2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rubyが衰退してPython全盛時代くる?

1 ::2021/03/15(月) 07:35:58.25 ID:+uLOunRi0.net ?2BP(5500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」受賞者決定――最優秀賞はゲーム部門「Spell Out」,クリエイティブ部門「Minory」
https://gihyo.jp/news/nr/2021/03/0801

2 ::2021/03/15(月) 07:36:43.61 ID:vDYhCIv10.net
タイムマシン速報

3 ::2021/03/15(月) 07:37:58.57 ID:OrmPhbCb0.net
そろそろAdaの時代

4 ::2021/03/15(月) 07:39:25.91 ID:0H0CR7I50.net
elispの時代が来るとは

5 ::2021/03/15(月) 07:50:40.34 ID:BvhB2H1p0.net
cobolだぞ

6 ::2021/03/15(月) 07:51:49.59 ID:Ex6td4mT0.net
インデントだけでネストするのがどうもな

7 ::2021/03/15(月) 07:51:59.33 ID:n1rebsZ50.net
BASICでしょ

8 ::2021/03/15(月) 07:53:15.99 ID:uL1k2NYc0.net
どう違うの?

9 ::2021/03/15(月) 07:54:13.55 ID:VQHu8jiJ0.net
Ruby というよりはRuby on Rails かな、個人的には。
生産性は高いけれど、遅いんだよね。仕方ないけど。
他の後発言語・フレームワークの方が扱いやすかったりするからそっちに流れている感じはする
スタートアップ・ベンチャーで未だ採用されてる

10 ::2021/03/15(月) 07:54:25.51 ID:Ex6td4mT0.net
プログラミング言語じゃないけどpower automateは今のうちに飛びついておけばひと稼ぎできそうだから勉強始めてる

11 ::2021/03/15(月) 08:00:17.82 ID:f6Ft4pGc0.net
>>10
RPAも結局バンドルソフトウェアの勝ちなのか

12 ::2021/03/15(月) 08:01:23.32 ID:Kvy//jRk0.net
C言語習得した俺に死角はなかった

13 ::2021/03/15(月) 08:02:45.10 ID:u0ldmtUa0.net
昔からだろ

14 ::2021/03/15(月) 08:05:05.85 ID:sNFnCrY20.net
オライリーの本が怖いから

15 ::2021/03/15(月) 08:08:10.18 ID:YuyY2Aaa0.net
PythonってJavaよりも古いんだよな

16 ::2021/03/15(月) 08:12:01.87 ID:0h5t/7I60.net
>>6
あの仕様がクソなのでPython使いたくない。拒否反応が出る。

17 ::2021/03/15(月) 08:24:29.13 ID:Ex6td4mT0.net
おすすめのpython本があったら教えて?
出来たら外人が書いたギャグが寒い奴、あれ系じゃないと言語勉強してる気になれない

18 ::2021/03/15(月) 08:25:37.84 ID:zWxkhtXv0.net
CでもJavaでもvbでもどれか1個出来れば全部出来るよ

19 ::2021/03/15(月) 08:26:04.10 ID:hFAeWN4O0.net
時代はrustだろ(´・ω・`)

20 ::2021/03/15(月) 08:26:31.12 ID:pGQItau60.net
>>6
他の言語だと80桁絶対マンがおるからな

21 ::2021/03/15(月) 08:28:00.02 ID:gtrIRoCx0.net
>>15
古いからこそ枯れているとも言えるけど、Ruby も大概古いよな。
チラッとコードを見たことがある程度やけど、インデントだけでブロック定義ってなんか怖い。
まあ、開発環境とかエディタ側で対応すればいいだけだか。

22 ::2021/03/15(月) 08:28:23.77 ID:bAlcwN1q0.net
C++、Python、JavaScriptができればあんま困らないかなって印象

23 ::2021/03/15(月) 08:32:55.90 ID:Ex6td4mT0.net
>>22
JavaScriptが入っているところが1周まわって、わかってる感がすごいするな
めちゃくちゃ伸びるぞこれから バカにしてる奴は駆逐される

24 ::2021/03/15(月) 08:42:03.67 ID:PHJwusYG0.net
今更?

