2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドローン操縦ライセンス化閣議決定で国内市場死亡へ。今後は実質趣味の業務飛行申請も不許可か

1 ::2021/03/09(火) 14:48:56.01 ID:8geWvj8+0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
 政府は9日、小型無人機(ドローン)の操縦ライセンス制度の新設を含む航空法改正案を閣議決定した。機体の安全性にお墨付きを与える認証制度も新たにつくる。第三者がいる上空で操縦者が機体を視認できない目視外飛行も可能にする。今国会に提出し、成立を目指す。

 国土交通省によると、今回の法改正では、第三者のいる上空を飛ばせる1等と、それ以外の地域を飛ばせる2等の二つの国家資格の免許に区分する。国の指定機関で学科と実地の試験に合格した16歳以上であれば取得できる。免許は3年更新で、ドローンスクールなど民間の登録機関での講習を受ければ、試験の一部を免除できる仕組みもつくる。

 機体認証制度では、第三者のいる上空を想定した第1種と、それ以外の地域を飛ばせる第2種の枠組みをつくる。国は、機体の安全基準をつくり、設計、製造過程や実機の検査をする。


閣議に臨む赤羽一嘉国交相=2021年3月9日午前8時1分、首相官邸、恵原弘太郎撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210309001209_comm.jpg

ドローン操縦にライセンス制度 航空法改正案を閣議決定
2021年3月9日12時17分
https://www.asahi.com/articles/ASP393WM0P38UTIL077.html

2 ::2021/03/09(火) 14:50:08.45 ID:uKEzTp6M0.net
タミヤならなんとかしてくれる

3 ::2021/03/09(火) 14:50:09.71 ID:LskJssOS0.net
ふっざけんな(´・ω・`)

4 ::2021/03/09(火) 14:50:35.21 ID:2A7HZ+N+0.net
おせーよ

5 ::2021/03/09(火) 14:50:53.89 ID:wx27kgaC0.net
規制が増えるよ!

6 ::2021/03/09(火) 14:51:04.58 ID:qxFCSy5w0.net
ベランダから自撮り棒じゃ確認できない屋根の状態とか知りたいんだが
私有地なら大丈夫か

7 ::2021/03/09(火) 14:51:16.18 ID:EPxJP8OW0.net
当たり前だろ

8 ::2021/03/09(火) 14:51:25.75 ID:/ipJ0Kgj0.net
新たな税収源

9 ::2021/03/09(火) 14:51:42.32 ID:eZpvoN860.net
天下り法人がふえるよ!

10 ::2021/03/09(火) 14:51:51.24 ID:oOUsvz1v0.net
国の指定機関が新しい天下り先になる

11 ::2021/03/09(火) 14:51:53.27 ID:8OIlKI+/0.net
ドローン1級

12 ::2021/03/09(火) 14:52:00.07 ID:EmoIXavI0.net
ドローンキッズはオワタなのか

13 ::2021/03/09(火) 14:52:00.33 ID:ulnpL4Fo0.net
>>6
だめに決まってんだろ

14 ::2021/03/09(火) 14:52:11.26 ID:eZpvoN860.net
>>1
マスク小さくね?
顔がデカすぎるだけかもしれんが

15 ::2021/03/09(火) 14:52:18.24 ID:JlloP46t0.net
>>6
その場合でも2種が必要になるんじゃね?そのかわり
2種は取得が極めて安価かつ簡単に設定すると見た。

16 ::2021/03/09(火) 14:52:27.88 ID:U5BwWpIx0.net
おもちゃの免許化よりチャリを免許化しろよゴミ

17 ::2021/03/09(火) 14:52:43.99 ID:8dAzFzDf0.net
福島の土を官邸に運び込むテロとか起きたし

18 ::2021/03/09(火) 14:52:51.51 ID:4Aj1uf3N0.net
どうやったって悪用しかされないからな

19 ::2021/03/09(火) 14:53:18.61 ID:wOPFe3fC0.net
パヨクどものせいだな
よかったなパヨクども

20 ::2021/03/09(火) 14:53:36.10 ID:I6+sBpag0.net
やっとか
ざまあ

21 ::2021/03/09(火) 14:53:36.65 ID:2CjmvYjh0.net
> 国の指定機関で学科と実地の試験に合格した

またくっそ意味のないことやるんか…

22 ::2021/03/09(火) 14:54:28.31 ID:xFYkqODJ0.net
基地上空に飛ばせなくて発狂してたキチガイぐらいだろ嘆くのは

23 ::2021/03/09(火) 14:54:34.03 ID:2CjmvYjh0.net
>>17
福島の土を運び込むとかとんでもないよな

首相「殺す気か!!!

24 ::2021/03/09(火) 14:54:37.03 ID:BIILM9j50.net
農薬まいてるヘリは?

25 ::2021/03/09(火) 14:55:17.95 ID:TxcpoqZc0.net
いいんじゃねえのか。あんなスパイ機材丸出しの装置を好き勝手飛ばせてた状況がボーナスステージ以外のもんだったらヤバ過ぎる。

26 ::2021/03/09(火) 14:55:38.94 ID:bw5IU46H0.net
ドローンはそのヤバさから言って免許化は仕方ないだろ

27 ::2021/03/09(火) 14:55:41.15 ID:eZpvoN860.net
>>24
もともと資格いるべそれ

28 ::2021/03/09(火) 14:55:44.53 ID:H2iRTUj90.net
>免許は3年更新で、ドローンスクールなど民間の登録機関での講習を受ければ

まーた天下りだよ
金取ることしか考えてないで

29 ::2021/03/09(火) 14:55:47.22 ID:kq7R3DEw0.net
日本独自の規制も追加で日本向けはな行くなるまでが天ぷら

30 ::2021/03/09(火) 14:55:58.55 ID:wOPFe3fC0.net
>>23
パって感じ

31 ::2021/03/09(火) 14:56:06.71 ID:qJrd8+2s0.net
普通に兵器だからな
やむ無しか

32 ::2021/03/09(火) 14:56:11.08 ID:KGK9xL5O0.net
強制保険にも入らせるべき

33 ::2021/03/09(火) 14:56:25.60 ID:LskJssOS0.net
コントロールをAI化して危険飛行を排除して安全性を担保すりゃいいだけの話だろが
免許なんかいらんわ(´・ω・`)

34 ::2021/03/09(火) 14:57:28.66 ID:QfTTqL3h0.net
中国ドローンメーカー大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップ自滅の刃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 ::2021/03/09(火) 14:57:31.08 ID:0Lvp2KAN0.net
ドローンの検査は適合基準と実際の検査と分けるのかな

36 ::2021/03/09(火) 14:57:49.59 ID:42/mNzif0.net
アホノエルのせいで規制されたやん
余計なことしやがって

37 ::2021/03/09(火) 14:58:02.29 ID:3UgxZXLF0.net
ヒモつければ凧としてセーフだろ

38 ::2021/03/09(火) 14:58:32.59 ID:DfFo/+D20.net
なんちゃって空撮カメラマンの仕事を奪うなよw

39 ::2021/03/09(火) 14:58:55.48 ID:gKvgvJw/0.net
自分で操縦じゃなくて自動運転でタクシー代わりに使いたいんだがな
あと20年もあればいけるか

40 ::2021/03/09(火) 14:58:57.95 ID:VRZNvI6A0.net
小型船舶免許もバカ共が問題視されて制度化されたものだししゃーないで

41 ::2021/03/09(火) 14:59:13.00 ID:DfFo/+D20.net
チョンパヨクの発狂案件でもあるねw

42 ::2021/03/09(火) 14:59:39.55 ID:eZpvoN860.net
空中カメラなら風船で我慢しろよ

43 ::2021/03/09(火) 15:00:01.11 ID:C68WWVBJ0.net
>>6
自撮り棒に物干し竿でも継ぎ足せ

44 ::2021/03/09(火) 15:00:08.35 ID:hI53etkK0.net
全日本ドローン協会みたいなん作るんかと思ってググったらもうあった

45 ::2021/03/09(火) 15:00:28.84 ID:xFYkqODJ0.net
免許が取れないバカの悲痛な叫びをご堪能ください

46 ::2021/03/09(火) 15:00:47.93 ID:+gtVQLcj0.net
これはいい案だ、シナチョンスパイへの抑止やあぶり出しもできそう

47 ::2021/03/09(火) 15:00:56.88 ID:eZpvoN860.net
昔、飛行船型のラジコンあったよな?
あれってドローンに入るんか?

48 ::2021/03/09(火) 15:01:07.02 ID:XBt4R1jz0.net
ああ、パの妨害行為があるからか

49 ::2021/03/09(火) 15:01:25.79 ID:MKs6JU280.net
クソガキに取れないよう16才以上とかつけて下さい

50 ::2021/03/09(火) 15:01:35.68 ID:VXpMj3qG0.net
>>6
ワイヤレス自撮り棒があんじゃん

51 ::2021/03/09(火) 15:01:41.31 ID:AOojCLJ80.net
簡単にテロの道具になるし、戦争でももう使われているから仕方がなかろう。

52 ::2021/03/09(火) 15:02:45.13 ID:HvqT9Q640.net
誰でも自由に使えるんじゃカネにならない
試験、免許で搾り取らないとね

53 ::2021/03/09(火) 15:02:46.08 ID:alVUQsC10.net
これやるのならドローンの車検も必要なのでは

54 ::2021/03/09(火) 15:02:57.15 ID:CjDgKV/O0.net
>>47
確かラジコンヘリも機体重量200g以上だと航空法の対象になったはず
国土交通省に許可を取らないと罰則くらう

55 ::2021/03/09(火) 15:03:01.22 ID:tjQ8Wdyy0.net
ドローンスクールという新たな利権爆誕

56 ::2021/03/09(火) 15:03:43.47 ID:LskJssOS0.net
今でもドローン教習所みたいなところで教習料金30万とってるんだぞ
運転免許並の金とってんだから
今度はドローン操るやつみんな教習所通わなくなければ行けなくなるんかよ(´・ω・`)

57 ::2021/03/09(火) 15:03:49.87 ID:+iQ989jm0.net
これ完全に利権を生み出すためだろ。
終わってるわこの国。
ドローンの操縦なんか誰でもできるわ…

58 ::2021/03/09(火) 15:05:00.93 ID:wf3bNA0W0.net
新たな利権

59 ::2021/03/09(火) 15:05:07.25 ID:TxcpoqZc0.net
>>56
その程度にゃ危険な代物だと思うぜ。

60 ::2021/03/09(火) 15:05:16.60 ID:3Lfn2Gkl0.net
天下りポスト新たに30人ゲットってとこか

61 ::2021/03/09(火) 15:05:17.75 ID:4o02eH0B0.net
全長20cmくらいのちっちゃい屋内用ラジコンヘリもやっぱこれいるのかね
空モノRC壊滅の危機だな

62 ::2021/03/09(火) 15:05:50.91 ID:Ms8rTvVR0.net
>>56
そのうち運転免許と同じ扱いになったりしてな

63 ::2021/03/09(火) 15:06:05.83 ID:nYLYV3xF0.net
技術革新を潰す老害どもw

64 ::2021/03/09(火) 15:06:12.54 ID:GcFPKeRa0.net
山火事のとき、消火の邪魔だったらしいな

65 ::2021/03/09(火) 15:06:33.29 ID:Ms8rTvVR0.net
でもこの手の話を見るたびまずチャリカスを免許制にすればいいだろ
って思うがねそっちのほうが無法チャリ減らしみんな喜ぶ

66 ::2021/03/09(火) 15:06:48.66 ID:hPXu5Mz70.net
扱い方習ってドローンで一儲けするか

67 ::2021/03/09(火) 15:07:13.59 ID:3Lfn2Gkl0.net
相変わらず規制で民間の開発意欲を削がせるのは
世界一優秀な国だね

68 ::2021/03/09(火) 15:07:24.88 ID:XBt4R1jz0.net
>>53
おい、お前のせいで次の議題に載るぞ

69 ::2021/03/09(火) 15:07:32.50 ID:cC2+1Lzk0.net
免許と車検でまた利権獲得

70 ::2021/03/09(火) 15:08:06.77 ID:ymuYWtSyO.net
こないだの山火事の消火の邪魔もしてたしいいんじゃね

71 ::2021/03/09(火) 15:08:16.55 ID:o8zQVTqm0.net
せめて3年更新はもっと緩くしとこうよ。大した利権にもなんねぇだろこんなん
伸び代あるかもしれん分野を規制で潰すなや

72 ::2021/03/09(火) 15:08:31.56 ID:NMGsd+OU0.net
なんでもかんでも規制を求める奴が多すぎる

73 ::2021/03/09(火) 15:08:40.82 ID:mY2F15KG0.net
>>51
そんな奴らに免許取れって命令して意味あるんか?

74 ::2021/03/09(火) 15:09:08.26 ID:3UgxZXLF0.net
>>71
これは利権でなくパヨクが盗撮したせいだろ

75 ::2021/03/09(火) 15:09:10.34 ID:gKvgvJw/0.net
>>57
技術的な話じゃなくて用途の問題だと思うけど

76 ::2021/03/09(火) 15:09:15.62 ID:DE+flVqo0.net
こうやってこの国は時代の変化に取り残されていくんだな
ほんと終わってる

77 ::2021/03/09(火) 15:10:03.84 ID:x1mDDe2C0.net
>>66
もう遅いで、5年前から同じこと考えて準備してた奴らが沢山いるのに

78 ::2021/03/09(火) 15:10:15.63 ID:ZBAtBJQ60.net
外国人もしっかり取り締まれよ

79 ::2021/03/09(火) 15:10:25.59 ID:+gtVQLcj0.net
ま、反対する奴は全員パヨクだよ、安全保障上反対する理由無いわ

80 ::2021/03/09(火) 15:10:30.43 .net
また官僚様の天下り先が増えるのねw

81 ::2021/03/09(火) 15:10:34.31 ID:+IGzqIIk0.net
また天下り団体ができるんか?

82 ::2021/03/09(火) 15:11:03.36 ID:KLe8ywn/0.net
そらこんなことしてたらGAFAMみたいなん出てこーへんわ
ほんとこの国終わってんな

83 ::2021/03/09(火) 15:11:19.46 ID:rOUhqTNx0.net
既に兵器でも使われてるし悪用しようと思えばいくらでも出来そうだもんな
オウムの時ドローンあったらと思うと恐ろしい

84 ::2021/03/09(火) 15:11:23.44 ID:TxcpoqZc0.net
ドローン迎撃撃墜機材の研究開発で一儲けすりゃよろしい。

85 ::2021/03/09(火) 15:11:28.79 ID:u7k9vRLE0.net
利権かなぁとは思うが
技術が進んで量産化されて誰でも彼でも空を飛ばせるのもどうかと思うし
賛否微妙な問題だなぁ…

86 ::2021/03/09(火) 15:11:42.43 ID:DE+flVqo0.net
mavic mini売り抜けといて良かった
買値のマイナス一万くらいで売れた

87 ::2021/03/09(火) 15:11:49.28 ID:uCXBt1eG0.net
パイロットで食ってくか?
自動化されようがライセンス持ちいなきゃ駄目ってことだよね

88 ::2021/03/09(火) 15:12:28.50 ID:2A7HZ+N+0.net
パヨクさん、馬鹿の一つ覚えで利権ガーを連呼中w

89 ::2021/03/09(火) 15:13:03.66 ID:yaF2MQrV0.net
鳥類の巣の調査しているけど
飛行型がすぐに使えないから
ヘビ型を作りました
目的地に行くのに時間がかかり
本当に不便になりました
目的の木の近くに行かないと駄目なので
鳥にも警戒されて
自然な調査とは言えなくなり
逆行した気分です

90 ::2021/03/09(火) 15:13:42.68 ID:9r2VXc2t0.net
>>74
自動車学校(警察利権)と一緒で国交省の天下りがドローンスクールの校長に天下り

91 ::2021/03/09(火) 15:14:23.02 ID:hgmCRSpN0.net
とりあえず飛ばしてみたいなあ(要ドローン免許)

遠くに飛ばして映像見たいな(要第四級アマチュア無線技士免許)

ドローンレースで賞金稼ぎをするぞ(要第三級陸上特殊無線技士免許)

僕「要免許ばっかりだけど取るのが難しそうだなあ」

大丈夫です!(天下り団体の懐を潤す)講習会等で全部取得できますよ

92 ::2021/03/09(火) 15:14:29.11 ID:lY20nqD10.net
悪用するアホしか居ないからこうなったんだよ

93 ::2021/03/09(火) 15:14:42.00 ID:pRYbVbOn0.net
いや、操縦ライセンス取ればいいだけじゃん

94 ::2021/03/09(火) 15:14:57.08 ID:2A7HZ+N+0.net
パヨクが発狂してるの見ると、マジでドローン使ったテロ構想あるんだろうな

95 ::2021/03/09(火) 15:15:26.50 ID:3UgxZXLF0.net
>>90
ttps://twitter.com/mizuhofukushima/status/1125325969189789696
(deleted an unsolicited ad)

96 ::2021/03/09(火) 15:15:32.07 ID:nYLYV3xF0.net
>>82
テスラなんて自動運転で何人殺してもお咎めなしだからな
日本なら1人でも死んだ時点でマスゴミが狂ったように騒いで研究中止だろう

97 ::2021/03/09(火) 15:15:32.40 ID:gKvgvJw/0.net
まぁドローンをラジコン操作する趣味なんかどうでもいいけどね
そんなのVRゲーで似たようなのやってりゃいい

98 ::2021/03/09(火) 15:17:05.61 ID:Z5bLv2/y0.net
いいんでない?
ライセンス持ってる奴には売れるんだから
シナパヨチョンに悪用されるのを恐れて暮らすより全然いいわw

99 ::2021/03/09(火) 15:17:19.57 ID:+gtVQLcj0.net
3年???正気か?
つーか免許化するなら無線関係の資格も包括して5.8GHz機を国内認証しろ

100 ::2021/03/09(火) 15:17:35.40 ID:ka2/LRrq0.net
無免許ドローンが流行る

101 ::2021/03/09(火) 15:17:41.79 ID:F9z8KTE/0.net
航空安全協会に入れば免許更新のお知らせをはがきで送りますよ
年会費は3500円です

102 ::2021/03/09(火) 15:17:46.99 ID:mLGRSPeZ0.net
自宅の庭で遊ぶのも規制かかるのか。

103 ::2021/03/09(火) 15:19:02.73 ID:1WUEKSJ90.net
天下り、安泰法案

104 ::2021/03/09(火) 15:19:05.06 ID:Z5bLv2/y0.net
>>94
シナが構想練ってるって話だったが、当然、パクり大好きなあの国も
それらに同調してる連中もドローン使っての脅迫や攻撃を考えてただろうな

105 ::2021/03/09(火) 15:19:09.07 ID:Fc+QwmcB0.net
それじゃお先にドロンします

106 ::2021/03/09(火) 15:19:17.32 ID:CsTehM9H0.net
部屋の中は?

