2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自宅療養者たち、診療所に殺到、「助けて…助けて…」

1 ::2021/05/15(土) 21:45:20.15 ID:t86ck2KS0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
5月7日時点で大阪府が公表したコロナ重症病床使用率は159.4%。自宅療養患者は1万3千650人で、入院調整中の患者は3千169人にものぼるという。死者数は、過去最多の50人を記録した。

そして隣の兵庫県でも、同じような状況に陥っていた。拠点とする3病院の重症病床使用率は83%を突破。5月6日時点で入院調整中のコロナ患者は1千840人となり、自宅療養中の患者は1千743人にのぼるのだ。

そんななか、兵庫県尼崎市内にある長尾クリニックには毎日30〜40人の発熱患者が押し寄せているという。長尾和宏院長は、現在の状況をこう明かす。

「この1年、屋外で発熱外来を行ってきました。今では行列ができるほど、患者さんが訪れるように。昨日なんてあまりにも人が多すぎて、通行人に怒られました。

うちは町のクリニックですが、朝から晩まで電話が鳴りやまない状態です。またコロナの診断だけでなく、自宅療養中の患者さんへの往診もしています。

だから、スタッフのなかには精神的に追い詰められている人も出てきています。彼らのフォローをしてあげるのも私の役割なのですが、私自身が泣きたい気持ちですね。もうずっと休む暇もなく、常に気を張っています」

https://jisin.jp/domestic/1979734/

2 ::2021/05/15(土) 21:45:44.04 ID:aCVRMqu80.net
ははは

3 ::2021/05/15(土) 21:45:47.93 ID:NjLLlwsj0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
■涙を流しながら「先生、助けてください…」

取材中も患者からの電話が鳴り響き、対応に追われていた。それでも診療を続ける理由について、長尾さんはこう語る。

「熱があって苦しいのに、保健所のスタッフにも救急隊にもかかりつけのお医者さんにも受け入れを拒否されている。そんな引き取り手のない人たちが増えています。彼らが、私に涙を流しながら言うんです。『先生、何とかしてください。助けてください』と。そうしたら、もう診ざるをえないじゃないですか……」

4 ::2021/05/15(土) 21:45:53.87 ID:+WryrMWK0.net
イベルメクチン処方せよ。

5 ::2021/05/15(土) 21:46:24.63 ID:Cquytr4U0.net
殺せよ

6 ::2021/05/15(土) 21:46:35.25 ID:SvR9YUCo0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
これまで最前線でコロナと闘い続けてきた長尾さんは、今後の必要なことについて語る。

「私は“地域包括ケア”で立ち向かうべきだと主張してきました。

コロナで重要なのは“早期診断”と“早期治療”です。まず地域のかかりつけ医が患者を診断し、感染が判明すればすぐに治療を開始。酸素飽和度が93%以下なら、酸素も投入します。在宅医療で対応しながら入院を待つ。そのなかで重症になりそうな患者さんをピックアップして、保健所に連絡するのです。

私は400人以上のコロナ患者を診断し、100名の自宅療養者を管理してきました。しかし、看取りはゼロです。

今の保健所を中心としたやり方は、もう破綻寸前です。だから、私たち医師会と保健所のネットワークを強化して対処していく。そういう大胆な転換が必要な時期にさしかかっているのではないでしょうか」

深刻な医療崩壊現場の実態。地域で一丸となって乗り越えることができるのだろうか。

7 ::2021/05/15(土) 21:46:56.78 ID:SvR9YUCo0.net
(おわり)

8 ::2021/05/15(土) 21:47:04.79 ID:IXRqDCn70.net
女性自身
はい解散

9 ::2021/05/15(土) 21:47:06.95 ID:d+y6IjU20.net
ゾンビ映画かよ

10 ::2021/05/15(土) 21:47:23.05 ID:Z+2/i+HQ0.net
ショットガンがいるな…

11 ::2021/05/15(土) 21:47:26.93 ID:wImjJZL80.net
>>3
復活の日やな

12 ::2021/05/15(土) 21:47:27.46 ID:Cquytr4U0.net
コロナ舐めプして飲み会だの旅行だの行った奴らの成れの果てだろ。津波で逃げなかったやつと同じだよ。殺しとけ

13 ::2021/05/15(土) 21:47:28.19 ID:aGTVo4xn0.net
ぞんぞんしてきた

14 ::2021/05/15(土) 21:47:29.95 ID:aCzwSSxZ0.net
公共施設になだれ込めよ
役所とか警察署とか税務署とか
流石に何らかの処置はしてもらえるだろ
家で死を待つとかありえない

15 ::2021/05/15(土) 21:47:46.22 ID:cGLeuFJZ0.net
まるでゾンビ映画の冒頭シーンだな

16 ::2021/05/15(土) 21:48:01.03 ID:hXvn0X600.net
元気じゃん

17 ::2021/05/15(土) 21:48:05.72 ID:OpVSjd410.net
ゾンビが押し寄せてくる感じ

18 ::2021/05/15(土) 21:48:10.24 ID:8gT/ZRqT0.net
岡山も札幌も病床埋まってしまったよ

19 ::2021/05/15(土) 21:48:24.06 ID:ifw5qlxz0.net
本当に気を付けてれば感染する事はまずないのに…
後の祭りだな〜
その感染した奴は何人の人達に感染されてる事やら

