2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エリザベス女王の夫、フィリップ殿下死去

1 :nemo@京都:2021/04/09(金) 20:13:34.75 ID:wkvHIikK0●.net ?PLT(26252)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
----------
BREAKING U.K.’s Prince Philip, Husband of Queen Elizabeth II, Has Died

The U.K.’s Queen announced the death of her husband Prince Philip, Duke
of Edinburgh, according to a statement from Windsor Palace on Friday.

Prince Philip "passed away peacefully this morning at Windsor Castle,” the
statement read.
----------
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-04-09/u-k-s-prince-philip-husband-of-queen-elizabeth-ii-has-died

2 ::2021/04/09(金) 20:14:04.43 ID:4YCetJXh0.net
R.I.P

3 ::2021/04/09(金) 20:14:26.58 ID:+S0f/K9h0.net
モリスさん

4 ::2021/04/09(金) 20:15:25.42 ID:ZDqKvnJQ0.net
R.I.P

5 ::2021/04/09(金) 20:15:45.49 ID:WP2xu+d80.net
RIP

6 ::2021/04/09(金) 20:15:53.88 ID:yKgWrm5q0.net
>>1
王室なのに「pass away」じゃなく「die」なんだ

RIP

7 ::2021/04/09(金) 20:16:54.12 ID:J77KCzls0.net
ご冥福をお祈りしますた

8 ::2021/04/09(金) 20:17:17.34 ID:wKLMGu7q0.net
2015/07/15(水) 06:16:14.56 ID:brIqwAU40
フィリップ殿下の発言で打線を組む

1 左 「生まれ変わったら、死のウイルスになって人口問題を解決させたい」(1987年、著書の序文で) 
2 二 「このくそったれ!」(相手がフィリップと気付かず、駐車違反の切符を切ろうとした警察官に対して)
3 遊 「まだ槍を投げ合っているのですか?」(2002年オーストラリア訪問時、オーストラリア先住民ビジネスマンに質問)
4 一 「あなたは女性ですよね?」(1984年ケニア訪問時、現地人女性に質問)
5 中 「きみは太りすぎているから無理だろう」(2001年「将来宇宙飛行士になりたい」と語った12歳の少年に返答)
6 三 「おお嫌だ。酷い病気にかかるかもしれないじゃないか」(オーストラリア訪問時、コアラを撫でるように頼まれた際の返答)
7 捕 「なんとか食べられずに済んだのですね」(1998年パプアニューギニアを探検した学生に発言)
8 右 「英国人女性は料理ができない」(1966年)
9 投 「あなたたちはほとんど海賊の子孫なのではないのですか?」(1994年ケイマン諸島訪問時、現地人に質問)

9 ::2021/04/09(金) 20:17:22.53 ID:FQrqHggt0.net
圭の呪い

10 ::2021/04/09(金) 20:17:26.38 ID:pUZNlA1Y0.net
>>6
おれもそう思った
普通の人がタヒんでもこんな直接的な言い方しないよね

11 ::2021/04/09(金) 20:17:43.99 ID:bjOjBFRg0.net
マジか、世界的規模で動くぞ

12 ::2021/04/09(金) 20:17:55.88 ID:I4wup9hj0.net
南無

13 ::2021/04/09(金) 20:18:44.54 ID:f3OmS5og0.net
フィリップモリス

14 ::2021/04/09(金) 20:18:44.87 ID:IGswqwuB0.net
Rest In Peace

15 ::2021/04/09(金) 20:19:38.11 ID:Bs64vTcJ0.net
>>6
たぶん、王配殿下だから
女王陛下より格が下

16 ::2021/04/09(金) 20:19:38.44 ID:iUx6YfFi0.net
>>8
ワラタw

17 ::2021/04/09(金) 20:19:44.36 ID:pUZNlA1Y0.net
BBC も BREAKING やってるね

ってか、追悼番組の準備してたんじゃないか?

18 ::2021/04/09(金) 20:20:29.39 ID:32869bKX0.net
>>8
森閣下と争えそうだな

19 ::2021/04/09(金) 20:21:26.09 ID:T9bnx8pJ0.net
>>1
哀悼の意を表します。
しかし、コロナ禍のこのときに
各国の王族や首脳クラスが英国入りできるかな。
日本の皇族は皇太子になられた秋篠宮殿下とおもうが。
やっぱり、駐英大使になるんだろうな、各国とも。

20 ::2021/04/09(金) 20:21:57.31 ID:n836FfqA0.net
RIP
エリザベスかわいそうに
https://i.imgur.com/ojQvqMb.jpg

21 ::2021/04/09(金) 20:22:02.37 ID:996mczrb0.net
来月にはハリウッドスターが死んだニュースも来るぞ
もう記事は作ってあるからな

22 ::2021/04/09(金) 20:22:13.79 ID:qAJp4or50.net
マジだった

なんか悲しい

23 ::2021/04/09(金) 20:22:16.51 ID:jaGGQZ3+0.net
日本なら「御隠れ」とか「雲隠れ」って表現だな

24 ::2021/04/09(金) 20:23:06.98 ID:1vPTq5PT0.net
100歳くらいだろ大往生やな

25 ::2021/04/09(金) 20:23:09.31 ID:3Af9U0om0.net
R.I.P

26 ::2021/04/09(金) 20:23:16.73 ID:I4wup9hj0.net
99なら大往生じゃん

27 ::2021/04/09(金) 20:23:34.86 ID:o+/iKOGB0.net
コロナがあるけど国葬になるのかな

28 ::2021/04/09(金) 20:23:35.21 ID:IBARKHxA0.net
日本にもファンが割といたやろ

29 ::2021/04/09(金) 20:23:55.60 ID:VID8CVRj0.net
これ半分メーガンのせいだろ
知らんけど

30 ::2021/04/09(金) 20:24:31.26 ID:36yNeDDM0.net
終わりの始まり…

31 ::2021/04/09(金) 20:25:02.20 ID:OodLHPuC0.net
よー知らんけど
どっかの別に偉くもない血族の爺が死んだだけだろ

32 ::2021/04/09(金) 20:25:13.55 ID:H6ZolFV70.net
偉かったり強かったり上手かったりした人が続くなあ ナム…

33 ::2021/04/09(金) 20:25:25.12 ID:3Af9U0om0.net
うちの爺さんとタメやったんか
うちの爺さんは既に7年前に他界しとるけど

34 ::2021/04/09(金) 20:25:31.94 ID:996mczrb0.net
CCPの暗殺って噂だけどよく知らん
まぁまともな病死じゃないことは確か

35 ::2021/04/09(金) 20:26:26.53 ID:epl83w4C0.net
だれ

36 ::2021/04/09(金) 20:26:27.49 ID:h54xmpaP0.net
あなたが創った電気シェーバーを使い始めた時の感動は今でもハッキリ覚えています。本当にありがとうございます、お疲れ様でした。ご冥福をお祈りいたします。

37 ::2021/04/09(金) 20:26:36.39 ID:Bs64vTcJ0.net
>>19
× 皇太子になられた秋篠宮殿下
○ 皇嗣になられた

38 ::2021/04/09(金) 20:26:39.24 ID:NHZzH2OK0.net
亡くなったか
お悔やみ申し上げます

39 ::2021/04/09(金) 20:27:01.42 ID:eR2UwpH80.net
>>8
憎めないキャラだったのかな
ご冥福をお祈りします

40 ::2021/04/09(金) 20:27:14.06 ID:QTy4UeJC0.net
>>8
英国人のイメージそのままで草

41 ::2021/04/09(金) 20:27:27.68 ID:QtQRCTXc0.net
あと2か月で100歳だったのか・・・

42 ::2021/04/09(金) 20:27:37.86 ID:URPrsYKP0.net
メーガンが一言↓

43 ::2021/04/09(金) 20:27:43.17 ID:PGCPHCVE0.net
今上天皇が留学中にヒロは家族の一員って可愛がってくださってたんだよな
倒れる前にお会いしたかったろうね

44 ::2021/04/09(金) 20:27:46.39 ID:tU1p7E910.net
あのガムの

45 ::2021/04/09(金) 20:27:47.39 ID:tXH9kO/b0.net
崩御、でいいのか?