107 ::2021/03/09(火) 15:19:30.68 ID:M6VJSkS50.net
>>6
紐で繋いでおけば大丈夫

108 ::2021/03/09(火) 15:19:47.32 ID:juVGUUJl0.net
官邸に放射性物質落とされるもんな

109 ::2021/03/09(火) 15:21:01.69 ID:B0m+wPn20.net
こういう規制するから他の国ではドローンを使った新しい産業が次々と生まれているのに
日本は試行機会さえないんだよ

老人国家まじあかんでこれ

110 ::2021/03/09(火) 15:21:35.61 ID:quq07hW40.net
>>73
警察官が声かけた時に無免許なら止められるんじゃね

111 ::2021/03/09(火) 15:21:43.23 ID:+gtVQLcj0.net
>>94
ネトウヨの理屈では車を使ったテロを免許制度が防いでることになるか面白いな

112 ::2021/03/09(火) 15:22:46.83 ID:9r2VXc2t0.net
>>95
ドローンの飛行禁止区域を設定すればいいだけだろ

113 ::2021/03/09(火) 15:22:49.41 ID:suL2b1nj0.net
ドローンにナンバープレート義務付けかな

114 ::2021/03/09(火) 15:23:48.43 ID:63G6ji7J0.net
京商からはレース用がとっくに販売されてるわ

115 ::2021/03/09(火) 15:23:55.67 ID:QfTTqL3h0.net
日本どうすんの

243 山師さん (バットンキン MMbb-Sw7t [114.157.177.138]) 2021/03/09(火) 14:49:17.31 ID:sYkyOUBOM
ちなみに全人代で今後AI活用のための研究開発費を7%アップするって出てたし中国はAI活用に前向き
自動運転に関しては米国よりも規制を緩くしてテスト環境を作ってあげたりとかなり柔軟な対応してる
今後の覇権を握るのは本当に中国になりそう

116 ::2021/03/09(火) 15:24:29.56 ID:suL2b1nj0.net
>>94
総理官邸にドローン特攻した馬鹿パヨクのせいでこうなった訳だし

117 ::2021/03/09(火) 15:24:48.43 ID:RvfEjpQ+0.net
先日の山火事でもドローンが邪魔で消火活動中断したんだよな
キチガイがいるんだから規制もしょうがない

118 ::2021/03/09(火) 15:24:52.77 ID:BZg6NIOu0.net
こんな事よりも議論すべき事がいっぱいあるのにな。ガソリン税の二重取りとかさ、高速道路料金値下げとかいっぱいあるだろ。アホ政治家どもよ。なにが閣議決定だよ。

119 ::2021/03/09(火) 15:26:08.97 ID:LskJssOS0.net
免許制になればなんでドローンでテロがおこらないとか訳の分からない発想ができるのか知りたい(´・ω・`)

120 ::2021/03/09(火) 15:26:28.46 ID:Z5bLv2/y0.net
>>109
ライセンス持って正規に運用するなら問題ないだろw
ここでバカワメいてる奴らの言葉を借りるなら
運転免許持ってる人間に運転させる、当たり前だな?

121 ::2021/03/09(火) 15:26:47.16 ID:7dkzwIOu0.net
免許があっても飛行禁止区域では飛ばせないんだろ?
意味あるのか?

122 ::2021/03/09(火) 15:26:51.66 ID:8OIlKI+/0.net
3年で更新なのか

123 ::2021/03/09(火) 15:27:15.17 ID:zxvxXPUa0.net
おまえらザコは凧上げでもしとけよ(^ν^)

124 ::2021/03/09(火) 15:27:33.12 ID:Z5bLv2/y0.net
>>111
運転免許持ってる人間しか運転出来ないよねw

125 ::2021/03/09(火) 15:28:17.61 ID:1WUEKSJ90.net
テロする奴は、しっかりライセンス取得してから特攻しろよてことだな

126 ::2021/03/09(火) 15:29:29.29 ID:zskzvDrQ0.net
中国はドローンの開発加速してて、数百台のドローンをAIで自動操縦して、飽和攻撃で無力化させるってやってるのに
P2Pと同じ轍踏んでるのわからんのか?開発制限したら技術的に追いつけなくなるだけだぞ

127 ::2021/03/09(火) 15:30:44.41 ID:OBsiIkPl0.net
Mavic Air持ってる俺はどうすりゃいいんだ

128 ::2021/03/09(火) 15:31:18.76 ID:suL2b1nj0.net
ドローンで色々楽しめると思った矢先の官邸ドローンテロ事件だからな
何でそんな楽しくない事思い付くんだか
馬鹿パヨク

129 ::2021/03/09(火) 15:32:07.18 ID:C9Q78qYk0.net
免許取ろうかな

130 ::2021/03/09(火) 15:32:47.07 ID:0sMRewJN0.net
発狂してるのはシナチョン

131 ::2021/03/09(火) 15:32:48.50 ID:C9Q78qYk0.net
>>94
シティーハンターの映画で使ってた

132 ::2021/03/09(火) 15:33:08.54 ID:fAtk4MPR0.net
>>109
これ
規制厳しくすれば売れなくなるから国内メーカーがドローン作るわけないよな
ドローン分野では中国にはもう勝てないわ

133 ::2021/03/09(火) 15:33:18.66 ID:JcIu29rb0.net
規制して業界を潰すいつもの手法

134 ::2021/03/09(火) 15:33:20.53 ID:o2BKfZSz0.net
よし取ろう

135 ::2021/03/09(火) 15:33:51.19 ID:RvNWxuDo0.net
>>49
よく読め

136 ::2021/03/09(火) 15:34:34.69 ID:suL2b1nj0.net
猟銃免許所持と同じく
近隣住民に警察が訪問してあること無いこと聞いて回るぜ

137 ::2021/03/09(火) 15:34:39.07 ID:xrb6XStM0.net
>>1
当然の流れだろ

138 ::2021/03/09(火) 15:34:54.07 ID:MTMFaNDa0.net
世界では規制がないっていう妄想しているやつらに金を負担させろ

139 ::2021/03/09(火) 15:34:59.07 ID:901RKnZe0.net
やっぱり中国人がスレ立ててるのか

140 ::2021/03/09(火) 15:35:14.49 ID:BDRtUTqv0.net
じゃあボンクラの操縦するポンコツチン毛付きドローンが降って来てもいいのか?という

141 ::2021/03/09(火) 15:35:49.40 ID:hB9aScdr0.net
去年だっけ?正体不明な白い巨大なドローンが飛行していたな
飛ばした奴を確認できない場合の、撃墜する段取りも同時に決めないとな

142 ::2021/03/09(火) 15:36:12.58 ID:GJvAQw6r0.net
>>109
フリーライセンスにしたら在日があちこちドローン飛ばして盗撮だのなんだのしまくるのが目に見えるわ

143 :名無しさんがお送りします:2021/03/09(火) 16:11:59.68 ID:FV/CT69pf
皇居の上飛ばしまくってたばかのせい

144 ::2021/03/09(火) 15:36:22.44 ID:arZ9vnRO0.net
ノエルとかいうクソガキのせい

145 ::2021/03/09(火) 15:36:38.72 ID:I8BS6MvD0.net
ラジコン得意だと有利なの?操作は

146 ::2021/03/09(火) 15:36:53.60 ID:8OIlKI+/0.net
ちっちゃいドローンでも必要なのか

147 ::2021/03/09(火) 15:37:12.94 ID:Z5bLv2/y0.net
>>132
品質についても管理されるなら日本製の粗悪品ってのも無くなる
評価されればこっちものw

148 ::2021/03/09(火) 15:37:17.44 ID:QfTTqL3h0.net
これでテロが防げる理屈がわからん

149 ::2021/03/09(火) 15:37:29.18 ID:yDAuuWZy0.net
若い芽を摘み取るのが得意です

150 ::2021/03/09(火) 15:38:05.85 ID:bCzJDOMI0.net
また天下り先作っていいなw

151 ::2021/03/09(火) 15:39:13.37 ID:a+TlFISJ0.net
じゃあ普通のラジコンヘリ飛ばすわw

152 ::2021/03/09(火) 15:39:58.30 ID:suL2b1nj0.net
>>148
猟銃免許も渋谷で通行人に無差別乱射した馬鹿団塊が出るまでは
買った後で届け出しても問題ない位ゆるゆるだったからな

153 ::2021/03/09(火) 15:40:43.20 ID:LLMhInpk0.net
規制ばっかつくりやがって

154 ::2021/03/09(火) 15:41:34.12 ID:pqqR9S7P0.net
>>26
猟銃と同じ扱いでいいかな
近所で人格調査してまともな人間じゃなきゃダメ

155 ::2021/03/09(火) 15:41:44.86 ID:fAtk4MPR0.net
>>147
実績がある中華ドローンに勝てるところがないのに国産ドローンが売れるわけないだろ

156 ::2021/03/09(火) 15:42:05.51 ID:+pI3OWZs0.net
>>112
設定してもやるんだよなあ

157 ::2021/03/09(火) 15:42:15.51 ID:GRVR9bvt0.net
これから官僚もたくさん定年退職者が増えるからな
しっかり天下り先はつくらないとね

158 ::2021/03/09(火) 15:42:39.24 ID:MTMFaNDa0.net
欧米では〜!
既に規制や免許です

空想上の海外を追いかけるんじゃ無理だよ

159 ::2021/03/09(火) 15:42:41.03 ID:pRYbVbOn0.net
>>18
そりゃ市街地で使えばね

160 ::2021/03/09(火) 15:43:33.27 ID:gKvgvJw/0.net
>>109
最速でやったとしてもどうせその後の改良が必要になるから
人柱待ちでも全然いいんだよ

161 ::2021/03/09(火) 15:43:37.64 ID:EzNDlfnL0.net
ドローンをエアーライフルで撃ち落としてもいいって法律作れそっちのほうがお互いにやるかやられるかで
面白い

162 ::2021/03/09(火) 15:43:53.88 ID:SZnxT3lu0.net
はぁ?ふざけんな

163 ::2021/03/09(火) 15:44:27.12 ID:vA3HeWGO0.net
>>155
DJIのMavic2pro持ってるけどこの程度の水準なら国産でも行ける

164 ::2021/03/09(火) 15:45:02.99 ID:+pI3OWZs0.net
>>161
敷地に無断侵入したら撃ち落としOKなら面白そう

165 ::2021/03/09(火) 15:45:12.35 ID:TwevLsh20.net
しょうがないから俺の自撮り棒貸してやるよボロン

166 ::2021/03/09(火) 15:45:17.74 ID:Z5bLv2/y0.net
>>160
それなw
最速で突っ走ってもシナチョンに効率化された上でパクられる現状じゃ
どうしようもない
たまにはシナチョンに人柱になって貰わなきゃなw

167 ::2021/03/09(火) 15:45:49.58 ID:MTMFaNDa0.net
事故やテロ未遂が起こる
???「国が規制しろ!」

欧米をはじめとする海外で規制や免許ができる
???「流石欧米、進んでいる」

実際に規制ルールや免許ができる
???「規制するな!産業が!日本は遅れてる!」

これ同じやつらだからな

168 ::2021/03/09(火) 15:46:52.18 ID:gKvgvJw/0.net
撮り鉄クズたちも活用したがってるだろ

169 ::2021/03/09(火) 15:47:14.05 ID:3/GpxX010.net
>>124
それでテロやろうと思ってたら免許ぐらいとるだろ
更に言うと無免許でもテロできるし

170 ::2021/03/09(火) 15:47:38.69 ID:/sfy643U0.net
>>109
日本よりドローン規制が緩い国なんてあるの?
どこ?

171 ::2021/03/09(火) 15:47:42.88 ID:pRYbVbOn0.net
次は購入時にライセンスの提示が必要になるね
所有者追跡ができるようにするんでしょ

172 ::2021/03/09(火) 15:47:42.75 ID:RW1Iy5s1O.net
>>148
よーし、おっちゃんドローンでテロやるために免許とるぞぉ

ってなるじゃん

173 ::2021/03/09(火) 15:47:46.72 ID:B73hrkX70.net
ある程度の規制は必要だが、利権団体作りたいだけなら意味ない

174 ::2021/03/09(火) 15:47:52.76 ID:IJIXxs1X0.net
俺もドローンは免許制がいいと思う。いろいろと危険過ぎる。

175 ::2021/03/09(火) 15:48:13.53 ID:sP6MI1Jd0.net
>>57
お前らパヨクっていつも文句ばっかりだな

176 ::2021/03/09(火) 15:48:45.92 ID:/sfy643U0.net
民生品ドローンは日本は太刀打ちできないけど、農薬散布とか土木工事とかの産業用の高性能のものではまあまあ戦えてると思うけどね

177 ::2021/03/09(火) 15:48:46.97 ID:3/GpxX010.net
>>142
何で今それが起こってないの?

178 ::2021/03/09(火) 15:48:49.18 ID:fAtk4MPR0.net
>>163
国産でもいける?じゃあ作ってる国内メーカーあるの?ないだろ

179 ::2021/03/09(火) 15:48:59.28 ID:DTB3xnZW0.net
>>6
スーパースローモードにしてスマホを高く投げてキャッチだ

180 ::2021/03/09(火) 15:49:12.54 ID:P3jZrePF0.net
自転車も免許導入しろ。
特に電動チャリ、あれは原付免許にカテゴライズされるべき。
バカ女ども危険すぎる。

181 ::2021/03/09(火) 15:49:29.04 ID:kFtb7za60.net
これも大体パヨ珍のせい

182 ::2021/03/09(火) 15:49:31.51 ID:MTMFaNDa0.net
好きな国に行って大型ドローン無許可で飛ばしていればいいのにな

日本以上に厳しい罰金と逮捕だらけじゃねえの?

183 ::2021/03/09(火) 15:49:34.57 ID:Z5bLv2/y0.net
>>169
けどマークされてる奴が免許取りに来た時点で警戒はできるよねw

184 ::2021/03/09(火) 15:49:37.80 ID:BDRtUTqv0.net
土人とか乞食とか
陳腐化した機体を故意にぶつけて弁償請求とか当たり前にやるだろ
同じ人間だと思ったら駄目だ

185 ::2021/03/09(火) 15:49:50.87 ID:R3dqRYe30.net
大丈夫
この国は資格利権が重要だからデジタル庁の天下りも確保できてwinwinの関係

186 ::2021/03/09(火) 15:50:25.32 ID:3/GpxX010.net
>>183
マークされてる時点で警戒されてるのでは?

187 ::2021/03/09(火) 15:51:12.88 ID:IWoDrhBp0.net
長野の自然公園で中国人団体がドローンで上空から記念撮影してて引いた
芝刈り機みたいな音してうるせーし

188 ::2021/03/09(火) 15:51:21.35 ID:NfH01Gc+0.net
新しい利権を作りたいだけだな

189 ::2021/03/09(火) 15:51:27.72 ID:/sfy643U0.net
>>178
この辺とか
http://www.gforce-hobby.jp/index.html
この辺とか
https://www.prodrone.com

まあまあ頑張ってると思うけどね

190 ::2021/03/09(火) 15:51:32.43 ID:n8rjDsIh0.net
空がダメなら水中球なだな

191 ::2021/03/09(火) 15:51:48.06 ID:0/sqyAsc0.net
>>6
これできなくなると一々業者読んで見てもらないと行けないし悪質業者だと壊したりするからな

192 ::2021/03/09(火) 15:52:04.14 ID:EzNDlfnL0.net
>>164
禁止場所のやつもOKだよね

193 ::2021/03/09(火) 15:52:15.34 ID:Z5bLv2/y0.net
>>186
警戒度の度合いが変わるだろ?
ネトウヨと実際にテロの準備してるウヨくらい違うw

194 ::2021/03/09(火) 15:52:23.56 ID:arZ9vnRO0.net
>>164
http://i.gyazo.com/c0a7397fc54d3c7d92f1cb0faf91f0be.jpg

195 ::2021/03/09(火) 15:52:35.19 ID:/sfy643U0.net
栃木の山火事でも、野良ドローンせいで消火活動中断したりしてんだよね

196 ::2021/03/09(火) 15:53:03.52 ID:QFdM1M6M0.net
ドローンがダメならRCヘリがあるじゃない!

197 ::2021/03/09(火) 15:53:39.57 ID:0/sqyAsc0.net
>>110
テロリストがそんな可愛いわけないだろw

198 ::2021/03/09(火) 15:53:39.64 ID:bI+sjNsG0.net
>>51
車は自動車爆弾や戦車でとっくの昔に人殺しの道具として使われている

199 ::2021/03/09(火) 15:53:42.18 ID:6rEM2AbW0.net
ドローンは簡単に兵器化できる一刻も早く免許制を含めた法整備が必要。
糞シナチョンに利用される前にな。

200 ::2021/03/09(火) 15:54:56.45 ID:a+TlFISJ0.net
>>172
9.11は飛行免許取ってテロったもんなw

201 ::2021/03/09(火) 15:55:17.22 ID:dqQlT3ur0.net
>>6
DID離れた糞田舎の一軒家ならいいんじゃね?

202 ::2021/03/09(火) 15:55:28.88 ID:Lt2RT4HW0.net
仕事で使うからライセンスにしてくれたほうが価値を活かせる

203 ::2021/03/09(火) 15:55:30.43 ID:qpmQ4opm0.net
普通のラジコングライダー(翼幅2m)をたまに飛ばしてるけど この趣味にも影響あるんかな

204 ::2021/03/09(火) 15:55:56.28 ID:/sfy643U0.net
アメリカも中国もすでに免許制なのよね
5年くらい前から

205 ::2021/03/09(火) 15:55:58.27 ID:yTAOnlrP0.net
天下り先を作りたいだけだろ

206 ::2021/03/09(火) 15:56:44.39 ID:Z5bLv2/y0.net
>>199
それ
兵器としての危険性も指摘されているのに
何故かドローン開発には禁止しろと言うどころか規制に反発する有り様
パヨチョンの平和主義どうなってんのw?

207 ::2021/03/09(火) 15:56:59.45 ID:zeJX9bxS0.net
測量屋さんどするの?

208 ::2021/03/09(火) 15:57:35.87 ID:qX3PLpGB0.net
立川でヘリパイやってるけど基地の近くでもドローン飛ばすアホ多いからな

209 ::2021/03/09(火) 15:57:54.66 ID:viyKtwf10.net
>>6
棒にドローンつけたらいけるんじゃない?

