2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4月の未来から有給義務化 中小企業の社長「会社潰れる。どうしたらいいの?」と相談が殺到

1 ::2021/03/13(土) 15:33:53.61 ID:hXIAeRLS0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://i.imgur.com/QbnyFTS.jpg

2 ::2021/03/13(土) 15:34:04.37 ID:hXIAeRLS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぐぇ

3 ::2021/03/13(土) 15:34:22.71 ID:EYIn2V750.net
まあ潰れればイオン

4 ::2021/03/13(土) 15:35:02.27 ID:VhN20s1d0.net
有給分今度から事前に月給減らしとくから

5 ::2021/03/13(土) 15:35:09.29 ID:mVndDo7R0.net
潰れて、どうぞ

6 ::2021/03/13(土) 15:35:11.88 ID:Oi2PrbEc0.net
そんなブラック会社さっさと潰してしまえ

7 ::2021/03/13(土) 15:35:25.55 ID:JhisylaY0.net
そのくらいで潰れるなら潰れろ

8 ::2021/03/13(土) 15:35:41.72 ID:tSnBiGk/0.net
中小企業を潰すってはっきり言ってんのにまだ分かんないの?
お上さまに逆らうなよ愚民ども

9 ::2021/03/13(土) 15:35:54.55 ID:BUgpggcq0.net
>>4
はい不利益変更禁止

10 ::2021/03/13(土) 15:36:16.63 ID:dkaAa1FP0.net
使わせないこと前提なのがおかしいだけなんだから潰れればいいと思うよ
何の予定もなくても月一ぐらい軽くとれる感じでやってねえとあかん

11 ::2021/03/13(土) 15:36:32.46 ID:VaARi4jj0.net
ギリギリの人数で毎日自転車操業しているブラック企業、さようなら

12 ::2021/03/13(土) 15:36:33.89 ID:RlDdSeBR0.net
技能実習生がいるじゃないか

13 ::2021/03/13(土) 15:37:31.07 ID:zhDL3cUF0.net
いうて年5日だろこれ取れないとこはホント潰れてどうぞ

14 ::2021/03/13(土) 15:37:39.25 ID:aGdrQbCy0.net
そもそも有給休暇消化させる気無かっただろうよw
年間5日消化の義務化になった途端5日使えってwあと15日分どうしろって話

15 ::2021/03/13(土) 15:37:58.89 ID:nMJK49KO0.net
一年以内に5日とかこんなんも満たせないとか社長として恥ずかしくないのか

16 ::2021/03/13(土) 15:38:08.19 ID:Z59OzgCx0.net
むりやり休まされて仕事が溜まって
結局休みにサービス残業

17 ::2021/03/13(土) 15:38:31.84 ID:zZ1G/vQe0.net
社会保険労務士「全員管理職にしなさい。」

18 ::2021/03/13(土) 15:38:32.15 ID:UhZhDX5i0.net
最初から詐欺の会社だったってこと
潰れる?
逮捕とか殺されるの間違いでしょ

19 ::2021/03/13(土) 15:38:45.56 ID:po8/Go440.net
ブラック企業って、何でそこまで有給取るのに反対するの?

20 ::2021/03/13(土) 15:39:20.18 ID:/xV3iOc+0.net
この板の皆さんはいい歳してるのに雇われてる惨めなスタンスみたいだね

21 ::2021/03/13(土) 15:40:44.51 ID:psqW2Q0A0.net
>>20
何言ってんだこいつ

22 ::2021/03/13(土) 15:40:45.24 ID:po8/Go440.net
このくらいで潰れる会社なら、今すぐに潰れた方がいいと思うの。

23 ::2021/03/13(土) 15:41:03.72 ID:Udz/2PD50.net
会社に抗議する前に通報するよ

24 ::2021/03/13(土) 15:41:06.06 ID:1B68xp+d0.net
>>9
昇給減らすだろうな。

25 ::2021/03/13(土) 15:41:39.80 ID:nzfXmttF0.net
使わなかった分を買い取る制度をつくってほしいな

26 ::2021/03/13(土) 15:41:41.38 ID:1B68xp+d0.net
>>5
潰れて困るのは従業員の俺なんだが。

27 ::2021/03/13(土) 15:41:57.19 ID:I+A4O1sa0.net
給料は出るから仕事してもいいとかわけのわからないことを言われたんだけど

28 ::2021/03/13(土) 15:42:17.59 ID:UVs56dYy0.net
ダメ企業を淘汰する狙いもあるだろうな。

29 ::2021/03/13(土) 15:42:25.79 ID:pW20Lpsf0.net
有給休暇とらせない企業は潰れてどうぞ
あと、この件に関しては企業に対する罰則を重くしろ

30 ::2021/03/13(土) 15:42:42.69 ID:PMAh+e4v0.net
いや年5日で潰れるって超絶ブラックを自白しているだけじゃん

31 ::2021/03/13(土) 15:42:43.15 ID:1B68xp+d0.net
40過ぎで行くとなくなったら俺は困る。

32 ::2021/03/13(土) 15:42:43.99 ID:UYXPGNSY0.net
潰れて問題無い会社は潰れろ

33 ::2021/03/13(土) 15:43:00.20 ID:/xV3iOc+0.net
日本の雇われ労働者のうち、7割が中小企業勤め
このスレの皆さんは中小企業を叩いて喜んでるけど、その中小企業が無くなったら皆さんは勤め先が無いってこと

34 ::2021/03/13(土) 15:43:02.66 ID:9cwCWOva0.net
>>24
社畜はそれでも辞めないから別にいいんじゃないのw

35 ::2021/03/13(土) 15:43:29.77 ID:2jcLIHHx0.net
一年の休みを5日減らして有給の強制割当で5日消費させる会社でてくるだろ。

36 ::2021/03/13(土) 15:43:32.40 ID:5RlZ3H+L0.net
もともとビジネスモデルに無理があっただけ
ブラックでも伸び代が見込めないなら
とっとと廃業した方がいい。

ブラックが受けらざらになってしまっているから、
失業問題の実際が見えない。

37 ::2021/03/13(土) 15:43:42.64 ID:oM7cz23M0.net
潰れればいい
なし崩しで労働者の権利を奪って置いて何言ってんだ

38 ::2021/03/13(土) 15:43:43.05 ID:0bjxFNOM0.net
潰れちゃいますって言う会社は取り締まったほうがいいんじゃないの?

39 ::2021/03/13(土) 15:43:46.87 ID:E5gGOdhf0.net
中小を潰すのが目的だからな。

40 ::2021/03/13(土) 15:43:56.62 ID:aGdrQbCy0.net
>>35
これ

41 ::2021/03/13(土) 15:43:58.04 ID:vvlU8LNs0.net
それでいい

42 ::2021/03/13(土) 15:44:35.67 ID:ilMrkxjY0.net
有給を考慮して給与決めればいいだけ。企業間の公平な競争を促すためにも有給100%消化義務化しろ。

43 ::2021/03/13(土) 15:44:48.79 ID:CX70HV1D0.net
法律守ったら潰れちゃうってw

44 ::2021/03/13(土) 15:44:53.94 ID:bojt+MmP0.net
>>35
それやるには全従業員の同意取らないと無理

45 ::2021/03/13(土) 15:45:06.77 ID:FpaqJP/X0.net
経営者「無理と言うのは嘘つきの言葉なんですよ」
法律に従って従業員に有給休暇取らせれば良いだけやん^^

46 ::2021/03/13(土) 15:45:13.09 ID:eIIFa7NL0.net
違法行為が前提となっているなら
麻薬密売組織が麻薬取締法を守っていたら組織が潰れてしまうって言っているのと同じだからな

47 ::2021/03/13(土) 15:45:24.79 ID:StzNAaOF0.net
一年中休み無く忙しいぐらい儲けてるのになぜ中小企業なのか

48 ::2021/03/13(土) 15:45:31.00 ID:2Z7+IBQ10.net
>>33
死ねよキチガイ

49 ::2021/03/13(土) 15:46:14.64 ID:ckha9y3M0.net
仕事がこんなおざなりにするなら今の時代に合ったやり方をしろよ

50 ::2021/03/13(土) 15:46:37.13 ID:D8c/VI6x0.net
根掘り葉掘り理由を聞かれる

51 ::2021/03/13(土) 15:46:42.43 ID:36gMf2Vy0.net
製造業かな?

52 ::2021/03/13(土) 15:47:02.02 ID:7ucG1Jsr0.net
年5日とかいうやつだよな
そんなんで会社潰れるかよ

53 ::2021/03/13(土) 15:47:23.23 ID:QVPBVvNR0.net
でも結局会社の利益が減れば給料が下がるだけなんだけどね
当たり前だけど利益以上に払えるわけはない

54 ::2021/03/13(土) 15:47:37.85 ID:Zqp7xXHA0.net
有給なのに出社させそう

55 ::2021/03/13(土) 15:47:45.27 ID:fvudz0o70.net
経団連は労働者を全部委託事業者にしたがってる。
コロナ前からテレワーク大推進してたのもそのため。

56 ::2021/03/13(土) 15:48:44.02 ID:pbQ4e7rb0.net
とっくの昔から有給休暇って義務でしょう???

57 ::2021/03/13(土) 15:48:51.50 ID:2mRpOQiP0.net
残業とか人件費もそうだけど、ルール無視しなきゃ潰れるって普通に経営できてませんてことだよな…(´・ω・`)
守ってやる必要ないだろそんなん…

58 ::2021/03/13(土) 15:48:51.79 ID:YVYmP+m10.net
>>53
こういうところはどうせ元から給料払えてないんだから同じやぞ

59 ::2021/03/13(土) 15:49:19.13 ID:156Rl68y0.net
政府は議員と役人と納税額の多い企業だけの平民の居ない
社会にしようとしてるから相談に行ったところで目付けられるだけだよ

60 ::2021/03/13(土) 15:49:24.28 ID:pk2Jumuq0.net
そんなんで会社潰れるって既に社員酷使の自転車操業でどの道時間の問題では

61 ::2021/03/13(土) 15:49:56.75 ID:jf4vTMIP0.net
死ね

62 ::2021/03/13(土) 15:49:59.02 ID:vM3yVjKJ0.net
有給すらまともに取れない会社が世に残り過ぎてたのが
日本衰退の要因なのかも知れない

63 ::2021/03/13(土) 15:50:07.29 ID:dDA6GBoX0.net
ブラック会社退場促進法か

64 ::2021/03/13(土) 15:50:17.68 ID:YVYmP+m10.net
>>57
そういうヤツがいるせいで、真面目にやってる会社が不利になるからねえ
潰れてくれた方が世のため人のため

65 ::2021/03/13(土) 15:50:57.01 ID:XLAymmr+0.net
社員が有給とって潰れる会社はとっととこの世から消えろ

66 ::2021/03/13(土) 15:50:57.99 ID:eNMfbyZr0.net
>>13
俺のいた会社は盆暮の休みが無くなって全員有給休暇になっただけだった

辞めたけど

67 ::2021/03/13(土) 15:51:07.02 ID:H4MiiRDq0.net
弊社「ふむ…では年始年末も出勤日にして有給を消化させたらどうか」

68 ::2021/03/13(土) 15:51:38.09 ID:5MwocHVI0.net
利益をどうやって増やすか考えた時に人件費を減らそうと考える経営者は無能

69 ::2021/03/13(土) 15:52:14.79 ID:bL5Hspcb0.net
あたりめーだよ
なに違法状態で働かせてんだ

70 ::2021/03/13(土) 15:52:23.93 ID:Q90ss5Bs0.net
>>19
従業員が有休を取るとコスト増になる
よって利益が減る。つまり、経営者やオーナーの取り分が減る

役員報酬を月に200万円取れてたのが月に150万円に
減ったら誰だって嫌がるわけだ

71 ::2021/03/13(土) 15:52:26.45 ID:XLAymmr+0.net
>>53
給料減れば優秀な社員からやめるだけ
そういう会社は誰が優秀なのかもわかってないので引き止めもできない
結果潰れる

72 ::2021/03/13(土) 15:52:40.35 ID:AjU7Ux910.net
まあブラック企業とか社会的にはお荷物なんだろうしな

ブラックでもやっていける人材なら
優良企業ならもっと成果出せるだろうしな

73 ::2021/03/13(土) 15:52:46.16 ID:QdjU0Zml0.net
>>20
大会社の社長ですら雇われなんだがお前はそれより偉いの?

74 ::2021/03/13(土) 15:52:47.44 ID:mCnPyAxd0.net
>>1
京大数学の森先生のお孫さん?

75 ::2021/03/13(土) 15:53:03.74 ID:+FtptbNR0.net
委託や派遣を増やすための一手なんだよなあ

76 ::2021/03/13(土) 15:53:05.80 ID:dDA6GBoX0.net
調べたけど、おれ、これやった

(3)特定パートタイム労働者等のうち、所定労働日数が3日の労働者
週3日勤務の特定パートタイム労働者等では、入社後5年6カ月間継続勤務し、
直近1年間の出勤率が8割以上であれば、年10日の有給休暇の権利が発生します。
その場合、有給休暇取得義務化の対象となります。

77 ::2021/03/13(土) 15:53:19.23 ID:XLAymmr+0.net
>>33
生活保護があるから大丈夫って菅がいってたぞ

78 ::2021/03/13(土) 15:53:39.63 ID:/xV3iOc+0.net
>>73
社長が貰ってるのは給与ではなく役員報酬なのでその負け惜しみは全く当たってないね

79 ::2021/03/13(土) 15:53:47.29 ID:R0w80AkL0.net
たださ、政府が民間企業の 有給推奨ならわかるけど罰則とかわからんわ。
いつから共産主義になったんだよ

80 ::2021/03/13(土) 15:53:55.03 ID:Udz/2PD50.net
>>26
同業他社に名前知られてて声がかかるぐらいの活躍はしてないのか

81 ::2021/03/13(土) 15:54:40.85 ID:Q90ss5Bs0.net
>>43
違法企業だよな

82 ::2021/03/13(土) 15:54:51.10 ID:eNMfbyZr0.net
>>44
経営者の身内を社員代表として委任状書かされて社員の総意にされたぞ

83 ::2021/03/13(土) 15:55:29.48 ID:aGdrQbCy0.net
>>26が死んでも替わりはいるもの
>>80

84 ::2021/03/13(土) 15:55:36.41 ID:XLAymmr+0.net
従業員側も残業休み無しで俺頑張ってますアピールする無能が社会の足を引張ってるので本当に良いことだ

85 ::2021/03/13(土) 15:56:56.54 ID:xhqoDsdP0.net
潰れるわけないやん

86 ::2021/03/13(土) 15:57:21.08 ID:VdktxlhC0.net
フリーランスも有給消化義務でしょうか?

87 ::2021/03/13(土) 15:57:31.17 ID:pIOhnhE00.net
有給買い取りも今は禁止されてるんだっけか?

88 ::2021/03/13(土) 15:57:40.80 ID:n7Uco7iG0.net
この程度で潰れる企業なら遠からず潰れるだろ

89 ::2021/03/13(土) 15:57:54.19 ID:vTc0Lmrt0.net
>>80
皆が俺じゃないんだよ

90 ::2021/03/13(土) 15:58:15.85 ID:Uw2nijK90.net
法律守ったら潰れちゃうって自分で何言ってんのかわかってんのか

91 ::2021/03/13(土) 15:58:24.16 ID:71VKo2aL0.net
そんな会社はつぶれてどうぞ

92 ::2021/03/13(土) 15:58:42.12 ID:OXLIrAWA0.net
中小零細潰して社会が成り立つとでも思ってんの?ヒキニートは

93 ::2021/03/13(土) 15:59:06.08 ID:vTc0Lmrt0.net
>>17
あるな

94 ::2021/03/13(土) 15:59:13.86 ID:XLAymmr+0.net
>>92
不要な企業は大企業でも中小でも退場

95 ::2021/03/13(土) 15:59:16.42 ID:JIdh0mDT0.net
あと使えずに消えてしまう有給は給与に換算するようにしろよ

96 ::2021/03/13(土) 15:59:55.29 ID:Ch3JyZOs0.net
そんなギリギリの経営を根本的に改善する方策を考えろ

97 ::2021/03/13(土) 15:59:58.71 ID:pbQ4e7rb0.net
>>76
週に4日も休んでる奴にも有給休暇あげなきゃならんのか…

98 ::2021/03/13(土) 16:00:06.62 ID:OXLIrAWA0.net
不要とか何様基準だよ

99 ::2021/03/13(土) 16:00:18.58 ID:tjTkMn+o0.net
人を人として雇う気ない会社なんか潰れても社会は困らん

100 ::2021/03/13(土) 16:00:18.99 ID:w5ypqdav0.net
何人かクビにすりゃいいじゃん。

101 ::2021/03/13(土) 16:00:29.64 ID:4UeBvsHp0.net
義務化されたら潰れる会社って
どんだけブラックなんだ

102 ::2021/03/13(土) 16:00:47.70 ID:UD7lGYuj0.net
中小でも役員って居てな
役員は残業とか無いんやで
だから何時間でも残業可能なので納期には間に合うのです
頑張れ取締役!!!
w

103 ::2021/03/13(土) 16:01:08.43 ID:71VKo2aL0.net
>>78
雇われやんけw

104 ::2021/03/13(土) 16:01:09.41 ID:+Y8Pvm490.net
でも無理矢理使って骨折とかした時に有給取れないのは困る

105 ::2021/03/13(土) 16:01:13.69 ID:Mr+53YFM0.net
なんで潰れるの?
社員が5日の有給使ったら潰れる会社って想像できない

106 ::2021/03/13(土) 16:01:16.38 ID:vTc0Lmrt0.net
>>33
中小企業は減らすように
ヶヶとガースーが構造改革しちゃうから
まあしばらくは混乱擦ると予想

107 ::2021/03/13(土) 16:01:34.43 ID:whOGpasl0.net
つぶれて結構
どうせろくに税金も納めてないんだろ?

108 ::2021/03/13(土) 16:02:12.17 ID:Mr+53YFM0.net
逆に休まれて困るなら昔みたいに買い取ればいい
そっちのほうが嬉しい社員も多いだろ

109 ::2021/03/13(土) 16:02:13.35 ID:DcJCbt6U0.net
無職こどおじ共が何を得意気に語ってんの?

110 ::2021/03/13(土) 16:02:44.43 ID:9ywN8TtM0.net
余裕が無さ過ぎる会社が多いんだよな
法律で有給休暇設定されてるんだからルールは守れよ
有給使わなかった分は10年はさかのぼって賃金補填もすべき

111 ::2021/03/13(土) 16:02:50.36 ID:2WoZYRCj0.net
いちばん惨めな奴はこんな所でマウント取ってる奴ってのは分かる

112 ::2021/03/13(土) 16:03:02.12 ID:/xV3iOc+0.net
中小企業にケチつけてる人が多いようだけど、
その中小企業で働くしか選択肢が無い皆さんは、これ実に惨めな立場って事になるね

113 ::2021/03/13(土) 16:03:03.38 ID:2mymAneH0.net
その程度で潰れるなら潰れろって事だよ

114 ::2021/03/13(土) 16:03:30.71 ID:4UMWbDrh0.net
>>79
言うこと聞かないから

115 ::2021/03/13(土) 16:03:43.71 ID:/sEXZ+hC0.net
まぁ多めに雇うと一人辺りの給料減らさなきゃならんしね
中小だと中々人も来ないし
その分残業で回すしかないんじゃね?
出したら潰れるかも知れんけどw

116 ::2021/03/13(土) 16:04:24.93 ID:Q90ss5Bs0.net
>>93
管理監督者としての権限がなければ名ばかり管理職になるけどな

117 ::2021/03/13(土) 16:04:52.86 ID:ASuWxhcQ0.net
早く潰れてしまえ
そもそも年に5日も休みが取得できないって言ってる時点で、おかしい。

118 ::2021/03/13(土) 16:04:56.51 ID:V2B8Wm150.net
最近楽天と提携した某社に嘗ていたけど有給申請しても却下されたことが何度かあった

119 ::2021/03/13(土) 16:05:08.61 ID:aGdrQbCy0.net
人材育成してこなかったツケだわ

120 ::2021/03/13(土) 16:06:00.69 ID:V2B8Wm150.net
>>106
平蔵とガースーっていずれ仲違いする様に思うんだがな

121 ::2021/03/13(土) 16:06:12.94 ID:Q90ss5Bs0.net
>>94
だよな、違法行為をしないと存続できない企業には退場してもらうのが一番

違法企業退場で空いた分は他の合法企業が受け持つことになる

122 ::2021/03/13(土) 16:06:38.94 ID:YOFg6ldT0.net
逆に言えばこのスレの奴らも
法律が無ければいくらでも働かせていいって考えの奴ばっかりなんだな

123 ::2021/03/13(土) 16:06:41.76 ID:XLAymmr+0.net
>>97
当たり前だね

124 ::2021/03/13(土) 16:07:05.96 ID:DvxMl0Vm0.net
買取も選択出来て企業側は断れない様に法改正しろよ

125 ::2021/03/13(土) 16:07:08.20 ID:9ywN8TtM0.net
有給もマトモにとれない経営してる奴は人を使う資格無し

126 ::2021/03/13(土) 16:07:13.30 ID:YOFg6ldT0.net
>>117
5日以上は休ませないで働かせろってこと?

127 ::2021/03/13(土) 16:07:21.37 ID:05Gz2MMn0.net
無駄な企業が多すぎだよな

128 ::2021/03/13(土) 16:07:37.19 ID:gk9br7lq0.net
潰れない潰れない
社員が有給取ってる間は社長が休まず働けよ

129 ::2021/03/13(土) 16:07:37.59 ID:vIytW78CO.net
なお現実には週休が有休に振り替えられるもよう

130 ::2021/03/13(土) 16:07:37.89 ID:/JoMqg6v0.net
>>93
管理職にしても意味ないので無い

131 ::2021/03/13(土) 16:07:46.98 ID:taIbMA1m0.net
中小企業は勤めるんじゃなくて経営するもの

132 ::2021/03/13(土) 16:08:02.25 ID:XLAymmr+0.net
>>122
労働法ってのは自然法じゃないんだからそりゃそうだろ

133 ::2021/03/13(土) 16:08:06.32 ID:Q90ss5Bs0.net
>>96
ギリギリとは限らないぞ

役員報酬を月に300万円取れてたのが200万円に
減ってしまうから嫌だっていう経営者もいるだろう

134 ::2021/03/13(土) 16:08:15.56 ID:YOFg6ldT0.net
>>124
買取させたら死ぬまで働かせていいって考えね

135 ::2021/03/13(土) 16:08:39.85 ID:taIbMA1m0.net
>>128
他人の金使って他人に働かせるのが社長の仕事

136 ::2021/03/13(土) 16:08:49.10 ID:R5KTBvGh0.net
所定休日を有給休暇にする

137 ::2021/03/13(土) 16:08:54.48 ID:xbHfk3DH0.net
ブラック企業を舐めすぎだろ

138 ::2021/03/13(土) 16:08:55.81 ID:YOFg6ldT0.net
>>132
こういう奴が殺人経営者になるんだろうな
根本はお前もワタミと一緒

139 ::2021/03/13(土) 16:09:04.48 ID:DcJCbt6U0.net
安い労働力の外国人労働者階級の移民を認めて欲しい

日本人イラネ

140 ::2021/03/13(土) 16:09:26.02 ID:XLAymmr+0.net
>>138
ワタミはそもそも犯罪者なので同じじゃないぞ

141 ::2021/03/13(土) 16:09:27.13 ID:BB2QH5bR0.net
有給代理業者ってあっただろ
そこに頼めば良いのに

142 ::2021/03/13(土) 16:09:49.76 ID:l9NTHi4B0.net
ゾンビ企業は潰れてどうぞ

143 ::2021/03/13(土) 16:09:50.79 ID:YOFg6ldT0.net
>>140
「根本は」同じだよね

144 ::2021/03/13(土) 16:10:00.26 ID:/JoMqg6v0.net
>>33
大企業も中小企業を請負で安く使うことがこれ経営の全てみたいなところが多いしな

145 ::2021/03/13(土) 16:10:04.45 ID:XLAymmr+0.net
>>139
移民も日本イラネってさ

146 ::2021/03/13(土) 16:10:17.68 ID:YOFg6ldT0.net
>>140
人殺し野郎が

147 ::2021/03/13(土) 16:10:20.59 ID:jj5NAmqO0.net
お前が働けば解決

148 ::2021/03/13(土) 16:10:28.60 ID:YOFg6ldT0.net
>>145
よお人殺し

149 ::2021/03/13(土) 16:10:36.95 ID:XLAymmr+0.net
>>143
人類とかそういうレベルではそりゃそうですね
それになんの意味があるん

150 ::2021/03/13(土) 16:10:40.11 ID:rbWTOvw00.net
>>43
今は育休もあるのにな

151 ::2021/03/13(土) 16:10:40.60 ID:gk9br7lq0.net
>>135
社長は有給取れって決まりないから
潰れたくないなら社長が社員の分まで働けばいい
そうやって指導しろ

152 ::2021/03/13(土) 16:10:54.11 ID:TgdItMDa0.net
なんで潰れるのか分からん
こき使ってるってことじゃん

153 ::2021/03/13(土) 16:11:05.84 ID:YOFg6ldT0.net
>>149
違うよ
お前は人殺しだと言っている

154 ::2021/03/13(土) 16:11:08.05 ID:XLAymmr+0.net
>>148
自殺してどうぞ
親も全員殺せよ

155 ::2021/03/13(土) 16:11:19.22 ID:XLAymmr+0.net
>>153
早く自殺してくれ

156 ::2021/03/13(土) 16:11:41.74 ID:YOFg6ldT0.net
>>149
お前は人殺し大好きだからなあ
まともな人間じゃないよ

157 ::2021/03/13(土) 16:11:56.93 ID:s3K+ST200.net
まあそういうカス企業はナスカットで対応するだろどうせ

158 ::2021/03/13(土) 16:12:09.07 ID:XLAymmr+0.net
>>156
早く自殺しろよ親族も全員殺すんだぞ

159 ::2021/03/13(土) 16:12:11.86 ID:UOW4QFbr0.net
時給120円? 最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/11190905/?all=1


日本共産党の七不思議…不破哲三前議長の大豪邸住まいと”芸名使用”が話題に
https://news-vision.jp/article/188154


共産党 書記局長
小池晃さんのステーキランチ
https://www.nhk.or.jp/politics/salameshi/3590.html


共産党議員
仮病で議会休み豪華客船の旅 楽しむ姿が新聞に…辞職へ
https://www.asahi.com/articles/ASMB44GVHMB4PPZB00J.html

160 ::2021/03/13(土) 16:12:14.56 ID:YOFg6ldT0.net
>>154
人の命をゴミとしか考えてないクズ人間
いや人間未満か

161 ::2021/03/13(土) 16:12:25.31 ID:eIIFa7NL0.net
法律は守れないけど
契約は守りますが通るのが日本

162 ::2021/03/13(土) 16:12:25.32 ID:XLAymmr+0.net
>>160
はよ自殺

163 ::2021/03/13(土) 16:12:36.14 ID:YOFg6ldT0.net
>>155
何で?
お前になんの権限が?