25 ::2021/03/15(月) 08:46:49.07 ID:WUw99UYJ0.net
c++とか何か一つ出来るなら他の言語はやり方ざっと見てまあまあ出来るでしょ
後はどんどん慣れていけばいい

26 ::2021/03/15(月) 09:04:42.59 ID:iP3DAAI70.net
>>11
UiPathもwinactorもオワコンなのかな?

27 ::2021/03/15(月) 09:09:28.32 ID:gtrIRoCx0.net
まあ、JavaScript なんかのプロトタイプベースのオブジェクト指向言語は、
大雑把に言えば C言語の構造体に構造体そのものやメンバを操作する
関数ポインタをメンバとして含むものと理解すりゃいけるしな。

グダグダにやれば、従来の手続き型、関数型言語として書けるしw
クラスベースになると継承やらなんやらとチト考え方を変えんとあかんけど。

28 ::2021/03/15(月) 09:16:26.73 ID:jq4hfiQn0.net
Rubyなんて、とっくに終わってる言語なんだが

29 ::2021/03/15(月) 09:16:46.53 ID:UibeMce20.net
Perlでほぼ足りてる

30 ::2021/03/15(月) 09:17:04.12 ID:D8aWt5ae0.net
令和納豆さんも敗訴したし特に語ることもないな。
はい解散!

あ、令和納豆誹謗中傷で騙る事はあるのかな?w

31 ::2021/03/15(月) 09:18:35.36 ID:QxwucQf80.net
5年前くらい?猫も杓子もRubyなんて時期があったが聞かなくなったな

32 ::2021/03/15(月) 09:19:52.53 ID:lgVU0CEC0.net
未だにRubyオンレイルズを学校でやってるやつらって、、、

33 ::2021/03/15(月) 09:24:58.80 ID:TfvLefsr0.net
c#でしょ?
coreはやっぱりすごい。

34 ::2021/03/15(月) 09:26:46.67 ID:t2NBQeoL0.net
PC-BASICがpythonで書かれてるらしいんだよ。いいぞ、PC-BASIC。

35 ::2021/03/15(月) 09:30:31.23 ID:vXk2fsnS0.net
こねえよ。

36 ::2021/03/15(月) 09:32:25.73 ID:Zx755U0d0.net
2000年代はphp
2010年代はjsとJava

やってた奴の大勝利だからな。

37 ::2021/03/15(月) 09:39:25.31 ID:VQHu8jiJ0.net
金融や業務システム開発領域だと、Javaは鉄板なようですねえ。今もこれからも。>>36
新卒未経験SIerに行く子達も研修はJavaで現場もほぼ確実にJava。他の言語やる機会あるんだろうけども。
やっぱ型を明示的に宣言する、コンパイル時にエラーがハッキリする、メモリ管理がそう厳しくないってのは
属人化を防ぎやすく一定の生産性を確保しやすいってことで受け容れられてきたんだろうかね。

38 ::2021/03/15(月) 09:55:10.81 ID:MvpkeQxx0.net
>>16
頭固い奴だな
郷に入れば郷に従うのがソフト屋だろうに

西でswiftあると言えば行って看病してやり
東でjavaやるぞと言われれば行ってその束を負い
南に死にそうなobjectCあれば行ってもうダメとも言えず
北にkotlinあればつまらないから辞めろとも言えず
一人の時はLLVM最高と悦に入る

そういう者になりたくもなくもない

39 ::2021/03/15(月) 09:56:50.64 ID:PzTywmaH0.net
pythonでアプリ開発ができればなあ

40 ::2021/03/15(月) 09:58:18.32 ID:Ex6td4mT0.net
最近、特に目が弱くなってきたので一番、簡潔にデザインパターンが書ける言語がもっとも優れた言語のような気がする

41 ::2021/03/15(月) 10:01:55.21 ID:Ex6td4mT0.net
乱視が酷くて左か右に読んでくと1行ズレるからクラスの名前がどんどん短くなってくる

42 ::2021/03/15(月) 10:02:50.60 ID:Is4mK/if0.net
三項演算子がいつの間にか追加されてると思ったら2006年か
15年以上触ってないとは・・

43 ::2021/03/15(月) 10:05:01.85 ID:0IFeqlpQ0.net
>>6
ハゲどう?

