) 15:27:19.13 ID:b7QFpu6I0.net
>>30
特筆すべきところがないって事でしょ

341 ::2021/02/11(木) 15:28:02.69 ID:TH10AA3/0.net
オウこら、何気にゲド戦記disてんじゃねェか!?

そんな酷いの?

342 ::2021/02/11(木) 15:28:10.20 ID:aRdvJns80.net
信者の人たちも、何度も映画見るの面倒だろうし
お布施ようの口座とか作ったら効率良いんとちゃうのん?

343 ::2021/02/11(木) 15:28:11.97 ID:0+MvSlhA0.net
>>300
映画は基本的に映画館向けに作られてて、「魅力が減ること承知で家で何度でも見たい」という人が買うのが円盤だから

344 ::2021/02/11(木) 15:28:12.58 ID:UkQaBZXE0.net
>>339
勘弁してくれ
観てるとだけ言っとく

345 ::2021/02/11(木) 15:28:29.73 ID:8KLdRjN/0.net
>>63
個人的な感想なんだが
1回目わけわかんねーと思ったんだが
2回目見たらなんか凄く面白かった不思議な映画

346 ::2021/02/11(木) 15:29:03.19 ID:ZGeaw7Un0.net
>>338
俺は観てないからダンマリだよ
ふーん、ってな

347 ::2021/02/11(木) 15:29:05.50 ID:Il9dn0WH0.net
>>339
キモw

348 ::2021/02/11(木) 15:29:22.44 ID:8KLdRjN/0.net
馬鹿にしか面白くない映画?

349 ::2021/02/11(木) 15:29:51.21 ID:Kj22vJMn0.net
あちこちからパクりまくり過ぎて既視感しかなかったのでは

350 ::2021/02/11(木) 15:29:59.92 ID:Cug2h0l70.net
>>344
ほら
やっぱ観てないじゃん
観てたらそんな事言えない筈
映画えんとつ町のプペルのラスト10分はどんな映画より面白い

351 ::2021/02/11(木) 15:30:39.19 ID:d70c9wQq0.net
ヤバいよ西野
信者総動員して、劇場を満員パフォーマンスしないと(笑)

352 ::2021/02/11(木) 15:30:39.78 ID:UkQaBZXE0.net
>>348
ちがう
スレてない人にはイイと思う

353 ::2021/02/11(木) 15:31:20.91 ID:UkQaBZXE0.net
>>350
マジ勘弁

354 ::2021/02/11(木) 15:32:30.71 ID:RQidIY9+0.net
音響設備が整ってないと魅力が9割ぐらい減る映画なんだろ?
面白いわけねーじゃん

355 ::2021/02/11(木) 15:32:37.62 ID:u5uUIIz50.net
俺はえんとつ町のプペル観てエロい彼女出来たよ
西野さんありがとう

356 ::2021/02/11(木) 15:32:54.49 ID:8KLdRjN/0.net
>>352
情弱にはいいって事だな
つまり信者になっちゃうような人向け

357 ::2021/02/11(木) 15:34:11.48 ID:1GvQCKnB0.net
>>354
じゃあテレビ放送なんかもってのほかだな

358 ::2021/02/11(木) 15:34:26.24 ID:d70c9wQq0.net
俺もえんとつ町のプペル見ると宝くじで3億当たるかな?

359 ::2021/02/11(木) 15:35:05.86 ID:aRdvJns80.net
割とマジで最近まで
タピオカとかナタデココみたいなコンビニスイーツの類かと思ってた

360 ::2021/02/11(木) 15:35:14.25 ID:MGZnOSS80.net
>>80




モルカー

361 ::2021/02/11(木) 15:36:03.29 ID:DTRDtHwm0.net
焼肉安楽亭でプペルイベントやってたけど誰得

362 ::2021/02/11(木) 15:36:19.91 ID:Cug2h0l70.net
>>357
テレビなんか10年は無理
金も払わない一般人に見せる映画じゃない

363 ::2021/02/11(木) 15:36:48.71 ID:/b6lf0mw0.net
あーこの評論家ラスト10分見てないな
あれ視てたら1点とかコクリコ坂より下とかあり得ないから

