2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小泉進次郎「スプーンだけだと思うなよ。将来的にはプラスチック関連全てを規制してやる」

1 ::2021/04/03(土) 00:33:16.55 ID:Joh/TMqE0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「スプーンだけでなくプラスチックすべてが対象だ」小泉環境相が描く脱炭素社会の未来図 FNNプライムオンライン単独インタビュー
https://www.fnn.jp/articles/-/163993

2 ::2021/04/03(土) 00:35:09.98 ID:+keMFZtk0.net
セクシーだけ言ってろ(´・ω・`)

3 ::2021/04/03(土) 00:35:14.22 ID:DDODpdzd0.net
キチっぷりが、ほとんどカミーユ

4 ::2021/04/03(土) 00:36:44.55 ID:G8Onb/uv0.net
そもそも「レジ袋」を削減したら石油の使用減ったのかね?ただただ国民がめんどくさい事になっただけだろ。

5 ::2021/04/03(土) 00:36:56.72 ID:TZzTCcAx0.net
くらやみのくもみたいだな

6 ::2021/04/03(土) 00:37:11.71 ID:uxnCAj4u0.net
有料魔王があらわれた!

7 ::2021/04/03(土) 00:37:59.72 ID:ylmTfYCi0.net
日本経済を潰すつもりだな

8 ::2021/04/03(土) 00:38:16.76 ID:/kHneUJl0.net
不織布マスクも禁止だな

9 ::2021/04/03(土) 00:38:50.33 ID:K/BdKI9+0.net
落とせよ

10 ::2021/04/03(土) 00:39:27.42 ID:pLSiNbd20.net
>>3
キチってはいないと思うけどな
ジェリドみたいに状況判断が出来ていないだけで

11 ::2021/04/03(土) 00:40:08.46 ID:tLXGTPEO0.net
時代遅れの欧米出羽守厨

12 ::2021/04/03(土) 00:40:21.03 ID:Vw8upTiB0.net
裸の王様

13 ::2021/04/03(土) 00:41:23.93 ID:Z4ouufqY0.net
知能指数発表してくれ

14 ::2021/04/03(土) 00:41:27.06 ID:DtzQ7GO60.net
中東の産油国、国民は見ない振りをするから遠慮せずヤレ

15 ::2021/04/03(土) 00:41:48.67 ID:sz1Tbyqz0.net
プラスチックを減らしたいの?
CO2を減らしたいの?

16 ::2021/04/03(土) 00:41:48.72 ID:244SSojI0.net
https://i.imgur.com/SqMPeZW.jpg

17 ::2021/04/03(土) 00:42:04.92 ID:Zy/fBaar0.net
エフピコの面倒は見てやれよな

18 ::2021/04/03(土) 00:42:18.06 ID:Zlhv57b90.net
全ての乗り物の内装や外装どうすんだ…

19 ::2021/04/03(土) 00:43:12.43 ID:5HSjpiSu0.net
二世議員マジで禁止しろ
3世代先まで投票以外の選挙・政治活動禁止させろ

20 ::2021/04/03(土) 00:43:29.37 ID:bhcepgNG0.net
誰かこいつ黙らせろよ

21 ::2021/04/03(土) 00:43:41.21 ID:/cTEs4sN0.net
しね

22 ::2021/04/03(土) 00:44:01.69 ID:EZ6eheiN0.net
>>3
女の名前なのに、なんだ、男か

23 ::2021/04/03(土) 00:45:22.97 ID:FONMSaVi0.net
こいつに投票した横須賀市民どもちょっと前に出ろ!
一発ずつ殴らせろ!

24 ::2021/04/03(土) 00:45:52.40 ID:6m/ifmor0.net
コイツが気にしてるのは国民からの評価ではなく、欧米人からの評価。
ほとんど犬。

25 ::2021/04/03(土) 00:45:54.76 ID:XlIesKWf0.net
頭がプラスチック
少しはコロナ対策の会見しろや

26 ::2021/04/03(土) 00:46:34.84 ID:rA375BVn0.net
誰かこいつを落選させてくれマジで

27 ::2021/04/03(土) 00:46:37.76 ID:3ZDTOI2S0.net
じゃあ化繊も禁止にしないと

28 ::2021/04/03(土) 00:46:47.81 ID:HDOe0qAi0.net
環境省から国民を守る党はよ

29 ::2021/04/03(土) 00:47:00.00 ID:4obYeZKG0.net
プラスチック(石油)製品だけが環境に悪いのか?
自然に帰らないもの全てが環境に悪いなら
プラスチック他にも波及するよね
代替え品の目星はついてるのかな

