2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人が貧乏になり日本酒を飲めなくなった様だ

1 ::2021/05/15(土) 17:46:49.03 ID:WJGcyaqk0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
コロナ禍で仕事帰りの一杯が大幅に減り、
家飲みの機会が増えた。
晩酌と言えば、かつては「おちょうしで日本酒」のイメージだったが、
他の酒類に比べてひときわ苦戦しているという。
何が起きているのか。

日本酒の「一人負け」ぶりは数字で見ると明らかだ。

国税庁の課税状況調査(2020年)によると、
ほとんどの日本酒が含まれる「清酒」の課税数量は
36万1294キロリットルで、前年の89.3%。
1割以上、落ち込んだことになる。

一方でワインを含む「果実酒」(29万4398キロリットル)は前年の92.1%。
焼酎は甲類、乙類がそれぞれ同92.6%と96.5%で減り幅はやや少ない。

ジンやラムといった「スピリッツ」や、
チューハイなどの「リキュール」に至ってはそれぞれ
109.6%、107.5%と前の年より増えているほどだ。

ビールはどうか。
同じ統計では前年の75.7…

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASP5G51QWP5FUTIL008.html

2 ::2021/05/15(土) 17:47:09.27 ID:6gx74OKK0.net
はい

3 ::2021/05/15(土) 17:47:30.10 ID:Mtp42c1h0.net
カロリー高いからな。

4 ::2021/05/15(土) 17:47:41.23 ID:t0/P0eCO0.net
>>1
日本酒が呑めないならマッコリを呑めば済む話

はい論破

5 ::2021/05/15(土) 17:48:25.68 ID:yYEzybig0.net
糖質が悪みたいな風潮だしな
俺はすごい好きだけども

6 ::2021/05/15(土) 17:48:34.58 ID:U4xektSi0.net
正直、血糖値が気になるから避けてる

7 ::2021/05/15(土) 17:49:06.22 ID:tXOw+m2j0.net
共産党乙

8 ::2021/05/15(土) 17:49:09.09 ID:zQMUVn9D0.net
米は太る健康に悪いって散々マスコミが工作した結果だろ

9 ::2021/05/15(土) 17:49:16.73 ID:LCw9qO820.net
飲酒自体が喫煙と同じでオワコンだからね

10 ::2021/05/15(土) 17:49:20.98 ID:oy7Gnugh0.net
日本酒は魚にしか合わない。今どき自宅で魚を食べる人は少ないでしょ、面倒だし他になんでもあるし
だから店でしか魚を食べないのに店に行かなくなれば日本酒が売れないのは当たり前でしょ

11 ::2021/05/15(土) 17:49:31.20 ID:ab6IEes50.net
悪酔いするのよ

12 ::2021/05/15(土) 17:49:43.51 ID:5m7IkHb60.net
ビールや焼酎と違って雑に飲めないのだよ日本酒は

13 ::2021/05/15(土) 17:49:52.10 ID:KexkzRxl0.net
甘いからガブガブ飲むのには抵抗ある

14 ::2021/05/15(土) 17:50:01.81 ID:1BnUu9fo0.net
会社の同僚も晩酌のビールが発泡酒になっちゃったらしいw

15 ::2021/05/15(土) 17:50:04.78 ID:gX1EeoHK0.net
今の子はジュースみたいな甘いお酒が好きなんでしょ。

16 ::2021/05/15(土) 17:50:05.39 ID:XyQu3gFX0.net
もう終わりだよこの酒

17 ::2021/05/15(土) 17:50:13.75 ID:e1jX0FHi0.net
ペットボトルウイスキーでハイボールですわ。
一杯50円くらいで作れちゃう。

18 ::2021/05/15(土) 17:50:31.38 ID:H++cInyn0.net
酒は完全にやめて最近はストロング系しか飲んでない

19 ::2021/05/15(土) 17:50:36.25 ID:hrawU9rd0.net
今久保田の萬壽飲んでるわ

20 ::2021/05/15(土) 17:53:09.00 ID:AgmE6fb/0.net
あほみたいに米削って遊んでるからやろ
オカルト入ってきたら終わりや

21 ::2021/05/15(土) 17:53:09.61 ID:uk+cc3go0.net
日本酒は販売戦略間違えたからビール・ワインどころか焼酎にも負けたんだわ

22 ::2021/05/15(土) 17:53:23.67 ID:OzAe4HFa0.net
下戸なので
頂き物の大吟醸とかも料理酒にしてる

23 ::2021/05/15(土) 17:53:42.88 ID:vHOxA16k0.net
>>1
高級酒は横ばいで
パック酒のような安い酒の出荷量が落ちている
https://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/detail/0076892300497776.jpg

24 ::2021/05/15(土) 17:53:45.41 ID:IUc1J4kt0.net
公務員が憎い
本当に憎い
日本人を食い物にしやがって

25 ::2021/05/15(土) 17:53:45.84 ID:u8ebVg5V0.net
酒飲んで貴重なアフターファイブの時間を潰すより
コーラ飲んだほうが美味いし良くない?

26 ::2021/05/15(土) 17:53:53.36 ID:fGi4EQi70.net
美味いけどオヤジ臭いじゃん

27 ::2021/05/15(土) 17:53:57.89 ID:lzYDkhAM0.net
>>10
野菜料理、豆腐料理めっちゃ合う
視野、味覚が狭いだけ

28 ::2021/05/15(土) 17:54:16.15 ID:ENV4ZUY60.net
今日買ってきたけど

29 ::2021/05/15(土) 17:54:17.87 ID:/XZUvER60.net
>>1
ソースなし
捏造

30 ::2021/05/15(土) 17:54:25.15 ID:eqOzET9C0.net
合成清酒なら1.8ℓで480円
不味いけど

31 ::2021/05/15(土) 17:55:00.69 ID:U1lm4A230.net
なんでみんな焼酎なのか疑問と言えば疑問 どいつもこいつも焼酎注文しやがって

32 ::2021/05/15(土) 17:55:26.50 ID:LCw9qO820.net
>>22
料理は料理酒として売られてる調味料よりも本物の日本酒で作った方が美味しいよ

33 ::2021/05/15(土) 17:55:48.90 ID:9OSaVKa90.net
めちゃくちゃ太る酒

ビール
日本酒
焼酎
ストロングゼロ系
サワー
カクテル

ちなみにワインもめちゃくちゃ太ります

34 ::2021/05/15(土) 17:55:54.33 ID:4w/kI98P0.net
>>1
酒全般の消費が激減してるからね

今は鶏肉とブロッコリーの時代なんだよ

35 ::2021/05/15(土) 17:56:24.91 ID:j29arGC+0.net
>>30
料理にさえ不向き

36 ::2021/05/15(土) 17:56:46.60 ID:06yITy7z0.net
真面目にモノづくりしてたら損する国なんだもん

37 ::2021/05/15(土) 17:56:55.51 ID:hReFAyEX0.net
醸造酒だからな
米溶かして飲んでるみたいなもんだから
冬に呑むと美味い

38 ::2021/05/15(土) 17:57:02.10 ID:Ea9Zlj0e0.net
そもそも酒を飲まない
体が受け付けない

39 ::2021/05/15(土) 17:57:25.46 ID:OwOfNOeE0.net
店で一杯いくらの割高で飲むよりも
家で好きな酒類をそれぞれ楽しむ様になっただけだ

国産の本格焼酎は良いぞ

40 ::2021/05/15(土) 17:57:32.70 ID:ORBFtPyF0.net
食がかわって
それに合う飲み物が変わっただけ

41 ::2021/05/15(土) 17:57:34.85 ID:hReFAyEX0.net
>>38
新潟に住んでて人生損してるわな

42 ::2021/05/15(土) 17:58:04.56 ID:ARFAVBg20.net
体に悪いから

43 ::2021/05/15(土) 17:58:26.83 ID:xoW4Lh5k0.net
>>20
オカルトの意味解ってる?

44 ::2021/05/15(土) 17:58:51.78 ID:ubPf9Qcg0.net
アルコール臭くない酒作ってよ、やまやの発泡酒は水みたいに薄くて飲みやすいよ

45 ::2021/05/15(土) 17:59:03.56 ID:tNXtUbLo0.net
まあ醸造酒で見ても、ビールやワインには大きく劣るもんな

46 ::2021/05/15(土) 17:59:17.99 ID:blpc0pAO0.net
酒癖悪いアルコール依存症

47 ::2021/05/15(土) 17:59:25.57 ID:tNXtUbLo0.net
>>3
関係ないだろw
女子高生かよw

48 ::2021/05/15(土) 17:59:28.85 ID:Xc6vxLiw0.net
シャトレーゼでスパークリングってあるけど300円に釣られるなよ
ワインとは書いてない

49 ::2021/05/15(土) 17:59:53.15 ID:Uhrjh9Qj0.net
酒は月2回くらいビール350ml飲むくらいだな
日本酒ってほぼ飲んだことないなあ

50 ::2021/05/15(土) 18:00:11.08 ID:dHGvms+W0.net
>>44
俺は嫌いだけど、今フルーティな香りのする日本酒ばっかだぞ。

51 ::2021/05/15(土) 18:00:32.09 ID:/gGpYIjP0.net
レモン酎ハイでええねん

52 ::2021/05/15(土) 18:00:55.88 ID:F8+Zn44j0.net
菊水をキンキンに冷やして飲むのは好きだが
日本酒は炭酸で割ったりできんからねあまり飲まない

53 ::2021/05/15(土) 18:02:17.60 ID:AgmE6fb/0.net
>>43
精米歩合60パーセント以下は米の内部構造変わらんのにさらに削ったうえに
おいしく感じるーとか神秘主義(オカルト)やろw

54 ::2021/05/15(土) 18:02:20.58 ID:tNXtUbLo0.net
ここ10年くらい酒抜いた日なんて1日もないけど日本酒は飲まないなあ
年に1〜2回くらいだわ

55 ::2021/05/15(土) 18:02:20.80 ID:aigSm0hD0.net
円安だからな

56 ::2021/05/15(土) 18:02:59.59 ID:tPWnFYz10.net
静岡だけど、磯自慢スーパーに出るようになった。前は、人にあげるのに探し回ったんだけど。

57 ::2021/05/15(土) 18:04:08.34 ID:WaUOexgC0.net
あんまり美味しくないからだろ日本酒飲むならワイン飲むわ

58 ::2021/05/15(土) 18:04:19.50 ID:aqr9xZBG0.net
日本酒で料理すると旨いのにね

59 ::2021/05/15(土) 18:04:20.97 ID:Ea9Zlj0e0.net
>>41
その代わり家族で誰が飲まないでハンドルキーパーするか揉めなくてすむ
自分はお茶か麦茶飲めればそれでいい
酒飲めば数分で吐き気催すから楽しい事なんて何もない

60 ::2021/05/15(土) 18:04:24.00 ID:Ox0kF60P0.net
日本酒である必要がないんだよなぁ
ゆず系とかすだち系リキュールあればいいや

61 ::2021/05/15(土) 18:05:00.33 ID:Ea9Zlj0e0.net
>>52
そんなあなたに菊水スパークリング

62 ::2021/05/15(土) 18:05:13.44 ID:oy7Gnugh0.net
>>27
修行僧かよ。メインの概念も無いのかよ

63 ::2021/05/15(土) 18:05:29.51 ID:/M2/jbxX0.net
>>10
チョコと日本酒がめちゃめちゃ合うとバレたら外国人に買い占められるから絶対内緒だぞ

64 ::2021/05/15(土) 18:06:23.98 ID:dHGvms+W0.net
>>60
ジンロとか飲んじゃうの?

65 ::2021/05/15(土) 18:06:31.17 ID:H6SHjBJO0.net
>>10
実際スルメを摘みにして飲むけど、めっちゃ美味い

66 ::2021/05/15(土) 18:06:51.23 ID:hReFAyEX0.net
木枯らし吹く冬に
ぬる燗よりちょい熱くして飲むと身体が暖まる。風邪の引き始めくらい1発で治る

67 ::2021/05/15(土) 18:07:04.47 ID:eP7VsOAi0.net
>>56
マジかよ裏山

68 ::2021/05/15(土) 18:07:07.09 ID:tNXtUbLo0.net
>>58
調理酒は調理酒で別にあるだろ

69 ::2021/05/15(土) 18:07:33.00 ID:ldcgqxMJ0.net
スレタイ正確性とスレタイ意図に疑問

70 ::2021/05/15(土) 18:07:40.60 ID:Ox0kF60P0.net
>>64
ストリチナヤとかにいくけど

71 ::2021/05/15(土) 18:07:43.37 ID:hReFAyEX0.net
クソ暑い夏にキンキンに冷えた冷酒もいいな〜辛口で

72 ::2021/05/15(土) 18:07:57.44 ID:bDd3pDGw0.net
酒やめてからずいぶん経つが 日本酒が飲みたいなあと思う事はたまにある 飲まないけど

73 ::2021/05/15(土) 18:07:58.22 ID:4ObHblAB0.net
>>1
年収カット160万円食らってたよなw
チュサッパアジビラ日本語版A w

74 ::2021/05/15(土) 18:08:02.47 ID:JDwcE8nA0.net
>>47
なんで酒の話で例えが女子校生なんだよ
頭ハゲてんのか?

75 ::2021/05/15(土) 18:08:22.02 ID:Xc1gEdO30.net
レベル高い地酒は増えてるな
二極化だな

76 ::2021/05/15(土) 18:08:56.71 ID:dHGvms+W0.net
>>70
そっち?
いい酒飲むんだな。

77 ::2021/05/15(土) 18:09:00.37 ID:Xc6vxLiw0.net
>>60
比較が酒呑まない人
バレるんだよエラバレ

78 ::2021/05/15(土) 18:09:14.72 ID:1j9nRAes0.net
ワンカップ大関 とか 黄桜のCMなくなったよな・・・

 (´・ω・`)
_(   )
美味しんぼがツブしたんだ

79 ::2021/05/15(土) 18:09:19.02 ID:lzYDkhAM0.net
>>62
野菜料理も豆腐料理もメイン張れるわ
あんたは単なる肉好きのデブだろ

80 ::2021/05/15(土) 18:09:19.62 ID:tNXtUbLo0.net
>>74
カロリー()なんて気にする奴なんて普通いないだろ
そんなの女子高生くらいだわw

81 ::2021/05/15(土) 18:09:38.24 ID:b8GN+UJP0.net
ただでさえステイホームで太りやすいのに糖分たんまりの日本酒なんて選びにくい

でも同じく糖分たんまりのチューハイは売れてるんだよな

82 ::2021/05/15(土) 18:09:51.18 ID:tNXtUbLo0.net
>>78
そんなに影響力ないだろ

83 ::2021/05/15(土) 18:09:53.25 ID:468sTaQu0.net
日本酒はカロリーがものすごいからやめた

84 ::2021/05/15(土) 18:10:10.98 ID:hReFAyEX0.net
夏は川の近くの料亭で川魚や鰻食いながら冷酒もいいな〜
日本酒ってそういう季節の情緒を楽しみながら飲むもんやで

85 ::2021/05/15(土) 18:10:14.08 ID:Q/F4vpt80.net
事実を言ったら反日ってか???wwwwww

86 ::2021/05/15(土) 18:10:22.45 ID:tNXtUbLo0.net
カロリーとか何のネタだよw

87 ::2021/05/15(土) 18:10:59.73 ID:CLVgQsqB0.net
日本酒でそんなバカ高いのないだろw

88 ::2021/05/15(土) 18:11:15.91 ID:OzAe4HFa0.net
>>68
塩分が邪魔なんよ

89 ::2021/05/15(土) 18:11:19.97 ID:Ox0kF60P0.net
>>76
焼酎行くなら コアントローとかウォッカに行く 
眞露とかは眼中にない 

90 ::2021/05/15(土) 18:11:26.29 ID:AigDVcTJ0.net
>>68
あれ塩入れて飲めなくして税金かからないようにした安物の酒

91 ::2021/05/15(土) 18:11:27.45 ID:Xc6vxLiw0.net
>>85
日本人は酒を呑まないって話か?