44 ::2021/03/15(月) 10:06:59.87 ID:rtZ9HwgO0.net
女のほうが男より10年くらい長生きするから年金負担もやばい

45 ::2021/03/15(月) 10:10:33.07 ID:up2G4JPV0.net
>>38
アプリ屋カッケーな

46 ::2021/03/15(月) 10:28:43.36 ID:VpzTIfCT0.net
>>37
まだしばらくJavaの時代は続くから基本はJavaでサブとしてJavaScriptをわっておけば5〜7年は安泰だろ。

47 ::2021/03/15(月) 10:36:22.82 ID:hYZDlTW60.net
pythonはカンタンナンデケド処理を早くするのが難しい

48 ::2021/03/15(月) 10:42:06.63 ID:MvpkeQxx0.net
>>47
生処理しちゃだめよ
大体の用途は高速化済みライブラリあるから
それ使えばいい
数値計算ならnumpyだしDBならpandasだし
画像とかならopencv

python自体は繋ぎ役

49 ::2021/03/15(月) 10:54:12.89 ID:PEVqoyg70.net
phpやろうぜ。バージョン7以降だと結構柔軟で使いやすい

50 ::2021/03/15(月) 10:54:30.63 ID:AIkdBzsw0.net
インタプリタ言語は環境さえ作ってしまえばソース手直しで簡単に挙動の手直しが出来るのが楽だな
勝手ツールのパラメタを外出しせず内部に書いても気にならない

51 ::2021/03/15(月) 11:03:55.29 ID:eXgAUGQ90.net
Perl PHP は時代遅れ?

52 ::2021/03/15(月) 11:09:08.09 ID:dM/8glK50.net
Pythnは読みやすくて好き。
汚いソース書くやつとかどうもね。

53 ::2021/03/15(月) 11:12:22.13 ID:VQHu8jiJ0.net
>>51
Perlは観なくなったねえ。PHPは7以降、無茶苦茶速くなったり型を導入したりと進歩がめざましく、
LaravelやCakePHP最新版ではだいぶ開発生産性が向上したと言える。PHP8で更にパフォーマンスがアップしてて頼もしい言語・環境になってる。採用事例も比較的多い。

54 ::2021/03/15(月) 11:14:55.57 ID:tw7HIr3O0.net
pythonは型明示しないことがどうこう言われてるがぶっちゃけそこで問題が発生することはあんまりない
大体のライブラリが違う型渡した場合エラーで警告してくれるかちゃんと変換してくれるし
まあ遅い理由が型明示してないことだから問題と言えば問題だが
寧ろ値渡しと参照渡しが勝手に決められることの方が予期せぬバグの原因になりやすい

55 ::2021/03/15(月) 11:16:20.53 ID:YljnXXvr0.net
>>16
俺もかなり抵抗あったけど慣れだよ
糞仕様なのは何年たっても変わらないが発作は起きなくなった

56 ::2021/03/15(月) 11:20:48.88 ID:4+L+jMvu0.net
インデントは糞仕様だけど

マルチスレッドが簡単なのは認める

57 ::2021/03/15(月) 11:21:54.16 ID:80QOpRVL0.net
ワイ、最近まで海外で働いてた
日本で、転職して、rubyとvue.jsが多くて困惑する

58 ::2021/03/15(月) 11:27:57.53 ID:o8c7f3sk0.net
そう言えばC言語って今はどうなってるのか?

59 ::2021/03/15(月) 11:28:52.77 ID:o8c7f3sk0.net
大昔にコボルとフォートランを勉強したが挫折したw

60 ::2021/03/15(月) 11:37:09.55 ID:TjzwXu230.net
とりあえずPHP消えてほしい

61 ::2021/03/15(月) 11:53:16.61 ID:CVfjExQJ0.net
インデントは糞仕様だとは思うが、同じ職場にでかい範囲をif文で囲ってインデントを直さない
どっかから処理コピって来てインデントを直さないという糞仕様の頭の持ち主がいるからそれよりマシだと思ってる

62 ::2021/03/15(月) 12:07:14.20 ID:IEfE8h2T0.net
俺が唯一使える言語
でも処理遅くない?