20 ::2021/05/15(土) 21:48:28.39 ID:+3N26Cn60.net
取り敢えず水を飲ませとけ

21 ::2021/05/15(土) 21:48:33.23 ID:ZqTuu3oi0.net
急いでバリケード作らないと

22 ::2021/05/15(土) 21:49:04.20 ID:92HH3bSo0.net
ラッパが吹き鳴らされる

23 ::2021/05/15(土) 21:49:27.56 ID:/Z8DDgD10.net
ここの先生は立派やけど、立地が悪すぎる

24 ::2021/05/15(土) 21:49:55.20 ID:CwZK0jCY0.net
人に頼ったらだめだよ

25 ::2021/05/15(土) 21:51:45.64 ID:1UrzuX9+0.net
>>5
偉そうに

26 ::2021/05/15(土) 21:51:47.26 ID:0bLwsRJB0.net
これ半分医療崩壊だろ
https://i.imgur.com/pg0vgkH.jpg

27 ::2021/05/15(土) 21:52:02.05 ID:06PvZMFG0.net
患者たちは「開けて!助けて!」って窓叩いてるけど室内の人から見たら体が腐食した人の群れだったりするんだよね
サイレンだっけ

28 ::2021/05/15(土) 21:52:06.40 ID:vmWRav0f0.net
療養者「俺より弱いやつに会いに行く」

29 ::2021/05/15(土) 21:52:19.96 ID:SpKctE0j0.net
>>1
さざ波笑笑w

30 ::2021/05/15(土) 21:52:35.76 ID:WcvMbWg70.net
>>14
前から思ってたけどホント警察とか役所がいいかもだよね

31 ::2021/05/15(土) 21:52:51.91 ID:8wscFHwv0.net
だいたいはただの風邪でしょ

32 ::2021/05/15(土) 21:53:07.02 ID:Cquytr4U0.net
>>25
感染してないやつは努力の証だろ。偉そうにしていいだろ

33 ::2021/05/15(土) 21:53:13.87 ID:iAIDVgEL0.net
大阪イソジンの会の関係者じゃなきゃ受け入れちゃだめと決まってるんや!帰れ帰れ!

34 ::2021/05/15(土) 21:53:20.45 ID:0bLwsRJB0.net
>>27
そんなシーンあったっけ

35 ::2021/05/15(土) 21:53:28.17 ID:pIiiC/Cb0.net
さざ波ごときで大袈裟なんだよ

36 ::2021/05/15(土) 21:53:31.69 ID:ifw5qlxz0.net
>>26
なんでこんなに突っ込みどころ満載なの?

37 ::2021/05/15(土) 21:53:37.83 ID:ncm2RyI60.net
大変そうだなぁ…お大事に

38 ::2021/05/15(土) 21:53:42.43 ID:Cquytr4U0.net
>>27
おかあさーん でしょ

39 ::2021/05/15(土) 21:54:04.84 ID:hqv1R9Zg0.net
はだしのゲンで似たの見た

40 ::2021/05/15(土) 21:54:06.52 ID:xPqZsUoP0.net
>>26
呼吸が苦しくなるコロナでマスクさせるもんなのか
拷問かな

41 ::2021/05/15(土) 21:54:10.59 ID:8eGCgIQM0.net
なんで自粛しなかったの?
コロナ感染は自己責任じゃん

42 ::2021/05/15(土) 21:54:18.11 ID:Nep9ODcl0.net
飲みにも遊びにも行かずに罹った者だけ来るがよい

43 ::2021/05/15(土) 21:54:28.74 ID:Z1GXPMEp0.net
コロナ怖いよー

44 ::2021/05/15(土) 21:54:46.80 ID:7yeYxsO10.net
ゾンビ?キョンシー?

45 ::2021/05/15(土) 21:55:05.73 ID:IXRqDCn70.net
>>26
がんばっているな!

46 ::2021/05/15(土) 21:55:09.59 ID:dO2PG0bI0.net
ホームセンターで武器を仕入れないと

47 ::2021/05/15(土) 21:55:20.90 ID:IXRqDCn70.net
>>34
がんばっているな!

48 ::2021/05/15(土) 21:55:28.43 ID:bhQFSx+i0.net
舐めてかかってたんだろ?
助けてもクソもねぇわな
外出時のマスク着用
手洗いうがい
3密を避けて
不要不急の外出はなるべくしない
この程度で防げるのに

49 ::2021/05/15(土) 21:55:29.09 ID:0bLwsRJB0.net
>>36
医療崩壊だからだろ

50 ::2021/05/15(土) 21:55:45.33 ID:eo0VF7rJ0.net
ゾンビなんでしょ

51 ::2021/05/15(土) 21:56:00.96 ID:Cquytr4U0.net
つかお前ら激アツ風呂入って免疫力を鍛えとけよ

52 ::2021/05/15(土) 21:56:02.65 ID:0bLwsRJB0.net
>>40
左下の人工呼吸器の管が繋がってない?

