2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 米自動車ディーラー 「売れた自動車4000台のうち、EVは9台のみ。EV売るの辛い」

1 ::2021/03/28(日) 14:45:54.08 ID:q/eApj560●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
自動車ディーラーのブラッド・ソワーズは、ゼネラルモーターズ社から発売される予定の新型電気自動車に備えて、お金をかけています。 彼はセントルイスのディーラーで、充電ステーションを設置し、サービスキュービクルをアップグレードし、技術的に問題のあるこの車について従業員を再教育しています。
しかし、実際に電気自動車であるシボレー・ボルトの昨年の販売台数は、シボレー全体の4,000台に対し、わずか9台であったことを考えると、彼は少し躊躇し始めました。 彼は、電気自動車への移行について、「アメリカの真ん中にいる消費者はまだそこにいない」と言います。 その理由は、彼の顧客の多くは毎日長距離を運転しなければならず、主要都市以外では充電設備が不足しているからです。
自動車業界の幹部や投資家が電気自動車の時代が来ると語る中、多くのディーラーは、その熱気を現在の新車販売の現実と一致させるためには、多くの努力が必要だと語っています。 昨年の米国の自動車販売台数に占める電池駆動車の割合は2%未満でした。
  販売店や業界アナリストによると、ほとんどの消費者は電気自動車を購入せず、また、ガソリン価格が比較的低いため、ハイブリッド車でさえ販売するのは難しいだろうとのことです。

多くのディーラーは、世間で言われているような時代の流れに追いつこうとしているが、実際にお客様がシフトしてくれるかどうか、どのくらいの速さでシフトしてくれるかわからない、という微妙な立場に置かれていると感じ始めています。 全体の約20%にあたる約180社のGMディーラーは、電気自動車を販売するためにGMが求めている高額なアップグレードへの投資をせず、キャデラックのフランチャイズを降りることを決定しました。
これまで、電気自動車の販売拡大に向けた取り組みは、ほとんどが失敗に終わり、小売店には在庫が増える一方でした。 現在でも、電気自動車を大量に仕入れることに抵抗があるというディーラーもあります。
  "マサチューセッツ州のディーラー、クリス・レムリー氏は、「最大の課題は、ディーラーが昔の誰かが狼を叫んでいるような状態になっていることだ」と語る。
お店の人もよくわからないようです。 Union of Concerned Scientistsのエネルギーアナリストであるダニエルは、電気自動車の購入を決意したものの、ワシントンD.C.にある彼のアパートの近くには公共の充電ステーションが十分にないことに気づき、最終的に購入を断念したと言います。

中国紙 网易 2021/3/8 ソース中国語 "EVは自動車産業の将来を担うものだと誰もが言っていますが・・・"
https://www.163.com/dy/article/G4HKGERO0534IP97.html

2 ::2021/03/28(日) 14:46:58.75 ID:BhluBCEa0.net
これが現実だろ

3 ::2021/03/28(日) 14:47:18.34 ID:QtXxwZXF0.net
V8売ろうぜ

4 ::2021/03/28(日) 14:48:36.40 ID:DFZIOSLv0.net
都市部ならまだしもアメリカの荒野でEVはさすがにまだまだ無理だろ

5 ::2021/03/28(日) 14:49:11.88 ID:to74kLEI0.net
一度デザインをガソリン車と同じでEV売ってみようぜ

6 ::2021/03/28(日) 14:51:05.02 ID:7Hih+War0.net
車は命預けるからね
電気は安定性がなあ

7 ::2021/03/28(日) 14:51:12.98 ID:equhkVKe0.net
エンコしたら死が見える国では売れない

8 ::2021/03/28(日) 14:51:29.26 ID:2ukiyQYe0.net
充電するのにいちいち待ってられないからな

9 ::2021/03/28(日) 14:52:39.48 ID:03Lx2Bp40.net
内陸部はそりゃ無理だろ

10 ::2021/03/28(日) 14:54:22.33 ID:ODp03ZGG0.net
>>8
それな、急速充電とかバッテリーの消耗が激しくなるし、まだ過渡期

11 ::2021/03/28(日) 14:54:36.30 ID:HlNx5EEW0.net
都市部で売れ

12 ::2021/03/28(日) 14:56:20.40 ID:iMlTiYS20.net
V8はアメリカの魂

13 ::2021/03/28(日) 14:56:34.74 ID:/fosFlch0.net
むしろ9台も売れたのかょ

14 ::2021/03/28(日) 14:56:41.59 ID:HI2BD5Eh0.net
AIや自動運転もなにかいきなり変わると思い込まされてるな
スマホですら"普通"になるまで5年はかかってるのに

15 ::2021/03/28(日) 14:58:57.67 ID:YSNupj5G0.net
ガソリン車の方が効率いいからな

16 ::2021/03/28(日) 14:59:59.66 ID:rEeAdqT/0.net
海のオオカミかよ

17 ::2021/03/28(日) 15:00:18.50 ID:iMlTiYS20.net
車を持ってない人間か、そもそも車が必要ない人間か
複数台車を持ってて一台くらい電気でいいかなという金持ちか
電気自動車を推してる人間の9割はこんなんだろ

18 ::2021/03/28(日) 15:01:08.46 ID:7Hih+War0.net
意識高い系が人柱になればいい

19 ::2021/03/28(日) 15:02:23.94 ID:eT5Btqpg0.net
アメリカ大陸の真ん中に電気やら水素やらが補給できる場所無いだろ
おまけに砂が舞ってただでさえ車ぶっ壊れるし

20 ::2021/03/28(日) 15:02:29.00 ID:an/cUPzu0.net
消費者なめんな!

21 ::2021/03/28(日) 15:02:32.48 ID:1ZGzpFYy0.net
>>17
+で必死のEV推しやってるのってどう見ても車持ってなさそうな奴だもんなあ。

22 ::2021/03/28(日) 15:02:42.45 ID:kaeKgMHA0.net
全個体電池が登場しないと
伝記事土砂なんて乗れないよ

23 ::2021/03/28(日) 15:04:10.05 ID:8k7YeqA70.net
>>1
クソワロタ

24 ::2021/03/28(日) 15:04:32.77 ID:UvF+gLn20.net
周りが石油燃料車ダッサって言う頃に乗り換えるのがベスト

25 ::2021/03/28(日) 15:04:47.60 ID:mtwwzOgD0.net
>>21
ワロタ
そりゃ、普段かろ車に乗っていれば、あんな不便なゴミを買おうとは思わないからな

26 ::2021/03/28(日) 15:04:56.14 ID:Wor4YN770.net
意識高い系は、上から目線で煽るけど金を出さないからな

27 ::2021/03/28(日) 15:06:05.06 ID:E1jRoctt0.net
>>1
米調査「2030年にEVの在庫は1400万台になる。自動車メーカーが思っているほどEVは売れないだろう。彼らは需要を見誤っている」
ttps://intensive911.com/?p=170364

28 ::2021/03/28(日) 15:06:06.58 ID:Ar55NY8P0.net
ガソリンの安い国ならガソリン車でいいし

29 ::2021/03/28(日) 15:06:18.76 ID:YzQielyE0.net
テキサスの寒波よる電力不足でEV売り付けたディーラーはこの詐欺野郎とか罵られるだろうな

30 ::2021/03/28(日) 15:06:40.99 ID:hNsYg3Hl0.net
携行缶一つ位のサイズで走行距離数百km延ばせるようにならないと広大な土地じゃ無理

31 ::2021/03/28(日) 15:07:36.76 ID:fqcjTX0+0.net
意識高い人と意識高い系は違うからねw

32 ::2021/03/28(日) 15:08:12.67 ID:iMlTiYS20.net
どこにカソリンスタンドがあるか把握してても赤いランプが点灯した時の
プレッシャーは凄いからな。どこで充電できるかわからない電気自動車なんて
怖くて乗れないだろ。

33 ::2021/03/28(日) 15:08:18.73 ID:9OOKs0Zw0.net
今EVを買うやつは頭弱い

34 ::2021/03/28(日) 15:09:12.41 ID:vbjT4JgfO.net
日本は島国で国土も狭い
EV化にはうってつけの環境だと思うが
いまの性能や価格では、まあ買えないだろ
意識高い系の人が買うか、メーカー側が頼んで
社用車として使ってもらってるレベル

35 ::2021/03/28(日) 15:09:13.63 ID:pJCffhZG0.net
iPhoneだって4Sくらいでガラケーから乗り換えるのが最適な時期だった
初代や3GSはアプリもないしマップもバグだらけでケーブルはDockでクソ規格だし
EVは庶民が買うには時期尚早だわ