46 ::2021/04/09(金) 20:28:02.17 ID:sbHf6olo0.net
エリザベス英女王とフィリップ殿下、新型ウイルスのワクチン接種
英王室は9日、エリザベス女王(94)と夫フィリップ殿下(99)が新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたと発表した。
https://www.bbc.com/japanese/55607197

イギリス王室バッキンガム宮殿は17日、エディンバラ公フィリップ殿下(99)が体調不良を訴えたため、「大事を取って」入院したと発表した。
https://www.bbc.com/japanese/56107507

英王室フィリップ殿下が転院、「心臓関連の既往症を検査」と
2021年3月2日
https://www.bbc.com/japanese/56248568

英フィリップ殿下、心疾患の「治療が成功」 転院先の病院で
2021年3月5日
https://www.bbc.com/japanese/56288841


47 ::2021/04/09(金) 20:28:43.13 ID:3Af9U0om0.net
>>8
オモロイw

48 ::2021/04/09(金) 20:28:48.83 ID:L7HiL/h70.net
>>23
昭和天皇の時は崩御だった

49 ::2021/04/09(金) 20:28:51.57 ID:TrLex72o0.net
>>15
にしてもだろ

50 ::2021/04/09(金) 20:29:06.53 ID:URPrsYKP0.net
いいからおじいちゃん王子をなんとかしてあげてください

51 ::2021/04/09(金) 20:29:43.72 ID:wOz5nk2P0.net
>>8
マジかよw

52 ::2021/04/09(金) 20:29:48.91 ID:vxwtdjIU0.net
高級ヒモ

53 ::2021/04/09(金) 20:30:09.37 ID:yKgWrm5q0.net
>>40
フィリップ殿下は主にギリシャとデンマークの血を受け継いでてあまりイギリスの血は入ってないけどな

54 ::2021/04/09(金) 20:30:56.11 ID:NHZzH2OK0.net
>>8
中国でも目がどーのこーのと仰ってた

55 ::2021/04/09(金) 20:31:07.42 ID:9Ap4KsiX0.net
>>8
何故か嫌いになれない、事実も混ざってるからかな?

56 ::2021/04/09(金) 20:31:27.17 ID:yzs1MMwE0.net
R.I.P

57 ::2021/04/09(金) 20:31:36.84 ID:dwTU2oMI0.net
なんかすごい血筋なんだよな

58 ::2021/04/09(金) 20:31:52.02 ID:sAfdKO5r0.net
ロイヤル婿殿

59 ::2021/04/09(金) 20:32:10.60 ID:sbHf6olo0.net
>>8
これ以外に先発投手陣と継投と抑えも戦力充実してるからな

60 ::2021/04/09(金) 20:32:22.79 ID:DXBwgvb40.net
>>46
関連疑われるだろなこれ

61 ::2021/04/09(金) 20:32:53.45 ID:6ZrnPHaV0.net
ご冥福をお祈りします

62 ::2021/04/09(金) 20:33:17.36 ID:g3jP9m/D0.net
コロナワクチンでどうのこうのなってたよな確か

63 ::2021/04/09(金) 20:34:16.26 ID:WP2xu+d80.net
>>45
死去だよ、王様でもないし。

64 ::2021/04/09(金) 20:35:08.78 ID:sdoF6h3B0.net
失言も有ったけど、妻を良く支えた印象だね。

65 ::2021/04/09(金) 20:35:23.48 ID:yKgWrm5q0.net
>>63
ヤフーに至っては「死亡」

66 ::2021/04/09(金) 20:35:32.85 ID:05TwltKj0.net
>>60
99歳だぜ

67 ::2021/04/09(金) 20:35:51.68 ID:4ff0BCyj0.net
エリザベス女王のお母さんは陛下なのに
フィリップはなぜ殿下なのか
昔からの疑問

68 ::2021/04/09(金) 20:36:02.60 ID:gW3zV5ag0.net
R.I.P

69 ::2021/04/09(金) 20:36:05.35 ID:bNS96WCD0.net
ロバート…キングクリムゾンはどうなるんだよ…

70 ::2021/04/09(金) 20:36:28.68 ID:5qv/SsKA0.net
犯人はゴルゴ13

71 ::2021/04/09(金) 20:36:34.89 ID:DXBwgvb40.net
葬式に天皇家から誰か行くのかな
この御時世だと難しいかね

72 ::2021/04/09(金) 20:36:40.43 ID:7v3+O5bR0.net
毒舌のジジイ

73 ::2021/04/09(金) 20:36:55.23 ID:xuTnOiFE0.net
>>6
新聞だから短縮するために儀礼や文法関係なくつかう

74 ::2021/04/09(金) 20:36:56.74 ID:05TwltKj0.net
ザクラウンでやるのはシーズン7くらいか

75 ::2021/04/09(金) 20:37:04.78 ID:PGcbMPJs0.net
99歳かあと少しで盛大なパーティーだっただろうな

76 ::2021/04/09(金) 20:37:13.03 ID:cnGwwjOv0.net
水木しげる並みにえっショック

77 ::2021/04/09(金) 20:37:38.34 ID:Gwmlacbm0.net
>>8
模範的イギリス紳士

78 ::2021/04/09(金) 20:38:32.29 ID:SKA+A+nL0.net
>>8
死のウイルスは洒落になってねーよ・・・

79 ::2021/04/09(金) 20:38:57.84 ID:wiOVA76M0.net
>>6
女王の夫って枠であって女王とは歴然と差をつけた扱いなんだと

80 ::2021/04/09(金) 20:39:48.09 ID:netdz23X0.net
アドレノクロム切れ

81 ::2021/04/09(金) 20:40:07.28 ID:AITDGtXL0.net
◆「最近は拒食症の人のために食用犬を開発しているらしいよ、知ってた?」

――2002年、盲導犬を連れた女性に対する冗談。



◆「耳が聞こえない?そんな近くにいたら、そりゃそうだろうね」

――1999年、スチールドラムバンドのそばに立っていた聴覚障害者の団体に対して。

◆「例えばの話だが、クリケット選手が学校に行って、バットでたくさんの人を殴り殺したとする。極めて簡単にできるだろう。そうしたらクリケットのバットを禁止するのか?」

――1996年、英スコットランドのダンブレーン(Dunblane)で起きた児童・教師16人の射殺事件を受けて、拳銃の禁止を求める活動家らを激怒させた発言。

82 ::2021/04/09(金) 20:41:00.92 ID:sJVHHoel0.net
お悔やみ申し上げます

83 ::2021/04/09(金) 20:41:30.75 ID:tFpXlbTX0.net
どうせフィリップが100歳まで生きられるかどうかをジョンブルの奴らは賭けてたんだろ?

84 ::2021/04/09(金) 20:41:35.70 ID:WOrlCSZO0.net
老いても元気に毒舌吐いてそうなイメージだったけどRIP

85 ::2021/04/09(金) 20:41:46.63 ID:DCB3fw5b0.net
rip

86 ::2021/04/09(金) 20:42:57.49 ID:vRC7wo1v0.net
弔問は、上皇陛下と皇后陛下 または、秋篠宮夫妻

87 ::2021/04/09(金) 20:42:58.05 ID:fZubtvuQ0.net
旦那さんも長生きだなほぼ世界一手厚いであろう医療の力もあるんだろうけど

88 ::2021/04/09(金) 20:43:07.29 ID:yKgWrm5q0.net
>>81
>>8と照らし合わせると、その頃になると認知が入ってたりして?

89 ::2021/04/09(金) 20:43:43.23 ID:gm7KosaR0.net
大往生 ご冥福

90 ::2021/04/09(金) 20:44:18.28 ID:7c4p87pW0.net
https://i.imgur.com/2Plvvnh.jpg

91 ::2021/04/09(金) 20:45:08.67 ID:ikZIIkVX0.net
あと少しで100歳だったのか
お悔やみ申し上げます

92 ::2021/04/09(金) 20:47:01.02 ID:H+RfcMDj0.net
>>90
これが見たかった
ご冥福

93 ::2021/04/09(金) 20:47:59.69 ID:VxipbIsP0.net
ご冥福を

94 ::2021/04/09(金) 20:48:11.02 ID:qNmO6sBf0.net
>>8
聖帝イゼナーの後だと可愛いもん

95 ::2021/04/09(金) 20:49:01.24 ID:x/8rPTLNO.net
安らかに
さようなら

96 ::2021/04/09(金) 20:50:38.62 ID:u8WpR9720.net
>>23
大和言葉なら「神上がる」
天孫族は高天原に還るから

97 ::2021/04/09(金) 20:51:04.55 ID:6mP2sgFo0.net
>>90

背筋ピシッとしてて格好良いな

98 ::2021/04/09(金) 20:51:37.71 ID:IpVDVj0k0.net
不敬だがエリザベス女王が崩御したらロス感半端ねえだろうなあ

99 ::2021/04/09(金) 20:52:48.83 ID:sbHf6olo0.net
>>88
こういう強烈な皮肉が言えることは本来の英国紳士の必要の嗜みだぞ?

100 ::2021/04/09(金) 20:56:37.31 ID:gLSNfJUp0.net
心からの哀悼の意を表し、御冥福をお祈り申し上げます

101 ::2021/04/09(金) 20:57:57.03 ID:5jy1AFY80.net
うちのばあちゃんと同い年だったのか
ばあちゃんはちょっとボケちゃったがまだ元気だけど
親父の方が先に逝っちゃった

102 ::2021/04/09(金) 20:58:32.66 ID:myRIcRgl0.net
PhiR.I.P

103 ::2021/04/09(金) 20:59:28.26 ID:+FD9PPgK0.net
>>53
ヴィクトリア女王の玄孫じゃなかった?