210 ::2021/03/09(火) 15:58:23.47 ID:Z5bLv2/y0.net
いつもみたいに軍事転用ガーって騒がないの
マジ不気味w

211 ::2021/03/09(火) 15:58:26.29 ID:ucblVEVl0.net
>>6
私有地なら大丈夫にしたら私有地から周囲の家を覗くやつでてくるからな
結局バカにあわせて法律が厳しくなっていく

212 ::2021/03/09(火) 15:59:07.85 ID:vVF2gw770.net
ノエルのせい

213 ::2021/03/09(火) 15:59:21.09 ID:ZALmnD+l0.net
これやるならチャリも規制してUber取り締まれよ

214 ::2021/03/09(火) 15:59:47.14 ID:fAtk4MPR0.net
>>189
プロドローンなんて産業用でDJIとは価格が違いすぎるわ

215 ::2021/03/09(火) 15:59:55.38 ID:yaF2MQrV0.net
ふと思ったんだけど
自動配達実験やっている仲間がいるんだけど
全部コンピューターが操縦している機体は
誰が免許取るんだろう
管理責任者なのか?
操縦すら出来ないのに
まさか資格貸しの推進なのか

216 ::2021/03/09(火) 16:00:23.08 ID:RUicI8AC0.net
んじゃ免許取りに行くかぁ

217 ::2021/03/09(火) 16:00:28.61 ID:FMLn3zC+0.net
どっかの女子寮とか、ドローンカメラで撮影とか
やってるやついるんじゃないのかな

218 ::2021/03/09(火) 16:01:13.84 ID:+gtVQLcj0.net
>>124
でその運転免許持ってる人間がテロを起こすことを免許がどう防ぐの?

219 ::2021/03/09(火) 16:01:17.01 ID:/sfy643U0.net
>>214
そらそうやろ
作ってるところあるの?という問いに答えたまでだよ
無知なのにドヤるお前がバカなのよ

220 ::2021/03/09(火) 16:01:58.45 ID:qHQuPQkP0.net
国産はラジコンならいいが、ドローンが追いつくのは
無理だろうと思う。開発資本が違う。
ソニーであればと思うけど、独自規格満載になるだろうな

221 ::2021/03/09(火) 16:02:20.55 ID:b4BYF98g0.net
別に猟銃やらと同じだろ
嫌なら中国に行け

222 ::2021/03/09(火) 16:02:24.09 ID:SxLFprsq0.net
>>1
いみねえだろこんなの

223 ::2021/03/09(火) 16:03:12.49 ID:JiS5oDoU0.net
安全保障面的に各種法整備しないと危険なんだよ

224 ::2021/03/09(火) 16:04:33.97 ID:el8z08Ej0.net
少し古いデータだけど、産業用ドローンのシェア
https://www.terra-drone.net/blog/page-6508/

民生用とは違う世界があるみたい

225 ::2021/03/09(火) 16:04:57.80 ID:Jmkxw3wV0.net
>>96
日本でも原発絡みだよ黙殺だろ、力の入れ方が違うのよ

226 ::2021/03/09(火) 16:05:22.78 ID:fAtk4MPR0.net
>>219
DJIの価格帯と産業用の数十万数百万を比べてる時点でおかしいだろ

227 ::2021/03/09(火) 16:05:23.34 ID:dqQlT3ur0.net
>>217
室内用の100gドローンで自撮りしてる女子はおるぞ

228 ::2021/03/09(火) 16:05:27.01 ID:Z5bLv2/y0.net
>>218
もう書いたから探してw

229 ::2021/03/09(火) 16:05:43.00 ID:SxLFprsq0.net
>>1-5
操縦を免許制にしても全く意味が無い
単純所持を含めた免許制にしてやっと意味がある

ドローンはスマホや家で操縦できるんだぞ???どうやって逮捕するつもりだよww
このクソゴミおやじ達はそこらへん分かってるのかな^^;

230 ::2021/03/09(火) 16:05:56.38 ID:bvwJurQk0.net
勘違いしてるが実質の規制緩和だぞ

231 ::2021/03/09(火) 16:06:11.19 ID:qpmQ4opm0.net
ふと見上げたら住宅街の上空を飛び回ってて怖って思ったことはある

232 ::2021/03/09(火) 16:06:22.18 ID:qX3PLpGB0.net
エンジン背負ってるパラグライダーでも免許いらんからな
どげんかせんといかんよ

233 ::2021/03/09(火) 16:06:57.04 ID:qU5fWXfb0.net
何か人に言えない大人の事情があるんだろうな。

234 ::2021/03/09(火) 16:07:07.82 ID:YdVZGBwq0.net
スカイヘアー\(^o^)/オワタ

235 ::2021/03/09(火) 16:07:23.92 ID:+g5nASrz0.net
>>6
ヒント 風船おじさん

236 ::2021/03/09(火) 16:08:00.60 ID:aEeN38Ir0.net
スケボーなんとかしろや
街中でスケボーウザいねん

237 ::2021/03/09(火) 16:08:05.74 ID:Z5bLv2/y0.net
>>229
つまり家で楽しむ分には文句ないよって事だろなw

238 ::2021/03/09(火) 16:08:08.53 ID:dqQlT3ur0.net
>>230
趣味➡規制
業務➡緩和
だよな

補助なしで黙視外行けるのはだいぶ緩和してる

239 ::2021/03/09(火) 16:08:33.80 ID:NF8UMPPt0.net
ここ最近教習所の広告を見るようになったがそういう流れなんだなとしみじみ

240 ::2021/03/09(火) 16:08:42.79 ID:dqQlT3ur0.net
>>236
どこだよ、スケボーとか禁止ばっかだろ

241 ::2021/03/09(火) 16:11:35.67 ID:aamc5b520.net
ただの天下り先の新設ですお

242 ::2021/03/09(火) 16:12:04.43 ID:MTMFaNDa0.net
>>229
その辺は
既に規制や免許のある国の話を伴うことじゃね?

日本人をゴミ扱いするよりも
欧米にすでにある規制や免許を非難してやれよ

243 ::2021/03/09(火) 16:12:54.35 ID:yaF2MQrV0.net
まあ犯罪を起こす奴は無免許でやるだろうけど
販売自体には規制は無いしなぁ

244 ::2021/03/09(火) 16:13:22.98 ID:rgp2AII10.net
竹トンボ、紙飛行機、シャボン玉もライセンス化しそう

245 ::2021/03/09(火) 16:14:24.28 ID:n6DiV5So0.net
いままでの民間資格はどうなるのかな?

246 ::2021/03/09(火) 16:15:04.75 ID:C4EH2YF30.net
>>6
俺もこれのために買おうかと思ってる。

247 ::2021/03/09(火) 16:15:29.11 ID:Ir4v3jC80.net
簡易的な爆弾作って聖火リレーだのイベントだのにぶっ込むやつが出てくる前に規制しろ
誰でもこんなの思いつくんだからやばすぎる
普通に兵器

248 ::2021/03/09(火) 16:15:50.66 ID:zO4FZvUu0.net
資格利権化

249 ::2021/03/09(火) 16:15:58.09 ID:suV9GBM80.net
まあしょうがないんじゃね

250 ::2021/03/09(火) 16:16:08.29 ID:5dMw+rgk0.net
つまり広いドローン場や許可された場所を用意したら需要あるんやな

251 ::2021/03/09(火) 16:16:17.38 ID:NCfpgZsm0.net
ま〜た利権ゴロか

252 ::2021/03/09(火) 16:16:58.04 ID:qX3PLpGB0.net
人に当たったら怪我するし
ラジコン飛行機とかも野放しはヤバいよ

253 ::2021/03/09(火) 16:17:01.13 ID:zR+wj8Im0.net
沖縄パヨクのせいだろ

米軍敷地内動向撮影して大迷惑かけてだからな

254 ::2021/03/09(火) 16:17:24.20 ID:IsvNQYHV0.net
過激派がドローンに爆弾積んで体当たりとかできるからな

255 ::2021/03/09(火) 16:17:36.28 ID:SKPWsb+g0.net
そしておかしなぐらい金かかる
ドローン車検やドローン対物対人損害保険が
出来るのか
完全に終わったな

256 ::2021/03/09(火) 16:18:28.53 ID:sMsJa0fr0.net
自由に飛ばしていい代わりに
他人の敷地内に侵入したら破壊されても文句言えないようにしたらいい

257 ::2021/03/09(火) 16:18:52.40 ID:Z5bLv2/y0.net
>>250
商売人の素質あるわ

258 ::2021/03/09(火) 16:20:18.65 ID:dqQlT3ur0.net
>>250
既にフライトパークあるやん

259 ::2021/03/09(火) 16:21:22.54 ID:o8zQVTqm0.net
>>242
免許制はまぁわかるんだけど、3年更新ってのは海外と比べてどうなん?
車みたいな実用品じゃないし、ホビー目的で取っとくって需要死に絶えるじゃん
3年更新は厳しすぎると思うんだけどなぁ

260 ::2021/03/09(火) 16:21:52.64 ID:Gd2klChq0.net
認証機関設立でまた天下りが捗るわ

261 ::2021/03/09(火) 16:22:07.41 ID:KNWZzBxs0.net
寺や神社でやらかしすぎたな
しゃーなし

262 ::2021/03/09(火) 16:22:23.06 ID:ry3Isg5p0.net
ドローン技術も遅れていきそうな

263 ::2021/03/09(火) 16:22:43.72 ID:73BvGL3U0.net
自衛隊やら重要施設や敷地内上空の不明機は問答無用で撃ち落としていい法律作れよ

264 ::2021/03/09(火) 16:22:45.41 ID:DxBHX47+0.net
免許取れば何処でも飛ばせんの??

265 ::2021/03/09(火) 16:22:52.10 ID:2eHssy5P0.net
まあ妥当

266 ::2021/03/09(火) 16:23:53.40 ID:MTMFaNDa0.net
>>259
アメリカも3年じゃねえか

日本の場合迷惑かけた場合の賠償も自己責任、懲罰的賠償とか言えないから厳しくするしかねえな

267 ::2021/03/09(火) 16:24:49.13 ID:IhKDE7nq0.net
>>26
ヤバいから規制してもなぁ
ボウガンといい無意味だろ

268 ::2021/03/09(火) 16:24:57.05 ID:Z5bLv2/y0.net
>>264
たぶん、免許取得する為のカリキュラムに
飛ばしていいとことダメなとこの学習も含まれると思うわ

269 ::2021/03/09(火) 16:25:13.23 ID:TxcpoqZc0.net
>>111
登録、エントリーが大事ってこったよ。

270 ::2021/03/09(火) 16:26:44.22 ID:KRY5Ci3X0.net
はい、これで日本ではドローンが普及しないことが確定しました。
つまり日本でドローンメーカーは絶対に成功出来なくなったという事。
政治家と官僚が天下り先を作るためにまた一つ産業が潰れましたねww

271 ::2021/03/09(火) 16:27:53.02 ID:cSqUHJkI0.net
ラジコン終了

272 ::2021/03/09(火) 16:28:19.58 ID:0mJSe7N50.net
そりゃ上級様が下級に狙われるかもしれんから規制や

273 ::2021/03/09(火) 16:29:07.89 ID:Z5bLv2/y0.net
>>270
粗悪品が普及して日本製が粗悪品の代名詞になるよか良いってばw
後で成功したとこのドローン改良すればいいんだしw

274 ::2021/03/09(火) 16:29:12.10 ID:IhKDE7nq0.net
>>94
お前の頭はパヨクと同じお花畑かw
テロに免許なんて要らんだろw
ここで騒いでるのは趣味で遊びたい連中がメインだよ
愛国が娯楽の連中には判らねぇよなw

275 ::2021/03/09(火) 16:31:00.11 ID:fjIKR5Xt0.net
予算付けて軍事利用の研究はしろよ

知らなきゃ無効化もできないんだから

276 ::2021/03/09(火) 16:31:38.84 ID:r/9FJSlg0.net
>>53
重量税も付くな

277 ::2021/03/09(火) 16:32:15.56 ID:DRbRoFfN0.net
そらま首相官邸に飛ばすアホ出たんだから潰されるに決まってるわな

278 ::2021/03/09(火) 16:33:05.31 ID:rQ8NIW1Y0.net
まぁ外国人のせいだよな
確か国会の上通ったんだっけ?

279 ::2021/03/09(火) 16:33:15.29 ID:tuN/e/N50.net
>>1
あー
免許って30万レベルやしな
姫路城で飛ばしたやつやドローン飛ばしまくったアホのせいで法律がガチガチになったよな
法律で家の周り飛ばすしかできんかった
国が儲かる流れができてよかったな
まあ中国製と韓国製ばかりやし

280 ::2021/03/09(火) 16:33:21.54 ID:k81KrBEt0.net
利権あさり丸出し

281 ::2021/03/09(火) 16:33:39.89 ID:Zw78KruL0.net
まあしょうがないだろ
山火事消化の邪魔したアホドローンが居たからな
日本人のドローン所有者はアホしか居ないから免許制にするべきってならざるをえない訳でw

282 ::2021/03/09(火) 16:33:40.71 ID:N7sBiS1n0.net
>>229
車と同じやろ

283 ::2021/03/09(火) 16:35:38.12 ID:2YJf19bf0.net
このまえ140キロのドローンが発売になって日本でもレビューしてるyoutuberが
動画UPしてるけど、こういうのはマジで免許制にしないと危険すぎる

284 ::2021/03/09(火) 16:35:43.44 ID:MTMFaNDa0.net
姫路城、官邸、米軍基地
この辺がしっかり捌かれなかったし
国がやれ、責任持てっていいながら動けば
税金保険も狂ったように跳ね上がるね

だから自己責任個人賠償を唱えても
先に国、公助、自分は責任負わないって騒ぐ社会の癌が暴れる

285 ::2021/03/09(火) 16:37:35.60 ID:RMvxgNHn0.net
天下り新設

286 ::2021/03/09(火) 16:38:52.53 ID:UXY+nHSr0.net
また公務員の利権と天下り先作りか…。
役所の力が強すぎて何でもかんでも芽が出た尻から刈り取ろうとする。
こんなことやってるから日本からは何も新しい物が生まれなくなるんだよ。

287 ::2021/03/09(火) 16:39:37.14 ID:901RKnZe0.net
中国人 「天下りアルよ」

288 ::2021/03/09(火) 16:40:27.59 ID:uTDXaLj10.net
免許さえとれば今より土地所有者にお願いする時に印象も良いし
違法なユーザーはが排除されるのは真面目なユーザーは喜ぶ事だろ

289 ::2021/03/09(火) 16:41:29.23 ID:j3yDohJv0.net
ラジコンとの違いがわからん

290 ::2021/03/09(火) 16:41:42.00 ID:dXQRIdvA0.net
>>1
また利権かよ
国会議員は本当に民意とは逆のことをやるわ

291 ::2021/03/09(火) 16:44:17.56 ID:Z5bLv2/y0.net
>>288
確かに、ドローン飛ばして遊ぶ人たちへの印象は今より良くなるな
今は色々やらかしてる連中のせいで無法者って印象強すぎる

292 ::2021/03/09(火) 16:44:38.55 ID:a+TlFISJ0.net
>>224
これってシェアじゃなくて企業ランキングじゃないの?

293 ::2021/03/09(火) 16:46:00.49 ID:BaBeF9jY0.net
こういうやめろって
技術が日本で育たんだろうが

294 ::2021/03/09(火) 16:49:07.17 ID:z86bZqL20.net
別に免許取ればいいだけじゃん?

295 ::2021/03/09(火) 16:50:35.93 ID:VR4lQU650.net
素人が手を出さなくなるんで
ドローン特化の撮影会社とかできるんでない?

296 ::2021/03/09(火) 16:51:46.39 ID:e1uqiJeK0.net
>>6
うちのマンションの大家さん、実際にドローン飛ばしてるわ。
ちょっと画像を見せて貰った事ある。
どうも調べると、法的にはダメっぽいんだけど、まぁ誰も文句言わないわな

297 ::2021/03/09(火) 16:56:23.95 ID:cA6vXGgm0.net
こういうのは少しばかり緩い方が普及を促進するのに、
いつも雁字搦めにして阻害する方向へ持って行くんだよな、
糞が天下り先を作ることばかり考えて。

298 ::2021/03/09(火) 16:58:16.52 ID:D0ZEH3o00.net
>>226
バカが完全論破されてるw

299 ::2021/03/09(火) 16:58:56.14 ID:3JqcKPg80.net
資格利権
最悪なブルシットジョブ

300 ::2021/03/09(火) 16:59:11.54 ID:+VLlC9OJ0.net
どの範囲なんだ?
ラジコン飛行機やヘリも含むのか?
ラジコン類全てダメなのか?
地上ドローンは?
競技ロボットは?