164 ::2021/03/13(土) 16:12:40.77 ID:Q8kI529B0.net
これで潰れる会社は税金注入で延命させられてたゾンビ会社だろ
潰れてどうぞ

165 ::2021/03/13(土) 16:12:48.17 ID:aGdrQbCy0.net
有給休暇の概念変えれば良くね?年5日必ずとらせるって事にすれば平和的に終わるのでは?

166 ::2021/03/13(土) 16:12:50.39 ID:XLAymmr+0.net
>>163
いいから早く自殺しろよ負け犬

167 ::2021/03/13(土) 16:12:55.39 ID:HNNQ9bqQ0.net
じゃあ潰れろ
休ませないなんてブラックだろ

168 ::2021/03/13(土) 16:13:13.60 ID:XLAymmr+0.net
>>163
早く死ね

169 ::2021/03/13(土) 16:13:28.61 ID:XLAymmr+0.net
>>163
はよう自殺

170 ::2021/03/13(土) 16:13:30.22 ID:F07nNFCQ0.net
知らない間に有給消化されてそう

171 ::2021/03/13(土) 16:13:44.82 ID:42oJGWWo0.net
ある特定の人だけ働かせたり残業させるのやめろってほんと

172 ::2021/03/13(土) 16:13:45.99 ID:XLAymmr+0.net
>>163
首切って死ね

173 ::2021/03/13(土) 16:13:49.62 ID:dKEljBN10.net
>>33
中小企業は経営統合するなりして、会社の規模を大きくして、体力を上げろってことだよ。
それをするのが「経営者」だろ。
社員をサビ残させて、給料下げるだけが経営者の仕事じゃねえんだよ。

174 ::2021/03/13(土) 16:14:02.26 ID:YOFg6ldT0.net
>>165
逆に言えば
5日以上は有給申請拒否していいってことね
結局法律だから従えってだけでしょあんた
社員のことを考えてはいないサイコパスだよあんた

175 ::2021/03/13(土) 16:14:03.30 ID:XLAymmr+0.net
>>163
早くこの世から消えろ

176 ::2021/03/13(土) 16:14:08.74 ID:yWgt8meR0.net
労基は働く人への最低限度の規制なんですけど

177 ::2021/03/13(土) 16:14:10.81 ID:/JoMqg6v0.net
そもそも年次有給休暇の義務化って中小でも2019年の4月から始まってるけど
4月の未来って何のことだ?

178 ::2021/03/13(土) 16:14:22.48 ID:XLAymmr+0.net
>>174
自己殺処分しろ

179 ::2021/03/13(土) 16:14:37.84 ID:XLAymmr+0.net
>>174
はよ死ねや

180 ::2021/03/13(土) 16:14:40.11 ID:YOFg6ldT0.net
>>171
全員に死ぬまで奴隷労働させればいいってことね

181 ::2021/03/13(土) 16:14:54.79 ID:y0LusH2U0.net
有給を渡さなくていいバイトにすればしてしまえ

182 ::2021/03/13(土) 16:14:55.23 ID:XLAymmr+0.net
>>180
早く死ね

183 ::2021/03/13(土) 16:15:06.13 ID:asy4NZ8M0.net
>>3
韓国化が捗るな

184 ::2021/03/13(土) 16:15:09.44 ID:OfyRCIKW0.net
法律守って潰れるなら経営の才能が無かったんだろw

185 ::2021/03/13(土) 16:15:15.86 ID:5lOwuK7C0.net
夏期と年末年始に割り当てられるだけよ

186 ::2021/03/13(土) 16:15:38.39 ID:s2vlwTxo0.net
>>181
バイトやパートにも有給はある

187 ::2021/03/13(土) 16:15:39.77 ID:vHMhGMWh0.net
どうしても有給使わせたくない感が凄いな中小零細w

188 ::2021/03/13(土) 16:15:53.19 ID:y0LusH2U0.net
最低時給があがっただとぉ
よぉしサビ残ふやそ

189 ::2021/03/13(土) 16:16:01.73 ID:XLAymmr+0.net
クソザコID:YOFg6T0
言い負かされて黙っちゃうのウケるなw  

190 ::2021/03/13(土) 16:16:16.34 ID:n+aRpEg30.net
低賃金労働系淘汰されればデフレ無くなるかもね

191 ::2021/03/13(土) 16:16:17.59 ID:aGdrQbCy0.net
>>174
取れない有給休暇に意味あるの?って思っただけ。

192 ::2021/03/13(土) 16:16:23.84 ID:JCQ8NHas0.net
会社優先してたが景気変わらんしね
ここから労働者優先の流れくるよ
波形の図のように揺り返しがくる

193 ::2021/03/13(土) 16:16:30.83 ID:9ywN8TtM0.net
人の命の価値ってのは生きてる時の時間だよな
その時間を拘束するんだから対価を払って当然だろ

194 ::2021/03/13(土) 16:16:41.32 ID:y0LusH2U0.net
仕入れ値を安くして、高くうりつけることが商売ならば
労働者の待遇をよくするわけがないだろう

195 ::2021/03/13(土) 16:16:46.46 ID:XLAymmr+0.net
>>190
その通り

196 ::2021/03/13(土) 16:16:55.57 ID:XQneWeM20.net
ほんとのブラックはこれでも嘘付くぞ
「はいこの期間シフト入れとくけど有給って事にしておくからー
って(´・ω・`)

197 ::2021/03/13(土) 16:17:08.14 ID:Mjsrq70G0.net
そんなんじゃ潰れないわ

198 ::2021/03/13(土) 16:17:29.65 ID:Q90ss5Bs0.net
>>157
そもそもカットするナスがないって企業もあるだろう

199 ::2021/03/13(土) 16:17:46.74 ID:qp+43Z5D0.net
中小で年間5日ってそんなに難しくないよね
冠婚葬祭とかどうしてるんだろ

200 ::2021/03/13(土) 16:17:48.85 ID:Mjsrq70G0.net
>>190
でも、雇用は無くなるぞ?
日本人は起業しないし

201 ::2021/03/13(土) 16:17:57.18 ID:QCP0+a0O0.net
買い取りを法律で認めてほしい

202 ::2021/03/13(土) 16:18:03.21 ID:z/hZBF6t0.net
有休消化率100%で定時退社だけど?何で有給取らしてくれない企業で働いてるの?転職すれば良いだろ。
どうしても納得いかないなら退職前に証拠集めて労基に内部告発すれば良い

203 ::2021/03/13(土) 16:18:16.70 ID:3Tlg9H0p0.net
一方うちの会社は3月末で潰れる模様

204 ::2021/03/13(土) 16:18:27.28 ID:YOFg6ldT0.net
>>201
買取させて死ぬまで働かせろってこと?

205 ::2021/03/13(土) 16:19:01.56 ID:y0LusH2U0.net
>>202
税金で食ってる連中と違って、利益の中でお給与はらわなきゃいけないからですよ

206 ::2021/03/13(土) 16:19:03.15 ID:rEGDYDMU0.net
>>112
無職が何言ってんの…

207 ::2021/03/13(土) 16:19:13.01 ID:YVYmP+m10.net
>>200
枠が空けばそこに入ろうとするヤツは出るよ、田舎は知らんがw

208 ::2021/03/13(土) 16:19:18.30 ID:x9/PMaWR.net
>>89
ニートはまあまあいるだろ

209 ::2021/03/13(土) 16:19:18.99 ID:qp+43Z5D0.net
>>203
お疲れ
スッキリして新しい人生を

210 ::2021/03/13(土) 16:19:29.81 ID:/sEXZ+hC0.net
>>173
ただの町工場とか難しくね?
豊洲の移転でも都が統合勧めたけど結構廃業したし

211 ::2021/03/13(土) 16:19:37.16 ID:8A/qOr8u0.net
欧米みたいに有給とは別に病気休暇作らないと消化したくない人もいるだろ有給…

212 ::2021/03/13(土) 16:19:59.35 ID:JdYw3JzE0.net
>>122
このスレ社会経験がほぼ無い子しかいなさそうだもん

213 ::2021/03/13(土) 16:20:29.76 ID:/xV3iOc+0.net
>>173
効率化しろって意味かな?
効率化したらその分の人間が不要になって、このスレの皆さんの勤め先が無くなっていくけど

214 ::2021/03/13(土) 16:20:34.75 ID:jprAULvB0.net
20日もタダ働きとか正気かよ
俺は絶対に許さん

215 ::2021/03/13(土) 16:20:43.93 ID:QdjU0Zml0.net
>>78
雇われてるのは変わらない
はい、論破

216 ::2021/03/13(土) 16:20:47.80 ID:bcUa7TtU0.net
悪貨は良貨を駆逐する
ブラックが潰れるんじゃなくて
ブラックしか残らないんだよ

217 ::2021/03/13(土) 16:21:14.29 ID:ZQezGDF/0.net
>>24
元々昇給など無いだろ

218 ::2021/03/13(土) 16:21:28.64 ID:/xV3iOc+0.net
>>215
基本的に中小企業ほど経営と保有とが一体化しているので、負け惜しみネタとしてはむしろ自爆ネタだね

219 ::2021/03/13(土) 16:21:46.26 ID:UOW4QFbr0.net
日本共産党
入党のよびかけ
https://www.jcp.or.jp/web_jcp/toin.html


 毎月、党費をおさめることは、党員としての自覚の証であり、清潔な党の財政を支えています。党費額は「実収入の1%」で、給与所得者、年金受給者は、総収入から所得税、住民税をさし引いた額の1%です。
 党費は、入党が決まった月から納めます。

 「しんぶん赤旗」、とくに、日刊紙を読むことは、党員として希望をもって生きていく力の源です。日刊紙は、政治・社会の真実、日本共産党の政策と活動を毎日報じています。
 日刊紙は月3497円(税込)です。家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。
家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。
家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。

220 ::2021/03/13(土) 16:21:52.93 ID:JjLs0BU20.net
年間休日120日未満の企業は全部潰れて良い

221 ::2021/03/13(土) 16:21:57.18 ID:Q8kI529B0.net
>>194
労働者は奴隷ではなく消費者なんだよ
消費者に消費の時間を与えなければ何をどんなに安くしても消費は伸びない
隣の独裁国はこの概念が抜け落ちてるから内需がショボくて外需依存になってる

222 ::2021/03/13(土) 16:21:57.47 ID:y0LusH2U0.net
企業は最小限の努力で最大限の成果を求めるんだから
ルールを厳守させなきゃ、最低賃金に近い人、立場が弱くて替えがなんぼでも効く人ほどブラック労働になるのあたりまえじゃん

223 ::2021/03/13(土) 16:22:19.89 ID:/QxWKuTg0.net
まず無駄な確認の確認の確認やめさせろや
あとしょうもない会議

224 ::2021/03/13(土) 16:22:31.67 ID:RDmVrNpQ0.net
ボーナス、退職金の廃止は実は合法

225 ::2021/03/13(土) 16:22:31.75 ID:YVYmP+m10.net
>>213
効率化しないから生産性の低い低賃金の仕事で溢れる、とも言える
というかそもそも中小なんて大抵は人不足なんだから、減らせられるもんなら減らしてみろって状況なんだよなあ

226 ::2021/03/13(土) 16:22:41.77 ID:VQzsDUSM0.net
無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんですよ

227 ::2021/03/13(土) 16:22:50.73 ID:bFnyJmVb0.net
年何日ぐらい取るのが一般的なの?

228 ::2021/03/13(土) 16:23:16.47 ID:aGdrQbCy0.net
>>210
うちにしかない技術力とかある会社なら中小企業でもやっていけるし従業員養えるだろうけど
とりあえず中小企業規模で企業してますじゃ淘汰されて下さいとしか言えないね

229 ::2021/03/13(土) 16:23:46.89 ID:9ywN8TtM0.net
これから先日本はどうなるんでしょうね?
今更有給問題ってレベルが低過ぎる話題だと思うよ

230 ::2021/03/13(土) 16:23:54.88 ID:/xV3iOc+0.net
>>225
効率化すればするほど仕事が定型化してアルバイトやパートに任せられるようになるから平均給与は下がるけど

231 ::2021/03/13(土) 16:23:57.92 ID:/dNVdssU0.net
これ一昨年の4月の話じゃない?
年に5日義務化したやつ

232 ::2021/03/13(土) 16:24:01.08 ID:eIIFa7NL0.net
>>201
昔はできた
一円で買い取りが横行したので不可になった

233 ::2021/03/13(土) 16:24:05.05 ID:47uSDXyG0.net
潰れろとしか言えん

234 ::2021/03/13(土) 16:24:05.77 ID:YVYmP+m10.net
>>222
徐々に人間の質が落ちていく、ってデメリットを無視すればね
待遇上げずに人が入ってきませんとか、アホかと

235 ::2021/03/13(土) 16:24:08.92 ID:8d/jY3aZ0.net
買い取りとの選択にしてくれ

236 ::2021/03/13(土) 16:24:29.02 ID:pieZ18J60.net
うちは出勤簿に有給のハンコ押さなきゃいけない日が年に5日決まってるから安心だわ

237 ::2021/03/13(土) 16:25:24.98 ID:B2j0aYWR0.net
まぁ国内締め付けた結果
海外の奴隷の国が勝つ事になるわけで
メーカー応援しないと総崩れするわな

238 ::2021/03/13(土) 16:25:30.95 ID:MdM7psRm0.net
>>173
それで俺のセフレの美人モデルの会社も自分たちじゃ返せないような莫大な借金して工場を大きくするって震えてたんだな
ストレスで性欲暴走して俺と遊んだんだなあ
2ちゃんねるも勉強なるわあ

239 ::2021/03/13(土) 16:25:39.24 ID:9Aexbh5O0.net
過剰なサービスやめて値段に見合ったサービスを提供すりゃいいのに無理ばかりさせる
挙句に有休使わないでくれとかねw

240 ::2021/03/13(土) 16:25:51.97 ID:x4InSAk70.net
搾取している会社が沢山あったということが露呈した。
間違っているのが法律なのか会社なのか。

241 ::2021/03/13(土) 16:26:00.52 ID:MWYPFGXS0.net
いまさらかよ

242 ::2021/03/13(土) 16:26:11.05 ID:YVYmP+m10.net
>>230
その程度の仕事しかしていない会社なら、いずれアルバイトやパートにやらせた会社によって潰される運命よね
普通は効率化して空いた人手を使って新しいことの検討とかするんだけど

243 ::2021/03/13(土) 16:26:23.21 ID:I9B7lC960.net
ジャップの低い生産性で有給とか草

244 ::2021/03/13(土) 16:26:46.14 ID:2FFh2BVQ0.net
中小の社長は勘違いしてるけど、国から見たら労働者も経営者も同じ立場
国は国民が全員文化的な生活を送れればいいってスタンス

払った税金の額なんか知ったこっちゃねえ
会社がやっていけなくて潰れても良いのかって議論は国にとってどうでも良い
中小が潰れたって社長が会社畳んで別の会社にお勤めになれば良い
労働者が自殺したら社長のせいだ金払え対策しろ
社長が自殺した?お可哀想にね

これでは起業なんかする訳ねえよな

245 ::2021/03/13(土) 16:26:54.46 ID:/xV3iOc+0.net
>>242
普通って何かな?定義は?
もうちょっと具体的に頼むわ

246 ::2021/03/13(土) 16:26:54.57 ID:/dNVdssU0.net
うちの会社は夏と正月の休みなくして、そこで消化させるようになっただけだな

247 ::2021/03/13(土) 16:27:11.50 ID:YQ40vrqn0.net
有給すら取らせないくせにテメーは豪邸住み
はよ潰れろよ

248 ::2021/03/13(土) 16:27:14.07 ID:5v2Yl3350.net
スレタイの意味が分からん

249 ::2021/03/13(土) 16:27:27.71 ID:s2vlwTxo0.net
>>239
日本人は過剰なサービス求めるからどうしようもないような

250 ::2021/03/13(土) 16:28:04.41 ID:YQ40vrqn0.net
ブラック中小で働く奴も同罪で一緒に潰れとけ

251 ::2021/03/13(土) 16:28:08.05 ID:BQeXuRmL0.net
大企業や役所ですら、有給取ったフリして出勤する違法行為が横行してるからな
まぁ、安定していてボーナスが貰えるから、中小企業とは比較はできんけども

252 ::2021/03/13(土) 16:28:21.22 ID:/xV3iOc+0.net
社長を逆恨みしてるようなレスが多いけど、
そもそも会社って企業家・起業家が金儲けする為の組織ですよ、小中学校で習わなかったかな?

253 ::2021/03/13(土) 16:28:23.15 ID:UOW4QFbr0.net
日本共産党規約
https://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Kiyaku/index.html
第2章 党員
第五条 党員の権利と義務は、つぎのとおりである。


 (五) 党の諸決定を自覚的に実行する。決定に同意できない場合は、自分の意見を保留することができる。その場合も、その決定を実行する。党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない。
党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない。
党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない。

254 ::2021/03/13(土) 16:29:31.05 ID:YVYmP+m10.net
>>245
アルバイトやパートに出来る仕事を、わざわざ複雑にしてさも仕事してる風を装ってる会社の人間には分からないか、ごめんね

255 ::2021/03/13(土) 16:29:39.97 ID:oeJzmVd80.net
有給取ったらつぶれるの意味がわからん

256 ::2021/03/13(土) 16:29:41.18 ID:Q90ss5Bs0.net
>>230
人が余ってるならな

257 ::2021/03/13(土) 16:29:46.90 ID:ynhLsmG+0.net
今までお目こぼししてもらってたようなもんなんだから

258 ::2021/03/13(土) 16:30:00.92 ID:/xV3iOc+0.net
>>254
ちょっと何言ってるか意味不明ですねぇ…

259 ::2021/03/13(土) 16:30:01.76 ID:5v2Yl3350.net
>>19
そら法的倫理的なこと抜きで言えば
同じ金払うなら1日でも多く出勤してもらったほうがいいに決まってるだろ

260 ::2021/03/13(土) 16:30:05.15 ID:dKEljBN10.net
病気でひっくり返ったから、去年は35日くらい有給取った。
俺の会社人生は終わりかなw

261 ::2021/03/13(土) 16:30:22.18 ID:pljwSkC90.net
零細として社員20人と仮定して、1人20日で年間の総日数400営業日分だろ

バイトか契約派遣2人雇えば良いだけ
社会保険等の料金込みで1人300万円くらいだろ

年間予算600万円の人件費すら捻出できねーのならマジで潰れろよ

262 ::2021/03/13(土) 16:30:22.58 ID:7AE2f5gv0.net
潰れる訳ねーし
つか親族全員わけわからん役員で高給とってんだろ
人足りない時くらい現場で働け

263 ::2021/03/13(土) 16:30:33.63 ID:QdjU0Zml0.net
>>218
大会社って書いてあるのが見えない特殊な眼をお持ちのようで
いつも負けてるから負け惜しみって言葉を使うのかな?

264 ::2021/03/13(土) 16:30:35.60 ID:/dNVdssU0.net
今年の4月からは中小企業も同一労働同一賃金だわ
こっちの方がやっかい

265 ::2021/03/13(土) 16:30:36.23 ID:T/KiFU4y0.net
飲食の次は
4月から中小に毎日10万支給だから心配ない

266 ::2021/03/13(土) 16:30:36.41 ID:MdM7psRm0.net
>>247
社長は社長でいい暮らししてるから転落ストレスすごいみたいだぞ
冗談で借金が返せなくなったらソープにでも行くかとか保険金をかけて、、、って冗談が家庭内で出るってさ
高級車だろうが豪邸だろうが自営業なんてやっとれんなあ
多少は防音断熱よくたってうちよ変わらん

267 ::2021/03/13(土) 16:31:02.14 ID:e5ge7eZc0.net
有給買取禁止にしたのがそもそも間違い

268 ::2021/03/13(土) 16:31:14.56 ID:/xV3iOc+0.net
>>256
外食産業もコンビニも東南アジア系労働者の方が真面目でよく働くから、
無学な日本人にとっては受難の時代だろうね

269 ::2021/03/13(土) 16:31:25.79 ID:B2j0aYWR0.net
日本のブラック企業減らしたいなら
中国製品・中国サービスに
ホワイト企業にしてもとって余るほどの関税かけて
国内企業国内製品の消費税0にすればいいよ

270 ::2021/03/13(土) 16:31:31.41 ID:SuDl0or/0.net
つまり有給に制限があったということですね

271 ::2021/03/13(土) 16:31:37.57 ID:wHldN0bt0.net
俺はこの2月と3月で6日休んでるぞ
しかもこの休みは去年の年休繰越分を消費しているにすぎない
繰越は1年しかできない
去年の繰越はまだ5日ほどあるので今年のは未着手

もういっそのこと金で買い上げてくれ

272 ::2021/03/13(土) 16:31:48.41 ID:2FFh2BVQ0.net
>>252
多いねえ
それだけ悪どい事してる連中が多いって話だよな
中小の社長は志高く社会を変えるんだとか言ってる人も多いけどさ

日本の労働環境が悪いのも事実だからさ
顧客に責任転嫁してもいいとは思うよ
それこそ疲れちゃうからね

273 ::2021/03/13(土) 16:31:48.56 ID:NOHKdUyo0.net
>>26
首相推奨のナマポがある

274 ::2021/03/13(土) 16:31:51.47 ID:/xV3iOc+0.net
>>263
お宅さんはいわゆる「教科書が読めない大人」なのだろうね

275 ::2021/03/13(土) 16:32:04.13 ID:mXtTfKa40.net
今年は20日全部使ってやったわ

276 ::2021/03/13(土) 16:32:37.33 ID:MdM7psRm0.net
付き合ってる女が社長婦人だと俺までストレスきたなあ
セフレの家庭なんてどうでもいいんだが、やっぱり会話に出るからなあ

277 ::2021/03/13(土) 16:32:40.33 ID:5v2Yl3350.net
まあ経営者はできることなら有給とってほしくない
禁止さえしなければそれはおかしいことではない

問題は有給とると現場同士でヘイト溜めること
経営者が人員に余裕持たせとかないのが悪いだけだっての

278 ::2021/03/13(土) 16:32:45.75 ID:0Jg91vgl0.net
>>213
5chもAIだけになったりするんだろうね。

人間が書くと罵詈雑言やらコピペが飛び交って
追い出される(´・ω・`)

279 ::2021/03/13(土) 16:33:12.10 ID:aQzELmJq0.net
お疲れ様
今日は有給だったってことでいいよね?

