2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】映画評論家 『えんとつ町のプペル』 1点(5点中)

1 ::2021/02/11(木) 12:06:23.28 ID:Q9swXT2E0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/namaetukenai.gif
号泣する女性客の隣で観た西野亮廣『えんとつ町のプペル』 宮崎駿の背中は遠い…

■現在公開中『えんとつ町のプペル』★☆☆☆☆(星1つ)

えんとつ町のコピペ感

「えんとつ町は煙突だらけ。
そこかしこから煙が上がり、頭の上はモックモク。
黒い煙でモックモク。
えんとつ町に住む人は、青い空を知りません。輝く星を知りません」

 えんとつの向こうの世界をくり返し、紙芝居で語るブルーノは、ホラ吹きだと村八分になってしまう。
でも煙の向こうには父さんが言ったように、青い空、星空があるんだ! それを明らかにするため息子のルビッチは旅に出る。
城を発見し父親が嘘つきじゃなかったことを証明した、あの『天空の城ラピュタ』(1986)のパズーみたいに!

 渋谷駅前のスクランブル交差点だったり大阪の道頓堀だったりををベースにしたような街角が散見される。
アジアを基本に無国籍風に仕上げた町の景観は、酸性雨が降りつづける『ブレードランナー』(1982)が描いた2019年11月のロサンゼルスから影響を受けたのか。
赤い提灯があちこちを飾っているのは、『千と千尋の神隠し』(2001)冒頭、ひしめき合う屋台の軒に吊るされていた提灯を、思い出させる……。

あちこちの映画から設定や世界観をコピペしてきたような『えんとつ町のプペル』の原案・脚本・製作総指揮をつとめたのはごぞんじ、
「芸人で絵本作家で、日本最大のオンラインサロンを運営している」西野亮廣氏だ。

 『えんとつ町のプペル』というアニメーションは、100分の上映時間のあいだだけでも現実を忘れさせてくれる、
とっておきの魔術・奇術に値する“見世物”になっていただろうか?しかし結果は……失敗したスプーン曲げくらい、の出来である。
西野氏がくり返し目配せするジブリ作品でいうならば『ゲド戦記』(2006)以上、『借りぐらしのアリエッティ』(2010)以下くらい?

 こんな映画に優秀アニメーション作品賞を与えたりしてしまうのだから、日本アカデミーも罪深い。
https://news.livedoor.com/article/detail/19673956/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/5/f5f1f_1523_e633aa76_977d7b7f.jpg

345 ::2021/02/11(木) 15:28:29.73 ID:8KLdRjN/0.net
>>63
個人的な感想なんだが
1回目わけわかんねーと思ったんだが
2回目見たらなんか凄く面白かった不思議な映画

346 ::2021/02/11(木) 15:29:03.19 ID:ZGeaw7Un0.net
>>338
俺は観てないからダンマリだよ
ふーん、ってな

347 ::2021/02/11(木) 15:29:05.50 ID:Il9dn0WH0.net
>>339
キモw

348 ::2021/02/11(木) 15:29:22.44 ID:8KLdRjN/0.net
馬鹿にしか面白くない映画?

349 ::2021/02/11(木) 15:29:51.21 ID:Kj22vJMn0.net
あちこちからパクりまくり過ぎて既視感しかなかったのでは

350 ::2021/02/11(木) 15:29:59.92 ID:Cug2h0l70.net
>>344
ほら
やっぱ観てないじゃん
観てたらそんな事言えない筈
映画えんとつ町のプペルのラスト10分はどんな映画より面白い

351 ::2021/02/11(木) 15:30:39.19 ID:d70c9wQq0.net
ヤバいよ西野
信者総動員して、劇場を満員パフォーマンスしないと(笑)

352 ::2021/02/11(木) 15:30:39.78 ID:UkQaBZXE0.net
>>348
ちがう
スレてない人にはイイと思う

353 ::2021/02/11(木) 15:31:20.91 ID:UkQaBZXE0.net
>>350
マジ勘弁

354 ::2021/02/11(木) 15:32:30.71 ID:RQidIY9+0.net
音響設備が整ってないと魅力が9割ぐらい減る映画なんだろ?
面白いわけねーじゃん

355 ::2021/02/11(木) 15:32:37.62 ID:u5uUIIz50.net
俺はえんとつ町のプペル観てエロい彼女出来たよ
西野さんありがとう

356 ::2021/02/11(木) 15:32:54.49 ID:8KLdRjN/0.net
>>352
情弱にはいいって事だな
つまり信者になっちゃうような人向け

357 ::2021/02/11(木) 15:34:11.48 ID:1GvQCKnB0.net
>>354
じゃあテレビ放送なんかもってのほかだな

358 ::2021/02/11(木) 15:34:26.24 ID:d70c9wQq0.net
俺もえんとつ町のプペル見ると宝くじで3億当たるかな?