36 ::2021/03/28(日) 15:09:18.69 ID:iIsDo62y0.net
もうオカマ臭えエコカーとか規制とかいらねー
大排気大パワーのストロング出せるようにしろや
バイクも車もクソつまらねえ

37 ::2021/03/28(日) 15:10:59.79 ID:c5052TQj0.net
ガラケーからスマホの流れと違うのは、利便性が上がるどころか下がってるっつー決定的な違いがあるからな

広大なアメリカの大地でボロモーテルに併設されたガソリンスタンドにまで急速充電が行き渡らないと話にもならん

38 ::2021/03/28(日) 15:11:13.87 ID:SYxBrWEW0.net
マッチョ信仰の強いアメリカでオカマ臭いEVが売れるかよ

39 ::2021/03/28(日) 15:12:05.66 ID:Yth0UtQE0.net
数百キロ毎にスタンド設置とかシナにしろアメにしろ無理だろ
無理してやっても維持費が莫大だし

40 ::2021/03/28(日) 15:13:40.01 ID:U8GjN1wR0.net
アメリカはエンジンいじくりまわすの大好きなんだから流行らないよ

41 ::2021/03/28(日) 15:14:20.24 ID:i2KK7YWV0.net
500キロ前後で充電では、広い国ではキツイよね。

42 ::2021/03/28(日) 15:14:41.00 ID:+5bLd/0b0.net
発電設備を備えた充電スタンドをたくさん作ろうぜ
ガソリン焚いて発電するやつな

43 ::2021/03/28(日) 15:14:43.34 ID:CL3hJ3B+0.net
意識高い系は買わないで講釈垂れるだけだからな
なぜ買わないかと訊けば車はオワコン、サブスクでいいとか言うからな

44 ::2021/03/28(日) 15:15:06.41 ID:82rer0l10.net
>自動車業界の幹部や投資家が電気自動車の時代が来ると語る中

メーカーの偉い人はこう言っとかなきゃ叩かれるから言ってるだけだろ
バッテリー関連やテスラの株持ってるやつらが煽ってるんだな

45 ::2021/03/28(日) 15:15:11.79 ID:jSQeK7Hu0.net
>>34
原油から素材を抽出したカスとしてガソリンが得られてんだからガソリンで十分なんだよ

46 ::2021/03/28(日) 15:15:45.86 ID:QTX8aY560.net
つい1ヶ月くらい前にもテキサス寒波で大停電になって凍死者だしてたし
電気だけに頼る方がアホだろ
エコごっこ風力発電も凍って使えなくなるとかアホだろ

47 ::2021/03/28(日) 15:16:53.45 ID:mXaCtdJW0.net
そりゃアメリカはそうなるさ

48 ::2021/03/28(日) 15:17:50.89 ID:zchRLygy0.net
でもやらないとEV市場は中華に制圧されちゃうよね

49 ::2021/03/28(日) 15:18:57.87 ID:qkr/5DRt0.net
シボレーもトヨタと一緒に無くなる会社ってだけやろ

50 ::2021/03/28(日) 15:19:23.56 ID:isMgkxH00.net
アメリカだと都市部のセカンドカーの位置付けくらいだよな

51 ::2021/03/28(日) 15:20:08.30 ID:zJxiv//60.net
そりゃEVがガソ車の半額なら売れるかもしれないが
なぜか高級車扱いで売ってるし

52 ::2021/03/28(日) 15:20:18.74 ID:85qMpoD50.net
EVやりたいのって実はEUだけなんだろうな

53 ::2021/03/28(日) 15:20:51.48 ID:+kFjA1p70.net
>>48
世界中が無視して中華ガラパゴスにするってのはできないものか

54 ::2021/03/28(日) 15:21:28.19 ID:SPOMEZyv0.net
北米で航続300`じゃ使えなさすぎだろう
テスラの600`だって充電時間考えるとまだ使えないしな

55 ::2021/03/28(日) 15:22:03.07 ID:eAT9H/KD0.net
自車の電池が充電されるのを待つんじゃなくて、施設で充電された電池を交換する形にすればいいのではないか

56 ::2021/03/28(日) 15:22:43.41 ID:QTX8aY560.net
>>52
中国政府もとっくにハイブリッドはOKに切り替えてるしな

極端から極端に走って綺麗事言うヨーロッパ白人は暴走するしかないな
まぁ都合が悪くなったら排ガス不正みたいなインチキするんだろうけど

57 ::2021/03/28(日) 15:26:13.23 ID:9y9cxHIt0.net
いっそ原子力自動車作れよ
事故ったら終わりだけどw

58 ::2021/03/28(日) 15:28:41.22 ID:J3MG8kue0.net
PHV(PHEV)が最強だよ

59 ::2021/03/28(日) 15:30:11.37 ID:2OzsZcfV0.net
EVシフトなんてウソだったのか

60 ::2021/03/28(日) 15:30:19.58 ID:Q4gZyBEf0.net
F150ラプターほしい

61 ::2021/03/28(日) 15:30:35.21 ID:SYxBrWEW0.net
>>57
フォード・ニュークレオンというものがあってだな

62 ::2021/03/28(日) 15:30:39.95 ID:h5fq4lYT0.net
>>1
ホリエモン×ひろゆき、日本のEV(電気自動車)開発が遅れている理由を解説 ダイソンが電気自動車を開発、ますます世界から離される日本
ttps://weblog.horiemon.com/100blog/45055/



英ダイソンが数千億円を投じたEV事業から撤退
ttps://36kr.jp/29665/

63 ::2021/03/28(日) 15:32:04.39 ID:f2aNOBin0.net
>>25
どうしてもEV乗らなきゃならないなら選択肢はノート一択
ひねくれ回答だがケーブル繋がずにガソリン補給すれば済むから

64 ::2021/03/28(日) 15:32:35.32 ID:OZ9sPgvw0.net
全然関心なかったから調べもせず漠然と便利なんだろうな
と思ってたけど割と不便なんだなEV

65 ::2021/03/28(日) 15:32:37.57 ID:RZGiM74Y0.net
>>62
コイツらの貧乏神ぶりは朝鮮人レベルw

66 ::2021/03/28(日) 15:33:04.89 ID:lnYdNrJ40.net
テスラですら年間50万台、世界で9000万台自動車は売れてるんだからまだ超マイナーだよ。
パソコンのLinuxよりマイナー。

67 ::2021/03/28(日) 15:33:05.30 ID:ge8j73Pl0.net
アメリカの映画で見かける砂漠や田舎町や森の中の寂れたガソリンスタンド
ああいう所全部に充電施設が作れるのか?

68 ::2021/03/28(日) 15:33:20.83 ID:85qMpoD50.net
>>62
ワロタ

69 ::2021/03/28(日) 15:33:49.59 ID:9y9cxHIt0.net
ワイルド・スピードでEV車登場させまくって
下品なほどド派手な演出とアクションで魅了すれば
売れるだろ
そんなもんだよ
GTRもそれで高値ついた

70 ::2021/03/28(日) 15:34:48.35 ID:1oYjMt5r0.net
とりあえず車を大きくして、上部を全部太陽光パネルにすればいい

71 ::2021/03/28(日) 15:35:17.64 ID:oKsMxX3A0.net
テスラモデル3が37000ドルで売ってるのに
38000ドルのシボレーボルトは買わないだろ
ボルトの適正価格は28000ドルで1万ドルも高い

72 ::2021/03/28(日) 15:37:10.04 ID:SYxBrWEW0.net
軍事車両はどうするんだろ
戦地のど真ん中で行動不能に陥った挙げ句燃料補給困難なシロモノに命を預けたいとも思えないけど

73 ::2021/03/28(日) 15:37:36.19 ID:FXwimuC/0.net
アメリカ人のが欧州人より賢いわ

74 ::2021/03/28(日) 15:37:54.76 ID:QDb1XIhy0.net
日本なら軽自動車の立ち位置(短中距離移動用)をEVに転換出来れば導入進むかもだけど発電法式がねぇ
立地的に再生可能エネルギーに向いてないし
後住宅事情と

75 ::2021/03/28(日) 15:38:28.55 ID:0+ToOXhK0.net
だだっ広い国じゃ特に不便だろな

76 ::2021/03/28(日) 15:40:33.88 ID:iMlTiYS20.net
バッテリーの大きさと安全性と充電時間に革命を起こすような新素材が開発されないと無理