こんな感じでいいですかね
5レタポくらいください

364 ::2021/02/11(木) 15:36:59.64 ID:9H0fnDuB0.net
>>8
佳品だな
音楽がとても良かった
ミニチュア感も アリエッティの家の色彩や装飾も 女の子向けアニメーションて感じだな

365 ::2021/02/11(木) 15:37:22.33 ID:k93COrRS0.net
>>333
きもちわるい

366 ::2021/02/11(木) 15:37:56.88 ID:Cug2h0l70.net
プペル観たら無限列車が如何にゴミかよく分かる

367 ::2021/02/11(木) 15:38:10.09 ID:SJ2n5juL0.net
吉本抜けた罰始まったな

368 ::2021/02/11(木) 15:38:17.91 ID:TSHvbEcl0.net
>>101
正に学会がそれじゃん。学会商法

369 ::2021/02/11(木) 15:38:46.72 ID:d70c9wQq0.net
トンキンの釣り針が大きくなってきた
「大漁だ」の勝利宣言はいつするのだろうか・・・?

370 ::2021/02/11(木) 15:39:57.10 ID:UkQaBZXE0.net
>>362
おぃおぃ・・・

371 ::2021/02/11(木) 15:40:01.80 ID:c9kyge+H0.net
教祖様「金やるよ」
評論家「5点満点っス」

372 ::2021/02/11(木) 15:41:09.07 ID:DTRDtHwm0.net
金髪豚やノマンソク以上に成功したビジネスパヨク

373 ::2021/02/11(木) 15:41:10.92 ID:b6VDT1Wa0.net
擁護したくはないが最近の作品はだいたいかつてどこかで見たようなストーリーになるわ
大衆に受ける大まかなストーリーなんて出尽くしてるんだよ

374 ::2021/02/11(木) 15:41:40.89 ID:FlUM3+pu0.net
>>366
ならラスト10分が如何素晴らしいのか、鬼滅の何が駄目なのか説明よろしく

375 ::2021/02/11(木) 15:41:53.79 ID:Cug2h0l70.net
鬼滅よりはプペルの方が100倍面白いわ
これで興行成績鬼滅に負けたら日本人がどれだけ頭から悪いか証明する結果になる

376 ::2021/02/11(木) 15:42:58.41 ID:Cug2h0l70.net
>>374
観れば分かる
観て分からなければお前はゴミ

377 ::2021/02/11(木) 15:43:11.03 ID:UkQaBZXE0.net
成人がマジでソレ言ってるとしたら
終わってるわ
この国

378 ::2021/02/11(木) 15:43:25.87 ID:bsj1YhS90.net
>>375
説教したいとか言ってた割にはプペルの面白さが全く伝わってこないなw

379 ::2021/02/11(木) 15:45:06.07 ID:d70c9wQq0.net
信者同士で見た回数を競って、オナニーで西野教祖を褒めあえばいいじゃん。
一般人は見ないんだし

380 ::2021/02/11(木) 15:45:11.77 ID:k93COrRS0.net
>>378
奴は見たことないからだろ

381 ::2021/02/11(木) 15:45:18.81 ID:Cug2h0l70.net
プペルのラスト10分が面白いのはマジ
見るときはハンカチ忘れんなよ

382 ::2021/02/11(木) 15:46:21.42 ID:FlUM3+pu0.net
>>376
あー出来ないんですね。レス乞食とわかったから消えていいよ、お疲れ様

383 ::2021/02/11(木) 15:46:25.38 ID:Cug2h0l70.net
>>380
そりゃ新潟の田舎者には人間の良さは分からないだろうな

384 ::2021/02/11(木) 15:47:10.78 ID:FlUM3+pu0.net
>>380
レス乞食よ

385 ::2021/02/11(木) 15:47:13.79 ID:Cug2h0l70.net
>>382
今時SBとか生きてて恥ずかしくない?

386 ::2021/02/11(木) 15:47:27.59 ID:k93COrRS0.net
>>383
俺にレスするな知障
気持ち悪いわ

387 ::2021/02/11(木) 15:47:45.32 ID:rZ+wl6AI0.net
>>374
鬼滅はバトルしてただけだろ、なにより漫画やアニメを観てなきゃ設定も何もさっぱり分からない作りだった。もはや一つの作品としては失敗作だろあれ。
逆に教えてくれ、鬼滅の刃の何が面白かったんだ?