こうですか?

280 ::2021/03/13(土) 16:33:19.33 ID:Q90ss5Bs0.net
>>244
違法企業なら儲かるからって起業されても困るんだよ

281 ::2021/03/13(土) 16:33:23.18 ID:KbsiEbbL0.net
俺も年20日は絶対に使う
嫌味言われようが休む

282 ::2021/03/13(土) 16:33:35.32 ID:YVYmP+m10.net
まだ若いヤツはさっさと見切り付けて転職しちゃえばいいのよ
そうやって危機感持たせないからブラック企業がのさばることになる

283 ::2021/03/13(土) 16:33:36.47 ID:Y5CJEFG00.net
搾取してるだけのクズは潰れろや(笑)

284 ::2021/03/13(土) 16:33:40.97 ID:5v2Yl3350.net
>>260
必要とされてれば大丈夫だろ
いらない奴なら立場危ういかもな

285 ::2021/03/13(土) 16:34:13.50 ID:Y5CJEFG00.net
じゃあ役員報酬無くして従業員に配れ(笑)
それができないなら潰れろ(笑)

286 ::2021/03/13(土) 16:34:54.45 ID:HetndBdkO.net
>>1
どんどん正社員がリスクになる
中小零細まで非正規だらけにして移民を増やしたいのか

287 ::2021/03/13(土) 16:35:16.90 ID:Ub7ngc+N0.net
そんな程度でつぶれるか?

288 ::2021/03/13(土) 16:35:19.24 ID:NOHKdUyo0.net
非正規化して時給1500円出せば解決じゃねーの

289 ::2021/03/13(土) 16:35:24.02 ID:5v2Yl3350.net
>>286
そうだよ

290 ::2021/03/13(土) 16:35:33.75 ID:7g+QQilO0.net
そうじゃなく有給買い取り義務化でいいんだよ
会社休む事に罪悪感持つ社畜いっぱいいるんだから、無理矢理休んでも意味がない

291 ::2021/03/13(土) 16:35:37.61 ID:Q90ss5Bs0.net
>>252
だから法律を守って金儲けしような

292 ::2021/03/13(土) 16:35:53.35 ID:wHldN0bt0.net
昔いた中小に
年休届け内容証明で出したことがある

293 ::2021/03/13(土) 16:35:58.60 ID:/xV3iOc+0.net
>>291
違法だと思うなら通報しないと
それは市民の義務ですよ

294 ::2021/03/13(土) 16:36:00.57 ID:aQzELmJq0.net
まぁ義務化って言っても義務があるのは年間5日とかだろ?
それで潰れるならいずれ近いうちに潰れるだろ

295 ::2021/03/13(土) 16:36:06.53 ID:YchH1FLM0.net
今や労働時間は
アメリカ>日本 生産性が低いくせに労働時間も短くなってる まさに後進国になるべくしてなってる最中

296 ::2021/03/13(土) 16:36:37.78 ID:s2vlwTxo0.net
>>288
非正規にも有給はある

297 ::2021/03/13(土) 16:36:41.93 ID:LBLp0AG80.net
これくらいで潰れるなら潰れてしまえ

298 ::2021/03/13(土) 16:36:43.70 ID:I1BfkxFC0.net
社員10人くらいしかおらんのかね

299 ::2021/03/13(土) 16:36:45.39 ID:gvdggJbl0.net
零細企業の社長だが、一昨年から有給消化させてるけど余裕だぞ
そもそも猶予期間あったのに対応してない経営者なんておる?

300 ::2021/03/13(土) 16:37:01.67 ID:pjuuv0yh0.net
うちの会社は有休残が30を超えると人事から警告されるんだけど
世の中色々だなぁ

301 ::2021/03/13(土) 16:37:19.62 ID:6FCHiFfw0.net
何のための猶予期間だ
適応できない会社は潰れた方が良い

302 ::2021/03/13(土) 16:37:28.94 ID:HTM0/fr50.net
うち祭日ある週の土曜日がほぼ出勤日
そしてその日が強制有給消化日となる
一応超大手だぜ?

303 ::2021/03/13(土) 16:37:38.84 ID:ZY5tZMYY0.net
会社「有給とりなさい」
社員「でも仕事が」
会社「とりなさい。後は自己責任で」
社員「あっ...(察し」

304 ::2021/03/13(土) 16:38:00.40 ID:Q90ss5Bs0.net
>>255
意訳:経営者の取り分が減るだろが、うちは大丈夫だけど潰れる会社もあるだろうが

305 ::2021/03/13(土) 16:38:12.16 ID:wbfuwZH60.net
中小とはいえ独立も転職もできないようなブラック人材の受け皿だからなあ
これはある意味3方よしの逆で3方苦の始まりだよ
経営者は苦しむ、労働者は潰れて苦しむ、消費者は安い製品が消えて苦しむ

306 ::2021/03/13(土) 16:38:13.35 ID:oyWNKyXB0.net
>>50
イタリアのギャングに暗殺されるぞ

307 ::2021/03/13(土) 16:38:13.56 ID:uQhtMpWN0.net
潰れればいいと思うよ

308 ::2021/03/13(土) 16:38:41.56 ID:YVYmP+m10.net
去年はコロナのせいでどうせどこにも行けないからと有給放置してたら流石に最低限は使えって怒られたわ

309 ::2021/03/13(土) 16:38:49.88 ID:/xV3iOc+0.net
上にも書いたように日本の雇われ労働者のうち7割が中小企業勤め
中小企業が潰れたら、皆さんの勤めるところが無くなる、っていう寸法です

310 ::2021/03/13(土) 16:39:02.22 ID:0IOPa2p20.net
公務員だけど取り敢えず、生理休暇を無給にしてください。
毎月好き勝手に休む女に、同じ給料は有り得ない。

311 ::2021/03/13(土) 16:39:43.09 ID:e2vFme530.net
中小企業の再編を進めて会社の規模を大きくし、経営を安定させて株式公開を目指すしかない。

312 ::2021/03/13(土) 16:39:57.55 ID:/JoMqg6v0.net
>>299
有給義務化は2019年の法改正で企業規模の区別なく始まっているので猶予期間など無い

313 ::2021/03/13(土) 16:40:02.92 ID:iG3MM5Go0.net
有給5日義務化で人件費が増えるからボーナス減らされたわ

314 ::2021/03/13(土) 16:40:09.79 ID:KUTSXjBE0.net
衰退産業だけど合併しようにも各社負債やら個人の連帯保証やらごちゃごちゃしててどうにもならんな
良いとこだけ集めてうまく纏められたら良いとは思うが現実には難しいよ

315 ::2021/03/13(土) 16:40:13.01 ID:T1JAQrp+0.net
日本は中小企業が多すぎる
未だにFAXでテレワークどころじゃないとか
昭和企業が多すぎる 全部潰して大企業の資本で効率的に仕事した方が良い

316 ::2021/03/13(土) 16:40:13.66 ID:0l/FeeUN0.net
今までのブラック経営を反省しろ。有休は労働者の権利だ。週40時間労働なんだから週休2日もちゃんとやれよな。

317 ::2021/03/13(土) 16:40:44.17 ID:9r02ygxw0.net
会社「有給休暇消化率6割目指すぞ」

ぼく「じゃあ有給申請します」

支店長「えぇー?みんな休まずに働いてるのにぃ?」


なにこれ

318 ::2021/03/13(土) 16:40:44.45 ID:2FFh2BVQ0.net
>>282
その結果、給料は上がらず労働者はやる気をなくし、経営者は人間を道具のように扱い、みんな疲弊して行く
国が無理矢理に労働環境改善を法で縛り、労働者の疲弊から経営者の疲弊へとシフトして行く
日本の法律は労働者保護が強いし、労働者の方が経営者よりも数が多いし声が強くなりがちだ

で、経営者は小金持ちになったら海外に逃げ出すだろう

319 ::2021/03/13(土) 16:40:51.68 ID:YVYmP+m10.net
>>305
潰れればその空いた枠にもう少しマシな会社が入り込むから平気よ
そもそも新しい会社も生まれないような限界ド田舎ともう建て直しも効かないようなオッサンを除いて

320 ::2021/03/13(土) 16:40:52.65 ID:gvdggJbl0.net
>>309
仕事なんていくらでもあるぞ

321 ::2021/03/13(土) 16:40:53.32 ID:0l/FeeUN0.net
>>315
アトキンソンかよw

322 ::2021/03/13(土) 16:41:45.78 ID:5v2Yl3350.net
>>287
利益を借金の利息に充てたら金が残らない自転車操業状態
いわゆるゾンビ企業があるんだぞ
まあ日本は少ないんだがコロナ前2019年で上場企業の2%
コロナで増えただろうがそういうとこは潰れるね

https://ontrack.co.jp/business/%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AE%E5%8F%B0%E9%A0%AD/#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E5%90%AB%E3%82%8014%E3%82%AB%E5%9B%BD,%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BD%8E%E9%87%91%E5%88%A9%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

323 ::2021/03/13(土) 16:42:05.74 ID:BSQC32A40.net
そんな会社は潰れてどうぞ。

324 ::2021/03/13(土) 16:42:12.88 ID:ODZZH5If0.net
変則時間のパートも多いと
有給の処理面倒だからもっと簡略化しろ。

325 ::2021/03/13(土) 16:42:24.78 ID:T1JAQrp+0.net
>>317
会社が買取らないといけないから
みんな必死に効率的に仕事終わらせて有給消化してるわ

326 ::2021/03/13(土) 16:42:37.19 ID:5v2Yl3350.net
>>319
空いたとこに入り込むのは外資だね

327 ::2021/03/13(土) 16:43:00.88 ID:/xV3iOc+0.net
ちなみに日本の赤字法人率は66%
66%の会社が赤字ってこと
「儲けが無い会社は潰れればいい!」みたいなご意見の人は、日本企業の66%が潰れる事を望んでるって事になるね

328 ::2021/03/13(土) 16:43:21.68 ID:9ywN8TtM0.net
でも中小企業が潰れまくって失業率が上がりまくっても問題だよな
働きたくても働けない社会になったらどうするの?
正論だけで語れる程に問題は単純では無い

329 ::2021/03/13(土) 16:43:28.25 ID:2FFh2BVQ0.net
>>309
派遣天国になるだけ
人売り商売なんか賤業だと思ってるけど、必要悪なのかもしれないな

330 ::2021/03/13(土) 16:43:42.24 ID:eWS/MCm80.net
法律守ったら潰れるて
それもう反社やん

331 ::2021/03/13(土) 16:43:48.42 ID:T1JAQrp+0.net
>>327
潰れて良い 大企業でやった方が生産性が高くなるし社会のため

332 ::2021/03/13(土) 16:43:52.00 ID:5v2Yl3350.net
>>317
みんな同じ待遇じゃないのにぃ〜?

333 ::2021/03/13(土) 16:43:57.22 ID:aJnphTgW0.net
>>327
その数字を真に受けるなw

334 ::2021/03/13(土) 16:44:02.07 ID:LnCxaImo0.net
ダメな会社が潰れて経済はよくなる

335 ::2021/03/13(土) 16:44:37.73 ID:+H3RKtuq0.net
結構じゃん

336 ::2021/03/13(土) 16:44:47.28 ID:QrvnJKX50.net
うちの会社はしっかり有給取らせて打刻しないで働かせてるから法的に問題ないって方針とってる

337 ::2021/03/13(土) 16:44:51.52 ID:gvdggJbl0.net
>>322
利子が負担ならコロナ助成の特別貸付制度使って借り換えすればいい

338 ::2021/03/13(土) 16:44:56.32 ID:T1JAQrp+0.net
困るのは銀行だけど それこそ倒産させずにM&Aで吸収合併すればいい

339 ::2021/03/13(土) 16:45:04.54 ID:/JoMqg6v0.net
>>331
やるのは日本の大企業じゃないけどねw
中国の企業が中国でやってくれるから安心だ〜

340 ::2021/03/13(土) 16:45:07.07 ID:9ywN8TtM0.net
全ての国民が幸せになる労働の在り方ってのはどうなんだろうね?

341 ::2021/03/13(土) 16:45:08.41 ID:wbfuwZH60.net
>>328
穴掘りと穴埋めの公共事業を用意するしかないな
月給は11万くらいで

342 ::2021/03/13(土) 16:45:21.29 ID:9Q8PhBog0.net
緊縮財政を25年やり続けて、国内の総需要を増やしてこなかったよに、中小企業の生産性上げろとか鬼かよ
そりゃ総需要が増えてGDPが増えたら、中小企業も新たな設備投資できて生産性上げられるよ
そうなったらブラック企業は自然と淘汰されるし、日本の給料も上がるし消費も増える

緊縮財政やり続けている限りパイの奪い合いになり、グローバル大企業に飲まれるだけ
そうなったら金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏人になり格差は広がり続ける

343 ::2021/03/13(土) 16:45:46.01 ID:2FFh2BVQ0.net
>>327
儲かってるのにあえて赤字にしてる会社もあるよ
税金安くなるからね

344 ::2021/03/13(土) 16:46:02.06 ID:ZT1Uv0Ac0.net
従業員の犠牲の上でなりたってるゴミ会社なと世界で不要

345 ::2021/03/13(土) 16:46:28.70 ID:5v2Yl3350.net
>>327
いや企業努力で黒字にしろよ
失業者が多くて問題だ!って言ったら
失業者に死ねというのか!
って逆ギレするくらいお門違いだわ

346 ::2021/03/13(土) 16:46:31.58 ID:1Am0XLq50.net
苦労して対応してきた経営者もいるわけでそこが経営能力の差
資本主義だから能力がない経営者は到達されるのは当然なんだよな

347 ::2021/03/13(土) 16:46:44.25 ID:ZY5tZMYY0.net
>>340
純粋な共産主義構築する社会がそれに当たる
ただ今だかつて実現した国も組織も無い

348 ::2021/03/13(土) 16:46:48.77 ID:Q8kI529B0.net
>>328
年5日の有給消化程度で潰れるなら、同一労働同一賃金の義務化始まったらどうなるんだよ

349 ::2021/03/13(土) 16:47:00.71 ID:EC3xSI1h0.net
>>274
おまえは日本語が読めない人だしな(笑)

350 ::2021/03/13(土) 16:47:03.89 ID:8XbsL/ob0.net
法を守って潰れるなら潰れた方がいいと思うわ

351 ::2021/03/13(土) 16:47:07.92 ID:qYelRIRY0.net
>>1
日本には四季があるから

352 ::2021/03/13(土) 16:47:16.18 ID:/xV3iOc+0.net
ちなみに労働者の皆さんには「職務専念義務」という義務があります
注意力の全てを職務遂行に向けていなければナラナイ、っていう意味なんだけど、これ皆さん守れてるかな?
守れていないよね、はい、その時点で皆さんはブラック労働者です

353 ::2021/03/13(土) 16:47:36.72 ID:7ljI4rmL0.net
中小企業こそ日本の強さってネトウヨが何時も言ってるのに…

354 ::2021/03/13(土) 16:48:02.52 ID:/xV3iOc+0.net
>>345
従業員を安く使うという努力をしていますよね

355 ::2021/03/13(土) 16:48:06.73 ID:bbsrtEE90.net
緊急事態宣言とリモートワークで、
休んでもすることないみたいな感じで
うちは全体的に有給の取得が少ないな。

俺は管理者だから全消化の義務はないとはいえ、
今月末で付与から半年でまだ年末年始での2日分しか使ってない

356 ::2021/03/13(土) 16:48:23.03 ID:Q3TrsIAH0.net
そこそこ名のある企業に勤めてるけど、本社は有給取ったていにして出勤してるヤツばかり

有給取得義務、残業上限規制めんどくせー、高プロ適用してくれー
とか自分から言っちゃう社畜ばかり

357 ::2021/03/13(土) 16:48:50.81 ID:YVYmP+m10.net
>>326
最低限の法律すら守れないようなのに比べればそっちの方がマシなんだよなあ

358 ::2021/03/13(土) 16:48:58.60 ID:TBKgLtEr0.net
有給が義務じゃない会社ってあるのかよw

359 ::2021/03/13(土) 16:48:58.98 ID:pjOQPqBW0.net
>>35
それが普通。株式会社ならそれやらないと株主代表訴訟でやられちゃう。

360 ::2021/03/13(土) 16:49:15.74 ID:5v2Yl3350.net
>>352
それじゃしょうがない、全員辞めよう

361 ::2021/03/13(土) 16:49:31.78 ID:zvHdnAva0.net
そもそも有給休暇取れない企業はいらない
収益率低いから

362 ::2021/03/13(土) 16:49:50.56 ID:Q90ss5Bs0.net
>>315
>全部潰して大企業の資本で効率的に仕事した方が良い

業種にもよるが、いまや大企業の実際の仕事をしてるのは中小零細企業だぞ
大企業は仕事取って来て中小零細に投げて管理してるだけ
ITなんて特にそう

363 ::2021/03/13(土) 16:49:55.33 ID:NeSZgjpO0.net
これってコンビニオーナーにも適用されるの?
コンビニ複数店舗経営しているオーナーとかはどうなるの?破産?

364 ::2021/03/13(土) 16:50:24.01 ID:d85KTjsO0.net
>>288
赤旗奴隷化してボランティアってことにすれば解決

365 ::2021/03/13(土) 16:50:31.15 ID:5v2Yl3350.net
>>354
真っ先に人件費を削るのは無能のすること
別に感情論でなく本当だからな

366 ::2021/03/13(土) 16:50:42.38 ID:OJALrxgQ0.net
>>4
まぁ、採用時点で有給分を含めて考えておかないとな。

367 ::2021/03/13(土) 16:50:44.49 ID:4ScDYq3w0.net
有給も取る余裕ないところなんて存在する意味ないだろ

368 ::2021/03/13(土) 16:51:01.17 ID:/xV3iOc+0.net
>>365
ソースよろしく

369 ::2021/03/13(土) 16:51:19.53 ID:C5GF4M+v0.net
潰れてくれると競争相手が減ってまともな中小がより快適になる

370 ::2021/03/13(土) 16:51:21.57 ID:qG9Ma1Y40.net
そんな無理な働き方しなきゃ持たないのはどうかと

371 ::2021/03/13(土) 16:51:23.39 ID:YVYmP+m10.net
1人が1日休んだ程度で業務が回らなくなるなら、もしだれかが事故にあったら会社倒産不可避とw

372 ::2021/03/13(土) 16:51:37.52 ID:p08gZfLZ0.net
たった5日やろ
お盆とか長めに取れよ

373 ::2021/03/13(土) 16:51:39.43 ID:Dhu6CmMD0.net
取締る労働局自体が守れているかも怪しいぜ
合同庁舎とか土日も電気付いてる

374 ::2021/03/13(土) 16:51:51.06 ID:T1JAQrp+0.net
>>352
日本人の場合
株の持ち合いでなあなあ経営判断するから
精力分散防止義務とか、利益相反の方が問題だな

375 ::2021/03/13(土) 16:51:52.26 ID:U4GC/J3k0.net
>>363
オーナーは個人事業主
どこの誰から有給がもらえるんだよ

376 ::2021/03/13(土) 16:51:59.42 ID:aJnphTgW0.net
>>341
すでにある
文化財の発掘調査の補助員やれ
まさにそれが仕事だw

377 ::2021/03/13(土) 16:52:00.99 ID:5v2Yl3350.net
>>368
なにそれ
誰が言ってれば納得するの?

378 ::2021/03/13(土) 16:52:01.93 ID:gvdggJbl0.net
>>359
中小企業だと法定休日105日のところ多いよ
減らせる余裕ないからそれすると違法

379 ::2021/03/13(土) 16:52:12.97 ID:/y4Hyj5c0.net
汁かボケ

380 ::2021/03/13(土) 16:52:46.02 ID:vXc5Agmu0.net
みんなが同じ土俵で闘うんだから泣き言は言えんだろ
潰れるところがあれば新しく始めるところがあるのは大昔から脈々と行われてきた社会活動のひとつ
往々にしてビビってるのは経営者風ふかせて飲み屋ででかい態度とって遊んでた無能

381 ::2021/03/13(土) 16:52:56.34 ID:/xV3iOc+0.net
>>377
あれっ?
「感情論でなく本当だからな」と豪語したのに何の後ろ盾も無いのかな?
もうちょっとまともな会話しましょう

382 ::2021/03/13(土) 16:53:28.38 ID:Tl7aqGVb0.net
中小だけど有給毎年消化してるぞ
困るのはブラック企業だけだろ

383 ::2021/03/13(土) 16:53:41.44 ID:rY74hrm80.net
有給も消化できないような会社は潰れろ

384 ::2021/03/13(土) 16:53:46.39 ID:IUupXo880.net
4月以降色々義務化されるね
さらに来年インボイス制度開始で零細とフリーランスは死ぬ
1次生産者も激減する
自民党が思い描く未来は、大企業を核として、
その下は全員年収250万の非正規とアルバイトとなる

385 ::2021/03/13(土) 16:54:40.59 ID:6CS7kMbV0.net
そんな程度で潰れるわけないだろ
甘えるな

386 ::2021/03/13(土) 16:54:52.21 ID:li27i7NQ0.net
中小多すぎ潰せって自民党ブレーンが言ってたじゃない
4月からはコロナ制度融資も一段落して、借り換え困難倒産先も
続出するだろうしし良いことだと政府は思ってるよきっと

387 ::2021/03/13(土) 16:55:01.90 ID:tSnBiGk/0.net
まあコロナ禍なのでもうちょっと待ってと懇願するくらいはいいだろ

388 ::2021/03/13(土) 16:55:10.34 ID:GdRzNVhF0.net
そんなくらいで潰れるならさっさと潰れた方が社会のため

389 ::2021/03/13(土) 16:55:10.98 ID:9WzZNQ2N0.net
>>327
赤字でも潰れないのはどうしてですかねぇ

390 ::2021/03/13(土) 16:55:20.64 ID:wbfuwZH60.net
公務員も企業も労働時間を週20時間にして、採用数は2倍、副業全面支援
とかどうかね?