77 ::2021/03/28(日) 15:40:46.13 ID:qkr/5DRt0.net
クソダサいから見てこい しかも高いし売れるわけない

78 ::2021/03/28(日) 15:41:09.68 ID:siN7IPFY0.net
アメリカ人の大半は環境問題になんか関心ゼロだからな
ヨーロッパ人10人がセコセコ温暖化ガス排出量減らしてもアメリカ人1人で台無し

79 ::2021/03/28(日) 15:41:25.88 ID:GLck+RFG0.net
アメリカだとゾンビウイルスにやられた後のことも考えないといけないからな
ガソリン車ならガソリンスタンドとか他の車襲ってガソリン奪えばいいが、EVだと発電所と送電が止まったら他の車から充電もできないから

80 ::2021/03/28(日) 15:43:07.88 ID:0fmqkU1o0.net
アメリカ人の好みじゃ無いだろなぁ
レストア番組を良く見てるけど
100年後でもEVなんて流行ら無いと思う

81 ::2021/03/28(日) 15:43:49.78 ID:gniPiwWo0.net
>>62
トヨタのPHVや日産のepowerの技術は直ぐに電気自動車に応用出来るのを知らんのかw

82 ::2021/03/28(日) 15:43:53.91 ID:svAnYaMl0.net
シボレーボルトはゴミオブゴミやろ…

83 ::2021/03/28(日) 15:44:10.38 ID:mbany8dT0.net
日本はEVの特典無くなったら
あっとうまに市場に中古リーフが溢れた。

84 ::2021/03/28(日) 15:44:37.18 ID:1Nwfw3bB0.net
>>21
テスラ君は運転免許持ってるかすら怪しい

85 ::2021/03/28(日) 15:45:52.22 ID:vSpQNYm60.net
>>62
いくつもチャレンジしてそのうち一つでもバズれば天下取れるってのが日本に足りないとこでもあるけどな

86 ::2021/03/28(日) 15:47:40.44 ID:mA4clLYG0.net
超高速で充電出来るか
バッテリーを簡単に交換出来るようにならないと
途中エンコした時どうにもならないだろ
ガソリン車ならガソリン10リットルでも持ってきて貰えば何とか動かせるからなあ

87 ::2021/03/28(日) 15:49:49.97 ID:Fnz8SuoX0.net
そもそも大型貨物車の完全EV化が無理な時点でEVは詰んでる
日本の場合は精々軽自動車クラスの小型車で需要は最終的に収まると思う

88 ::2021/03/28(日) 15:50:32.12 ID:K3AOxct40.net
電池が余程技術革新しないと買う気にならない

89 ::2021/03/28(日) 15:52:21.29 ID:mbany8dT0.net
TOYOTAがアメリカに進出するときまず先にやったことは
ディーラーと部品供給の供給網つくり、
日本でEV浸透させるにはまず、充電ステーション
自宅での急速電源設備整備、それが十分できるようになって
はじめてどーんと売り出せる。まず下地が現時点で無いに等しい
電気代も日本は高い

90 ::2021/03/28(日) 15:57:29.69 ID:xGPGDIYD0.net
>>34
世界一の豪雪地帯で地震多発地帯
台風や豪雨や土地の高低差による急な冠水も多発する
場所によっては急峻な坂道が多く本州縦断の距離が約1600km
国土の最高気温40度以上最低気温-30度以下
絶対向いてない

91 ::2021/03/28(日) 16:01:22.96 ID:4e9nm1tY0.net
ステーション行ったら3分で全自動電池交換で航続距離300kmとかになるまではガソリン使うよ

92 ::2021/03/28(日) 16:02:24.93 ID:njlmvqqh0.net
燃料を燃やして電気を作る→充電する→走る
燃料を燃やす→走る

原発フル稼働でもしない限り逆にEVは効率が悪い

93 ::2021/03/28(日) 16:03:10.90 ID:uXDOOMEq0.net
水素でいいんじゃねーか

94 ::2021/03/28(日) 16:05:32.74 ID:RuAa/TnJ0.net
実車もそうだがラジコンもエンジンのやつの方が楽しい

95 ::2021/03/28(日) 16:07:47.29 ID:o8Sf93+80.net
結局むりぽか

96 ::2021/03/28(日) 16:08:47.37 ID:02bSYCwQ0.net
>>84
それ聞くと何故か開き直るんだよな意味の分からん理屈で

97 ::2021/03/28(日) 16:09:17.74 ID:TR77wQQg0.net
そりゃ今はまだ珍し物好きが購入して量産効果を高めてもらってる最中だからな。普及クラスが300万円台まで来ないとな。

98 ::2021/03/28(日) 16:09:28.60 ID:mbany8dT0.net
>>93
水素つくるのにまだコストがかかるし
寒冷地での使用にまだ不安がある

99 ::2021/03/28(日) 16:10:53.17 ID:wVzULHWw0.net
>>92
欧州は原発の割合高いし余裕あるわな
そこは羨ましい

100 ::2021/03/28(日) 16:11:22.29 ID:81ujLk9k0.net
>>1
シボレーのEVなんて誰が買うんだよ

101 ::2021/03/28(日) 16:12:44.37 ID:mbany8dT0.net
>>92
そのどさくさに紛れて、日本の車をEV化するのにあわせて
電力需要をまかなうため、ミニ原発をたくさん作って
需要に応えようと画策してるのが菅だよ

102 ::2021/03/28(日) 16:15:54.18 ID:nkcR2l2p0.net
ヤリスはリッター40キロ走るし、欧米はevに逃げてるんやろ

103 ::2021/03/28(日) 16:17:21.75 ID:4axDF4Gj0.net
V8積んだEV出せよ

104 ::2021/03/28(日) 16:19:04.30 ID:mbany8dT0.net
既存のインフラ使いつつ電気で燃費も稼ぐ
ハイブリッド車が一番いいと思うんだけどなー

105 ::2021/03/28(日) 16:19:27.75 ID:UnC+QwYm0.net
休日ドライバーなんかは放電して乗りたい時に乗れないんでしょ?
それならレンタカーの方がコスパ良いわ

106 ::2021/03/28(日) 16:20:13.79 ID:W/CqOU830.net
確かにEVはポンコツだけどエエカッコシーの政治家にガソリン車禁止にされちゃうかもしれないのよね。

107 ::2021/03/28(日) 16:20:29.83 ID:Sgaj74vv0.net
トヨタ潰したいらしいからだよなこれ。

108 ::2021/03/28(日) 16:21:55.08 ID:G05JcL0W0.net
欧州は国土が狭いけど、アメリカは広大だからなあ。
EVは充電ステーションがないと・・・

109 ::2021/03/28(日) 16:22:26.09 ID:k5+sYRFR0.net
この前の豪雪渋滞でもEVの場合はヒーターが弱いし強引に強くするとバッテリーがすぐに減るからな
まだまだ課題は多いよ

110 ::2021/03/28(日) 16:22:42.97 ID:Sgaj74vv0.net
半導体もEV用には用意するけど
ガソリン車は後回し こんなだしな
裏があると思うわ

111 ::2021/03/28(日) 16:22:45.45 ID:65GxKLXO0.net
アメ公はV8〜12作ってりゃええんやで

112 ::2021/03/28(日) 16:22:53.50 ID:eyCZDKpw0.net
あの宏大な国土で航続距離300キロのEVなんて誰も買わないだろ

113 ::2021/03/28(日) 16:23:01.08 ID:usootxrB0.net
ガススタなみにならないとねぇ

114 ::2021/03/28(日) 16:23:24.17 ID:G05JcL0W0.net
アメリカでEVを走らせて、出川哲朗の充電させてもらえませんか?の番組のノリで
途中で見知らぬ人に充電させてもらうわけにもいかんだろ・・・

115 ::2021/03/28(日) 16:23:42.81 ID:A4u3Kzdz0.net
おいおいスティーブこの荒野のどこにEVスタンドがあると言うんだい?

