2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】観測不可能な「何か」がヒアデス星団を破壊した模様

1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/04/03(土) 13:39:50.15 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
観測されない「何か」が、太陽系に最も近いヒアデス星団を破壊した
2021年4月2日(金)17時00分

欧州宇宙機関(ESA)の宇宙望遠鏡ガイアの観測データを検証したところ、ヒアデス星団は、太陽質量の約1000倍もの巨大な塊と衝突したとみられることがわかった。しかし、その塊は周囲に観測されていない

つづきはうぇbで
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/04/43-10.php

56 ::2021/04/03(土) 13:52:20.83 ID:CDbJIigw0.net
太陽の1000倍ってホントか?
小さすぎね?

57 ::2021/04/03(土) 13:52:23.02 ID:nqe7iX9Q0.net
始まったか…

58 ::2021/04/03(土) 13:52:30.28 ID:tQ9FmpbW0.net
あー、白色彗星帝国きちゃったか

59 ::2021/04/03(土) 13:52:30.99 ID:huH0l4oW0.net
ゆーてある日突然とてつもない力で消滅させられるなら大歓迎なんだけどな
生き続けて病気にかかって死ぬのは99%が苦しむし

60 ::2021/04/03(土) 13:52:41.23 ID:AlJd+Mxq0.net
※宇宙にあるものは大体見えません

61 ::2021/04/03(土) 13:53:41.73 ID:6R6bUKuH0.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

62 ::2021/04/03(土) 13:53:43.67 ID:tGDHTk400.net
>>56
原文だと1000万倍なので翻訳した人は算数苦手

63 ::2021/04/03(土) 13:53:54.90 ID:eMb+Rt2n0.net
いあ!いあ!はすたぁ!

64 ::2021/04/03(土) 13:54:17.47 ID:ApwJztvz0.net
警告!ハルマゲドン接近!

65 ::2021/04/03(土) 13:54:34.37 ID:3Qomuo+W0.net
>>52
人間が見える世界が唯一正しい世界じゃないからね
地球でも人間に聴こえない音や人間には見えない色も存在してるわけだし

66 ::2021/04/03(土) 13:55:11.34 ID:CBRhJi+x0.net
かの者がきたか

67 ::2021/04/03(土) 13:55:32.54 ID:GtMrRzZ90.net
あっそ

68 ::2021/04/03(土) 13:55:35.40 ID:ZLz++/ig0.net
星団ごと異世界かよ

69 ::2021/04/03(土) 13:55:48.22 ID:53twJFry0.net
星団っつう巨大な単位が恒星の中では小さい太陽の質量の千倍程度のものに破壊される?
なんで?
質量1000倍って太陽の直径の10倍程度だろ?

70 ::2021/04/03(土) 13:55:57.57 ID:ZmiYCUXT0.net
クククッ!『奴ら』も派手なことをしやがる!

71 ::2021/04/03(土) 13:55:59.93 ID:mgzqpAg30.net
これはアレやで

72 ::2021/04/03(土) 13:56:03.66 ID:hrYc1nuu0.net
オウムアムアはどうなったんだっけ?

73 ::2021/04/03(土) 13:56:10.53 ID:84AhCGYi0.net
ライダー助けて!

74 ::2021/04/03(土) 13:56:17.97 ID:CsvZWWQS0.net
そのうちこれをネタに、あそこの中の人が動画を作るかな?

75 ::2021/04/03(土) 13:56:34.30 ID:6/3uBp3p0.net
話は聞かせてもらった

76 ::2021/04/03(土) 13:56:35.76 ID:3+0vB/HT0.net
Look to the sky, way up on high
There in the night stars are now right
Eons have passed: now then at last
Prison walls break, Old Ones awake!

77 ::2021/04/03(土) 13:57:04.92 ID:KQ0utoW90.net
次はスバルか

78 ::2021/04/03(土) 13:57:16.93 ID:n0hpNeh30.net
ちょっとゲッター線浴びてくる

79 ::2021/04/03(土) 13:57:24.03 ID:2MbIEVfW0.net
バキューモンだら

80 ::2021/04/03(土) 13:57:24.52 ID:/91esXDw0.net
SCP-1548かな

81 ::2021/04/03(土) 13:58:21.59 ID:d4/eKE7t0.net
大質量の宇宙船が亜光速で銀河を貫いたんだよ。
探してるものは探してる場所よりずっと離れたところにいるはず(๑˃̵ᴗ˂̵)

82 ::2021/04/03(土) 13:58:25.14 ID:Em+y+HIs0.net
しまった、俺が風呂に入ってたばっかりに

83 ::2021/04/03(土) 13:58:52.21 ID:ekHb4EUr0.net
>>52
反物質の原子核は反陽子と反中性子やで

84 ::2021/04/03(土) 13:58:56.40 ID:blYNg79A0.net
ハルマゲドン?

85 ::2021/04/03(土) 13:59:02.06 ID:huH0l4oW0.net
実際はどういうことなんだろう
昨日まであったのに消えたのか、観測サボってる間に気付いたら消えてたのか

86 ::2021/04/03(土) 14:01:28.83 ID:sIHYkfSR0.net
全王様ー!