92 ::2021/05/15(土) 18:11:38.22 ID:QiywYBJv0.net
>>33
毎日ビール2〜3L飲んでるけど全く太らない
健康診断も良好
46歳

93 ::2021/05/15(土) 18:11:38.70 ID:tNXtUbLo0.net
>>88
その分酒税がかからないからな

94 ::2021/05/15(土) 18:11:43.49 ID:wjUc/ZLq0.net
>>23
またアサヒが前年比で比べただけか

95 :名無しさんがお送りします:2021/05/15(土) 18:29:14.39 ID:tkYGindrz
家で日本酒飲むならチューハイのむだろ
外食しなくなったから減ったんだろ

96 ::2021/05/15(土) 18:11:51.28 ID:12xtVjT70.net
>>10
>今どき自宅で魚を食べる人は少ないでしょ、面倒だし他になんでもあるし

日本酒が合う合わない言い放つ以前の問題抱えててワロタww

97 ::2021/05/15(土) 18:12:08.69 ID:ancv4Aqm0.net
山桜桃ってやつが美味しかった

98 ::2021/05/15(土) 18:12:20.00 ID:hReFAyEX0.net
ストロング缶!はい!ベロベロだぜ〜w
これは情緒が無い

99 ::2021/05/15(土) 18:12:21.81 ID:AgmE6fb/0.net
>>75
実際には醸してないけど瓶詰めとラベルだけ貼って地酒にしてる蔵も増えたけどね
コンプライアンスの薄い業界だと思うわ

100 ::2021/05/15(土) 18:12:33.39 ID:6VqWKC340.net
日本酒は酒臭いので、飲んだことが分かり易いのが体面的に嫌われるんじゃ?
酎ハイは顔に出ない限り、誤魔化せる。

101 ::2021/05/15(土) 18:12:43.57 ID:tNXtUbLo0.net
>>96
まあでも実際家で魚なんて食べないよね

102 ::2021/05/15(土) 18:12:51.40 ID:Ox0kF60P0.net
>>77
飲まなくなって10年くらいだからな 

103 ::2021/05/15(土) 18:13:05.18 ID:CLVgQsqB0.net
>>68
普通に調理酒より日本酒よく使うわ
何しても癖でないし味噌汁にもいれる

104 ::2021/05/15(土) 18:13:05.57 ID:XnRQQxj10.net
>>10
基本的におっさん好みのお酒なんだよな
チビチビ飲むのがうまいし
ステーキ、ハンバーガー、ピザ、カレー
この辺りと少しでも相性良けりゃ売り上げ伸びるだろうに

105 ::2021/05/15(土) 18:13:12.30 ID:hReFAyEX0.net
>>100
誤魔化せてると思ってんのお前だけやでw

106 ::2021/05/15(土) 18:13:13.05 ID:or3D53d/0.net
なんか喉が辛くなる酒だ
あえて飲みたいとは思わない

107 ::2021/05/15(土) 18:13:20.05 ID:WaUOexgC0.net
単純に美味しくないから
シンプルな答えだ

108 ::2021/05/15(土) 18:13:40.82 ID:8sAsqtB70.net
糖尿あるから醸造酒が飲めないんだよう
仕方なく泡盛とか飲んでるけどホントは日本酒好きなんだよ

109 ::2021/05/15(土) 18:13:43.50 ID:qwz94Rlo0.net
日本酒もワインも色々な種類があって楽しめる
缶チューハイはすぐ頭痛くなるけど、
日本酒やワインは大丈夫

110 ::2021/05/15(土) 18:13:44.84 ID:tzVs9FXy0.net
お金の都合で週に1回しか飲まなくなった
飲み会も断ってる

111 ::2021/05/15(土) 18:14:03.52 ID:AigDVcTJ0.net
シャンパン風に瓶で二次発酵させたヤツとかマジ美味い
ああいうのもっと出るといいんだけどな

112 ::2021/05/15(土) 18:14:23.32 ID:Ox0kF60P0.net
>>108
ロンサカバ23あたり飲んだライいよ

113 ::2021/05/15(土) 18:14:31.51 ID:WaUOexgC0.net
>>109
日本酒ってすげー酔わないか?
同じアルコール量でも日本酒はヤバい

114 ::2021/05/15(土) 18:14:38.57 ID:uk+cc3go0.net
>>101
家で晩酌するなら刺し身食いたいなら買うかな
別に白身フライや寿司気が向いたら買うし
もっとも魚を食うからと言ってお酒は日本酒を選ぶ可能性は現時点では無いが

115 ::2021/05/15(土) 18:14:38.84 ID:e2Qtuxp90.net
>>80
カロリー気にしないデブのお前はそうなんだろうな

腹筋割れた状態をキープしている身としては結構重要

116 ::2021/05/15(土) 18:14:55.38 ID:yF/onzgK0.net
たまに飲むけど、飲み始めたら止まんなくて草

117 ::2021/05/15(土) 18:15:17.82 ID:fB9I7V1M0.net
日本酒好きだけど和食にしか合わないし家で和食あまりたべないし

118 ::2021/05/15(土) 18:15:25.70 ID:tNXtUbLo0.net
>>115
ごめん、どう頑張っても太れない体質なんだわ

119 ::2021/05/15(土) 18:15:39.06 ID:hReFAyEX0.net
>>113
醸造酒だからな

120 ::2021/05/15(土) 18:15:46.33 ID:Xc6vxLiw0.net
>>102
ステーキ(ランプ肉)にご飯とか肉に失礼
赤ワインで至福の時間だろ
おまえとはメシ食えんな

121 ::2021/05/15(土) 18:16:36.27 ID:WaUOexgC0.net
>>119
ワインやビールと比べて酔いがヤバい

122 ::2021/05/15(土) 18:16:46.98 ID:hReFAyEX0.net
甘口でワインみたいなフルーティーな日本酒などいくらでもあるだろ今は
俺は辛口じゃないと飲まないけど

123 ::2021/05/15(土) 18:16:47.61 ID:oBlMptyl0.net
一回純米大吟醸貰ってからそれ以下の日本酒受け付けなくなり、そのまま飲まなくなった

124 ::2021/05/15(土) 18:16:52.46 ID:lQXWC0nk0.net
>>80
糖質ないから
ウイスキー飲む人多いんだが。

125 ::2021/05/15(土) 18:16:59.92 ID:6VqWKC340.net
>>105
うるさい奴はいるわなw
ちょっとしか飲んでないのに、「お前飲んでるやろ」とかw

126 ::2021/05/15(土) 18:17:01.62 ID:e2Qtuxp90.net
>>118
> カロリー()なんて気にする奴なんて普通いないだろ
普通の体質じゃないのになんでこんなこと言っちゃったのかな?

127 ::2021/05/15(土) 18:17:06.97 ID:H5W4p3hy0.net
日本酒のチョコレートボンボンは美味かったな
バナナなんて入ってないのに食べると凄くバナナの香りがした

128 ::2021/05/15(土) 18:17:24.31 ID:LBDIh7BL0.net
転売規制しないから買えないだけ
定価なら飲むわ

129 ::2021/05/15(土) 18:17:31.85 ID:ScD0hJPC0.net
不味い
臭い
悪酔いする
高い

いい点が何もないクソ酒、それが日本酒

130 ::2021/05/15(土) 18:17:34.74 ID:tNXtUbLo0.net
>>124
美味しいからだろ...
カロリーなんて女子高生と糖尿患ったクソデブだけだろ気にするの

131 ::2021/05/15(土) 18:17:35.28 ID:hReFAyEX0.net
>>121
体内で細く長くアルコール分解されるから酔いが続くんだよ

132 ::2021/05/15(土) 18:17:54.52 ID:uk+cc3go0.net
>>115
腹筋とか見栄を張る奴が日本酒以外でもお酒飲むの?w
知り合いのスポーツやってる奴とかよくジム通う奴らはそもそもお酒あんまり飲まないわ

133 ::2021/05/15(土) 18:18:03.75 ID:Ox0kF60P0.net
>>120
好み合わないだろうね 酒って趣向品だし

134 ::2021/05/15(土) 18:18:03.89 ID:tNXtUbLo0.net
>>126
普通の体質の人は気にしないだろ
糖尿なの?w

135 ::2021/05/15(土) 18:18:58.28 ID:5aO6J+TX0.net
ぬるく糖質カットしてるから確かに日本酒やビールは飲む機会減ったな

136 ::2021/05/15(土) 18:19:02.24 ID:6BpYOtfI0.net
なんでちょっと喧嘩になってんの

137 ::2021/05/15(土) 18:19:08.25 ID:Xc6vxLiw0.net
>>129
お神酒でもそんな事言ってんのか
おまえが理性も保てない昆虫ってだけだろw

138 ::2021/05/15(土) 18:19:33.90 ID:12xtVjT70.net
>>101
マジレスするなら地域と育った環境によるんじゃないかな?
ウチは鯵 鰯 鯖 このしろ カレイ タチ辺りが献立に並ぶ家で育ったから今でも調理するよ

139 ::2021/05/15(土) 18:19:58.76 ID:+ncxFvB30.net
>>136
それだけ面倒くさい人間が多いってことなんだろう
ヲタク向けの酒ってことかな

140 ::2021/05/15(土) 18:20:04.39 ID:Xc6vxLiw0.net
>>133
アンチ日本酒か、NGしとく

141 ::2021/05/15(土) 18:20:06.02 ID:euEPDPfk0.net
>>136
埼玉が馬鹿だから

142 ::2021/05/15(土) 18:20:37.16 ID:cpZr7btm0.net
料理のよる
ただハイボールやビールが万能なんだ

143 ::2021/05/15(土) 18:20:37.19 ID:iD9gvI3a0.net
肴による。和食のときは日本酒に限る。

144 ::2021/05/15(土) 18:20:45.88 ID:VA3k/uUv0.net
>>20
すごいな、おい。

145 ::2021/05/15(土) 18:21:01.00 ID:sn6NIN1W0.net
不味いというか酒飲んでも気持ち悪くなるだけだし

146 ::2021/05/15(土) 18:21:18.25 ID:qnBuTWj+0.net
いや普通に飲むよ
ただ割高には感じるわな

147 ::2021/05/15(土) 18:21:29.95 ID:iD9gvI3a0.net
>>101
食べるだろ。

148 ::2021/05/15(土) 18:21:40.40 ID:Ox0kF60P0.net
白と日本酒売れ具合比較して欲しいわ

149 ::2021/05/15(土) 18:21:46.50 ID:R+Z4U3rx0.net
ビール飲んでるやつはまわりにいないw
高いもんな

150 ::2021/05/15(土) 18:21:55.41 ID:06yITy7z0.net
30歳過ぎまで下戸だったけど日本酒だけ飲んでれば気持ち悪くならずに五合はイケる
遺伝子なんだろうか

151 ::2021/05/15(土) 18:22:00.89 ID:y66xVGxl0.net
貧乏になる日本人たちw

152 ::2021/05/15(土) 18:22:12.11 ID:tNXtUbLo0.net
>>147
魚なんて寿司屋以外でまず食わないなぁ

153 ::2021/05/15(土) 18:23:07.23 ID:5jqUXe5B0.net
>>33
単につまみの食いすぎだぞw

154 ::2021/05/15(土) 18:23:11.03 ID:5rxpxfO50.net
ストロングゼロよりも日本酒の方が酔うから
飲み足りない時はシメに飲むよ

155 ::2021/05/15(土) 18:23:12.81 ID:HE3JcTEp0.net
ガチで貧困層増えてるからなw

156 ::2021/05/15(土) 18:23:14.13 ID:fY45n+iL0.net
コロナで飲み会やってないだけじゃん

157 ::2021/05/15(土) 18:23:26.58 ID:hReFAyEX0.net
>>152
関東はなwマグロの赤身かサーモンくらいしかねえだろ

158 ::2021/05/15(土) 18:24:17.72 ID:pyIE/1Mx0.net
今どき酒飲む奴はクズかジジイだろ
はよ土へお帰り

159 ::2021/05/15(土) 18:24:21.63 ID:FLpwHOtR0.net
日本酒の時代は終わった

160 ::2021/05/15(土) 18:24:25.72 ID:tNXtUbLo0.net
>>157
サーモンw
回転寿司じゃあるまいし

161 ::2021/05/15(土) 18:24:40.04 ID:/ui7Vz/M0.net
焼酎に比べて割高だし、カロリー高いからな
しかも日本酒って値段に比例してわかりやすく美味しくなっていくから、買うとしたらちょっとお高めのとなって頻度は減ってしまう

162 ::2021/05/15(土) 18:24:45.89 ID:adg2B3MG0.net
>>155
生活保護1位の北海道が言うと説得力があるよな。大阪は万年2位だけど

163 ::2021/05/15(土) 18:24:49.86 ID:Xc6vxLiw0.net
貧乏人演じたい本当の貧民なんだろうが連休の宿泊先ねえな
これが今の日本

164 ::2021/05/15(土) 18:24:55.13 ID:qfKdvufH0.net
人生で一度も飲んだ事ない

165 ::2021/05/15(土) 18:26:17.06 ID:uk+cc3go0.net
>>164
大阪民国は初詣で神社行く風習もお神酒飲む風習も無いもんな

166 ::2021/05/15(土) 18:26:25.91 ID:HHlf7veG0.net
ハイボール等でも酔えますので・・・w

167 ::2021/05/15(土) 18:26:33.93 ID:5tSl0+vp0.net
カップ酒飲んでシャキッとするオッサン見なくなったなぁ

168 ::2021/05/15(土) 18:27:31.06 ID:4zfYMctF0.net
日本酒はぶっ倒れるまで飲んでまうから焼酎飲んでる

169 ::2021/05/15(土) 18:27:34.34 ID:1IIucIGC0.net
ウィスキーがあるから大丈夫(^ω^)

170 ::2021/05/15(土) 18:27:54.38 ID:1hrJCGWx0.net
(カリラください)

171 ::2021/05/15(土) 18:28:05.22 ID:l86b/1qc0.net
日本酒って一般的に小さくても720mlだろ?
これを半分ぐらいにして売ったらいい
いまいちを引いてしまった時のダメージも小さいから気軽に買える

172 ::2021/05/15(土) 18:28:07.38 ID:iD9gvI3a0.net
>>158
ニートは酒の飲み方教わらないからなあ。

173 ::2021/05/15(土) 18:29:28.14 ID:iD9gvI3a0.net
>>164
大学の頃、コンパとかゼミの飲み会とかしなかったの?

174 ::2021/05/15(土) 18:29:39.51 ID:dHGvms+W0.net
>>171
一升瓶買わないと不安なんだよ。

175 ::2021/05/15(土) 18:29:50.43 ID:hReFAyEX0.net
おれ達の飲み方は角瓶1本キープして無料の炭酸と氷をもらって
ボトル1本空けた後に
徳利の日本酒に突入やな
帰る頃には横に倒した徳利が数十本並ぶw

176 ::2021/05/15(土) 18:30:50.77 ID:adg2B3MG0.net
美味いものは体に悪いが常識。酒は大昔から「キチガイ水」と呼ばれてたくらいだから飲み続けて死んだ上杉謙信とかは戦争マニアだったけど、自己管理ができなかった

177 ::2021/05/15(土) 18:31:01.89 ID:6VqWKC340.net
日本酒の渋み、えぐみなどに日本文化のエキスが詰まってる。
スーパードライの切れも汗を大量にかいた時は良いだろうが。

178 ::2021/05/15(土) 18:31:46.16 ID:hReFAyEX0.net
>>177
高知はまたいい日本酒があるのにの〜

179 ::2021/05/15(土) 18:33:02.36 ID:dHGvms+W0.net
>>176
上杉謙信が好きだったのが塩と梅干しとぼだっこ(塩鮭)。
脳卒中になったんでしょ。

180 ::2021/05/15(土) 18:33:40.63 ID:4e3LHtOc0.net
赤ワインは開けたら早く飲みきらなきゃいけないから一人飲みには多すぎる

181 ::2021/05/15(土) 18:34:13.91 ID:sfJOfGhZ0.net
めっちゃ飲むが

182 ::2021/05/15(土) 18:34:57.74 ID:yf4q83Np0.net
日本酒をテーマにしたサイトだと「日本酒は世界的に人気が高まってきている」
って書いている記事が多いけど、あれウソやったんやな

183 ::2021/05/15(土) 18:35:03.96 ID:U4xektSi0.net
ハゲは国稀飲んでるんじゃないの?