63 ::2021/03/15(月) 12:38:34.35 ID:DDLOyaYi0.net
>>9
今はアンギュラーだろ


って聞いたけどホント?

64 ::2021/03/15(月) 12:40:43.00 ID:MvpkeQxx0.net
>>58
組み込み機器では元気に動いてるよ
デバイスドライバとかだとC一択だし

65 ::2021/03/15(月) 12:41:43.66 ID:DDLOyaYi0.net
>>22
c++はオワコン
これからはrustだよ

66 ::2021/03/15(月) 12:41:48.97 ID:VQHu8jiJ0.net
>>63
Angular はフロントエンドのフレームワークだあね。JavaScriptっていうかTypeScriptで開発するやつね。
今はFlutterかReact使う人が多いんじゃないかなあ。

67 ::2021/03/15(月) 12:42:44.07 ID:DDLOyaYi0.net
>>57
海外だと何が多いの?

68 ::2021/03/15(月) 12:42:56.26 ID:5CQAuBKm0.net
エディタがほぼpycharm 一択なのがな
eclipseみたいな無料で不自由なく使える環境が欲しい

69 ::2021/03/15(月) 12:43:27.98 ID:DDLOyaYi0.net
>>48
結局、フォートランの方が早いンダよなあ

70 ::2021/03/15(月) 12:44:02.86 ID:DDLOyaYi0.net
>>39
GUIがダメだね

クライアント言語はVBAの圧勝

71 ::2021/03/15(月) 12:44:30.33 ID:VQHu8jiJ0.net
>>68
VSCode悪くないよ

72 ::2021/03/15(月) 12:45:09.00 ID:Ico7kQW10.net
rails が強いからまだまだ安泰だろ

73 ::2021/03/15(月) 12:53:43.54 ID:0o8gILs+0.net
rubyも終わった終わったと言われながら息が長いよな
rubyが衰退して○○全盛期が来る
rubyが衰退して△△全盛期が来る
rubyが衰退して□□全盛期が来る
って、ずっと言われてるじゃん

74 ::2021/03/15(月) 13:12:36.54 ID:352tjww+0.net
ハンドガンの話し?

75 ::2021/03/15(月) 13:13:07.44 ID:U8dsj6Ap0.net
>>6
JavaScriptでデバッグ時にカッコの対応で泣いてる連中見ると、まあインデントというのはありかなと思う。

76 ::2021/03/15(月) 13:13:46.38 ID:U8dsj6Ap0.net
>>11
妄想の世界ならなんでも勝ちだよ、

77 ::2021/03/15(月) 13:14:14.30 ID:9jpSOqgQ0.net
もう衰退しきっているな

78 ::2021/03/15(月) 13:15:08.20 ID:U8dsj6Ap0.net
>>15
そこら辺はかなり微妙。

Javaにはoakの時代があり、それを考えるとJavaの方が古い。

79 ::2021/03/15(月) 13:16:13.47 ID:AFvVVvk00.net
C♯低みの見物

80 ::2021/03/15(月) 13:17:27.69 ID:zHuzKW720.net
まだJavaて主流なのか?

81 ::2021/03/15(月) 13:18:13.99 ID:U8dsj6Ap0.net
>>18
それは嘘。

単なるCしか描いたことがない人はオブジェクトでバタバタ作るLLの開発はできないし、PythonのようなLL使ってる奴は文字列一つ扱うのにいちいちポインタ構うCは扱えない。

バカは30年前から何も進歩していないからそんなすでにデマになった話を持ち出す。

死んでろよクソハゲジジイ。

82 ::2021/03/15(月) 13:19:27.58 ID:U8dsj6Ap0.net
>>31
そもそもRubyが天下を取った時はない。
railsが出た時は着目されたが、その時すでにLLの主力はJavaScriptとPythonだった。

83 ::2021/03/15(月) 13:19:53.83 ID:zPndoUPb0.net
バカプログラマが生産され続けているので
バカ向け言語のRubyやフレームワークのRuby on Railsがまだまだのさばっていくと思う