87 ::2021/04/03(土) 14:01:55.63 ID:SuAJrUp40.net
望遠鏡にゴミついてたんじゃね?

88 ::2021/04/03(土) 14:01:57.32 ID:A3mNdDQq0.net
くっ!
まだ仲間を集め終わってないというのに!

89 ::2021/04/03(土) 14:02:12.05 ID:kXcmtlM40.net
あぁ。奴らか。
地球人如きに観測されるとは情けないが、これで動くな。

90 ::2021/04/03(土) 14:02:44.69 ID:aF0awcE10.net
これが宇宙の選択か…

91 ::2021/04/03(土) 14:02:46.84 ID:uORt9FsX0.net
あれを衝突と表現するのか…
地球人は面白いね

92 ::2021/04/03(土) 14:04:48.56 ID:vVya3NL70.net
こっちにきたらイヤデス

93 ::2021/04/03(土) 14:05:16.65 ID:wfptB2xc0.net
シムシティ的な…

94 ::2021/04/03(土) 14:07:12.16 ID:+A4e3oMg0.net
>>76
旧支配者が帰還する…

95 ::2021/04/03(土) 14:07:35.11 ID:Pas0Mwm/0.net
これが地球破滅に繋がるのはまだだいぶ先のお話

96 ::2021/04/03(土) 14:08:11.04 ID:uxnCAj4u0.net
>>20
渦の中心核を狙え

97 ::2021/04/03(土) 14:08:12.11 ID:QXDXokXM0.net
宇宙を観測すると宇宙が生成されるから観測するな

98 ::2021/04/03(土) 14:10:01.49 ID:KrLmMWI10.net
ワームホール型超光速機関の暴走事故が発生してね
あの星団には悪いことをした

99 ::2021/04/03(土) 14:10:37.74 ID:LaVnV73q0.net
いよいよか…約束の日は近い…

100 ::2021/04/03(土) 14:11:00.54 ID:g64NpeBs0.net
ヒアデスなんか地味だから今日もプレアデス見ようぜ
ってやってたら元がどんなだったか忘れちゃった

101 ::2021/04/03(土) 14:12:02.05 ID:UyZchfIM0.net
Here Death

あっ……

102 ::2021/04/03(土) 14:12:51.49 ID:1thw+P0N0.net
見事に中二病スレになってて草

103 ::2021/04/03(土) 14:13:06.09 ID:RTFwqCPq0.net
サイレンの魔女

104 ::2021/04/03(土) 14:14:05.59 ID:nBSsWBcq0.net
>>89
一票

105 ::2021/04/03(土) 14:14:42.99 ID:tozrEB6W0.net
うそです

106 ::2021/04/03(土) 14:15:33.18 ID:kKWVH1PR0.net
ダークマター的な?
反物質的な?

107 ::2021/04/03(土) 14:17:07.35 ID:h8s9A7Vs0.net
宇宙戦争は始まってんだよ!

108 ::2021/04/03(土) 14:18:53.58 ID:PwgSQ7py0.net
地球終了ですか?

109 ::2021/04/03(土) 14:20:28.09 ID:lh7eNuUu0.net
>>96
デスラー総統・・・!

110 ::2021/04/03(土) 14:20:31.46 ID:1VeRfN/d0.net
大丈夫だよのび太くん
こんなときは、ひ〜ら〜り〜マ〜ン〜ト〜♪
これで何が来ても大丈夫

111 ::2021/04/03(土) 14:20:46.01 ID:YsECRVw/0.net
>>11
俺はあの情報をキャッチしてもう何十年も心待ちにしてたけどな
でも、これでやっと始まるんだ

112 ::2021/04/03(土) 14:22:41.69 ID:CsvZWWQS0.net
ソースにある動画を見る限りは、あのV字型は弾丸銀河団とかバウショック的な
衝撃波面とかじゃなくて、謎の物体?との衝突とは無関係か……

113 ::2021/04/03(土) 14:23:12.19 ID:zdFZvcLR0.net
お酒か

冷です

114 ::2021/04/03(土) 14:23:50.83 ID:X+eKyOPn0.net
Destroy Them All!
🛩一一一
◯一一一
◯一一一

115 ::2021/04/03(土) 14:23:57.48 ID:+ObTNZ4o0.net
まさかとは思いますがこの「ヒアデス星団」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのでは無いでしょうか

116 ::2021/04/03(土) 14:25:31.32 ID:ubkyuAnG0.net
>>113
Here! Death!!

117 ::2021/04/03(土) 14:27:15.57 ID:6LO943970.net
抵抗ハ無意味ダ

118 ::2021/04/03(土) 14:28:08.83 ID:GAftHpis0.net
惑星破壊ミサイル使った戦争が起きてるわ

119 ::2021/04/03(土) 14:29:16.55 ID:z6PSidL80.net
>>22
白色水性定刻だお

120 ::2021/04/03(土) 14:31:08.10 ID:Hotvqkzm0.net
>>40
安倍の影響力が汎銀河クラスで草

121 ::2021/04/03(土) 14:33:05.65 ID:jkLTnJ+x0.net
菅政権はどうやってこの責任をとるつもりだ?