184 ::2021/05/15(土) 18:36:10.26 ID:+xz1SRq50.net
>>182
海外では売れるようになってきた反面日本では日本酒飲む人減ってるって話だろ
なんも矛盾なくない?

185 ::2021/05/15(土) 18:36:12.16 ID:do24xWbG0.net
庶民は貧困でもうビールが飲めないんだから

186 ::2021/05/15(土) 18:38:14.56 ID:WmC7dxBZ0.net
次の日しんどくなるけど
割とどんな料理にも合うよな

187 ::2021/05/15(土) 18:38:57.67 ID:HMZpNRBc0.net
アジアで一人負けと言われてる所にコロナでボロボロ
日本はもはや瀕死の国

188 ::2021/05/15(土) 18:39:23.69 ID:5jqUXe5B0.net
>>182
お前有名な酒処抱えてる県民のくせしてその程度の知識なの?

189 ::2021/05/15(土) 18:39:36.07 ID:A/OyKdyC0.net
今日の酒スレか
日本酒はちょっと飲み過ぎると翌日しんどくないか?

190 ::2021/05/15(土) 18:40:52.36 ID:dHGvms+W0.net
>>189
四合瓶くらいなら余裕かな?

191 ::2021/05/15(土) 18:41:15.78 ID:b1HBK9mR0.net
痛風なってから飲む量は減ったけどウイスキーとシードルと日本酒はやめられないわ
味がいいからね

192 ::2021/05/15(土) 18:41:26.39 ID:1idDICDt0.net
>>10
脂っこい焼肉とかホルモンには焼酎のがいいけど赤身っぽい肉なら日本酒でもいける


連載:国民支持率No1メニュー"焼肉道"の極め方
赤ワイン超え!?「肉×日本酒=最強ペアリング」な理由を徹底解説してみる
https://retty.news/35614/

193 ::2021/05/15(土) 18:42:00.56 ID:wsTiKtpG0.net
夏はビール冬がワインかウイスキー間は焼酎
日本酒は正月だけ

194 ::2021/05/15(土) 18:43:29.26 ID:CZjbGjED0.net
そんな事より、江戸時代のあのハゲにチョンマゲ乗せたみたいな髪型なんなん?
あんな変な髪型の国、日本以外に無いよな

195 ::2021/05/15(土) 18:45:14.98 ID:dHGvms+W0.net
>>194
女真族や匈奴や契丹やモンゴル人はどうすんの?

196 ::2021/05/15(土) 18:47:17.87 ID:nr2963nO0.net
>>194
ほんと頭悪いよね君ら

197 ::2021/05/15(土) 18:49:18.93 ID:x6gV8yQS0.net
>>101
だからちゃんとした食事をしていない人が食い合わせを語るのは順番が違うんじゃないか?って話だろ

198 ::2021/05/15(土) 18:49:21.49 ID:1idDICDt0.net
>>113
度数が中途半端だからチェイサーを意識しないでクイクイ飲んでひっくり返るんだよ
ビールみたいに5度くらいなら飲みすぎても腹が膨れるだけだけど15度だと結構高いから水を意識して酒量の3倍くらい飲まないと後でエライことになる

199 ::2021/05/15(土) 18:53:00.99 ID:F8+Zn44j0.net
>>61
そんなもんがあるのか買って飲んでみるわ

200 ::2021/05/15(土) 18:58:17.15 ID:X1KuyIm20.net
日本酒って美味しいのは300mlいくらで買えるの?
ビールは国産クラフトビールの流行りのヘイジーIPAが550円前後で買える

201 ::2021/05/15(土) 18:58:35.76 ID:K9h+cO4U0.net
日本酒はいまだに醸造アルコール入ってる事有るからよく見なきゃいけないんだよね
なんであんなクソ不味くて悪酔いするものを入れてしまうのか

なのでcgc純米酒が安定だったりするわけw

202 ::2021/05/15(土) 19:00:00.97 ID:92HH3bSo0.net
アルコール単価だとビールが一番高くつくんじゃないの?

203 ::2021/05/15(土) 19:00:02.11 ID:xWIffr/90.net
酒やめたわ

204 ::2021/05/15(土) 19:00:18.08 ID:SeZAJ5WC0.net
二日酔いなるんだよ

205 ::2021/05/15(土) 19:01:09.32 ID:hReFAyEX0.net
>>194
戦闘時にあれをほどいて後ろで結んで
兜をかぶるためだよ

206 ::2021/05/15(土) 19:01:38.15 ID:6VqWKC340.net
>>179
梅干しも塩鮭も旨いことは旨いわな。
塩分の取り過ぎが良くないとか、教えてやれば
歴史は変わっていたw

207 ::2021/05/15(土) 19:01:40.39 ID:37TJ9k4S0.net
日本酒は甘くて糖尿病ならないか不安なるんだよな

208 ::2021/05/15(土) 19:01:56.04 ID:89GDNQHj0.net
>>15
冷酒は甘いの多いと思うけど
にごり酒とか結構甘い

209 ::2021/05/15(土) 19:03:15.76 ID:A/OyKdyC0.net
>>202
外で飲むと350mlの小瓶が一本千円以上するからな
たしかに一番高い飲み物だわ

210 ::2021/05/15(土) 19:03:28.92 ID:89GDNQHj0.net
>>199
松竹梅もスパークリングあったと思う

211 ::2021/05/15(土) 19:04:36.75 ID:yf4q83Np0.net
>>188
姫路市民なんで龍力と八重垣のファンだよ
知識はどーでもいいな

212 ::2021/05/15(土) 19:06:35.74 ID:6zaTShsO0.net
美味いんだがその銘柄が他の店に置いてない
アレンジが利かない

この辺は致命的

213 ::2021/05/15(土) 19:06:48.09 ID:8SMcUuOs0.net
尿酸値高くなって、飲まなくなった

214 ::2021/05/15(土) 19:07:22.61 ID:1idDICDt0.net
>>182
海外には純米大吟醸みたいないい酒売って国内には美味しんぼで悪評高い3倍醸造の二級酒みたいなのしかない(近所のスーパーとか安飲み屋に)から
外人は美味いと思って飲む量増えたけど日本人は不味いと思い込んで飲まなくなったのでは?
知らんけど

>>201
2リットルで880円のやつか
今目の前にあるわww
土日だと2日で呑んでしまうわ

215 ::2021/05/15(土) 19:08:16.37 ID:hReFAyEX0.net
>>210
スパーリングっつうか
醗酵途中で瓶詰めした微発泡の日本酒だろ
流行ってるね

216 ::2021/05/15(土) 19:08:50.03 ID:1qxjy4wR0.net
バーで飲むなら新潟の酒が好きだけど
釣った魚で一杯やるなら灘の酒だわ
どんな魚料理にも合うんだよなぁこれが

217 ::2021/05/15(土) 19:09:42.24 ID:CYyKAq/o0.net
日本酒は大大大好きだけど甘すぎる
製法上仕方ないのかもしれないけど、
こんなの毎日飲んでたら糖尿まっしぐらすぎる

218 ::2021/05/15(土) 19:10:14.13 ID:dHGvms+W0.net
>>214
親父は「二級酒はうま味調味料が入ってるから旨いんだ!」と豪語して、
二級酒飲んでた。当時は二級酒が旨いって勢力もあったみたい。

219 ::2021/05/15(土) 19:10:22.58 ID:nveYwHSG0.net
一升瓶は片付けが面倒くさい
なんであんなにデカいんだよ

220 ::2021/05/15(土) 19:10:34.78 ID:faaIRBz00.net
マニア向けになり過ぎて市場が縮小したんじゃね
澪みたいに新規日本酒ユーザーを開拓しようとしてる商品ってほとんど存在しないよね
その澪でさえビールやハイボール好きな俺からすると全然欲しくならないデザインだし甘すぎて常飲しようとは思えない

221 ::2021/05/15(土) 19:11:16.06 ID:6VqWKC340.net
>>211
兵庫の西は酒処じゃないわな。
剣術とか盛んw

222 ::2021/05/15(土) 19:12:48.37 ID:lgMWZ3W30.net
工場で大量生産しない酒類の中では日本酒が一番安いのにもったいない
とは言え身体に受け付けない人も多いから無理には飲ませないけれども
自分はウヰスキーやブランデーの方が悪酔いするので苦手

223 ::2021/05/15(土) 19:12:50.36 ID:V77Vgu9S0.net
>>214
純米大吟醸クラスはほぼハズレなく美味しいっていう情報が無さすぎ
そして安易に安い日本酒から飲んで苦手になってしまう
ワインなんかと比較してもあんなにコスパの良い酒は無いのに

224 ::2021/05/15(土) 19:13:17.75 ID:Ubw46yZX0.net
料理に合う酒を飲むだろ
日本人はこってり系ばっか食ってるからビールになるんだろう

225 ::2021/05/15(土) 19:13:18.97 ID:/XZUvER60.net
>>194
兜がズレないためだよ
今もヘルメットズレないように剃ってるやつ多いじゃん

226 ::2021/05/15(土) 19:14:12.46 ID:EBwaoBxw0.net
酒=コロナだからな

227 ::2021/05/15(土) 19:14:14.14 ID:/Tx2dmgU0.net
日本酒は食べ物あっての酒という感じがあってちょっと敷居高くなるかね
ジンやウィスキーの割ものとかビールだと清涼飲料水として飲む感じがあるけど
でもワインだとワインだけでも開けようという気になる ふしぎ

228 ::2021/05/15(土) 19:14:34.20 ID:MYdKXHBS0.net
醸造アルコールは大吟醸にも入れるし悪くない
品評会もほとんど大吟醸だし

229 ::2021/05/15(土) 19:15:41.80 ID:WxPhTIMjO.net
>>129
安い日本酒飲んでるな

230 ::2021/05/15(土) 19:16:54.14 ID:/Tx2dmgU0.net
>>225
西洋や中東のやつらは兜で剃らなかったのかな?
逆に剃るのが世界中でポピュラーになってもよさそうなのに

231 ::2021/05/15(土) 19:17:59.11 ID:R+KgTazu0.net
ありがとう自民党

232 ::2021/05/15(土) 19:18:50.41 ID:r2Bp3Ojk0.net
日本酒の性格を考えたら、おこもりで消費量は支えられそうなもんだけどな。
下がってるのは単純に人気がなくなったから

233 ::2021/05/15(土) 19:19:45.60 ID:1idDICDt0.net
>>218
そこまでいくと舌も脳も破壊されてもうこのレベルだろ?
https://pbs.twimg.com/media/Cv57-HrVYAEO21U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cv58AB7UMAAG7SX.jpg

>>223
そうそう 高いからほとんど飲めないけどww

234 ::2021/05/15(土) 19:20:37.57 ID:izsJmko20.net
梨や桃の様なフルーツ吟醸香は醸造アルコールなんだよな

235 ::2021/05/15(土) 19:20:56.93 ID:A/OyKdyC0.net
>>232
他の酒の人気が増えたから
相対的に日本酒の需要が減ったんだよな
今時はみんなハイボールとか焼酎の水割りとか炭酸割りとか飲んでるし

236 ::2021/05/15(土) 19:21:26.57 ID:khshpMcu0.net
日本酒を高級化にしちゃって
我も我もと便乗値上げ

237 ::2021/05/15(土) 19:21:34.56 ID:dHGvms+W0.net
>>233
まあこんな感じかな。
昭和だから笑って済まされてたけどね。

238 ::2021/05/15(土) 19:22:40.20 ID:6VqWKC340.net
日本酒人気は確実に上がって行くだろ。
全国の杜氏はノマドで、日本酒の銘柄の名前が異様なのはノマドが関わってるから。

239 ::2021/05/15(土) 19:23:11.46 ID:/DI3XsRI0.net
料理酒しか買わないな

240 ::2021/05/15(土) 19:25:19.04 ID:dypFZ73l0.net
>>160
海無し県の分際で語るなよw

241 ::2021/05/15(土) 19:30:28.84 ID:Uf0Mva+Q0.net
>>23
合成酒飲むくらいならストロング缶飲むわな。

242 ::2021/05/15(土) 19:31:31.14 ID:cvQwK85B0.net
不人気とかどうでもよくてワタクシだけが美味い酒手に入れて飲めればいいのです!
コロナ禍でも相変わらず而今新政花陽浴飛露喜十四代辺りは簡単に捕まらん

243 ::2021/05/15(土) 19:32:03.76 ID:adg2B3MG0.net
>>194
それ俺も不思議で調べたんだけど、源氏物語で烏帽子を落として禿げている中年貴族を見た若い貴族らがクスクス笑っていた際に
その禿げた中年貴族が「笑うのは勝手だが、お前たちも年を取ったら笑われる側になるんだぞ」っていう話がある。だから最初から禿げない遺伝子とハゲ遺伝子なのか分からない
にしたのが真実。

244 ::2021/05/15(土) 19:33:08.11 ID:V77Vgu9S0.net
>>233
純米大吟醸、高くないって
だいたい2000円前後からある
ワインでちょっと良いの飲もうと思ったら一体いくらかかるんだって世界
日本人が日本酒を良く分かってないってのは本当に悲劇
国策でなんとかならないものか

245 ::2021/05/15(土) 19:34:09.02 ID:3JbMOJKU0.net
気狂い水

246 ::2021/05/15(土) 19:34:11.80 ID:PtkhDcPr0.net
>>4
故国へ帰ったらいかがですか?

247 ::2021/05/15(土) 19:34:25.05 ID:b1HBK9mR0.net
>>244
美味い酒は転売屋絡んでるあの値段が正規だと思ってるの多いからな
まともな値段で美味い酒たくさんあるのに叩きメインだから日本語通じねえんだよそいつら

248 ::2021/05/15(土) 19:35:08.72 ID:UP4VATE10.net
冬におでん屋で熱燗チビチビやるの最高なんよね。

249 ::2021/05/15(土) 19:36:39.86 ID:SB5he8xc0.net
逆になんでビールは世界中に広まったんだ?
あれ元々は中近東と西洋の一部の酒だったろ

250 ::2021/05/15(土) 19:36:50.24 ID:pGUT4vQO0.net
>>37
おれは夏に冷酒を飲みたくなる
冬は焼酎のお湯割り

251 ::2021/05/15(土) 19:39:16.32 ID:92HH3bSo0.net
>>215
痛そうな酒だな

252 ::2021/05/15(土) 19:41:42.59 ID:1idDICDt0.net
>>23
本当に、日本人て醜くて愚かだわ。
https://pbs.twimg.com/media/EEUCiP0UEAAZZA7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEUCiP0UYAAwWO4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEUCiSFUwAAeAJx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEUCiSbUYAIop5k.jpg

>>244
日本人「金ねンだわ…つストゼロ」

253 ::2021/05/15(土) 19:41:56.92 ID:r2Bp3Ojk0.net
日本酒はおかずをサカナと呼びながら主食として喫食できるお酒なのに、
吟醸香や口当たりばかりを追求した品評会向けの味ばかりが持て囃され、サカナに合わせづらくなった。
消費量がここへきて下落してるのはこの事も原因なんじゃないか。

254 ::2021/05/15(土) 19:42:18.95 ID:MClAioVW0.net
酒を飲まなくなっただけやで(笑)
タバコも吸わなくなったしな(笑)
身体に悪いから(笑)

255 ::2021/05/15(土) 19:42:24.84 ID:rj7aU1GY0.net
昼にスイカ食ったんで皮の薄緑ンとこ刻んで酢漬けにした
で、それを今食ってる、辛口の本醸造で

256 ::2021/05/15(土) 19:42:29.17 ID:X1hCUsgV0.net

普通に飲んでるが。

257 ::2021/05/15(土) 19:42:47.85 ID:QbEUNkdm0.net
>>253
とりあえずスーパードライですね

258 ::2021/05/15(土) 19:42:49.40 ID:3vZBXWmK0.net
最近のガキは隠れ家みたいなバーで紫煙を燻らせながら酒を楽し身体に流し込むとか
そういう遊びを知らんからな

259 ::2021/05/15(土) 19:43:09.61 ID:MClAioVW0.net
>>101
お前がそうなだけやで(笑)
なんで皆が自分と同じだと思い込んでるんや?