30 ::2021/04/03(土) 00:47:58.98 ID:l+DL6qY00.net
小泉は裸で生活しろ

31 ::2021/04/03(土) 00:48:24.53 ID:Hotvqkzm0.net
レジ袋でゴミ捨ててたのが有料のポリ袋わざわざ買ってきてゴミ出しに使ってる
プラスチック廃棄の総量は変わらず代金だけ販売する側から消費者負担になっただけ
ほんとこいつと2階は追い出してくれ

32 ::2021/04/03(土) 00:48:44.36 ID:NQsXU+J10.net
グレタさんと気が合いそうな

33 ::2021/04/03(土) 00:48:45.72 ID:GD6bDd4o0.net
プラスチック単純に減らすと二酸化炭素排出量ものすごく増えそう

34 ::2021/04/03(土) 00:49:08.71 ID:tq70sIrS0.net
ナイロンも無くするって服とかパンストとかどうすんだよ。

35 ::2021/04/03(土) 00:49:18.31 ID:KIVKgw7W0.net
思想じゃなくてものの考え方は父親とそっくりだな。優秀な側近がいないから馬鹿な方向に進んでいる。

36 ::2021/04/03(土) 00:49:48.19 ID:lWgws+5p0.net
>>15
支持率じゃね?

37 ::2021/04/03(土) 00:49:54.76 ID:slp1siLE0.net
じゃあ不織布マスクも規制しろよ化学繊維だぞ

38 ::2021/04/03(土) 00:50:03.93 ID:5/4FaMAn0.net
プラスチックに変わる代替材が確立しているならいいけど
何もない中でやたら規制だけ厳しくしたって得られる効果よりも経済や生活へのダメージの方がでかいだろうに
規制だけなら権限さえあれば誰でもできるだろう
大切なのは国民の生活や経済への影響度を考慮し、どう対策するか
本当無能だと思う

39 ::2021/04/03(土) 00:50:48.69 ID:bxvMpzNg0.net
国際会議で恥かかされたのを根に持って全力かましてるだけ
本人も外して欲しいのよ菅も察してやれよ

40 ::2021/04/03(土) 00:50:56.10 ID:GIqbk5Jd0.net
>>1
弁当の容器なんかは込みの料金だろ
容器代まで別に取ったら二重取りになんだろ
便乗値上げされるのが目に見えるわ

41 ::2021/04/03(土) 00:53:17.62 ID:DlLlZKOL0.net
化学繊維はプラスチックだから着衣税を取ろうぜ

42 ::2021/04/03(土) 00:53:36.17 ID:2cgepYTq0.net
お前クビ

43 ::2021/04/03(土) 00:53:41.00 ID:TDJKWKPl0.net
化繊は?

44 ::2021/04/03(土) 00:53:46.57 ID:7F1okq3W0.net
進撃の進次郎やんけ

45 ::2021/04/03(土) 00:53:53.46 ID:ubQRhk1v0.net
二階とこいつは癌

46 ::2021/04/03(土) 00:54:23.90 ID:0oCgG5gO0.net
やるなら世界的にやれよ
日本なんかゴミ少ない方だろ
きちんと資源別に分けてるし

47 ::2021/04/03(土) 00:54:30.28 ID:SrAjFHEn0.net
横須賀のプラ業者息してる?(´・ω・`)

48 ::2021/04/03(土) 00:54:32.15 ID:5/4FaMAn0.net
やってる政策もそうだけど、
これまでのインタビューでの応対とか色々見てると
明らかにレベルが低いと言うか大臣の器じゃないよね
日本の大臣の一人として海外から見られるのが恥ずかしい
能力ない割にプライドだけ高いから権力与えると裸の王様になるタイプだと思う

49 ::2021/04/03(土) 00:55:32.90 ID:GIqbk5Jd0.net
>>38
米やコーン等の植物から樹脂容器を作るメーカーを補助して生産量を増やすのに使うと言うなら協力したいのにな
https://www.ipros.jp/product/detail/2000416147/
食料供給に影響が及ぶから一筋縄では行かないしな

食べられない部分からプラスチックを作る動きもあるね
https://research.st.gunma-u.ac.jp/chem-bio_tachibana/

50 ::2021/04/03(土) 00:55:35.65 ID:H7t4TB/h0.net
せめて室内のプラ製品一切無くしてから言って欲しいな

51 ::2021/04/03(土) 00:55:54.63 ID:4obYeZKG0.net
面白い性格してるよね
良い方向で利用されてくれw

52 ::2021/04/03(土) 00:57:04.43 ID:nlvWbb490.net
日本はゴミの分別やらリサイクルやら、進んでんじゃないの?
出来てない国を指導しろよ。あの国やあの半島とか