116 ::2021/03/28(日) 16:24:49.97 ID:wFoJV2hH0.net
>>107
トヨタ潰れるとその下請けもまとめて焼け野原に出来ちゃうな

117 ::2021/03/28(日) 16:28:48.99 ID:ozbRNByY0.net
>>1
EVは実用性極悪のゴミ。環境にいいどころか環境負荷が膨大。
CO2が地球温暖化の原因という科学的根拠はない。
炭素骨格をもつ生物に二酸化炭素は必須。蓄電池には黒鉛電極が使用される。
発電が現行のままだと余計にCO2を排出する。推進しているのは中共とDSという悪党。

118 ::2021/03/28(日) 16:29:25.45 ID:5HCGrNE+0.net
欧州のEV戦略は「ブラック魔王」で読み解ける
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00240/032500004/

119 ::2021/03/28(日) 16:32:43.25 ID:NLJwFRE10.net
全個体リチウムイオン二次電池が実用化される迄は、おもちゃの域を出ないわ
それがクリアされて実用的になるのは10年後ぐらいじゃないかね

120 ::2021/03/28(日) 16:34:15.76 ID:hNsYg3Hl0.net
>>103
V型8セルバッテリー搭載

121 ::2021/03/28(日) 16:35:19.94 ID:9X6Nb1p90.net
アメリカの大衆に「補給に時間かかります」って車が売れるとは思えない。

122 ::2021/03/28(日) 16:36:47.80 ID:zxTpdOpC0.net
>>119
ユーグレナがミドリムシつかって、
砂漠で燃料を量産するほうが早いだろ
当然、内燃機関が残るのだがな

123 ::2021/03/28(日) 16:36:59.54 ID:WOyecPMU0.net
アメリカは厳ついトラックを作り続けてくれ

124 ::2021/03/28(日) 16:37:36.65 ID:tnUm9Rgm0.net
綺麗事撤廃論に賛成の人〜!

125 ::2021/03/28(日) 16:38:58.81 ID:3ZJoCVKT0.net
米国は距離走るからな
1回の充電で1000q以上はしらんと

126 ::2021/03/28(日) 16:39:07.55 ID:CA59rLSg0.net
電池の性能向上を待たないと、やっぱり厳しい

127 ::2021/03/28(日) 16:39:37.52 ID:rb1LRntm0.net
石油使って電気作る無駄に気づいて偉い
アメリカも自然災害多いしね

128 ::2021/03/28(日) 16:39:45.15 ID:CA59rLSg0.net
>>125
下手すると死ぬな

129 ::2021/03/28(日) 16:40:20.44 ID:mbany8dT0.net
>>125
デスバレーの真ん中で動かなくなったら死ぬな

130 ::2021/03/28(日) 16:41:55.85 ID:VQT+zO7s0.net
やっぱり充電がネックだよな
車体開けて充電した電池事取り替えるリース的なのにしないと
充電待ちとんでもないことになりそう

131 ::2021/03/28(日) 16:46:10.47 ID:pnLxxAuh0.net
マジでEVを普及させるならトヨタのウーブンシティみたいな完全に街自体がそれぞれ区画分けされた小規模な隔離された都市を建設して
仕事も遊びも教育とか、すべての日常生活がその街単体で成立するような社会を実現して
その区分けされた都市内での移動手段としてEVを使って
都市と都市の移動は電車やバスとかに使う。
自分で都市間移動手段を所有したいならレンジエクステンダーとかFCVを買うって言うふうにしないと無理だよな。

現状トヨタのウーブンシティはトヨタ主導で住める人間を決めてるわけだけど
隔離された都市で絶大な権力を持つのは管理する企業な訳で、企業が支配する都市国家とか、近未来サイバーパンクSFかよ。

132 ::2021/03/28(日) 16:46:14.05 ID:E/PucpOe0.net
>>82

やろじゃねーよ、土人は引っ込んでろ!

133 ::2021/03/28(日) 16:46:37.27 ID:E/PucpOe0.net
>>102

やろじゃねーよ、土人は引っ込んでろ!

134 ::2021/03/28(日) 16:47:48.23 ID:Jdo/aRfz0.net
>>114
軍用車両も北朝鮮レベルの途上国で戦争しようものなら
「さーせんwwwバッテリー切れたので充電させて下さいwww」というコント炸裂しまくりよ
そもそもインフラ貧弱で発電所死んでるから充電どころじゃねーけどwww

135 ::2021/03/28(日) 16:48:04.95 ID:mNrf9WDK0.net
EVはテスラの一人勝ちだもんな
新しい価値観の創出って誰にでも出来ることちゃうしなぁ

136 ::2021/03/28(日) 16:51:13.07 ID:3qCCVOQ50.net
アンモニア→水素の燃料電池が本命だと思ってる

137 ::2021/03/28(日) 16:52:23.27 ID:mbany8dT0.net
>>135
いまEV作っても、特許だらけで高コストみたいだから
特許切れることまで静観なとこかな日本は

138 ::2021/03/28(日) 16:52:37.58 ID:k04WwfPO0.net
砂漠でバッテリー切れたら死ぬもんな。

139 ::2021/03/28(日) 16:58:27.30 ID:qelkoSih0.net
EVはフリーウェイ通行禁止になるのかな

140 ::2021/03/28(日) 17:01:04.85 ID:hrmxCZWf0.net
売れてると煽って宣伝してる現実

141 ::2021/03/28(日) 17:04:33.71 ID:xYgHU5CE0.net
欧州もEVシフト決めた上級国民様はハイブリッドの高級車なんだろ
EV押し付けられた中流以下がキレそう

142 ::2021/03/28(日) 17:06:39.30 ID:CeQ+DqTp0.net
>>130
街中の設備より、まずは家庭用のEV充電設備に目一杯補助金出して普及させれば?
それだけであまり距離乗らない買い物などのセカンドカーはEVに置き換わると思う。

143 ::2021/03/28(日) 17:08:53.43 ID:xYgHU5CE0.net
あとアメリカって自分でメンテナンスする文化あるから、メンテ中の感電死増えそうだな

144 ::2021/03/28(日) 17:10:02.81 ID:N+ktP9Of0.net
流石石油泥棒の国

145 ::2021/03/28(日) 17:13:31.65 ID:/YvxKZVp0.net
EVシフト
電力どうするの?
原発10基ほど作るのかい

146 ::2021/03/28(日) 17:13:39.45 ID:zuw43Mk80.net
かみさんパッソ十年で3万キロぐらいしか乗らんけどそれでも新車買う方がいいのかな

147 ::2021/03/28(日) 17:16:08.85 ID:LYeLxq9K0.net
日本と違って海外は進んでるんだよ!

148 ::2021/03/28(日) 17:18:37.79 ID:N+ktP9Of0.net
わらしべ長者のイーロンマスク(偽名)もっとガンガレ(笑)

149 ::2021/03/28(日) 17:23:13.77 ID:oG2ch4IY0.net
EV版のマッスルカーを造れば売れるのでは?

150 ::2021/03/28(日) 17:30:47.59 ID:mbany8dT0.net
>>149
すでに作ってるよハマーのEV

151 ::2021/03/28(日) 17:36:58.16 ID:pw05ROfW0.net
>>142
その前に、発電所を建設しないと急激な電力需要に対応できないんじゃないか?
今でも、季節によっては不足気味になるみたいだし。

152 :名無しさんがお送りします:2021/03/28(日) 17:49:58.32 ID:e3xRtrrK6
テレビがアナログからデジタルになって売れ行き激減したように
電気自動車しか売らなくなったら激減するだろうね

153 ::2021/03/28(日) 17:51:52.29 ID:OI8D4Bzt0.net
EVなんか昔のPHSと一緒だよ
きちんと設備が整ったところでしか使えない
設備のない田舎じゃ使えない
マスコミに騙されて買ってしまった人
ご苦労さん

154 ::2021/03/28(日) 17:53:32.61 ID:jIqVJ2ui0.net
充電切れ問題とバッテリー劣化問題解決しない限り買うやつアホやろ。

155 ::2021/03/28(日) 17:57:39.36 ID:VybVVFcL0.net
>>1
そもそもアメリカなんてだだっ広い荒野が続くんだぜ?
そんなとこを航続距離が短いEVで走れるかよ
ガソリンスタンドでさえ何百Km先にあるような荒野が続くんだぜ?
そんな荒野にEVスタンドが間に合うわけねーだろ

ってアメリカ人は思ってるよ

156 ::2021/03/28(日) 17:59:48.65 ID:VfdPPE330.net
>>5
いいね

157 ::2021/03/28(日) 17:59:52.37 ID:F4SieiNd0.net
これから
アホなパヨク規制が来る可能性が高いワケだし
今のうちにマトモな車を買っておくのが正解です

158 ::2021/03/28(日) 18:09:20.52 ID:prakgD2P0.net
>>155
だねえ
都市部限定で乗るような人は良いだろうけど

159 ::2021/03/28(日) 18:28:07.90 ID:E1Nb5BYM0.net
>>135
ファーウェイを叩いた米国、テスラで迎え撃つ中国…「セキュリティ論争」拡散 中国、軍人にテスラ乗車禁止令 2021.3.22
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0b626696447a987cda408076ca62bd9a7ca5ec3f