391 ::2021/03/13(土) 16:55:28.09 ID:UauCYMcD0.net
5日だぞ
そんなんで潰れるぐらいなら潰しちまえよ、いらねぇ

392 ::2021/03/13(土) 16:55:53.64 ID:r8kc1Td00.net
潰れたほうが社会のためだぞ

393 ::2021/03/13(土) 16:55:56.46 ID:2+uFsSX+0.net
バス会社にいるけど貸切仕事が無くて路線や送迎の分割勤務ばっかり
休日出勤無くて、ほぼ所定の公休(4勤務2休日)
これで有給消化させろは辛い
35万以上は毎月支給されていたのに

394 ::2021/03/13(土) 16:55:59.05 ID:Q90ss5Bs0.net
>>327
中小零細企業のほとんどはオーナー経営企業

オーナー経営者が会社が赤字になるほど役員報酬を取って
わざと赤字にして法人税節税してるだけ

月に役員報酬を数十万円しか取れない会社もあれば数百万円取れる会社もある

395 ::2021/03/13(土) 16:56:09.60 ID:MkNpwSMM0.net
潰れてどうぞ
クソ会社多すぎんだろ

396 ::2021/03/13(土) 16:56:21.28 ID:Q4vnuKcF0.net
ボーナスみたいな変な風習はやめて有給はちゃんと取れるようにしてほしい

397 ::2021/03/13(土) 16:56:37.30 ID:p8lJvI8i0.net
その分社長専務が働くってことだよ

398 ::2021/03/13(土) 16:56:52.48 ID:ljqbXwae0.net
こんなのもできないなら、つぶれれろw
ブラックじゃねぇか

399 ::2021/03/13(土) 16:57:10.40 ID:1svuo8Qg0.net
社員のカレンダー見たら今期まだ有休5日取れてないのか、
年度末にまとめて取る予定のやつがいてワロタw
露骨過ぎw

400 ::2021/03/13(土) 16:57:52.80 ID:/xV3iOc+0.net
>>389
赤字なら潰れるのだ、なんて誰が書いてる?藁人形論法やっちゃったね

401 ::2021/03/13(土) 16:58:04.10 ID:5v2Yl3350.net
>>381
じゃあ明確な答えがなかったからこれで
https://rpa-biz.com/?p=305

402 ::2021/03/13(土) 16:58:14.78 ID:SrCLHgYP0.net
日本の企業にいわゆるブラック企業が多いのは零細、中小が多いかららしいけど

403 ::2021/03/13(土) 16:58:29.48 ID:6MUMq5dl0.net
持ってる有給全部使わせろ
嫌なら余った有給分の給料払えくそが

404 ::2021/03/13(土) 16:58:44.89 ID:/xV3iOc+0.net
>>394
>>252

405 ::2021/03/13(土) 16:58:51.83 ID:Q4vnuKcF0.net
非雇用の会社を取り締まるのが先
一人親方にさせてる会社急増してるよ

406 ::2021/03/13(土) 16:58:52.46 ID:li27i7NQ0.net
2020年は過去50年間でも指折りの倒産の少ない年だったとさ
もういいだろ、潰れろ

407 ::2021/03/13(土) 16:58:56.09 ID:T1JAQrp+0.net
>>362
ITはまだ良いかな 大企業の設備借りて仕事するから マイPCで作業させるのは大手は無いし
事務経費とか勤怠管理の効率、低い法令遵守と中小は中国と良い勝負してるから
あと実際には中間搾取で価値を生んでない会社とか 

408 ::2021/03/13(土) 16:59:22.44 ID:YB8AZ/mP0.net
アトキンソン「中小企業を再編しましょう」

409 ::2021/03/13(土) 16:59:22.74 ID:RRbCIFEx0.net
従業員を奴隷扱いしてる会社は軒並つぶれて無くなればいい

410 ::2021/03/13(土) 16:59:44.83 ID:HHXX4jGY0.net
小さいとこはそうだろうね

411 ::2021/03/13(土) 16:59:53.27 ID:/xV3iOc+0.net
>>401
せめて自分の意見を自分の言葉で表明できるようにならないと、東南アジア系に仕事を奪われ続ける人生でしょうね

412 ::2021/03/13(土) 17:00:10.10 ID:8jyaYV2r0.net
休まれたら困るのか、給料払いたくないのか
どっち?

413 ::2021/03/13(土) 17:00:45.98 ID:li27i7NQ0.net
>>412
もちろん両方さ

414 ::2021/03/13(土) 17:01:07.26 ID:pjOQPqBW0.net
>>378
1日8時間労働ならそうだけど、7時間にして4週5休とか6時間にして週休1日とか、法定休日減らせる。
1日6時間?とか思うだろうが、8時間と比べてサビ残2時間増やせるというメリットがでかい。

415 ::2021/03/13(土) 17:01:23.04 ID:ux5hblVK0.net
五日以上取ると圧をかけてくる
前は毎月取ってたのに

416 ::2021/03/13(土) 17:01:53.67 ID:y0LusH2U0.net
>>412
フリーターなんてそんな数いるわけじゃないんだから
最低時給でたくさん働いてくれるのが理想なわけよ
どちらかというとシフト減らすいわれるほうが嫌だろうね

417 ::2021/03/13(土) 17:01:54.51 ID:Q4vnuKcF0.net
>>408
全員一人親方になるだけ
社員、契約社員を雇うなんて馬鹿らしい
今どこの社長もそう思ってるよ

418 ::2021/03/13(土) 17:01:57.38 ID:xpIP1ldS0.net
半休をやればいい

419 ::2021/03/13(土) 17:02:08.93 ID:tSruPbJV0.net
潰れたらいい

420 ::2021/03/13(土) 17:02:26.45 ID:Fl2UXthO0.net
夏休みなくせばいい

421 ::2021/03/13(土) 17:02:43.58 ID:the/aH8M0.net
>>1
社長が自分の給料を下げ、社員の仕事をすれば良いだけ。

422 ::2021/03/13(土) 17:03:05.46 ID:Q4vnuKcF0.net
>>416
仕事してなさそうw

423 ::2021/03/13(土) 17:03:05.60 ID:5v2Yl3350.net
>>411
お前の言葉によれば雇われじゃない方がいいんだろ?
東南アジア系が労働してくれるならそれで良いじゃん

424 ::2021/03/13(土) 17:03:14.23 ID:LupyF2lV0.net
どうせボーナス無いから20日全部ボーナス代わりに使ってるわ
休日に当ててるんで本来の有給の使い方じゃないけど

425 ::2021/03/13(土) 17:03:25.54 ID:T1JAQrp+0.net
別にその会社に所属しなくても出来る仕事だから 特殊な技術を会社が保有しているとか除いてw
別に潰して良い 労働者のほうが大事

426 ::2021/03/13(土) 17:03:47.87 ID:5SivTQQu0.net
年5消化させられない会社なら潰して
他にリソース回した方がいいだろうね

427 ::2021/03/13(土) 17:03:48.10 ID:li27i7NQ0.net
盆休みと年末年始休みを廃止します!!
その代わりその日を有給取得推奨日とします!!

(´・ω・`)

428 ::2021/03/13(土) 17:03:56.33 ID:F50K2e0t0.net
日雇いで2年働いてる俺にも有給貰う権利はあるよな?

429 ::2021/03/13(土) 17:04:03.99 ID:SrCLHgYP0.net
>>417
日本全国にある零細中小企業が淘汰されてまとまった会社に統合されればブラック労働環境は少なくなると思うよ

ようは船首が多すぎるから

430 ::2021/03/13(土) 17:04:11.68 ID:xgBA4IlE0.net
日曜日が有給扱いになります

431 ::2021/03/13(土) 17:04:55.70 ID:YaKlGvIg0.net
年5日も有給取れない人って本当に居るの?

432 ::2021/03/13(土) 17:05:07.08 ID:wHldN0bt0.net
>>302
その土曜は年休推奨日じゃないの?

433 ::2021/03/13(土) 17:05:12.65 ID:2orqF8GP0.net
おっぱい休むぞー

434 ::2021/03/13(土) 17:05:15.23 ID:RSLb0lMO0.net
年間勤労の5日は2%にすぎない、それで潰れるなら既にほかの理由で潰れてる、
なので有給休暇を取っても大丈夫です。

435 ::2021/03/13(土) 17:05:30.89 ID:zMtU7vvJ0.net
うちは金はやるけど休ませないって言われたな

436 ::2021/03/13(土) 17:05:46.41 ID:f83e4TOQ0.net
中小はエッセンシャルワーカーも多いからキツいだろうな…

437 ::2021/03/13(土) 17:05:53.13 ID:ST29Qwge0.net
そもそも年間で20日有給がもらえる人は、最低10日は理由もなく休んでも良いはず

438 ::2021/03/13(土) 17:06:37.11 ID:Q4vnuKcF0.net
>>429
いや中小零細潰して、できた人員を社員ではもう雇わないよって話。吸収時に契約を変えてるあくどいとこも散見してる

439 ::2021/03/13(土) 17:06:40.59 ID:3MZclwWW0.net
労働の自由てのがあんだよ、勝手に休ませるな

440 ::2021/03/13(土) 17:07:00.48 ID:SdSgTv070.net
>>286
いやこれ、非正規やアルバイトにまで有給義務化やぞ

441 ::2021/03/13(土) 17:07:31.60 ID:y0LusH2U0.net
非正規がケガしたら非正規が休出する
とにもかくにもギリギリの人員で回そうと管理側はしてるから
有休だって勝手にここに入れたからとかいわれるし、買い取りのほうがいいんじゃねぇの
どうせ、底辺の仕事にゃ自由なんてねぇよ言われるまま

442 ::2021/03/13(土) 17:07:43.71 ID:9h0eoMPU0.net
>>209
ありがとう

443 ::2021/03/13(土) 17:07:44.68 ID:Q4vnuKcF0.net
>>440
そこで一人親方ですよ
完全な奴隷

444 ::2021/03/13(土) 17:07:47.98 ID:1Ur2HDAx0.net
無能経営者なだけじゃん
能力無い奴は労働しろ

445 ::2021/03/13(土) 17:08:10.06 ID:cpNjZUKl0.net
有給取らせると続かない企業は潰れろよ無能経営者

446 ::2021/03/13(土) 17:08:44.41 ID:C5GF4M+v0.net
>>437
全部理由無く休んで良いんやで

447 ::2021/03/13(土) 17:08:53.76 ID:IUupXo880.net
外国人かロボットとIT活用で人は採用しなくなるね
外食は配膳ロボットとタッチパネルでいいわけだし

448 ::2021/03/13(土) 17:08:57.48 ID:QsaOvG5A0.net
>>70
元々150万の報酬でやるビジネスモデルなのに、従業員の懐から掠め取って50万自分の懐に入れているだけなんだよね。

はっきり言って泥棒と変わらん

449 ::2021/03/13(土) 17:08:58.13 ID:n6vFkAM50.net
アルバイトが個人事業主時代が来るのかしら

450 ::2021/03/13(土) 17:09:02.81 ID:RfuZZE3x0.net
https://i.imgur.com/0Ybjal5.gif
物価の推移

日本だけが20年以上横ばい
世界の物価は上がり続けている

つまりどういうことか

輸入依存度の高い石油や小麦は
世界の物価により決まる

GDPが上がらない緊縮財政の日本は
相対的に貧乏な国になっている

コンビニ弁当の底上げも、キットカットが小さくなったのも
緊縮財政のせい
これ以上日本を貧しくするな

今すぐ緊縮財政はやめろ

消費税は廃止
コロナ収束まで10万円給付をしてデフレ脱却
れいわ新選組山本太郎
衆院選、比例は「れいわ」

451 ::2021/03/13(土) 17:09:03.46 ID:Q90ss5Bs0.net
>>431
中小零細企業なら1日も有給取れないなんて珍しくもなかった

452 ::2021/03/13(土) 17:09:13.27 ID:ieoe0ua10.net
たった5日だろ?
そんなん午前外回りを名目午前休に10回変えればいいだけ

453 ::2021/03/13(土) 17:09:23.57 ID:6K3SipoR0.net
AHO931
はよスレストしろ

454 ::2021/03/13(土) 17:10:06.50 ID:09RUjEAP0.net
>>1
お前その画像で毎年スレ立てる気か

455 ::2021/03/13(土) 17:10:18.59 ID:h5Z0HuLA0.net
4月の未来?
スレ建て直せ

456 ::2021/03/13(土) 17:10:32.39 ID:5v2Yl3350.net
ところで有給の取得事由って何なの?
「有給休暇の為」ってことでいいの?

457 ::2021/03/13(土) 17:10:54.75 ID:nwLMkoSs0.net
自業自得
ブラック前提の経営続けてきたのが悪い

458 ::2021/03/13(土) 17:11:04.74 ID:1JVh0CLK0.net
>>450
キットカットどんだけ好きやねん(´・ω・`)

459 ::2021/03/13(土) 17:11:14.65 ID:wbfuwZH60.net
日本の失業率は世界でも稀に見るくらいの低さだけど
要するに中小というゴミ人材の受け皿があるからなんだろうね
世界で最も成功した社会主義国と言われた原動力だよ

460 ::2021/03/13(土) 17:11:18.51 ID:v3kROnFS0.net
>>445
まあそもそもの事業内容、業務管理、コスト管理ができてないってことやからな
会社ごっこやっている経営者はみな責任とって辞めるのは良いけど、そこで働いている人がホワイトな企業で働くポテンシャルがあるかどうかは別な話
赤字会社倒産、無能経営者と労働者ももう無用となれば日本人の2人に1人は無職やと思う

461 ::2021/03/13(土) 17:11:23.60 ID:EUjNcMFv0.net
会社がつぶれるってか搾取してうまうまできないってことだなw
やっぱ安倍ちゃんじゃないとダメかね

462 ::2021/03/13(土) 17:11:44.22 ID:yV3eQfCg0.net
会社が潰れるか社員の体が潰れるか勝負だ!

463 ::2021/03/13(土) 17:11:52.21 ID:QsaOvG5A0.net
>>443
コスト競争の終局ではみんなスキヤ方式の奴隷になるほかないだろうな・・

あれ?起業してもリスク一緒じゃんww

464 ::2021/03/13(土) 17:12:22.84 ID:1JVh0CLK0.net
まー、中小企業の実態はそういうもんだよね

465 ::2021/03/13(土) 17:12:33.68 ID:JQRulkO60.net
どうせ休めないんだから買い取り義務化しろ

466 ::2021/03/13(土) 17:12:37.23 ID:YAIB33Tn0.net
>>135
自分のお金だけで会社回していますが。

>>151
そもそも、取締役に入る人は有給という概念ではないのですが。
あと、社長は経営に集中しないと会社が大きくならないです。
労災保険も雇用保険にも入れませんし。

467 ::2021/03/13(土) 17:12:41.29 ID:9GBhXVcT0.net
法律上潰して、再起業したらいいだけ
そんな事もわからんなら廃業しろや

468 ::2021/03/13(土) 17:12:43.60 ID:Q90ss5Bs0.net
>>448
そうそう、泥棒と同じ
法律上は窃盗罪じゃなく労働基準法違反だから
まともな罰則もなく野放しだっただけ

469 ::2021/03/13(土) 17:12:44.56 ID:ST29Qwge0.net
>>446
全部使い切ったら、何かあって休む時に欠勤で給料減るじゃん

冠婚葬祭はいいけど、インフルエンザは特別休暇にならないし

470 ::2021/03/13(土) 17:12:45.46 ID:3/AwA2DF0.net
根性と気合い。

471 ::2021/03/13(土) 17:12:50.98 ID:9ywN8TtM0.net
偽装請負の社員とかはそもそも有給は存在しないよね
最低賃金すらすり抜けて人使ってる
そっちの方が悪質な問題だと思うよ

472 ::2021/03/13(土) 17:12:51.75 ID:tU+5SyHI0.net
当然の権利だから潰れてもしょうがないねぇ。

473 ::2021/03/13(土) 17:13:16.87 ID:/JoMqg6v0.net
>>451
中小の有休取得率が低いのは事実だが、それ以上に業種への依存が大きいようだね
やっぱりサービス業にとって大きくネックになってくる
製造なら一人が一日休んだところでって感じだけど

474 ::2021/03/13(土) 17:13:17.08 ID:08II7Q0u0.net
日本の失業率が低いのは統計のからくり

475 ::2021/03/13(土) 17:14:03.08 ID:6J/kE8dq0.net
ボーナスを減らすクソ会社が出てきそうだな

476 ::2021/03/13(土) 17:14:11.45 ID:OJALrxgQ0.net
>>469
休んだ分ぐらい減っても良いだろ。
仕事があるなら、代わりに残業すれば残業代もらえるんだし。

477 ::2021/03/13(土) 17:14:37.88 ID:jK1tjF+f0.net
会社がそもそも成立してなかったんだろうな
というか効率化を考えないとどうにもならん

478 ::2021/03/13(土) 17:15:13.75 ID:1leUCAyC0.net
有休取られたら潰れる会社なんて本当はほとんどないし
それはすでに別の原因で潰れかけてる会社だわ

479 ::2021/03/13(土) 17:15:41.49 ID:Q90ss5Bs0.net
>>456
「法律上は理由なく有給を取得できます」でよし

480 ::2021/03/13(土) 17:16:09.32 ID:1H3KChhB0.net
お盆とか年末年始を全部有休消化にすればいい。

481 ::2021/03/13(土) 17:16:16.69 ID:YAIB33Tn0.net
>>476
311のときは社員でしたが。
休めと言われて休んだら、有給扱いで給与控除。
残業なんかあの状態であるわけでもなく。

482 ::2021/03/13(土) 17:16:27.96 ID:V9F529k00.net
うちは、しっかり有給取らせるよ。その分ボーナス減らすけどw

483 ::2021/03/13(土) 17:17:38.37 ID:Qun8K6m70.net
つーかいまだに週休二日しかないもんなぁ
週休3日が当たり前の世の中にはいつなるのやら

484 ::2021/03/13(土) 17:17:40.12 ID:ynI4XPiM0.net
>>456
基本的に所用の為でOKだよ
持病持ちとかで連続半休とかの場合は多少の理由は書いた方が良いけど

485 ::2021/03/13(土) 17:18:46.63 ID:YAIB33Tn0.net
私のところはSick Leaveも採用していまして。
急な体調不良の場合、有給ではなく休みが取れるようにしています。
会社の利益は社員の有給日数を控除して、一人の生産額がどれぐらいか計算して予算組しています。

486 ::2021/03/13(土) 17:19:27.17 ID:5v2Yl3350.net
てかこれ誰も言ってないけど
ただのリスカブスじゃん

487 ::2021/03/13(土) 17:19:28.92 ID:y0LusH2U0.net
有休とったら来月のシフトひどいことになってんだけど...

488 ::2021/03/13(土) 17:20:05.87 ID:tU+5SyHI0.net
>>456
有給の取得理由なんて不要だよ。
「有給で休む」でおk。

489 ::2021/03/13(土) 17:20:29.74 ID:WNT8n8p10.net
計画有給とかいって普通の休みの日を無理やり有給とらせる日にするだけ
実習生の会社であった

490 ::2021/03/13(土) 17:20:45.45 ID:1leUCAyC0.net
>>477
社員に法律通り有給取られたら会社が潰れる
って危機感は持つのに
業務改善しなきゃって危機感はちっとも持たないんだよな
そういう経営者

491 ::2021/03/13(土) 17:20:53.95 ID:BDOa3nK40.net
お盆休みと正月の休みを有給打ち込めば解決

492 ::2021/03/13(土) 17:20:56.16 ID:x5fAvLPW0.net
社会保険必須になったときもそうだけど給料減らされちゃうのよね。
そのぶんないありきの給料形態だから。

493 ::2021/03/13(土) 17:20:57.05 ID:MLxcuvQ70.net
いやこれ政府の勇み足だろ
中小が多数潰れるんじゃないか

494 ::2021/03/13(土) 17:21:16.93 ID:Y7ZHt3fj0.net
社内全員役員にすれば残業代もかからないし言う事無しだわ

495 ::2021/03/13(土) 17:21:50.10 ID:XlWRc+i80.net
>>456
理由なんか書く必要ない

>>484
「私用」で十分

496 ::2021/03/13(土) 17:22:00.68 ID:1JVh0CLK0.net
状況の改善は必要だけど
急にやりすぎると会社が不必要に潰れるだけだな

497 ::2021/03/13(土) 17:22:01.51 ID:OvL4YjiG0.net
たった5日の有休取れないとか、どんだけブラックなんだよ
ワタミかよ

498 ::2021/03/13(土) 17:22:23.40 ID:RKEiEb1X0.net
休むよりも仕事がしたい人もいるのに、一概に有給を消費させるってのは個人の自由の冒涜
有給を使いたければ勝手に使えばいいだけ

499 ::2021/03/13(土) 17:22:31.98 ID:kd5uEPrJ0.net
潰れたらええねん

500 ::2021/03/13(土) 17:22:46.84 ID:Q90ss5Bs0.net
>>473
サービス業もその気になれば出来るはずだが
激しい価格競争にさらされてる場合が多いから
自分とこだけそんなことしたら不利になるってことでなかなかねえ

やっぱり法での規制を強めるしかないんだろうな

501 ::2021/03/13(土) 17:22:53.01 ID:kCEUvFZl0.net
自分は有給キッチリ取ってるんだけど、同僚達が有給を取った事にして出勤してて、そいつらばっかり評価されてる

同僚達の自主的なサービス出勤も労基に通報したら取締ってもらえんのかな?

502 ::2021/03/13(土) 17:23:04.35 ID:wbfuwZH60.net
>>493
プレミアムフライデーだの生産性向上だの政府はろくな事しかしないからな

503 ::2021/03/13(土) 17:23:11.23 ID:6N4WSBcc0.net
潰れろ

504 ::2021/03/13(土) 17:23:19.59 ID:V3p5jyt80.net
嫌ならその日だけ経営陣が現場でやれよ

505 ::2021/03/13(土) 17:23:30.54 ID:li27i7NQ0.net
有給年5日義務化程度で潰れるわけないだろとマジレス

506 ::2021/03/13(土) 17:23:41.37 ID:XybumeyJ0.net
盆と正月休みに勝手に割り当てられてる

507 ::2021/03/13(土) 17:23:43.47 ID:RKEiEb1X0.net
日本人って馬鹿だから新人が有給を使ったら生意気だの言って、自分の首を絞めてるんだよね
中国人ってその点頭がよくて、新人が有給を取ったら今度は私が取るとか言う

508 ::2021/03/13(土) 17:23:54.24 ID:uQ3A+hgr0.net
役員の端くれなんで有給なんかねえわ。

509 ::2021/03/13(土) 17:24:08.91 ID:hJ99yM7+0.net
有給は自己都合休日ではなく会社に決められる
もうヤダ

510 ::2021/03/13(土) 17:24:21.71 ID:MLxcuvQ70.net
>>502
だよな、本当にぎりぎり回してるところがあるんだよ中小だとな
そこで有給を義務化させたら会社潰れるか人員を削って一部に押し付けることにするかどちらか
どちらにしてもろくなことにならない

511 ::2021/03/13(土) 17:25:09.55 ID:JJ0zPy3A0.net
有給じゃなくて有休じゃないのか?

512 ::2021/03/13(土) 17:25:15.42 ID:j8qqUjKs0.net
勤め先に文句言ってる奴は何で転職しないの?労働環境が良い所なんて腐るほどあるし実力があれば転職余裕でしょ

513 ::2021/03/13(土) 17:25:19.90 ID:jsjOIZ/70.net
今まで義務じゃなかったのか

514 ::2021/03/13(土) 17:25:28.72 ID:rMqGxoFV0.net
会社の決まりを破るとギャーギャーうるさいくせに法律を守れない経営者〜

515 ::2021/03/13(土) 17:26:22.99 ID:1JVh0CLK0.net
韓国は最低賃金急上昇させて
その結果企業が潰れたり人を雇わなくなって失業率上がったな
法がどうであろうと、企業の現金収入は変わらないから
経費の上昇や生産力を低下させた分のしわ寄せはどこかに来るね

516 ::2021/03/13(土) 17:26:47.56 ID:XlWRc+i80.net
>>511
「有給休暇」
略す時にどこで区切るか、何処を切り取ったかの違いで
別にどうでも良い事

517 ::2021/03/13(土) 17:26:56.83 ID:wbfuwZH60.net
>>512
中小企業と言うのはゴミ人材と糞経営者と貧困消費者の3方よしの関係なんだよな

518 ::2021/03/13(土) 17:26:57.68 ID:li27i7NQ0.net
>>513
2020年4月から義務化されたけど中小は1年の猶予期間があった

519 ::2021/03/13(土) 17:27:26.77 ID:uY/edPx40.net
え?有給使わせると潰れるってどういうこと??意味が分からないんだけど

520 ::2021/03/13(土) 17:27:48.15 ID:/JoMqg6v0.net
>>516
さすがに年休は通じなくなってきたので誰も使わなくなってきたな

521 ::2021/03/13(土) 17:27:56.48 ID:2vOz/ZUi0.net
そんなんで潰れないよ
逆に生産性あがる

522 ::2021/03/13(土) 17:28:22.05 ID:Q90ss5Bs0.net
>>494
残業代どころか最低賃金も関係ないんじゃなかったか?