84 ::2021/03/15(月) 13:19:56.38 ID:9jpSOqgQ0.net
c++やっとけば大抵の手続き型言語はなんとかなる

85 ::2021/03/15(月) 13:22:24.55 ID:U8dsj6Ap0.net
>>80
まだというか、Javaは今の主力。

CとCOBOLの時代がようやく終わり、次がJavaの時代になつた。
COBOLはまだ銀行システムなどに残っているがみずほの5千億システムが基本Javaだったことからもわかるように、すでにCOBOLはメンテ以外の需要はほとんどなく、CもC++化していないオリジナルは組み込み以外使い所がなくなっている。

86 ::2021/03/15(月) 13:23:00.05 ID:U8dsj6Ap0.net
>>83
時代が違う間抜け。

アホは批判すら時代遅れ。

87 ::2021/03/15(月) 13:24:02.97 ID:U8dsj6Ap0.net
>>84
でもJavaの方が軽いし、楽だよ。

88 ::2021/03/15(月) 13:25:38.30 ID:FXMHGT6C0.net
>>6
クソなのは理解できるけどライブラリが優秀でなぁ

89 ::2021/03/15(月) 13:29:04.97 ID:VQHu8jiJ0.net
Javaも1.5のあたりは、遅い・重い・メモリ食い過ぎで
一部では不評ではあったが、時代かわったねえ

90 ::2021/03/15(月) 13:32:10.63 ID:/XjOdNkl0.net
空気が入ってるロバみたいなやつか?

91 ::2021/03/15(月) 13:40:31.42 ID:zPndoUPb0.net
>>86
RubyはほぼほぼRoRがセットで語られるWeb系で活発に用いられる言語で
Pythonはあくまでも現状機械学習向けの言語
今Rubyが担ってる分野にPythonが入ってくるってことは考えにくい

Rubyの衰退についてはなんとも言えないが
Ruby自体は文法も簡単で日本語ドキュメントが多く短期的人材育成コストが低く済むため
Web系スタートアップでは依然使われ続けてる

Javaが一番求人多いし主力であるのは事実だろう、
それについてどうこう言うつもりはまったくないのに急に噛み付いてくるお前は何なんだよ

92 ::2021/03/15(月) 14:13:40.04 ID:lGtQ49ei0.net
Rails の全部入りスタイルは、マイクロサービス、SPA、k8s と相性が悪いからな

93 ::2021/03/15(月) 14:19:51.18 ID:Cu7hZD3D0.net
>>1
Rubyもpythonももう古い
そんな言語を主言語として開発してるのは日本くらい(苦笑)

94 ::2021/03/15(月) 14:24:47.67 ID:9LuH4StU0.net
>>93
Rubyは知らんがPythonは機械学習分野で無双な状況だろ
データ分析分野でもRを食いそうだし

95 ::2021/03/15(月) 15:00:35.33 ID:MvpkeQxx0.net
>>84
「やっとけば」の範囲広すぎるんだよ
C++98とC++17じゃ別言語だろアレ

>>87
実行時の軽さで言えば断然C++だな
言語仕様の重さでC++を超える言語は無いと思うが

96 ::2021/03/15(月) 16:10:05.30 ID:VQHu8jiJ0.net
c++ もc++20とかアプデしてて、つよつよ言語になってるのだろうけど
Rustとかナウなヤングの言語が採用されていくんじゃないかと妄想

97 ::2021/03/15(月) 18:44:07.99 ID:Vv8uZ6IW0.net
ruby教徒は隠れキリシタンとして細々生きるよ
速度を要求されない個人用便利ツールを作るには最高に便利だから

98 ::2021/03/15(月) 19:39:51.20 ID:orbZQJYi0.net
ベーマガでBASIC覚えて
掲示板サイト作ろうとperlやって
大学の授業でC覚えて
研究室でC++やって
会社入ってVB6覚えたけどC#に切り替えて
DB触る為にSQL覚えて
なんだかpython流行ってたので覚えて
javascriptに苦戦中なう