301 ::2021/03/09(火) 16:59:38.37 ID:0YXaw/vA0.net
水中ドローンほしい
釣り場の水中映像見たい

302 ::2021/03/09(火) 17:05:20.87 ID:JQ1GWmLi0.net
当然無線従事者免許も取らせろ
制御電波にID乗せて、車検や自賠責も必要だわな

303 ::2021/03/09(火) 17:07:14.44 ID:NffX4sSh0.net
また官僚が潰しにきたか録でもないな

304 ::2021/03/09(火) 17:07:24.74 ID:gKvgvJw/0.net
>>301
なんなら沖まで魚も獲ってきてほしい

305 ::2021/03/09(火) 17:08:54.52 ID:cGIfaL9J0.net
パパパのパヨクがアホな事ばっかするせいで
メンドクサイ規制が増えて迷惑
祖国に帰チョンしろよ

306 ::2021/03/09(火) 17:12:35.69 ID:mQruiwUH0.net
>>8
自動車免許を税とはいわないのと同じで税ではない。

307 ::2021/03/09(火) 17:13:05.17 ID:XuxET6ka0.net
ドローンに操縦なんかいらんやろ
7年前にはビーコンで追尾して今じゃおもちゃも自動やないか

308 ::2021/03/09(火) 17:13:21.37 ID:zcATHe3g0.net
ドローン歩荷とか可能なの?山荘に個人荷物配達とか?
進化して手荷物預かり所から現在地宅配システムとか?
個人的にはドローンバックパック欲しいんだけどね
無理なら空飛ぶ車椅子とかドローンリフトでもいいよ・・・

309 ::2021/03/09(火) 17:13:53.08 ID:iWcikJFl0.net
ドローン管理技士2級

310 ::2021/03/09(火) 17:18:11.63 ID:wTvTDsjH0.net
資格ビジネス業界の支援策かな

311 ::2021/03/09(火) 17:18:12.87 ID:govuOEZh0.net
これは絶対必要な措置
反日野郎たちが基地や皇居の上を無許可で飛ばしまくってるのを規制出来るのは安全保障上非常に大きい

312 ::2021/03/09(火) 17:19:56.29 ID:n9tt3NHg0.net
>>218
第1段階だよ まずは免許制から。

313 ::2021/03/09(火) 17:21:55.74 ID:govuOEZh0.net
>>218
怪しい奴を見張ってればいいだけ
今までよりもずっと簡単になる

314 ::2021/03/09(火) 17:22:51.21 ID:XzFY8CV20.net
免許利権か

315 ::2021/03/09(火) 17:24:41.47 ID:+JO6JGrZ0.net
>>53
ドロ検w

316 ::2021/03/09(火) 17:25:43.73 ID:XzFY8CV20.net
免許与えるなら、免許保有者が問題起こしたら与えた機関も何らかの責を負ってほしいよな

317 ::2021/03/09(火) 17:28:33.21 ID:N1v54AYM0.net
飲酒運転も規制だな

318 ::2021/03/09(火) 17:29:36.21 ID:VIfnFL2d0.net
あと電波法は守ってくれな、違法電波で迷惑するところもあるんで…

319 ::2021/03/09(火) 17:30:01.68 ID:2YJf19bf0.net
>>297
こういうの普及したら困るってのが国の立場だと思うよ、みんながみんな大人しく
趣味の範囲で遊ぶわけでもないだろうし、空とんでどこにでも行けるようなもんは
基本アウトってのは常識的範囲だと思う。個人的には趣味でやりたいと思っていたから
残念だけど仕方ないという感じ。

320 ::2021/03/09(火) 17:31:21.18 ID:Ms8rTvVR0.net
トイザらスにある小型ドローン全滅かw

321 ::2021/03/09(火) 17:31:31.74 ID:GJvAQw6r0.net
>>316
何を寝言言ってるの?

322 ::2021/03/09(火) 17:31:58.89 ID:govuOEZh0.net
将来的には飛ぶ車も出てくる
管制の観点からもライセンス化は正しい方向

323 ::2021/03/09(火) 17:32:35.60 ID:EwTBkutF0.net
>>1
遅すぎる
あんなもん素人がそこら辺で飛ばしてたら危なくて仕方ない

324 ::2021/03/09(火) 17:32:42.08 ID:nll5uoz+0.net
街歩いててドローン落ちてきたら嫌なので免許制はいいけど
私有地は免許なしでいいようにしとけ

325 ::2021/03/09(火) 17:33:06.03 ID:cwK4sfhZ0.net
ようやく何の役にも立ってない俺の一陸特が日の目を見ることができるの?

326 ::2021/03/09(火) 17:36:02.44 ID:2vY3qCpm0.net
ドローンは少し改造するだけでテロ兵器になるから仕方ない
バカが首相官邸に墜落させたおかげで遠隔操作兵器としての危うさが露呈した

327 ::2021/03/09(火) 17:37:05.49 ID:7+mtmIQz0.net
ドローンで下着盗む輩は居ないのか?

328 ::2021/03/09(火) 17:41:11.76 ID:YGrn3wIt0.net
これから中国の言いなりになる
今戦争したらドローン先進国の中国が勝つ
時代遅れのジャップは生身の人間で戦おうとしている

329 ::2021/03/09(火) 17:42:50.79 ID:LskJssOS0.net
免許とるのめんどくせぇんだよ(´・ω・`)

330 ::2021/03/09(火) 17:43:01.20 ID:YWAsZX9F0.net
うわぁ利権屋がまたできるってことだろ?
糞だな

331 ::2021/03/09(火) 17:44:45.09 ID:yrFiMrJO0.net
でも外国人は野放しなんでしょ

332 ::2021/03/09(火) 17:47:49.55 ID:jAhEi+A+0.net
ドローンは平然と他人の敷地内を覗いてそう
車の中も

333 ::2021/03/09(火) 17:50:14.73 ID:6BUAxXgb0.net
>>6
俺は竹竿にカメラ付けて撮影したけどな

334 ::2021/03/09(火) 17:53:26.50 ID:UE7/86180.net
終わったな

335 ::2021/03/09(火) 17:54:11.46 ID:g+XIRknG0.net
うわードローンスクール利権かよ
ゴミみたいな商売作りやがって

336 ::2021/03/09(火) 17:54:21.47 ID:z8+THhRn0.net
少し位やったらええやん
ただし静かにやらんとな

337 ::2021/03/09(火) 17:54:57.75 ID:Iz32yTck0.net
次の戦争はドローンの戦争なのにどうすんの

338 ::2021/03/09(火) 17:55:54.33 ID:5EeekGLU0.net
経産省的にはドローンは普及すると見込んだ上で利権化したいらしい。

339 ::2021/03/09(火) 17:56:30.79 ID:LEZLkH1G0.net
ネタで民間資格も持ってるし申請も普通にして飛行時間かなりだけど免許普通にくれるんかな?

340 ::2021/03/09(火) 17:56:55.36 ID:C0y5VrG40.net
日本のこういうところが本当屑

341 ::2021/03/09(火) 17:57:07.33 ID:suL2b1nj0.net
パヨクが官邸にテロ仕掛けようとしたのが規制の始まり

342 ::2021/03/09(火) 17:57:30.76 ID:0r9d2U3J0.net
官製不景気

343 ::2021/03/09(火) 17:57:31.41 ID:LskJssOS0.net
教習所に通う苦痛(´・ω・`)

344 ::2021/03/09(火) 17:57:34.15 ID:g+XIRknG0.net
>>296
自分の敷地内なら特別な立地でない限り合法じゃね?

345 ::2021/03/09(火) 17:57:35.39 ID:9nCbr+i40.net
免許の更新に行ったら、ドローン安全協会への入会を五百円で勧められるのかな

346 ::2021/03/09(火) 17:59:25.98 ID:LELLoDOv0.net
>>1
また利権を作るんかよ。ええかげんにせいや

347 ::2021/03/09(火) 17:59:52.80 ID:2YJf19bf0.net
でもよく考えたら、テロの抑止としての効果なんてまったくないよなw
テロリストは免許あろうがなかろうがテロ起こすしなw

                、、、単なる利権かよ、相変わらずだな、、、

348 ::2021/03/09(火) 18:00:25.65 ID:0r9d2U3J0.net
>>16歳以上であれば取得できる

小学生が海外のラジコンレース上位入賞しているのに、どうすんだ

349 ::2021/03/09(火) 18:00:41.20 ID:9mxcr0WQ0.net
政治家も5年制くらいの政治家スクール作って
資格取らないと政治家立候補も出来ない制度にしたらどうでしょう?

350 ::2021/03/09(火) 18:01:40.47 ID:0r9d2U3J0.net
>>347
暴走族対策と称して大型自動二輪などの運転免許を取りにくくしたが、暴走族は無免許で盗難車を乗り回すんだよな

351 ::2021/03/09(火) 18:04:13.48 ID:1tBnR41w0.net
政治家もライセンスポイント化したら?

24時間365日  国民ポイント制
不信任が50%切ったら辞職勧告
35%切ったら強制退職。

選挙区次点繰り上げ

352 ::2021/03/09(火) 18:04:35.45 ID:GCYJX9/x0.net
免許とかドローンスクールとか
もうそのワード聞いただけで結局天下り先を増やしたいってだけかよって感じになるな
全く生産性に貢献しない態度だけ偉そうな高級取りがまた増えるな

353 ::2021/03/09(火) 18:06:30.97 ID:7DHhLAD/0.net
免許取っておけば転職に有利?。

354 ::2021/03/09(火) 18:07:16.14 ID:pS8lGGfs0.net
少子化過疎化で今後非常に有望だけどな

355 ::2021/03/09(火) 18:10:05.17 ID:hQDw4K8i0.net
心の底から馬鹿な国だと思う

356 ::2021/03/09(火) 18:10:29.90 ID:YxfG93gd0.net
ドローンの機体審査も厳重にやれよ。
扱いを車と同じにしろ。

357 ::2021/03/09(火) 18:11:04.14 ID:hQDw4K8i0.net
ドローンなんてPCから複数台運転するものだよ
愚か過ぎてもうね
プログラミングで動かす時代なの

358 ::2021/03/09(火) 18:11:46.08 ID:3tDnELDt0.net
>>344
なわけねーだろあほか

359 ::2021/03/09(火) 18:12:04.52 ID:YxfG93gd0.net
>>51
現状では止める為の法的根拠すら無いからな。

360 ::2021/03/09(火) 18:12:14.44 ID:xhqT/Z4i0.net
>>25
軍事の観点からみたらこれなんだよな。

361 ::2021/03/09(火) 18:12:50.53 ID:hQDw4K8i0.net
趣味で撮影する程度の俺でも、ちょっと英語でドローン・ショーを検索すれば山ほど出てくるのに
時代遅れの次元が違う

362 ::2021/03/09(火) 18:14:22.82 ID:uhkMArYh0.net
利権化です

363 ::2021/03/09(火) 18:14:23.66 ID:EkKrlDOA0.net
逆だろ
今後はどんどん有人機と混じっていろんなドローンが飛び回るようになるから
コントロールするための地ならしのひとつ

364 ::2021/03/09(火) 18:15:23.24 ID:hQDw4K8i0.net
手動のドローンスクールとかをビジネスモデルと言ってる時点で時代遅れなんだよw

365 ::2021/03/09(火) 18:16:24.70 ID:rz8GdkVf0.net
資格取得の利権か

366 ::2021/03/09(火) 18:19:35.50 ID:hQDw4K8i0.net
COCOAすら開発できない国じゃ英語で検索することもできないんだろうねw

367 ::2021/03/09(火) 18:21:02.36 ID:uhkMArYh0.net
9.11テロの実行犯たちはパイロットスクールで操縦を学んだそうだが
さすがに大型のジェット機は自己流じゃ飛ばせないもんな
ドローンは飛ばせるだろうし抑止効果は…

368 ::2021/03/09(火) 18:22:22.80 ID:Z5bLv2/y0.net
>>363
ああ、なるほど
通販なんかにドローン使用するとして、一般のドローンが
勝手に飛び回ってたりしたらやりにくいもんな

369 ::2021/03/09(火) 18:22:37.41 ID:ZmIpgH8r0.net
この国終わってるわ

370 ::2021/03/09(火) 18:22:49.33 ID:x65TaIKb0.net
人口密度が一定以下のエリアでは規制を緩くして欲しいよな
危険が少なく有用な島嶼とかさ

371 ::2021/03/09(火) 18:23:04.32 ID:mWVrOq3A0.net
元々作りもせず買うだけの日本市場だろ

372 ::2021/03/09(火) 18:24:34.24 ID:KAAVy9nE0.net
ドローン系の電波をグチャグチャに出せば付近のドローンが皆行方不明になって商品も貰える
ドローン狩りだ!

373 ::2021/03/09(火) 18:25:11.29 ID:lSO26hnk0.net
ドローン技術って日本の企業もかなり早い段階で手つけてたのに
ケチな自衛隊が金ないつって採用しなかった
結果大幅に遅れて自衛隊は海外製つかってんのよね
フランスあたりのらしい

374 ::2021/03/09(火) 18:25:39.01 ID:g+XIRknG0.net
>>358
根拠もってこい無能

375 ::2021/03/09(火) 18:25:41.60 ID:GLvkHAMs0.net
>>360
そのレベルのスパイドローンなんかどうせ取り締まる能力ないから結局意味ない

376 ::2021/03/09(火) 18:26:36.41 ID:hPzOwkWR0.net
でも外人が飛ばしたドローンは取り締まらないんだろ

377 ::2021/03/09(火) 18:28:24.11 ID:zGl3jeod0.net
通名での所有者登録は禁止にしろ

378 ::2021/03/09(火) 18:29:59.57 ID:EbSz01QK0.net
まじか、すしラーメンの砂浜のシーン良かったのに

379 ::2021/03/09(火) 18:30:21.43 ID:vzorsLqs0.net
もうドローンは日本国内では飛ばせないから
今のうちに気のすむまで飛ばしておけ
ヤフオクもドローンの投げ売り競争になるんだろうな

380 ::2021/03/09(火) 18:31:10.21 ID:8R9jQ0440.net
ヒロボーがアップをはじめました

381 ::2021/03/09(火) 18:31:57.93 ID:AfzCAnNT0.net
凄いな民間の邪魔するのに何でここまで必死なんだろうか?

382 ::2021/03/09(火) 18:38:22.21 ID:T+hLt3Kc0.net
外国人は知らなかったデス。

383 ::2021/03/09(火) 18:38:50.65 ID:sGDYl48g0.net
>>6
Mavic mini(200g以内)で同じ撮影やった。
飛行禁止外だし、200g以内だしで、現在は合法だけど、免許制度になるなら1種とってDJI FPV(ゴツイやつ)買おうかな。

384 ::2021/03/09(火) 18:39:50.69 ID:Z7T/dGg10.net
>>379
災害時には飛ばしていいはずだぞ
それだけで価値があるからとっておく

385 ::2021/03/09(火) 18:41:50.74 ID:BZYx5XlV0.net
これで日本のドローン産業は終わったな
車の自動運転は、自動車メーカーが献金してるから優しいよね

386 ::2021/03/09(火) 18:43:14.12 ID:9Stu3a+V0.net
船みたいに大型、小型、事業用に分けて
それぞれ1種2種3種にしたら良いのに

387 ::2021/03/09(火) 18:43:53.71 ID:nXS/lRtQ0.net
一陸技持ってるんだけど免許に包含してくれない?

388 ::2021/03/09(火) 18:46:53.05 ID:nXVqhIL40.net
そんな糞ライセンスより先にDJI並の低価格で高性能なドローンを市場にだせる様に補助しろよ。

389 ::2021/03/09(火) 18:47:38.86 ID:Ywztt5yj0.net
>>374
まずは私有地なら大丈夫だと思う根拠を出せ

390 ::2021/03/09(火) 18:49:17.23 ID:evRxDhDv0.net
保守的な産業作りで本当つまらない国を目指しているんだな
大企業と天下り先のことしか考えていない役人共は死んでいいよ

391 ::2021/03/09(火) 18:49:36.35 ID:3yzhB2Ek0.net
逆に制度化してもらったほうが嬉しい

392 ::2021/03/09(火) 18:50:37.72 ID:tVgICMEz0.net
テロ起こすキチガイばかりが増えてきてるからな
むしろ遅すぎるだろ

393 ::2021/03/09(火) 18:50:39.32 ID:DP1vWHkh0.net
>>226
お前がおかしいんやで

394 ::2021/03/09(火) 18:53:00.72 ID:hPjm6FRt0.net
じゃあもうドローンじゃなくてラジコンヘリ飛ばすわ

395 ::2021/03/09(火) 18:55:02.53 ID:pQDH+eoN0.net
2種あれば農薬散布いけちゃうの?

396 ::2021/03/09(火) 18:55:05.44 ID:30qLRBbm0.net
ラジコンヘリや飛行機も免許制度儲けろよ。

397 ::2021/03/09(火) 18:55:34.29 ID:ApWMojGH0.net
利権発生ですね

398 ::2021/03/09(火) 18:59:01.38 ID:sGDYl48g0.net
>>344
>>374
使ってるドローンの種類と地域による。

本格的なドローンは航空法が適用されるため、例え私有地であっても住宅密集地帯を飛べない。
どの程度が密集地帯かは専用マップで調べる必要があるが、昨今は市街地はほぼ飛べないと考えていい。

200g以下のドローンは比較的自由であるため、少なくても周囲に公共機関の無い私有地であれば飛ばせる。

道路や人の上空はどちらもダメ。

この200g以下のドローンも昨今は優秀になったため、こるが規制されるようだ。

399 ::2021/03/09(火) 18:59:30.45 ID:gFfEgJse0.net
サヨ、売国奴が飛ばすから民間は全面禁止でいいよ

400 ::2021/03/09(火) 19:00:20.40 ID:2nQzxR/20.net
どうせドローン運営円滑化協議会の認定が必要とかになるんだろう。新しい天下り先の出来上がり!

401 ::2021/03/09(火) 19:01:11.78 ID:DERpPd7I0.net
車みたいにみんながみんな取るものじゃないからドローンスクールなんか商売にならんだろ。

402 ::2021/03/09(火) 19:01:55.43 ID:EdlT2j3Z0.net
>>8
いい事だな

403 ::2021/03/09(火) 19:02:07.28 ID:ARntvlLb0.net
利権を増やしただけだろ
禁止になるわけじゃないから規制の効果は全く無い

404 ::2021/03/09(火) 19:03:39.81 ID:EdlT2j3Z0.net
>>397
利権があるから経済か回るわけで
まあ、白痴パヨクに理解出来んだろけどwwwww

405 ::2021/03/09(火) 19:04:47.86 ID:sGDYl48g0.net
>>401
HMS(ホンダのバイクスクール)でやってたな。
広大な土地が必要なので、ニッチな需要になるんでないかね?
現在のプロ用免許なんだろうけど、20万円超えてた記憶ある。

人の上空飛べるなら1種欲しいな。

406 ::2021/03/09(火) 19:04:56.27 ID:HGMrHx1r0.net
日本は嫌がらせ飛行で低空飛行したりするからなよほど都合が悪いんだろ

407 ::2021/03/09(火) 19:05:23.22 ID:0r9d2U3J0.net
外国人は日本で飛ばすことは出来なくなるわけ?

408 ::2021/03/09(火) 19:07:45.23 ID:UoMg9/jr0.net
更新とかいらんやろアホか

409 ::2021/03/09(火) 19:08:13.85 ID:LVtnuuKq0.net
利権談合賄賂は100年たつても無くならんよ
何でも金につながるから

410 ::2021/03/09(火) 19:08:32.87 ID:sGDYl48g0.net
>>401
レインボー浜松ドローンスクール
https://www.rms.co.jp/drone/index.html
料金
https://www.rms.co.jp/drone/course/hamanako.html
20万円から、だなw

欲しいけど、1種、2種がどんな価格になるかだなあ。

411 ::2021/03/09(火) 19:09:42.00 ID:UoMg9/jr0.net
ドローンのインストラクターになる為の免許はどこで取るんだ?