重要な経営方針を決める取締役会での発言権を持たれちゃうけどな

523 ::2021/03/13(土) 17:28:40.46 ID:1leUCAyC0.net
>>510
そんな違法状態で無いと回らない企業ってのは
それ自体反社会的ってだけでなくて
生産性も著しく悪いってことなんで淘汰しないとダメだよ

524 ::2021/03/13(土) 17:29:04.07 ID:B43vFu8d0.net
それで潰れるような会社は潰れるべき

525 ::2021/03/13(土) 17:29:13.66 ID:RKEiEb1X0.net
有給って法律で定められた権利なのになんで使わないの?
上司から使うなとか言われたら労基に相談すればいいだけ
でも、実際はみんなから嫌われるのが怖いから有給を使わないんでしょ
そんなのは脅迫性の病気だから有給が使えないという表現はおかしい

526 ::2021/03/13(土) 17:29:28.97 ID:RSLb0lMO0.net
社員が有給休暇取る日は会社も一時休業日すれば問題ない。

527 ::2021/03/13(土) 17:29:51.43 ID:8Tj22sih0.net
日本生産性が著しく低くて国が凄まじい衰退してるのって、まずブルシットジョブの存在が酷すぎるからだろ

528 ::2021/03/13(土) 17:30:18.06 ID:q/GONxGN0.net
社長はパーティーいって、いいもん食って、おれすごいって自慢するのが仕事なのに
現場なんてでられないよ

529 ::2021/03/13(土) 17:30:19.68 ID:Q2RAmRio0.net
都道府県職員の俺からすれば
んなもん取れない企業の体制が脆弱って話
急に上がった話じゃなかろうに

530 ::2021/03/13(土) 17:30:26.53 ID:vSo3Scsr0.net
去年からじゃねーの?
嫁のとこ中小の小だけど5日間以上取ることなってたから使ってた

531 ::2021/03/13(土) 17:30:37.86 ID:RKEiEb1X0.net
有給を使うと職場で居場所がなくなるっていうのは、単に人望や能力がないだけ
本当に優秀な人材なら来週から三週間有給を使わせてもらうと言ったら給料が上がるからな

532 ::2021/03/13(土) 17:30:47.01 ID:B43vFu8d0.net
>>517
じゃあ、会社が潰れて、社員が餓死するのは社会正義なんじゃないかな

533 ::2021/03/13(土) 17:30:48.49 ID:uxhX9qF90.net
年休が有給分勝手に減らされて
その分、年の数ヶ月間定時が30分早くなった
元々定時なんてない職場で残業代も出ない

単に年休減っただけなんだけど
違法なんじゃないのこれ?

534 ::2021/03/13(土) 17:31:09.50 ID:LI1hn1pH0.net
何で社員が休んだら潰れるの?
別に皆んなで一斉にずっと休むわけじゃないんでしょ?
お金が出ていくわけでもないし
本当に理解できないんだけど?

535 ::2021/03/13(土) 17:31:22.29 ID:U3sB1OEg0.net
中小だけど今もすでに義務化じゃないの?管理部から必ず5日は取るようにとしつこく指示あるわ
てか有給の日にいちいちどうでもいい内容のチャットしてくる上司なんとかしてくれ

536 ::2021/03/13(土) 17:31:25.99 ID:Q90ss5Bs0.net
>>513
今までは労働者が権利を持ってただけ

537 ::2021/03/13(土) 17:31:31.00 ID:eWS/MCm80.net
有給取る理由を言ったことも聞かれたこともないわ
中小企業勤めは本当に大変だろうな

538 ::2021/03/13(土) 17:31:43.05 ID:BQeXuRmL0.net
>>525
労基に相談して一時的に是正されるけど、その後、いじめられて退職に追い込まれるまでがセットなんだよな
弁護士に相談しても、裁判起こせば勝てるけど転職した方がいいですよ?みたいな回答だし
ホワイト企業求めて転職繰り返すと、ブラック人材扱いされるし

539 ::2021/03/13(土) 17:31:44.77 ID:JjLs0BU20.net
>>529
最初っから働いてない成果も利益関係ない給料泥棒の小役人的にはそうだなw

540 ::2021/03/13(土) 17:32:10.98 ID:R/U926wo0.net
毎日深夜までザビ残もちろん土日も無休で働いてる中小はまだまだあるのに休ませてたらマジで潰れる

541 ::2021/03/13(土) 17:32:12.21 ID:i7xzMgVH0.net
親日家のジム・ロジャーズが「日本経済の破滅」を予想する

542 ::2021/03/13(土) 17:32:35.13 ID:vSo3Scsr0.net
>>534
せこいとこは正月休みや盆を会社休みから有休に当ててるところも出てきた

543 ::2021/03/13(土) 17:32:40.54 ID:Q2RAmRio0.net
>>539
働いてないいないとは?
利益?利益なんかあったら公共サービス全滅するぞ笑

544 ::2021/03/13(土) 17:32:42.36 ID:bcUa7TtU0.net
大企業が有給取れてるのは中小の犠牲があってこそだぞ

545 ::2021/03/13(土) 17:32:58.27 ID:/JoMqg6v0.net
>>518
だから猶予なんてねーってば
始まったのも2019年だし
このスレの半分以上の人が知らなそうな感じで笑えるがw

546 ::2021/03/13(土) 17:33:02.17 ID:RKEiEb1X0.net
>>538
いじめられるってのは人望がないだけ
自分の勤め先に夏休みを毎年二週間以上取る人がいるけど、誰も文句なんていわないよ

547 ::2021/03/13(土) 17:33:07.14 ID:U3sB1OEg0.net
有給取るのに理由なんて絶対言わないけどな
管理部からも私用として取るようにって言われるし

548 ::2021/03/13(土) 17:33:21.93 ID:1leUCAyC0.net
違法状態じゃないと競争力を維持できない企業、生産性の低さを違法行為で補っている企業を
市場に野放しにさせておくと、遵法意識の高い企業、生産性の高い企業のパイを奪うことになる

まあその結果が今の日本ではあるよね

549 ::2021/03/13(土) 17:33:27.93 ID:Y4OYsYHX0.net
俺はニートなんだが
世の中スゲー楽だけどスゲー給料安いって仕事があってもいいと思うの

550 ::2021/03/13(土) 17:33:31.00 ID:MLxcuvQ70.net
>>523
違法じゃなくて単に会社の規模が小さいだけでしょ

551 ::2021/03/13(土) 17:33:52.55 ID:JjLs0BU20.net
>>543
無能小役人w

552 ::2021/03/13(土) 17:34:03.84 ID:haHOPLdT0.net
土曜日が出勤日に設定されてる所全部休むわ(´・ω・`)

553 ::2021/03/13(土) 17:34:05.83 ID:Yiws04Dw0.net
労基にチクッたれ

554 ::2021/03/13(土) 17:34:11.97 ID:vTc0Lmrt0.net
>>533
労基署に通報

555 ::2021/03/13(土) 17:34:24.67 ID:tdMfI2nI0.net
労基署忖度するなよ
徹底的に取り締まれ
弱者は淘汰されなければならない

556 ::2021/03/13(土) 17:34:35.40 ID:QsaOvG5A0.net
>>530
2年前からだぞw

557 ::2021/03/13(土) 17:34:41.41 ID:JuxoHfE80.net
自主的に有給取ったことにして出勤する社畜をどうにかしてくれ

558 ::2021/03/13(土) 17:34:45.25 ID:Q2RAmRio0.net
>>551
すまんな
俺と会話できるだけありがたいと思えよ

559 ::2021/03/13(土) 17:34:54.68 ID:gq507eYc0.net
>>1
おばちゃん?おっちゃん?

560 ::2021/03/13(土) 17:34:55.22 ID:li27i7NQ0.net
>>545
あ、マジではじまったの2019年4月からだった(´・ω・`)スマソ

561 ::2021/03/13(土) 17:34:57.57 ID:U3sB1OEg0.net
>>545
だよな
同一労働同一賃金は猶予期間あったけどそれと勘違いしてるやつ多いな

562 ::2021/03/13(土) 17:35:02.52 ID:B43vFu8d0.net
>>550
休暇を取れる程度まで人を増やすのが経営者や役員の義務でしょ
金が足りないなた経営陣が無給で働きゃいい

563 ::2021/03/13(土) 17:35:06.08 ID:9WzZNQ2N0.net
>>400
赤字なのになんで潰れないんですかねぇ

564 ::2021/03/13(土) 17:35:17.10 ID:hjJRjbwj0.net
サビ残させればいいだけだよ

565 ::2021/03/13(土) 17:35:28.12 ID:OSpGqMS30.net
先月有給4日消化したわ。毎週週休3日だった。
体は楽だわなぁ。

566 ::2021/03/13(土) 17:35:39.59 ID:JjLs0BU20.net
>>558
無能給料泥棒必死過ぎ

小役人雑魚がドヤ顔 ってw

567 ::2021/03/13(土) 17:35:47.49 ID:G8mVepxb0.net
>>537
詮索された気がするってんで
ハラスメントだ何だって神経質になってるけど
聞く方は世間話程度にしか聞いてないんだよなアレ

568 ::2021/03/13(土) 17:36:03.28 ID:7gxn3u7W0.net
これのせいで契約社員の友人は3月いっぱいで終わりになったんだよ

569 ::2021/03/13(土) 17:36:07.70 ID:Y4OYsYHX0.net
そもそも今って就労者の半分に迫るほどが非正規じゃないの?

570 ::2021/03/13(土) 17:36:24.24 ID:MLxcuvQ70.net
>>562
いや人員が足りるかどうかは金銭の問題であって義務かどうかではない
金銭的な余裕があるかどうかの話

571 ::2021/03/13(土) 17:36:38.65 ID:Fiq4tJpV0.net
公務員も部署によっては有給取ったフリして出勤してるヤツもいるぐらいらしいじゃん?
役所は労基法適用除外だから許されるのかもしれんけど、役人が守れない事を民間に求めるなと言いたい

572 ::2021/03/13(土) 17:36:39.51 ID:1leUCAyC0.net
>>550
スケールメリットが効かないわけだから生産性が低いというのと整合的だわね

生産性の低さを補うために違法状態になってるんだからもう潰すしか無いよ

573 ::2021/03/13(土) 17:36:45.24 ID:UxZeE/So0.net
ちゃんと有給取れる会社で良かったわ

574 ::2021/03/13(土) 17:37:10.21 ID:eWS/MCm80.net
まあ有給取らずとも休み滅茶苦茶多いけどな
年に三連休何回あんの?

575 ::2021/03/13(土) 17:37:14.15 ID:Q2RAmRio0.net
>>566
匿名掲示板しか吠えられないやつ笑
都道府県庁の前でお前なんか門前払いだよ
現実を知れ現実を

576 ::2021/03/13(土) 17:37:29.99 ID:QsaOvG5A0.net
>>557
それどころか、公休潰して出勤してタイムカードうたずに仕事し始めるからなw
みんな死にそうな顔して働いている・・日本全国知らないものがいない超大手だけどw

577 ::2021/03/13(土) 17:37:32.15 ID:7gxn3u7W0.net
どんどん悪い環境になってるのは政治家が源一か
官僚が原因か

578 ::2021/03/13(土) 17:37:50.04 ID:9GBhXVcT0.net
>>493
計画倒産は増えるやろな
今はパートですら会社都合でクビにできんし、倒産、再起業が1番効率いい

579 ::2021/03/13(土) 17:37:54.29 ID:MLxcuvQ70.net
>>572
んで実際潰したらそこで働いてた人達が職を失うわけなんだけど

580 ::2021/03/13(土) 17:38:00.59 ID:Q90ss5Bs0.net
>>544
それは言えてる

581 ::2021/03/13(土) 17:38:02.76 ID:li27i7NQ0.net
猶予期間どうこうのは同一労働同一チンチンの方か(´・ω・`)勘違いしまくってたわ

582 ::2021/03/13(土) 17:38:11.96 ID:RSLb0lMO0.net
どうせ有給取ってもする事無いし仕事する

583 ::2021/03/13(土) 17:38:38.37 ID:rD5pTm3V0.net
有給は社員の権利であって、権利を行使しないヤツに会社が「有給取れ」なんて言う馬鹿げた話があるか!

584 ::2021/03/13(土) 17:38:53.43 ID:z1sf1upo0.net
自転車操業とブラックが片っ端から死ぬんかな

585 ::2021/03/13(土) 17:39:12.50 ID:JjLs0BU20.net
今時は、部下の有給消化率は課長職級の査定に影響するんだから
んなもん取らせない企業とか、潰れて然るべき存在

>>575
無能雑魚小役人吠えすぎw 恥ずかしい奴 

586 ::2021/03/13(土) 17:39:13.69 ID:eWS/MCm80.net
セコイ会社勤めだと休みあっても遊ぶ金ねーだろ?

587 ::2021/03/13(土) 17:39:19.87 ID:/xV3iOc+0.net
>>563
キャッシュフローがある限り続けられますけど頭弱めでは

588 ::2021/03/13(土) 17:39:27.92 ID:vrDajcnF0.net
正社員を減らして派遣増やしてねって竹中らしい政策
ここで喜んでる無能人材君たちには厳しくなるだけ
派遣会社の中抜き率の高い日本では奴隷が増えるだけなのにおもしろいな

589 ::2021/03/13(土) 17:39:40.33 ID:KUVAxEvR0.net
中小企業は日本の癌細胞だからどんどん潰せと菅の相談役のアトキンソンも言ってただろ、設立から10年経っても中堅企業にもなれないような会社は潰してよし

590 ::2021/03/13(土) 17:39:51.06 ID:KsjuPft10.net
>>576
有名大企業、役所もそんなところばかりだよな
有給キッチリ取って残業もしないような社員は無能扱い
まぁ、それでも年収600万ぐらいはあるから不満はないんだけども
役員になるぐらい出世してるヤツらは、労基法無視して働きやがる

591 ::2021/03/13(土) 17:39:56.58 ID:o57X9Voe0.net
有給なんか貰った事ねえや
今年なんか正月休みも無いし、年末年始出た手当もねえ

592 ::2021/03/13(土) 17:40:06.42 ID:1leUCAyC0.net
>>579

>>548で書いた通り、遵法意識の高い企業、生産性の高い企業に
パイが回っていくので、そういう企業は拡大することになる
そちらに雇用してもらえばいいよ

593 ::2021/03/13(土) 17:40:16.21 ID:Y4OYsYHX0.net
>>239
家族が普通のショッピングセンターに忘れ物して、電話したら
高級ホテルに泊まる客相手かってくらい丁寧な口調で長たらしい電話対応でワロた

アメリカなら
⌈あああるよ。よかったな。取りに来いよ。」終わりみたいな感じでは。

594 ::2021/03/13(土) 17:40:30.18 ID:o2Qxw4He0.net
年のはじめに有給取る日決めさせられてて却って有給取りにくくなったわ

595 ::2021/03/13(土) 17:40:42.59 ID:uxhX9qF90.net
>>554
あいつら会社の前で見えるように張り込むから
なんの意味もねーよ
労基来てる間はさっさと帰れって言われるだけで
なんの解決にもならない

596 ::2021/03/13(土) 17:40:55.38 ID:Q2RAmRio0.net
>>585
無能雑魚小役人しかいえないじゃんお前
単語羅列して頭悪いの露呈してるじゃん

597 ::2021/03/13(土) 17:41:02.09 ID:BAk2RLok0.net
むしろ有給制度とか無くせばいいのにな。
忙しい時期に、有休を使い何日も休まれたら、残された人がどれだけ迷惑を被るか考えてみろ。

598 ::2021/03/13(土) 17:41:07.00 ID:EglDvQmi0.net
有給休暇使って仕事してる
この時期になると上司から今日お前休みなって言われる

某総合電機メーカー

599 ::2021/03/13(土) 17:41:08.81 ID:GesO7lWD0.net
相談っていうけど回避策なんかあるの?

600 ::2021/03/13(土) 17:41:13.86 ID:DPNSP8Dr0.net
ブラックに下請けされてる企業はまともにまわるんだろうか?

601 ::2021/03/13(土) 17:41:14.67 ID:R/U926wo0.net
頭の中お花畑の役人は余計なことしかしない
休まず働くのが日本人の美徳なんだよ365日働いて会社のため尽くすのが美しいんだ
休むなんてのは気持ちがたるんでるから

602 ::2021/03/13(土) 17:41:14.96 ID:9GBhXVcT0.net
>>528
社会出ろよ
そんな社長1%もいねーよ、そんな甘くねーわ

603 ::2021/03/13(土) 17:41:19.68 ID:rELDZPn90.net
潰れて、どうぞ・・・・なに言ってんだ。潰れちゃいかんだろ。地域社会の為にも。

そんなブラック会社さっさと潰してしまえ・・・・何勘違いしてんだ。ブラックのみが
                      生き残るから危険なんだ。この模様が

技能実習生がいるじゃないか。・・・馬鹿か。今や補償があってそう見えるだけ。現実
                 の日本人の非正規雇用老人が 一番安い効率もいい

604 ::2021/03/13(土) 17:41:28.44 ID:KcnAD7D10.net
中小ブラック多過ぎるから減らしたほうがいい
経営者ばかりじゃ何も生まれないよ

605 ::2021/03/13(土) 17:42:18.35 ID:9WzZNQ2N0.net
>>587
つまり赤字が連続しているわけではないと言うことですね
わかります

606 ::2021/03/13(土) 17:42:28.39 ID:FAVYrvri0.net
有給増えたけど、夏休みは有給になった。社員的にはトータルで損も得もしてない感じ

かわいそうなのは派遣さん。派遣先の形態に準拠するとか言われたらしく、夏休みは無しとか。欲しくば有給を使えと

607 ::2021/03/13(土) 17:42:37.81 ID:rD5pTm3V0.net
つうか使おうと思えば有給は取れるけど、普通もしもの為に有給休暇は使わずに残しとく。
で大勢の社員が残してて、年度末に有休消化!できるの?
って話だろ。

608 ::2021/03/13(土) 17:42:43.21 ID:7gxn3u7W0.net
大企業がみんな雇えばいいけどな

糞馬鹿が

609 ::2021/03/13(土) 17:42:55.49 ID:QsaOvG5A0.net
>>602
えww
そもそも会社に出てこないけど

610 ::2021/03/13(土) 17:43:00.29 ID:KsjuPft10.net
中小企業は潰れるから淘汰されていくけど、大企業や役所の自主的にサービス出勤するヤツらが大問題だわ
こいつら意識高い系社畜の考えが変わらない限り、日本の労働環境は変わらない

611 ::2021/03/13(土) 17:43:18.77 ID:3BB1AyI10.net
え?まだやってなかったの?普通の企業はとうの昔に自主的に義務化してるが

612 ::2021/03/13(土) 17:43:31.00 ID:LJLTSXCx0.net
労基署使う時のコツ
先に、厚労省の通報フォームあたりから厚労省にチクリ入れましょう。
その後、労基署に厚労省にも通報済な事を伝えましょう。

ぶっちゃけ、田舎の労基署は経営側の味方の場合もあります。間接的に通報者お漏らしとかされない為にも自衛しましょう。

613 ::2021/03/13(土) 17:43:41.83 ID:7gxn3u7W0.net
こんなことやって底辺はどうしろというんだ
無職製造政策

614 ::2021/03/13(土) 17:43:58.79 ID:MLxcuvQ70.net
>>592
いや生産性の高いところが拡張路線を行った上で、それが軌道に乗るまでは失業した分の人員は入れないから
間違いなく失業した分だけあぶれるよ

615 ::2021/03/13(土) 17:44:02.10 ID:1leUCAyC0.net
実際、法律を守って有給を取らせている良心的な企業は
不当な競争を強いられてるわけだから

労基を守らないでおいて「守ったら潰れるぞ!」っていう経営者は、居直り強盗みたいなもんすよ
もう少し人間として恥の意識を持たないと

616 ::2021/03/13(土) 17:44:03.84 ID:l+7tj29/0.net
社員を安くこき使ってる会社はつぶすってことだろ

617 ::2021/03/13(土) 17:44:13.16 ID:Jkuu0JjX0.net
義務化は反対
日本を潰す気かよ

618 ::2021/03/13(土) 17:44:21.43 ID:9GBhXVcT0.net
>>589
契約社員増やすだけだわバカ

619 ::2021/03/13(土) 17:44:33.53 ID:72NGzRi20.net
>>572
見込みがあれば同業他社に買われるよ
それすらなく潰れるのは見込みがないから

620 ::2021/03/13(土) 17:44:34.67 ID:7gxn3u7W0.net
仕事が無くなったやつはみんな生活保護で見てくれるんか

621 ::2021/03/13(土) 17:44:38.23 ID:cUJQVRDH0.net
親族でやってんだけどそんなん今までなかったわ
平日フルで働いてるけど一般的な企業なら何日もらえんだ?

622 ::2021/03/13(土) 17:45:18.88 ID:/xV3iOc+0.net
雇用契約じゃなくて個人事業主として契約すりゃ済む問題

623 ::2021/03/13(土) 17:45:19.73 ID:YAIB33Tn0.net
>>557
それ大企業。
匍匐前進の電通とか、最大手通信会社のIT部門とか

624 ::2021/03/13(土) 17:45:21.13 ID:RKEiEb1X0.net
有給が取れないってどれだけ大変な仕事してるの?
アメリカ大統領ですらバカンスを楽しんでるぞ
どうせExcelやパワポで会議資料作ってるだけでしょ

625 ::2021/03/13(土) 17:45:45.23 ID:/JoMqg6v0.net
>>592
派遣社員としてか?
今の日本企業で生産性が高いってことは直接雇用アレルギーも凄いってことだからな

626 ::2021/03/13(土) 17:45:51.56 ID:GdoH5eCi0.net
もう義務化なってんじゃないの?

627 ::2021/03/13(土) 17:45:53.09 ID:7gxn3u7W0.net
ギリギリでやってる会社がどれほど沢山あると思ってんだ
そこにいた社員をみんな大企業が引き受けてくれるんか

628 ::2021/03/13(土) 17:45:54.36 ID:A+nURDiu0.net
これで潰れるような会社は害悪だから裏のテーマとして実は潰すのが目的だって聞いたが

629 ::2021/03/13(土) 17:45:58.73 ID:e2ddrPFZ0.net
いらないのきりすててAIに置き換わるわけか

630 ::2021/03/13(土) 17:46:05.83 ID:ojAm70gY0.net
有給の申請させて働かせればいいじゃん

631 ::2021/03/13(土) 17:46:41.30 ID:7gxn3u7W0.net
この糞コロナの最中に
それでなくても明日がわからないのに

632 ::2021/03/13(土) 17:46:49.32 ID:MkLq/4f00.net
法律守らないと潰れてしまうなら
潰れるしかないよね

633 ::2021/03/13(土) 17:46:59.16 ID:1leUCAyC0.net
>>614
そのタイムラグを調整するのがセーフティネットとしての失業保険や生活保護だから
そっちをしっかり給付すりゃいいんじゃないすか

もちろんセーフティネットの拡充に賛成するよねえ?

634 ::2021/03/13(土) 17:47:02.83 ID:eWS/MCm80.net
変な会社はさっさと辞める
変な会社はさっさと潰す
これでいいじゃないか

635 ::2021/03/13(土) 17:47:25.72 ID:8KEbqnVB0.net
無能経営者は淘汰されるべき

636 ::2021/03/13(土) 17:47:33.11 ID:Q90ss5Bs0.net
>>592
だな、それが社会にとって健全

今まではブラック企業に社員の雇用を人質に
取られてる感覚で見て見ぬ振りだったが、これからは
遵法意識の高い企業、生産性の高い企業にパイを回すという感覚で行くべきだな

637 ::2021/03/13(土) 17:47:35.35 ID:g4ODwjVy0.net
消えて無くなれつってんだよ
クズども
奴隷が居ないと生きていけないとか言ってるのを生かしておいていいわけねえだろ

638 ::2021/03/13(土) 17:47:52.13 ID:SiP8OQ1u0.net
余った有給買い取って。

639 ::2021/03/13(土) 17:48:20.18 ID:SiP8OQ1u0.net
>>637
君はひどいことを言うなぁ。

640 ::2021/03/13(土) 17:48:21.33 ID:MLxcuvQ70.net
>>633
いやそんな簡単にいかないから
まず拡張路線を決めた上で、更にそれのために設備投資して取引先も決めて実際に現場動かして
その上で徐々に人員入れるって話になるからな

641 ::2021/03/13(土) 17:48:22.47 ID:4brqW/ap0.net
今は仕事がなくて暇なんじゃないの?
非正規切って、正社員だけで仕事しても暇なんじゃない?