53 ::2021/05/15(土) 21:56:05.44 ID:CQSxdtfi0.net
上川さんセリフ全部貯め過ぎ
もっと軽くしゃべってくれ

54 ::2021/05/15(土) 21:56:13.78 ID:r/6KCuT10.net
年寄りが病院を集会所扱いせずに節税()しないでちゃんと税金納めてればコロナ用病院作ったり出来たかもしれんね
まあそれでも医療従事者不足はどうしようもないんだけど

55 ::2021/05/15(土) 21:56:15.46 ID:ZeRUgUz00.net
若いやつは自宅療養で問題なし
だって若いやつは平気なんでしょ

56 ::2021/05/15(土) 21:56:20.22 ID:G3aXHMLl0.net
>>42
ホントこれ

57 ::2021/05/15(土) 21:56:24.86 ID:n88WFCWc0.net
>>1
全て賄賂利権不正汚職政党【自民党】の責任

58 ::2021/05/15(土) 21:56:27.54 ID:IXRqDCn70.net
>>49
がんばっているな!

59 ::2021/05/15(土) 21:56:31.67 ID:0bLwsRJB0.net
>>45
がんばるぞい!

60 ::2021/05/15(土) 21:56:39.09 ID:IXRqDCn70.net
>>52
がんばっているな!

61 ::2021/05/15(土) 21:56:40.15 ID:mk7Rnse/0.net
維新に投票した奴らは見殺しで問題なし

62 ::2021/05/15(土) 21:56:41.01 ID:0bLwsRJB0.net
>>47
がんばるぞい!

63 ::2021/05/15(土) 21:56:49.86 ID:dBtUvjNh0.net
https://i.imgur.com/0AuUASt.jpg

64 ::2021/05/15(土) 21:56:51.75 ID:AjUzJgBE0.net
第一派の時に多分かかったと思うんだが携帯酸素持って仕事に行ってたよ
熱が出なかったから軽症に入るんだろうけどすんげーきつかった
後遺症もあったしガチで禿げた。ちゃんと生えてきたけど

65 ::2021/05/15(土) 21:57:11.12 ID:CLVgQsqB0.net
リアルバイオハザードwww

66 ::2021/05/15(土) 21:57:12.05 ID:hrWv4ILK0.net
・・・病院をもっと減らすべきだと思う維新信者であった

67 ::2021/05/15(土) 21:57:15.74 ID:0bLwsRJB0.net
>>58
がんばるぞい!

68 ::2021/05/15(土) 21:57:18.80 ID:CGgx2BP+0.net
なんでイベルメクチン使わせないの?

69 ::2021/05/15(土) 21:57:19.29 ID:iPuyxgBa0.net
医療従事者が恐怖と疲労をかかえて死に物狂いで頑張ってるのに未だに出歩くバカと能天気な政府のせいで更に窮地に立たされてるのがなんでわからないんだろうか

70 ::2021/05/15(土) 21:57:21.06 ID:1NHVnBMD0.net
>>12
お前は引きこもりだから感染しないだけだろ
偉そうにすんな穀潰し

71 ::2021/05/15(土) 21:57:35.30 ID:GsHFvvaH0.net
医者にも断る自由ある
意識に背いてでも患者を看ろって、
奴隷じゃないんだから

72 ::2021/05/15(土) 21:57:45.59 ID:iFy9qV0L0.net
解熱剤くらい常備薬置いとけよ

73 ::2021/05/15(土) 21:58:14.74 ID:0bLwsRJB0.net
>>69
ただの風邪なので…

74 ::2021/05/15(土) 21:58:16.16 ID:3t5hiSKq0.net
早期治療、今こそイベルメクチンの出番なのに、言い訳ばかりで検討すらせず、ワクチン投与に盲信する国。

75 ::2021/05/15(土) 21:58:30.90 ID:92HH3bSo0.net
俺もコロナなったら症状軽い内にノーマスクで咳しながら走って病院行こ

76 ::2021/05/15(土) 21:58:33.52 ID:IXRqDCn70.net
>>73
がんばっているな!

77 ::2021/05/15(土) 21:58:45.07 ID:8QxR1gYW0.net
俺熱出たけどカロナール貰って終わりだったな。幸い熱は一日で下がったが

78 ::2021/05/15(土) 21:58:50.61 ID:uI3ykY1r0.net
怖いよ

79 ::2021/05/15(土) 21:58:53.44 ID:lzYDkhAM0.net
相変わらずの馬鹿「コロナはただの風邪、寝てれば治る」

80 ::2021/05/15(土) 21:59:04.19 ID:QxnaHqkI0.net
>>今の保健所を中心としたやり方は、もう破綻寸前です。
>>だから、私たち医師会と保健所のネットワークを強化して対処していく。
>>そういう大胆な転換が必要な時期にさしかかっているのではないでしょうか


医師会さん  聞いてるか?

81 ::2021/05/15(土) 21:59:04.88 ID:BAUx3BwV0.net
まあ散々放置されたら最後の手段で診療所ないし保健所まで突撃するわな、そら仕方ないわ

82 ::2021/05/15(土) 21:59:05.37 ID:F6ti+kxJ0.net
>>74
アビガンの方いいな

83 ::2021/05/15(土) 21:59:31.31 ID:FEaSxftN0.net
駄目なら駄目で仕様がないとは思うんだけど
たらい回しにされるのきついよな
電話が何度も往復する

84 ::2021/05/15(土) 21:59:36.04 ID:iPuyxgBa0.net
>>72
患者は解熱剤があっても来るんだよ
特に一人暮らしとかは孤独で精神的にやられてる20代30代があふれてる

85 ::2021/05/15(土) 22:00:05.98 ID:0bLwsRJB0.net
>>60
がんばるぞい!