>中国が米国の電気自動車メーカーのテスラを「セキュリティ問題児」と名指しして攻撃に出た。

160 ::2021/03/28(日) 18:33:08.13 ID:5IfaXxKI0.net
持ち家で充電出来て買い物の足に使う程度のセカンドカー用途じゃなきゃ使いづらいわ
賃貸の駐車場とか設置費用負担するオーナーなんてほとんど居ないだろ

161 ::2021/03/28(日) 18:37:52.09 ID:zGBhLVfF0.net
>>137
かつてのオートマチックトランスミッションと同じか。
ボルグワーナーの特許で雁字搦めで自由に開発出来なかった。
特許が切れた途端に変速段数が増えていき、綿密な電子制御も入るようになって急激に進化した。

162 ::2021/03/28(日) 18:42:06.40 ID:9X6Nb1p90.net
またガイアックスとか復活しないかなー

163 ::2021/03/28(日) 18:51:02.82 ID:7niUQECt0.net
ようやくV8からV6ターボでもいいかなと思いだしたレベルだろアメリカ人

164 ::2021/03/28(日) 19:03:37.27 ID:rsyqL8+A0.net
アメリカ人だろ?
V8以外興味ないだろ。

165 ::2021/03/28(日) 19:05:38.29 ID:j7GVjJmb0.net
>>2
トヨタ叩きする日本のネットEV信者「そんな現実突き付けられたら俺たちだってつらい」

166 ::2021/03/28(日) 19:08:05.29 ID:aP4K43FT0.net
V8のEV出せば売れそうな気はする

V8エンジンを電気で動かす・・・(;´・ω・)

167 ::2021/03/28(日) 19:09:13.83 ID:j7GVjJmb0.net
>>11
張り切っているのはカリフォルニアだけ。
将来的にはエンジン車の新車販売を禁止するらしいけど、
隣の州から買ってこればいいだけw

168 ::2021/03/28(日) 19:09:19.91 ID:YK1Rf70b0.net
ガソリンなら
5分で済むからな
しゃーないわ

169 ::2021/03/28(日) 19:12:19.82 ID:vlsXcxR50.net
コムスが航続距離100km以上になったら買うわ

170 ::2021/03/28(日) 19:12:32.68 ID:Yth0UtQE0.net
>>45
CO2ゼロとか大騒ぎしてるけど余ったガソリンや軽油どうする気なんだろうな
プラも環境汚染で使うなって騒いでるし

171 ::2021/03/28(日) 19:13:33.38 ID:j7GVjJmb0.net
>>21
EV推しじゃなくて、チョンがトヨタ叩きやってるだけ。

172 ::2021/03/28(日) 19:14:36.82 ID:2BUH82tz0.net
12時間充電で1か月持つスマホの電池くらい開発できてから電気自動車作れ
それくらい電池の性能が発展途上

173 ::2021/03/28(日) 19:15:41.59 ID:Yth0UtQE0.net
>>69
実用性考えない一部の馬鹿に売れても意味ないだろ

174 ::2021/03/28(日) 19:15:42.41 ID:j7GVjJmb0.net
>>162
エマルジョン燃料の方が神。

175 ::2021/03/28(日) 19:19:20.66 ID:j7GVjJmb0.net
>>147
君が思っているほどの10分の1も進んでないよ。

176 ::2021/03/28(日) 19:19:28.53 ID:MnOSIcx80.net
あばばばばば

177 ::2021/03/28(日) 19:19:43.50 ID:3nEiUfYh0.net
>>8
だからトヨタは、アメリカの早急なEV計画に待ったをかけようとしてる
ガソリン給油レベルで充電なんて、今の技術じゃ絶対無理

178 ::2021/03/28(日) 19:20:40.54 ID:T2flM25/0.net
>>2
時代の読めない馬鹿ネトウヨw

179 ::2021/03/28(日) 19:23:18.90 ID:MjaEYbnl0.net
日本車潰しの為のリセットボタンだからな
何が何でも推し進めるだろ

180 ::2021/03/28(日) 19:23:23.52 ID:OZHzQGDn0.net
アメリカやオーストラリアだとEVは長距離はキツイんじゃないか?
途中で止まったら、ほぼ死亡だからな。

181 ::2021/03/28(日) 19:28:15.26 ID:GJ0wv5It0.net
コロナと同じ肉を切らせて骨を断つ自爆テロ
自動車産業なんぞどうでもいい奴らが推進しているのだろう

182 ::2021/03/28(日) 19:29:21.86 ID:fn6Roab50.net
「トヨタの」EVなら馬鹿売れしそうだよなw

183 ::2021/03/28(日) 19:32:50.68 ID:6ZzvWw/Y0.net
充電最速30分 通常4時間から8時間で充電
ガソリンスタンドで10分のほうが早いよ

184 ::2021/03/28(日) 19:35:02.06 ID:j7GVjJmb0.net
>>181 自動車産業なんぞどうでもいい奴ら
以下から好きなものを選んでいいよ。
・鉄道産業
・路線バス産業
・バイク産業
・自転車産業

185 ::2021/03/28(日) 19:37:24.21 ID:j7GVjJmb0.net
>>179
どの国・地域でも一番困ってないのがトヨタなんだけどなw

186 ::2021/03/28(日) 19:37:48.50 ID:qCl8KU/U0.net
EVはまだデメリットが大きすぎる

187 ::2021/03/28(日) 19:38:17.67 ID:C0oUVcTv0.net
>>70
そんなもんじゃ全然足りない

188 ::2021/03/28(日) 19:45:02.64 ID:qqT/AEXv0.net
EVは電池技術に革命的なブレイクスルーが無い限り、主流にはなり得ないよなあ

189 ::2021/03/28(日) 19:46:25.29 ID:V6+WIn/80.net
複数所有ならその内一台はEVでもいいよな、近場買い物用で。

190 ::2021/03/28(日) 19:49:05.78 ID:V6+WIn/80.net
>>188
実質的には100年前から進歩してないからな、
ちょくちょく新技術が発表されるけど続報が全く無いし。

191 ::2021/03/28(日) 19:50:13.33 ID:j7GVjJmb0.net
正味な話、日本やアメリカは排ガスなんてどうでもいい。
欧州と中国が足を引っ張ってる。
欧州は、誰が言い出したか知らんが車屋が到底守れそうにない排ガス基準を作って
仕方なく排ガスゼロ設定のEVを出さざるをえなくなって、
中国は石油を買う外貨が減る一方だから燃費を良くしようとしているだけ。
EV作るにも事情を知らない奴が多すぎ。

192 ::2021/03/28(日) 19:51:19.13 ID:3ghMpjMU0.net
>>188
それ以前に、インフラ網の整備が必要なんだけどな
今、毎日消費されてるガソソソの半分程度でも
EVに置き換えると、その分余計に発電しないといけないから

193 ::2021/03/28(日) 19:51:28.07 ID:j7GVjJmb0.net
>>190
エンジンの方が進化してるから補助的にHVするだけでいいんだけどな。

194 ::2021/03/28(日) 19:54:31.62 ID:hNsYg3Hl0.net
>>191
ヨーロッパはディーゼルゲート事件が効いてるよな

195 ::2021/03/28(日) 19:54:56.94 ID:+Sy1XZ3v0.net
今は売れてないかもしれないが2035にはそれしか選択出来なくなるからな

196 ::2021/03/28(日) 19:56:34.36 ID:+Sy1XZ3v0.net
>>188
2035には強制的に主流になるんだぜ

197 ::2021/03/28(日) 19:56:55.41 ID:j7GVjJmb0.net
>>194
誤魔化せなくなった、という意味でね。
昨年に始まった現行の排ガス基準は以前から決まっていたものだし。

198 ::2021/03/28(日) 19:57:08.70 ID:XdnptKcr0.net
ガソリンエンジンの使い勝手がよすぎるんだよな
砂漠の僻地の町で30年前のフォードのピックアップが普通に走ってたりするし、ヘタしたらEVよりも信頼性高いんじゃないの?

199 ::2021/03/28(日) 19:57:18.79 ID:l3V/aB4T0.net
だろうな
糞たけーもん
そして役に立つかどうか微妙な装置ばかりで値段が激しく釣り上げられてる
ぶっちゃけ余計なもの除いたら半額以下になるんじゃないの

200 ::2021/03/28(日) 19:58:23.85 ID:5g3+cMAj0.net
でも意識の高い都会ではEVの普及は進むしどんどん内陸にも普及してくでしょう
ガソリン車は昔の燃費悪いアメ車のような形で残りはする

201 ::2021/03/28(日) 20:00:09.95 ID:V6+WIn/80.net
>>196
新車販売だけだろ?