642 ::2021/03/13(土) 17:48:59.04 ID:7gxn3u7W0.net
ほんとの奴隷企業が生き残りほくそ笑んどるよ

643 ::2021/03/13(土) 17:49:15.54 ID:wbfuwZH60.net
>>610
いや大企業で出勤してるのは休日出勤や残業代目当てだろ
意識低すぎ系だよ

644 ::2021/03/13(土) 17:49:41.76 ID:qFOrxNqN0.net
給料減らされるなあ

645 ::2021/03/13(土) 17:49:45.49 ID:1leUCAyC0.net
>>640
質問に答えようよ
多分あんたは、セーフティネットの拡充には反対だと踏んでるんだけど(笑)

646 ::2021/03/13(土) 17:49:48.95 ID:PFlTxDOQ0.net
つ〜ぶれろw

647 ::2021/03/13(土) 17:50:15.47 ID:li27i7NQ0.net
2021年4月から中小企業でも
派遣社員・契約社員・パートタイム労働者に対する
同一労働同一賃金がはーじまーるよー

648 ::2021/03/13(土) 17:50:26.23 ID:bwI69rLF0.net
どうせ生産性低いんだから5日くらい休ませても潰れんやろ

649 ::2021/03/13(土) 17:50:35.39 ID:YAIB33Tn0.net
>>562
無理して自分が現場に出ると会社が大きくならないし新規獲得案件も逃します。
立ち上げ当初、3万の役員報酬で仕事をしていて。
きついながらも私とメンバーの仕事を切り離し。
今は2000万オーバー。 地道に地に足をつけて仕事をすれば誰でも出来るはず。

650 ::2021/03/13(土) 17:50:39.95 ID:eSYJj1K60.net
労基に頼ってもなんの解決にもならん

651 ::2021/03/13(土) 17:50:50.41 ID:Nilk++5t0.net
ゾンビ企業は潰せ

652 ::2021/03/13(土) 17:51:33.75 ID:MLxcuvQ70.net
>>645
別にセーフティーネットの拡充だろうがなんだろうがすればいいけど
問題はそのタイムラグの期間とその間に起きるトラブル
しかも下手すれば国内の企業が潰れれば海外の企業に切り替えるところも出てくる

653 ::2021/03/13(土) 17:52:01.34 ID:AgCdRnAT0.net
5日なら余裕といいたいところだが
休日出勤すると有給がつかえん

654 ::2021/03/13(土) 17:52:38.13 ID:RKEiEb1X0.net
潰れる会社は少ないけど、社長のクルマがベンツからレクサスにグレードダウンするし、社長の奥さんが旅行に行くときに、ファーストクラスからビジネスクラスに格下げになったりと影響がかなり大きい
有給を義務化するとGDPは確実に目減りするぞ

655 ::2021/03/13(土) 17:52:52.51 ID:1leUCAyC0.net
違法状態の企業を潰すと、労働者が失業しちゃうぞ!って脅す人って
別に、労働者のことを思ってるわけでも、そうやって失業する弱者のことを思ってるわけでもないからねえ

だからいざ失業した時のセーフティネットの拡充なんて当然重視しないんだよね
ただ搾取する対象をそのままにしておきたいから、「失業者」の心配してるだけで

656 ::2021/03/13(土) 17:53:24.22 ID:DaDmJff+0.net
そんな経営してるほうが悪い、潰れてついでに死ね

657 ::2021/03/13(土) 17:53:39.70 ID:l5kQOnW70.net
https://golem6500.fc2.net/

658 ::2021/03/13(土) 17:53:40.25 ID:4brqW/ap0.net
>>647
これは正社員をバイト待遇に合わせればいい

659 ::2021/03/13(土) 17:54:18.37 ID:yAUzq1Oe0.net
それは機能してないってことだから潰れたらいいんでないか?

660 ::2021/03/13(土) 17:54:19.00 ID:Q90ss5Bs0.net
>>637
生かしておくうんぬんはともかく、少なくとも、加害性精神障碍者として
精神病院に強制入院させるべきだよな

661 ::2021/03/13(土) 17:54:21.50 ID:9ywN8TtM0.net
資本主義の欠点が露呈して色んなところで歪みが出ている時代
労働だけじゃなく社会構造自体に革命が必要なのかもしれない
休日の在り方や労働の価値観とか
本当にしあわせに日々生活できているのか

662 ::2021/03/13(土) 17:54:25.36 ID:FeePwIza0.net
外国人実習生を雇えばいいじゃない

663 ::2021/03/13(土) 17:54:26.76 ID:m5+H6iK50.net
5日の休みも出せないところは廃業した方がいいわ

664 ::2021/03/13(土) 17:54:52.34 ID:w1czA7MS0.net
役員の給料5%減らせば大丈夫

665 ::2021/03/13(土) 17:55:00.17 ID:EzG4QrtK0.net
っていうか菅政権になってから
労基の基準が緩くなった感があって
半休でも有給1日取った扱いにしますw
とか普通に出来るようになってきたし
正直やべーと思う。

ちょっと民主党の香りがするんだよな

666 ::2021/03/13(土) 17:55:34.12 ID:YAIB33Tn0.net
どんな環境でみんな働いているんだ?
みなし残業代を20hに設定しておくと、定時に帰宅したほうが得と考えて。
就業時間には誰もオフィスにいない状態になりますけど。
全員、有給は1年分をちゃんと消費しているし。

667 ::2021/03/13(土) 17:55:58.87 ID:IyV6wC670.net
そんな当たり前の事で潰れるなら潰せ

668 ::2021/03/13(土) 17:56:14.89 ID:oif5EOBe0.net
金銭的な問題なのか人員的な問題なのか...

669 ::2021/03/13(土) 17:56:41.63 ID:DaDmJff+0.net
有給取らせるのが嫌なら1人経営者してればいいだろ

670 ::2021/03/13(土) 17:57:16.02 ID:MLxcuvQ70.net
>>668
おそらく両方
金銭が足りていれば人員を増やすからな

671 ::2021/03/13(土) 17:57:20.87 ID:RgqLZqx00.net
>>501
転職すればええやないか

672 ::2021/03/13(土) 17:57:31.40 ID:m4v2gVYK0.net
>>665
キチガイこえー

673 ::2021/03/13(土) 17:58:11.73 ID:OFeZS54L0.net
税務関係簡素化して税理士不要にすれば経費削減
複雑過ぎるんだよ

674 ::2021/03/13(土) 17:58:33.34 ID:F9Vq8ALb0.net
潰れろ

675 ::2021/03/13(土) 17:58:36.94 ID:qC46p9gN0.net
ブラック企業がなんか言ってるw
んなブラックさっさと潰れて健全な社会を取り戻せ

676 ::2021/03/13(土) 17:59:46.13 ID:hpvvCawG0.net
潰せ

677 ::2021/03/13(土) 17:59:52.95 ID:DGrxi4C90.net
といっても反則金は30万だし、反則金を払った方がマシならそうした方がいい

678 :名無しさんがお送りします:2021/03/13(土) 18:11:37.06 ID:r2Bsmtl18
つぶせばいいんじゃね?

679 ::2021/03/13(土) 18:02:49.14 ID:9RjeAqOc0.net
「有給取るの、当たり前」
「できない企業、潰れろ」

こういう見方しかしない奴に限って「数円たっけえ」とかほざくんだろ
もういいよ、すべての中小が潰れたらいいだけ
大企業も政府におんぶにだっこしてる企業だって沢山あるだろ
東芝・東電・NEC・全日空・日航…
こういう奴らも一緒に潰そうや

680 ::2021/03/13(土) 18:02:51.04 ID:xuByTZQ70.net
>>665
がちでそうならやばいわ
有給の意味を間違えてる

681 ::2021/03/13(土) 18:03:13.51 ID:IuUVohEC0.net
ギリギリの人数で運営してる会社はキツイよな。昔勤めてた会社(販売業)も社員2人で後はバイトとパートだったから社員は鍵締めや現金管理が有るし、社員は二交代勤務だから1人が休んだらもう1人の社員が長時間労働になるから絶対休めない雰囲気有ったから自分が勤めてた3年間は公休日以外で休んだ事無かったな。有給は有るはずだが3年間で有給は一日も貰えんかったな。

682 ::2021/03/13(土) 18:05:26.29 ID:UjT40Pbz0.net
>>10
いやせめて月2だろw
年間20ぐらいでいい
それでも余るんだから予備はそれでいい

683 ::2021/03/13(土) 18:05:26.33 ID:WQYFyqd40.net
>>67
それやると労基法の年間総労働時間の上限越えるから違法

684 ::2021/03/13(土) 18:05:28.65 ID:19lmyFgw0.net
俺は今月だけで3日使ったわ

685 ::2021/03/13(土) 18:06:03.82 ID:HN8nrKdb0.net
つぶれろ2

686 ::2021/03/13(土) 18:06:07.68 ID:mZ8raaOM0.net
有給の日に働くという結果になりそう
とりあえず消化させて実情を把握する気はなさそうだし

687 ::2021/03/13(土) 18:07:00.01 ID:z4JE2M5v0.net
お盆有給にしたろ!

688 ::2021/03/13(土) 18:07:33.18 ID:eR7UM+Ng0.net
今までなにやって来たんだよ
有給なしでコキ使ってきたの?
ふざけんなよ
奴隷か

689 ::2021/03/13(土) 18:07:34.91 ID:JjCSeHYE0.net
有給買取を許してくれよ
昔は買ってくれてたぞ

690 ::2021/03/13(土) 18:07:47.35 ID:YLC9nssR0.net
有給1日も使わずにいたら、管理部門から適当に出勤日を5日選んで有給にしておくので大丈夫だと言われました。
ありがたき幸せなホワイト企業の認識でいいよな?

691 ::2021/03/13(土) 18:07:56.19 ID:gO/teUzO0.net
買い取りでいいのにな

692 ::2021/03/13(土) 18:07:57.57 ID:6OFns7kV0.net
有給義務化前「有給欲しい?いや義務じゃねーからwしっかり働けよ!!!」
有給義務化後「潰れます」

なぜなのか?

693 ::2021/03/13(土) 18:08:25.86 ID:GgsjA+Kj0.net
うちも中小だけど1人休むだけで社内地獄になるからわかるわ…。有給溢れるほどあるけど、私用でここ8年取ったことないよ。部下への示しがつかん。

694 ::2021/03/13(土) 18:08:51.32 ID:IMR+Qqao0.net
祝日廃止にすりゃいいだろ

695 ::2021/03/13(土) 18:08:52.99 ID:+Cc0Ftuh0.net
日曜日のうち5日間を出勤日に改訂して、そのまま有給にする荒技はあるけどな。
労組と労使協定合意出来ればいちおう合法。

696 ::2021/03/13(土) 18:09:31.28 ID:tDs1tWfS0.net
みんなそんなに忙しいんだな

697 ::2021/03/13(土) 18:09:40.82 ID:wqV+Vh530.net
>>690
有給日決めておくからその日休んでならホワイト
サービス出勤扱いなら違法ブラック

698 ::2021/03/13(土) 18:10:47.39 ID:uqrR+yjN0.net
全員5日消化してたと思ってたら消化してない人がいて焦った

699 ::2021/03/13(土) 18:10:49.13 ID:yKBS/Kza0.net
「烙印」が必要だろ。検索したら社名の横に黒い星のマーク。あぁ…そういう所ねって。若いのが来なくて近いうち潰れる

700 ::2021/03/13(土) 18:10:50.46 ID:l/sv05Nf0.net
>>80
それ大企業の従業員もそうだよね
エラそうなこと言ってるけど会社辞めたら何ができるのよと
糞サラリーマンごときで

701 ::2021/03/13(土) 18:11:08.78 ID:RKEiEb1X0.net
有給が使えない会社って社長が優秀だよ
だって人件費を最低限まで減らせてるんだから

702 ::2021/03/13(土) 18:11:35.61 ID:YLC9nssR0.net
>>697
後付けで出勤した日が有給になるから、合法だよね。
どう見てもホワイト企業です、ありがとうございました。

703 ::2021/03/13(土) 18:11:54.66 ID:DHJN4Sdu0.net
潰れればいいと思うよ?
貴社の代わりはいくらでもあるもの♪

704 ::2021/03/13(土) 18:11:59.92 ID:l/sv05Nf0.net
日本の労働市場はおかしいもんな
中抜き派遣オンパレード

705 ::2021/03/13(土) 18:12:39.49 ID:Diw0u4nx0.net
前の企業、有給休暇取れなかったんですよ〜って面接で話す人に対して、「あ、こいつヤベーやつだな」て思ってしまう
ウチはキッチリ有給取れる会社なんだけども

706 ::2021/03/13(土) 18:13:14.13 ID:LLyYz4Wc0.net
大企業を支えてるのは中小零細企業やで
大企業は内部留保吐き出さないと日本は終わるぞ

707 ::2021/03/13(土) 18:13:33.35 ID:PpR/VLEy0.net
どうせ今まで普通に休みになってたGW,盆、年末年始の休みにすり替えられて
「わが社は有給休暇消化率100%です!」

708 ::2021/03/13(土) 18:14:04.10 ID:l/sv05Nf0.net
定時まで働くと労働時間7時間45分とか8時間に行かないように変なことやってるよな
なんなんあれ

709 ::2021/03/13(土) 18:14:11.14 ID:O64Jc9Fg0.net
平日の祝日を有給奨励日という名の出勤日に設定する会社が多い

710 ::2021/03/13(土) 18:14:53.11 ID:9E57VyRz0.net
有給使わせて潰れるなら、元々従業員の権利・利益を搾取してきて成長してきた企業なんだから仕方ないよね。

711 ::2021/03/13(土) 18:15:32.87 ID:SD6Bm8jw0.net
もうゾンビな中小零細は潰して良いと思う

712 ::2021/03/13(土) 18:15:42.88 ID:l/sv05Nf0.net
大企業ほど配置転換が頻繁だから余計専門性が身に付かないんだよな
外に出て行ったら死ぬ飼い殺しシステム

713 ::2021/03/13(土) 18:15:58.48 ID:EIiOeV0m0.net
酷い会社は勤怠記録改竄して有給取得したことにされる
転職したくても能力低くて転職できないことを見透かされてて、こんなことしやがる

714 ::2021/03/13(土) 18:16:17.33 ID:54ARewMl0.net
>>33
キレイ事に夢を抱いてる世間知らずの集まりにど正論突きつけても摩擦が強くなるだけだよ

715 ::2021/03/13(土) 18:16:36.61 ID:vjOyNsD90.net
中小潰れて大企業の低賃金奴隷達が増えてくとしたら


結構ええことよね
今の時代大企業はホワイトしなきゃあかんし
ブラック企業中流よりホワイト大企業下流の方が幸せやない?

716 ::2021/03/13(土) 18:16:52.54 ID:DMF1RhzW0.net
日本を潰す気満々な日本政府
中国様の奴隷になりたいのかな
でもこれ権利だからしゃーないかなあ

717 ::2021/03/13(土) 18:17:38.05 ID:+gwtofdi0.net
!!そうだ、半年ごとに首切って従業員を入れ替えよう!
ってなるから離職率の高い会社を事業停止させるような制度も併せて作らないと無意味

718 ::2021/03/13(土) 18:17:40.15 ID:YLC9nssR0.net
有給取ったヤツ→評価横ばい
有給取らなかったヤツ→評価プラス
納得できず、なんでかって人事に問うてみたら、
頑張りの度合いが違うから、マイナスは不利益で
アウトだが、プラスはセーフなんだとさ。

719 ::2021/03/13(土) 18:17:57.74 ID:XlWRc+i80.net
>>708
7時間45分なら昼休憩が45分ですむ(定時8:30〜17:00)でおk
8時間だと昼休憩が1時間必要(定時8:30〜17:30)とかになる

720 ::2021/03/13(土) 18:18:09.01 ID:D/pKM3E80.net
中小企業が潰れてあぶれた労働者は皆んな公務員にしてあげたらいいよ

721 ::2021/03/13(土) 18:18:10.16 ID:xaWEikii0.net
義務化とか言っても今までと変わらんだろ
有休取得日にも普通に出社なんだし

722 ::2021/03/13(土) 18:18:54.33 ID:ZXcDUcEi0.net
年5日間の休み追加で潰れるとかヤバすぎるだろw

723 ::2021/03/13(土) 18:18:55.11 ID:uWat9zMO0.net
>>1
義務を果たせない企業にとやかく口を開く権利なんかないわ

724 ::2021/03/13(土) 18:19:15.56 ID:Is1b/giv0.net
とは言っても年に5日でしょ
その程度で潰れるのかよ

725 ::2021/03/13(土) 18:20:05.57 ID:/LbFSCmy0.net
昨日会社から有給取ってくれって言われて休んだわ

726 ::2021/03/13(土) 18:20:19.08 ID:4Vf3iX/C0.net
支払いは変わんないから潰れるわけ無いだろばlか

727 ::2021/03/13(土) 18:20:36.55 ID:uWat9zMO0.net
>>593
病院とかだと電話かけても後者みたいな対応される事多いぞ

728 ::2021/03/13(土) 18:20:43.41 ID:l/sv05Nf0.net
>>719
なるなるほど

729 ::2021/03/13(土) 18:22:10.66 ID:yNuP6n1h0.net
>>718
うちもそのパターン
タチが悪いのは、有給取得状況を改竄してて、後者は有給完全消化した事にしちゃってる

俺→年8日有給消化、ノルマはギリギリ達成
同僚→年15日有給消化(実際は2日消化で隠れて出勤)、ノルマ×1.倍の成績

んで、後者が先に昇進

730 ::2021/03/13(土) 18:22:43.33 ID:L+Z7/oVr0.net
有休もまともにとれない会社はどんどん潰れたらいいよ

731 ::2021/03/13(土) 18:23:37.07 ID:Skb4fMaE0.net
例えば社長1人と従業員1人で回してる会社があるとしてそいつが休んだら何も回らないとしよう
それの規模をちょっとでかくしたのが悲鳴をあげてる
金の問題ではなく業務に支障が出るのだ

732 ::2021/03/13(土) 18:24:36.63 ID:l/sv05Nf0.net
大企業の工場は労働生産性凄いから
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H28/h28/image/b1_3_02.png

733 ::2021/03/13(土) 18:24:54.74 ID:U6kvoCFd0.net
中小を優遇しすぎた結果中小企業がふえ、ブラック企業が増え、賃金が低いまま据え置かれ、先進国最下位となり、韓国と張り合うまで落ちぶれた

734 ::2021/03/13(土) 18:25:03.57 ID:6OFns7kV0.net
>>693
それはおかしい。
上司として自らが有給をしっかり使う所を見せなければならないのでは?
何のための「部下への示し」なの?それじゃまともに有給すら使えないブラック企業礼賛の「会社への示し」だろ。上に訴えて会社を変えろよ。
何が示しだよ。非常に滑稽だわ

735 ::2021/03/13(土) 18:25:05.87 ID:483bOJJK0.net
義務化じゃなくて罰則化だろ
有給消化はもともと義務だぞ

736 ::2021/03/13(土) 18:25:32.69 ID:23dhD3pP0.net
その程度で倒産なんかするかよ
嘘を嘘と見抜けないと

737 ::2021/03/13(土) 18:26:20.52 ID:Is1b/giv0.net
>>732
分かりにくいわ

738 ::2021/03/13(土) 18:26:42.26 ID:YLC9nssR0.net
>>729
意外と有給取らなかったヤツはプラスで、有給取ったマイナスではないが横ばいな会社多いのかもなー。
確かに、有給取らなかった=会社貢献度高い になるから、そりゃそうなんだけども 腑に落ちない点はある。

739 ::2021/03/13(土) 18:26:46.48 ID:mPEoi8Ft0.net
前年度はコロナの雇用調整で休んでるけど

740 ::2021/03/13(土) 18:26:49.92 ID:C5JkIkJn0.net
すべての企業がやるんだから何にも変わらねーよ。

741 ::2021/03/13(土) 18:26:49.95 ID:H/EgLS7M0.net
つっ、潰れたらお前らも露頭に迷うんだぞ!いいのか?本当にいいのか?

742 ::2021/03/13(土) 18:26:54.16 ID:lXxr8a/k0.net
今後はパートのおばちゃん達も10日以上付与対象なら消化義務あるぞ

社員少人数とパートだけだから〜って言い訳してる会社は破滅寸前

743 ::2021/03/13(土) 18:27:24.42 ID:+Cc0Ftuh0.net
実際、たいした罰則もなく、てきとうに特別休暇の日や休日を出勤日にして
有給5日に変更してお茶を濁してる企業が大半なんで、中小でもそんなに
深刻な事態にはならんよ。労基も実情からほとんど見て見ぬフリしてるし。

744 ::2021/03/13(土) 18:27:40.43 ID:e2c4ufVm0.net
取引先が働き方改革で有給完全消化、残業は月10時間以内とかなり頑張ってるんだけど、納品されて製品に不具合があるわ、クレーム対応に応じないわで契約を今年度いっぱいで切ることになったわ
生産性も上がって無いのに無理してホワイト化しようとしている会社ばかりだわ

745 ::2021/03/13(土) 18:28:09.31 ID:iFUpm2eL0.net
個人請負でもだめなんか?

746 ::2021/03/13(土) 18:28:20.26 ID:ZXcDUcEi0.net
年中ずっと忙しいってこともないだろうに
忙しい時期外して有給取らせるように従業員と調整するだけじゃん
そんなこともしないとか、従業員を人として見てないなw

747 ::2021/03/13(土) 18:29:24.26 ID:wqV+Vh530.net
>>702
違法だよ

748 ::2021/03/13(土) 18:31:06.48 ID:HzstigZu0.net
ウチは社員俺しかいないから年間15日も休んだら給料にモロ響くわ

749 ::2021/03/13(土) 18:31:09.36 ID:OmJo0O3o0.net
その新しい制度で焦って高校新卒を4人採用したらしいけど
さて何人が残るんだか…

750 ::2021/03/13(土) 18:31:21.50 ID:depHjj/w0.net
>>559
おっちゃん
昔サンマのカラクリTVに出てた

751 ::2021/03/13(土) 18:31:41.68 ID:483bOJJK0.net
>>743
就業規則を勝手に変更されたと訴えられなきゃな

752 ::2021/03/13(土) 18:32:16.95 ID:C5JkIkJn0.net
>>744
代わりとなる取引先が、キミの会社の要求通りになると思ってる?

753 ::2021/03/13(土) 18:32:22.13 ID:pKNwPLjo0.net
なんでつぶれる?、

754 ::2021/03/13(土) 18:33:02.34 ID:EYPceoxq0.net
社員を休ませるぐらいなら潰したほうがマシだ!

755 ::2021/03/13(土) 18:34:34.31 ID:/JoMqg6v0.net
>>728
いや、8時間ちょうどなら休憩は45分でいい(超える場合は1時間)
7時間45分にする意図は別にあって、
月単位の労働時間規制との絡みで休日を減らせるから

756 ::2021/03/13(土) 18:35:02.74 ID:WQYFyqd40.net
>>707
それ1日の定時労働時間その分短くしないと違法やで

757 ::2021/03/13(土) 18:35:34.30 ID:AgCdRnAT0.net
残業を規制される方がツラいけどなw
仕事多すぎワロタ😭

758 ::2021/03/13(土) 18:35:47.98 ID:A+b8m8j00.net
当たり前の権利使われただけで倒産だとか
それこそ世の中ナメてんだろ。

社会の一部たる価値もないわ。

759 ::2021/03/13(土) 18:35:55.65 ID:R1pc/RmK0.net
>>690
つーか消化できなかった分を金で払ってくれや

760 ::2021/03/13(土) 18:36:17.22 ID:Nx503zv+0.net
アベw

761 ::2021/03/13(土) 18:36:29.17 ID:483bOJJK0.net
>>753
だいたい困るのは人材派遣系で
報酬契約を時間労働にしてるからじゃね?