99 ::2021/03/15(月) 19:48:50.99 ID:jAtQqFvr0.net
趣味で覚えたけど人のためにプログラム書くとか凄すぎる

100 ::2021/03/15(月) 19:53:32.12 ID:P+bLRIrj0.net
最近の俺の業務はPower automate開いてることや

101 ::2021/03/15(月) 20:58:55.92 ID:ae5n3NEg0.net
かつてのBASICとCが
pythonとrustになりつつある感じで

102 ::2021/03/15(月) 21:57:36.50 ID:xglIcVXT0.net
>>98
同志

103 ::2021/03/15(月) 22:17:59.80 ID:4/Xrinkt0.net
>>16
分かるわ
ちょっと確認用のコード追加する時は敢えてネストしたくない時がある
そんな時でもネストしてコメント書けとか面倒過ぎる

104 ::2021/03/15(月) 23:05:52.27 ID:WxbkO1XH0.net
>>81
たぶん「Hello!World」ができるって言いたいんだと思う。

105 ::2021/03/15(月) 23:16:24.20 ID:eyeuRCCy0.net
>>53
世に出てるものでphp8の事例って例えば何がある?

106 ::2021/03/15(月) 23:25:19.64 ID:3NMTT1h00.net
>>10
会社の全PCにプリインストールされて自由に使わせてもらえるようになったら最高

107 ::2021/03/15(月) 23:28:11.96 ID:4JvZvegU0.net
Rubyいじっているやつらは臭い奴が多い。
絶滅を求む

108 ::2021/03/15(月) 23:31:30.07 ID:uxJBQk0Q0.net
Rudyたんとほざいていた
ムホムホは生きとるのかのぅ

109 ::2021/03/16(火) 00:23:28.99 ID:eCPmzzQs0.net
なんかRPA系はやる気にならないんだよな。
pcを使えなくなるのはキツいし、触ったら失敗しそうで嫌

110 ::2021/03/16(火) 07:17:08.52 ID:4lI53v0I0.net
pythonはライブラリがすごくて短くも書けるからサンプルレベルの短いコードでもかなりの事ができて面白いから趣味でやるにはいい

111 ::2021/03/16(火) 08:15:58.23 ID:0CqQHdLj0.net
RPAで何かやらせたい程度のことだったら,非SE社員に無理して使わせないで
業務環境を全部WEBアプリケーションにしてVPSサーバでselenium動かせばいいと思う
PythonでもPHPをキックするとかしてれば100人のところは、20人くらいはいらなくなるだろ
結局、餅は餅屋

112 ::2021/03/16(火) 09:35:44.81 ID:VVhzpooE0.net
>>98
javascriptで苦戦?

113 ::2021/03/16(火) 10:27:47.89 ID:L8Wg0vey0.net
そろそろ統一言語を作れ

114 ::2021/03/16(火) 10:33:39.26 ID:DxgcnhHZ0.net
Ruby 最悪の欠点は松本を頂点とした排他的なコミュニティ
新規利用者が増えるわけがない

115 ::2021/03/16(火) 10:51:36.84 ID:zjrhy6mh0.net
rubyを好むのは、なんかいっちゃった人向け
行数、文字数少なく書けるのは良いんだがオナニー要素強すぎ

116 ::2021/03/16(火) 11:34:48.50 ID:G7xcUSJ20.net
Rudyなら昔ニュー速で見た

117 ::2021/03/16(火) 11:45:48.86 ID:X6hQ8GC00.net
>>112
それ以前の言語の習得がちゃんと出来ていないってことやろ。

118 ::2021/03/16(火) 11:50:06.88 ID:X6qd7rJt0.net
Javascriptの不可解な挙動に苦戦してるんだろw

119 ::2021/03/16(火) 12:58:05.51 ID:2WvC3VOJ0.net
結局ドキュメント類、解説図書、応用アプリの量と幅、
そういうもので大勢が決まるんだよな。