104 ::2021/04/09(金) 20:59:39.86 ID:GTCsXuaI0.net
>>15
にしてもな

105 ::2021/04/09(金) 20:59:49.71 ID:KF/xmHQB0.net
ロリコン島疑惑の殿下だっけ?

106 ::2021/04/09(金) 20:59:56.88 ID:9yuSZxpJ0.net
>>99
名誉白人ジャップゴイム猿の皮肉↓

https://pbs.twimg.com/media/Bq3DPLBCMAEYT80.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhY3wzTVoAAocFZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbMyz9FUEAE4TrK.jpg

107 ::2021/04/09(金) 21:00:02.37 ID:op9mS6n50.net
存在感無かったなあ女王ばっかのイメージ
イギリス国内ではどうだったか知らんけど
ご冥福をお祈りします

108 ::2021/04/09(金) 21:00:22.55 ID:27kym2te0.net
ご冥福をお祈り申し上げます

109 ::2021/04/09(金) 21:00:42.43 ID:Hh1tPUMt0.net
葬儀誰が行くんだろ

110 ::2021/04/09(金) 21:01:03.24 ID:KF/xmHQB0.net
エプスタイン疑惑の人?

111 ::2021/04/09(金) 21:01:24.48 ID:3Vq17vNu0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20140629/23/1adgj-adgj/2b/ef/j/o0400022512988413141.jpg

112 ::2021/04/09(金) 21:01:24.68 ID:sjxEXTQZ0.net
マジですか、コロナで密葬の悪寒・・・・     合掌

113 ::2021/04/09(金) 21:01:32.74 ID:xfGLnPhJ0.net
ご冥福をお祈りします

114 ::2021/04/09(金) 21:01:35.30 ID:op9mS6n50.net
>>8
ヴァイオレット様かよw

115 ::2021/04/09(金) 21:01:36.62 ID:Bs64vTcJ0.net
>>110
それは息子

116 ::2021/04/09(金) 21:01:39.80 ID:M3gFNYmi0.net
いくぞフィリップ!
サイクロン!

117 ::2021/04/09(金) 21:02:25.15 ID:vRC7wo1v0.net
配偶者には、陛下の敬称はつかない 日本も女性天皇の配偶者は、陛下でなく、たぶん殿下

118 ::2021/04/09(金) 21:02:32.74 ID:yKgWrm5q0.net
>>103
他国に嫁いだ娘の娘の娘の息子だったかな?

119 ::2021/04/09(金) 21:02:33.70 ID:27kym2te0.net
すげー毒舌吐いてた記憶しかない

120 ::2021/04/09(金) 21:02:54.57 ID:yMUz9PwY0.net
>>8
口が悪すぎてむしろ好きw

121 ::2021/04/09(金) 21:03:11.78 ID:vAl0edXl0.net
カラスが一羽居なくなったからな

122 ::2021/04/09(金) 21:04:54.46 ID:u6Nrwc610.net
サッチャーは4月8日…

123 ::2021/04/09(金) 21:05:34.27 ID:0XIW+6kF0.net
バヌアツ・タンナ島のヤオナーネン村では神扱いだったフィリップ殿下

124 ::2021/04/09(金) 21:06:13.62 ID:BS6XVtDR0.net
>>107
存在感はめちゃくちゃあっただろ何回お騒がせニュースになってんだっていう
ぶっちゃけエリザベス女王よりもテレビ出てた気がするわ

125 ::2021/04/09(金) 21:07:22.97 ID:+FD9PPgK0.net
>>118
適当すぎワロタ
イギリスからギリシャへ嫁いだのは殿下の母君

126 ::2021/04/09(金) 21:07:49.09 ID:eKlQZTkh0.net
>>6
pass awayだとアメリカ寄りの湾曲表現ってイメージ

127 ::2021/04/09(金) 21:08:19.75 ID:cscFPeBk0.net
>>107
舌禍で有名だったじゃん

128 ::2021/04/09(金) 21:08:30.50 ID:OOKJ1nY10.net
>>8
ステキ

129 ::2021/04/09(金) 21:09:07.51 ID:9yuSZxpJ0.net
>>115
英ウィリアム王子が戦慄発言「アフリカは人口多すぎるから減らせ」!
英国王室=イルミナティによる人口削減計画の開始宣言か!?
https://tocana.jp/2017/11/post_15008_entry.html

「急激な人口増加により、アフリカの人口は2050年までに現在の2倍になると予想されています。
これは毎月350万人増加することを意味しています。
この人口急増が、アフリカに住まう野生動物たちにとって大きな負担となっていることは疑いのない事実です」(ウィリアム王子)

 あくまで環境問題を大義名分として、アフリカの人口抑制を訴える狡猾なスピーチであるが、
すでに3人もの子宝に恵まれたウィリアム王子自身はどんな思いでこの発言をしたのだろうか?

 実は英国王室が、自分たちのことを棚に上げ、人口削減を口にしたのは、これが初めてではない。
エリザベス女王の夫であり、ウィリアム王子の祖父であるフィリップ殿下もかつて、人口過剰は人類が直面している最大の危機であると発言し、
「voluntary family limitation(自主的な家族制限)」を呼びかけたことがある。
英国王室には何かにつけて人口削減を呼びかける習性があるのだ。

130 ::2021/04/09(金) 21:11:15.83 ID:OOKJ1nY10.net
>>90
なにこれ?

131 ::2021/04/09(金) 21:12:05.28 ID:Bs64vTcJ0.net
葬儀には誰が出席するのかしら?

なるちゃんの即位には
人気がない皇太子をひとりで寄越したから
日本もナマズ1匹送ればいいわね

132 ::2021/04/09(金) 21:13:58.92 ID:yKgWrm5q0.net
>>131
マジでオンライン葬儀になるのでは

今日本から来英したら、きっと隔離だろう

133 ::2021/04/09(金) 21:14:02.09 ID:o92N3Xgv0.net
扇風機おじさん

134 ::2021/04/09(金) 21:14:10.86 ID:BS6XVtDR0.net
デビッド・スーシェのことを「マンゴーの人」と呼んでいた、っていうエピソードがなんか好きだわ

135 ::2021/04/09(金) 21:15:08.73 ID:mJEDY7NQ0.net
>>40
ヨーロッパの王族って色々な血が入ってるから、実は何人か一番分かりにくい人達だよね。結局、現在の立場でアイデンティティーを確立するしかない。
フィリップ殿下もギリシャ王室の生まれだけどギリシャ人といえるかは、かなり微妙。結局イギリス人だった時間が圧倒的に長い。

136 ::2021/04/09(金) 21:15:18.17 ID:+FD9PPgK0.net
>>130
フィリップ殿下は近衛歩兵連隊長で、バッチリキメてたら、通りかかった陛下がそれみて思わず吹き出してる一面

137 ::2021/04/09(金) 21:15:20.60 ID:9ZrfyPDV0.net
イギリスでも嫌われてたの?

138 ::2021/04/09(金) 21:15:27.47 ID:netdz23X0.net
紀子が行きたがってる、悠仁込みで

139 ::2021/04/09(金) 21:16:10.74 ID:9yuSZxpJ0.net
>>90
>>98
エリザベス女王とバチカンによるモホーク族子供達大量虐殺が
カナダで明らかに
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col99982.html

 それは1964年10月、カナダと英国国教会のトップであるエリザベス・ウィンザーがブリティッシュコロンビア州にあるカムループスの先住民学校を訪れ、
10人の若い先住民の子供達を選び彼女の足にキスをさせている。
伝えられるところによると湖のピクニックと称して彼らを学校から連れて行ったというものだ。

 その10人の先住民の子供達は、決して姿を見せることはなかった。
エリザベス・ウィンザーに対する「子供達の虐殺を教会と国家の犯罪国際法廷」(ITCCS.org)に証拠を提供したクームズ氏は2011年2月、殺害されている。
幸いな事に、クームズ氏の証言は生前にビデオに録画され、裁判で有効なものになっている。

 儀式でモホーク族の子供達を拷問するため使う体を引き裂く形式の拷問台のような器具も現在閉鎖されている
モホーク研究所内で発見されているとケビンアネット牧師は述べている。

 モホーク族の地域社会における目撃者達は、子供達に対する拷問儀式において赤いローブの司祭達を見たことがあるとはっきり述べている。

 これらの問題の共通類似点は、英国と英国国教会のトップであるエリザベスウィンザーが関与していることにある。
彼女はこの組織的な大量殺害計画と儀式的拷問や英国国教会とバチカンにより運営された英国国教会の寄宿学校での殺人を個人的にも知っており、命令し、参加していたと推察される。