762 ::2021/03/13(土) 18:38:20.10 ID:KKXPiFME0.net
月末の勤務表締める時に適当な平日に
「休暇」って書き込むだけでしょ

763 ::2021/03/13(土) 18:40:36.15 ID:9HDVahdx0.net
そんなブラック企業は潰れてしまえ

764 ::2021/03/13(土) 18:41:48.78 ID:L4C+Cq6B0.net
これを機にたちの悪い中小企業は淘汰されるべきだな。
全うな中小なら問題無く生き残れるわけだし。

765 ::2021/03/13(土) 18:41:57.10 ID:DIM2sFpO0.net
>>25
いやいや
体調管理とかリクレーションとか大事にするから買取禁止にしてるんだよ

本末転倒なんだよ

766 ::2021/03/13(土) 18:42:07.93 ID:VXLovaw80.net
辞めてもらって個人事業主の業務委託契約だろうね

767 ::2021/03/13(土) 18:42:51.70 ID:iAkQJtbk0.net
潰れればいいじゃん

768 ::2021/03/13(土) 18:45:39.36 ID:jpJLdp4J0.net
司法が労基法違反を軽く扱ってるよね
前に勤めてた会社の支店長兼役員がサビ残で書類送検されたけど、結局、不起訴
しれっと役員に返り咲いて何千万もの退職金を貰って退任
腹立たしいわ

769 ::2021/03/13(土) 18:46:05.02 ID:vrfVao6w0.net
うちは去年から開始だったけど
いざやってみると混乱もなくあっさりできたぞ
労基が有給計画表チェックするのでやらない選択肢はないよ

770 ::2021/03/13(土) 18:46:58.93 ID:DTMKeGfy0.net
一人頭30マンの罰金 ゴチ

771 ::2021/03/13(土) 18:48:29.91 ID:L2dQd9pU0.net
中小企業の社長「会社潰れるどうしたらいいの?」
次の日「車検切れるから新車買いに行くか」

772 ::2021/03/13(土) 18:48:52.70 ID:OELFa/IH0.net
潰れるのは無能だからだろ
学業優先の学生をバイトで使う方がよっぽど面倒くさい

773 ::2021/03/13(土) 18:49:52.61 ID:I+taRUwQ0.net
なんだまだ準備してねえのか
意味不明で与える必要のない、年末年始や盆の休みを無くせば済む話しだろう

774 ::2021/03/13(土) 18:51:58.85 ID:F9AutWHg0.net
ゾンビ企業は潰れてしまえ

775 ::2021/03/13(土) 18:52:46.88 ID:D4suwX3G0.net
社長の給料出来高制にすれば解決するよ

776 ::2021/03/13(土) 18:54:29.13 ID:VL1vMpjM0.net
代わりに社長が働けよ

777 ::2021/03/13(土) 18:55:29.44 ID:F9AutWHg0.net
昔は社員は家族みたいなもんだからって 無給で働いて当たり前の時代が長く続いたんだよね

778 ::2021/03/13(土) 18:56:33.88 ID:1QKSRYel0.net
>>1
全員役員にしたらいいのでは?

779 ::2021/03/13(土) 18:57:21.87 ID:/cM8f13B0.net
だから全員公務員にすればいいやん

780 ::2021/03/13(土) 18:57:47.24 ID:In/VViLr0.net
中小企業を潰す、善いのか悪いのか?
相変わらず大企業様優先政策ではある

781 ::2021/03/13(土) 18:58:17.06 ID:uQTHLt6G0.net
全員業務委託にしろ

782 ::2021/03/13(土) 18:59:05.06 ID:v7lPHK8d0.net
有給じゃなくて根本的な問題として年間休日52日の法律を104日にしてからやれ馬鹿政府

783 ::2021/03/13(土) 18:59:30.94 ID:DaDmJff+0.net
>>679
なにこのバカ

784 ::2021/03/13(土) 18:59:33.44 ID:kktosCvS0.net
従業員を潰す気でこき使っておいて泣き声かよw

785 ::2021/03/13(土) 18:59:33.63 ID:B5a6m3Sk0.net
潰れるじゃなくて上の人の取り分が減るの間違いでしょ

786 ::2021/03/13(土) 19:01:20.63 ID:EKsHkrLJ0.net
バイトにしろ

787 ::2021/03/13(土) 19:01:30.51 ID:+Cc0Ftuh0.net
法制度化の時に抜け道は意図的に塞がずそのまま施行の時点で、あってないような法律だって
分かりそうなそうなモンだが。
実際、違反しても罰則適用された企業はいまだゼロ。

788 ::2021/03/13(土) 19:03:38.66 ID:4Sf9Ez5Q0.net
つぶれねえよw
うちも含めて厳しい業界だけど有給とらせて潰れるとかない

789 ::2021/03/13(土) 19:03:57.71 ID:VDaqY/1X0.net
そんなので潰れるような企業は本来存在しちゃいけないんだから早く潰れていただかないと

790 ::2021/03/13(土) 19:04:29.55 ID:+r1dcFe60.net
人を大切にしない会社はそのうち潰れる 早いか遅いかの差だわ

791 ::2021/03/13(土) 19:04:34.24 ID:xZRM73i10.net
たった5日とかふざけたこと言ってないで20日有給義務化しろ!!!!

792 ::2021/03/13(土) 19:05:57.16 ID:a6fiRmT60.net
「従業員に給料払ったら潰れちゃう」と同義

793 ::2021/03/13(土) 19:06:05.39 ID:2whJT1hG0.net
潰れろよ

794 ::2021/03/13(土) 19:06:05.90 ID:eR7UM+Ng0.net
潰せるもんなら潰してみ
抜け道相談しかしねえくせに
何が潰れるだ

ちょっとは社員のために
頭使えやカス野郎が

795 ::2021/03/13(土) 19:07:00.68 ID:hdc3LMCI0.net
>>791
それは本当に潰れる会社出るぞw

796 ::2021/03/13(土) 19:11:26.20 ID:R7Z7PKDN0.net
うちがそうだわ
有給義務化したら出勤日が増えたw

797 ::2021/03/13(土) 19:12:01.32 ID:S4gMToCq0.net
>>1
そんな会社に存在意義は無いな
潰れてくれると助かる

798 ::2021/03/13(土) 19:13:09.51 ID:t9/dE7B80.net
うちは中小企業でも比較的有給取りやすいのに、全然休まない奴が多い
取得5日未満の奴は名前が貼り出されてる

799 ::2021/03/13(土) 19:13:48.78 ID:xZRM73i10.net
ヨーロッパは有給使用率100%だからな
日本は有給使用率世界最下位
やたら祝日が多いが有給つかってないから休日数も世界最下位
有給全部使えるように義務化しろや!

800 ::2021/03/13(土) 19:13:58.75 ID:WTHkeLjm0.net
潰れればいい

801 ::2021/03/13(土) 19:14:25.57 ID:s2vlwTxo0.net
>>789
正論だけど働けない人がたくさん増える
年齢や性別で差別してるのを完全に無くすのが先だな

802 ::2021/03/13(土) 19:15:10.22 ID:I5PdfEub0.net
労働力を不当に搾取することでしか存続できないそんな企業は潰れてどうぞ

803 ::2021/03/13(土) 19:18:16.82 ID:QX3rICPb0.net
じゃあ潰れろよ

804 ::2021/03/13(土) 19:18:31.56 ID:KPDL5WWM0.net
潰れればいいと思うよ

ゴミみたいな会社が生き残ってるからむしろ悪影響なんだよ

805 ::2021/03/13(土) 19:19:02.02 ID:Hp+XCq9L0.net
潰れれば良いんじゃない?

806 ::2021/03/13(土) 19:20:40.73 ID:7Yr7SC0a0.net
>>4
ボーナスだろ
社畜ってバカだよな
月給よりボーナスほしがるから

807 ::2021/03/13(土) 19:21:42.86 ID:Gs3058T30.net
義務化だけじゃなくて
違反した企業の役員は刑事事件として、起訴して実刑にしろよ
まともな罰則がないから、こういうのって全く機能しないんだよ

808 ::2021/03/13(土) 19:21:49.21 ID:s2vlwTxo0.net
働けない人が増えたらナマポが増えるだけで働いてる人の負担も増えるだけどね

809 ::2021/03/13(土) 19:22:45.95 ID:ugmn+ZiC0.net
従業員40人程度の
ほとんど零細と言っていい中小企業勤めてるが
少ないながらちゃんとボーナスも出るし
風邪で休んだ事後申請でも有給使えるし
会社の休日カレンダーにプラスして
年末年始なんか有給休暇をくっつけて10連休にしてくれるし
まあ悪い会社では無い。
前の会社が悪すぎたから
尚更今の会社が良く思える。

810 ::2021/03/13(土) 19:24:07.19 ID:CUmzWZXO0.net
でもなんでこんな糞会社から転職しないんだろな
不思議

811 ::2021/03/13(土) 19:24:15.67 ID:q61mTTsj0.net
必要消化分の出勤日数増えて有給使ったことになってる

812 ::2021/03/13(土) 19:25:13.37 ID:0c+rrmtc0.net
夏季休暇や年末年始を、有給休暇強制取得日にすれば問題ないよ
うちはそうした
正確に会社による時季指定ってやつだけど

813 ::2021/03/13(土) 19:25:48.78 ID:Raj+XEub0.net
>>82
そんなん労基にチクったら一発やで。

814 ::2021/03/13(土) 19:26:07.10 ID:U1kJWTDd0.net
買取りゃええやん

815 ::2021/03/13(土) 19:26:19.92 ID:u8dWC9ag0.net
そんな脆弱な企業なんて
いらねー

816 ::2021/03/13(土) 19:26:50.52 ID:pieZ18J60.net
>>813
一発でこっちのクビ飛んで終わりやろ

817 ::2021/03/13(土) 19:27:06.88 ID:ANc1C9AX0.net
ビジネスモデルとしておかしいよ
有給使われたら潰れるというなら、
もうそのまま潰れてどうぞ

818 ::2021/03/13(土) 19:27:08.19 ID:BvfKUlHh0.net
日本は中小が多すぎて無駄な事務作業が発生してる
大企業に吸収させて総務や人事などは極力減らさないと全体の生産性は上がらない

819 ::2021/03/13(土) 19:27:36.38 ID:Tu2wn8jQ0.net
>>810
とくに田舎で40以上だとまともな会社に転職するのは難しい

820 ::2021/03/13(土) 19:27:59.50 ID:oOgI3I4t0.net
(´・ω・`)まあ、中小企業は一人の役割が大きいから
安易に適用できないと容易に想像はできる

821 ::2021/03/13(土) 19:28:02.23 ID:ugmn+ZiC0.net
>>816
その後があるがなー

822 ::2021/03/13(土) 19:28:15.78 ID:z6RhQGDU0.net
>>26
有能なお前ならすぐに転職できるさ

823 ::2021/03/13(土) 19:29:17.74 ID:cfs4d9y50.net
開始から3年給料無しでバイト掛け持ちして作って7年維持した会社だけど誰も雇わないからセーフ

824 ::2021/03/13(土) 19:29:21.63 ID:QCP0+a0O0.net
>>819
都会でも無理だよ
年収300にも満たないようなのばっかり

825 ::2021/03/13(土) 19:29:29.31 ID:Tu2wn8jQ0.net
>>818
大企業がブラックな中小や生産性の悪い企業を吸収する必要性がない

826 ::2021/03/13(土) 19:29:51.16 ID:02iAQrc40.net
俺なんか去年使い過ぎて、今年は使うの抑えてるくらいだぞ

本当にあるのか、有給使えないなんて

827 ::2021/03/13(土) 19:30:53.43 ID:glzekUE40.net
労働者の立場の俺だけど何で有給休暇なんて制度あるのか疑問
無給休暇ならわかるんだけど

828 ::2021/03/13(土) 19:31:17.48 ID:Wb+CgpID0.net
>>66
ひでーな
そういう会社は通報したら潰されて欲しい

829 ::2021/03/13(土) 19:31:17.98 ID:XlWRc+i80.net
>>827
それただの「欠勤」

830 ::2021/03/13(土) 19:32:28.77 ID:/JoMqg6v0.net
>>809
普通だよ
中小だらけの工業団地内の会社に勤めてるけど、
ウチは有休取らせてもらえないなんて話誰からも一度も聞いたことない

831 ::2021/03/13(土) 19:32:43.90 ID:QdjU0Zml0.net
>>274
お前が日本語読めないだけだぞ
人のせいにすんなよ

832 ::2021/03/13(土) 19:32:46.18 ID:7Yr7SC0a0.net
定時を4時半にして、休日を減らす
ボーナスを減らす

833 ::2021/03/13(土) 19:32:46.90 ID:glzekUE40.net
>>829
うんソレでいいじゃん

834 ::2021/03/13(土) 19:34:14.63 ID:z6RhQGDU0.net
>>732
中小処分すればGDP上がりそうだな
やはり底辺が日本の癌だな
甘やかし過ぎてる

835 ::2021/03/13(土) 19:35:58.41 ID:BkSaEG960.net
有給使われて潰れるような所は潰れろってことだろ

836 ::2021/03/13(土) 19:36:18.72 ID:v8m28yra0.net
ミサト率いる艦隊がパリのネルフ支部を制圧してエヴァのパーツを奪還
シンジと黒プラグスーツの綾波はアスカに連れられて生き残りが住んでる第三村に、
そこにはトウジと委員長が結婚して住んでて子どもも生まれてた
ケイスケもいて何故かアスカと同棲してた
黒レイは以前のレイの記憶を引き継いでないので、猫を見るのも初めて、挨拶の意味もわからず、第三村で農作業を手伝って少しずついろんな感情の意味を知る。
シンジ君はずっと体育座りしてて何もしようとしないくず野郎。
黒あやなみはクローンなのでいきなりシンジの目の前で爆発して死んだ。
シンジ君覚醒、アスカとミサトの艦隊に戻って最終決戦に備える。

ミサト艦隊、ネルフに突撃。
冬月が変なエヴァを出して迎撃するも、なんとかかわしてネルフ奥へと進むミサト達。
エヴァ13号機がいたので、アスカが二号機で13号機を止めようとするも、中に乗ってた怒りゲンドウにボコられる、ていうか怒りゲンドウ、人間辞めてて草、顔に穴あいて脳味噌吹っ飛んでも生きてる。
13号機がマイナス宇宙に槍をもってひっこんでいって、アディショナルインパクトとかいうのを引き起こす。
シンジ君とマリーがエヴァでマイナス宇宙に突入する。

837 ::2021/03/13(土) 19:37:46.12 ID:/xV3iOc+0.net
>>831
言いがかり・ケチつけレスしかできないみたいだけど、
自分自身の意見を自分の言葉で表明できるようにならないと生きていく上で困るだろうね

838 ::2021/03/13(土) 19:38:05.25 ID:h8RxTbp70.net
この程度で潰れる会社なら潰れればいい

839 ::2021/03/13(土) 19:38:31.77 ID:+fsTfIvD0.net
>>834
総理大臣に任命したいのでお名前を教えてください😲

840 ::2021/03/13(土) 19:39:00.58 ID:qEfoMHNu0.net
年5日で潰れるなら潰れちまえ

841 ::2021/03/13(土) 19:41:21.91 ID:96gEDb+y0.net
有給取得した社員を冷遇するのは違法だけど、有給取得しなかった社員を厚遇するのは合法だからなぁ
これどうにかしないと、どうにもならない
有給申請だけして私服で出てくる上司がいるぐらい、日本は社畜だらけ

842 ::2021/03/13(土) 19:41:24.36 ID:1ClNlNHV0.net
社員が有給取ったら潰れちゃいますとか
そういう会社ばかりだから日本は衰退していくわけだが
まあこういう中小に限って「ウチは必死にやってるのに!」とか自己正当化が酷いんだよなぁ
そんなこと言ってる時点でお先真っ暗なんだって

843 ::2021/03/13(土) 19:41:27.84 ID:zjmS2Oyv0.net
休暇中に自主的に会社に行くやつ続出だな

844 ::2021/03/13(土) 19:41:53.48 ID:XlWRc+i80.net
>>832
それ、州の労働時間が40時間とかの
基本が解ってないと、話が誰にも理解されないよw

>>833
別に有給休暇無理に使う必要ないよ、君は「欠勤」だけ使えば良い

845 ::2021/03/13(土) 19:42:36.63 ID:Ne66FQyL0.net
>>843
既婚でローン抱えている人はそれするだろうね
若手と独身者は転職

846 ::2021/03/13(土) 19:45:22.81 ID:hoPTpmtr0.net
海外はこういう所どうなってるのか気になる

847 ::2021/03/13(土) 19:45:28.89 ID:ws3uescN0.net
有休消化どころか
去年から第5土曜日は出勤とか流れに逆らってるんだが

848 ::2021/03/13(土) 19:45:49.04 ID:tYYaUhrx0.net
俺のところ盆休みない代わりに盆に皆3日ぐらい有給とって盆休み作るのが当たり前になってるから社長はラッキーだな

849 ::2021/03/13(土) 19:46:46.43 ID:IgKrFmMb0.net
有給休暇ぐらいで倒産する会社ってどんな会社やな

850 ::2021/03/13(土) 19:47:04.39 ID:oH+byc3K0.net
日本人は労働者のくせに責任感強い人が多すぎるんだよな
例えば介護職で、自分が有給取得したら誰もシフトに入らない、利用者さんが死んじゃう!みたいに考えて出勤する人がいるけど、それで利用者が死のうが経営者の責任、ギリギリでシフト組んだ管理職の責任なんだわ

851 ::2021/03/13(土) 19:48:17.78 ID:0c+rrmtc0.net
>>850
それな
奴隷根性が染み付いてる

852 ::2021/03/13(土) 19:48:36.92 ID:Ub7ngc+N0.net
祝日が有給扱いになるだけ

853 ::2021/03/13(土) 19:48:39.41 ID:6YTDc6nX0.net
>>1
潰れればいい

854 ::2021/03/13(土) 19:48:52.13 ID:QdjU0Zml0.net
>>837
言いがかりはお前だぞ
自分の間違いを認められる人間になろうな
ガキじゃねぇんだから

855 ::2021/03/13(土) 19:49:49.50 ID:/xV3iOc+0.net
>>854
オウム返しレスですね
言語能力がちょっと低すぎるようです

856 ::2021/03/13(土) 19:50:06.95 ID:tYYaUhrx0.net
これより同一賃金、同一労働の方がやばいわ
派遣の方に合わせるから福利厚生がほとんどなくなったぞ

857 ::2021/03/13(土) 19:52:33.29 ID:+Cc0Ftuh0.net
>>850
それもあるけど、ヘタに有給使う人が多いと経営陣が「ここの部署は余裕があるな」と
安易に人減らそうとするから、それで使おうとしないとこも結構ある。5日取れるようにしても
取らない人が多いとこは、要するに現場が会社を全然信用してない証左。

858 ::2021/03/13(土) 19:52:55.75 ID:XlWRc+i80.net
>>850
有給申請出したらシフトの調整を現場にさせる様な会社が普通にあるからね
うちの会社なんかシフト表に休みの調整は各々個人でやれって書いてある
何度か上にそういうことを著制するのがあんたの仕事だが、あんた何やってるの?
言ったが、アホのコネ&ゴマすり君でこっちの言う事何一つ聞かない
有給の事由は書く必要ないと言ってるにも拘らず、何度も聞いてくるんで
繁忙期なのか?言いたくないと言ってもしつこく聞いた気やがったんで
翌日にストレスによる診断書持って行ったら逃げやがった

859 ::2021/03/13(土) 19:53:18.81 ID:xaLzwP1F0.net
潰れたらいいやん

860 ::2021/03/13(土) 19:53:21.61 ID:I5PdfEub0.net
こうやって泣き言言ってる企業の社長の中には
薄給で社員を使い捨てながら
自分は高級外車乗り回しているような輩も当然いるんだろうな

それでいて社員に有休取らせたら会社潰れるとか

861 ::2021/03/13(土) 19:53:50.53 ID:rMqGxoFV0.net
>>850
しかもそれを周りに押し付けてくる奴いるだろ
まじ迷惑

862 ::2021/03/13(土) 19:54:42.70 ID:oR1mRD4a0.net
俺が経営者なら夏休みの5日の内、4日を無くして変わりに有給休暇強制にするかな
労働組合に反対されるだろうけど

863 ::2021/03/13(土) 19:54:50.15 ID:ibE1ZUZh0.net
潰れろ
お前ら法令違反の犯罪者のおかけで
ちゃんと法令守ってた会社が潰れたんだぞ

犯罪者って意識あんのか?

864 ::2021/03/13(土) 19:54:54.07 ID:q0YK45Eq0.net
>>857
減らされようが有給取りゃいーじゃん
人員減ったんで作業できませーん
クレーム対応しませーん
でいいんだよ

865 ::2021/03/13(土) 19:55:16.45 ID:QdjU0Zml0.net
>>855
お前が日本語読めないだけだろ?
73 ペンシクロビル(長崎県) [CH] sage 2021/03/13(土) 15:52:46.16 ID:QdjU0Zml0
>>20
大会社の社長ですら雇われなんだがお前はそれより偉いの?

大会社ってお前は見えてないの?
お前の理解力が低いだけだぞ

866 ::2021/03/13(土) 19:55:30.55 ID:eIIFa7NL0.net
>>862
盆休みを有休消化にしているところは多い

867 ::2021/03/13(土) 19:55:32.31 ID:v8m28yra0.net
>>836 つづき
マイナス宇宙に入ったマリーとシンジ
マリーはシンジを必ず迎えに行くとか言う。
シンジ君いきなり初号機のコックピットにワープする。
髪の毛が伸びてるレイが初号機に乗ってて、シンジ君とバトンタッチ
シンジ君初号機でゲンドウ13号機と戦う。
マリーは冬月のとこに行くと、冬月がマリーの欲しいものを用意したとか言って、爆発して死んだ。
マリーは冬月が用意したエヴァ7号機か何かを4体くらい食って取り込む

シンジ君が変な槍を強奪して13号機はロンギヌスの槍で戦う。
13号機の方が強いので、初号機ボコられる
シンジ君がやりを投げ捨てて、話し合いしようとか言う、ゲンドウがそれに応じる。
ゲンドウがただのコミュ障だと発覚、他人と関わるのが怖くて、ただ一人唯にだけ心を許してた、けど唯が死んだ、心の支えがなくなったので何としても唯に会いたいとのこと、子どもとは関わらない方が良いと思ったとのことらしい。

槍二本が黒いアダムに刺さって再びでっかいレイが召還される。
槍がなくなるとシンジ君が勝てないので、ミサトとリツコが新しい槍を作る。
ミサトが新しい槍をシンジ君に届けるため単身マイナス宇宙に乗り込む。
シンジ君新しい槍を受け取る、ミサトさんはマイナス宇宙で戦艦が爆発して死ぬ。
ゲンドウはシンジが新しい槍を受け取ったことですべてを諦める、が、最後にシンジの中に唯の存在を見つけて消える。
アスカとレイも消える。
カオル君も消える。
マリーがシンジ君を助けに来る。
シンジ君は槍を持ってるので、新しい世界を作ることができる、ので、エヴァがいらない世界
に作り変えた。
その新しい世界は平和で、シンジ達は大人になっていて、
レイは駅でカオル君と二人で話してて、アスカはぼっちで駅のベンチに座り、
シンジとマリーはラブラブでラブホに直行。

おしまい。

868 ::2021/03/13(土) 19:55:47.25 ID:hoPTpmtr0.net
>>850
医療従事者もコロナでキツイなら一斉に退職してほとぼり冷めてから再就職でいいのにね
お前は伝説の勇者でもなんでもないのだぞ、と

こんな事いうと大体叩かれるけどおかしいよな

869 ::2021/03/13(土) 19:56:34.06 ID:SFqSr1qo0.net
有給休暇年5日の義務化は去年の4月からだろ
今更なに言ってんだ

870 ::2021/03/13(土) 19:57:31.43 ID:OxGRopYw0.net
平日有給で休んで土曜日休出
最近このパターンだけど給料が多いから逆に助かってるw

871 ::2021/03/13(土) 19:57:46.36 ID:V9fMQlYR0.net
>>868
アメリカの地方病院がそんな感じ。
看護師と従業員を解雇して休院多し。

872 ::2021/03/13(土) 19:58:04.93 ID:9PYxrHQS0.net
>>868
エッセンシャルワーカーだの、医療従事者を応援だのおだてて、ブラック労働を強いているからな
国民全体がブラック経営者的思考なんだよ、この国

873 ::2021/03/13(土) 19:58:24.31 ID:31JqjEo70.net
わが社はU.Qモバイル義務化ですわ

874 ::2021/03/13(土) 19:59:07.16 ID:8sGxDmq80.net
潰れたらいいのでは?

875 ::2021/03/13(土) 19:59:30.88 ID:0c+rrmtc0.net
>>869
中小零細企業は今年から

876 ::2021/03/13(土) 20:00:32.35 ID:yx0uWOkx0.net
お前がゴルフと酒と女に金使うのやめれば良い

877 ::2021/03/13(土) 20:01:57.41 ID:/JoMqg6v0.net
>>875
大企業も中小零細も一昨年からな
こうなれば意地で毎回訂正してやるぞ

878 ::2021/03/13(土) 20:02:21.72 ID:hW1ctfic0.net
うちの会社は有給使うと皆勤手当でない
皆勤手当は勤務年数が長いほど高くなって俺は3万
入社年数長くなるほどキツイからインフルになっても出勤する奴が出る
会社曰く、毎日会社に来る人へのご褒美であって
休んだことへの罰金ではない ってことらしいけど
こんなん許されるんか?