122 ::2021/04/03(土) 14:34:57.05 ID:kzp6skp10.net
幻魔大王

123 ::2021/04/03(土) 14:35:40.67 ID:NCeIndbQ0.net
コズミックフラクチャーか・・・
早くグレートミッションとジェネシスミッションを開始しなければ

124 ::2021/04/03(土) 14:36:38.32 ID:ULp5BdDb0.net
>>40
安倍の影響で銀河破壊か...
もう安倍に逆らわない方がいいぞ

125 ::2021/04/03(土) 14:37:31.39 ID:XXVwCKWB0.net
なんでもかんでも安倍のせいにしようとしてる奴はカクサンブだろ

この星団破壊は、いわばまさに、民主党の負の遺産によるものではありませんか!

126 ::2021/04/03(土) 14:37:55.69 ID:Tt7cQh5fO.net
(´・ω・`)強襲サイヤ人

127 ::2021/04/03(土) 14:38:16.58 ID:KlKIOR8Z0.net
ゲッターエンペラーがとうとう…
https://pbs.twimg.com/media/DVQxydWVAAAL34_.jpg

128 ::2021/04/03(土) 14:39:25.52 ID:kueXUoIK0.net
フリーザさまー

129 ::2021/04/03(土) 14:40:14.21 ID:GynpB/m70.net
見てください、粉々に砕け散った星々の無惨な姿を
全て自民党のせいです

130 ::2021/04/03(土) 14:41:51.61 ID:Hd9HEZaD0.net
>>129
面白いと思った?

131 ::2021/04/03(土) 14:42:10.33 ID:zITh7kna0.net
ビッグバンの起源も韓国人らしいから
これも韓国人がやったのだろう

132 ::2021/04/03(土) 14:43:22.96 ID:bdXfcXy40.net
( ´-ω- )フッ…見るか?星々の砕け散る様を…

133 ::2021/04/03(土) 14:43:32.73 ID:lPpUyh6M0.net
まじめにどういうこと?

134 ::2021/04/03(土) 14:44:35.25 ID:a33ufGS40.net
これは観測側に何らかの原因問題あると考えた方が良いんでねえの

135 ::2021/04/03(土) 14:45:15.51 ID:Me71uplh0.net
太陽の1000倍でブラックホールになるのはちと怖い
そこら中にブラックホールがあることになる

136 ::2021/04/03(土) 14:45:16.69 ID:lh7eNuUu0.net
ついに幻魔が動き出したか・・・

137 ::2021/04/03(土) 14:45:17.97 ID:FeuZTSMw0.net
それも私だ…

138 ::2021/04/03(土) 14:46:00.55 ID:ToCn+VRy0.net
口ス茶と口ックおフェラとユ夕゛ヤが全部悪い

139 ::2021/04/03(土) 14:46:13.49 ID:vZNDmYq20.net
スタートレックならドゥームズデイマシン
帰ってきたウルトラマンならバキューモン
トップをねらえ!なら木星

140 ::2021/04/03(土) 14:46:17.38 ID:DVlh/Hh/0.net
始まったか…

141 ::2021/04/03(土) 14:46:42.88 ID:Q57ug4Rs0.net
グランラガンか

142 ::2021/04/03(土) 14:46:58.80 ID:fL1unpYz0.net
すまん、俺が屁こいた

143 ::2021/04/03(土) 14:48:53.69 ID:yprRy/E10.net
カワサキの秘密兵器

144 ::2021/04/03(土) 14:51:29.77 ID:F9Q9DIsD0.net
「抵抗は無意味だ」

145 ::2021/04/03(土) 14:51:50.89 ID:/dZjDOdo0.net
>>141
シーラ・ラパーナによる浄化か

146 ::2021/04/03(土) 14:52:26.38 ID:nqohC/2j0.net
これは終わったな

147 ::2021/04/03(土) 14:53:08.12 ID:rLKxaB/f0.net
https://i.imgur.com/BK8cZqf.png

148 ::2021/04/03(土) 14:53:09.02 ID:dZn9/1gC0.net
クトゥルフがハスターのヤサにカチコミかけたとか

149 ::2021/04/03(土) 14:55:43.34 ID:X21sTNOt0.net
テレサよ永遠に…

150 ::2021/04/03(土) 14:55:52.37 ID:m3ooUw8+0.net
>>1
くっ…
油断した!

151 ::2021/04/03(土) 14:57:43.28 ID:QzvS77gF0.net
ガンマ線バーストじゃね?

152 ::2021/04/03(土) 14:58:25.14 ID:Xn5Paf2w0.net
プレアデス星団が健在なら、いいや

153 ::2021/04/03(土) 15:01:13.23 ID:HvScOC+f0.net
>>79
そうだら

154 ::2021/04/03(土) 15:03:35.47 ID:KiEDMGqb0.net
ベガー(棒)

155 ::2021/04/03(土) 15:03:46.40 ID:pTbQdWJJ0.net
邪神ちゃんがドロップキック

総レス数 366
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200