359 ::2021/02/11(木) 15:35:05.86 ID:aRdvJns80.net
割とマジで最近まで
タピオカとかナタデココみたいなコンビニスイーツの類かと思ってた

360 ::2021/02/11(木) 15:35:14.25 ID:MGZnOSS80.net
>>80




モルカー

361 ::2021/02/11(木) 15:36:03.29 ID:DTRDtHwm0.net
焼肉安楽亭でプペルイベントやってたけど誰得

362 ::2021/02/11(木) 15:36:19.91 ID:Cug2h0l70.net
>>357
テレビなんか10年は無理
金も払わない一般人に見せる映画じゃない

363 ::2021/02/11(木) 15:36:48.71 ID:/b6lf0mw0.net
あーこの評論家ラスト10分見てないな
あれ視てたら1点とかコクリコ坂より下とかあり得ないから

こんな感じでいいですかね
5レタポくらいください

364 ::2021/02/11(木) 15:36:59.64 ID:9H0fnDuB0.net
>>8
佳品だな
音楽がとても良かった
ミニチュア感も アリエッティの家の色彩や装飾も 女の子向けアニメーションて感じだな

365 ::2021/02/11(木) 15:37:22.33 ID:k93COrRS0.net
>>333
きもちわるい

366 ::2021/02/11(木) 15:37:56.88 ID:Cug2h0l70.net
プペル観たら無限列車が如何にゴミかよく分かる

367 ::2021/02/11(木) 15:38:10.09 ID:SJ2n5juL0.net
吉本抜けた罰始まったな

368 ::2021/02/11(木) 15:38:17.91 ID:TSHvbEcl0.net
>>101
正に学会がそれじゃん。学会商法

369 ::2021/02/11(木) 15:38:46.72 ID:d70c9wQq0.net
トンキンの釣り針が大きくなってきた
「大漁だ」の勝利宣言はいつするのだろうか・・・?

370 ::2021/02/11(木) 15:39:57.10 ID:UkQaBZXE0.net
>>362
おぃおぃ・・・

371 ::2021/02/11(木) 15:40:01.80 ID:c9kyge+H0.net
教祖様「金やるよ」
評論家「5点満点っス」

372 ::2021/02/11(木) 15:41:09.07 ID:DTRDtHwm0.net
金髪豚やノマンソク以上に成功したビジネスパヨク

373 ::2021/02/11(木) 15:41:10.92 ID:b6VDT1Wa0.net
擁護したくはないが最近の作品はだいたいかつてどこかで見たようなストーリーになるわ
大衆に受ける大まかなストーリーなんて出尽くしてるんだよ

374 ::2021/02/11(木) 15:41:40.89 ID:FlUM3+pu0.net
>>366
ならラスト10分が如何素晴らしいのか、鬼滅の何が駄目なのか説明よろしく

375 ::2021/02/11(木) 15:41:53.79 ID:Cug2h0l70.net
鬼滅よりはプペルの方が100倍面白いわ
これで興行成績鬼滅に負けたら日本人がどれだけ頭から悪いか証明する結果になる

376 ::2021/02/11(木) 15:42:58.41 ID:Cug2h0l70.net
>>374
観れば分かる
観て分からなければお前はゴミ

377 ::2021/02/11(木) 15:43:11.03 ID:UkQaBZXE0.net
成人がマジでソレ言ってるとしたら
終わってるわ
この国

378 ::2021/02/11(木) 15:43:25.87 ID:bsj1YhS90.net
>>375
説教したいとか言ってた割にはプペルの面白さが全く伝わってこないなw

379 ::2021/02/11(木) 15:45:06.07 ID:d70c9wQq0.net
信者同士で見た回数を競って、オナニーで西野教祖を褒めあえばいいじゃん。
一般人は見ないんだし

380 ::2021/02/11(木) 15:45:11.77 ID:k93COrRS0.net
>>378
奴は見たことないからだろ

381 ::2021/02/11(木) 15:45:18.81 ID:Cug2h0l70.net
プペルのラスト10分が面白いのはマジ
見るときはハンカチ忘れんなよ