412 ::2021/03/09(火) 19:10:22.69 ID:SAiMFUMo0.net
天下り先作りやがって官僚どもめ

413 ::2021/03/09(火) 19:11:07.49 ID:/yBGSK1K0.net
>>407
空気読まずに飛ばすだろうな
疫病や外圧しか未来が開けない国

414 ::2021/03/09(火) 19:11:18.90 ID:NOfUgOFv0.net
凧揚げ規制すべき

415 ::2021/03/09(火) 19:18:04.71 ID:x5TdII7+0.net
そりゃそうだろ
あんな危険なもの野放しなてありえん

416 ::2021/03/09(火) 19:18:14.97 ID:uzgapcyn0.net
新しいものを規制していく方針は嫌いだが、パヨクとかプロ市民とか悪用する奴らがいるからね

417 ::2021/03/09(火) 19:18:15.82 ID:xy99uJuM0.net
更新で手数料が美味しいですなw

418 ::2021/03/09(火) 19:21:24.05 ID:g3bJUkxN0.net
自転車も更新制にしたらウハウハなのにね。

419 ::2021/03/09(火) 19:21:41.06 ID:Eh8eGNKs0.net
テロに使われる恐れがあるんだから免許は必要

420 ::2021/03/09(火) 19:26:16.31 ID:vvQ4Il0X0.net
利権

421 ::2021/03/09(火) 19:26:21.93 ID:H5oHFhoG0.net
政治家と官僚がグルになって何でも利権に結び付けるから日本は発展しないんだよな

422 ::2021/03/09(火) 19:26:51.63 ID:nmLvOsQM0.net
ライセンス藤原がネタにしそうやな

423 ::2021/03/09(火) 19:29:10.76 ID:aXkBLU3W0.net
まぁしょうがないかな
受講料更新料を1000円以内にしろよ

424 ::2021/03/09(火) 19:31:25.98 ID:ApWMojGH0.net
>>404
税金食い物にしても自民ならニッコニコだよな

425 ::2021/03/09(火) 19:32:23.00 ID:mz9gNEAK0.net
>>26
ヤバい使い方してる人が制度に従うとは思えないけどな

426 ::2021/03/09(火) 19:33:00.97 ID:NOfUgOFv0.net
ドローン安全協会協力金よろしくお願いします

427 ::2021/03/09(火) 19:33:43.33 ID:6j+Ivbgj0.net
まぁこれは仕方ないな
宅配とかで使ったりするんだろ?
頭上を何kgもある機械飛んでるとか危ないし

428 ::2021/03/09(火) 19:34:18.00 ID:qCOxX96l0.net
先日の山火事でドロン飛ばしてた奴が居たよな
2時間くらい消火活動が止まったとか見たぞ

429 ::2021/03/09(火) 19:36:23.95 ID:GXuYbbBP0.net
>>267
20万のラジヘリで孫殺した爺さんいるぞ
しかも教習所で習う基本中の基本、
爺孫ヘリを同一線上においては絶対ダメを知らなくて

人間の目の性能すら知らないやつは
動かしちゃダメなんだ

430 ::2021/03/09(火) 19:36:50.98 ID:eRB753aH0.net
>>208
巻き込んでぶっ壊しても問題ないだろそれは

431 ::2021/03/09(火) 19:38:33.94 ID:7BuFm9wE0.net
>>1
国防上の理由だろうな

432 ::2021/03/09(火) 19:39:15.29 ID:sGDYl48g0.net
>>425
堂々と捕まえる事ができるようになるのはいい事だ。

433 ::2021/03/09(火) 19:40:16.60 ID:RG6rVcKJ0.net
ぶっちゃけ遅すぎでしょ、、

434 ::2021/03/09(火) 19:43:26.84 ID:HBMoYqI50.net
>>433
まあ追い付いていないよね
専門家や有識者が皆無に等しいから追い付けないのかもしれないが

435 ::2021/03/09(火) 19:46:20.87 ID:fdPk94CH0.net
無線の免許はどうなった?

436 ::2021/03/09(火) 19:46:30.52 ID:J3qLRjEN0.net
こうやって世界から取り残されると

437 ::2021/03/09(火) 19:49:27.74 ID:sGDYl48g0.net
>>435
業務あるいはレースやらないなら技適付き2.4Ghzで充分じゃね?

438 ::2021/03/09(火) 19:50:16.46 ID:vzorsLqs0.net
たんぼの除草剤などの散布はドローンではなく
許可の要らないRCボート化してるな
操縦も簡単だし

439 ::2021/03/09(火) 19:50:48.85 ID:3WM/JCYC0.net
松田卓也はイケメン。

440 ::2021/03/09(火) 19:51:12.80 ID:4nnCgaTD0.net
ルール守らない人が多すぎてどんどん厳格になっていってるな、仕方ないが

441 ::2021/03/09(火) 19:51:32.47 ID:sGDYl48g0.net
>>436
「人のいる空は飛ばしちゃダメ!」だったのが「1種取れば飛ばしていいよ」になったのは画期的に思える。
問題は「おいくら」だけどw

442 ::2021/03/09(火) 19:53:11.04 ID:gmRPLO8h0.net
>>18
Amazonやヤマトが無人で荷物運搬するのに使おうとしてるんだが・・・

443 ::2021/03/09(火) 19:53:48.05 ID:kw1wbc6s0.net
今現在飛ばしてる人は今更技能とかスクールで学ぶ必要もないし一発試験みたいなのもないとな。

444 ::2021/03/09(火) 19:54:21.17 ID:rQ8NIW1Y0.net
>>277
チャンの仕業だもんな

445 ::2021/03/09(火) 19:54:39.30 ID:Y5xwLHOY0.net
しょうがないよ
天気のいい日の公園や観光地ドローン飛ばしてるやつ大杉で怖くて歩けない

446 ::2021/03/09(火) 19:55:36.99 ID:gmRPLO8h0.net
>>431
国防上の理由なら、シナチョンには免許与えないようにしないといけないね。

447 ::2021/03/09(火) 19:55:40.72 ID:GXuYbbBP0.net
>>441
車の無保険に怒る奴らが
ドローンの無保険許容する喜劇

448 ::2021/03/09(火) 19:57:17.03 ID:2XS7HLlh0.net
交通安全協会もいっぱいだから
新しい受け皿な

449 ::2021/03/09(火) 19:57:47.95 ID:o5zjFHJa0.net
小型ドローンでの盗撮や覗きが問題視されてる

450 ::2021/03/09(火) 19:57:48.24 ID:lsT7f5yD0.net
オモチャすら規制?
マジ馬鹿すぎだろ

451 ::2021/03/09(火) 19:58:27.19 ID:sGDYl48g0.net
>>447
保険も設定するんでないかね?
良いことだと思うけど。

452 ::2021/03/09(火) 19:59:23.15 ID:SBNWivtw0.net
そりゃそうだろ
操縦ミスで人殺せる代物なんだから

453 ::2021/03/09(火) 20:03:01.83 ID:GXuYbbBP0.net
>>451
免許なきゃ入れるわけねーだろ
誰がそいつの腕保証すんだよ


産業ラジヘリがあったおかげで、既に世界最先端のバックボーン整ってるって
馬鹿は知らんからな

454 ::2021/03/09(火) 20:04:43.63 ID:sGDYl48g0.net
>>450
最新のDJI FPVだと、ゴーグル付きで半径16km(現在違法)、時速140km、高度6000m(免許後も150m規制?)、重量0.8kg、飛行時間20分、これが15万円で買える。

こいつを無免許で飛ばすのは危険だし違法。
でも、免許制度で運用可能になる。

455 ::2021/03/09(火) 20:05:11.07 ID:sGDYl48g0.net
>>453
もちろん免許前提だな。

456 ::2021/03/09(火) 20:06:44.12 ID:dbPfhm1x0.net
二陸特持ってるけどOKにしてくれんかね。

457 ::2021/03/09(火) 20:07:18.97 ID:LMfN6Mnd0.net
DJI漬しなら考え方としてはありだけど潰せるとは思えない

458 ::2021/03/09(火) 20:07:50.71 ID:14vXi5+b0.net
>>454
それは枠的にはオモチャではないのでは

459 ::2021/03/09(火) 20:09:45.73 ID:lsT7f5yD0.net
税金もセットだろな

460 ::2021/03/09(火) 20:10:03.73 ID:uEKfI0so0.net
>>6
ちっちゃいドローンでやってみたけど、屋根の上に墜落して取れなくなった。

461 ::2021/03/09(火) 20:10:09.55 ID:sGDYl48g0.net
>>457
現行は「目視外禁止」「住宅地禁止」「道路上空禁止」「第三者上空禁止」なので、これらが免許で緩和されるならむしろ売れるんでないかね?

>>454欲しいけど、現行だと活かせない。

462 ::2021/03/09(火) 20:10:31.93 ID:GXuYbbBP0.net
20分とか、逆風だと10分ねえだろ
外で使うなあぶねえって感じ

463 ::2021/03/09(火) 20:10:41.54 ID:sGDYl48g0.net
>>458
業務用ではないね。

464 ::2021/03/09(火) 20:10:49.65 ID:IWOqa4zS0.net
アマチュア無線みたいなもんだな

465 ::2021/03/09(火) 20:11:52.86 ID:sGDYl48g0.net
>>462
時速140km出るドローンなので、逆風モノともしねえんでないかね?
この手のはバッテリー残量設定で勝手に帰ってくるよ。

466 ::2021/03/09(火) 20:14:24.92 ID:x+yOzJlj0.net
ドローンなのに、免許が必要な不思議

467 ::2021/03/09(火) 20:14:26.14 ID:14vXi5+b0.net
>>463
そう言われれば確かにそうだな。
勝手に200g以下のを想像してたわ。

468 ::2021/03/09(火) 20:14:32.82 ID:GXuYbbBP0.net
>>465
おまえ空のもの飛ばしたことないの確定

っていう感じで、
基礎知識ないやつがでかい面する世の中じゃいけないんだわ

469 ::2021/03/09(火) 20:15:50.86 ID:sGDYl48g0.net
>>460
ちっちゃい奴を屋根上空に飛ばすと、屋根の材質によっては圏外になるんだけど、GPS対応品じゃないと(安全のため)着陸しちゃうんだよね。

wifiブースター使うと結構いけるよ。

GPS対応品だと、圏外になるとスタート位置に戻ってくるんで安心。

470 ::2021/03/09(火) 20:18:43.23 ID:zDne7EGA0.net
自重しなかった連中も多いし、犯罪行為に転用し易そうだしな
仕方ないんじゃないの?

471 ::2021/03/09(火) 20:19:29.56 ID:sGDYl48g0.net
>>468
140kmも出るドローンなんて聞いた事もなかったからね。
MiniとAIr2持ってるけど、Air2の倍。
逆に飛ばさなきゃ相当持つ予感。

472 ::2021/03/09(火) 20:22:01.66 ID:TBVjUwzq0.net
気軽に遊べなくなるなこれは

473 ::2021/03/09(火) 20:22:29.86 ID:aamc5b520.net
どうせ皇居とか自衛隊基地の上空に飛ばした小学生レベルの低能がいたから規制するんだろーけど

474 ::2021/03/09(火) 20:24:52.42 ID:ikhS4H+r0.net
レーサーで遊んでる人達アボーンか。
自作機を屋外で飛ばしたらタイーホされるのか。
タイニーでのんびり空撮できなくなるんだなあ。

475 ::2021/03/09(火) 20:27:01.20 ID:2XS7HLlh0.net
駐禁の切符切れなくなって売上激減だもんなw

476 ::2021/03/09(火) 20:27:40.70 ID:RMVFKR+t0.net
これ免許切り替えやら強制保険やらドロ検やら言い出すパターンやな

477 ::2021/03/09(火) 20:32:11.20 ID:i5ywwhlX0.net
新しい利権ができたぞー

478 ::2021/03/09(火) 20:34:46.36 ID:G8iVOart0.net
ドローン保管庫も必須になるんだろ

479 ::2021/03/09(火) 20:35:56.73 ID:x+yOzJlj0.net
ドローンって、無人機なんだね
自律制御の機械だと思ってた
単なるハイテクラジコンの現状だと、無制限だった方が異常だったな
最悪の場合、墜落事故で怪我とかさせても逃げ得できるもんな
ラジコンヘリコプターで、孫を殺した爺も居るんだし
法で制限かけるのは当然だし、責任も持たせないとしょうがないわ

480 ::2021/03/09(火) 20:38:46.70 ID:wy6YDYWZ0.net
>>469
賢いなドローン

481 ::2021/03/09(火) 20:39:29.66 ID:sGDYl48g0.net
>>479
どちらかって言うと逆の結果になるかも?
現状は住宅街も、道路の上も、人の上も飛ばしちゃいけない。
それが(免許取れば)できるようになる。

電動スケボーを原付登録するみたいな?

482 ::2021/03/09(火) 20:42:06.66 ID:hPjednXN0.net
>>479
そもそも今でも無制限じゃない

483 ::2021/03/09(火) 20:42:10.05 ID:AeyZ3zYT0.net
200g以下は無免でいけるだろ?

484 ::2021/03/09(火) 20:42:59.59 ID:2CjmvYjh0.net
>>483
それも100gに下げるんじゃなかったっけ

485 ::2021/03/09(火) 20:44:18.37 ID:995YFblU0.net
宅配が捗るなぁ

486 ::2021/03/09(火) 20:44:53.46 ID:AeyZ3zYT0.net
>>484
マジがよ100g以下で4k撮影出来るのかなw

487 ::2021/03/09(火) 20:47:47.72 ID:YuneDP9F0.net
ドローン少年どうなった?

488 ::2021/03/09(火) 20:49:44.21 ID:Z+pI1lXo0.net
「露店風呂の上空で飛ばしたいので許可もらえますか」
「えっ」
「えっ?」

489 ::2021/03/09(火) 20:50:07.35 ID:ZB/MdG2g0.net
農薬とか肥料散布のハードルがあがるとまた農業離れが進むぞ

490 ::2021/03/09(火) 20:51:23.00 ID:TwjjNF0G0.net
盗撮がやばいだろうな
露天風呂なんか防ぎようがない

491 ::2021/03/09(火) 20:56:19.27 ID:P2lm0soN0.net
艶消しブラックの小型ドローンなら夜全く見えないよね

あっ💡

492 ::2021/03/09(火) 20:56:22.82 ID:8rnVnAOa0.net
艶消しブラックの小型ドローンなら夜全く見えないよね

あっ💡

493 ::2021/03/09(火) 20:57:21.03 ID:TU0KCQQJ0.net
これの問題点はたとえ免許持ってても片っ端から職質受けることだろうな。

494 ::2021/03/09(火) 20:59:28.84 ID:9j3iy3BS0.net
どうせ一発試験じゃ通らなくて教習所に通うんだろ

495 ::2021/03/09(火) 21:03:32.31 ID:ui6txDJI0.net
なんで自殺してんだ日本

496 ::2021/03/09(火) 21:05:26.98 ID:AeyZ3zYT0.net
>>495
そうだね、この国はもう終わりだから自分の国へ帰れよ、チョンコロ。

497 ::2021/03/09(火) 21:05:31.97 ID:WtT1vuz50.net
これからはドローンの時代くるだろうし免許欲しいから取るかな
お遊び用でおもちゃ用ドローン買って見たけど中々難しい

498 ::2021/03/09(火) 21:07:03.04 ID:GL2dkO0W0.net
孫殺したラジコンヘリが引き合いに出されてるけど、
あれは今の規制でも対応できるので不適切では無かろうか

499 ::2021/03/09(火) 21:10:55.02 ID:2CjmvYjh0.net
>>495
本気入れて国潰そうとしてるよな

500 ::2021/03/09(火) 21:11:09.42 ID:fIIQHLOb0.net
また天下りのためか

501 ::2021/03/09(火) 21:11:42.00 ID:AeyZ3zYT0.net
>>499
だから自分の国へ帰れよ、チョン

502 ::2021/03/09(火) 21:15:14.65 ID:b1HyYEGJ0.net
そもそも取り締れないだろ
誰が追いかけるんだよw

503 ::2021/03/09(火) 21:15:58.84 ID:XMu9Hl+U0.net
ぶっちゃけ刀狩りの一環だろ

504 ::2021/03/09(火) 21:17:47.09 ID:TxcpoqZc0.net
>>502
そこなんだわ。未登録ドローンの拿捕と運用者の迅速な特定をやれるシステムを構築せにゃならん。

505 ::2021/03/09(火) 21:34:42.19 ID:GL2dkO0W0.net
200gでもわりとチープなのに…
せめて150gくらいにまけてくれないかのう

506 ::2021/03/09(火) 21:38:50.67 ID:Ehr4sUup0.net
>>6
軍事衛星ハッキングすれば良いよ

507 ::2021/03/09(火) 21:42:00.77 ID:6Nis2LcY0.net
ポツンと一軒家スタッフが頭抱えてる

508 ::2021/03/09(火) 21:46:12.09 ID:LqN4HPaX0.net
>>229
私有地ならバイクや自動車を無免許で運転できるのと同じやん

509 ::2021/03/09(火) 21:47:11.37 ID:fK7HCQYE0.net
日本は原発多いし、リスク管理的に必要かもな
テロ目的のやつはそもそも無免許で飛ばすだろうけど……

510 ::2021/03/09(火) 21:54:55.29 ID:AkBWkXMl0.net
>>508
うっかり私有地外に出たらアウト?

511 ::2021/03/09(火) 22:01:09.18 ID:UA6D8sfo0.net
>>1
敷地上空に来たら撃ち落としてよし、操縦者も射殺してよしにしろよ

512 ::2021/03/09(火) 22:02:38.94 ID:UA6D8sfo0.net
>>510
操縦者は殺人未遂で

513 ::2021/03/09(火) 22:09:53.19 ID:SorqtXXz0.net
ドローンスクール?
30万もするような警察天下り団体なんぞ使うかよ

514 ::2021/03/09(火) 22:11:39.70 ID:1Us6gVP90.net
>>24
あれちゃんと産業用の講習と免許要る
飛ばす機体も整備しましたよの認定証が要る
事故ったときの保険も高いの入らないと公式に農業用として飛ばせない

仕事にしてる人は
ちゃんと法律クリアしてるよ

515 ::2021/03/09(火) 22:13:07.19 ID:+l+jVlj40.net
>>408
自動車だって猟銃だって更新あるんだから当然だろ。

516 ::2021/03/09(火) 22:21:15.12 ID:TDL+p5Lt0.net
ラジコンヘリに、免許とかバカか、アホかと

517 ::2021/03/09(火) 22:27:31.29 ID:fK7HCQYE0.net
>>516
爆撃も偵察も出来る優秀な軍事用もあるんで法整備は必須
趣味用は2種で出来る様になるだろ
レース用とかも

518 ::2021/03/09(火) 22:29:27.55 ID:UA6D8sfo0.net
>>513
操縦試験場設置で運転免許のように警察天下り先の創設?