260 ::2021/05/15(土) 19:46:28.45 ID:lkEo679J0.net
コンビニで安い酒買おうと思ったら、昔は鬼殺しか焼酎だったのが、選択肢だいぶ増えたよなあ

261 ::2021/05/15(土) 19:47:18.22 ID:UP4VATE10.net
世界長!初めは店の名前かと思ったわ!

262 ::2021/05/15(土) 19:47:21.87 ID:SB5he8xc0.net
清酒って日本の伝統的な酒だからって理由で擁護してるやつ多くない?
例えばこれがインドネシアの酒だったら同じように擁護出来るのか?

263 ::2021/05/15(土) 19:47:57.15 ID:g5Dsf9+e0.net
日本酒の辛口とか淡麗とかの違いが判らん
安いのは味がしないというのはわかる

264 ::2021/05/15(土) 19:48:37.73 ID:JRj0pNmm0.net
体のため蒸留酒メインにしてる
日本酒も飲みたいが、日本酒飲むくらいならビールだな
ビールが大正義だが、1本だけであとは焼酎

265 ::2021/05/15(土) 19:48:53.74 ID:dHGvms+W0.net
>>262
なぜ伝統だと嫌がるのか?

266 ::2021/05/15(土) 19:49:09.13 ID:UIcrXr5j0.net
酔っ払った親に殴られたりいきなりゲロ吐かれたりして酒を見るのも嫌になった

267 ::2021/05/15(土) 19:49:21.25 ID:ngMzxlQc0.net
醸造酒が合わないのでワイン、ビール、ポン酒あたりは飲まないな

268 ::2021/05/15(土) 19:49:38.49 ID:YmEblsWk0.net
>>52
炭酸で割るのは勝手だし飲んでるやつなんていくらでもいる

269 ::2021/05/15(土) 19:49:39.54 ID:/t2/s/zj0.net
ゲリゾウハゲのセルフ経済制裁の成果だなあ

270 ::2021/05/15(土) 19:50:40.84 ID:dHGvms+W0.net
>>263
まあ飲み口が軽く香りも抑えた酒ですよ的な感じか?

271 ::2021/05/15(土) 19:50:43.56 ID:SB5he8xc0.net
>>265
違う、伝統を理由にして無理やり擁護してるだろって話

272 ::2021/05/15(土) 19:50:54.68 ID:YmEblsWk0.net
>>113
酔うけどその割に頭痛くならないからいい

273 ::2021/05/15(土) 19:51:16.50 ID:Ovhrfc/E0.net
>>253
土佐鶴の普通酒とかのほうが肴に合わせるんなら美味しいよね

274 ::2021/05/15(土) 19:51:29.59 ID:nQlPfkCp0.net
高い日本酒はうまいよな
すぐ酔うから炭酸で割ってるけどw

275 ::2021/05/15(土) 19:51:55.96 ID:8Bopo13i0.net
酒なんてもう時代遅れだろ

276 ::2021/05/15(土) 19:52:17.27 ID:BA4YKNik0.net
>>171
300ぐらいの売ってるし飲みきらずに蓋して保管するのが普通だ

277 ::2021/05/15(土) 19:52:18.66 ID:/XZUvER60.net
>>274
高いのより中ぐらいのかうまい

278 ::2021/05/15(土) 19:52:21.46 ID:QwC9G2840.net
タカラの料理のための清酒使ってるけど、料理用の日本酒もっと出して欲しい。

279 ::2021/05/15(土) 19:52:24.55 ID:dHGvms+W0.net
>>271
ただお酒が好きなだけだよ。

280 ::2021/05/15(土) 19:53:17.88 ID:sa4Hc3zo0.net
>>15
アラフォーの俺が大学生の頃から甘い酒は大人気だったけど
多分それ以前も

281 ::2021/05/15(土) 19:53:29.99 ID:w+mEQ76+0.net
ワインより美味しいと思うが

282 ::2021/05/15(土) 19:53:59.93 ID:SB5he8xc0.net
糖質や甘さを理由にしてしまうとカクテルやワインが人気なのはどうなるんだって話

283 ::2021/05/15(土) 19:54:09.43 ID:H++cInyn0.net
炭酸水で割るんじゃなく炭酸水メーカーで直接炭酸を注入すれば薄くならないんじゃないかな

284 ::2021/05/15(土) 19:56:05.21 ID:r3EjVGdr0.net
糖質オフ系の発泡酒でええねん

285 ::2021/05/15(土) 19:56:55.98 ID:T1qkVOUj0.net
300mlの日本酒なんかあったっけ

286 ::2021/05/15(土) 19:56:59.94 ID:rj7aU1GY0.net
各都道府県の酒造組合サイトで無数のラベルを見ながら、まだ飲んだことのない酒に思いを馳せてゐる

287 ::2021/05/15(土) 19:57:20.38 ID:GxwobJ6t0.net
日本酒もあきたし安物の焼酎に手を出そうと思うんだけど あれってどうやって飲むんだ?ロック?

288 ::2021/05/15(土) 19:57:56.82 ID:SB5he8xc0.net
古代の日本で生まれて日本人の味覚だけに合わせて進化してきた酒が
恐らく幕末に入ってきた西洋の酒に人気で負けるなんてなぁ

289 ::2021/05/15(土) 19:58:06.26 ID:dHGvms+W0.net
>>285
2合瓶だろ。あるよ。お試しにいいよ。

290 ::2021/05/15(土) 19:58:06.65 ID:w+mEQ76+0.net
上手い日本酒は沢山あるが、上手くない日本酒が
スーパーに山ほど売ってて足を引っ張ってる

291 ::2021/05/15(土) 19:58:10.81 ID:A/OyKdyC0.net
>>287
水割りだろ

292 ::2021/05/15(土) 19:58:11.81 ID:mmquu0+O0.net
>>252
無調整生原酒しか売らなくなったら品質が保てねーんだよ
常に一定の品質を保つってのが現代日本の美徳

293 ::2021/05/15(土) 19:59:41.47 ID:dHGvms+W0.net
>>287
スーパーで烏龍茶買ってきてウーロン割。

294 ::2021/05/15(土) 19:59:53.97 ID:+xz1SRq50.net
https://i.imgur.com/nClcdp6.jpg

日本人の魚介類消費量が減ってるのは事実だろ?
「俺の周りはみんなよく食べてるけど?w」っていう方がそれお前の周りだけじゃんって話
いやまあそれが日本酒の消費量とどう繋がってくるかは誰にもわからんけど

295 ::2021/05/15(土) 20:00:01.71 ID:T1qkVOUj0.net
>>289
ネットではあるけどリアルお店には少ないよ

296 ::2021/05/15(土) 20:01:28.97 ID:GxwobJ6t0.net
>>291
>>293
サンクス 適当になんかで割るべきなのはわかった

297 ::2021/05/15(土) 20:01:43.20 ID:JRj0pNmm0.net
普段飲むには、4合1000円くらいの庶民向けの純米酒がいいな

298 ::2021/05/15(土) 20:02:06.84 ID:dHGvms+W0.net
>>295
こっちのスーパーだとビールかなんかと一緒に冷やされて置いてある。

299 ::2021/05/15(土) 20:02:21.44 ID:w+mEQ76+0.net
>>295
澪とかすず音とか小さいじゃん
どこにでもある

300 ::2021/05/15(土) 20:02:57.18 ID:aKu3dtCM0.net
でもジャップは飲み会も嫌がってコミュ障増えてるし

問題ないやん?

301 ::2021/05/15(土) 20:03:26.99 ID:rj7aU1GY0.net
>>295
酒扱ってるスーパーとかだと、だいたい置いてるがなぁ

302 ::2021/05/15(土) 20:03:47.60 ID:V77Vgu9S0.net
>>252
言いたいことは分かるが雁屋哲はほんまクソ

303 ::2021/05/15(土) 20:04:26.21 ID:SB5he8xc0.net
そもそも日本人は肉だって普通に食うのに
魚ばかり食うことを想定するのはおかしい

304 ::2021/05/15(土) 20:06:20.96 ID:++S1Nwcs0.net
日本酒とか飲むのは上級国民だけだろ
庶民は大五郎

305 ::2021/05/15(土) 20:06:24.28 ID:T1qkVOUj0.net
>>299
澪しか見たこと無いな
缶より量少ないのに瓶だから捨てるのも面倒みたいであまり置かれてないね

306 ::2021/05/15(土) 20:07:21.23 ID:c/dAl71e0.net
魚なら焼酎のほうが合うしな

307 ::2021/05/15(土) 20:07:22.50 ID:8qR3qdQ10.net
日本酒に醸造アルコール加えて日本酒だと主張するのが許されるなら、
ウィスキーやブランデーを日本酒に混ぜて日本酒だと主張するのも認めてほしいわ

308 ::2021/05/15(土) 20:08:09.78 ID:8/OTeLWD0.net
>>63
ショコラティエの日本酒チョコ結構あるぞ

309 ::2021/05/15(土) 20:08:45.76 ID:8qR3qdQ10.net
庶民は焼き肉やトンカツ食うし上級も会合とかでステーキ食うし
肉を想定した味にしてないと駄目だよ

310 ::2021/05/15(土) 20:08:52.04 ID:nDSQY5660.net
毎日飲んでるよ

311 ::2021/05/15(土) 20:09:10.23 ID:uQBR3L0U0.net
糖質まみれの日本酒がオワコンになっただけ

312 ::2021/05/15(土) 20:09:25.65 ID:uQBR3L0U0.net
>>309
結局ウイスキーかテキーラだな

313 ::2021/05/15(土) 20:10:09.12 ID:8qR3qdQ10.net
>>311
シャンパンやカクテルが人気だから糖質は理由にならない

314 ::2021/05/15(土) 20:10:21.79 ID:V77Vgu9S0.net
>>247
獺祭がやっとまともな市場価格で売られるようになって一安心
十四代とかも早くそうなれば良いと思う

315 ::2021/05/15(土) 20:10:32.97 ID:qAEfL0Pp0.net
ID:tNXtUbLo0って「魚食わねえ」って同意を得たくてどうしようもない貧乏人レス乞食なんだな

316 ::2021/05/15(土) 20:10:54.87 ID:sLUkrmd00.net
高いウィスキーは中国人に買い漁られてるしな

317 ::2021/05/15(土) 20:11:10.77 ID:8qR3qdQ10.net
日本酒はビールを見習うべき
元は西洋のローカルな酒が今は
食文化違うアジアでも庶民によって日常的に飲まれているんだからな

318 ::2021/05/15(土) 20:11:46.15 ID:xooPIBzR0.net
合成日本酒がコスパ最強
3リットル900円

319 ::2021/05/15(土) 20:12:51.95 ID:TARCSTmw0.net
地元の造り酒屋のボンボンが焦っててちょっと飯が美味いんだわ

320 ::2021/05/15(土) 20:12:58.82 ID:9/YS4/KS0.net
酒の味が判るようになり肴にも凝るようになると
そもそも日本酒と言う選択が減るからな

イメージとしても「燗か常温の生ぬるい状態で飲むだけの酒」だし
若い関係者が新しい飲み方を提案しても
ことごとく偏屈な老害に潰されてきたと言う認識

日本人の生活に入り込んでいるから簡単には無くならないだろうが
ジリ貧でもう躍進はないと思う

321 ::2021/05/15(土) 20:13:27.80 ID:7yeYxsO10.net
>>316
コロナ前だがドンキホーテに団体で買いに来てて寒気した

322 ::2021/05/15(土) 20:14:34.72 ID:8qR3qdQ10.net
西洋はウィスキーなんかが日本酒的な位置にあって
同じく麦で作るビールが安い酒として人気あるんだろ
日本酒も気取らない安い米酒生み出せばいいんだよ

323 ::2021/05/15(土) 20:14:52.55 ID:Taufkzvq0.net
糖尿あるから普段はハイボールとかジンとか。
たまの贅沢で日本酒飲むけど、いいのは本当に美味しくていいのが出てるな。
でも、キチガイみたいに高額な銘柄も増えた。
相場として、4合瓶で1500円だろうよ。かなり背伸びしてでも2000円まで。
4合瓶で3500円てのを見たときには怒りを憶えるどころか唖然として呆れたわ。

324 ::2021/05/15(土) 20:15:09.01 ID:vzTHbIk20.net
>>322
それが焼酎なんじゃないの?

325 ::2021/05/15(土) 20:16:10.29 ID:8qR3qdQ10.net
>>324
老若男女問わずにとりあえず焼酎なんてムードあるのかね

326 ::2021/05/15(土) 20:16:19.88 ID:fEnBayhD0.net
いくら飲んでも全く酔わないからなぁ

327 ::2021/05/15(土) 20:16:21.58 ID:59EJ5NvI0.net
売り方の問題
積極性ないもん
 
そりゃ簡単に買えるチューハイに行くのは当然

328 ::2021/05/15(土) 20:16:24.78 ID:TYJC44mz0.net
金持なのに酒が飲めない俺。
高見の見物。

329 ::2021/05/15(土) 20:16:58.73 ID:lkEo679J0.net
>>323
1万越えるのもあるぞ

330 ::2021/05/15(土) 20:17:05.72 ID:8qR3qdQ10.net
江戸時代ならどぶろくやみりん薄めたようなのよく飲んでたらしいけど廃れたってことは不味いんだろうな

331 ::2021/05/15(土) 20:19:01.04 ID:zqN+MAdQ0.net
コロナの特効薬なのにな、馬鹿だなジャプ

332 ::2021/05/15(土) 20:19:16.53 ID:dHGvms+W0.net
>>330
どぶろくは密造酒の事だが、
濁酒は色々売ってるぞ。甘いけどな。

333 ::2021/05/15(土) 20:19:28.15 ID:6iKtD/4z0.net
粗悪な安酒がまじで売れなくなってきてるからな。良い兆候だよ。

334 ::2021/05/15(土) 20:19:50.16 ID:rj7aU1GY0.net
>>320
十四代造ってる高木酒造の社長が一升瓶の底で殴りにきそうなことをw

335 ::2021/05/15(土) 20:19:51.96 ID:1JGokiFg0.net
>>330
どぶろくは基本的に食事に合わない
スパイスものとか濃いものには合うけど

336 ::2021/05/15(土) 20:20:14.23 ID:8qR3qdQ10.net
>>335
日本に古来からある酒なのに?