382 ::2021/02/11(木) 15:46:21.42 ID:FlUM3+pu0.net
>>376
あー出来ないんですね。レス乞食とわかったから消えていいよ、お疲れ様

383 ::2021/02/11(木) 15:46:25.38 ID:Cug2h0l70.net
>>380
そりゃ新潟の田舎者には人間の良さは分からないだろうな

384 ::2021/02/11(木) 15:47:10.78 ID:FlUM3+pu0.net
>>380
レス乞食よ

385 ::2021/02/11(木) 15:47:13.79 ID:Cug2h0l70.net
>>382
今時SBとか生きてて恥ずかしくない?

386 ::2021/02/11(木) 15:47:27.59 ID:k93COrRS0.net
>>383
俺にレスするな知障
気持ち悪いわ

387 ::2021/02/11(木) 15:47:45.32 ID:rZ+wl6AI0.net
>>374
鬼滅はバトルしてただけだろ、なにより漫画やアニメを観てなきゃ設定も何もさっぱり分からない作りだった。もはや一つの作品としては失敗作だろあれ。
逆に教えてくれ、鬼滅の刃の何が面白かったんだ?

388 ::2021/02/11(木) 15:48:33.73 ID:DzpvO7vj0.net
西野は天才

389 ::2021/02/11(木) 15:48:59.60 ID:Cug2h0l70.net
>>386
ニイガタwwwwwwwwwww
桃鉄でニイガタの田んぼ買ったらすぐイモチ病でやられたのを思い出したわwwwwww


生きてて恥ずかしくない?

390 ::2021/02/11(木) 15:49:21.96 ID:UkQaBZXE0.net
キメ津も小中高生にはイイと思うよ
気づくことが多いと思う

391 ::2021/02/11(木) 15:49:53.60 ID:sEuSEWgb0.net
ゲド戦記以上ってなにに例えてるんだ

映画 えんとつ町のプペル 二日前で20億円憶弱 
このままだと今月か3月まで 目標100憶
ゲド戦記 78憶

392 ::2021/02/11(木) 15:50:00.78 ID:hw7r7Wgo0.net
西なんとかがどうとかサロンがどうとかどうでもいいけど主人公の顔がブサイクってだけで観る気がしない

393 ::2021/02/11(木) 15:50:07.76 ID:Cug2h0l70.net
>>387
君とはいい酒が飲めそうだ

394 ::2021/02/11(木) 15:50:43.80 ID:Cug2h0l70.net
>>392
お前もブサイクじゃん

395 ::2021/02/11(木) 15:50:48.79 ID:FlUM3+pu0.net
>>387
誰も面白いつまらない一言も言ってないけどw
単に阿呆の乞食がドヤってたから聞いただけやぞ

396 ::2021/02/11(木) 15:51:11.84 ID:m8AJkXXj0.net
心オナニー

397 ::2021/02/11(木) 15:52:05.31 ID:Cug2h0l70.net
>>395
でもお前はつまらない男だよぬ
今時ソフバンの池沼ちゃん

398 ::2021/02/11(木) 15:52:45.52 ID:jacjfDGl0.net
>>381
面白いのはラスト10分だけ?
じゃあ残りの90分は観る価値無しって事だな
たった10分しか見所がないなら100円が妥当な鑑賞料金で1800円はボッタクリだわな

399 ::2021/02/11(木) 15:53:51.52 ID:F5a/5fNY0.net
ここでも布教かよ

400 ::2021/02/11(木) 15:55:10.36 ID:FlUM3+pu0.net
>>399
いや乞食よ
布教なら良い所説明できるから

401 ::2021/02/11(木) 15:56:08.95 ID:Cug2h0l70.net
>>398
最初に面白くなかったらラスト10分も面白くない
えんとつ町のプペル ラスト10分で検索してみ?
著名人がこぞって絶賛してるから

402 ::2021/02/11(木) 15:56:11.57 ID:Q7AV3At80.net
これ褒めてるのキチガイしかいないよね

403 ::2021/02/11(木) 15:56:52.53 ID:S4qeFPVR0.net
ゲド戦記以上で笑っちまった
GOROどんだけだよ

404 ::2021/02/11(木) 16:00:11.42 ID:sEuSEWgb0.net
>>332
「お便り・・ブベルを見て感動しましたあーそうですか
わたしは見ません 見る予定もないです 絵がいい?
4度なので当然ですね」岡田談