388 ::2021/02/11(木) 15:48:33.73 ID:DzpvO7vj0.net
西野は天才

389 ::2021/02/11(木) 15:48:59.60 ID:Cug2h0l70.net
>>386
ニイガタwwwwwwwwwww
桃鉄でニイガタの田んぼ買ったらすぐイモチ病でやられたのを思い出したわwwwwww


生きてて恥ずかしくない?

390 ::2021/02/11(木) 15:49:21.96 ID:UkQaBZXE0.net
キメ津も小中高生にはイイと思うよ
気づくことが多いと思う

391 ::2021/02/11(木) 15:49:53.60 ID:sEuSEWgb0.net
ゲド戦記以上ってなにに例えてるんだ

映画 えんとつ町のプペル 二日前で20億円憶弱 
このままだと今月か3月まで 目標100憶
ゲド戦記 78憶

392 ::2021/02/11(木) 15:50:00.78 ID:hw7r7Wgo0.net
西なんとかがどうとかサロンがどうとかどうでもいいけど主人公の顔がブサイクってだけで観る気がしない

393 ::2021/02/11(木) 15:50:07.76 ID:Cug2h0l70.net
>>387
君とはいい酒が飲めそうだ

394 ::2021/02/11(木) 15:50:43.80 ID:Cug2h0l70.net
>>392
お前もブサイクじゃん

395 ::2021/02/11(木) 15:50:48.79 ID:FlUM3+pu0.net
>>387
誰も面白いつまらない一言も言ってないけどw
単に阿呆の乞食がドヤってたから聞いただけやぞ

396 ::2021/02/11(木) 15:51:11.84 ID:m8AJkXXj0.net
心オナニー

397 ::2021/02/11(木) 15:52:05.31 ID:Cug2h0l70.net
>>395
でもお前はつまらない男だよぬ
今時ソフバンの池沼ちゃん

398 ::2021/02/11(木) 15:52:45.52 ID:jacjfDGl0.net
>>381
面白いのはラスト10分だけ?
じゃあ残りの90分は観る価値無しって事だな
たった10分しか見所がないなら100円が妥当な鑑賞料金で1800円はボッタクリだわな

399 ::2021/02/11(木) 15:53:51.52 ID:F5a/5fNY0.net
ここでも布教かよ

400 ::2021/02/11(木) 15:55:10.36 ID:FlUM3+pu0.net
>>399
いや乞食よ
布教なら良い所説明できるから

401 ::2021/02/11(木) 15:56:08.95 ID:Cug2h0l70.net
>>398
最初に面白くなかったらラスト10分も面白くない
えんとつ町のプペル ラスト10分で検索してみ?
著名人がこぞって絶賛してるから

402 ::2021/02/11(木) 15:56:11.57 ID:Q7AV3At80.net
これ褒めてるのキチガイしかいないよね

403 ::2021/02/11(木) 15:56:52.53 ID:S4qeFPVR0.net
ゲド戦記以上で笑っちまった
GOROどんだけだよ

404 ::2021/02/11(木) 16:00:11.42 ID:sEuSEWgb0.net
>>332
「お便り・・ブベルを見て感動しましたあーそうですか
わたしは見ません 見る予定もないです 絵がいい?
4度なので当然ですね」岡田談

405 ::2021/02/11(木) 16:00:14.76 ID:yaYMPUoM0.net
>>54
ゲド戦記がそんなに酷くなかったとかお前は眼も頭もおかしいな

406 ::2021/02/11(木) 16:01:05.45 ID:0JzVwq3U0.net
>>1
1回見たくらいで判断できるほどプペルは浅い映画ではありません。
最低でも2回、3回は見てから批評はお願いします。
朝や夜のコンディションよって感じ方も変化するので今流行りの朝プペルなども全部試してみてから評価お願いします。

407 ::2021/02/11(木) 16:01:11.59 ID:bsj1YhS90.net
>>401
Googleでは見つからなかったわ
特別な検索サイトでもあるの?

総レス数 992
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200