53 ::2021/04/03(土) 00:57:16.01 ID:ahlOA+mt0.net
環境省の天下り先を作るためのアホアホパンダ

54 ::2021/04/03(土) 00:57:18.05 ID:Td6oSUvm0.net
客は店に有料で金払ってるけど
店は得た金を売り上げにしてるだけだろ
何も変わらんよね

55 ::2021/04/03(土) 00:57:54.37 ID:n0P8a5uJ0.net
まずお菓子の個包装あたりから全面禁止にしてみては?
液体入ってる袋やレジ袋とか必要すぎるんだよ

56 ::2021/04/03(土) 00:58:36.39 ID:nlvWbb490.net
どれだけ成果が上がったのか、効果測定して公開しろよ。

何かをしたら、その有効性の検証が必要だからな。

57 ::2021/04/03(土) 00:58:56.05 ID:98vkMqt70.net
>>38
アメリカ人が禁酒法でやらかしたのに
セクシーは何も学んでいないってことだよな

58 ::2021/04/03(土) 00:59:00.88 ID:YIHnSO6K0.net
やってもいいが
なんで今やる
コロナで皆疲れきってるのに
カルト教団みたいな変なやる気出すなよ

59 ::2021/04/03(土) 00:59:08.11 ID:4obYeZKG0.net
この国で何かを発明しても
どうせまた海外発になってしまう
なんの取引かしらんが馬鹿らしい

60 ::2021/04/03(土) 00:59:21.27 ID:Lb/y00se0.net
石油の輸入やめろよ

61 ::2021/04/03(土) 01:00:44.96 ID:MpChHcEu0.net
紙や木で代用するとして、森林バッサバッサ伐採すんの?

62 ::2021/04/03(土) 01:00:58.10 ID:j2GLWxjP0.net
プラモデラーの敵
タミヤとハセガワとバンダイナムコの敵

63 ::2021/04/03(土) 01:01:22.92 ID:K7Y/RWDa0.net
なんと石油から作るんですよ

64 ::2021/04/03(土) 01:01:39.58 ID:3ZDTOI2S0.net
>>55
お菓子等の個別包装とか小分けパックは元々需要がある
上にコロナ蔓延のご時世で更に必要性アップなんですわ

65 ::2021/04/03(土) 01:01:49.36 ID:6OEKBxth0.net
LEGO規制しろ

66 ::2021/04/03(土) 01:02:26.11 ID:Vb96bNLP0.net
環境配慮は結構なことだが国民への嫌がらせしか手段がないとは環境省無能すぎる

67 ::2021/04/03(土) 01:02:51.18 ID:1uDaQ+3I0.net
誰の入れ知恵かな?

68 ::2021/04/03(土) 01:04:08.46 ID:Ai5oeQwb0.net
プラスチック憐みの令

69 ::2021/04/03(土) 01:05:17.38 ID:5/4FaMAn0.net
ここまでの言動を見てると地球環境を良くしたいというよりも
規制すること自体が目的になっているように見えてしまう
レジ袋もそうだけど、スプーンやフォークを規制することによってどの程度環境保護に効果をもたらすのか
具体的な数値として提示もされていないし
とりあえず規制しました、おしまい
ってなる未来しか見えない

70 ::2021/04/03(土) 01:05:42.75 ID:Vb96bNLP0.net
炭酸ガス排出対策なのか海洋プラスチック汚染対策なのか環境省の目的がはっきりしない。

71 ::2021/04/03(土) 01:06:14.72 ID:c/J3S3M30.net
小さなところよりも大きなところに注力しろよ

72 ::2021/04/03(土) 01:06:42.13 ID:c/J3S3M30.net
>>67
日本学術会議じゃないの

73 ::2021/04/03(土) 01:06:59.38 ID:c7p9W3bj0.net
この血縁関係の人間は消えて欲しい
クリステルも

74 ::2021/04/03(土) 01:07:28.59 ID:/rpAbk4b0.net
今回は石破裏切って二階の犬になった褒美で
分不相応な大臣の椅子貰えてるけど

そういう話以前の馬鹿だってバレちゃったし
もう、大臣は出来ないだろうな。

75 ::2021/04/03(土) 01:07:30.70 ID:allQ/AYV0.net
碇シンジロー「ガンプラがない世界にしようと思うんだ。さようなら、すべてのガンプラ。 ジオンジェネシス!!」

76 ::2021/04/03(土) 01:07:49.47 ID:YRy+HxUx0.net
クリステルこいつなんとかしろ

77 ::2021/04/03(土) 01:08:39.57 ID:jwEiypOX0.net
>>1
プラスチックすべて規制?ってプラスチック税でも作るのか?
弁当箱やトレー、ペットボトル、たくさんあるけどプラスチック税として値段上乗せして取るつもりか