405 ::2021/02/11(木) 16:00:14.76 ID:yaYMPUoM0.net
>>54
ゲド戦記がそんなに酷くなかったとかお前は眼も頭もおかしいな

406 ::2021/02/11(木) 16:01:05.45 ID:0JzVwq3U0.net
>>1
1回見たくらいで判断できるほどプペルは浅い映画ではありません。
最低でも2回、3回は見てから批評はお願いします。
朝や夜のコンディションよって感じ方も変化するので今流行りの朝プペルなども全部試してみてから評価お願いします。

407 ::2021/02/11(木) 16:01:11.59 ID:bsj1YhS90.net
>>401
Googleでは見つからなかったわ
特別な検索サイトでもあるの?

408 ::2021/02/11(木) 16:03:41.40 ID:aZbEf/9P0.net
>>172
タイタニックは退屈な映像の羅列で見るのが苦痛だった
おまけに冒頭シーンが「ゴジラvsメカゴジラ 」の冒頭にそっくりだった

409 ::2021/02/11(木) 16:03:58.21 ID:Cug2h0l70.net
>>407
Googleで検索してる辺り負け犬

410 ::2021/02/11(木) 16:05:37.58 ID:cI1D7fLU0.net
何処かで見聞きしたキャラクターに設定、物語で狂信的なプペル教徒を生み出したのは、西野云々よりSTUDIO4℃の能力なんだろうな

411 ::2021/02/11(木) 16:06:09.79 ID:aIzHeEtc0.net
>>8
10人中9人はえ、これで終わり?
と思っただろう
めちゃくちゃ長いopを見せられた感じ

412 ::2021/02/11(木) 16:06:20.35 ID:cRAM5Vub0.net
ID:Cug2h0l70ってネタで西野信者演じてると思ったらマジモンの信者だったのか

413 ::2021/02/11(木) 16:06:23.62 ID:sEuSEWgb0.net
料理にレシピがあるように
映画にも見てもらうためのレシピがあるんですよ
それに沿ってつくれば誰でも感動できる作品あできる
最近、そのレシピが「感動ポルノ」とか名前変えて広まっちゃった。

414 ::2021/02/11(木) 16:06:50.18 ID:Yn6q71zT0.net
ゲド戦記並なん?だったら素早くテレビで流してや

415 ::2021/02/11(木) 16:07:33.18 ID:Cug2h0l70.net
無限列車も面白く無かった訳じゃないけどね
プペルに比べると遥かに下
年会費1000本以上映画見てる俺でもプペルの面白さはダントツ一位

416 ::2021/02/11(木) 16:08:14.39 ID:PC945nQs0.net
新聞記者が大賞になる日本赤デマー賞に何を期待してるんだよ

417 ::2021/02/11(木) 16:08:46.13 ID:Yn6q71zT0.net
>>8
人間に見つかりました。引っ越しますって話がどこが面白いんだよ!だったらまだ見てないプペルの方が面白いって。

418 ::2021/02/11(木) 16:09:21.02 ID:AfYxG9TP0.net
>>6
ゲドはホント酷かった
C級映画のほうがまだ面白い

419 ::2021/02/11(木) 16:09:39.25 ID:yTpq9WIX0.net
>>401
プペル何回観ました?

420 ::2021/02/11(木) 16:10:26.49 ID:GWoO1ZAm0.net
なんかプペル信者からFF14信者と同じ空気を感じる

421 ::2021/02/11(木) 16:10:29.73 ID:kbSc11HV0.net
>>6
ゲド戦記は「命を大切に〜」って言ってた女がラスボスを焼き殺したのは未だによくわからない

422 ::2021/02/11(木) 16:10:35.39 ID:Cug2h0l70.net
>>419
20回は観たかな
まだまだ観るよ

423 ::2021/02/11(木) 16:10:38.94 ID:0910zBRt0.net
そこまで言うなら絶対見ないようにしよ

424 ::2021/02/11(木) 16:11:28.82 ID:Cug2h0l70.net
>>423
映画えんとつ町のプペルを観ないのは一生損するぞ
マジで観とけ

425 ::2021/02/11(木) 16:11:31.14 ID:KZOCHDVx0.net
>>292
あちこちで秋元の亜流が誕生しているってことかな

426 ::2021/02/11(木) 16:11:55.15 ID:wJUGEtkj0.net
☆1もあるの?