337 ::2021/05/15(土) 20:22:00.52 ID:1JGokiFg0.net
>>336
とりあえず食事と一緒に飲んでみな
手に入り易い白川郷とかで

338 ::2021/05/15(土) 20:22:32.39 ID:Taufkzvq0.net
スーパーで常温で売ってる、いつから置いてあるんだかわからん一升瓶の日本酒が糞まずいのが良くないな。
ああいうのを最初に買って飲んで、日本酒とは不味いものだとの印象を与えて敬遠される原因を作ってる。
最初に美味しいのを飲ませてもらえないという悲劇。

339 ::2021/05/15(土) 20:23:55.82 ID:/XZUvER60.net
>>337
よく祖父が手作りのどぶろくをどぶろくだけで飲んでたのはそれが理由だったのか

340 ::2021/05/15(土) 20:24:39.38 ID:vv4+Lhzi0.net
瓶やパックだし普段遣いしづらいんだよなぁ

341 ::2021/05/15(土) 20:24:49.50 ID:01Rsg5Er0.net
>>330
(219)貧乏徳利はなぜ貧乏?
https://gamp.ameblo.jp/yorkshare/entry-11900035059.html

江戸という都市部では、現在と同じような飲酒の習慣がありましたが、それでも庶民は良質の酒は滅多には呑めません。
江戸時代の居酒屋などでは皆さんとても薄い酒を飲んでおりました。

関西方面の酒蔵から出るときはチャントしておりましたが、問屋だとか海運とか、酒屋だとか、どこかを通過するたびに薄くなる。
ついでに今で言うブレンドですね、イロイロな銘柄の酒を勝手に混ぜちゃう。
ちゃんとした商家や武家ではそれがいやで、タルで買う。

庶民といいますと呑みたいけど余分な金がない。だから酒屋にその日の分を買いに行きます。
そのときにタルから移して五合とか一升とか買ってくる。

342 ::2021/05/15(土) 20:25:46.18 ID:dHGvms+W0.net
>>338
酒蔵に見学を申し込めば、生酒が飲めるけど。

343 ::2021/05/15(土) 20:25:49.37 ID:OwOfNOeE0.net
日本酒より日本国内産の本格焼酎を飲んでる
麦焼酎で値段も癖も色々あって面白い
プリン体ほぼゼロだし

344 ::2021/05/15(土) 20:26:22.12 ID:Taufkzvq0.net
「どぶろく」も注意して買わないと騙されるからな。
純米のものを選んで買うようにした方がいい
なんか混ぜ物がたんまり入った「どぶろく」モドキが本当に多くて辟易とする。
韓国の糞濁り酒のマッコリのことを馬鹿にできない状況。
日本酒メーカーも恥を知れ!!
もっとまともな酒を売ってくれ。
糞みたいなのを売って「日本酒離れ」とか、当たり前だろ。

345 ::2021/05/15(土) 20:27:06.30 ID:6iKtD/4z0.net
ワインのバッグインボックスみたいなの作れば良いと思うんだけどな。

346 ::2021/05/15(土) 20:27:44.40 ID:rj7aU1GY0.net
>>344
でも五郎八はたまに飲みたくなるんだよなぁ

347 ::2021/05/15(土) 20:28:57.69 ID:7u2CiUmr0.net
何故か焼酎・ウイスキー・ラムは安いのが人気で日本酒は安いのは料理用以外は不人気なんだよなw

348 ::2021/05/15(土) 20:30:03.33 ID:ZldAM7OH0.net
大吟醸、純米の日本酒と生ビールしか飲まん。
安酒飲むくらいならいいのを適量飲んだほうがいいと思う。

349 ::2021/05/15(土) 20:33:55.34 ID:L57SMUqa0.net
>>345
ガブ飲みするからワインは基本パックだわ
日本酒もパックでたらそれにする
ビンはとにかくゴミすてがめんどい

350 ::2021/05/15(土) 20:34:55.46 ID:SpKctE0j0.net
>>1
100円のストロングチューハイ(9%)じゃ無くて
100円のオーストラリアンビアリー(アルコール0.9%)
でいいだろw

351 ::2021/05/15(土) 20:35:54.44 ID:SpKctE0j0.net
>>4
どぶろくなw

352 ::2021/05/15(土) 20:36:29.22 ID:7u2CiUmr0.net
安い発泡酒ならユーロホップも悪くない

353 ::2021/05/15(土) 20:36:40.03 ID:2Q49sY220.net
>>349
今現在なら菊正宗の銀パックは美味しい
コスパよくてオススメ

354 ::2021/05/15(土) 20:37:15.67 ID:Cjiy6Ys50.net
酔う為に飲んでるからストロングでいいんじゃない

355 ::2021/05/15(土) 20:37:58.36 ID:VHHkH4AY0.net
日本酒は映えないから。

356 ::2021/05/15(土) 20:38:59.98 ID:aKu3dtCM0.net
ストロングゼロ飲んでる餓鬼とおっさん増えすぎやん?

357 ::2021/05/15(土) 20:41:17.55 ID:qGFUqclU0.net
どぶろくは好きだけど日本酒苦手だな

358 ::2021/05/15(土) 20:41:30.81 ID:JvsfEVtE0.net
刺身とか高級なもん食うなら日本酒合わせる
それ買う余裕がなければ手っ取り早く酔える安い酒買っとけばってなるのかも
景気悪いからかな

359 ::2021/05/15(土) 20:42:33.57 ID:7/7s8KTs0.net
>>356
楽でいろんな味だしね

360 ::2021/05/15(土) 20:42:39.38 ID:uyDXnfQr0.net
>>252
美味しんぼの時点で…
恣意的すぎてあてにならん

361 ::2021/05/15(土) 20:43:30.83 ID:I7Qf6sVN0.net
日本人じゃなくて日本の若者が貧しくなっただけ。
団塊バブルに甘焼かされてきたジジイは金あるよ。

362 ::2021/05/15(土) 20:43:58.08 ID:6gtOWqhR0.net
単に酒=日本酒という感覚の世代で糖尿増えて日本酒敬遠さるようになっただけ。

363 ::2021/05/15(土) 20:44:27.61 ID:tl1cZP3K0.net
>>348
大吟醸と純米って純米大吟醸と純米吟醸と吟醸はなんで抜かしてるの?

364 ::2021/05/15(土) 20:44:32.52 ID:rj7aU1GY0.net
黒龍の本醸造が廃番になったので九頭龍の逸品を取り寄せて飲んでおる

365 ::2021/05/15(土) 20:46:36.04 ID:/t2/s/zj0.net
月桂冠の月でええぞ
これといって特徴のない安酒って感じで

366 ::2021/05/15(土) 20:46:52.81 ID:uyDXnfQr0.net
>>53
初めて知った
削れば削るだけ良い酒と思い込んでたは

367 ::2021/05/15(土) 20:47:04.87 ID:/XZUvER60.net
>>252
その漫画でるたびに作者って無知なんだなぁって思う

368 ::2021/05/15(土) 20:47:39.82 ID:55f7guX50.net
>>23
マジでこれ。
プレミア付くようなサービス提供は微増傾向。
貧乏人相手にしても無駄。
とっととインフレして成果報酬上げてけばいいよ。

369 ::2021/05/15(土) 20:49:06.23 ID:6iKtD/4z0.net
>>367
実際当時の日本酒業界は本当にひどい蔵がほとんどだったと思うけどな。

370 ::2021/05/15(土) 20:50:15.23 ID:DEVRVFzp0.net
安い日本酒は気持ち悪くなるから
純米吟醸とか大吟醸なら美味しいけど高いからたまにしか飲まない。

371 ::2021/05/15(土) 20:52:51.23 ID:/XZUvER60.net
>>369
https://pbs.twimg.com/media/EEUCiP0UYAAwWO4.jpg
特にこれ
純米酒とアルコール添加酒の違いがわからない大人なんていないだろ
バカにしすぎ

372 ::2021/05/15(土) 20:55:37.11 ID:jHFBhzdT0.net
正月に家で燗酒飲むくらいだな

373 ::2021/05/15(土) 20:58:18.20 ID:aN24sy/+0.net
>>233
手の震えより昼間っからコンビニで100円の紙パック酒を大量に買ってる姿の恥ずかしいw

374 ::2021/05/15(土) 20:59:00.77 ID:skfTiOol0.net
日本酒とかこの世に必要無いでしょ

375 ::2021/05/15(土) 21:00:29.34 ID:M2kNsJmb0.net
>>194
あれは、兜を被るために剃っていたから。
何時でも出陣できるようにな。
禿げに丁髷って、モノを知らんのは哀れよのう。

376 ::2021/05/15(土) 21:02:02.58 ID:M2kNsJmb0.net
>>208
そうね。だから普通の純米を冷で飲む。
別に冷やさなくても十分旨いよ。

377 ::2021/05/15(土) 21:04:27.20 ID:Irod6LQ30.net
日本酒が振る舞われる宴会が中止になったせいだろ

378 ::2021/05/15(土) 21:04:45.03 ID:M2kNsJmb0.net
>>218
昔は品評会に出してないと全部2級だったんだよ。
だから地方の蔵とかだとそこいらの特級酒より旨い
2級酒があったの。

379 ::2021/05/15(土) 21:05:57.79 ID:hFrihbUi0.net
色んなジャンルの酒貰ってストックしてるけど、毎日の晩酌はつい手軽に飲める缶ビール開けちゃうなぁ
日本酒は純米が好きだけど醸造アルコール入ってても美味しいのたくさんある

380 ::2021/05/15(土) 21:06:52.58 ID:q+k026et0.net
>>366
むしろ今は削らないで美味しい酒出してる蔵もある(精米歩合90%とか)

381 ::2021/05/15(土) 21:07:44.56 ID:maE4JC/W0.net
糖質ブームで蒸留酒が人気してるからか
不味いウイスキーを飲むために作られてたハイボールがここまで人気出るとは思わなかったろう

382 ::2021/05/15(土) 21:07:55.81 ID:/XZUvER60.net
>>378
ですよね
なんかうまいと思ってたら法律変わった途端に純米酒表示なっててびっくりなんてな

383 ::2021/05/15(土) 21:08:02.55 ID:KX/IY8IH0.net
スキーブームが終わって、新潟の酒とも触れ合う機会がなくなってきたもんなぁ・・・
でも紙パック酒はちょくちょく買うぜ。菊正宗の銀パック、マジ美味い
あと正月は必ず買う。日本酒じゃないとなんか風情出ないし

384 ::2021/05/15(土) 21:10:45.01 ID:dkI56XUD0.net
>>233
これなんてまんが?

385 ::2021/05/15(土) 21:11:42.83 ID:D8Uiu/Om0.net
今ってチリ産の輸入ワインとか500円前後で売ってるのなw

386 ::2021/05/15(土) 21:13:11.98 ID:7b3d1SyP0.net
外出しないなら自家製だろ。

387 ::2021/05/15(土) 21:13:38.19 ID:hAD3qPK00.net
>>10
岩手のお酒は肉にも合う

388 ::2021/05/15(土) 21:15:32.85 ID:uyDXnfQr0.net
>>380
まぁ 雑味はそのまま特色になるんだろうから
削りすぎは良くないんだろうとは思ってはいたが…。
なんのかんの日本酒も進化してるんだな

389 ::2021/05/15(土) 21:15:34.54 ID:6iKtD/4z0.net
野菜に合う酒は日本酒だけ。

390 ::2021/05/15(土) 21:16:33.98 ID:cDAxoHx70.net
知り合いの杜氏が言っていた
家飲みでは酩酊するまで飲まないから量が売れないと

391 ::2021/05/15(土) 21:18:13.58 ID:22WHYOHU0.net
焼酎とワインが安くなりすぎた

392 ::2021/05/15(土) 21:18:45.10 ID:rzqH4WEf0.net
そもそも酒なぞ飲まんわ

393 ::2021/05/15(土) 21:18:58.63 ID:pDjgYt4r0.net
倉本康子さんの目が少しは健常者に戻った?

394 ::2021/05/15(土) 21:22:27.92 ID:xc+yBZyz0.net
>>63
チョコあうよな 健康診断で血糖値高い言われたからやめたいが チョコはどんな酒にも合うが

395 ::2021/05/15(土) 21:22:35.16 ID:KX/IY8IH0.net
>>390
静岡 花の舞、もっと関東に進出してきてくれ
静岡に転勤で行ってたとき、フルーティーな味が気に入ってよく買ってたわ

396 ::2021/05/15(土) 21:23:28.48 ID:6gtOWqhR0.net
>>252
いいねぇ(笑)

いかにもエセ文化人が日本人は愚かだ!とかヘイトスピーチしてたらチヤホヤされたバブル時代の匂い満載でwww

397 ::2021/05/15(土) 21:23:41.73 ID:Rg9Rykb00.net
飲み口が密封されているワンカップ酒はコロナ時代に適したパーフェクトリカーなのにそれが分からんのか。。

398 ::2021/05/15(土) 21:26:12.70 ID:mojjqaIa0.net
いいことあったから今日は久しぶりに純米大吟醸

399 ::2021/05/15(土) 21:27:57.87 ID:+yQ1z+7Q0.net
ワインと日本酒が一番のライバルになると思うけどやっぱりワインの方が好きだなあ

400 ::2021/05/15(土) 21:28:57.02 ID:K2Y3y8FZ0.net
>>285
コンビニ行けば普通に売ってね?

401 ::2021/05/15(土) 21:29:45.91 ID:PH1SJplF0.net
日本酒はお小康が臭い

402 ::2021/05/15(土) 21:30:07.71 ID:T4Gq8eWP0.net
>>4
まずいから二度と飲まない

403 ::2021/05/15(土) 21:30:30.10 ID:udiqgHND0.net
>>10
肉と日本酒合わせる店は結構あるよ
家でも楽しんでる

404 ::2021/05/15(土) 21:31:01.88 ID:6iKtD/4z0.net
>>396
美味しんぼはサゲてからアゲる。

世間一般の〜はなっちゃいないがこれが本当に素晴らしい調理法or生産者or食材だと後半から紹介するのがテンプレ。
だからこの画像の後は本当にすばらいし作り手も日本酒の世界にはいるんだ、と続くのよ。

405 ::2021/05/15(土) 21:31:11.16 ID:q+k026et0.net
規格外のお米を使っただけで普通酒になるのはなぁ…
まぁ、それで安くておいしいお酒が買えるのでこっち側としては嬉しいんだが

406 ::2021/05/15(土) 21:31:14.55 ID:GQXwdOmy0.net
コストパフォーマンスが悪いからな
美味い日本酒四合瓶2000円は一日で飲み終わるけど、
5000万円のウイスキーは10日は飲める

407 ::2021/05/15(土) 21:31:52.75 ID:GQXwdOmy0.net
>>406
5000万円ってなんだよ5000円なw

408 ::2021/05/15(土) 21:32:01.93 ID:cvQwK85B0.net
あ^〜 今日は黒龍しずくがうんめぇ〜
こいつぁ寿司によく合うべ〜

409 ::2021/05/15(土) 21:33:34.18 ID:Dn2oTVF10.net
美味い酒ののみくらべしに行きたいなぁ
早くコロナおさまらんなかぁ

410 ::2021/05/15(土) 21:33:42.92 ID:jZfITAhF0.net
まとまった連休があると北陸方面に日本酒飲みに行ってるわ。

411 ::2021/05/15(土) 21:36:55.06 ID:GQXwdOmy0.net
>>244
いいワインは2、3桁違うからな
ワイン専門の飲み屋で値段見てぶったまげたわw

412 ::2021/05/15(土) 21:37:53.37 ID:xwHHyHuj0.net
最近酒飲んでも楽しくない
ゲームやってる方が楽しい

413 ::2021/05/15(土) 21:38:14.87 ID:/XZUvER60.net
>>406
ウイスキーコスパ悪いな

414 ::2021/05/15(土) 21:39:09.97 ID:+xz1SRq50.net
https://www.winereport.jp/archive/2975/

5000万円のウイスキーっていうとこんなやつかww
こんなん飲むってなったら緊張して味なんてわからなくなりそう

415 ::2021/05/15(土) 21:40:21.38 ID:rwMu8YTn0.net
日本酒ってアルコール7%ぐらいのないの?

416 ::2021/05/15(土) 21:40:55.25 ID:w+mEQ76+0.net
外からはオワコンに見えるかも知れんが
中では熾烈なレア酒の奪い合いが繰り広げられている
うちの冷蔵庫にも50本の日本酒がある

417 ::2021/05/15(土) 21:44:33.66 ID:tD3/BsKT0.net
塩辛が好きだから酒は日本酒
まあ新潟の大吟醸取り寄せてるけど

418 ::2021/05/15(土) 21:46:49.09 ID:3D2o+8Pb0.net
>>416
50本とは凄いです
いまハマってる銘柄とかあります?