140 ::2021/04/09(金) 21:16:25.42 ID:NztL0CR+0.net
>>8
おまえらみたいだなw

141 ::2021/04/09(金) 21:17:40.30 ID:Cvh54V8l0.net
>>134
なんでだポアロが綺麗にマンゴー切ってたからか?ww

142 ::2021/04/09(金) 21:17:40.38 ID:NldttNRQ0.net
>>8
豪快な王様だなw

143 ::2021/04/09(金) 21:20:16.73 ID:8j+mS8mo0.net
>>8
ブラックジョークを取ったら不味い飯しか残らない国だけはあるな

144 ::2021/04/09(金) 21:20:50.28 ID:9yuSZxpJ0.net
>>135
Eri(QmapJapan)@okabaeri9111
1 [人間狩り]
"Hunters become the HUNTED.”(ハンターが今や獲物に)
"Happy Hunting!”(狩りは楽しいな!)
といった表現をQmapでは何度も見かけます。
これは文字通り "人間狩り"を趣味としてきたカバールたちへの、Qからの当てつけの言葉です。
@GenFlynn

#QarmyJapanFlynn
https://youtu.be/UpJZgvhlXa4

2 アンドリュー王子のエプスタイン疑惑など、英国王室が児童人身売買/殺人/人肉食疑惑で大騒ぎになっているため、
英国王室のハリー王子は妻のメーガン王妃(♂)に対するバッシングを理由にカナダに移住を考えている。
当然彼ら自身も犯罪者であり、今後英国政府と王室に対する訴追は免れない。
@GenFlynn

3 毎年恒例の欧州ロイヤルファミリーによる“人間狩り”について、5人の国際判事により長年捜査が行われてきたが、その恐ろしい内容が徐々に明らかになってきた。
児童レイプ/拷問/殺人/誘拐が、第九サークル悪魔教カルトのエリートメンバーらによって行われてきたのだ。
@StormIsUponUs

https://twitter.com/okabaeri9111/status/1193444935128608768
(deleted an unsolicited ad)

145 ::2021/04/09(金) 21:22:12.75 ID:9yuSZxpJ0.net
Eri(QmapJapan)@okabaeri9111
8 その他、4人の証言者の話では、子供たち自身も人間狩りパーティに参加させられ、他の子供たちの狩りをさせられたという。
エリートらが狩った子供達はレイプされ、殺され、遺体からは性器が切り取られ、剥製にされてオランダの田舎にある宮殿の壁に飾られているという。
#QArmyJapanFlynn

9 いくつかの人間狩りパーティは、オランダのベアトリクス女王宮殿の庭で行われていた。
オランダのセラピスト、トゥーズ・ニジツイーツは 彼女が4歳の時、フランスのある城で、
前ローマ法王・ベネディクト16世、オランダのカトリック枢機卿や神父、ベアトリクス女王、

10 ビルダーバーグ会議創立者のオランダ王子アルフレッド・バーナードらが子供たちを殺害する様子を見学させられたと証言した。
”1987年秋、フランスの館で前ローマ法王のベネディクト16世らが少女を殺害するのを目撃しました。
恐ろしい光景でしたが、それは1度でなく何度も行われました”
@GenFlynn

https://twitter.com/okabaeri9111/status/1193447961545412608
(deleted an unsolicited ad)

146 ::2021/04/09(金) 21:22:37.36 ID:u6Nrwc610.net
>>142
皇后さま「くまモンさんは一人でやってるの?」

147 ::2021/04/09(金) 21:23:09.19 ID:Xglnc9Jv0.net
エリザベス女王死んだら誰が王さまになるの?

148 ::2021/04/09(金) 21:23:35.49 ID:+H5cMFUY0.net
>>20
めちゃくちゃイケメンで女王がベタ惚れだった

149 ::2021/04/09(金) 21:24:07.23 ID:eKlQZTkh0.net
>>136
萌え殺されてるような気もしたw

150 ::2021/04/09(金) 21:24:09.73 ID:BS6XVtDR0.net
>>141
晩餐会でフィリップがスーシェにマンゴーの切り方を教えたところ
スーシェが「名探偵ポワロ」の中でそれをネタにしたシーンを入れた、っていうのが由来らしい
確か「盗まれたルビー」だったかな 急にポワロがマンゴーを切る謎のシーンがあったから調べたらそういう小ネタだった

151 ::2021/04/09(金) 21:25:19.62 ID:aPYKxStQ0.net
>>147
今の所チャールズ皇太子だけど年だし
ウィリアム王子が継ぐことになるんじゃね

152 ::2021/04/09(金) 21:25:21.78 ID:TwpiufRU0.net
>>6
お隠れになったじゃなくて、死んだ、だもんな
これびっくりしたわ

153 ::2021/04/09(金) 21:26:42.78 ID:WOrlCSZO0.net
died と have(has) died の違いに悩む(´・ω・`)
diedじゃあかんのか

154 ::2021/04/09(金) 21:27:13.43 ID:9yuSZxpJ0.net
【 ペドフィリア 】 マルク・デュトルー事件 / 政財界の 小児性愛ネットワーク ( 1996年 ベルギー ) |
https://youtu.be/x_e8rc0uXSc

1996年にベルギーで発覚した少女拉致監禁・殺人事件。少なくとも6人の少女を誘拐し、地下壕に閉じ込めて強姦、共犯の男1人を含む計5人を殺害。
事件の背後に、警察関係者や政府高官などを含む富裕層向けの小児性愛ネットワークの存在が・・・
犯人のマルク自身が「一連の犯行はその組織への女性調達のため」と主張した。

155 ::2021/04/09(金) 21:28:18.60 ID:Bs64vTcJ0.net
>>6
首相のボリス・ジョンソンは「passed away」て言ってたけど
BBCのアナは「died」って言ってる

日本と同じでマスコミがパヨってるのかね

156 ::2021/04/09(金) 21:30:03.56 ID:L3xndJ9V0.net
99歳だと最期は本人も目が細くなっただろうな

157 ::2021/04/09(金) 21:30:06.42 ID:wb6SRZMs0.net
>>121
予備のカラスがいるから大丈夫って言ってなかったっけ?

158 ::2021/04/09(金) 21:31:41.04 ID:nK9IciwC0.net
交通事故起こしたおっさん?

159 ::2021/04/09(金) 21:32:46.03 ID:TwpiufRU0.net
>>158
そう、オカマ掘ったの
おじいちゃん免許返納しなよって

160 ::2021/04/09(金) 21:33:15.39 ID:+FD9PPgK0.net
>>158
もう二年前なんだよな…

https://www.bbc.com/japanese/47194389

161 ::2021/04/09(金) 21:36:23.05 ID:imkp717J0.net
フィリップU欲しい

162 ::2021/04/09(金) 21:36:34.71 ID:+FD9PPgK0.net
>>159
女王は特権で免許不要なんだよなw

163 ::2021/04/09(金) 21:36:41.42 ID:MachMsx60.net
日本皇室の人は  お隠れになった  って報ずるのに

Dieなんだ王室


南無阿弥陀佛

164 ::2021/04/09(金) 21:38:26.91 ID:turmh3it0.net
ご冥福

165 ::2021/04/09(金) 21:38:28.10 ID:ztbK0iRv0.net
>>6
崩御と薨去の違いみたいなものかね

166 ::2021/04/09(金) 21:38:46.14 ID:4gDYIuW10.net
消沈してエリザベスもすぐ逝きそう

167 ::2021/04/09(金) 21:39:11.20 ID:prqFfH5A0.net
>>8
キレッキレで草
日常生活でこれかよ

168 ::2021/04/09(金) 21:42:38.27 ID:vqtpqb950.net
>>155
コレだ

169 ::2021/04/09(金) 21:43:03.23 ID:xqf0oVmu0.net
電気カミソリの社長?