202 ::2021/03/28(日) 20:12:22.68 ID:eXPvSU3QO.net
ガソリンや税金が安いならピックアップトラックに乗るわ

203 ::2021/03/28(日) 20:12:25.67 ID:h5Mbiwe50.net
アメリカは場所次第だと思う
内陸部はキツいだろう

204 ::2021/03/28(日) 20:12:40.96 ID:YK1Rf70b0.net
内燃機関を排除すると
色んなところが参入出来るみたいやな
さっきのnhkのニュースみたら
察してしまうわ

205 ::2021/03/28(日) 20:16:09.94 ID:XghpoY3T0.net
ヨーロッパのデータも見たいもんだわ

206 ::2021/03/28(日) 20:21:07.19 ID:FG8WMRwy0.net
当たり前すぎるんだよ。
今現在は金持ちの道楽でしかない。

207 ::2021/03/28(日) 20:21:37.47 ID:FG8WMRwy0.net
>>205
ヨーロッパは持続不可能な補助金出してるから、そのへん考慮しないとな。

208 ::2021/03/28(日) 20:24:19.90 ID:3ik7D6wB0.net
アメリカは遅れてる地域と進んだ地域の差がすごいからね・・・・・トランプの支持基盤は大概そういう遅れたところ
だったわけよね・・・

209 ::2021/03/28(日) 20:31:03.10 ID:D4JoD/Vl0.net
寒いところダメ、広いところダメな電気自動車に全て置き換えるのは現時点では厳しいよな

210 ::2021/03/28(日) 20:43:57.64 ID:VHe+hGcs0.net
>>194
ていうか90年代くらいまでヨーロッパは排ガス野放しだった、イギリス車なんて本来なら同じ右ハンドルだから
そのまま日本で売れるはずだけど排ガスの浄化デバイスがないから北米仕様の左ハンドルを輸入して売ってた
ジャガーとかね

211 ::2021/03/28(日) 20:47:48.33 ID:UR7uAoNX0.net
>>200
意識高い都会人はそもそも公共交通機関だから自動車に乗らないという

212 ::2021/03/28(日) 20:56:54.87 ID:pw05ROfW0.net
>>211
お酒やタバコみたいな、嗜好品感覚だろうね。
免許証は持っているけど、いざ運転させると周りに迷惑かける人が多そう。

213 ::2021/03/28(日) 20:58:32.43 ID:B6y5xJxs0.net
EVじゃキャノンボール出来ねぇしな
V8大好きなアメリカンがEVだけの世の中を受け入れる訳がない

214 ::2021/03/28(日) 21:00:52.84 ID:OWLBI8eg0.net
充電に数十分待ってるって馬鹿みたい

215 ::2021/03/28(日) 21:04:44.39 ID:OWLBI8eg0.net
アメリカはグァムかハワイあたりからEVにシフトさせんじゃね
それでもまだまだ先の話

216 ::2021/03/28(日) 21:06:13.82 ID:LUh/lGrq0.net
寒冷地なんか、即刻電圧降下してエンストする
絶対買いたく無い

217 ::2021/03/28(日) 21:07:03.31 ID:EE4iXbOd0.net
住宅用蓄電池の開発してるが釘刺し試験すると
あんなもん大量に積んで高速を100キロオーバーで走るとか
事故った時の事考えると恐ろしいわ。
自動車メーカーはどこまでのダメージを想定してんだろ?

218 ::2021/03/28(日) 21:08:01.84 ID:iFBqM0LJ0.net
充電時間がガソリン給油くらいにならないと普及しないよ

219 ::2021/03/28(日) 21:10:01.80 ID:dwytwb1r0.net
もうこーなったら「V8OHVの水素エンジン」やるしかない
ドロドロ〜〜って走る環境にやさしいwアメリカンマッスル

220 ::2021/03/28(日) 21:10:39.77 ID:LUh/lGrq0.net
広大な国で、砂漠みたいな場所にも電線引いて給電所を維持管理できんのか?って話だわな。

ガソリンなら運んで保管しとくだけだから、なんとでもなるがね。

大陸の僻地でバッテリー空でエンストしたら、マジで詰む。
JAFみたいのが来たとして、すぐ給電できない。

221 ::2021/03/28(日) 21:11:02.02 ID:3WKfoNEG0.net
クリーンディーゼルに次ぐ愚策のEV
ユーロは馬鹿

222 ::2021/03/28(日) 21:12:29.70 ID:LUh/lGrq0.net
水素とかアンモニアとか言ってるが
それならガソリンでいいしな

223 ::2021/03/28(日) 21:14:16.03 ID:5wgaWH3s0.net
こういうのは中国しか進められないだろ
万が一を気にする国には無理

224 ::2021/03/28(日) 21:25:24.22 ID:82rer0l10.net
>>196
そんなもん使えるバッテリーが作れなけりゃ延期か廃案になるだけだ

225 ::2021/03/28(日) 21:36:50.33 ID:upALbt3D0.net
>>221
欧州はクリーンディーゼルでやらかしたからEVに賭けるしかないんだろう

HVは日本に勝てないし、今更ガソリンに立ち戻る訳にはいかんしで
まだEVなら追いつける可能性は高いって理由だろう

226 ::2021/03/28(日) 21:49:46.59 ID:Rjz241LA0.net
断言する
南部では売れない

227 ::2021/03/28(日) 22:13:25.83 ID:ECV6HFYO0.net
副業でAV売りなはれ

228 ::2021/03/28(日) 22:20:21.24 ID:Y+ibII5k0.net
北部でも寒波来たら集団訴訟の的

229 ::2021/03/28(日) 22:21:40.48 ID:y/wSfAF/0.net
誰が求めてんのこの最近の流れw

230 ::2021/03/28(日) 22:22:02.46 ID:gBt5iMRd0.net
>>36
でもお前らスポーツカー買わないじゃん

231 ::2021/03/28(日) 22:23:02.19 ID:9X6Nb1p90.net
>>170
ここまで舵をきるところを見ると、石油を悪者にして中東の経済力を奪う気なんじゃないかなと思ってしまう。

232 ::2021/03/28(日) 22:26:12.76 ID:L9fPqSal0.net
V8OHV

233 ::2021/03/28(日) 22:28:00.48 ID:y/wSfAF/0.net
>>55
台湾かどっかの電動スクーターでそういうのやってたような気がするね

234 ::2021/03/28(日) 22:28:19.81 ID:BLXiMflJ0.net
そりゃ今は不安しか無いだろうしな

235 ::2021/03/28(日) 22:42:23.30 ID:uooMvwQj0.net
というか、本気でEVやるには電力供給足りんやろ
日本は原発再稼働で余裕かもしれんけど

236 ::2021/03/28(日) 22:49:01.08 ID:OUDn5Hbr0.net
v8で燃費良くしてくれりゃいい
できるくせにやんない

237 ::2021/03/28(日) 22:56:10.12 ID:PhLayWFb0.net
そういえばそうだな
アメリカは広いから移動距離が長いし
充電ポイントをくまなく設置するには予算も時間もかかる

238 ::2021/03/28(日) 23:04:35.37 ID:aR7+mKNU0.net
初代リーフに飛びついて買ってたYouTuberは軒並み1〜2年で手放してたもんなw

239 ::2021/03/28(日) 23:06:55.21 ID:U06XA/PS0.net
>>55
自分が買ったばっかりのEVに載ってた新品バッテリーが1回目の交換で中古にされるの嫌じゃない?

240 ::2021/03/28(日) 23:07:21.75 ID:RTcfO/uV0.net
電気自動車という未完成の代物を売るってそりゃ難しいわな
実際EVに息巻いてるのはハイブリッドに対抗してクリーンディーゼルを推進した挙げ句、捏造がバレて引っ込めた欧州勢だけだからな

241 ::2021/03/28(日) 23:13:42.50 ID:RTcfO/uV0.net
>>237
ガス欠になったら軽油やガソリンは携行缶に入れてかんたんに運べるけど、電気は難しいもんな
電池の劣化と高額な交換費用、アイドリングでの弱さ、坂道でのバッテリーの急激な減り具合、充電時間の長さ、充電時バッテリーのCO2排出
そもそも"エコ"だと言うが、そのEVで使われてる電気は今でも結構な割合で欧州でも化石燃料や石炭、LNGなどで発電してるんだよね

242 ::2021/03/29(月) 00:08:07.73 ID:jrap7Kj+0.net
>>231
アメリカも産油国だからアメリカも潰す気なんだろう

243 ::2021/03/29(月) 00:54:51.75 ID:k1EVgbv70.net
ついこないだ大寒波+大停電で地獄みたいになってたのに買う気になるわけねーだろ(´・ω・`)

244 ::2021/03/29(月) 00:58:19.53 ID:k1EVgbv70.net
>>241
余程のアホ以外はみんなわかってるよな(´・ω・`)
まぁそのアホが多いというか、アホ相手に商売するっていうのが露骨になってきてるんだな…
電気自動車は言うほどはエコじゃない
今の化石燃料の分全部電気に置き換えるならどうなるかとか想像もしてないんだろうか

245 ::2021/03/29(月) 01:21:40.15 ID:aveG10xI0.net
EVはディーゼルとのハイブリッドが最適解だろ?