519 ::2021/03/09(火) 22:38:14.81 ID:CI6fKPyi0.net
俺のバイト先に仕事がまったく
出来ない長谷川ってオッサンが
いるんだけど、「今のうちに
ドローンの資格を取得しとけば、
凄い稼げるから取りにいきたい」
っていつも話してるわ。

学生バイトから指図されてるような
奴に何ができるって言うねん。

毎日、同じことばかり話してるんで
みんな影でそいつのこと
ドローンってアダ名で呼んでるw

520 ::2021/03/09(火) 22:42:07.46 ID:oCq2KDhE0.net
中国に持っていかれるだけだな
馬鹿な日本の政治家と役人

521 ::2021/03/09(火) 22:44:47.52 ID:QfTTqL3h0.net
一方中国は人が乗るドローンを開発した
https://i.imgur.com/LrAh9P2.gif

522 ::2021/03/09(火) 22:46:50.87 ID:BHijXuX00.net
>>521
ただのクアッドコプターとは違うんか?

523 ::2021/03/09(火) 22:47:55.60 ID:rfazUH3j0.net
この前の群馬の山火事でもドローンが飛び回ってヘリの消火活動妨害してたらしいからな
まあこうなるわ

524 ::2021/03/09(火) 22:48:17.59 ID:yvcSw0si0.net
>>478
本体とコントローラーとは別保管な

525 ::2021/03/09(火) 22:55:17.87 ID:NwhoYtnS0.net
免許利権おいしーです(^q^)

526 ::2021/03/09(火) 22:56:21.22 ID:GTJIk3qf0.net
>>507
申請すればいいじゃん
免許スタッフに取らせて

527 ::2021/03/09(火) 22:57:18.10 ID:sptdQsot0.net
今でもまともなドローンの運用には三陸特と四級アマ両方必要だったろ
一本化するって話じゃないのかい

528 ::2021/03/09(火) 22:57:25.24 ID:fbBdofUe0.net
利権かよクソが
近年稀に見る可能性を秘めた分野だったのに
なんだよこの国は

529 ::2021/03/09(火) 23:00:40.38 ID:kUaJvDwv0.net
官僚ガーってバカの一つ覚えの鳴き声あげるのはいいけど規制せざるを得なくなったのはバカ好き勝手やりまくって人様に迷惑かけてるからやぞ
もう少し人間社会に馴染んでくれや獣ども

530 ::2021/03/09(火) 23:01:44.07 ID:g7GU1Ira0.net
>>8
役所が増えるな。

531 ::2021/03/09(火) 23:05:11.48 ID:hCp0dxfI0.net
ドローンで硫酸撒いたり爆弾テロされる前に規制は当然だな

532 ::2021/03/09(火) 23:07:14.23 ID:sptdQsot0.net
今まで無線の免許だけだったけど、やっぱ航空関連の法律は知っておけと思う

533 ::2021/03/09(火) 23:07:58.12 ID:We6e+u8b0.net
小型無人機の操縦が免許1つですべて出来るようになるとしたら今よりわかりやすくていいんじゃね?
無線の免許だ何だとよくわかんねえもん

534 ::2021/03/09(火) 23:22:11.96 ID:YQHn9/Se0.net
賛成

スパイの偵察機だろこれ

535 ::2021/03/09(火) 23:43:54.38 ID:QQFtY8bl0.net
>>1
儲かるとわかると規制をかけて法人を作って天下り
これがこの国の官僚のやり口だからな
こうやってあらゆる最先端をつぶして国を傾かせ続けてきた国賊

536 ::2021/03/09(火) 23:47:37.04 ID:GL2dkO0W0.net
>>534
スパイの偵察って具体的にどんなの想定してるんだべ

537 ::2021/03/10(水) 00:43:54.06 ID:l2qgo7900.net
ドローンの手軽な妨害装置の販売はよ

538 ::2021/03/10(水) 00:45:24.00 ID:SotzuwJz0.net
ドローン少年のせいだな

539 ::2021/03/10(水) 00:49:06.36 ID:gxEPPv360.net
政治屋の周り飛ばれたらたまらんだろ

540 ::2021/03/10(水) 01:00:39.10 ID:AUWjXJUh0.net
>>28
コレだよなぁ
日本は規制国家で天下り国家

541 ::2021/03/10(水) 01:07:37.71 ID:HQqMwwoy0.net
>>536
カメラつけて飛ばすだけで有刺鉄線の向こうがリアルタイム中継できるのは普通に脅威だろ

542 ::2021/03/10(水) 01:36:58.33 ID:tMeSV+E20.net
麻原の誕生が30年遅かったら東京終わってたな。

543 ::2021/03/10(水) 01:37:26.94 ID:ReUvbUfk0.net
>>541
それって今の規制で対応できね?

544 ::2021/03/10(水) 01:38:45.60 ID:3poKvsD60.net
講習なんてネットに動画あげればそれで済む話
わざわざ講習を受けにいかせる手数料ビジネスで上級国民は楽に稼げる
帰り道のゴミ箱に捨てられる教本みたいなの買わされるんだろうなあ

545 ::2021/03/10(水) 01:39:52.67 ID:z9VrVsT40.net
>>543
飛行禁止区域は今でもあるしね
問題がない場所でレジャー運用の閾高くする理由としては無理あるな

546 ::2021/03/10(水) 01:52:25.91 ID:4/++5OdB0.net
ルールも守らないどころか、知りもしない輩がやりたい放題飛行させてるからライセンス化して同じ基準にしたほうが良い
ルールを守り許可を取って飛行させてるのに通報される例もあり法整備するべき

547 ::2021/03/10(水) 01:54:31.81 ID:ReUvbUfk0.net
>>545
だよねぇ
実際問題として規制が必要なのは確かだし
それ自体には異論無いんだけど、
成長する分野の足かせにしてはちと重い気がするわ

548 ::2021/03/10(水) 02:00:54.87 ID:EX0g7gdS0.net
今日のニュースで見たけど、ウーバーもナンバープレート的な識別出来る物の取り付けを義務化する提案してた議員いたな
この国規制することばっかで新規事業とか無理やんアホか

549 ::2021/03/10(水) 02:02:09.26 ID:z9VrVsT40.net
ウーバーの件もほんとよくそんなしょうもないこと考えるなと思った

550 ::2021/03/10(水) 02:05:47.12 ID:ReUvbUfk0.net
これから世界的に需要がどんどん増えるであろうドローンに置いて、
支援どころか縛る方向でしか考えてないなら、
今ある日本製ドローンの先もお察しだべなぁという
お気持ち

551 ::2021/03/10(水) 02:33:06.40 ID:lLO0XU2F0.net
変わらないから遅れる
失われた30年は40年にも50年にもなる

552 ::2021/03/10(水) 02:36:40.01 ID:ApnTsPdn0.net
ドローン撮影を仕事にしてた会社が潰れるじゃん

553 ::2021/03/10(水) 02:56:56.70 ID:bTeVn8pe0.net
>>552
これを生業にしてる者から見れば、今回の決定はむしろありがたい。
今までの曖昧なルールよりずっと仕事がやりやすくなる。

554 ::2021/03/10(水) 03:01:17.78 ID:yvMYbJX60.net
こういう馬鹿な政治家のせいで日本は世界から遅れてイノベーションも起きないんだ

555 ::2021/03/10(水) 03:01:56.46 ID:cTLM6Tau0.net
>>282直接賄賂請求しないが、天下りという形で賄賂貰ってるのと同じ

556 ::2021/03/10(水) 03:03:07.29 ID:cTLM6Tau0.net
>>51灯油だってテロの道具になるんだけど規制するのか

557 ::2021/03/10(水) 03:09:05.91 ID:gl53VwUN0.net
一等の特別操縦を免許化して解放するだけでいいのにダメなパターンだなぁ

558 ::2021/03/10(水) 03:09:31.74 ID:MaH7VZp+0.net
また官僚の天下りのために日本の進歩が遅れる

559 ::2021/03/10(水) 03:28:50.82 ID:yStdQ7al0.net
盗撮にお墨付き与えるのか

560 ::2021/03/10(水) 03:56:39.41 ID:F2XpESiV0.net
自民にお灸

561 ::2021/03/10(水) 04:26:34.56 ID:5dPPWVeo0.net
ここ最近やっとのめり込める趣味ができたと思ってたけどドローンスクールなんかに金落とすぐらいならすっぱりやめるわ
ほんとクソみたいな国

562 ::2021/03/10(水) 04:31:28.93 ID:8gLXhpYi0.net
盗撮や事故とかあるだろうしこういう流れになるのも仕方ないね特にマスコミ関係
ただ免許制より機体毎にマイナンバーと紐づけ登録制の方がいいかも

563 ::2021/03/10(水) 04:32:43.00 ID:DPzQHEvS0.net
>>562
それと任意保険

564 ::2021/03/10(水) 04:35:24.32 ID:gBUN7r5O0.net
テロ目的でサリンとか撒かれたら厄介だもんな

565 ::2021/03/10(水) 04:45:28.53 ID:k+3FlrsL0.net
今のうちに、ドローンでアイドルの下着を引っ掛けて取って来た方が良さそうだな

566 ::2021/03/10(水) 04:54:01.97 ID:s10q/l6W0.net
>>538
猟銃と同じ道だな1960年代まで銃砲店で買って警察署に登録すれば誰でも簡単に所持できたが

少年ライフル魔事件から規制が始まった

567 ::2021/03/10(水) 04:59:21.27 ID:o8F04Ny20.net
>>1
無法状態だったからな。
当然や。

568 ::2021/03/10(水) 05:04:36.41 ID:x86ohQJ40.net
>>563
今のところ法的な保険はないけど免許と一緒に機体登録制度も必須になる

このスレだと文句が多いけど、ドローンの規制は世界でも多かれ少なかれ同じようなもんだよ
日本よりもっと厳しい国も多いし
ある意味当然だね

日本は国民性の問題が大きいかな

免許あるほうがむしろ堂々と運用できて、都会でドローン見かけることが多くなるんじゃないかなと思うよ

569 ::2021/03/10(水) 05:54:18.11 ID:nyKY+U+O0.net
>>535
じゃあお前も役人になればいいだろ
頑張って試験合格して安月給で働いてきたのになんの旨みもないんじゃバカじゃないか
当然の結果だ

570 ::2021/03/10(水) 06:20:54.57 ID:WNerl+oj0.net
出川充電の撮影どーするの?

571 ::2021/03/10(水) 06:31:41.48 ID:BbImInNF0.net
>>568
文句書こうと思ったら納得した。
まぁそうだよなぁ、今の無法状態よりはマシだよなぁ

572 ::2021/03/10(水) 06:37:24.23 ID:u7cI/c+F0.net
既得権益化を目指す

573 ::2021/03/10(水) 06:38:08.20 ID:5dPPWVeo0.net
趣味のドローンは壊滅だな
レース機なんてゲームと一緒で反射神経が命だから子供ほど有利なのに
アメリカだと名もない一般人でも日本のトップレーサー並みのキレのある操縦ができるほど裾野が広い

574 ::2021/03/10(水) 06:38:18.16 ID:bAET5QWV0.net
>>6
たぶん駄目なんじゃね。
航空法(ドローン高度)とかの講習受けないと駄目とかって流れだと思うぞ。

まあバレなきゃ問題ないがw
隣家から通報されたらお縄かもな

575 ::2021/03/10(水) 06:40:09.03 ID:04ta3Ejb0.net
>>548
事業者として変な奴を営業停止にして排除できるようになるならアリだと思うよ
二輪以上は届出必要なのに
原付や軽車両、歩行者ならどんな奴でもなれるのは問題だろう

576 ::2021/03/10(水) 06:41:17.65 ID:INrI9z5g0.net
ラジコンヘリはいいの?

577 ::2021/03/10(水) 06:41:46.27 ID:bAET5QWV0.net
>>84
イスラエルとか開発してるが、
ドローンが安価で大量投入できるわ、小型過ぎるはで難易度は高いらしいな

578 ::2021/03/10(水) 06:45:24.81 ID:04ta3Ejb0.net
>>556
第4類危険物だから規制あるぞ
200リットル以上の貯蔵で消防への届け出が必要になる

579 ::2021/03/10(水) 06:46:53.35 ID:EJVTs9Xz0.net
>>577
妹が大学で、ジャミングして落とすか操作を乗っとる研究してた

けっこう簡単にやれるらしい

580 ::2021/03/10(水) 06:47:05.05 ID:5dPPWVeo0.net
>>576
ヘリも飛行機もだめ
ドローンのせいでとんだとばっちり

581 ::2021/03/10(水) 06:49:48.19 ID:QOe1Tyae0.net
100g以下のドローンしか飛ばさないから関係ないね

582 ::2021/03/10(水) 06:50:53.63 ID:lMwFyQEA0.net
ネットは犯罪の温床
書き込み 閲覧はマイナンバーと紐付けして監視すべき

583 ::2021/03/10(水) 06:54:55.75 ID:04ta3Ejb0.net
ざっと見た感じ、元々飛行計画の届け出が必要だった飛ばし方がライセンスプレートと免許があれば届け出が不要になるみたいだから
許可なしで飛ばせた飛ばし方なら別に免許は要らなさそう

584 ::2021/03/10(水) 06:55:11.41 ID:7O9TamfN0.net
普通のラジコンにカメラつけてやるのは?

585 ::2021/03/10(水) 06:57:04.57 ID:u7cI/c+F0.net
ただでさえラジコン空ものを趣味で飛ばす人が減りまくってるのに加速するな

586 ::2021/03/10(水) 06:59:48.09 ID:9gOciTNV0.net
いいけど実務経験必要とかやめろよな

587 ::2021/03/10(水) 07:01:31.89 ID:AmefajlE0.net
米軍基地を偵察しようとする輩もいるからなあ

588 ::2021/03/10(水) 07:07:12.91 ID:mDXK5A2C0.net
昔タクシー会社無線室で働いて第三級陸上特殊無線技士持ってるけど飛ばせるの?

589 ::2021/03/10(水) 07:10:53.06 ID:dIpilq7b0.net
良い税金の取り方考えたな
試験費用と更新費用を全国から徴収
免許制になったら俺も取らざる負えないなー

590 ::2021/03/10(水) 07:12:43.00 ID:bjS+OXDf0.net
やましい事に使うアホがいるからどんどん規制しろ

591 ::2021/03/10(水) 07:15:51.25 ID:dOCpG8bo0.net
>>590
そんなに国民が怖いのかよwww

592 ::2021/03/10(水) 07:17:55.95 ID:yjsjFK1t0.net
世界を見ると軍事活用されるくらい期待されてる分野
でもこれで日本での技術発展の目は潰えた
旺盛な需要無しに技術の進歩なんてあり得ないからね

593 ::2021/03/10(水) 07:19:08.42 ID:AUWjXJUh0.net
ドローンでやましい事ってなんの使用目的だ?

594 ::2021/03/10(水) 07:29:58.34 ID:q1Zf4UIO0.net
ロケット花火見たいなドローン飛ばすしかなさそう

595 ::2021/03/10(水) 07:35:07.52 ID:Bh2INv/40.net
兵器だからな

596 ::2021/03/10(水) 07:36:14.14 ID:qm3lNTHS0.net
イノベーション大国日本

597 ::2021/03/10(水) 07:37:43.06 ID:Bh2INv/40.net
>>24
もともと免許だろ

598 ::2021/03/10(水) 07:38:04.06 ID:hvrdVoDM0.net
そらそうよ
チョンシナがテロるかもしれんからな

599 ::2021/03/10(水) 07:42:03.11 ID:dOCpG8bo0.net
>>598
なら中国人を入国させるなよ 

アッタマワリーナ

600 ::2021/03/10(水) 07:42:17.24 ID:D0L67DxGO.net
>>593
むちゃくちゃ昔のドラマでも雑誌記者がヘリコにカメラつけて著名人のスキャンダルを盗撮とかあったなぁ。

601 ::2021/03/10(水) 07:43:35.97 ID:Bh2INv/40.net
>>207
すでに資格持ってるだろ

602 ::2021/03/10(水) 07:44:05.32 ID:hvrdVoDM0.net
>>599
ヤレルモンナラヤッテミナ
アタマワルインジャネーノ

603 ::2021/03/10(水) 07:44:27.11 ID:D0L67DxGO.net
農業やってる従兄弟がこないだドローンの操縦資格とったばかりなんだが新設されたらどうなるんだ?

604 ::2021/03/10(水) 07:45:44.99 ID:mlO2kzQY0.net
>>6
航空法の及ばない150m未満ならいいと思う

605 ::2021/03/10(水) 07:46:07.23 ID:Z1TpW2de0.net
>>569
じゃあって何だよ貴様はジャージャービンクスか

606 ::2021/03/10(水) 07:47:01.83 ID:AUWjXJUh0.net
北海道の風景オンリーで撮影してたけど
天下り養分になるならドローンは使わん

607 ::2021/03/10(水) 07:47:17.50 ID:c288vw9S0.net
ドローンいらね
一切禁止でいい

608 ::2021/03/10(水) 07:50:39.51 ID:k1N1Qbc00.net
>>603
元から持ってる人は移管するだけだと思う
そもそもヘリとマルチコプターは機体免許
乗り換える度に8万だして更新必要

609 ::2021/03/10(水) 07:50:58.23 ID:Bh2INv/40.net
>>428
ヘリの邪魔してたら
規制されるに決まってる

610 ::2021/03/10(水) 07:51:30.75 ID:Bh2INv/40.net
>>436
全世界同じ方向です

611 ::2021/03/10(水) 07:55:04.68 ID:U9zy6ilK0.net
ドローン教室とかあるしな
賄賂とか疑っちゃう

612 ::2021/03/10(水) 08:01:19.08 ID:OwguL+/10.net
利権の匂いがするな

613 ::2021/03/10(水) 08:03:01.24 ID:v9MNPHAF0.net
1部のキチガイのせいでなんで俺たち一般市民も割食うんだよ死ねよ

614 ::2021/03/10(水) 08:12:03.86 ID:B0eOJB/C0.net
日本がドローンとかこの種の技術で発展しないのは国がドケチなのと、国が成熟して大規模な国家プロジェクトあまりできないからだよ

中国は都市開発とか高速鉄道とか超大赤字でも頭おかしいくらい公共事業してる

かつての日本じゃないくらい超赤字プロジェクトを国内外で量産してる

その過程でドローンとか最新技術を使いまくって建設に関わるプロジェクトがちゃんとお金になるってことで発展してる

日本は全然金にならないからね

615 ::2021/03/10(水) 08:13:14.58 ID:ReUvbUfk0.net
>>568
規制する機体を100gまで落とすのって、
日本以外どこがあるの?