427 ::2021/02/11(木) 16:12:02.32 ID:GWoO1ZAm0.net
>>422
2万も使ったのか
勿体ない

428 ::2021/02/11(木) 16:13:37.99 ID:TsTy0Iey0.net
そういう話なのか
バルテュス ティアの輝きだな

429 ::2021/02/11(木) 16:14:16.73 ID:DfeGE61N0.net
>>424
カルト宗教にどっぷりハマってる状態
カルトじゃないって言うならお布施をやめてみろ

430 ::2021/02/11(木) 16:14:21.95 ID:nukN0q5S0.net
ゲド戦記に失礼だろ

431 ::2021/02/11(木) 16:14:38.36 ID:yTpq9WIX0.net
>>422
20プペですか
私は3プペですがまだこの映画の面白さが分からないのでもっと映画館に足を運んでみます

432 ::2021/02/11(木) 16:14:54.48 ID:Mq0QZ2to0.net
観てないのに叩いてるやつが多すぎる
プペル良かったよ
特にラストシーンでプペルが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった

433 ::2021/02/11(木) 16:16:52.34 ID:Cug2h0l70.net
>>431
私20代前半の女だけど付き合うなら映画えんとつ町のプペルが面白いと言う人だけだよ
頑張って!

434 ::2021/02/11(木) 16:17:54.73 ID:hM/9j0tY0.net
観てみないことには何もいえない どこかに落ちてないか?

435 ::2021/02/11(木) 16:18:14.41 ID:zSHdakmG0.net
こんだけ西野自身がブランド下げるキャンペーンやってたら
評価の前に誰も見なさそう

436 ::2021/02/11(木) 16:18:53.73 ID:U7Q/J+uv0.net
面白いと力説はするが何がどう面白いのか今までの映画とどう違うのか、誰も説明しない不思議な映画

437 ::2021/02/11(木) 16:18:57.93 ID:pyZ8LoiA0.net
>>80
これ本人が言ってたやつじゃないっけ

438 ::2021/02/11(木) 16:21:15.33 ID:kTFAYZhm0.net
>>401
ラスト10分ってスタッフロールだろ?

439 ::2021/02/11(木) 16:21:19.69 ID:Z45YNGJ10.net
俺も3回観たけど毎回同じシーンでウルッとして泣きそうになる
影像と音楽が本当に素晴らしくて目と耳の両方が喜んでたね
ストリートもシンプルなんだけど力強いメッセージが込められてて
観終わったら誰もが自分の責務を全うする熱い人間になるぞって気持ちになると思うよ

440 ::2021/02/11(木) 16:21:43.61 ID:amgMw8cU0.net
主題歌がOfficial髭男dismなら見る

441 ::2021/02/11(木) 16:22:00.91 ID:FlUM3+pu0.net
>>436
言ってやるなw

442 ::2021/02/11(木) 16:22:03.46 ID:F9mXBYTv0.net
観てないのに叩いてるやつが多すぎる
プペル良かったよ
特にラストシーンでバズーとシータがプペル!って叫ぶところは感動した

443 ::2021/02/11(木) 16:22:40.93 ID:/b6lf0mw0.net
以下噂のラスト10分含む感動ネタバレになりますが

プペルとルイージ?が爆弾投下して煙晴らして皆わーきれいやっぱり星(ラピュタ)はあったんだーからの
煙が晴れてえんとつ町(敵側はスモーカーズシティと呼称)を発見した町外勢力との全力戦闘シーンはなかなか気合入ってます
実は町の地下に隠されてたオーニソプター大軍団にパイロットたち(前半町でプペルとルイージに星?ねーしwとか言ってた人たち)がついにきちまったかとか言いつつ飛び乗って次々と町のそこかしこに開いたゲートから飛び出してゆく出撃シークェンスとか
一瞬おいちょっと待てやとは思いますがテンポのいいカット割りと威勢のいい音楽でむりやり盛り上げ倒します
で戦闘中ルイージを守ってプペル自己犠牲ルイージ覚醒メテオストライク発動でビビったみんなは戦争やめてしあわせ
でもプペルはもういない。星(劇中では夢や希望と同義)になったから
でめでたしめでたし

1点とかめちゃくそにけなすほどてもないと思うんですよ

444 ::2021/02/11(木) 16:22:54.82 ID:/b6lf0mw0.net
すこしうそをつきました

445 ::2021/02/11(木) 16:23:06.71 ID:dSAuU/1v0.net
>>261
ぶっさ。前科者のふん

総レス数 992
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200