246 ::2021/03/29(月) 01:53:25.00 ID:B6e/VDKy0.net
金持ち向け道楽おもちゃが将来強制になるとかセクシーだよね

247 ::2021/03/29(月) 02:08:06.51 ID:0q2BDe/I0.net
・フル充電からの走行距離が短すぎ
・充電スタンド少なすぎ
・ガソリンに比べて値段にアドバンテージが無さすぎ
・充電するのに時間かかりすぎ
・車両価格高すぎ

普及するわけない

248 ::2021/03/29(月) 02:10:04.99 ID:0q2BDe/I0.net
アメリカは特にガソリンが安いから電気自動車の利点であるランニングコストの優位性も無いんだよな
売れるわけねえっつうの

249 ::2021/03/29(月) 02:15:14.45 ID:8cpcZFtA0.net
>>245
発進時だけ電池を使うマイルドHVね

250 ::2021/03/29(月) 02:24:28.47 ID:tso/ORh20.net
アメ公はEVなんぞ屁とも思わんだろ

251 ::2021/03/29(月) 02:28:49.00 ID:20P5U7yO0.net
アメリカは距離的にEVキツそう

252 ::2021/03/29(月) 04:30:54.73 ID:0lI2FsRt0.net
ガソリン税導入しない限り普及は無理だろ

逆にジャップみたいにガソリン税があるのに拒否してる民族もあるが

253 ::2021/03/29(月) 04:33:47.09 ID:FgeGvbAL0.net
>>251
LAあたりの大都市だと、通勤片道80kmとかザラにいるもんな

254 ::2021/03/29(月) 04:45:46.89 ID:hZ28sVxA0.net
エコうんぬんはさておき、
ユーザー側にメリットが無いからなぁ
走行音が静かなくらいか…?

あと、車のバッテリー=エンジン車のバッテリーのイメージなので、そこも信頼おけない要因では
特に古い車だとみんな苦労した経験あるだろうし

255 ::2021/03/29(月) 05:32:43.10 ID:mhA3jzOv0.net
エアコンもついてないんだろ?

256 ::2021/03/29(月) 05:48:39.85 ID:1bZxvDWP0.net
そりゃ今は意識高い系しか買わないだろう
EV優遇措置があったりガソリン車が販売されなくなれば移行する

257 ::2021/03/29(月) 06:26:18.50 ID:PKFsoFpG0.net
騒いで応援よりも買って応援

258 ::2021/03/29(月) 07:18:38.62 ID:DyYhm5Kz0.net
・雪国では買えない
・集合住宅では買えない
・長距離移動の多い国では買えない
・充電設備の少ない都市部では買えない
・設置費用をペイできず、充電設備を設置されないど田舎では買えない。

家庭で充電して、家からいける範囲しか使わない層にしか売れんわ。

259 ::2021/03/29(月) 07:20:08.29 ID:FYYtLQIH0.net
海外じゃEVしか売れないって抜かしてなかった?

260 ::2021/03/29(月) 07:21:54.92 ID:lblhG+9x0.net
V8!! V8!!

261 ::2021/03/29(月) 07:22:47.07 ID:SlV8i4sA0.net
>>259
ディーゼル詐欺に加担してた奴らやろw

262 ::2021/03/29(月) 07:25:08.20 ID:p089UDcx0.net
需要があるのは北欧と一部金持ちくらいやろ
現実見て商売せんと大火傷じゃすまんわ

263 ::2021/03/29(月) 07:36:12.34 ID:rl/RDGW00.net
推進派の独VWの試算でもライフサイクルでのCO2の
発生量はEVの方が多いって報告書あるくらいだしなぁ。
逆転出来るのは15万キロとかそこらとか。
みんなそんなに乗らねーだろ。

264 ::2021/03/29(月) 07:52:16.53 ID:k0IWuv/f0.net
EVの最もいいところは経年劣化が少ないところ

265 ::2021/03/29(月) 08:07:27.92 ID:FDT1wnb70.net
>>263
車の買い替えサイクルの平均は約7年らしい。
月1000q乗る使い方をしても、7年で8.4万q。
13年くらい買い替えないか、毎月2000q乗る使い方をしないと、15万q達成は厳しい。

266 ::2021/03/29(月) 08:33:10.43 ID:rl/RDGW00.net
>>264
電池は管理が適正じゃ無いと劣化しまくりだぞ。
また新興のEVメーカーなんかは車体・内装の劣化は未知数だね。
テスラで最高車齢の個体でどんなもんだろ?
初期不良の悪評は散々聞くが劣化は正直言って怖いと思う。

267 ::2021/03/29(月) 09:48:39.28 ID:FYMfQFmA0.net
>>9
町以外は全部砂漠の所も多い。

268 ::2021/03/29(月) 11:54:17.91 ID:rp+SSCfy0.net
答え書いてあんじゃん
「新型車に備えて金を掛けて準備してます」
「ボルト(現行車)の売上は云々」
何も繋がってなくてワロタ
そりゃあ新型車出るなら現行車は売れんやろ

269 ::2021/03/29(月) 11:57:33.55 ID:rp+SSCfy0.net
>>266
もう9年とかだぞ
しかも電池の劣化は10%程度

270 ::2021/03/29(月) 12:00:21.54 ID:tCtF/oyo0.net
>>230
そこそこ売れているじゃん

271 ::2021/03/29(月) 12:08:14.15 ID:pnIzEStR0.net
100キロ単位の異動が日常的に行われてるアメリカで現状の航続距離じゃどうにもならんよな
無人地帯で電欠なんぞしたら生命に関わるぞ

272 ::2021/03/29(月) 12:11:34.91 ID:APYMITFF0.net
手順がおかしい
ガソリン
ガソリン補助する電池<<イマココ

電池補助するガソリン<次世代
電池<次次世代
この順だろよ

273 ::2021/03/29(月) 12:13:25.15 ID:rp+SSCfy0.net
>>271
意外かもしれんが、アメリカでは超長距離移動は航空機の仕事
3万の田舎町にすら空港が有って最寄り大都市への定期便飛んでるのが当たり前
分かりやすい例で言うとアメリカの自動車モノドキュメンタリーとかで500kmくらいクルマ運ぶために自走移動せざるを得ない時に「いつもなら飛行機で一瞬なのに、クソ」とかボヤくのは良くあるパターン

274 ::2021/03/29(月) 12:34:50.45 ID:T9pMgYt70.net
>>5
つ ゴルフe、eUP!

275 ::2021/03/29(月) 12:39:37.67 ID:fZ+2F/ZI0.net
>>273
後半の通りで、荷物多いと1000キロ程度は平気で走るのもアメリカ人。

276 ::2021/03/29(月) 12:43:45.74 ID:hHY3TKBE0.net
戦闘機がバッテリーで飛ぶくらいでないと

277 ::2021/03/29(月) 12:52:43.45 ID:/8RpiyVl0.net
車移動は本当に基本中の基本で、だからモーテルやドライ部員が今でもそこかしこに有る訳でも
何でも飛行機って事は無い

278 ::2021/03/29(月) 13:00:43.16 ID:+CVJYjz70.net
アメリカは超大型トレーラーのイメージがあるなぁ。

279 ::2021/03/29(月) 13:39:07.77 ID:/45EPegZ0.net
>>229
環境バカ
バッテリー関連やテスラとかの株で儲けようとしてる投資家

280 ::2021/03/29(月) 14:02:25.89 ID:cebTbwth0.net
冬の寒冷地で500q以上は走れるようにしてから売ってくれ

281 ::2021/03/29(月) 14:04:57.28 ID:NREcx3Nj0.net
フォークリフトのバッテリーみたいなカセット式にして年会費払ってる店舗でフル充電されてるバッテリーとガシャコンと交換するのが楽だと思う