616 ::2021/03/10(水) 08:15:26.81 ID:it/aCgtn0.net
やっとドローン配達が本格化してきそうだな

617 ::2021/03/10(水) 08:57:26.37 ID:kwP+/cpp0.net
正月の初売りで5千円のドローン買ったんだが飛ばしたら近所から怒られそうで未だに飛ばせない

618 ::2021/03/10(水) 09:00:34.46 ID:vITTLI7m0.net
>>191
できなくなると、って少し前まではできないのが普通だったろ

619 ::2021/03/10(水) 09:00:57.73 ID:GqD2LKDv0.net
>>389
一番近い道路交通法に照らし合わせたらたら私有地は大丈夫と考えるのが普通だろ

620 ::2021/03/10(水) 09:01:41.23 ID:WIKuR/Y00.net
また利権かよ

621 ::2021/03/10(水) 09:03:43.00 ID:lu+24UJC0.net
ドローンは下手すりゃ無線誘導ミサイルだもの

622 ::2021/03/10(水) 09:10:20.02 ID:8T/M0YTu0.net
テロに使われるから規制はやむを得ないな

623 ::2021/03/10(水) 09:12:19.31 ID:c/nIOMyH0.net
規制する一方で海外はドローン技術がどんどん進歩するのでした
自分の首絞めてる間に周回遅れを食らういつものジャップやね

624 ::2021/03/10(水) 09:17:53.71 ID:G4CbDu0m0.net
>>619
人または物件、工作物から30メートル以上の距離を開けられる私有地ならいいよ
違反した場合罰金刑50万円以下

物件とは人がいることが想定されるものだから、家に限らず車なども含まれるし
工作物とは人の作ったもの、つまり電柱や信号機、電線が含まれる
これは離発着時にも適用される

マンションで飛ばすとか完全に違法ですよ

625 ::2021/03/10(水) 09:21:54.79 ID:85115ZWb0.net
利権が出来ましたね

626 ::2021/03/10(水) 09:24:14.14 ID:gN8Qlttb0.net
昔からあるヘリのラジコンはどういう扱いなの?これもライセンス制になるの?

627 ::2021/03/10(水) 09:31:51.37 ID:LulOE0Yw0.net
アメリカでも商用ドローンはライセンス制だからなぁ

628 ::2021/03/10(水) 09:41:09.79 ID:c/YY0s1d0.net
イノベーションよりも事故回避やテロ対策の方が優先されるお国柄

629 ::2021/03/10(水) 09:41:10.87 ID:oega09L20.net
利権

630 ::2021/03/10(水) 10:00:22.91 ID:NuQnikXD0.net
テロ防止には一切役に立たないけどな

631 ::2021/03/10(水) 10:04:34.52 ID:SQofQ4Bi0.net
>>229
総務省「よし、登録制にしてナンバーつけて税金取ろう」

632 ::2021/03/10(水) 10:05:44.88 ID:BkWXb/vN0.net
もうやだ、この島国、

633 ::2021/03/10(水) 10:06:03.95 ID:JFTzo0pb0.net
国内や海外でドローンの重大事故あったっけ?
そんなに規制いるかな

634 ::2021/03/10(水) 10:07:02.83 ID:SQofQ4Bi0.net
>>398
屋外だと映像送信に5gh帯つこうてたらダメだけどな

635 ::2021/03/10(水) 10:08:17.55 ID:SQofQ4Bi0.net
>>633
ドローン嫌がらせしてるパヨをしょっぴける

636 ::2021/03/10(水) 10:09:44.14 ID:HQqMwwoy0.net
>>628
イノベーション()のために国や一般人を危険にさらせと?

637 ::2021/03/10(水) 10:20:54.51 ID:IOIFT5bW0.net
>>198
おまえのなかではいつから車は無免許でよくなったんだ
アホすぎるな

638 ::2021/03/10(水) 10:24:56.36 ID:k1N1Qbc00.net
これに文句言うやつはマリオカート擁護するより悪質なんで
むしろオモチャこそ規制されとけ
事業者みんな免許とって、その免許で保険加入してんだから

639 ::2021/03/10(水) 10:26:32.52 ID:yaXcB/uO0.net
せやろがいおじさんオワタ

640 ::2021/03/10(水) 10:31:35.48 ID:k1N1Qbc00.net
そもそもマルチコプタそのものが
二層式洗濯機レベルの枯れた技術だって
知らねえしな日本人
だから中国が強い
これも理系がいない弊害

641 ::2021/03/10(水) 10:32:09.02 ID:WNVghGBp0.net
>>633
まー、ドローン先進国()中国の
天安門広場でドローンを飛ばしてみてこいよw

642 ::2021/03/10(水) 10:36:31.38 ID:HQqMwwoy0.net
>>640
日本は枯れた技術を魔改造するのが大好きだからね昔から

643 ::2021/03/10(水) 10:36:57.53 ID:W2cV1oJJ0.net
ドローンの操縦練習したら
なんか儲かる職業に就ける?

644 ::2021/03/10(水) 10:46:21.70 ID:IOIFT5bW0.net
>>640
つーより、開けた土地があって気候が安定している大陸のほうが
導入しやしすいってだけ

空から降ってくるのが日常って嫌だろ

645 ::2021/03/10(水) 10:52:03.01 ID:+FCw0RsT0.net
ポローンに期待

646 ::2021/03/10(水) 10:52:47.95 ID:B0eOJB/C0.net
>>615
日本は確かに重量規制が厳しいね
他の国は250gが大半だったかな

でも飛ばしていい場所とか罰則とか諸外国は超厳しい国が結構あったと思う

mavicmini2みたいな4kでどこでも飛ばせる機体が無認可だと確かに色々な意味で危険なので規制かかるのは仕方ないと思う

盗撮スパイし放題だしね

>>624

ちゃんとライセンス持って機体登録してあれば逆に違法にならなくなるのよね

これは凄く大きい

日本国内で30メートルの離隔って無認可だとほとんどのところが違法になるからね

ただこれは公道のスピード違反みたいなもんでたまに目についた人を警告で捕まえるとかになりそうだ

647 ::2021/03/10(水) 10:59:09.89 ID:9UDH3BG60.net
>>631
産業ラジヘリとか全部ナンバリングされてて
毎年防衛省に保管所在報告してることとか
おまえ知らんだろ

ネットのせいで衆愚加速しすぎなんだよ

648 ::2021/03/10(水) 11:03:55.39 ID:AAy51qME0.net
ドローンは兵器だもの。
銃がダメならドローンも当然ダメでしょ。

649 ::2021/03/10(水) 11:50:08.62 ID:tvb0TyR90.net
呑み会途中で抜けるのも規制しろよ
サミシイ

650 ::2021/03/10(水) 12:02:42.28 ID:vCgjS0Oi0.net
dpaの3級とか持ってたら一部の試験免除って事かな?
まあ、明確に免許制になるのは
今後のために良いと思う。
200gの規制すら知らない人いるからな、、、

651 ::2021/03/10(水) 12:03:40.19 ID:g+6HqB090.net
ラジコンヘリもアウトになんの?

652 ::2021/03/10(水) 12:07:51.14 ID:mrU0EYNN0.net
飛行を自由化して、代わりに撃墜も自由にしろ。

653 ::2021/03/10(水) 12:13:11.89 ID:9UDH3BG60.net
電柱ショートさせて
下流にあるパチンコ屋半日、冷凍倉庫半日、
トラック運送会社の車両管理システム1日止めて
総額6億の賠償なった例あるけど
それでもおまえ免許も保険も無しで
市街地飛ばすの?
>>633

654 ::2021/03/10(水) 12:17:14.06 ID:1Dt1/Xs80.net
>>633
逆だよ。

今は目視外や道路や人の上は飛ばせない。
免許制度になれば(免許いるけど)飛ばせるようになる。

655 ::2021/03/10(水) 12:18:10.21 ID:iEWArdGt0.net
>>646
100gはやり過ぎだと思うんだよな。
それ以外の規制はしょうがないと思うけども
あとは更新の手間と金額による

656 ::2021/03/10(水) 12:18:33.14 ID:dawsf7gQ0.net
迷惑かける奴がいる限り規制対象になるのは仕方ない。

657 ::2021/03/10(水) 12:18:37.55 ID:7lh5WWyL0.net
菅が国民に悪事働いてるから仕返しされるのを恐れてるな。
官邸にドローン飛ばせ!

658 ::2021/03/10(水) 12:22:15.54 ID:++qMbeW50.net
えー、農業用ドローン買おうと思ってたのに

659 ::2021/03/10(水) 12:22:54.40 ID:dOpTHspW0.net
>>57
飛ばしかたの話じゃない。それを言うなら大型バスだって誰でも運転はできる。
制度化する事でキチンとした産業になり市場が育ち、雇用が生まれるんだよ。

660 ::2021/03/10(水) 12:29:20.15 ID:z9VrVsT40.net
>>578
ドローンも2kg以上なら、とかなら話はわかるんだろうけどな
灯油100mlでも届出必要って状態だよ、今回は

661 ::2021/03/10(水) 12:31:02.99 ID:9UDH3BG60.net
>>660
灯油100mlでも人殺せるからな

662 ::2021/03/10(水) 12:31:36.11 ID:z9VrVsT40.net
>>648
車両も兵器だからなぁ
規制するか

663 ::2021/03/10(水) 12:33:45.03 ID:z9VrVsT40.net
>>661
それはむしろ規制に反対する根拠になってるのに気づいてる?
その「人を殺せる量の灯油」は現行法で、届出は必要ないのよ

664 ::2021/03/10(水) 12:39:41.18 ID:rjmA7Oun0.net
200g未満だからってヒャッハーしてるキチガイも多いみたいだししゃーない

665 ::2021/03/10(水) 12:42:01.26 ID:HQqMwwoy0.net
>>663
灯油はまいたり火をつけたりしないといけない、つまり直接接触しないといけない
ドローンは電波さえ繋がれば直接そこにいなくてもいい
ナイフとライフルはどっちがより危険かって話
そもそも靴下だって小銭詰めたら人殺せるぞ

666 ::2021/03/10(水) 12:43:46.07 ID:bAET5QWV0.net
>>579
そのあたりはイタチゴッコなんだろな。

667 ::2021/03/10(水) 12:45:29.15 ID:bAET5QWV0.net
>>624
ぽつんと一軒家クラスの私有地しかないな

668 ::2021/03/10(水) 12:46:38.76 ID:bAET5QWV0.net
>>643
ドローン撮影技師ぐらい?

669 ::2021/03/10(水) 12:48:45.16 ID:1Dt1/Xs80.net
>>658
免許さえ取れば飛行規制が緩和されるから、むしろよくね?

670 ::2021/03/10(水) 12:50:02.48 ID:/ru8C/CW0.net
>>647
それヘリじゃん

671 ::2021/03/10(水) 12:58:01.08 ID:zS2h3dSw0.net
アメリカ軍とか自衛隊にも資格取らせなきゃね(笑)

672 ::2021/03/10(水) 13:32:57.31 ID:z9VrVsT40.net
>>665
全然意味わからんのだが
というか思い込みだけで話してるだろ
200g級のドローンて飛行中の羽に指っこんだら傷一つつかずに回転止まって落ちるくらいやぞ…

673 ::2021/03/10(水) 13:39:25.87 ID:IOIFT5bW0.net
>>662
いつから無免許で大丈夫になったんだ
おまえは馬鹿か

674 ::2021/03/10(水) 14:12:58.69 ID:HQqMwwoy0.net
>>672
その200g級のドローンに爆弾くくりつけて飛ばしたらそれは立派なテロ行為なんですよ
ちょっと前に流行った炭疽菌の粉末でもいい

675 ::2021/03/10(水) 14:15:27.07 ID:1Dt1/Xs80.net
>>674
200g級だとペイロードがほとんど無いんで、近所まで歩いて手で投げた方が早いかも?

676 ::2021/03/10(水) 14:17:35.35 ID:z9VrVsT40.net
>>674
ほらなんも知らんで話してる
200gの機体にどんだけ積めるか想像するオツムもない
触ったことなくても常識の範囲で想像できることすらわからない

677 ::2021/03/10(水) 14:19:32.39 ID:R6uxjNRY0.net
ノエル涙目www

678 ::2021/03/10(水) 14:23:43.05 ID:W2cV1oJJ0.net
>>668
いくら位稼げるの?

679 ::2021/03/10(水) 14:24:29.78 ID:HQqMwwoy0.net
>>676
数グラム積めればそれで十分なんだよ
その程度の量で致死量になる毒物や細菌はいくらでもあるし
超小型の撮影録音機器もある
言っておくがドローンは搭載物の殺傷能力だけが危険視されてるわけじゃないからね

680 ::2021/03/10(水) 14:26:24.62 ID:nyKY+U+O0.net
>>672
DJIの機体ならともかくレースドローンだと200g以下でも人を殺せる威力になるよ
4セル以上だとかなり危険を感じる

https://youtu.be/Sgum0ipwFa0

681 ::2021/03/10(水) 14:26:27.16 ID:3rpWiqqH0.net
>>679
ドローンの必要もないじゃん
アホらしいwww

682 ::2021/03/10(水) 14:33:01.80 ID:WNVghGBp0.net
>>677
アイツもう20歳を越えてるだろ。
厨房がイキってたから面白かったのに、歳とって価値なくなったな。

683 ::2021/03/10(水) 14:35:41.11 ID:4jVTS0lf0.net
当たり前だろ、所持も逮捕しとけ

684 ::2021/03/10(水) 15:10:12.89 ID:ARyqe9MF0.net
所謂談合みたいなもんか
協会作って更新免許制にして金を絞りあげる

685 ::2021/03/10(水) 15:15:30.89 ID:Lgat8Wup0.net
官邸の屋上に福一の土を搭載して着陸させたバカが悪い
恨むならこいつだ

686 ::2021/03/10(水) 15:38:19.12 ID:RAytHJtu0.net
いやいや、今後ドローン配送etcとか、300メーター未満の上空制空権を確保したいんだろ。

687 ::2021/03/10(水) 16:15:09.10 ID:WNVghGBp0.net
>>686
電柱と電線の多い日本で配送とか無理ゲー

688 ::2021/03/10(水) 16:18:09.87 ID:xIzsO8Fx0.net
>>6
バレなきゃ何やってもいいぞ!

689 ::2021/03/10(水) 16:24:22.88 ID:tPnv//5Q0.net
ようは免許にしたってだけなのに
なぜライセンスと横文字にするんだ?

690 ::2021/03/10(水) 16:32:57.95 ID:eq0eMeNN0.net
あれほど簡単に兵器化出来るモノは規制もやむなしだろ

691 ::2021/03/10(水) 16:47:41.67 ID:RAytHJtu0.net
>>687
都内なら上空の400メートル飛ばしてれば障害物無し
、着陸場所も2センチの誤差なく指定出来るんだよ、もうそんな時代、国土交通省は先を見据えて一斉排除しただけ。

692 ::2021/03/10(水) 16:50:40.29 ID:RAytHJtu0.net
都心は高層ビルが多いから
迂回するような設定をすれば上空の120メートルも取れば障害物の心配もヘリコプターの問題も回避できる。

693 ::2021/03/10(水) 16:55:18.27 ID:6KpJA2IV0.net
とりあえず市街地で飛ばしたいから取得しよ

694 ::2021/03/10(水) 16:56:32.77 ID:WNVghGBp0.net
>>691
突風に吹っ飛ばされたドローンが頭上から堕ちてくるのか、まさに地獄。

695 ::2021/03/10(水) 17:03:59.05 ID:tPnv//5Q0.net
>>84
兵器は詳しくないが正攻法で作れてしまうと
安価な小型ホーミングミサイルシステムという
やばめな防衛兵器になりそうだな、それ

696 ::2021/03/10(水) 17:14:53.09 ID:pdzLDDtm0.net
自立型も規制したから日本の自動運転システムはだいぶ遅れる

697 ::2021/03/10(水) 17:18:06.82 ID:6KpJA2IV0.net
第一種を取得したいな
難易度高いんかな?

698 ::2021/03/10(水) 17:27:31.89 ID:iEWArdGt0.net
>>679
それ今回の規制でも防げないのでは

699 ::2021/03/10(水) 17:41:18.56 ID:ue4KHgt80.net
ドローンを脅威だと思ってんだなw

700 ::2021/03/10(水) 17:44:26.28 ID:GmXmB4AM0.net
>>6
こういうのは結構需要あるのかな
あるんだったら免許とっておくか

701 ::2021/03/10(水) 17:50:31.85 ID:RAytHJtu0.net
>>694
2万前後の児童玩具でしか遊んだことないでしょ?w
DJI のファントム4とかインスパイアで遊んでみな。

702 ::2021/03/10(水) 18:08:52.87 ID:/ru8C/CW0.net
>>647
それは意味合いが違うだろ
車みたいに登録させて税金を掛けようって事じゃないの?

703 ::2021/03/10(水) 18:14:34.37 ID:1aDNf3rR0.net
>>700
人の手が入れない場所や高い場所での調査とか需要はあると思う。免許制になるなら俺も取ろうかな…

704 ::2021/03/10(水) 18:21:43.94 ID:eW3KEOiuO.net
天下り目的かぁ

705 ::2021/03/10(水) 18:22:08.58 ID:/ru8C/CW0.net
>>703
一種は免許で二種は技能講習的なものになりそうな気がしないでもない

706 ::2021/03/10(水) 18:26:57.46 ID:mSS+W2Wu0.net
やったね 議員ちゃん 利権が増えるよ

707 ::2021/03/10(水) 18:30:24.38 ID:h3hGg0Ji0.net
>>18
Youtuberみたいなのもいるでしょ。
規制対象にされるのは残念だなぁ。

708 ::2021/03/10(水) 18:40:59.08 ID:w7phaBHy0.net
食っていけるなら免許取りたい

709 ::2021/03/10(水) 19:03:20.98 ID:1Dt1/Xs80.net
>>691
航空法規制で150mが限界だし、ヘリや軽飛行機、旅客機との衝突を考えると規制解除はあるまいな。

710 ::2021/03/10(水) 19:04:02.12 ID:Df2odoE10.net
警察と自衛隊のみ許可すべき

711 ::2021/03/10(水) 19:05:14.34 ID:1Dt1/Xs80.net
>>695
電波妨害に弱い特性あるからマジモンの兵器は無理だろね。

712 ::2021/03/10(水) 19:16:46.70 ID:D7YbJdwS0.net
そんなことよりドローンが誰がどこから飛ばしているか確認できるようにしろ

713 ::2021/03/10(水) 19:20:55.59 ID:PVg2Zrv/0.net
海外じゃどうなってんの?