エスペラント語が広まらなかったのと同じよ。

120 ::2021/03/16(火) 13:00:39.14 ID:DwQsLWa+0.net
PythonはAI分野ではトップランナー。現状では。

121 ::2021/03/16(火) 13:15:45.30 ID:QDLF6YTb0.net
ラダー言語やアセンブリ言語使いのワイ、低級だけあって低みの見物

若い自称プログラマーにラダー読ませるのは楽しい

122 ::2021/03/16(火) 13:28:50.82 ID:5zf7bkod0.net
やりたい事があるんで40半ばにして全くのド素人だけどPython勉強し始めた
ネットで調べたらオススメらしいし

ところでこれ、ある程度習得すれば副業で小銭稼ぎくらいできるの?
できるならモチベーション上がるんだけど

123 ::2021/03/16(火) 13:36:16.22 ID:Qbr8VSCy0.net
>>117
javascriptほどカオスな言語ない。たいがいの言語はどこかの個人が考えるか組織で作ったものだが、
jsは温泉旅館みたいにあちこちで手を入れすぎてわけがわからん。

124 ::2021/03/16(火) 14:27:19.02 ID:VVhzpooE0.net
表現が個性的過ぎて何言ってるか分からない

JSはプロトタイプであること
クロージャーを使えること
fanction()の定義で巻き上げがあったりなかったりすること
オブジェクトはパラメータの集合であること
初期化方法が複数あること
オブジェクトを継承できること
この程度を知っていれば
あとはDOM操作を覚えればいいでしょ

JSが理解できないということは
リファレンス見てないってことかな?

125 ::2021/03/16(火) 14:56:56.63 ID:eilRUT1Z0.net
Python最初は改行面倒でお行儀よすぎてつまらないと思ってたけど
今となっては中カッコ属が醜く思うようになってしまった

126 ::2021/03/16(火) 15:00:19.52 ID:Dd3l3Ptc0.net
>>104
どれかちゃんとできてれば別の言語を覚える基礎ができてるってことかと

127 ::2021/03/16(火) 16:15:13.85 ID:33TuX9i50.net
RPAは技術的にはアホとしか思えないが、
ビジネスとして売りやすいんだよ。
まあ既に旬は過ぎたから早めの撤退が吉だよな。

128 ::2021/03/16(火) 16:21:48.26 ID:vFFCmoDx0.net
ROR衰退からのRubyオワコン
初めからわかりきっていた事だが

129 ::2021/03/16(火) 16:25:03.39 ID:z9Xh4t3U0.net
>>119
そうそう、PC98とかVHSとか
windows98とかが天下取ったのと一緒
仕様がどんだけ優れてようが
「ユーザー数は正義」の前には無力よ

まず新しい環境の習得コストがかかるんだもの
頼ろうにも周りと比較もできんし

130 ::2021/03/16(火) 16:28:35.52 ID:e9ZmsWZJ0.net
Pythonは汎用性が高いからしゃーない

131 ::2021/03/16(火) 16:58:29.65 ID:QDLF6YTb0.net
Python自体は学習用言語で可読性が良いってだけで 、AIやら機械学習で何かやって凄いというわけじゃないよな

実際の処理はライブラリに投げて値を整理するだけなら、簡単なPythonでいいじゃんって訳で
あとはubuntuとか軽いOSでも環境整えやすいとかか

まあ分かりやすくて情報が溢れてて環境構築が容易なんだよな

132 ::2021/03/16(火) 18:45:31.76 ID:IedAyYRt0.net
>>70
pysimpleguiを使いたまいな。
天井はかなり低いけど、だいたいの人間はそこに届かない。

133 ::2021/03/16(火) 21:51:57.09 ID:ZGka0ezf0.net
>>131
いや凄いよ
辞書型とリスト型とndarrayで
どんなデータ構造だろうが表現して
同じように処理回せるって点で
あれほど柔軟簡潔に書ける言語はない

速度厨や型厳密厨はそういう利点を分かってない

134 ::2021/03/17(水) 02:27:26.59 ID:4+KC7eQT0.net
Pythonで地味に便利だと思ったのは
a, b = b, a ←これで値交換できること

135 ::2021/03/17(水) 11:58:02.34 ID:o8Tj07L40.net
そんなオナニーコードを書いて悦に入ってる奴はいらん

136 ::2021/03/17(水) 12:14:06.03 ID:+x5tScD90.net
rubyまだあんのか
日本生まれのくせに日本語の扱いがおかしかった

137 ::2021/03/17(水) 15:48:50.39 ID:C/ms8FGv0.net
>>126
でもjavaとかvbのプログラマーにcとかアセンブラやってくれって言ったら逃げるだろ?