419 ::2021/05/15(土) 21:47:54.07 ID:QVPdgIlL0.net
越後鶴亀のワイン酵母仕込

某格付け番組で出して欲しいな
いやらしく思えるほど酸味をワイン似せている

420 ::2021/05/15(土) 21:48:13.15 ID:m5Aq4L9N0.net
飲み過ぎると地獄だからな日本酒は

421 ::2021/05/15(土) 21:49:08.09 ID:rj7aU1GY0.net
20H2のインスコ始めて2時間・・・
チビチビ飲みながら画面眺めてるがまだ終わらんwww

422 ::2021/05/15(土) 21:49:08.72 ID:11lZNj2W0.net
https://i.imgur.com/48sCFcg.jpg

423 ::2021/05/15(土) 21:50:06.51 ID:yYyXsQQO0.net
熱燗が苦手
むせて飲めない

424 ::2021/05/15(土) 21:50:30.99 ID:U310bStf0.net
>>384
吾妻ひでお「失踪日記」
同じ作者で「アル中病棟」もあるから、今すぐ読みなさい
超名作だ。

425 ::2021/05/15(土) 21:50:36.58 ID:DmpyCqmo0.net
悪酔いする

426 ::2021/05/15(土) 21:51:22.83 ID:dHGvms+W0.net
>>421
61%で止まってるとやべーぞ。

427 ::2021/05/15(土) 21:52:05.49 ID:0GGjzFF/0.net
>>10
最近甘味で飲むようになった

428 ::2021/05/15(土) 21:52:19.90 ID:Pm9ruKjr0.net
越後さむらいと言うリキュール

429 ::2021/05/15(土) 21:53:20.15 ID:mojjqaIa0.net
>>10
白米の合うものならだいたい酒に合うと思う

430 ::2021/05/15(土) 21:54:41.05 ID:jZfITAhF0.net
>>419
好きな銘柄だから、あまり知名度が上がると品薄になるので勘弁。

431 ::2021/05/15(土) 21:54:56.38 ID:YFEkz6Ey0.net
日本人でアル中になるのはたった5%これ豆な
アルコールとアセトアルデヒド両方分解できる酵素を持ってる人は日本人では稀

432 ::2021/05/15(土) 21:55:21.48 ID:q+k026et0.net
>>423
熱燗は熱いまま飲まなくてもいいよ
燗冷ましっていう飲み方もあるし普通に燗するよりもそっちの方が美味しい酒もある

433 ::2021/05/15(土) 21:55:36.12 ID:8qR3qdQ10.net
数千年前から日本の中で日本の食と日本人の味覚に合わせてきたものが
たった百数十年程度の歴史しか無いビールに負けるっておかしいだろ
よそから来たばかりの奴が文化で無双する異世界ものかよ

434 ::2021/05/15(土) 21:55:55.44 ID:1/e8vWvl0.net
今の時代は量より質だからな

435 ::2021/05/15(土) 21:56:35.09 ID:KX/IY8IH0.net
Youtubeで酒飲み系ユーチューバーって分野あるやん
ロシアの人とか、茅野愛衣のかやのみ・・・とか
あれ観ながら飲むの好きw

436 ::2021/05/15(土) 21:56:41.89 ID:w+mEQ76+0.net
>>418
信州亀齢が好きだけど人気が出すぎて手に入らないので
手に入るやつだと、今日は赤武飲んだけど、美味しかった
宮寒梅とか作とか手に入りやすくてハズレがない  と思います

437 ::2021/05/15(土) 21:58:57.93 ID:3D2o+8Pb0.net
>>436
ありがとうございます
当方は本日、お気に入りの
風の森、雄町807 です

438 ::2021/05/15(土) 21:59:12.63 ID:YR5bCoAq0.net
妙な混ぜ物したの認めたからこのていたらく。
日本酒=まずいって俺思ってるもん。

439 ::2021/05/15(土) 22:03:05.73 ID:lboR3+Tx0.net
純米酒で一升瓶1.8L2000円だぞ缶ビール5本分と思えば日本酒のが安いだろ

440 ::2021/05/15(土) 22:06:28.07 ID:Uywoxlpn0.net
日本酒の便利さを知らんのか?

441 ::2021/05/15(土) 22:07:02.46 ID:Q4q/lE8a0.net
むしろ最近になってよく飲むようになった
吟醸とかより普通のやつの方がいい

442 ::2021/05/15(土) 22:07:44.16 ID:iTAjHa7f0.net
>>4
モッコリしない小さい人に言われてもね

443 ::2021/05/15(土) 22:09:54.53 ID:6iKtD/4z0.net
>>439
一升2000円くらいから美味いのあるね
それ以下だと厳しい

444 ::2021/05/15(土) 22:10:02.86 ID:XhboTkpQ0.net
日本酒飲むとなんか足が重くなるんだが
だから飲まない

445 ::2021/05/15(土) 22:10:51.33 ID:1/e8vWvl0.net
>>433
江戸時代は甘い酒が好まれていたし
戦後直後の日本酒は品質をごまかすために砂糖を添加しまくっていた。
バブル期は食の多様化で料理の風味を損なわない端麗辛口がもてはやされ
2000年代に入ると十四代などの芳醇系がもてはやされた。
2010年代からはバリエーションが多様化している。

方やビールは120年以上の歴史があるし
一貫としてラガー系が飲まれている。

446 ::2021/05/15(土) 22:11:13.53 ID:fiErCBdj0.net
酒の中では一番うまいとは思うけど

447 ::2021/05/15(土) 22:11:31.94 ID:89gsHglY0.net
日本酒は刻一刻と味変わるし、家で開けたらさっさと飲まないといかんからペースも早くなりがちなんだよな

448 ::2021/05/15(土) 22:14:12.64 ID:5rPc/cvv0.net
日本酒というわりにいまいちなのは名前同じだけで江戸時代のものとはまるで違うからじゃね
昔のはやたら甘くて度数濃いのを水で割ってガバガバ飲んだんだろ
それを度数高いままちびちび飲む辛いのが主流になったらファンはついてこれないだろ
本来はカルピスみたいなもんだったんだよ日本酒は

449 ::2021/05/15(土) 22:16:32.94 ID:1/e8vWvl0.net
添加アルコールを毛嫌いしている人がいるけど
使ったほうが香りが良くなるし雑味が抑えられる

450 ::2021/05/15(土) 22:18:17.70 ID:1PxpRd6n0.net
日本酒は好きだけど、すぐに味変わってしまうのが難点。
冷蔵庫に入れていても防げない。
あと、昔と違って、意識高い系の銘柄が増えてきて、なんか違うんじゃねとも思ってるw

451 ::2021/05/15(土) 22:19:02.40 ID:A/7xRUXS0.net
日本酒は最高にうまいけど高い
同じくらいのウイスキーならウイスキー買っちゃう

452 ::2021/05/15(土) 22:19:16.47 ID:w6S+jYKa0.net
単純に不味いから
蒸留酒の方が美味い

453 ::2021/05/15(土) 22:19:28.74 ID:6iKtD/4z0.net
>>448
江戸期でも流行は移り変わりがあって辛口の酒が好まれた時もある。江戸の酒の代表みたいな男山とか剣菱なんて辛口の酒だからな。

454 ::2021/05/15(土) 22:19:35.06 ID:1/e8vWvl0.net
>>448
場所によって違うんだよ

坂口安吾がその事について書いていたと思う

455 ::2021/05/15(土) 22:19:44.17 ID:A/7xRUXS0.net
>>450
日本酒の最大の弱点はそこだよな
いい酒ほど温度管理が重要になる

456 ::2021/05/15(土) 22:20:08.87 ID:DKKuSzOE0.net
どれ買えばいいのか分からん

457 ::2021/05/15(土) 22:20:14.15 ID:6AtDueiG0.net
日本酒は凄いよ
紙パックのヤツを飲むと手の震えがピタッと治まる

458 ::2021/05/15(土) 22:21:32.40 ID:Gf6om/z/0.net
>>250
風が通る川沿いの料亭やらで飲む冷酒は美味いだろ
暑気払いやな

459 ::2021/05/15(土) 22:21:46.08 ID:1/e8vWvl0.net
>>455
醸造酒の宿命だと思う

個人的に生ビール缶を常温には置きたくないし
製造日が近いものを飲みたい

加熱処理していて劣化が少ない赤星が好まれる理由もわかる

460 ::2021/05/15(土) 22:21:52.33 ID:A/7xRUXS0.net
>>456
とりあえず地元の純米吟醸買えばいい

461 ::2021/05/15(土) 22:22:27.15 ID:fyHYTnRZ0.net
不味いからや!

462 ::2021/05/15(土) 22:22:55.46 ID:q+k026et0.net
シン・ツチダだと常温推奨、開けて時間が経てば経つほど美味しくなる

463 ::2021/05/15(土) 22:24:18.18 ID:A/7xRUXS0.net
>>459
そうはいっても長期保存するほど価値のでるワインとは違いすぎじゃないかと
味はワインなんぞよりもおいしいのに
売り方が下手ってのもあるだろうし

464 ::2021/05/15(土) 22:24:22.84 ID:Gf6om/z/0.net
>>456
まずフルーティー系の甘口から入ればいい
ワインみたいでこんなに美味しいんだと感動する。値段の高いやつに限る
それを飲み続けると口に纏わる感が
ちょっと違うかな〜と感じたら
辛口に入門すればいい

465 ::2021/05/15(土) 22:24:52.40 ID:OsiLKusw0.net
まあ同価格帯ならワイン飲むよね

466 ::2021/05/15(土) 22:25:53.65 ID:rj7aU1GY0.net
甘口流行のあとには辛口がくる
軽妙な飲み口が流行ったあとには重厚ドッシリ系がくる

振り子みたいに、ゆーらりゆらりと流行りは移る

467 ::2021/05/15(土) 22:26:13.59 ID:Gf6om/z/0.net
>>465
無いな
ワインも1度いいやつ呑んだら安いやつには深みが皆無やし

468 ::2021/05/15(土) 22:26:53.07 ID:pIy8TppF0.net
刺身をアテに呑むのが至高だが飲みすぎるんだよね
うますぎて気軽ではないよね

469 ::2021/05/15(土) 22:27:39.64 ID:Qxoi6WVJ0.net
酒なんてネットゲームのつまみ

470 ::2021/05/15(土) 22:28:28.51 ID:Gf6om/z/0.net
酒は1度と言わず数十回ガチでいいやつを
飲んでみ
毎日飲まなくていいんだよ
いいやつを知ればほんと幸福感違うし
自分の判断基準が構築される

471 ::2021/05/15(土) 22:29:32.65 ID:pIy8TppF0.net
>>470
いい酒にはいいつまみを用意したくなるんだよなぁ
うまいよなぁ
幸せだよなぁ

472 ::2021/05/15(土) 22:30:28.11 ID:CPaz02NB0.net
酒とか医者から停められてるし

473 ::2021/05/15(土) 22:31:26.41 ID:Dn2oTVF10.net
だな
悪酔いする と思っている奴は
一度思いっきりいい酒飲んでみ
水も横に置いて時々それも飲むのだ
日本酒の見方が変わるよ

474 ::2021/05/15(土) 22:32:05.05 ID:HColPAmz0.net
同じ価格帯のリキュールも売れてなかったらそういえるけどそうじゃなかったら日本酒避けられてるだけ

475 ::2021/05/15(土) 22:32:44.82 ID:A/7xRUXS0.net
いやいい日本酒は口当たりよすぎて
自分の酒量を軽々超えていくから
ある意味悪酔いはすると思う

476 ::2021/05/15(土) 22:33:23.26 ID:Gf6om/z/0.net
>>471
それ
いい酒が手に入れば
自分で肴をつくりたくなるんだよな
この刺身はダメっぽいな〜と思ったらみりんと醤油を仕込んでヅケにしてみるか〜とか
外国産牛肉を柔らかくしてニンニンチップ絡めて、タレは?どうやって美味く食うか?とか楽しみが生まれる

477 ::2021/05/15(土) 22:34:18.50 ID:6IvlbZ860.net
日本酒は不純物多いからアル中になりやすいからな

478 ::2021/05/15(土) 22:35:28.13 ID:rj7aU1GY0.net
>>463
ワインとて、何でもかんでも長期寝かせればいいというものではない
長い熟成に耐えるポテンシャルがないと

一方で日本酒にも古酒というジャンルはある
12年古酒くらいになると、口に含んだ瞬間に大輪の菊の花が開くというか、まぁそんな感じ

479 ::2021/05/15(土) 22:36:57.39 ID:wdNSfA+n0.net
実際は貧乏なおっさんほど日本酒ばかり飲んでるからなw

480 ::2021/05/15(土) 22:37:50.06 ID:5rPc/cvv0.net
>>478
例えがホモ臭いぞ

481 ::2021/05/15(土) 22:38:28.08 ID:Gf6om/z/0.net
>>479
紙パックの鬼殺しとかワンパック大関とかやろ
それらを必要としてるカースト層がいるんやで

482 ::2021/05/15(土) 22:39:05.57 ID:wsiYIMI90.net
昔から安いから飲んでた人が大半で洋酒の関税がなくなって終わったよね

483 ::2021/05/15(土) 22:39:08.12 ID:rj7aU1GY0.net
なんで菊に反応するかなw

484 ::2021/05/15(土) 22:40:00.99 ID:KyymkF/s0.net
>>449
純米信仰に走ると品評会とかに出される大吟醸酒まで敬遠しだすからな
勿体ない発想だぜ

485 ::2021/05/15(土) 22:41:31.66 ID:Z8wGAVfc0.net
朝日か・・・
単純に米の生産が減ったからってわけじゃないのか

486 ::2021/05/15(土) 22:42:01.88 ID:pIy8TppF0.net
酒にハマると料理の腕が上がる上がる
安い居酒屋なんて行かなくなる

487 ::2021/05/15(土) 22:42:12.25 ID:U8zCVBTE0.net
酒を旨く感じて酒器に凝った時期もあったけど、今はもっぱら瓶から直接コップに注いで、
肴もスーパーで買った筑前煮とかきんぴらで済ませることが多くなった。

488 ::2021/05/15(土) 22:42:45.31 ID:5rPc/cvv0.net
もしかして米に拘りすぎるのが敗因か?
醸造アルコールでさえ日本酒の風味を大きく変えるものでもないし
素材の味重視する日本ならではの悩み

489 ::2021/05/15(土) 22:43:30.34 ID:T4Gq8eWP0.net
糖質が高いからなぁ…
嫁は風呂に入れて楽しんでるよ

490 ::2021/05/15(土) 22:43:58.58 ID:xcvO+8de0.net
日本酒は安いのがマズすぎる。

491 ::2021/05/15(土) 22:44:39.59 ID:Bsv6m7og0.net
焼酎とワインがいい

492 ::2021/05/15(土) 22:44:41.31 ID:2Jwwl+ih0.net
置いてある酒の銘柄や管理方法で
その居酒屋の味のレベルが
なんとなくわかる

493 ::2021/05/15(土) 22:45:53.37 ID:f6xTKctV0.net
別に貧乏は関係ないだろw
単純に他の酒との競争に負けただけだよw
昔は日本酒しか手軽に手に入らないからしょうがなく飲んでただけで

494 ::2021/05/15(土) 22:46:49.16 ID:dUB7HdHw0.net
  
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は
なぜ怒るんだ?     
なぜ許せないんだ?
イライラを吐き出してるのか?
  
イライラの原因のほとんどは
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
自分自身に対する潜在意識レベルの怒りだよ
不甲斐ない自分に対する怒りの感情だよ
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
イライラの原因は自分自身にあるのに
なぜ、そのイライラを
関係ない日本人に向けて吐き出してるんだ?
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は
なぜ怒るんだ?
なぜ許せないんだ?
 