86 ::2021/05/15(土) 22:00:14.24 ID:JNGHduXL0.net
特に問題なさそうな軽症者だけ入れてる気がしないでもない

87 ::2021/05/15(土) 22:00:17.44 ID:0bLwsRJB0.net
>>76
がんばるぞい!

88 ::2021/05/15(土) 22:00:23.98 ID:r0KG1+/D0.net
俺は内科で月一回高血圧の薬貰いに行ってるけど、コロナ以来患者が少なくてすぐに診察してもらえる。今でもそれは変わらない。他の内科の前に行列とか見たことないし、近所でそんな話も聞かない。

89 ::2021/05/15(土) 22:01:05.78 ID:xl9g1k8F0.net
でもほんとにただの風邪で大した熱でもないのにテンパってやって来るのが大半なんだよな
大した治療してもらえるわけじゃねえんだからしばらく黙って寝とけ

90 ::2021/05/15(土) 22:01:26.21 ID:Q0b7YoCu0.net
こえぇーよ。自宅にいろよ笑

91 ::2021/05/15(土) 22:01:27.93 ID:Q/F4vpt80.net
アビガンどうしたのアビガンw

92 ::2021/05/15(土) 22:01:42.91 ID:Cquytr4U0.net
>>70
テメーと一緒にすんな。
東西線乗って通勤しとるわハゲ

93 ::2021/05/15(土) 22:01:51.34 ID:DiPB1hAj0.net
>>8
これ
創作やんな

94 ::2021/05/15(土) 22:02:03.44 ID:pkDQxpNK0.net
散々遊びまわってコロナってんだろが。
どっか、一纏めにして閉じ込めとけ

95 ::2021/05/15(土) 22:02:09.19 ID:xPqZsUoP0.net
というか、人工呼吸器支給されるレベルの症状なら診療所に歩いていけるもんかね?
突撃できるような元気なのは重症とは言わねえ
呼吸器つけて寝てろ

96 ::2021/05/15(土) 22:02:09.75 ID:Q/342tFb0.net
この世の地獄かな?阪神地区は

97 ::2021/05/15(土) 22:02:25.52 ID:a2Pen/Fq0.net
>>61
同感。
維新でさえなければ、誰も死ぬ事はなかった。
平松さんとか、辻元さんとか、柳本さんみたいに有能な政治家に変えて、維新のゴミどもを引き摺り下ろせ

98 ::2021/05/15(土) 22:02:48.91 ID:52FnENBu0.net
ゾンビ映画の開始20分後くらいの状況みたい

99 ::2021/05/15(土) 22:02:51.02 ID:WDSsw+eS0.net
アビガン使えよ。
なんで突然アビガンは信用ならないみたいな流れになってんの
アメリカの圧力でもあんの?

100 ::2021/05/15(土) 22:02:54.90 ID:T4Gq8eWP0.net
>>14
逮捕されるから、最悪対応遅れて死ぬんじゃないかな

101 ::2021/05/15(土) 22:03:15.61 ID:QxnaHqkI0.net
>>今の保健所を中心としたやり方は、もう破綻寸前です。
>>だから、私たち医師会と保健所のネットワークを強化して対処していく。
>>そういう大胆な転換が必要な時期にさしかかっているのではないでしょうか



医師会さん  聞いてるか?

102 ::2021/05/15(土) 22:03:38.33 ID:29Tcj3fn0.net
最近ただの風邪って聞かなくなってきたな

103 ::2021/05/15(土) 22:03:49.08 ID:3HwV/9py0.net
>>26
それ在宅看護の日常。それをコロナだとかデマバラまく共産党拡散部。

104 ::2021/05/15(土) 22:04:39.68 ID:7mxJyd3r0.net
>>32
明後日位にかかってそう

105 ::2021/05/15(土) 22:04:45.65 ID:UPt+NJBI0.net
燃やすしかないだろ

106 ::2021/05/15(土) 22:05:33.02 ID:8JvtYr170.net
アビガン使えよ🥺

107 ::2021/05/15(土) 22:05:41.17 ID:hcPiGpRu0.net
ほんっと兵庫県の年寄りは図々しいな
ムカつくわ

108 ::2021/05/15(土) 22:06:19.14 ID:a2Pen/Fq0.net
>>103
ハア?
どう考えても彼らは超絶無能の維新の被害者だろ

他にこんなことやってる地域はない。
維新でさえなければ、こんなことにはならなかった

109 ::2021/05/15(土) 22:06:29.05 ID:M6rpcSm+0.net
試験的に兵庫県だけ5類にしろよ

110 ::2021/05/15(土) 22:07:03.59 ID:2GRCKwHd0.net
大阪の周りの県助けてやれよ

111 ::2021/05/15(土) 22:07:35.83 ID:tOnDTt/Z0.net
5類にすりゃいいだけ

112 ::2021/05/15(土) 22:07:48.17 ID:bb4SMpUg0.net
人間って都合良すぎよね

113 ::2021/05/15(土) 22:07:48.71 ID:8JEFtg1e0.net
さっきチラッと日本脳炎がどうのっうスレ見たのに跡形もなく消えた!!