138 ::2021/03/17(水) 17:52:16.97 ID:oCpDP1XV0.net
>>136
そうか?日本語の扱いはまともな言語だと思ったが
まあ1.x系と2.x系で仕様ががらりと変わったが

139 ::2021/03/17(水) 17:53:37.05 ID:oCpDP1XV0.net
>>134
それはrubyも同じやな

140 ::2021/03/17(水) 19:04:06.65 ID:Xdk4+0BQ0.net
Rubyはただの数値みたいな基本データ型も全部オブジェクトというびっくり仕様

141 ::2021/03/17(水) 19:08:45.76 ID:5hK/BZ5e0.net
万物はオブジェクトである

142 ::2021/03/17(水) 20:14:05.01 ID:vmRqmVDJ0.net
>>12
それオワコン

いまはラストだぞ

143 ::2021/03/17(水) 20:22:59.92 ID:bBs5kEhn0.net
自分関数名日本語でいいすか?

144 ::2021/03/17(水) 21:29:44.60 ID:Hfemht3I0.net
覗いたはいいけどみんな何言ってるかんかんない

145 ::2021/03/17(水) 21:34:14.31 ID:MpNg173g0.net
>>140
数値リテラルもオブジェクトだから5.loop{...}でループさせたりするんだよな。loopはあんまり使わんけど大抵のループはobj.each{...}で回すからforを使うことがほぼない

146 ::2021/03/17(水) 21:41:03.78 ID:GpVj2ze50.net
C++は後の規格になるほどぐちゃぐちゃで複雑になり過ぎた。
Javaも言語だけ覚えても仕事はできない。
オブジェクトライブラリーをマスターしていないと。
PythonもC言語に比べてメソッドがごちゃごちゃありすぎるし、
名前のスコープが緩すぎると思う。

147 ::2021/03/17(水) 21:55:11.14 ID:EEGu2iuP0.net
>>136
モルモン教の宣教師の

「あなたはー、カメをー、しんじまーすかー」

みたいな感じ?

148 ::2021/03/17(水) 21:55:48.81 ID:+x5tScD90.net
>>138
特定の文字がどうとかあったじゃん
なんだこのクソはと思いながら書いてた覚えがある

149 ::2021/03/17(水) 22:00:48.37 ID:akIcda8M0.net
やっぱりこれからはHaskellだろう。

150 ::2021/03/17(水) 22:06:23.88 ID:oCpDP1XV0.net
>>148
そのバグはよく覚えとらんけど、多くの言語が内部的には文字列をunicodeで保持するのに対して、rubyはCSIとかいう実装のめんどくさい方式をわざわざ使っていてunicodeに含まれない糞ローカル文字を含むような文字コードも原理的には扱えるらしいで

151 ::2021/03/17(水) 22:23:38.47 ID:ZKF2Mj2i0.net
Elixir

てかとっくにPythonの時代なわけだが…何言ってるのかな…

152 ::2021/03/18(木) 01:34:58.30 ID:fX6EKw7A0.net
kotlinじゃないの?

153 ::2021/03/18(木) 01:38:53.95 ID:nghOh9Xj0.net
>>65
これからほど信用できないものはない
組み込みに浸透するのは10年20年先だぞ

154 ::2021/03/18(木) 02:56:33.24 ID:mo4E8C2K0.net
c++メインで他のも適宜嗜んでるけど
つまみ食い程度だと既存の改修は出来てもスクラッチビルド振られると厳しい
スクリプト系は目が滑る
慣れるまでに必要な量こなすか、c++深化に注力するか微妙なところ
50代でゴリゴリ開発やってる上司が理想

155 ::2021/03/18(木) 03:15:32.27 ID:cOkwxo1s0.net
バージョンの壁という素晴らしい仕様を持った言語ですね

総レス数 155
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★