495 ::2021/05/15(土) 22:48:10.28 ID:VbixFOIR0.net
むしろホームレスのおっさんくらいしか飲んでないイメージ

496 ::2021/05/15(土) 22:48:43.47 ID:pIy8TppF0.net
貧乏人は焼酎やろ

497 ::2021/05/15(土) 22:49:21.46 ID:mpSpe7400.net
バッタ顔の中田ヒデさんが、外人にボッタクリ価格で売りつけてるから酒造メーカーが天狗になった

498 ::2021/05/15(土) 22:49:44.61 ID:k25TcObs0.net
日本酒は飲み過ぎるから駄目

499 ::2021/05/15(土) 22:49:45.35 ID:gseiL1Jg0.net
世界的に見て酒飲む行為が下火になってる。
情強が増えたってことだろう。

500 ::2021/05/15(土) 22:54:22.59 ID:yTCnfgrU0.net
>>480
なぜホモ臭いと思ったんだ?
俺は何も思わなかったが

501 ::2021/05/15(土) 22:54:44.16 ID:09rWOAB40.net
キンキンに冷えた日本酒をぐいっとあおれ
ストロングゼロ等不要と云うもの

502 ::2021/05/15(土) 22:56:14.26 ID:7SNc9Td70.net
最近紹興酒が美味くて困る
3年物でも税別348円とリーズナブル

503 ::2021/05/15(土) 22:56:40.42 ID:yTCnfgrU0.net
>>477
お前もう少しいい酒飲めよ

504 ::2021/05/15(土) 22:57:11.13 ID:izQCcw5L0.net
自分で米磨いで醸造してみれば目からウロコ、超うまいし大満足
自分だけの楽しみでやるなら全く問題ないぞ

505 ::2021/05/15(土) 22:57:57.55 ID:dHGvms+W0.net
>>504
それ脱税だから。

506 ::2021/05/15(土) 22:58:01.62 ID:kSkEi3/00.net
たばこだけでよかです

507 ::2021/05/15(土) 22:58:47.20 ID:6iKtD/4z0.net
>>504
全くもっておかしな法律だが、それもダメだぞw
実質お咎めなしに等しい状況だけどな

508 ::2021/05/15(土) 22:59:34.63 ID:VkOfGScJ0.net
日雇い労働者とかホームレスとか吉田類みたいな人間失格の人達が飲んでるイメージが強すぎてね…

509 ::2021/05/15(土) 23:00:15.57 ID:izQCcw5L0.net
>>505 利益を求めたら
個人の楽しみだけなら違法性を証明してみ

510 ::2021/05/15(土) 23:02:18.36 ID:dHGvms+W0.net
>>509
法律の事は良く知らんが、今は自分で作って飲む時代でもないだろ・・・。

511 ::2021/05/15(土) 23:03:23.83 ID:88GpCLvF0.net
>>504
コスパ悪いし

512 ::2021/05/15(土) 23:06:18.58 ID:mpSpe7400.net
てか本みりんの酒税撤廃しろ
大迷惑

513 ::2021/05/15(土) 23:14:37.89 ID:ucR9ydkz0.net
売上が下がってる原因は業務用だよ
日本酒って意外と輸出量が少なくてほとんど国内消費だから、居酒屋が開いてない現状ではどうしたって売上は下がる

514 ::2021/05/15(土) 23:16:05.57 ID:MauOnPGI0.net
>>101
今日アジフライ作って食ったんすけどw

515 ::2021/05/15(土) 23:22:22.38 ID:MauOnPGI0.net
>>252
日本下げしすぎ

516 ::2021/05/15(土) 23:23:34.77 ID:VIrj/UXi0.net
また居酒屋が開くと爆増するさ

517 ::2021/05/15(土) 23:27:48.53 ID:rdf1kLXU0.net
寿司屋で飲む時以外は何故か美味しくない

518 ::2021/05/15(土) 23:29:44.04 ID:b1HBK9mR0.net
雁屋哲は死んでほしい

519 ::2021/05/15(土) 23:34:54.63 ID:6EniRIsj0.net
日本酒ってトルエン系の匂いするんだが

520 ::2021/05/15(土) 23:40:48.24 ID:EoaZGFmY0.net
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ 創価学会(公明党)は中共工作組織 ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■創価学会の敵対者対策マニュアル

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
...

521 ::2021/05/15(土) 23:47:14.38 ID:gQJ9NJa90.net
普通は熱燗冷で飲むようになると終わりなんでしょ

522 ::2021/05/15(土) 23:48:30.55 ID:ulMcoIiM0.net
工業用アルコールの出番かな

523 ::2021/05/15(土) 23:48:31.85 ID:u2cXoGrD0.net
別にいいだろ
健康になるし、くだらない事件や事故も減るし

524 ::2021/05/15(土) 23:52:11.61 ID:TPjbHdfA0.net
美味い日本酒は若干割高になるからな。
酔うために飲むんでなく味わうために飲むもんだからな。
越乃寒梅がスーパーで安く売られているのを見るとびっくりするわ。
ホント良い時代になったな。
寒梅の吟醸までスーパーで手に入るんだものな。
冷酒でカクテル味わうように飲むんだよ。

525 ::2021/05/15(土) 23:52:13.31 ID:OVW3KsNd0.net
俺みたいな高額所得者でもカストリ焼酎を飲むようになったぐらいだし
みんな貧乏なんだろう

526 ::2021/05/15(土) 23:52:14.28 ID:u45neKwK0.net
第3のビールだの100円酎ハイだの安酒に流れた者ども

527 ::2021/05/15(土) 23:55:39.25 ID:VdZL/NFY0.net
>>10
面倒云々より魚は肉より高いからこれも貧しくなったと言えるかもな。
ホント肉ばっか食ってるべお前ら。

528 ::2021/05/15(土) 23:56:30.42 ID:0FK3LhGy0.net
愛知県は飲食店での酒類販売が禁止になってます
おかげでコンビニに車で来て駐車場で酒盛り始めるカスだらけです

マジやめて!

529 ::2021/05/15(土) 23:57:24.99 ID:pIy8TppF0.net
うまいレシピがネット上に転がってるんだぜ
これは利用するしかないよな!

530 ::2021/05/15(土) 23:59:37.45 ID:HVZXWYLx0.net
…飲み屋には行けなくて悲しいが
家は家で呑んでる
昨日はビール500缶9本とハートランドの瓶2本
今日は6本

531 ::2021/05/16(日) 00:00:55.96 ID:mSiGXR9p0.net
>>530
アル中ユーチューバーデビューしとけよwww

532 ::2021/05/16(日) 00:03:28.94 ID:zg/0PBS/0.net
>>531
おいしーかもー

最近胃もたれとか逆流性食道炎になるんだよね
アル中の前に排水作業が出来なくなるかも分からん

533 ::2021/05/16(日) 00:06:32.59 ID:yfbHwAKx0.net
ストロング慣れした舌には日本酒は合わない
楽でいろんな味だしね

534 ::2021/05/16(日) 00:06:50.54 ID:IaL62XUt0.net
ハイボールのほうが上手いからね

535 ::2021/05/16(日) 00:08:27.33 ID:uL2eoPrp0.net
米を炊くときに日本酒(菊正宗 銀パック)をちょこっと入れて炊くと
出来上がったご飯がめっちゃ美味い。これオススメ

536 ::2021/05/16(日) 00:10:19.90 ID:zg/0PBS/0.net
>>535
昆布も一枚入れとけ

2・3合に切り餅半分くらいを入れて炊いても美味しくなるよ

537 ::2021/05/16(日) 00:30:29.66 ID:pUKrCtN20.net
一升瓶止めてくれ

538 ::2021/05/16(日) 00:32:01.43 ID:RQ5vrrL00.net
>>528
もうすぐ梅雨入りだから外飲みも減ると思うよ

539 ::2021/05/16(日) 00:32:32.75 ID:MBQD2My+0.net
獺祭流行りすぎ

540 ::2021/05/16(日) 00:42:42.51 ID:anhvBTz00.net
大して美味くないからね
糖尿になるし

541 ::2021/05/16(日) 00:50:51.14 ID:k/rRJimx0.net
カミソリレモンに500mlが登場だ!かなりくる

542 ::2021/05/16(日) 00:57:15.98 ID:Zj6dQoGr0.net
エロい人 田酒四割五分が好きな俺に似た味の日本酒教えてくれ

543 ::2021/05/16(日) 01:01:17.20 ID:nSs/H+Zd0.net
そもそも焼酎と日本酒の違いがわかっていない

544 ::2021/05/16(日) 01:15:10.13 ID:4J/hHJr00.net
普通に飲んでます。

545 ::2021/05/16(日) 01:27:18.21 ID:UhhEUf0+0.net
ビールも減ってるだろどうせ
居酒屋の需要が大きかった酒だからしょうがない
ワインは居酒屋でほとんど売れないからな

546 ::2021/05/16(日) 01:47:58.68 ID:Mq//gBVw0.net
発泡酒ばっかり飲んでるな

547 ::2021/05/16(日) 01:56:16.63 ID:qmf69Vay0.net
日本酒は管理が面倒で当たり外れがデカすぎ
ワインは安くても飲めないような外れは無い

548 ::2021/05/16(日) 02:05:28.49 ID:CZFHke/Y0.net
>>547
日本酒は管理楽だし飲めない程不味い酒は無いだろ
美味い不味いで言ったらワインが一番当たり外れ多いし

549 ::2021/05/16(日) 02:18:08.45 ID:t6My3N/w0.net
>>3
酒なんて何飲んでもそんなに変わらんわ

550 ::2021/05/16(日) 02:25:29.79 ID:yAxxcfjG0.net
高いのはそこそこ美味いけど安物とか飲めたもんじゃねえ
あれ味の素でも入れてんのかwww

551 ::2021/05/16(日) 02:40:18.58 ID:wKQz8LJ00.net
ペットボトルで売れと

552 ::2021/05/16(日) 02:42:24.16 ID:Al8Ez/Rk0.net
結局自民党に経済を破壊され続けた30年
こんなんなら中国に占領された方がよっぽどいい

553 ::2021/05/16(日) 02:44:05.96 ID:vx90wad90.net
今はとりあえずビールかハイボールで足りるって状況だからな

何より「酔う」って状況に忌避感がすげーわ
あんだけ「コロナは酒席で感染します!」ってマスゴミにやられちゃあな

554 ::2021/05/16(日) 02:57:27.65 ID:PjCp8xAv0.net
ノンアルコールの日本酒てないのか?

555 ::2021/05/16(日) 03:12:09.85 ID:fIZ7iHo10.net
>>527
魚も肉の範囲内だと思うんだが

556 ::2021/05/16(日) 03:16:37.86 ID:5vunfU/u0.net
>>201
アル添は後味にキレを出したりして余韻を短くしてスッキリ飲んで貰いたいパターンが多いよ
アル添自体は悪い物じゃないし
銘柄によって添加されてる量も違うから
純米よりいい感じにアル添されて味のバランスの良い本醸造はいっぱいあるよー

アル添が苦手なら純米酒を飲めば良いし、それはその人の好みだからね

557 ::2021/05/16(日) 03:20:30.70 ID:HzVOrjoc0.net
>>10
お肉に合うのもあるよ

558 ::2021/05/16(日) 03:27:22.32 ID:mk4816ia0.net
>>252
醸造アルコールの添加なんて大昔からやってる上に、添加しても安全な上、味を良くするために添加されているのに、なにいってんだか。

559 ::2021/05/16(日) 03:28:05.56 ID:5vunfU/u0.net
>>364
黒龍のいっちょらい、安くて美味いよ
おすすめ

560 ::2021/05/16(日) 03:29:16.85 ID:5vunfU/u0.net
>>380
七田とかね

561 ::2021/05/16(日) 03:32:25.21 ID:cqxFBMrr0.net
>>252
アル添は味を良くするためにやるんであって
量を増すためにやるわけじゃないんだけどなあ

562 ::2021/05/16(日) 03:33:37.75 ID:WWLvB1Fi0.net
なんで日本酒って蒸留せずにそのまま飲むの?
蒸留して糖質ゼロにすればいいのに

蒸留してそのまま出してもいいし、樽に詰めてしばらく寝かせてもいい

563 ::2021/05/16(日) 03:36:28.25 ID:niW9ehr/0.net
>>562最近出たキリンの糖質ゼロのビールめっちゃくちゃマズくて捨てちゃったけど日本酒もだいたい想像できる

564 ::2021/05/16(日) 03:39:15.96 ID:cqxFBMrr0.net
>>562

ビールもワインも蒸留なんてしてないだろ。
だいたい蒸留酒っていうのは、基本は、醸造したときに
美味しくない廃物が混じってしまう原材料使ったときにやるもので
蒸留酒のほうが異端、醸造酒がメイン

565 ::2021/05/16(日) 03:57:51.45 ID:wCCaA0ru0.net
バーボンスコッチテキーラウォッカ

566 ::2021/05/16(日) 03:58:54.47 ID:wCCaA0ru0.net
蒸留酒の方が悪酔いしない
ワインビール日本酒は苦手
回る

567 ::2021/05/16(日) 04:00:30.27 ID:wCCaA0ru0.net
ワインビールはもちろんチューハイでも具合悪くなるからアルコール無理だと思ってたが
なぜかウイスキーやテキーラは平気と気付いた

568 ::2021/05/16(日) 04:05:41.14 ID:GF9cVnMo0.net
>>351
米(又は餅米)、麹、イースト菌、水、バケツ、布
主に冬場の寒い時に作ります
10日〜二週間位で発酵進んだら一升瓶等に移し蓋替わりの藁で栓をし更に発酵させます
上の澄んだ部分が強烈に美味しい
なお個人で作るためタイミングや分量により当たり外れは
アリマース

569 ::2021/05/16(日) 04:30:25.22 ID:Eh+rXEgi0.net
>>5-6
それでワインなら笑い話にもならん。

>>562
それは米焼酎というものだよ。

570 ::2021/05/16(日) 04:37:42.46 ID:M7CSJuQv0.net
洋食に合わないもんな
焼酎はまだ合うけど

571 ::2021/05/16(日) 04:41:32.45 ID:8jNWPNDwO.net
日本酒専門店はなんかツマミを頼んで数杯飲むと
それで1人2万円ですからね
しかもソレが当たり前で毎晩行けるぐらいじゃなきゃ……

まぁ敷居は高いですよね

572 ::2021/05/16(日) 04:42:34.92 ID:M7CSJuQv0.net
冬が寒くなくなったせいで熱燗の需要もなくなったしな

573 ::2021/05/16(日) 04:43:18.56 ID:OHdtMSBa0.net
>>134
普通の人は気にするだろ
気にしなかったら太るだろ

574 ::2021/05/16(日) 04:59:45.09 ID:ena9cFTb0.net
キクマサ 銀パックが最高

575 ::2021/05/16(日) 05:03:42.76 ID:17HNv/TI0.net
ちゃんと料理するなら、飲まなくても使うはずだが
つゆとか○○の素で事足りるってことか。

576 ::2021/05/16(日) 05:55:38.38 ID:NfW9FACE0.net
>>10
日本蕎麦は?