114 ::2021/05/15(土) 22:07:59.87 ID:OVzuormp0.net
自分で人混みの中に出かけて行って勝手に感染したくせに「助けて下さい」じゃねーんだよw
自業自得じゃ、黙って死ね

115 ::2021/05/15(土) 22:08:01.31 ID:5zoQoTxS0.net
普通のインフルエンザも 死ぬかもなーってなるじゃん
同じA型なのに一年開けて連続で感染してどっちも一週間は死ぬかもって思いながら
過ごしたもん ただ幼いころロスオリンピックの時に肺炎にかかったんよそれは一週間点滴
打ちに病院通ったけどね 全然辛くなかったんだよ 熱もないし肺は白いのに息苦しくもなかった
なんか 違うのが原因なんじゃないかと思うんよねぇ

116 ::2021/05/15(土) 22:08:13.70 ID:8JvtYr170.net
>>99
アビガン使うと製薬会社(アメリカ)が儲からないやん🤗

117 ::2021/05/15(土) 22:09:02.20 ID:qE+sEinm0.net
>>100
むしろ逮捕されて、警察病院に入れてもらう裏技を思いついたw

118 ::2021/05/15(土) 22:09:21.45 ID:++unVjE80.net
ワクチン遅れてるから予防意識低い人はどんどん感染して抗体持ちを増やしていこう
そんな死ぬことはないのはわかってるし
オレは罹ると会社や近所とかに対してめんどくさそうだから絶対罹らないように我慢生活してるけど

119 ::2021/05/15(土) 22:09:30.57 ID:334M7Xd70.net
>>103
弓庭の貼る画像だから半信半疑だったけど
やっぱりそういう系かー

120 ::2021/05/15(土) 22:09:40.13 ID:3HwV/9py0.net
>>108
共産党拡散部は頭おかしいな。酸素吸入やら点滴を在宅看護でコロナ患者にやるとか思ってるのかね?

121 ::2021/05/15(土) 22:09:55.00 ID:RgVd9RJL0.net
文句言うなら対応やめれば良いのに
家で寝転がってたら感染なんてしねーよ

122 ::2021/05/15(土) 22:09:59.49 ID:8eGCgIQM0.net
いま感染してる奴らってゴールデンウィークに遊んでた奴ら
吉村はんには責任はないでしょ

123 ::2021/05/15(土) 22:10:08.17 ID:pyIE/1Mx0.net
自粛せず感染だろどうせ
諦めなさいそのまま迷惑掛けず逝くのが筋ってもんよ

124 ::2021/05/15(土) 22:10:34.72 ID:zCHaBhMQ0.net
自粛しないから仕方ない

125 ::2021/05/15(土) 22:11:21.72 ID:EkypTND70.net
かゆ…うま…

126 ::2021/05/15(土) 22:11:50.55 ID:NTJiKXiJ0.net
中川は今夜もパーティーかな?

127 ::2021/05/15(土) 22:12:03.72 ID:DvZc3Y750.net
体育館に別途並べればいいよ。
絵面気にして誰もやりたくないんだろうな。見栄で死ぬ国民。

128 ::2021/05/15(土) 22:12:19.32 ID:CQSxdtfi0.net
ハロウィン道頓堀ダイブの報い

129 ::2021/05/15(土) 22:12:44.48 ID:J4R84XPR0.net
上級は、病院にすぐに入れるからな、

民間病院でも、身内枠があるから普通の人は入院できない、民間なんか潰れてしまえ、税金泥棒病院

130 ::2021/05/15(土) 22:14:20.20 ID:WdiZtgEh0.net
蜘蛛の糸だな
人間の業は深い

131 ::2021/05/15(土) 22:14:36.81 ID:PGiM9ysh0.net
ほっとけ

132 ::2021/05/15(土) 22:14:47.43 ID:64gSVNeC0.net
これがリアルゾンビの群れか!
阪神地区の新たな日常

133 ::2021/05/15(土) 22:15:04.51 ID:U1lm4A230.net
感染しないためにやることやったのか?
旅行して熱がでたとかならバッファリンでも飲んどけや厚かましい

134 ::2021/05/15(土) 22:15:30.35 ID:W7TqL0yM0.net









かわいそうだとおもわない〜★

135 ::2021/05/15(土) 22:15:36.66 ID:ks1KM4c20.net
命の選別が始まるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

136 ::2021/05/15(土) 22:16:18.16 ID:uOFBcbQR0.net
勝率159%って同衾かよ

137 ::2021/05/15(土) 22:17:47.45 ID:PH5tJ0E40.net
騙されるなよ。
ベット不足ってコロナ患者受け入れてますよって名目の病院でって話しだろ。
対応する病院を増やせば良いだけの話。
人工呼吸器やエクモが〜ってのは無しな。

138 ::2021/05/15(土) 22:17:48.60 ID:BmqYJ+bn0.net
>>1
まあこればっかりは、関西人の自業自得としか言いようがない

139 ::2021/05/15(土) 22:17:55.48 ID:IxJMYiXn0.net
ボスケテ…ボスケテ…

140 ::2021/05/15(土) 22:18:00.63 ID:SR+7Q0jg0.net
寝とけよ

141 ::2021/05/15(土) 22:18:08.86 ID:q4ARP1Hn0.net
取り敢えず感染を疑う直近の行動聞いて統計だけ付けといて

142 ::2021/05/15(土) 22:18:11.74 ID:iPuyxgBa0.net
自粛期間中遊び歩くやつらは我慢が出来ない連中
よって感染しても自宅で我慢が出来ない連中