170 ::2021/04/09(金) 21:43:37.09 ID:o1cI+kiK0.net
ヘンリーと嫁は葬儀に参列するつもりか

171 ::2021/04/09(金) 21:43:40.68 ID:8UBHMaWz0.net
トレバー・・・

172 ::2021/04/09(金) 21:46:16.23 ID:/eer/nvp0.net
変身時に頭打ったか

173 ::2021/04/09(金) 21:52:12.50 ID:45WphrMf0.net
アストラゼネカ製ワクチンうって血栓できて循環器障害で死んだか(笑)

174 ::2021/04/09(金) 21:56:58.42 ID:Mhqi9wBx0.net
>>150
劇中で誰に教わったか聞かれて「さる公爵から」と微笑むシーンは今でも憶えてるわ

175 ::2021/04/09(金) 22:01:26.70 ID:eEFkf7Im0.net
来日した時も気さくな方だったんだな
https://youtu.be/pYV0vvvLgNo
RIP(‐人‐)

176 ::2021/04/09(金) 22:16:54.29 ID:Z4YraHbt0.net
>>131
ナマズ一匹がツボに入ったわ

177 ::2021/04/09(金) 22:20:38.39 ID:Z4YraHbt0.net
>>153
have過去形だと、今まさにちょうど〜したとこ!みたいなニュアンスになるとかなんとか

178 ::2021/04/09(金) 22:30:23.82 ID:0nWkN9TG0.net
>>170
出ても出なくても針のむしろ

179 ::2021/04/09(金) 22:41:08.83 ID:n836FfqA0.net
>>155
ポリスさすがだな

180 :nemo@京都:2021/04/09(金) 22:43:36.95 ID:wkvHIikK0.net
>>177
過去分詞ね。生々しい感じは出ていると思う。

181 ::2021/04/09(金) 22:54:05.29 ID:BwjifbFR0.net
>>90
しあわせが伝わってくる
ご冥福を

182 ::2021/04/09(金) 23:00:31.06 ID:xAbIi4Tl0.net
>>8
あの世で森元と酒を飲み交わしてろ

183 ::2021/04/09(金) 23:05:19.94 ID:VfL/wt1K0.net
あの絵に書いたような英国紳士なお爺ちゃんか

南無

184 ::2021/04/09(金) 23:07:46.47 ID:Xs1Dip+J0.net
>>151
チャールズのばばぁ嫁が
王妃やりたいとかゴネてなかったか?

まあ、お父ちゃんも愛人嫁も人気ないから
嫁も人気の息子夫婦に譲った方が英国のためには良いな

185 ::2021/04/09(金) 23:08:27.43 ID:BEeAWn7N0.net
フィリップ殿下は確か沖縄の久米島だっけかな?なんかの国際会議の後に
立ち寄ってくれたんだよなあ・・・・

186 ::2021/04/09(金) 23:08:54.78 ID:Xs1Dip+J0.net
>>155
ボリちゃん
決める所は決めるね

187 ::2021/04/09(金) 23:09:29.60 ID:7AZFxYLs0.net
夫はレプタリアンじゃなかったの

188 ::2021/04/09(金) 23:09:41.59 ID:lS2X0kF70.net
>>155
ラテン語でいえよ

189 ::2021/04/09(金) 23:10:12.10 ID:VfL/wt1K0.net
>>155
コロナで死にかけてからボリス・ジョンソンがまともになったような気がする

190 ::2021/04/09(金) 23:16:11.83 ID:IfPQ82dW0.net
えええ女王陛下気落ちしそう

191 ::2021/04/09(金) 23:16:45.67 ID:c2wll44b0.net
第二次世界大戦の生き証人がまた1人

192 ::2021/04/09(金) 23:17:09.34 ID:xPEYJcOV0.net
>>8
素晴らしいw

もっと早く知りたかった。

193 ::2021/04/09(金) 23:17:42.58 ID:/bO8cXYe0.net
時事通信の見出し「死亡」

194 ::2021/04/09(金) 23:17:55.60 ID:pTFzGXjw0.net
女王の若さが異常すぎる
普通なら死んでるだろ

195 :nemo@京都:2021/04/09(金) 23:20:15.03 ID:wkvHIikK0.net
>>194
エリザベス女王のお母ちゃん(Queen’s mom)は102歳まで生きたぞ。

196 ::2021/04/09(金) 23:21:59.21 ID:ilyzVW9M0.net
享年99、ご長寿だなぁ
ご冥福を

197 ::2021/04/09(金) 23:23:11.07 ID:sO8c14Vo0.net
>>67
お母さんはイギリス王妃だったから。

198 ::2021/04/09(金) 23:29:32.58 ID:wshoK4Mv0.net
RIP

199 ::2021/04/09(金) 23:36:47.25 ID:OF/Xxo1N0.net
>>45
この場合、薨去だろうな

200 :nemo@京都:2021/04/09(金) 23:45:41.26 ID:wkvHIikK0.net
>>199
少なくとも「ご死去」ではなさそうだ。

201 ::2021/04/09(金) 23:49:45.48 ID:8BFisbuP0.net
RIP.

202 ::2021/04/09(金) 23:55:07.03 ID:DtX9EYKm0.net
エゲレスだし死因とかで賭けてね?

ワクチンの副作用による血栓からの心疾患
赤毛のガイジとガイジ嫁による度重なる心労
老衰
実は以前コロっててその後遺症で
上記の複合的な要因で

203 ::2021/04/10(土) 00:07:06.38 ID:HqlHLn7/0.net
そういえば昨日親父の命日だったわ
線香あげてくる

204 ::2021/04/10(土) 00:22:46.16 ID:x2tBbGSc0.net
>>6
>>10
下のほうに書いてるよ

205 ::2021/04/10(土) 00:22:51.06 ID:r/EKCwy40.net
>>199
日本で該当するのはそうかも
外国の王室には使わないが

てか、日本の皇后 empress は香淳皇后まで
そのあとは皇族出身ではないから、海外ではemperor's wife 表記
フィリップ殿下のように王配の意味だぁね

世界の王室に民間出身妃ばかりで珍しくもなく

206 ::2021/04/10(土) 00:23:11.35 ID:x2tBbGSc0.net
>>15
>>73
下の方に書いてるw

207 ::2021/04/10(土) 00:23:58.72 ID:x2tBbGSc0.net
>>79
>>152
下の方に書いてる

208 ::2021/04/10(土) 00:25:13.99 ID:3Pmuohug0.net
マジか
ご冥福

209 ::2021/04/10(土) 00:25:27.65 ID:GUUqLjXc0.net
「生まれ変わったら、死のウイルスになって人口問題を解決させたい」(1987年、著書の序文で)

210 ::2021/04/10(土) 00:31:19.21 ID:fh09kFop0.net
チャールズが女王より先に死にそう

211 ::2021/04/10(土) 00:33:43.27 ID:wZrg2OFt0.net
エジンバラ公て言われてなかったっけ

212 ::2021/04/10(土) 00:33:47.72 ID:Or3UY4qM0.net
今夜はバグパイプ演奏しながら寝るわ
ご冥福を

213 ::2021/04/10(土) 00:34:33.33 ID:s14awVuI0.net
>>1

BLMに殺されるべきはこの夫婦だろうにな

214 ::2021/04/10(土) 00:55:46.47 ID:M9G0HyOd0.net
エリザベス女王可愛そうやな
メーガンがおとなしくなるまで生きててほしかったわ

215 ::2021/04/10(土) 01:00:57.77 ID:b7eCE+Jp0.net
この2人ってチョウチンアンコウの夫婦みたいにオスのほうの影うっすいなぁ

216 ::2021/04/10(土) 01:01:42.47 ID:LC/hj3mR0.net
ザベスも長生きだよなあ まだお迎えが来ねえのかw

217 ::2021/04/10(土) 01:02:04.10 ID:s14awVuI0.net
>>214

アホか
散々植民地から収奪してきた奴らだぞ

218 ::2021/04/10(土) 01:02:21.11 ID:G9PYr/Kv0.net
再婚相手は俺?

219 ::2021/04/10(土) 01:05:33.08 ID:g8y9HVjX0.net
エリザベス長生きだよな
チャールズももう爺さんなのに

220 ::2021/04/10(土) 01:07:01.91 ID:MP+ymmlV0.net
スマートライトはフィリップスに決めてる

221 ::2021/04/10(土) 01:09:44.91 ID:2RnhQyx50.net
殿下に(ー_ー)ゝ

222 ::2021/04/10(土) 01:13:00.31 ID:JYNxkQ6R0.net
99かあ
おしかったな
R.I.P.

223 ::2021/04/10(土) 01:17:41.19 ID:3T2k/IDU0.net
エリザベス女王も時間の問題だな
いよいよハゲが後退し卒業か

224 ::2021/04/10(土) 01:18:12.04 ID:uEGKxfX50.net
天ちゃんあまり絡みないけどおつかれ。的な??

225 ::2021/04/10(土) 01:23:09.19 ID:AkYJqLxW0.net
あと数年のうちにエリザベス2世は死んでウィンザー朝は途絶えるだろう
そしてチャールズ皇太子が国王となってマウントバッテン・ウィンザー朝となり王朝が変わる
男系を維持できないということはこういうこと

226 ::2021/04/10(土) 01:23:44.41 ID:orY/Oshv0.net
女王の配偶者もプリンスなんだな

227 ::2021/04/10(土) 01:45:30.21 ID:lGIrvwy10.net
>>225
あっちはコロコロ変わってるから別にいいんじゃね
ウィンザーになってまだ100年ぐらいだし

228 ::2021/04/10(土) 02:58:29.36 ID:lWm1CTZg0.net
>>8
モンティパイソンのメンバーだったことあるしな

229 ::2021/04/10(土) 05:52:26.96 ID:mpa/RS3u0.net
フィリップ『さっさとこんな女やクソなコロナな世の中と手切れして異世界転生したかった』

230 ::2021/04/10(土) 06:41:01.43 ID:werPWAns0.net
>>224
留学中にお世話になってる

231 ::2021/04/10(土) 06:42:21.83 ID:werPWAns0.net
>>226
もともとギリシャのプリンス

232 ::2021/04/10(土) 06:52:57.31 ID:kkhdeqNS0.net
葬儀にアイツラ来るんかな?