879 ::2021/03/13(土) 20:02:33.78 ID:3tMUiGdz0.net
給料さげるか
派遣社員にしたらいい

880 ::2021/03/13(土) 20:04:42.77 ID:hW1ctfic0.net
>>866
うちもそうだ
盆と年末年始は強制有給

881 ::2021/03/13(土) 20:07:47.93 ID:JPdq8x0j0.net
うちの会社は誰かが有給取るたびに総務担当が全社員に「本日誰々は休みとなっております。ご迷惑おかけして大変申し訳ございません」ってメールするようになって有給取るやつが激減した

882 ::2021/03/13(土) 20:08:08.86 ID:PsvigRJs0.net
今、ワタミってどれ位有給取れるの?

883 ::2021/03/13(土) 20:10:28.80 ID:GQN89eS10.net
有給どころか土曜日出てるんだが、代休とか会社から言うべき事だよなー

884 ::2021/03/13(土) 20:10:49.53 ID:R/U926wo0.net
有給使うと査定下がるよ
下がらないって表向きには言われていても下がるから
休むやつイコールやる気ないやつだ

885 ::2021/03/13(土) 20:10:51.60 ID:y0LusH2U0.net
なぜ前日の夜に平気で明日こいとかいうくせに、数か月前の理由はっきりとした有休取得ですら、なめてんのかおまえなのか

886 ::2021/03/13(土) 20:11:29.22 ID:peoUbSUN0.net
>>1
そんな会社潰れてください

887 ::2021/03/13(土) 20:11:39.44 ID:ejTTpGso0.net
そんな会社は潰れた方が世の中のため

888 ::2021/03/13(土) 20:13:12.31 ID:z4JE2M5v0.net
>>881
性格悪すぎワロタ

889 ::2021/03/13(土) 20:13:48.08 ID:0aRskY2n0.net
>>881
糞すぎわろた

890 ::2021/03/13(土) 20:13:53.92 ID:tYYaUhrx0.net
これだと福利厚生としてリフレッシュ休暇とか夏季休暇とか有給と別に従業員のために休暇作ってた企業が一斉に廃止するんだよな
名称は違っても有給の消化と認めないと話にならん

891 ::2021/03/13(土) 20:15:14.04 ID:0aRskY2n0.net
うちなんか福利厚生ねーけどな
早くコロナだけど採用枠増やします時代来いよ
資格取って準備運動してるんだぞ

892 ::2021/03/13(土) 20:15:31.10 ID:qz0OwWH40.net
>>888
多分総務もそんなメール送るの嫌だと思うぞ
自分も有給取りづらくなるし、嫌われるしな
社長の指示で仕方なくやってるんだろ
総務を盾にしてる社長が悪だよ

893 ::2021/03/13(土) 20:15:52.17 ID:Erwg+HQa0.net
そんなんで倒産しちゃう会社ってそもそも
無くても社会的に困らないよね(´ω`)

894 ::2021/03/13(土) 20:16:22.26 ID:K1eozxj70.net
これのせいで
土曜日出勤日にして
土曜日を有給取得推奨日にされた
って言ってる会社の人がいたが

895 ::2021/03/13(土) 20:16:29.99 ID:XlWRc+i80.net
>>890
リフレッシュ休暇は10年位前に廃止されて
その分の土曜出勤が減ることも無く
ただ一方的に勤務日数が増やされたな
これ違法じゃね?

896 ::2021/03/13(土) 20:16:46.73 ID:3dJUe5Qq0.net
総務の方から有給取れって指示あったから今月5回処理せなアカンわ

897 ::2021/03/13(土) 20:16:54.74 ID:yH1iPlNY0.net
>>885
五分前行動奨励するクセに
終業五分前に帰ると激怒するんだよなw

898 ::2021/03/13(土) 20:17:33.88 ID:0aRskY2n0.net
>>892
もともと総務って嫌われてるよね、嫌な奴の集まりって。
うちだけかもしれんが。

899 ::2021/03/13(土) 20:17:55.60 ID:KcnAD7D10.net
どんどん潰そうぜ
スクラップ&ビルド

900 ::2021/03/13(土) 20:19:05.64 ID:fjpf1/zM0.net
いつまで雇われで命綱握られてんの
これからのご時世自力で稼ぐ能力身につけないと

901 ::2021/03/13(土) 20:20:31.51 ID:R/U926wo0.net
総務なんて無能の掃きだめってイメージしかない

902 ::2021/03/13(土) 20:20:42.68 ID:MlIv6JEf0.net
従業員がちょっと有給休暇取ったくらいで潰れるようなビジネスモデルってヤバいやろ
非人道的な事をしなきゃ持続不可って事だもんな

903 ::2021/03/13(土) 20:21:44.12 ID:WzoZhXod0.net
ガースー「日本には生活保護システムがありますので。どうぞ、ご活用ください。」

904 ::2021/03/13(土) 20:21:58.48 ID:YIwVGdoq0.net
あれ?
これって去年からだったんじゃないの

905 ::2021/03/13(土) 20:22:39.69 ID:4XvU7d7r0.net
有給なんてどうせ使い切らしてくれないんだから
1日の労働時間6時間にしてほしい
それで手を打つ

906 ::2021/03/13(土) 20:22:46.73 ID:gHwSWG9p0.net
有給取らせたぐらいでつぶれるかよ

907 ::2021/03/13(土) 20:23:08.84 ID:OCWXlSaq0.net
>>4
おいおいネタだろさすがに
働いたことあるのか?

908 ::2021/03/13(土) 20:23:09.89 ID:lXxr8a/k0.net
>>902
最適な人員配置(笑)で

従業員が全員出勤して何とか回るように雇用抑えてるからな

一番簡単な解決方法は、人を増やして既存人員のボーナスを減らす事

けどそれやると既存人員がブチ切れするんだよねw

909 ::2021/03/13(土) 20:23:09.98 ID:IHRI1Cno0.net
年間20日休まれて潰れるなら元からダメなんだろ諦めろ

910 ::2021/03/13(土) 20:23:10.75 ID:qz0OwWH40.net
>>898
俺自身が総務だから>>881の総務は気の毒だなと思うわ
隠れてタバコ吸ってんの注意して禁煙の貼り紙貼ったり
毎日トイレに30分籠るやつに事情聞いたりすんの
ほんとやりたくないわ
総務は人に注意することも多いから嫌われやすいんじゃないの?

911 ::2021/03/13(土) 20:24:00.70 ID:/y4Hyj5c0.net
有休も取らさない会社は淘汰されて当然

912 ::2021/03/13(土) 20:24:50.17 ID:gHwSWG9p0.net
>>851
職場の雰囲気だだかさがりだからな
きょうちょうせいやら同調圧力なにそれ的な池沼には関係ないんやろうけど

913 ::2021/03/13(土) 20:26:45.66 ID:JPdq8x0j0.net
それと有給取る前の日と取った次の日は朝礼で部署の全員に対して「申し訳ございませんがお休み頂きます、ありがとうございます」って言わないといけない

914 ::2021/03/13(土) 20:27:29.62 ID:gqVISBqd0.net
潰れて
ただのチーター

915 ::2021/03/13(土) 20:27:55.94 ID:aIpZdAD80.net
>>1
このブスは誰なの?
ホワイト企業はイケメンと美人を揃えてるから分かりやすい

916 ::2021/03/13(土) 20:28:10.64 ID:YN2PxnT40.net
それなら潰れなされ

917 ::2021/03/13(土) 20:28:16.23 ID:rti1Dpgm0.net
>>881
どんだけブラックなんだよ
俺も総務だが毎月有給の取得率出して取らせるようにせっつく役目だわ。
まあ、なかなか取れないのも事実だけどな。

918 ::2021/03/13(土) 20:31:04.85 ID:LUCrPnyV0.net
うちの会社は忙しい時期と暇な時期がはっきり分かれているから、暇な時期にがっつり有休取るな
有休取れない会社は次から次へと仕事が入って来るのか?

919 ::2021/03/13(土) 20:31:38.44 ID:zjmS2Oyv0.net
潰れるべきだし社名公開するべき

920 ::2021/03/13(土) 20:33:10.26 ID:AgCdRnAT0.net
>>918
はい

921 ::2021/03/13(土) 20:33:35.79 ID:2PXndjja0.net
>>872
忙しくなったのにボーナスカットされる謎仕様は流石に擁護できねぇからな
責任感で飯は食えない!とキッパリ言ってくれる奴が今の時代に必要だわ
コロナは受け付けませーんってやった病院が正しい姿という訳だ

922 ::2021/03/13(土) 20:34:49.02 ID:2PXndjja0.net
>>910に良いことがありますように

923 ::2021/03/13(土) 20:35:06.97 ID:7NpdDeJP0.net
お前と役員の年収公開しろ

924 ::2021/03/13(土) 20:35:59.89 ID:TTuO34470.net
菅のブレーンにアトキンソンがいるが、彼の持論は生産性向上のために中小企業をぶっ潰せだからな?
日本経済の屋台骨を支えてんのは中小企業なんがだがな?彼はそれを知らない

925 ::2021/03/13(土) 20:36:01.03 ID:XlWRc+i80.net
>>918
従業員の半数が偶数月繁忙期
残りの半数を奇数月繁忙期に設定して
交互に45時間超えの残業をさせてる

926 ::2021/03/13(土) 20:37:05.88 ID:TyRbab800.net
現場立ち仕事の残業45時間は地獄

927 ::2021/03/13(土) 20:38:19.34 ID:TiAnbyI10.net
休まなければ嫌な上司がお縄になるのか…

928 ::2021/03/13(土) 20:38:53.17 ID:6oxRnLGr0.net
潰れたらええがな

929 ::2021/03/13(土) 20:39:08.32 ID:RdQ//nnP0.net
https://i.imgur.com/TzJcOmi.jpg

930 ::2021/03/13(土) 20:40:09.29 ID:0aRskY2n0.net
>>910
それ理由あるからまだわかるけど
2サイズくらい小さい作業着渡してきて変更してほしかったら給料から天引きなとか言われるし
トイレに石鹸ないから取りに行けば石鹸いらないでしょ?とか言われたり。
有給申請書のフォーマット分かりにくく変更しておいて見本作らないで社員混乱させたり。
他の部署の備品を買わなくして実費で買ってこさせたりと小さい嫌がらればっかりしてくるところだよ
ちなみに零細

931 ::2021/03/13(土) 20:40:15.53 ID:/JoMqg6v0.net
>>924
日本の企業なんか統合再編しても生産性向上なんてしないのに
むしろ小さく縮むことで生産性上げる考えで20数年やってんだから

932 ::2021/03/13(土) 20:43:14.90 ID:Ca98Mjda0.net
有給取れないほど忙しい会社に限って
薄給だという謎

933 ::2021/03/13(土) 20:43:17.75 ID:Q4vnuKcF0.net
>>931
後は仕事を雑に処理して売り上げを上げるのを推奨する以外に道はないね
アトキンソンはそれが理想なんでしょう
職人に憧れて日本に来たんじゃなかったっけ?

934 ::2021/03/13(土) 20:45:03.34 ID:Ow6UNkJr0.net
やってみれば意外となんとかなる

935 ::2021/03/13(土) 20:45:32.98 ID:euwjkkgR0.net
つぶれてください

936 ::2021/03/13(土) 20:46:42.09 ID:6X2A8CMc0.net
なんで民間企業に負担を押し付けるんだよこのゴミ国家は 多過ぎ老人と七光り医者を先にどうにかして減税しろや

937 ::2021/03/13(土) 20:48:42.27 ID:7ZKYl1+I0.net
>>934
やる前から無理とかいうから無理になる by ワタミ

938 ::2021/03/13(土) 20:50:08.90 ID:0aRskY2n0.net
というか週休3日にしようぜ!

939 ::2021/03/13(土) 20:51:55.17 ID:Q90ss5Bs0.net
>>932
薄利多売なら謎は解ける
じゃないなら経営者だけがっぽり儲けてる可能性あり

940 ::2021/03/13(土) 20:52:10.71 ID:7ZKYl1+I0.net
有給ってフツーに労働者の権利だろう。それもできないなら潰れろよ
法令違反してるってコイツら自覚なさすぎる

941 ::2021/03/13(土) 20:52:33.24 ID:587zkPly0.net
会社辞めても2年間は残業代請求出来るぞ。
内容証明おくるだけ。

無視されたら証拠揃えて裁判。

942 ::2021/03/13(土) 20:52:42.39 ID:q61mTTsj0.net
大型連休を有給扱いにするだけだろ
今までと変わらん

943 ::2021/03/13(土) 20:55:39.61 ID:qgIQ2lei0.net
必死にやってる
とか
頑張ってる
で正当化されるのはせいぜい高校生まで
社会人になったら結果で見るべき

ギリギリの会社は今まで何やってたんだ?
新規売り先開拓は?経営、業務の効率化は?従業員のスキルアップは?新商品の開発は?
どれか一つでも成果出したの?

944 ::2021/03/13(土) 20:57:18.47 ID:dD6EkKwa0.net
有給なんて義務なのに今まで使わせなかった会社多いんだからそれで潰れるようなら潰れていいだろ

945 ::2021/03/13(土) 20:57:40.26 ID:8sGxDmq80.net
お前らが思いの外ブラックな環境で働いてて驚いてるよ

946 ::2021/03/13(土) 20:58:09.38 ID:7ZKYl1+I0.net
今までなんでこういう893みたいな企業が潰れてなかったかのほうが不思議
有給使わない。サビ残当たり前で働いてる人間が本当に幸せなんだろうか?
今まで、氷屋や電話交換手など多くの人が失業したり業界が淘汰されてるんだけどね

947 ::2021/03/13(土) 21:02:20.97 ID:VVDCX90EO.net
>>47
中小の経営者の方が自由に使える金が多い。

948 ::2021/03/13(土) 21:03:07.23 ID:8sGxDmq80.net
業務多忙に付き有給が取れません
業務多忙に付き資格が取れません

ちげぇんだ
資格とってねぇからそんな業務にしかつけねーんだ
だから多忙で休めねーんだ

949 ::2021/03/13(土) 21:05:07.20 ID:TiAnbyI10.net
有給取っても次の日仕事が山積み

950 ::2021/03/13(土) 21:05:09.98 ID:7ZKYl1+I0.net
忙しいけど儲からないような業種なら
どうせどこでも作れるねじとかどうでもいいのしか作ってなくて
価格競争で仕事は忙しいのにロクに付加価値がないから儲からないという
あってもなくてもいいような会社なんだろう
>>939の言うとおり、経営者がナイナイしてるだけなら相当悪質だね

951 ::2021/03/13(土) 21:05:55.07 ID:q61mTTsj0.net
>>950
いや、働かせてもらってんだろ?
文句言える立場か?

952 ::2021/03/13(土) 21:06:09.54 ID:VVDCX90EO.net
>>78
大企業は株主の物ですよ。

953 ::2021/03/13(土) 21:06:47.58 ID:wAcjnYCa0.net
超絶ホワイトは上司命令で有給消化

954 ::2021/03/13(土) 21:07:56.23 ID:/xV3iOc+0.net
>>952
>>218で解説済みですねぇ…

955 ::2021/03/13(土) 21:08:07.49 ID:7ZKYl1+I0.net
>>951
ダメリカとか見てごらん。ギリギリでしかやってけないような会社は潰れるんだよ
それで働いてる人間が露頭に迷うのはその通りだが、それでちんちん代謝が活発だから社会にも国にも勢いがある
創業〇〇年なんて長い時間ブラックやってロクに成長もしてない規模も大きくなってない会社が誇らしいニダなんて言っても
そんなのは、家族経営のゾンビみたいな会社だろw

956 ::2021/03/13(土) 21:08:57.98 ID:4h7QOWH90.net
今年度はコロナの休業補償で十分休んだのに
有給あと2日消化しろとか面倒な1年だったわ

957 ::2021/03/13(土) 21:09:52.80 ID:Ri2A8HHr0.net
仕事が経るわけでもないのがなぁ

958 ::2021/03/13(土) 21:10:07.34 ID:ed0ffGrI0.net
オレ二十歳の頃有給使いたいって店長に行ったらクビだって言われたなw
それ以来使ってはいけないもんだとタプーになった

959 ::2021/03/13(土) 21:10:54.11 ID:EViFtQsE0.net
その分役員と社長が働けば解決!

960 ::2021/03/13(土) 21:11:00.57 ID:0c+rrmtc0.net
>>958
タプーで草

961 ::2021/03/13(土) 21:11:54.32 ID:7ZKYl1+I0.net
競争激しい飲食店やホテルもガンガン廃業してる
中小が廃業してないほうがおかしいんだよ

962 ::2021/03/13(土) 21:12:34.20 ID:7kY69M3k0.net
先月までに消化しろ言われて無理やり消化させられたぞ
できないとこっておかしいだろ

963 ::2021/03/13(土) 21:12:43.34 ID:91J0bJAB0.net
盆休みを有給休暇扱いにしてるうちの会社は影響なしwww

964 ::2021/03/13(土) 21:13:33.98 ID:RqCNKhSs0.net
潰れろよw

965 ::2021/03/13(土) 21:20:27.75 ID:bcVuzDZH0.net
嫌なら罰金払え
その方が高くつくけどな
ガッハッハ

966 ::2021/03/13(土) 21:21:02.92 ID:7ZKYl1+I0.net
なんだろう。中小でもきちんと有給消化してる会社もあるのに
消化したら潰れる!なんて違法会社があって許されるのかw

967 ::2021/03/13(土) 21:23:39.73 ID:DHJN4Sdu0.net
ヨシッ!

968 ::2021/03/13(土) 21:26:50.73 ID:bcVuzDZH0.net
潰れるとかたいした問題じゃない
有給も認めてないブラック企業なんか潰れた方が世のためよ

969 ::2021/03/13(土) 21:28:57.15 ID:n4v74oLo0.net
潰れろ

970 ::2021/03/13(土) 21:29:56.05 ID:QCP0+a0O0.net
>>968
大企業入れなかったらチキン屋やるしかないな

971 ::2021/03/13(土) 21:36:41.78 ID:2aM3KomB0.net
日給月給なので、社員が市ぬ

972 ::2021/03/13(土) 21:37:04.83 ID:uViuwMlB0.net
中小企業が日本を腐らせてるからな
半分くらい潰れていいよ

973 ::2021/03/13(土) 21:37:54.72 ID:qd15E+CO0.net
でも潰れないんでしょう?

974 ::2021/03/13(土) 21:39:01.47 ID:9yG5ZszE0.net
有給って何日もらえるもの?
10日しかない。

975 ::2021/03/13(土) 21:39:05.27 ID:q61mTTsj0.net
経営の事何もわかってないな
こんな横暴がまかり通るわけない
汗かいて働け

976 ::2021/03/13(土) 21:43:29.23 ID:QCP0+a0O0.net
>>972
中小が日本を支えてるんだよ
大企業がコネで仕事取って美味しいとこだけ自分でやって採算の合わない仕事は有給も取れない下請けに流してるだけだ

決して大企業の経営が優れてるわけではない

977 ::2021/03/13(土) 21:47:33.05 ID:Q90ss5Bs0.net
>>974
法律では就業して6か月後に10日もらえる
それから1年ごとに1日から2日増えて行って
就業から6年半後には20日もらえるようになる

ざっくり言うとこんな感じ、法律では最大20日あたえられる
企業は最低限、この法定分の有給を与えないといけない

978 ::2021/03/13(土) 21:49:31.49 ID:7ZKYl1+I0.net
>>976
こんだけムダな中小が多いからロクに付加価値もとれないで不当に安い金で仕事している
少しは淘汰されれば、中小の欲しいなら売ってやるがまかり通るようになり
むしろ健全になるという説もあるよ

979 ::2021/03/13(土) 21:49:48.86 ID:oEPsRi2J0.net
タイムカード押すなよ
分かってんだろ、あ?

980 ::2021/03/13(土) 21:51:25.12 ID:ZNaJcdJB0.net
何で潰れるの?

981 ::2021/03/13(土) 21:52:27.85 ID:XlWRc+i80.net
>>980
業務が回らなくなるってさ
ってか、少し考えればわかるでしょ?

982 ::2021/03/13(土) 21:52:52.67 ID:LfURGz7r0.net
賞与で調整できるだろ

983 ::2021/03/13(土) 21:54:03.08 ID:vYEH4CZf0.net
>>606
それだと損も得もしてないのは派遣さんも一緒じゃないの?
むしろ勤務日数増えて嬉しい人もいたりして

984 ::2021/03/13(土) 21:58:11.22 ID:XlWRc+i80.net
>>983
勤務日数は年間通してみれば変わらないでしょ
ただ単に休みたいけど休めない盆暮れ正月が通常勤務になっただけ
派遣なんて立場弱いんだから、盆暮れ正月でも有給なんて出せないよ

985 ::2021/03/13(土) 21:58:14.76 ID:7ZKYl1+I0.net
>>982
中小社長「ワイは賞与貰ってるが社員に賞与なんて出してるわけないべ」

986 ::2021/03/13(土) 22:03:06.78 ID:LhuXODhQ0.net
零細企業なのもあるけど
上が休まないと休めないなぁ

987 ::2021/03/13(土) 22:04:58.32 ID:WZbCIbZu0.net
>>1
>中小企業の社長「会社潰れる。どうしたらいいの?

それは日本の法律に則った企業ではないぞwww

988 ::2021/03/13(土) 22:06:00.85 ID:XlWRc+i80.net
>>986
給料現状維持、昇格とか同僚の目気にしないようにして
有給は18日消化、残業全部拒否してるぜ

989 ::2021/03/13(土) 22:07:04.89 ID:9yG5ZszE0.net
>>977
えーそうなのか、ありがとう。
年間休日も65日だし、有給も10日しかないよ。友達には奴隷なの?って笑われたけどこんな会社でしか雇ってもらえない現実。

990 ::2021/03/13(土) 22:07:39.65 ID:Q90ss5Bs0.net
>>985
中小社長は賞与なんてないのが普通だぞ
役員賞与は税法で経費に出来ないから役員賞与分まるまる法人税がかかってしまうからな

991 ::2021/03/13(土) 22:07:48.43 ID:7ZKYl1+I0.net
昔の人が
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
これを実践しろ

992 ::2021/03/13(土) 22:09:39.47 ID:Q90ss5Bs0.net
>>989
勇気を出して転職するしかないな
諦めてるなら仕方なし、仕事あるだけありがたいと思って
懸命に働くしかない

993 ::2021/03/13(土) 22:10:16.40 ID:Rl5cHWvt0.net
サビ残代今までの分全部払えとかならわかるが
有給取得位でつぶれるとかそれもうゾンビだろ

994 ::2021/03/13(土) 22:10:51.61 ID:XlWRc+i80.net
>>989
勤務時間何時間?
40時間/週までは合法だよ(残業時間除く)
だから6時間*6日なら36時間/週で合法

995 ::2021/03/13(土) 22:12:06.13 ID:v2cMt0Jc0.net
それで潰れるような会社はとっくに破綻してんだよ

996 ::2021/03/13(土) 22:12:50.27 ID:Q/kGkCmM0.net
何をどう取り繕ったって先ずは経済優先なんだから
雇用形態が変わっていくだけで雇われる側の環境は悪くはなっても良くなることは無いよ

997 ::2021/03/13(土) 22:15:25.55 ID:9yG5ZszE0.net
>>992
>>994
楽しく働けてるのでいいかなとおもってます。
40時間はしっかり越えてます。

998 ::2021/03/13(土) 22:15:49.08 ID:6h9b/xyj0.net
中小企業潰しても今中小企業で働いてる人は大企業は雇いませんよ〜

999 ::2021/03/13(土) 22:20:38.12 ID:fWjMKfku0.net
サラリーマンで終わる人生
嫌だな

1000 ::2021/03/13(土) 22:21:01.94 ID:lOmbyGPq0.net
有休もない会社など潰れてしまえ

1001 ::2021/03/13(土) 22:21:28.37 ID:Fifbrzm70.net
>>954
お前はまだ言い訳してんのか
本当お前は言い訳ばっかりの駄目人生だよな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★