714 ::2021/03/10(水) 19:31:57.46 ID:/zrTr+hD0.net
>>713
欧米中とも日本以上にきつい規制だけどな

715 ::2021/03/10(水) 19:50:39.26 ID:5dPPWVeo0.net
>>714
ソースは?
中国は250g以上登録制だけど適当な偽名でも通るみたいだしアメリカは25kg以下で免許はクソ簡単な筆記だけだったように記憶してるけど

716 ::2021/03/10(水) 19:50:44.15 ID:PVg2Zrv/0.net
規制はある程度仕方ないが馬鹿高い教習料や利権、天下りの巣窟になるのは勘弁

717 ::2021/03/10(水) 19:52:58.50 ID:ipdVkLO10.net
バレなきゃいいよ

718 ::2021/03/10(水) 19:54:06.40 ID:ipdVkLO10.net
>>712
あ、それはあるね
盗撮だよな

719 ::2021/03/10(水) 20:22:18.88 ID:7/k7O2y20.net
いや免許取ればいい話だろw

720 ::2021/03/10(水) 20:23:57.38 ID:G8JwOooi0.net
>>197
武力行使する理由になるだろ

721 ::2021/03/10(水) 20:25:33.65 ID:B0eOJB/C0.net
>>651
そうだよ ラジコンヘリとか飛行機も全部同じ扱い
屋外で飛ばす限りはね

722 ::2021/03/10(水) 20:43:08.63 ID:04ta3Ejb0.net
>>660
2kgの物をビルの上から人の頭に投げつけて無事ならいいけど
500mlのペットボトルでも死なないか怪しいんじゃないかな
湯呑ぐらいならクルマは傷つくかもしれないが、当たっても痛いで済みそう。

723 ::2021/03/10(水) 20:48:40.93 ID:M8kEtZ6C0.net
https://drone-school-navi.com/news/%e6%b5%b7%e5%a4%96%e3%81%a7%e3%81%ae%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3%e8%a6%8f%e5%88%b6%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%ae%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81-%e5%85%8d%e8%a8%b1/

724 ::2021/03/10(水) 20:50:51.38 ID:04ta3Ejb0.net
ただ国によってルールが微妙に違うと事業に支障があるなら、そのうち国際的な枠組みで規制統一化はあるかもな

日本はドローンが国境跨いで運用することはまずないだろうけど、陸続きの国だと国境跨いでビジネスしたいのにルールがバラバラだと面倒だろうし

725 ::2021/03/10(水) 20:52:08.92 ID:CX73oYy10.net
農薬散布も?

726 ::2021/03/10(水) 21:15:01.76 ID:bAET5QWV0.net
>>687
川の上空に飛ばすって案があったな
大きめの橋にドローン用集配センター建てるとか。

727 ::2021/03/10(水) 21:18:28.87 ID:bAET5QWV0.net
>>711
ドローン安価で大量投入できるからな
電波妨害が広範囲かつ複数帯域にできないとキツイな。

728 ::2021/03/10(水) 21:29:00.82 ID:dAuTq8Gz0.net
また官僚の天下り利権かよ。
こんなことばっかりやってるから没落するんだよw

729 ::2021/03/10(水) 21:45:50.54 ID:M2QE+fWi0.net
ドローンスクールの老害より、ヘリフライヤーのワイのがFPVでもLOSでも上

730 ::2021/03/10(水) 22:33:55.28 ID:1Dt1/Xs80.net
>>727
画像は米海兵隊が実戦運用してるLMADISって言う対ドローン兵器で、実際にイラン軍のドローンを乗っ取って撃墜させてる。
https://http476386114-files-wordpress-com.cdn.ampproject.org/i/s/http476386114.files.wordpress.com/2019/07/lmadis_1.jpg
https://http476386114-files-wordpress-com.cdn.ampproject.org/i/s/http476386114.files.wordpress.com/2019/07/lmadis_2.jpg
こいつはドローン操縦電波を探知すると、操縦電波の発信座標を特定して攻撃機あるいは砲兵に座標を伝える。
同時に操縦電波を分析して乗っ取る。
乗っ取りが無理だと分かると操縦電波とGPSの両方を電波妨害する。

731 ::2021/03/11(木) 06:38:47.46 ID:CLdgo7ag0.net
本気で飛ばしたい奴はライセンスを取るわけで。
別に困らないよ。
こう言う規制は、ドローン少年と左翼と外国人が飛ばしてトラブルを起こしているせい。

732 ::2021/03/11(木) 06:55:00.98 ID:yff8XGCjO.net
つい最近の話では…
足利山火事の消火活動で、ヘリコプターが飛び交って
いる中にドローンを飛ばし

ヘリコプターによる消火活動を中止に追い込んだ
例があるから
規制されるのは当然の流れですね

733 ::2021/03/11(木) 07:04:15.03 ID:jPFUqhmm0.net
ドローンで遊んでるがコレはしょうがない
むしろ歓迎遵法意識のナッチングのアホ共と一緒にされたくない
通報厨もクッソうぜえし

734 ::2021/03/11(木) 07:12:55.08 ID:MV9FmUMw0.net
まあある程度の規制はさせるよね

問題は今持ってる人で免許取る気のない人はどうなるのか
捨てるしかないのか

735 ::2021/03/11(木) 07:13:46.29 ID:LqI7fBFW0.net
コロナ前だけど、八幡平の遊歩道を歩いていたら、突然ドローンが飛んできてびっくりしたことあった。
周り見ても人いない。

双眼鏡で探したら、沼の向こう岸の観光客も入れる展望台のあたりから中国人の団体さんが飛ばしてた。

736 ::2021/03/11(木) 07:15:33.57 ID:TXVWBuOf0.net
中国と戦争になったら、国内の中国人が自衛隊の航空基地の滑走路上空で航空機のエンジンに吸い込ませるための石とかばら撒いたりドローンを直接吸い込ませたりする

737 ::2021/03/11(木) 07:30:07.38 ID:/9uqdXnV0.net
こんなことになったのは、昔善光寺で飛ばした奴のせいだな。
死ね。

738 ::2021/03/11(木) 07:39:52.01 ID:YU2Jjhu50.net
臭いものには蓋をして天下り先まで用意できてじじばば相手にはやることやってる感出せる政治家と官僚にとっては一石三鳥な法

739 ::2021/03/11(木) 07:42:28.87 ID:VVarZGuF0.net
ドローン操縦士急募!とか求人に乗る日が来るかな?
資格手当とか付くようになるなら取りに行くわ

740 ::2021/03/11(木) 07:45:40.24 ID:Y0KAzBUc0.net
日本でのドローンデビューが総理官邸へのテロだからな
色々使えるモノを真っ先にテロに使った馬鹿パヨクのせい

741 ::2021/03/11(木) 07:50:15.57 ID:Ime1zx180.net
なんだまだ施行されてなかったんかこれ
総理官邸に侵入したり成田空港で飛ばしまくって着陸できないようにしたバカパヨのせいだからなこれ
忘れんなよ

742 ::2021/03/11(木) 07:55:02.84 ID:Y0KAzBUc0.net
世界で最初にドローンテロやったの日本のパヨクの官邸テロなんだよね
考えてみれば、無差別テロも日本赤軍が世界で最初にテルアビブでやってる

テロリズムにおける発明ばかりしてるのが日本のパヨクなんだよね

だからドローンも日本は世界で最初に飛行制限になった

743 ::2021/03/11(木) 08:02:23.19 ID:pr4Rma5w0.net
>>725
も、って最初から免許無しには売らん

744 ::2021/03/11(木) 11:46:43.20 ID:QFNlCBwp0.net
流石に無法地帯じゃまずいし、免許、機器の登録、保険をセットにしないと運用できないようにしたほうがいい
一定以上の大きさに関してはGPSで飛行歴を保管する義務とかがあっていい

745 ::2021/03/11(木) 12:04:07.22 ID:pr4Rma5w0.net
>>744
義務どころか保険支払いの減額狙うために
操作入力とGPSデータは全て記録されてますがな

素人の浅知恵が割り込む隙なんてなろう小説くらいであって
アイデアだそうとか恥さらすだけよ

746 ::2021/03/11(木) 12:28:27.56 ID:NUnwikRq0.net
>>734
「持ってるけど1年飛ばしてない」って人が大半な気がする。
免許の手間と価格によるけど、そんな人は売るんでないかね?

747 ::2021/03/11(木) 13:31:37.08 ID:5G7nvFT70.net
>>1
規制と制限が大好きなジャップは大喜びだな😂😂😂
支那のような管理社会を求めているのだから当然か😂😂😂
普通の日本人の理想の国は支那だった😂😂😂

748 ::2021/03/11(木) 13:32:31.36 ID:5G7nvFT70.net
>>1
そして生まれる新たな利権と天下り先😂😂😂
世界よこれがジャップランドだ😂😂😂

749 ::2021/03/11(木) 13:38:09.74 ID:P2u/t4Rr0.net
>>747
だから実質の規制緩和だと何度言えば、、、

750 ::2021/03/11(木) 13:39:51.34 ID:qtg4FY8v0.net
パヨクが福島の汚染土を安倍さんに攻撃しようとしたし当然の報い
どうせドローンなんて俺には関係ねーしw

751 ::2021/03/11(木) 13:44:08.46 ID:JWx10xqQ0.net
利権化すんじゃねえよ

752 ::2021/03/11(木) 13:47:32.84 ID:Y6T/vIUy0.net
鼻マスクが色々やらかしたからなぁ

テロとかで悪用しようとしたら幾らでも悪用できる危険物だし
規制も仕方ない

753 ::2021/03/11(木) 13:49:07.39 ID:vEAGlLGw0.net
今まで通用した民間資格までライセンス認証不可かよw
昆虫型ラジコンでカメラ積んだ方が規制やライセンスにかからないし自由でいいわと
みんな法のすり抜けしか考えてないぞ。

754 ::2021/03/11(木) 13:52:33.41 ID:IpHglYBF0.net
>>753
現行は目視外飛行禁止なのが免許取るだけで可能になると聞けばマニア大歓喜なんでないかい?

755 ::2021/03/11(木) 13:58:52.24 ID:44KK+BCG0.net
自分達に害が及びそうなものにはすぐ対応w

756 ::2021/03/11(木) 14:01:59.08 ID:IpHglYBF0.net
>>755
現行は人の上は飛べない、道路の上は飛べない、目視外は
飛べないなのに、改正後は(免許を持つだけで)どこでも自由に飛べるようになるんだぜ?

757 ::2021/03/11(木) 14:06:22.23 ID:4GNItfXv0.net
>>756
流石にどこでもは言い過ぎ(条例などの禁止令の方が強い)
まあ免許制でマニアは困らない、困るのはバレずに悪いことをしたい連中

758 ::2021/03/11(木) 14:07:45.60 ID:Y0KAzBUc0.net
>>755
実際に官邸にドローンテロは行われてる

渋谷で団塊世代が通行人に無差別乱射するまでは
猟銃所持だって事後届け出だったくらい
銃規制ゆるゆるだったんだぜ

759 ::2021/03/11(木) 14:14:13.95 ID:IpHglYBF0.net
>>757
実際には小難しい飛行申請のお勉強がメインかもですなw

760 ::2021/03/11(木) 14:16:45.52 ID:Vgiuimib0.net
馬鹿な官民
共に滅びろ

761 ::2021/03/11(木) 14:33:41.21 ID:P2u/t4Rr0.net
馬鹿との棲み分けは重要だからな
このスレみても馬鹿ばっかりだし部分的にでもきちんと免許制にするのは良いこと
まあどうせ天下りの温床にはなるだろうけど

762 ::2021/03/11(木) 14:37:50.21 ID:0nlmj2mU0.net
馬鹿一匹でいくらでも
規制は生まれるということた

763 ::2021/03/11(木) 15:47:23.68 ID:zlHcHroU0.net
ドローンスクールってたった数日で20万以上も料金取るボロい商売だぞ
たぶん技能検定は天下りのドローンスクールがやるんだろうけど運転免許試験並の重箱の隅を突くようないちゃもん付けまくって取得までにそれぐらい取る気なのは容易に予想がつく

764 ::2021/03/11(木) 15:51:23.37 ID:aYuxyVbd0.net
他人のセックス盗撮するバカが出てきたからな

765 ::2021/03/11(木) 16:03:42.67 ID:hm2NDs400.net
実は国土交通省の天下り先つくり政策だろ。

766 ::2021/03/11(木) 16:05:26.69 ID:ZvyeSsqd0.net
免許取得と更新で金とる作戦か

767 ::2021/03/11(木) 16:11:50.91 ID:zlHcHroU0.net
>>747
中国って国に迷惑さえかけなければあらゆる規制なんてガバガバだからな
夜間の市街地で飛ばしまくる奴なんて無数にいる

https://youtu.be/CgzABcvWGSw

768 ::2021/03/11(木) 16:36:45.95 ID:ozgdzbnf0.net
なんでこんなに規制するんだ?
どんどん世界から取り残されてくな
菅政権最悪だな

769 ::2021/03/11(木) 16:39:43.84 ID:IpHglYBF0.net
>>768
免許と引き換えの規制緩和だよ。>>481

770 ::2021/03/11(木) 16:40:26.79 ID:IpHglYBF0.net
>>767
思いつきで死刑にされる国でもある。

771 ::2021/03/11(木) 16:42:12.60 ID:2rCl7mUu0.net
この国は娯楽が貧困すぎる
ガチャゲーとパチンコセックスしかやることがない

772 ::2021/03/11(木) 16:56:54.63 ID:4GNItfXv0.net
>>771
視野せますぎ
ネットで検索したら?

773 ::2021/03/11(木) 17:28:43.92 ID:wZRu57xr0.net
デジタル後進国をやめる代わりに
ドローン後進国を目指すことにしたんだな

774 ::2021/03/11(木) 17:33:01.63 ID:NZDGet1I0.net
いまやれることができなくなるなんて書いてないじゃん。

775 ::2021/03/11(木) 17:41:29.41 ID:pr4Rma5w0.net
>>763
ラジヘリがフルタイム2週間拘束されて免許もらうのに対して
今のさばってるドローンクズがどれだけ危険か自分でバラさなくても

776 ::2021/03/11(木) 17:50:42.91 ID:IpHglYBF0.net
>>775
時代差と言うかメカ差もあるんじゃね?

昨今のマルチコプターはほっといても空中で静止するし、近接センサーあるんでぶつからないし、電波が弱くなったり、バッテリーが帰還容量より下回ると上昇してGPSで手元に着陸する。

777 ::2021/03/11(木) 17:53:56.70 ID:aZIq8s1u0.net
いや娯楽で無茶するを放置できないだろうw

お前らの大好きな沖縄パヨク()が自由に使ったりするぞw

778 ::2021/03/11(木) 18:21:20.26 ID:i90nbH3E0.net
首相公邸と姫路城にドローン飛ばしたカスを殺せよ

779 ::2021/03/11(木) 18:37:13.64 ID:yx9PUbuZ0.net
法案を見たけど今までドローンを飛ばしてたように飛ばせるようだ。
さらに国家資格を有する者は認証を受けた機体を使えば、今まで飛ばせなかった夜間や目視できない場所、人や器物に近い場所なども飛ばせるようになるらしい。

780 ::2021/03/12(金) 05:49:32.69 ID:WpHduBK80.net
>>640
技術は枯れてても日本はソフトウェアを実装して実用化するレベルはショボいね

多分色々ケチってたせいじゃないかな

781 ::2021/03/12(金) 07:50:35.14 ID:/lsiG5UC0.net
>>780
使わなかったし使えなかったからね
世界が軽トラ理解してないのと一緒
同じ事を20年前にシングルローターでやってたのがヒロボーとかなんだから
んで、ヒロボーがずっと沈黙してたのは
バッテリーの実用性に不満あったからだし
某中国企業だって、積載量倍にしましたって名目で
ただバッテリー2.5倍にし充電の手間3倍にしたようなの
最先端機種ですって平然と売るしな
ユーザビリティなにそれ
パナソニックの白物家電よりよっぽど悪質な商売や


老舗が新興と同じ悪意の詐欺ビジネスできんよ
鷲のマークが製薬会社のプライドにかけて
エナジードリンクの量では必ず中毒者でるって
レッドブルの真似できなかったようにな
結局、消費者層なんて
何も考えてない豚舎の豚だと思う
このスレだって無知で下品な鳴き声ばっかやん

782 ::2021/03/12(金) 09:34:29.18 ID:g1XeoSiE0.net
ゴキブリ野郎は余計なことしか死ねーな

783 ::2021/03/12(金) 09:36:00.91 ID:u2e8hfW10.net
皇居や軍事基地に飛ばしてスパイに使おうとしたせいだね
ぱよちんどーすんのこれ?

784 ::2021/03/12(金) 09:59:44.78 ID:cuRE8k6O0.net
>>776
実際は間に合わない
風速環境によるバッテリー減衰の変化に
警告がついてこれない
機能しにくい安全装置なんか、逆に危険装置だわ
おまえみたいな下手くそが依存するし
セールストークにも使う

785 ::2021/03/12(金) 10:40:22.72 ID:vweCd8X60.net
>>784
風が強い日なら馬鹿でも早めに切り上げるわなw
慣れる必要はあるが、習うほどじゃない。

786 ::2021/03/12(金) 12:09:15.83 ID:/lsiG5UC0.net
>>785
カタログ20分が10分もたないレベルって知ってれば
そんな間抜けな返事できない
つかまんま現場知らないのに口だしてくる団塊の老害ムーヴかよ

これが日本だよ

787 ::2021/03/12(金) 12:50:54.83 ID:okJCeaJp0.net
人が乗れるドローンはまだかね?

788 ::2021/03/12(金) 12:51:44.53 ID:W6Qsax5q0.net
>>787
>>521

789 ::2021/03/12(金) 14:11:04.13 ID:vweCd8X60.net
>>786
そりゃ機体による話だし、基礎中の基礎じゃね?
パッと見で普通の風でMarvicProを風下に飛ばした場合、15分運用して3分で戻せばいい。
行きは撮影があるんで時間かかるけど、帰りは一直線。

790 ::2021/03/12(金) 14:14:42.36 ID:wI8ZvC680.net
酒飲んでの操作は

791 ::2021/03/12(金) 14:36:47.04 ID:GNRoxJgO0.net
首相官邸に墜落させておけば日本のドローン産業は壊滅するアル

総レス数 791
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★