78 ::2021/04/03(土) 01:08:51.26 ID:EGY4WNJH0.net
コイツじゃないけど一時期割り箸が環境破壊に影響あるとかで
マイ箸推奨されてたこともあったね

79 ::2021/04/03(土) 01:09:12.73 ID:ahlOA+mt0.net
たぶんこのアホボンは九九の7の段言えないと思う

80 ::2021/04/03(土) 01:09:33.80 ID:ddbEJNJ80.net
数年後の総理大臣やで

81 ::2021/04/03(土) 01:09:35.01 ID:4zA+Cmno0.net
大塚の娘並みにヤバい奴だな。コイツの着てるスーツとかも石油製品だと思うんだがw。

82 ::2021/04/03(土) 01:09:55.09 ID:5/4FaMAn0.net
コロナ禍で国民が疲弊して、更に感染のリスクも高まるのに
そんな中でもレジ袋有料化を強行する様を見ると、
とにかく短期間で何かしらのパフォーマンスを見せたかったと思えてくる
単純に無能な目立ちたがり屋で話題性のあることをやりたいだけかもしれないが
インタビューでも変な受け答えをしたりするし
せめて有能な人が裏で舵を取ってくれていればいいのに

83 ::2021/04/03(土) 01:10:48.10 ID:+keMFZtk0.net
>>80
またまた御冗談をww

84 ::2021/04/03(土) 01:11:00.34 ID:/rpAbk4b0.net
>>78
意外に知られていないんですが7x5と5x7は同じなんですよね

85 ::2021/04/03(土) 01:11:11.60 ID:J0nrycBc0.net
自動車はどうすんだ
電池積んで鉄バンパーにウールと木材の内装か
時代が一気に半世紀どころか戦前まで遡っている気がするが

86 ::2021/04/03(土) 01:11:17.27 ID:CaLtR49T0.net
知ってた
こういう考える力のないイエスマンは良い事したと思わせれば何でも言うこときくから楽でいいな
駆け引きなんて言葉しか知らないパーだしな

87 ::2021/04/03(土) 01:11:22.68 ID:2CyOINHW0.net
何でプラスチック減らす風潮なのか忘れてそう

88 ::2021/04/03(土) 01:11:40.49 ID:H7t4TB/h0.net
こいつの嫁のストッキングはどうすんだよw
化学繊維が何からできてるのか知ってるのか

89 ::2021/04/03(土) 01:11:55.77 ID:pCtyDEzW0.net
いやもう暴動おこしたほうがいいって
セクシー暴動やれよ

90 ::2021/04/03(土) 01:12:00.26 ID:qx8qil+y0.net
毛100%のセーター 木材と金属のみでできた工具
ガラスと木材のみの家具 書籍、食器類
ぐらいしかプラ不使用の製品が家に無かった

91 ::2021/04/03(土) 01:12:53.25 ID:SqFMm2yl0.net
こいつ叩けば特定野党の支持率ちょっとは上がりそうな気もするんだけど、そういや野党でギャーギャー言って高給取りの貴族生活している方が楽だったわメンゴメンゴ

92 ::2021/04/03(土) 01:13:00.45 ID:IDcgikIm0.net
プラスチックのリサイクルは環境に悪いから規制すべき。
新しくつくるときの10倍の石油を使用している。

93 ::2021/04/03(土) 01:13:07.99 ID:/rpAbk4b0.net
>>82
自分の履歴書埋めることしか考えてないからな
国民なんかどうでも良いってひしひしと伝わる

そもそも横須賀なんて自動車部品やら製造業の一大基地の一つなのに
有権者の仕事全否定する糞世襲池沼議員とかマジでどうすんのって話だよな・・・

94 ::2021/04/03(土) 01:13:19.07 ID:4obYeZKG0.net
>>69
環境問題で税収入にしかみえないw

95 ::2021/04/03(土) 01:13:47.14 ID:UQi5+P+90.net
いよいよこいつ個人のせいだけで支持率に影響出るレベルまできてるなこいつのアホっぷりは

96 ::2021/04/03(土) 01:13:47.81 ID:YxKoBqfM0.net
横須賀だけでやれ

97 ::2021/04/03(土) 01:14:10.28 ID:/ccLk8y+0.net
百均プラ容器とか潰すきか

98 ::2021/04/03(土) 01:14:51.38 ID:wWaqL7/K0.net
あらゆる産業と国民生活を潰していくスタイル

99 ::2021/04/03(土) 01:15:06.68 ID:qx8qil+y0.net
ようするに産業革命前まで巻き戻して人口も減らせってことやろ
死ねってことだよ言わせんな

100 ::2021/04/03(土) 01:15:14.82 ID:LBaM1qaj0.net
プラスチックを規制して作らなくなったら
プラスチックの原材料はどうするんだろ?
捨てるのか?

総レス数 986
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200