282 ::2021/03/29(月) 14:10:23.43 ID:fZ+2F/ZI0.net
>>281
そのフォークリフト、アメリカだと水素燃料電池がスタンダードになってますな。
https://m.newspicks.com/news/2410044/body/
Amazonとウォルマートが全フォークリフトを水素燃料電池にシフト中なのが要因。

283 ::2021/03/29(月) 14:10:30.67 ID:nfwauUzi0.net
>>1 EV売るの辛い」
アメ公でも弱音を吐くんだなw

284 ::2021/03/29(月) 14:12:02.39 ID:nfwauUzi0.net
>>238
バッテリ上がりで駆け付けたJAFもどうしていいかわからんかったそうだ。
そりゃそうだろw

285 ::2021/03/29(月) 14:12:32.27 ID:hHY3TKBE0.net
>>284
笑うしかないよな

286 ::2021/03/29(月) 14:16:30.02 ID:D4tOIN6l0.net
充電インフラさえ整備すればEV流行るとか思ってるとしたら阿呆
アメリカの庶民からV8OHVを取り上げたらたぶん氏ぬ

287 ::2021/03/29(月) 14:17:56.67 ID:ODgr04XE0.net
クソ広いアメリカでわざわざ充電しないといけない車なんて流行るわけないよな

288 ::2021/03/29(月) 14:21:39.90 ID:hHY3TKBE0.net
カリカリ食べてウンコする犬と充電しなきゃ死んでる犬、どっちが人気あるのか誰でも知ってる

289 ::2021/03/29(月) 15:03:54.55 ID:HJrNJLrt0.net
欧州車のマフラーからバリバリ音がするのは北米を意識してだからな
アメリカ人はバリバリ言わせながら走りたいんだよ
電気自動車なんぞ売れるか

290 ::2021/03/29(月) 15:04:41.31 ID:tdVcT/SO0.net
詐欺師に騙されてて草も生えんな

291 ::2021/03/29(月) 15:20:58.61 ID:keJEhid10.net
発電機積んで常に発電してそれで走ればいいじゃん。

292 ::2021/03/29(月) 15:58:22.89 ID:+CVJYjz70.net
新しい橋がまだできてないうちから、既存の耐久性のある立派な橋を壊そうとするんじゃねえよ。
通る道がなくなるだろうが。

293 ::2021/03/29(月) 16:15:59.01 ID:/8RpiyVl0.net
>>291
RExなんだけど、今の所日本で買えるのはi3だけなんだよね
マズダが来年MX-30でREx出すらしいけど

294 ::2021/03/29(月) 16:33:38.86 ID:eGOn6MLy0.net
>>291
それガソリン車と変わらんだろうw

295 ::2021/03/29(月) 16:38:01.65 ID:+RxGaRoYO.net
>>291
その発電機を動かすにはガソリンが必要
じゃあガソリン車でいいじゃんって事になるw

296 ::2021/03/29(月) 16:40:32.38 ID:fZ+2F/ZI0.net
>>291
ePowerかな?

297 ::2021/03/29(月) 16:41:34.82 ID:tdVcT/SO0.net
テスラガイジ共本当法螺吹き

298 ::2021/03/29(月) 16:42:18.42 ID:fcBuKXY+0.net
GMのEVってボルトだけじゃないの?

299 ::2021/03/29(月) 16:44:05.53 ID:fcBuKXY+0.net
調べたらシボレーボルトってモデル末期も末期じゃねえか

300 ::2021/03/29(月) 17:38:03.52 ID:iUCXom5z0.net
電池を載せ替えにしてテロが蔓延する未来が見える

301 ::2021/03/29(月) 17:44:04.41 ID:sMQ0SJFm0.net
充電時間で何時間も束縛されるなんて自由の国ではあるまじきこと

302 ::2021/03/29(月) 17:45:47.47 ID:UbuGKdvs0.net
>>291
もう有線でいいんじゃね

303 ::2021/03/29(月) 18:06:04.87 ID:E369kqZ50.net
テキサス州の荒野で電池切れになった状態を想像してみよう。

304 ::2021/03/29(月) 18:12:05.17 ID:ExbzNCtN0.net
>>291
トローリバスみたいにするのか

305 ::2021/03/29(月) 19:08:39.26 ID:FDT1wnb70.net
>>303
荷台に予備バッテリーを搭載し始めるに1ドル。
まぁ、結局遭難するんだろうけどな。

306 ::2021/03/29(月) 19:14:45.92 ID:vTBfosDH0.net
>>305
EVの電池なんて数百kgあるのが普通だけどね、出川の電動バイクとはわけが違うよ

307 ::2021/03/29(月) 20:24:00.77 ID:F/+of8N50.net
重量を考えれば電池の予備を持ち歩くって発想も実現難しいな。
ガソリンは携行缶で楽々だし。

308 ::2021/03/29(月) 20:28:27.32 ID:za1ASeL40.net
>>307
そこでRExなんだけどな

309 ::2021/03/29(月) 21:49:39.75 ID:8/VRL9Uj0.net
>>35
おじいちゃん
4SもDockだよ
そして4sに変えようと思ったのは
auでも売り出して
ソフトバンクを避けていた人も使えるようになったからじゃないの

310 ::2021/03/29(月) 21:52:36.75 ID:8/VRL9Uj0.net
>>55
俺様ちゃんの新車のEVなのに
電池交換されてしもうたわ
となる
交換作業の時間考えると
すごい不便な乗り物になる
電池革命おきないと今のままだとEVは不便な乗り物だよ

311 ::2021/03/29(月) 22:08:33.91 ID:8/VRL9Uj0.net
>>258
ないものねだりのI Want Youだな

312 ::2021/03/29(月) 23:00:45.18 ID:M6hmBDFB0.net
>>255
嘘だろー?

313 ::2021/03/30(火) 12:29:23.76 ID:X3mKTBaj0.net
>>312
トヨタで出すシーポッドとかいう小さい車がオプションだったかな。
エアコンって電気使うからEVの場合は燃費だけでなくエアコン使うかどうかも航続距離に影響するから。

314 ::2021/03/30(火) 12:39:03.48 ID:X+bVTu/N0.net
EVが売れないんじゃなくてシボレーボルトが売れないだけじゃないのこれ テスラ買うでしょ

315 ::2021/03/30(火) 12:39:45.45 ID:cd7BmurZ0.net
末端ユーザーには環境のことは関係ないからなあ

316 ::2021/03/30(火) 13:45:18.50 ID:yY4DAREY0.net
EVブーブバス発車地ちまーす
乗り遅れちゃう早く来て!

317 ::2021/03/30(火) 13:53:11.01 ID:UVnBB76h0.net
>>8
ちょっと県外まで車で旅行するってなった時の不自由さはヤバそう

318 ::2021/03/30(火) 15:12:47.05 ID:igSAnaAA0.net
>>158
今の電池まわりの技術でも往復100km以内の通勤用や、シティコミューターとしてなら優秀だと思う
けど、生産から廃棄までトータルの環境負荷で考えたら日本の軽自動車が図抜けているとも思う
単純に重すぎるんだよ

319 ::2021/03/30(火) 15:23:24.64 ID:igSAnaAA0.net
>>264
これよく言う人いるけど何の劣化が少ないんだろう?
同じ車格ならボディ足回りタイヤはスタートからトルク全開で車重の重いEVの方が圧倒的に消耗激しいし、今時のガソリンエンジンなんて10万キロ走ろうが殆どトラブル無いのにな

320 ::2021/03/30(火) 15:30:03.51 ID:IpbZr/aa0.net
>>319
エンジン無い = 故障しないだからな信者さんは
車体側の性能は無視するし

321 ::2021/03/30(火) 15:31:11.61 ID:DaZ7979z0.net
カリフォルニアだけEV義務化してそいつ等に買わせろ

322 ::2021/03/30(火) 15:36:07.97 ID:rq3OrMm+0.net
ZOMBIEの世界になった時にバッテリー切れで喰われるのが環境屋

323 ::2021/03/30(火) 15:50:29.12 ID:sp1+oZ1n0.net
>>315
いきなりカーボンニュートラルとか言われてもね〜っ感じ

324 ::2021/03/30(火) 19:50:07.14 ID:9ogDDEe70.net
>>320
日本車ならむしろ車体よりエンジンの方がもつのに
トップギアとかでどれだけ破壊してもエンジンかかるって有名なネタがある

325 ::2021/03/31(水) 13:41:07.56 ID:0amHQvmv0.net
トヨタなんて潰しなよ。
中国共産党暴力企業が潤うだけだ。

総レス数 325
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★