233 ::2021/04/10(土) 06:55:51.35 ID:cE/JtHjj0.net
メーガンは喜んでそう

234 ::2021/04/10(土) 07:06:29.54 ID:R7R5LVKe0.net
ご年齢とか近況とかあったけど
うーん、この時にか

235 ::2021/04/10(土) 07:09:38.83 ID:mqLGuYf30.net
進撃のラスト読めてから死ねたのかね

236 ::2021/04/10(土) 07:32:06.85 ID:31utJUKn0.net
マウントバッテン荒川

237 ::2021/04/10(土) 07:51:22.23 ID:NqHTp/rV0.net
良くも悪くもイギリス人の見本みたいな人だったな。ブラックジョーク好きで有名だが失言も多い。

238 ::2021/04/10(土) 07:52:53.38 ID:DVyHjM3V0.net
つい最近心臓手術したっていってなかった?
あのお年でできるんやろかと思ってたが

239 ::2021/04/10(土) 08:07:50.04 ID:JrtMUH7B0.net
ヤオナーネンは現人神を失ってしまったか

240 ::2021/04/10(土) 08:28:41.19 ID:xoeOwWQI0.net
>>23
イスラム教のシーア派も指導者の血統が途絶えたら
他の人を迎えるのでなく最後の指導者はお隠れになった
最後の審判の日に現れて信者を導き救済すると言ってるらしいな

241 ::2021/04/10(土) 08:29:15.30 ID:I5tK6olO0.net
ワクチンがずいぶん大物をぶっ殺したなw

242 ::2021/04/10(土) 08:29:57.96 ID:I5tK6olO0.net
>>238
ワクチンで血栓ができて死にかけたから仕方なくやったに決まってるだろ
延命措置が1ヶ月続いて死んだと言うこと

243 ::2021/04/10(土) 08:31:34.71 ID:A8DtNv3K0.net
葬儀には陛下がご訪米だろうな。
ある意味米帝以上に大切な国だそ。

244 ::2021/04/10(土) 08:36:58.30 ID:zq+3Ex/M0.net
>>59
それでも何故か熱狂的ファンが多いのが
チームエディンバラ。
ロイヤルファミリーの「ゲス」担当。
しかし子育ては失敗。

245 ::2021/04/10(土) 08:39:19.68 ID:zq+3Ex/M0.net
>>17
2017年に公務隠退してからは
王室と政府で「y-day」は「x-day」と並んで
計画が練られていた。
もちろんBBCも入っている。

246 ::2021/04/10(土) 08:41:48.75 ID:zq+3Ex/M0.net
>>205
近代日本の皇后で皇室出身なのは
香淳皇后だけだ。
昭憲皇太后は一条家
貞明皇后は九条家
と華族出身。

247 ::2021/04/10(土) 08:57:11.47 ID:cmiMNV2h0.net
>>23
雲隠れはちゃうやろ

248 ::2021/04/10(土) 09:38:53.51 ID:ie7rGypc0.net
>>46
>>60
関連を疑いたいなら、少なくとも接種人口の1%程度の症例集めてから言わないとな

考える力が弱い奴は思考停止して、そうに違いない!と思い込んだりするんかな?

249 ::2021/04/10(土) 10:05:11.19 ID:wZrg2OFt0.net
>>225
エリザベス−チャールズでそのままウィンザーじゃないの?

250 ::2021/04/10(土) 10:15:32.17 ID:qLB6cF3n0.net
英王室ってよく分からん
この人はギリシャ人なのか
って事はチャールズ皇太子やその子らもギリシャ系って事になるけど
それはイギリス人的には全然平気なのか

251 ::2021/04/10(土) 10:24:57.41 ID:RxmokW4y0.net
>>6
イギリスンもdiedは違和感持つだろうな

>>8
いいね、麻生発言ごときでいちいち噛みつき騒ぐジャップにはわからんだろうな

252 ::2021/04/10(土) 10:34:04.87 ID:werPWAns0.net
>>249
女系になるから。
ここをわかるように周知してから天皇制における女系や女性宮家について議論するべきなのに、大切なところすっ飛ばして議論だけ始めようとしてるのが日本。

253 ::2021/04/10(土) 10:41:38.87 ID:Blr/POvB0.net
>>251
どこにでもチョンモメンが湧いてくるから困る

254 ::2021/04/10(土) 10:52:12.53 ID:9+sNTDQw0.net
>>250
欧州の王室はみんな親戚やぞ

255 ::2021/04/10(土) 10:52:15.46 ID:5kJANgMR0.net
旦那死んだすぐ後を追うように嫁も死ぬよねこういうの
悲しみからくるストレスかなんかで

256 ::2021/04/10(土) 10:53:28.66 ID:werPWAns0.net
>>255
エリザベス女王のお母さんは長生きしたよ。

257 ::2021/04/10(土) 11:01:07.71 ID:kEherUbG0.net
>>254
祖父にギリシャ王ゲオルギオス1世、曾祖父にデンマーク王クリスチャン9世、
高祖父にロシア皇帝ニコライ1世、高祖母にイギリス女王ヴィクトリアがいるね。

258 ::2021/04/10(土) 11:05:20.26 ID:31utJUKn0.net
女王の配偶者であり自身も王位継承権2012年2月現在第485位

これを見た時、ヨーロッパの王室の複雑怪奇さに眩暈がしたわ

259 ::2021/04/10(土) 11:23:34.56 ID:kEherUbG0.net
ギリシャおよびデンマーク、ノルウェーの王家であるグリュックスブルク家(正式には、シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゾンダーブルク=グリュックスブルク家)出身。
ギリシャ王国の第2代国王ゲオルギオス1世の四男アンドレアスとバッテンベルク家(英語名:マウントバッテン家)出身のアリキ(英語名:アリス)の長男として誕生。

wikipediaから。

姉妹も王妃や公妃だって。

260 ::2021/04/10(土) 11:25:50.55 ID:11SJZHwe0.net
>>256
101才まで生きたもんな

261 ::2021/04/10(土) 11:31:07.79 ID:11SJZHwe0.net
>>250
欧州の王室と統べる民は別の出自が多いから

自分のゲットした領土が出身地と同じとは限らないのは
日本の戦国武将や大名と同じ

簡単に言えばフィリップ殿下の出身王家は今でいうドイツ系

262 ::2021/04/10(土) 11:31:32.34 ID:KdoVANgS0.net
コロナ禍じゃなかったら葬儀には日本の皇室からも出席するんだろうけど

263 ::2021/04/10(土) 12:05:44.21 ID:WIxcsGMC0.net
失言とされるのも、じつは背景とか省略したり切り取りだったり


中国訪問時に、現地留学中国の英人学生に
「目が細くなってしまうよ」
とやったのは、中国人が西洋に留学した中国人に盛んに言っていた
「長くいると目が丸くなってしまう(中国人らしさを失ってしまう)」
へのカウンターだったという

基本やはり頭は悪くない人なんだとは思う
誤解されやすい人なんだろうね

264 ::2021/04/10(土) 12:05:47.78 ID:Txkq3MHR0.net
>>225
王朝は変わるが新たな王朝の男系血統もヨーロッパ王族血統だしな

別に庶民の血統になったわけじゃないからいいという発想なんだろう
イギリスは良いよなヨーロッパ中に歴史的にイギリス王室とも交わってる
王族血統が居て

265 ::2021/04/10(土) 12:08:27.12 ID:Txkq3MHR0.net
>>231
ギリシャのプリンスとは言ってもイギリス王室の血脈も継いでて
イギリス王位継承権順位も持ってるヨーロッパ王族(継承権順位はかなり低いが)

266 ::2021/04/10(土) 12:15:48.32 ID:SgHm/5jv0.net
荒川家の男子がマウントバッテン朝と婚姻を結んで王室入りしたら
マウントバッテン・アラカワ朝になるの(´・ω・`)?