143 ::2021/05/15(土) 22:18:17.06 ID:lde3fMXj0.net
高齢者は死なせろよ

144 ::2021/05/15(土) 22:18:17.45 ID:fga7ahjk0.net
直接行って訴えるのが一番だよ
特に上級にな

145 ::2021/05/15(土) 22:18:41.47 ID:AjUzJgBE0.net
無闇に出歩くのは体力使うから家にいろ
タイレノールとぺラックは常備おすすめ
ハイカロリーのゼリー飲料とメイバランス、スポドリも買っておくといい

146 ::2021/05/15(土) 22:19:03.61 ID:is2goIs90.net
こんなに苦しいのに誰も診てくれない…
だれも
だレモ

ミチヅレダ

147 ::2021/05/15(土) 22:19:42.56 ID:YTQOlM020.net
バイオかよ

148 ::2021/05/15(土) 22:19:52.20 ID:1ktJsfLR0.net
遊び歩いてるからだろ

149 ::2021/05/15(土) 22:19:56.91 ID:0bLwsRJB0.net
>>120
いや、実際にやってるんだが

150 ::2021/05/15(土) 22:20:07.35 ID:CFzQiy5I0.net
自民党はよーやっとる
https://i.imgur.com/wYZFbmD.jpg

151 ::2021/05/15(土) 22:20:30.17 ID:0bLwsRJB0.net
>>119
ネトウヨのアホなデマに騙されるなよw

152 ::2021/05/15(土) 22:21:11.89 ID:Vvhi+NMC0.net
自業自得だろ
みんな死にやがれ

153 ::2021/05/15(土) 22:21:19.60 ID:skWsJrzY0.net
飲み会で感染しました、なんてアホは
治療せんでええんとちゃうか?

154 ::2021/05/15(土) 22:21:29.70 ID:Fd+kRSi/0.net
健康体ならまあ死ぬことないから心配すんな
在宅飯塚アタックに合うぐらい不運じゃないと死なない

155 ::2021/05/15(土) 22:21:44.18 ID:/GoTNRPr0.net
救助ヘリに殺到してヘリごと墜落するアレだな。

156 ::2021/05/15(土) 22:21:45.77 ID:67dV8QA50.net
一方先進国の中国では10日間で1000床の大病院を建設
その後も各地に病院建設

157 ::2021/05/15(土) 22:21:46.61 ID:fGi4EQi70.net
診察料バカ高くしてやれw

158 ::2021/05/15(土) 22:22:08.88 ID:Lg1+c+3o0.net
ゾンビじゃねーか怖いわ

159 ::2021/05/15(土) 22:22:29.85 ID:mgvyAjA90.net
コイツがだだの風邪厨だったら大笑いだわな

160 ::2021/05/15(土) 22:22:30.21 ID:lUinBFuB0.net
>>3
Mr.サンデー高齢肺炎患者が自宅治療してたね…

161 ::2021/05/15(土) 22:22:45.34 ID:SSqo55lz0.net
発熱外来ってひどいよなあれ
熱出して寝てたいような連中が長々と待たされて診察待つんだもん

162 ::2021/05/15(土) 22:23:15.65 ID:pyIE/1Mx0.net
GWの連休の本当の使い方
感染対策強化
遺書や財務整理
感染した場合に備えて隔離部屋への改造
感染した場合の当面の貯蓄

そうじゃなく遊び回り感染だったらそのまま逝けじっとしてろとしか言えん

163 ::2021/05/15(土) 22:23:30.81 ID:vgTEWUr70.net
さざ波なんだから我慢しろよ
文句あるなら日本から出ていけばいい

164 ::2021/05/15(土) 22:24:16.75 ID:Lg1+c+3o0.net
日は落ちると行動開始か

165 ::2021/05/15(土) 22:24:35.05 ID:1ktJsfLR0.net
GW遊びまわって感染して苦しんでる奴どんな気分なんやろ
遊びに行かなきゃ良かったとか考えながら死んでいったのかね

166 ::2021/05/15(土) 22:24:53.51 ID:NQgYr1yl0.net
感染した奴の自業自得

167 ::2021/05/15(土) 22:26:10.31 ID:vdTzBLbB0.net
【ネトウヨ】高橋洋一“さざ波”“笑笑”ツイートを擁護するお笑い芸人たちの浅はか…東野幸治、ほんこん、カンニング竹山、ブラマヨ吉田も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621084058/

168 ::2021/05/15(土) 22:26:33.24 ID:JURobSmJ0.net
GW以外でも未だに通勤してる馬鹿がいる
通勤したら評価されるなんて馬鹿な考えでも持ってるんかね
テレワークしないのは自殺志願者として、感染しても治療しないようにしてやればいい

169 ::2021/05/15(土) 22:26:35.72 ID:F/Pyv8JG0.net
ゾンビがショッピングセンターに押し寄せる光景が浮かんだ。

170 ::2021/05/15(土) 22:26:38.19 ID:Rz9XsDPB0.net
>>14
愛知県の「俺コロナ」みたいになるぞ

171 ::2021/05/15(土) 22:27:23.50 ID:E2qAuXfC0.net
俺たち自由とかいいながら密になる場所へ行きろくにマスクもせず自重もせず…自業自得じゃないっすかね…

172 ::2021/05/15(土) 22:27:24.40 ID:DvZc3Y750.net
>>168
テレワークできるのにやってない人は会社にいらない人材だよね。社会の邪魔。