577 ::2021/05/16(日) 06:01:02.63 ID:2V3fDSic0.net
酒の中ではダントツ日本酒が好きだけど
酒自体飲まなくなっちゃったな

578 ::2021/05/16(日) 06:31:13.99 ID:yQyX1C1R0.net
日本酒あんまり好きじゃない
レモンサワーとかグレープフルーツサワーの方が好き
それかハイボール

579 ::2021/05/16(日) 06:36:29.97 ID:2e8AsxIc0.net
通風…

580 ::2021/05/16(日) 06:51:27.62 ID:m5xwsiX30.net
貧乏自慢の朝日(^o^)

581 ::2021/05/16(日) 06:52:34.31 ID:fMDTvXFA0.net
自民党のせいで日本の文化が消えていく
ネトサポは反省しろよ

582 ::2021/05/16(日) 07:04:06.14 ID:svBPHIwl0.net
料理酒としては使うがな

583 ::2021/05/16(日) 07:05:31.37 ID:lYSinQ1l0.net
>>4
マッコリは原料が米だけじゃなくてイモとかトウモロコシも使うだろ

584 ::2021/05/16(日) 07:06:26.50 ID:l9lNwdve0.net
昔は日本酒苦手だったけど50代の爺になったら美味しく飲めるようになってきた

585 ::2021/05/16(日) 07:06:36.65 ID:lYSinQ1l0.net
>>65
肴は炙ったイカでいい

586 ::2021/05/16(日) 07:08:44.63 ID:lYSinQ1l0.net
貧乏なので甲類焼酎と第4のビールくらいだけど、やはり日本酒が良い

587 ::2021/05/16(日) 07:25:14.66 ID:uDZh7T2l0.net
酒を作るやつも飲むやつも大麻以上の犯罪

588 ::2021/05/16(日) 07:26:42.57 ID:gvmElOw50.net
≫288

3デシ瓶って呼ぶみたいよ

589 ::2021/05/16(日) 07:28:10.10 ID:SJyG7Uaa0.net
散々海外に金バラ撒いたのに、やっぱり困った時に助けてくれないな・・・
もう二度とやらなくていい。関係維持程度に留めるのはいいけど

590 ::2021/05/16(日) 07:29:13.06 ID:uDZh7T2l0.net
酒を作るやつを牢屋にぶちこめ糞だらず

591 ::2021/05/16(日) 07:30:12.00 ID:lYSinQ1l0.net
>>287
いい焼酎なら1:1の水割りかロックで

592 ::2021/05/16(日) 07:31:07.41 ID:lYSinQ1l0.net
>>288
やはり値段には敵わない
日本酒ももうちょっと安くなれば普段も飲むのに

593 ::2021/05/16(日) 07:31:16.29 ID:uDZh7T2l0.net
酒を飲んだやつも懲役10年な

594 ::2021/05/16(日) 07:36:05.41 ID:g7gXYS3Y0.net
カツオの内臓の塩辛をアテにすると、酒が水のように呑めるからヤバい。
めっちゃ合う。

595 ::2021/05/16(日) 07:37:42.97 ID:uDZh7T2l0.net
てめえは懲役20年だ

596 ::2021/05/16(日) 07:41:48.51 ID:clVtnqT80.net
>>18
ちょっと何言ってるかわからない

597 ::2021/05/16(日) 07:50:08.50 ID:+eYMcXac0.net
クソまずい

598 ::2021/05/16(日) 07:54:51.17 ID:zt7j8uEE0.net
アルコール飲もうとは思わん
ソフトドリンク飲むわ

599 ::2021/05/16(日) 07:58:45.35 ID:LbNmDNjC0.net
本醸造作ってる会社はきえてほしい

600 ::2021/05/16(日) 08:00:51.38 ID:lYSinQ1l0.net
>>19
羨ましい

601 ::2021/05/16(日) 08:03:29.35 ID:lYSinQ1l0.net
>>23
安い日本酒より安いストロング系とか焼酎に言ってしまうんだろう、日本は貧乏人が多くなったから

602 ::2021/05/16(日) 08:03:44.78 ID:d+earBAI0.net
>>599
味のバランス取るために入れてる酒もあるんだからそれは言い過ぎ

603 ::2021/05/16(日) 08:11:39.21 ID:ul5ubtka0.net
そんな話初めて聞いた
いくら日本を落としこめようと
してもムリがある。
周りは普通に飲んでるし
好きな人は購入している。
好みの問題だろう。

604 ::2021/05/16(日) 08:33:11.81 ID:NhQIHObY0.net
>>554
探せばある。
無かったら甘酒飲んどけ。

605 ::2021/05/16(日) 08:39:19.35 ID:NhQIHObY0.net
>>564
ビールとウイスキー、ワインとブランデー、日本酒と米焼酎は、原材料同じだろ

606 ::2021/05/16(日) 08:50:05.15 ID:TwWRaQgp0.net
人間慣れとは怖いもんで
クソ不味い合成清酒も飲み慣れてしまう

607 ::2021/05/16(日) 08:52:41.20 ID:JPSpqTNS0.net
安く手軽に酔えればいいという層が
ストロング系に流れたんだろうな

608 ::2021/05/16(日) 08:52:57.76 ID:LjmjdpCc0.net
ハイボールとかサワー系ばっかりなんだろ

609 ::2021/05/16(日) 09:05:31.85 ID:mO1ClOFV0.net
皆さまのお金余りの公共さまがブランド化してくれるから、庶民が飲まないでも大丈夫

610 ::2021/05/16(日) 09:06:02.92 ID:O/n6pe5u0.net
>>601
日本酒そのものは良く呑むけど
紙安酒はあの匂いが受け付けない悪酔いも酷いし

611 ::2021/05/16(日) 09:22:51.66 ID:Ju3cTOvY0.net
やることなくてとりあえず酒飲む時代は終わった、年寄りパヨチンはついていけない

612 ::2021/05/16(日) 09:34:05.22 ID:anhvBTz00.net
>>562
それワインにも言えることだけど

613 ::2021/05/16(日) 09:51:17.57 ID:zyb6/QK70.net
日本酒ってあんま美味く感じないんだよなぁ
熱燗はまあいけるけど・・・

614 ::2021/05/16(日) 09:53:38.79 ID:Fxy7/FGr0.net
酒飲む世代は糖尿病だし
若者は酒離れだし
減って当然と言えば当然だわな

615 ::2021/05/16(日) 10:12:55.95 ID:hD184yr90.net
在宅勤務始まってほとんど酒飲まなくなったわ

616 ::2021/05/16(日) 10:37:10.70 ID:lYSinQ1l0.net
米が好きなのもあるけど、焼酎やワインやウイスキーより日本酒が好き

617 ::2021/05/16(日) 10:38:28.92 ID:8gGD99W00.net
>>562
熊本の鳥飼っていう米焼酎がおすすめ

618 ::2021/05/16(日) 10:50:56.13 ID:TGBpGC970.net
酒飲んでも気持ち悪くなって吐くだけやし、飲みたくない

619 ::2021/05/16(日) 11:20:03.45 ID:ZovzF2Yk0.net
>>615
逆だろwと思ったが体育会系や飲みニケーション(笑)みたいな会社は減るか

620 ::2021/05/16(日) 11:25:30.53 ID:fUzWy/kGO.net
炭酸入り日本酒もあるけど話の種レベルだしなあ
チューハイやハイボールが完全に周知されたよね無糖炭酸水も含めて

621 ::2021/05/16(日) 11:36:47.34 ID:QECHf0YB0.net
勝ち負けじゃなくて、ストゼロとかウォッカベースの商品で
そこそこ美味しいのが増えたからそっちに流れただけじゃ?
価値観が多様化したのは逆にいい事だよね

622 ::2021/05/16(日) 11:50:40.99 ID:yXMRHmdX0.net
発泡性炭酸水は大手メーカーが乗っかってわけわからんもの乱発したせいで飲まないやつのネガに使われてるな

623 ::2021/05/16(日) 11:52:18.39 ID:IItKQNCd0.net
>>596
ストロングはエチルアルコールであって酒ではないという認識なんだろう

624 ::2021/05/16(日) 11:58:00.45 ID:/LOI8qgG0.net
みんなジジババばっかりなったからじゃね
俺も酒好きで結構飲んでたが
中年終わる頃から量も飲めなくなったし
毎日飲むとちょっときつくなってきた

625 ::2021/05/16(日) 12:06:13.36 ID:Q/sE7l5M0.net
>>622
発泡性炭酸水ってなに?
非発泡性の炭酸水もあるの?

626 ::2021/05/16(日) 13:01:26.68 ID:KVt5sIrd0.net
テレビじゃ禁止ワードだけど普通にまずい

627 ::2021/05/16(日) 13:55:08.61 ID:cqxFBMrr0.net
>>605

アルコール濃度が違うだろゴミ。
あとブランデーはワインの絞りカスとか
ワイン用に使うには適さない弾かれた
ぶどうを使ったりすることも多いんだがww

628 ::2021/05/16(日) 14:07:14.12 ID:Q/sE7l5M0.net
わしゃ泡盛を日本酒みたいにぐい呑みでやるのが好きじゃのう…

629 ::2021/05/16(日) 16:34:05.76 ID:Tvxqk13j0.net
やっぱ黒霧だと思うんだ
日本酒に合う食べ物は焼酎でも合う
そして日本酒は蒸留酒じゃないから悪酔いする

630 ::2021/05/16(日) 17:15:52.48 ID:CtBY7xKy0.net
ゆっくり実家で親と飲みたいんだけどな

631 ::2021/05/16(日) 17:58:15.61 ID:5++WAhPY0.net
>>1
選挙に行かない奴と自民公明維新支持が悪い

632 ::2021/05/16(日) 19:43:41.59 ID:nrwiW5MP0.net
>>594
酒盗というだけあるな

633 ::2021/05/16(日) 19:51:40.35 ID:rjeah4g40.net
日本酒飲むと翌日下痢の嵐に見舞われる
あんなの毒だ

634 ::2021/05/16(日) 20:17:50.97 ID:NhQIHObY0.net
>>627
そうだね。
で、何が異端なの?

635 ::2021/05/16(日) 20:36:56.22 ID:cqxFBMrr0.net
>>634
「醸造酒が基本で、醸造に適さない材料を使って酒を作るときが蒸留酒だというのが基本」
という話をしたら、何も知らないくせにツッコミ入れてきたのがお前。
んで再反論されて逆ギレかよww

米焼酎もブランデーも、最初は酒粕から作ったのが始まり。お前が馬鹿で無知なだけ

636 ::2021/05/16(日) 20:42:36.15 ID:RTvACEiy0.net
>>563
サントリーのを飲んでみ?糖質0の味が覆るから

637 ::2021/05/16(日) 22:56:53.36 ID:CCqyJxZ20.net
>>636
俺もキリンのは二度と飲むかと思ったが
サントリーのはいけたわ
モルツとか嫌いなんだけど

638 ::2021/05/16(日) 23:04:09.22 ID:1tapw96q0.net
>>104
日本酒を炭酸で割るといろんな料理と合うようになるしすっきりのめて美味いぞ、試してみて
俺はやったことないけど

639 ::2021/05/16(日) 23:05:10.42 ID:MrVmt0x+0.net
1.8Lのパック酒も悪くない

640 ::2021/05/16(日) 23:05:10.52 ID:A8S6ogFA0.net
興味深い話だな
プレモルを筆頭に高い癖に混ぜもんばっか作ってビール作ってないから
逆に糖質0ビールは上手く味を作れるようになったんだな

641 ::2021/05/16(日) 23:06:01.27 ID:XK8J60aW0.net
飲まないけど料理には使う
安いみりんは使いたくない

642 ::2021/05/16(日) 23:10:17.80 ID:b+2d0poC0.net
酒は神鷹男は辛口

神奈川だとそもそも手にはいらないので日本酒飲まなくなった

643 ::2021/05/16(日) 23:10:34.47 ID:NIp06/KY0.net
どこもかしこも高級路線とるようになって
銘柄に細かいバリエーション作ってややこしくていけねえわ

644 ::2021/05/17(月) 00:25:53.59 ID:9KZf3wZG0.net
日本酒はアルコール度数が高いのと、糖質満載でカロリーがネック。後は醸造用アルコールのイメージ。

645 ::2021/05/17(月) 01:22:21.59 ID:0lcWJIgN0.net
コップに梅干しを入れる・日本酒と炭酸水を入れる

ウマー

646 ::2021/05/17(月) 03:13:25.38 ID:fXY8BP530.net
>>635
で、何が異端なの?

647 ::2021/05/17(月) 05:02:14.78 ID:AnYexx2G0.net
>>641


648 ::2021/05/17(月) 05:13:13.18 ID:A67z4kxf0.net
秩父行くと何となく秩父錦買ってきちゃう
近所のスーパーでも売ってるんだけど

649 ::2021/05/17(月) 05:15:51.61 ID:ELI05U7y0.net
日本は衰退したー貧乏になったー

パヨクはあちこちでこれやってるなw

650 ::2021/05/17(月) 05:22:28.06 ID:ytGsEPQK0.net
俺とお前と

651 ::2021/05/17(月) 05:32:02.56 ID:IH1wu6Ea0.net
日本酒の最後は50代だろ。それ以下はもう全員焼酎ブームにやられてる。

652 ::2021/05/17(月) 05:44:30.59 ID:TBCc0bj80.net
衰退して貧乏になったのは日本の若者だけ。
その分、ジジイ老人は金も時間も体力も有り余ってて豊かになってるだろ。

653 ::2021/05/17(月) 06:14:20.98 ID:wei2R8rw0.net
>>18
楽で色んな味だしね

654 ::2021/05/17(月) 08:37:17.32 ID:MS/sTezi0.net
そうだよ
だから祖国へ帰りなその方が幸せだよ
入管法

655 ::2021/05/17(月) 08:42:35.68 ID:sVtmeUW+0.net
筋トレの敵だしな

656 ::2021/05/17(月) 08:44:06.86 ID:fAqD6G5R0.net
日本人なのに日本酒飲めないんだ…ウイスキーやラムのが旨い
本当にすまない

657 ::2021/05/17(月) 08:45:12.74 ID:uvQgh3x20.net
まあ、そうは云うてもその地域の料理に最高に合うのはその地域の地酒やぞ
海原雄山の云うことも一理ある

658 ::2021/05/17(月) 08:47:12.28 ID:7vu3mTc+0.net
元々売れてなかったしな
だからワインぽいの作って海外に売り出してるじゃん

659 ::2021/05/17(月) 08:52:01.80 ID:yaP98VXE0.net
 >>18 君しゃべれますか?
            ___           , -―― 、
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、      /     :::ヽ
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     |  ^p^   |  月曜日からストロングゼロの
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ      ヽ     . /   あうああああうあうあああ
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ         >   <
 ‖     __ イ二二二ニト、_    /     \
 ||    /             /ヽ、 | |    | ::|
 ||   ./ !           /  ハ、| |    / .::/
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |    

660 ::2021/05/17(月) 08:55:38.71 ID:mT41W9lK0.net
>>4
毒飲んだら死ぬだろ、バカ

661 ::2021/05/17(月) 08:58:21.40 ID:uvQgh3x20.net
それでもオイラは、ワンカップ大関が好きだなあ

662 ::2021/05/17(月) 09:33:21.00 ID:3yl+P+nv0.net
日本酒ってそんなに美味しくない

663 ::2021/05/17(月) 09:37:05.28 ID:uk021taO0.net
日本酒ってとても美味しい

664 ::2021/05/17(月) 10:24:55.30 ID:jpDDNhLf0.net
日本酒ってml一円くらいでめちゃくちゃ安い印象だけどだめなのか

665 ::2021/05/17(月) 12:36:32.51 ID:46ylzKdt0.net
獺祭より五橋派

居酒屋にあって嬉しいのは安定の菊水の辛口

666 ::2021/05/17(月) 12:37:09.80 ID:+VMQsTvF0.net
だっさいだっさいだっさいわ

667 ::2021/05/17(月) 13:36:44.82 ID:0iXKgEY90.net
>>664
アルコール換算すると安い甲類焼酎やウイスキーより高い

668 ::2021/05/17(月) 13:37:43.60 ID:w3WDutMI0.net
ストロングよりアルパいいのになw

669 ::2021/05/17(月) 16:55:33.50 ID:0SWH2ySD0.net
美味しいと思うが
なぜか飲んだ翌日身体が腫れる
呑みすぎて痔瘻になり入院する羽目になったことがある

670 ::2021/05/17(月) 16:59:02.39 ID:KcIWTrwq0.net
>>669
アレルギーだな

671 ::2021/05/17(月) 17:04:59.88 ID:u/A9ZQkH0.net
>>10
週3、4でサンマ食べてる
冷凍サンマ1匹80円ぐらいから一度に2か3匹とビール

672 ::2021/05/17(月) 17:32:17.40 ID:SehGxfHa0.net
安くてコスパ最強のジンがあるからな
値段上がる要素ないし

673 ::2021/05/17(月) 19:33:01.64 ID:bWctmhSO0.net
初めての酒場で、いつもの酒
やっぱり俺は菊正宗。 菊 正 宗。

674 ::2021/05/17(月) 19:39:46.61 ID:2UVXgw3o0.net
家で呑む4リットル焼酎のコスパは異常

675 ::2021/05/17(月) 19:40:25.75 ID:016fIHxr0.net
純米吟醸で1升3000円も出せば美味いの飲める日本酒最高〜

676 ::2021/05/18(火) 10:52:03.46 ID:wdUCm6pn0.net
雨降
ダブル受賞

677 ::2021/05/18(火) 10:55:49.47 ID:deI2MP6R0.net
アルコール入ってない日本酒なら飲める。

総レス数 677
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★