267 ::2021/04/10(土) 12:16:04.77 ID:Txkq3MHR0.net
>>254
欧州には欧州王族の巨大宮家集団があるようなもんだしな

婿を取らなきゃならなくなっても、その中から取ってくれば
欧州王族血統の王家が維持できるというお手軽さ

268 ::2021/04/10(土) 12:21:59.81 ID:Txkq3MHR0.net
>>266
アラカワ・マウントバッテン朝になる

まあ、さすがの英王室も荒川家みたいな庶民を婿に迎えて
欧州王族血統から日本庶民血統の王朝になど間違ってもしないだろうけどな
さすがのイギリス人もそんなもん王室とは認めないだろうし

269 ::2021/04/10(土) 13:02:23.57 ID:lGIrvwy10.net
>>249
エリザベスの子供たちからMountbatten-Windsorなんだよ
今んとこ実際に使われてるのはアーチーぐらいみたいだけど

270 ::2021/04/10(土) 13:05:22.62 ID:MJVmU5md0.net
>>268
うーむ

271 ::2021/04/10(土) 13:06:32.23 ID:i1e/tv8V0.net
イギリス王室は日本で言うと将軍家みたいなもんだな

272 ::2021/04/10(土) 13:14:48.32 ID:U1vv+mqc0.net
>>17
2月に入院して、しかし3月に退院して、1ヶ月後に死去って事は、もう3月の段階で助からないとわかったんだろう・・・・

273 ::2021/04/10(土) 13:20:39.50 ID:Txkq3MHR0.net
>>271
戦争を穢れとして嫌い国軍を廃止した日本の天皇とは
真逆を行ってたのがイギリス王室だしな

大陸からアングロサクソン人が攻めてきて征服されたり
大陸からノルマン人が攻めてきて征服されたりで
戦争続きの土地だったしな

274 ::2021/04/10(土) 13:24:44.67 ID:DA4qw4s20.net
なんで陛下じゃなくて殿下なの?

275 ::2021/04/10(土) 13:29:25.04 ID:SgHm/5jv0.net
>>268
となると、荒川家の娘婿にマウントバッテン家男子をむかえて
芸を継がせるしかないのか・・・

276 ::2021/04/10(土) 13:29:58.64 ID:U1qJAcpQ0.net
欧州でも実権を持った王族が少なくなったからな
アカは伝統の敵

277 ::2021/04/10(土) 14:09:38.79 ID:EzoBdDrq0.net
>>276
18世紀後半から立憲君主制の方向になってたよ。

278 ::2021/04/10(土) 15:16:28.34 ID:qLB6cF3n0.net
>>261
ナショナリズや民族主義と直結しないのね
戦国大名の政略結婚的な繋がりが普通にあるって感じかの

279 ::2021/04/10(土) 17:58:56.67 ID:11SJZHwe0.net
>>274
称号がPrinceだから

簡単に言うと
王の伴侶の称号がプリンセスの国(例オランダ)と王妃(クイーン)の国(スペイン)があるように
イギリスでは伴侶(王配)自動的にキングは貰えない
フィリップ殿下は女王の伴侶だけどキングじゃなくてプリンス

280 ::2021/04/10(土) 18:35:06.82 ID:11SJZHwe0.net
>>278
戦争やら結婚の持参金に領地付きやら領地の交換やらで
特に国境付近は頻繁に領主(国王も国も変わる)の入れ替えもあるし
トップ取った人の元で領地を守ろう!って感じ

あとはドイツ系は特に強い貴賎結婚という観念があって
王族は王族と結婚しないと継承権簒奪に子供は貴族や庶子扱い
自国の王族以外なら他国に求めるしかないと言う

281 ::2021/04/10(土) 19:18:43.34 ID:d+X0P/YF0.net
これ今世紀最大の訃報だろ
地上波の番組はなんで緊急特番やらないんだ

282 ::2021/04/10(土) 19:28:35.87 ID:oS9SGaFb0.net
ワクチンオワタ

283 ::2021/04/10(土) 20:04:09.54 ID:wB+FkpOi0.net
ヨーロッパの王朝ってローマ帝国系、浅くても神聖ローマ帝国あたりの貴族が父祖で
男系でも皆親戚って概念も維持されてるよね
完全な馬の骨を父に入れた女系の王はいないんじゃないかな

284 ::2021/04/10(土) 22:00:01.29 ID:3lIUejU+0.net
英語に詳しそうな人いるっぽいから教えて欲しい

皇帝に対して、ユォーマジェスティって言ってるのって、どういう綴り?
ユォーのところがyourかと思っちゃって、あなたのマジェスティ?ってなんなん?状態になってる

285 ::2021/04/10(土) 22:16:41.72 ID:CSxn9hnx0.net
御命日と御享年に因んで
https://www.youtube.com/watch?v=npN4tLYCkEk

286 ::2021/04/10(土) 22:37:51.94 ID:12JhA2fR0.net
この殿下と現デンマーク女王と現ノルウェー王と
最後のギリシャ王と最後のロシア皇帝は全員同じ男系だよな

287 ::2021/04/10(土) 22:50:21.21 ID:zYwqhK3d0.net
厳かに国中で弔砲を撃つ文化というのは、少し羨ましい

https://youtu.be/JRbAQroGZbk

288 ::2021/04/10(土) 22:57:11.69 ID:77IfbZqa0.net
Kは将来陛下だからフィリップより上だな

289 ::2021/04/10(土) 22:57:12.24 ID:rJ75C8bb0.net
この人格で王室が維持出来ているのは
凄い。

290 ::2021/04/10(土) 23:05:28.15 ID:12JhA2fR0.net
デンマーク王クリスチャン1世からの由緒ある家系(男系)なんだけど
デンマークとノルウェーは近々女系継承するんだよな
その代わりイギリスは次の代からこの家が王家になるが

291 ::2021/04/10(土) 23:06:14.70 ID:F7F7AHRr0.net
>>284
Your Majestyで合ってる、直訳すると陛下
王様に直接呼びかけるのは失礼だから周囲の付き人などに話しかける、という発想

292 ::2021/04/10(土) 23:06:38.10 ID:wB+FkpOi0.net
失言度合いが森元並でも
けっきょく男系でいはれっきとしたロイヤルファミリーだからな
馬の骨なメーガン妃とかの方がアレルギーが強い

293 ::2021/04/10(土) 23:07:26.86 ID:ECtwR+uT0.net
>>288
ねーよ
日本が滅んでもあのクズは天皇になれない

294 ::2021/04/11(日) 00:37:42.85 ID:U10/mW440.net
>>284
His Majesty
Her Majesty
彼の威厳、彼女の威厳

面と向かって言うときは
Your Majesty
あなたの威厳

名前を呼ぶのは畏れ多いのでその「威厳」を指して呼ぶ、ってな感じかね。
その辺りは東洋と同じ感覚かも。

295 ::2021/04/11(日) 07:11:51.85 ID:86PKNRbb0.net
アメリカ大統領をMr. presidentと呼ぶのと一緒。
天皇陛下の名前は口にしないだろ。

296 ::2021/04/11(日) 09:19:55.31 ID:1cF87tHc0.net
今年のエリザベス女王杯は牡馬が勝つな

297 ::2021/04/11(日) 11:12:52.88 ID:s8WXflbs0.net
BBCのラジオ聞いててもユーモアのセンスが素晴らしかった。しか言われないんだけどこの人コメディアンなの?

298 ::2021/04/11(日) 11:27:40.38 ID:AQArAl7k0.net
エリザベス女王がローマ教皇とタッグを組んで幼児5万人大虐殺したって話は信憑性はあるの??
ただのオカルト都市伝説なら良いけど、事実だとしたら公にならない闇を感じるんだが

299 ::2021/04/11(日) 11:31:44.22 ID:1G3dHsci0.net
失言だらけの糞ジジイだったけど、スペインとかオランダとかもっとひどいのがいっぱいあるので無問題だった

王族皆殺しにしたフランス人が正解

300 ::2021/04/11(日) 11:37:07.16 ID:WOd9Ii0j0.net
>>291,294
すっごいわかりやすく説明してくれてありがとう

長年のモヤモヤが晴れたよ

301 ::2021/04/11(日) 12:14:11.41 ID:Yd8v0Gz/0.net
>>294
洋の東西を問わずなのね、その辺。

天皇への言上も同様に直言は原則無しだったよね

302 ::2021/04/11(日) 12:16:39.07 ID:RNWl0GOO0.net
女王陛下が気落ちして寿命90年くらい縮んだら可哀想だな

303 ::2021/04/11(日) 12:19:18.08 ID:Yd8v0Gz/0.net
大河の太平記でも、片岡仁左衛門(だっけ)の後醍醐が最後の出撃前の楠木正成に作戦を言上させるときに、特に「直答を許す」と言ってる場面があり印象的。
(ドラマだし実際どうだったのか、とか、劇中では他では普通に帝と話してたりするというのは別として)

304 ::2021/04/11(日) 12:20:51.06 ID:Yd8v0Gz/0.net
>>302
「馬鹿な亭主死んで少し楽になるわ全く」

というのは意地悪すぎるとしてさしもの女王もいつXデー来てもおかしくない

305 ::2021/04/11(日) 12:21:25.91 ID:atq/8bFr0.net
ワクチン打ったからか?