173 ::2021/05/15(土) 22:27:26.56 ID:p63UZ52m0.net
シテ…コロシテ…

174 ::2021/05/15(土) 22:28:15.64 ID:CooCGSsz0.net
命だけは平等だ

175 ::2021/05/15(土) 22:29:08.01 ID:fUxClQT00.net
吉村が悪い

176 ::2021/05/15(土) 22:29:39.18 ID:kJlz2AII0.net
昨日だか一昨日だかに鴨の親子のお引越しで密になって騒いでた人らが
あれ・・なんかおかしいな・・となるまでに後12日くらいかな

177 ::2021/05/15(土) 22:30:06.55 ID:97k8MwrC0.net
選挙行かないから

178 ::2021/05/15(土) 22:30:53.36 ID:Uh7HVBQi0.net
(大阪)見ろ、人がゴミのようだ

179 ::2021/05/15(土) 22:31:11.31 ID:wc8TX8Bi0.net
自助共助公助

180 ::2021/05/15(土) 22:31:17.14 ID:pi3Kjw3g0.net
うつらんのか?

181 ::2021/05/15(土) 22:31:28.15 ID:dhbqlirr0.net
リアルバイオハザード

182 ::2021/05/15(土) 22:31:30.59 ID:NN7TxxEp0.net
>>14
そんなとこ行ってどうすんだよ
ただの自爆テロやないか
馬鹿なの?

183 ::2021/05/15(土) 22:31:31.16 ID:TRfcvvXR0.net
コロナ患者が一時期減った頃
大阪の阪急百貨店に職場関連のオーダーしに行って
ついでにフロアにあるティーサロンに行って驚いた

70〜80代のご婦人が結構いるのよ…

京都の高島屋でもそう
友達同士でランチ食べに来てる人
何組レベルじゃない

これで医療崩壊がーとか学生に自粛しろは
効き目ないよなぁって思った
ああやって呑気に遊んで感染した高齢者も
治療無しにできない辛さw

184 ::2021/05/15(土) 22:32:33.04 ID:UvCyVbFn0.net
たかが風邪にビビり過ぎw
基礎疾患持ちは自業自得なので震えてろ

185 ::2021/05/15(土) 22:32:51.32 ID:Cquytr4U0.net
結局免疫力の高いやつが勝ち。

186 ::2021/05/15(土) 22:32:55.04 ID:zmD7AB3S0.net
遊び歩いて感染した奴は全部見捨てろ自業自得だ

187 ::2021/05/15(土) 22:33:50.78 ID:xfvwDBB90.net
自業自得全てはシナチスの思惑通り

188 ::2021/05/15(土) 22:34:31.19 ID:ju9IrP8Z0.net
>>8
8で終わってた。雑誌売るのも大変だね

189 ::2021/05/15(土) 22:34:32.93 ID:DvZc3Y750.net
>>183
ティーサロンの前を通っただけならまだしも、君も行ったのか?

それであれば、
その年寄と同類の雑魚。

190 ::2021/05/15(土) 22:34:36.74 ID:xvbAb4Il0.net
>>19
栃木には関係ない話だよ

191 ::2021/05/15(土) 22:35:46.64 ID:DypuV/pv0.net
ぶっちゃけ家から一歩も出なければ絶対に感染しないのにアホなん?

192 ::2021/05/15(土) 22:35:51.52 ID:Ij8Qqcu70.net
大阪・神戸はインドだ。
これが日本全国に広がる。

193 ::2021/05/15(土) 22:36:20.58 ID:WnM59aWn0.net
溜息でるな。

194 ::2021/05/15(土) 22:36:30.16 ID:8JEFtg1e0.net
>>176
それ初期の頃、今は3~5日らしい

195 ::2021/05/15(土) 22:36:50.25 ID:8zI5M3c30.net
効くかは分からないけど小青竜湯と清肺湯持ってる

196 ::2021/05/15(土) 22:37:10.80 ID:Cquytr4U0.net
感染者は自業自得。残念だが死んでくれ

197 ::2021/05/15(土) 22:37:19.81 ID:x3kE5Rjj0.net
体を指で突くだけでどんな病も治す男が居るという奇跡の村の噂を聞いたぞ!

198 ::2021/05/15(土) 22:37:32.43 ID:9cRPU21p0.net
中川会長に言おう!

199 ::2021/05/15(土) 22:37:37.43 ID:535oQgp10.net
ありがとう自民党!

200 ::2021/05/15(土) 22:37:37.58 ID:ifw5qlxz0.net
>>190
また都道府県でのレスかw
本当に惨めな人間味だな〜w

201 ::2021/05/15(土) 22:38:04.48 ID:4ObHblAB0.net
尼崎のオモニやアボジが深夜徘徊してそうw

202 ::2021/05/15(土) 22:38:04.84 ID:Rz9XsDPB0.net
>>185
西成にいる人らは罹ってないのかどうか気になる

203 ::2021/05/15(土) 22:38:35.49 ID:DypuV/pv0.net
仕事は家でやって、買い物は全て通販置き配、荷物は箱から全て消毒すれば感染なんて絶対に無い