306 ::2021/04/11(日) 12:23:34.72 ID:Y38WUWIu0.net
息子が王室の存続が怪しくなるくらい出来が悪いから、息子が死んで孫に継承権が行くまで死ねない可哀想な女王様
日本みたいに立派な跡継ぎがいれば生前退位も出来るのに

って思ってたが、日本も次どうすんだ?

307 ::2021/04/11(日) 12:48:21.21 ID:4mqAkqJt0.net
>>300
うむ

308 ::2021/04/11(日) 13:00:47.77 ID:GrgoPaSM0.net
>291,294
すっきりした
ファイナルファンタジーの英語版で頻出なんで気になってた
辞書で調べてもそこまで詳しく説明されてないんだよね

309 ::2021/04/11(日) 13:19:12.66 ID:g4T254/I0.net
>>301
日本も昔は名前を呼ばずに官職や邸宅の所在で呼んでいたよね
「殿」はその名残か

別の話だけれどイギリス海軍の船にHMSってつくの好きだわ

310 ::2021/04/11(日) 13:26:14.61 ID:YuzrdhzN0.net
>>309
偉い人に対しては名前呼びを憚るのは、世界的に共通みたいなのが面白い。
イギリスのミステリとか読んでてもそういうのがある。権威的な人は住んでる所で呼ばれたり。
落語でも名人になると住まいの地名呼びになりますな。
もちろん歴史的にも、貴人は官職で呼ばれて。

311 ::2021/04/11(日) 13:28:40.83 ID:58RbcD/y0.net
フィリップの1990年代発言「致死ワクチンに生まれ変わり人口問題を解決したい」人喰いレプテリアン

312 ::2021/04/11(日) 13:33:00.86 ID:9yaVxIQJ0.net
チャイナコロナに生まれ変わって英国に呪いをふるまっているのか

313 ::2021/04/11(日) 13:33:37.75 ID:XteJsdtw0.net
血統的にはなかなかのもんだが
性格があれなんだよ
王配の称号貰えなくて歪んじゃったかな

太平洋戦争の時に海軍としてインドにいたから
日本はこいつの船沈めるチャンスあったんだよな

314 ::2021/04/11(日) 14:23:10.53 ID:SRjrGKO20.net
>>284
your を「ユアー/YUA:(←伸ばす記号の代わり)」と読むように憶えているようだけど、それが違ってるだけのこと。

カタカナ表記やそれをそのまま読むのが「思いっきり日本語訛りで間違ってる」だけで、聞き取った通りが正解。
耳がおかしいわけじゃないから、純正本場物を聴き慣れて、聞き取りも発音もそっちに合わせられるようにする方が正解。

といっても、カタカナ表記も意味は分かるようにして、知っている単語でもカタカナ式の変な発音をされると意味が分からなくなるのでは困るけどね。
つか、あるんだよね、日本語ではあんまり使われない単語を変な発音で尻上がりで言われて、何のことか分からんの。
全国的に見ても上の部類の大学卒なのに、なぜか尻上がりの発音を憶えさせられたらしいのがいるんだが、あれは何なんだろう?

315 ::2021/04/11(日) 20:22:52.72 ID:GRoN46kz0.net
>>6
公式ではpass awayなのにね
日本だと薨去か?直訳なら遠行あたりが適当だな

316 ::2021/04/11(日) 20:38:38.70 ID:5yAwXk7m0.net
バヌアツの部族だっけ?
フィリップ殿下が神様の宗教があるのって。

317 ::2021/04/11(日) 20:50:33.96 ID:UlWCR6cc0.net
ホントはいつ死んだんですかね?

318 ::2021/04/11(日) 21:03:31.80 ID:opUiwHtx0.net
あんまり絡んだ事ないけど御冥福

319 ::2021/04/11(日) 21:18:32.77 ID:58YpwNoM0.net
>>135
ギリシャ王室だけど、ギリシャ人の血は全く入ってないでしょ。

320 ::2021/04/11(日) 21:21:22.79 ID:58YpwNoM0.net
>>148
一文無しのイケメン乞食王子が王女さまに見そめられたんだよね。

321 ::2021/04/11(日) 21:29:59.73 ID:58YpwNoM0.net
>>211
エディンバラ公爵はフィリップ殿下のタイトルの一つで、他にもメリオネス伯爵、グリニッジ男爵、イギリス陸海空軍元帥の称号も持ってたよ。

322 ::2021/04/11(日) 21:33:20.71 ID:58YpwNoM0.net
>>246
歴代皇后も、皇室出身は少ないよ。だいたい摂関家の娘。

323 ::2021/04/11(日) 21:36:52.16 ID:58YpwNoM0.net
>>250
エリザベス女王や女王のいとこのフィリップ殿下はドイツ系だよ。

324 ::2021/04/11(日) 21:40:32.93 ID:58YpwNoM0.net
>>269
エリザベス女王は本当にフィリップ殿下のこと好きだったんだろうね。わざわざ殿下の姓も加えてあげて。

325 ::2021/04/11(日) 21:43:37.18 ID:58YpwNoM0.net
>>280
女優と結婚した貴族の長男が継承権を次男に譲ったり、て話もあるよね。

326 ::2021/04/12(月) 06:56:12.11 ID:Kuhq9mVN0.net
>>146
流石陛下…負けてないわ

327 ::2021/04/12(月) 07:48:26.75 ID:Bub8kHAb0.net
そういえば皇后陛下は尊称が陛下なのになんでフィリップ王配は尊称が殿下なんだろう?

328 ::2021/04/12(月) 09:50:55.16 ID:6rpQnkYP0.net
>>327
厳密には日本語訳がイコールじゃないけど
フィリップ殿下の称号はプリンスなので殿下
共同統治としてプリンスコンフォート(Prince Consort)の称号を与えられれば陛下

皇后は王妃(クイーン)なので陛下
国王の妻の称号がオランダみたいにプリンセスの国があるが
そこは複雑なので区別しないで日本語訳は王妃で陛下

329 ::2021/04/12(月) 11:39:02.59 ID:VqrUm9gj0.net
徹子の部屋に出たことあるとかワロタw

330 ::2021/04/12(月) 12:11:17.89 ID:ChzMsVqV0.net
>>328
サンクス
称号に応じた尊称だったのね

331 ::2021/04/12(月) 12:35:32.77 ID:NR+4mdzA0.net
>>328 共同統治としてプリンスコンフォート(Prince Consort)の称号を与えられれば陛下

ビクトリア女王の夫君アルバート公はプリンスコンフォートだったよね。
フィリップ殿下はいろいろ恐れられてたから、プリンスコンフォートの称号、もらえなかったのかな?

332 ::2021/04/12(月) 15:18:59.18 ID:6rpQnkYP0.net
近代の女王の夫でプリンスコンフォートになったのは
むしろアルバート公くらいな気が

オランダ前女王の王配や現デンマーク女王の王配や
遡るとオランダのユリアナ女王とウィルヘルミナ女王の夫も
全員国外の王族貴族出身だったけれどやはりプリンスまでだった

333 ::2021/04/12(月) 16:37:53.44 ID:EixU0Kur0.net
フィリップ殿下は精霊だぞ

フィリップ王配信仰
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E7%8E%8B%E9%85%8D%E4%BF%A1%E4%BB%B0

334 ::2021/04/12(月) 17:44:24.70 ID:6ysqfdQj0.net
>>332
そうなんだ、ありがとう!
フィリップ殿下はプリンスコンフォートになりたがってた、て話を聞いた気がして。

335 ::2021/04/12(月) 18:08:47.24 ID:6rpQnkYP0.net
>>334
なりたかったかどうかって話しだと
みんな成りたかった
オランダ王配もデンマーク王配もなりたかったので鬱になった人も

それだけ共同統治者っていうのは敷居が高いってことだろうね

336 ::2021/04/12(月) 18:13:08.38 ID:ChzMsVqV0.net
>>335
結婚したからといって自分達の女王様と同じ立場(統治者)として受け入れられるか?ってのは難しいよな

337 ::2021/04/12(月) 18:17:46.84 ID:iyk6Lb+R0.net
共同統治ってメアリー1世とフェリぺ2世みたいなもんか

338 ::2021/04/12(月) 18:47:47.95 ID:6ysqfdQj0.net
>>335 なりたかったかどうかって話しだと
みんな成りたかった

そりゃそうだよね、女王と結婚したら自分も同等の権力持ちたいよね。

チャールズは父フィリップ殿下にかなり厳しくされた(いじめられた?)らしいけど、王になれない父親が、将来国王になる息子を育てたんだよね。

総レス数 338
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200