中途半端な奴は中途半端な対策しかせずに結局感染する

204 ::2021/05/15(土) 22:38:54.47 ID:LJWngaCP0.net
かゆうまとか待ったろ事案

205 ::2021/05/15(土) 22:38:56.14 ID:Vg4tNUzl0.net
自業自得

206 ::2021/05/15(土) 22:39:56.23 ID:TRfcvvXR0.net
>>189
そのティーサロンって
表で紅茶売ってるんだよ
それ買いに行ったの

高島屋の方は開口部が多いから外から見えるんだよね

まあ、それでも雑魚と言われるならそれでも良いけど

207 ::2021/05/15(土) 22:40:11.24 ID:3HwV/9py0.net
>>149
デマだよ。写ってる機械はフクダ電子の酸素濃縮装置FH-100/5L
酸素療法を行ってる患者向けの機械。コロナ患者なんかに使えない。

208 ::2021/05/15(土) 22:40:22.72 ID:tC/Yu8b10.net
>>205
医療従事者は悪くねえだろハゲ

209 ::2021/05/15(土) 22:40:28.73 ID:IkDTPGuj0.net
>>117
公務員がそんな柔軟な対応できるわけ無いだろw
隔離して様子見悪化したら病院入れる手続きしてる間に死ぬわ

210 ::2021/05/15(土) 22:41:34.73 ID:X3hLSH8u0.net
バカしかいない関西人 ざまぁwwww
苦しんで苦しんで苦しみぬいてご臨終してね、ゴミww

211 ::2021/05/15(土) 22:41:44.00 ID:tOUzMRF00.net
もう自己注射にしろよ
ネットに動画出してさ

212 ::2021/05/15(土) 22:42:09.98 ID:bj73jL7L0.net
去年の今頃虫歯絡みの発熱で行きつけの病院にお世話になった
熱が出てますって言ったら離れた隅で待たされたけど血液検査でコロナつうか肺炎じゃないって分かって解熱剤を処方されたな
やっぱり行きつけは作って置くべきだぞ

213 ::2021/05/15(土) 22:42:21.08 ID:O1AL17/O0.net
>>200
愛知なんか相手にするなよ馬鹿なんだから

214 ::2021/05/15(土) 22:42:40.63 ID:GVJpiYHE0.net
これでも頑なにコロナ対応しない町医者ってなんなんだろうな

215 ::2021/05/15(土) 22:42:57.64 ID:2byH9M6i0.net
治療しなくていいから安楽死とか選べんのか?
コロナならなくても死んでしまいたいくらいだ

216 ::2021/05/15(土) 22:43:20.59 ID:m9TEEAH70.net
入院調整中のコロナ患者は1千840人となり、自宅療養中の患者は1千743人

217 ::2021/05/15(土) 22:43:37.22 ID:SR+7Q0jg0.net
>>214
必要がないから

218 ::2021/05/15(土) 22:44:13.52 ID:9vUZae980.net
ゾンビかな

219 ::2021/05/15(土) 22:44:32.31 ID:nWxyBz7a0.net
なんとかしてヤバいと思わせたいの??
コロナ言うほどヤバくないっていうと叩かれるような状態まで持ってきたやつ凄いやり手だと思うわ

220 ::2021/05/15(土) 22:44:42.32 ID:iWUUeR+r0.net
その前に何で感染してんだよw 路上飲酒しまくってたの???

221 ::2021/05/15(土) 22:44:56.25 ID:N+S2HWUuO.net
半年後どうなってんだろうな

222 ::2021/05/15(土) 22:45:38.47 ID:Y92bK5IZ0.net
吉村や大阪のマスゴミは医療崩壊認めてないよな
一歩手前って表現ばかりやん

223 ::2021/05/15(土) 22:45:53.80 ID:28nP5OCr0.net
ただの風邪とか言ってた反日人殺し許さんからな

224 ::2021/05/15(土) 22:46:06.14 ID:/MtgKCpa0.net
>>26
自宅療養だと普通だと論破されただろw

225 ::2021/05/15(土) 22:49:34.91 ID:UvCyVbFn0.net
>>219
確かにな
事実と違う認識を浸透させたんだから大したものだ
インフルエンサーになれるわ

226 ::2021/05/15(土) 22:50:10.58 ID:uTwPKw2n0.net
なんでアビガンとかイベルメクチンとか、何かしらやってやらんの?
殺人厚労省

227 ::2021/05/15(土) 22:50:15.25 ID:Ug9wGLat0.net
感染したら試合終了
いまだにほっつき歩いてるバカップルや会食ガイジは死んでも問題はなし!

228 ::2021/05/15(土) 22:52:02.59 ID:UM9c0kZr0.net
>>92
じゃあ明日に死ぬかもしれんな

229 ::2021/05/15(土) 22:52:22.58 ID:KBph0Z6o0.net
一人で死ぐのいや 他の人もいっしょに死んで

230 ::2021/05/15(土) 22:52:40.67 ID:Q219rdnc0.net
なんでアビガン処方しないんだよ

231 ::2021/05/15(土) 22:53:54.17 ID:n/pryHa30.net
医者が政治活動している暇があるんだから
医療重視者が大変なわけねえだろ。
もっと働けよ。

232 ::2021/05/15(土) 22:57:03.80 ID:60lYlBz+0.net
なんでこんなに自宅待機いるのに
病床利用率100%にならないんだ

233 ::2021/05/15(土) 23:00:15.18 ID:k+F8mgdB0.net
仕事等でコロナ感染されたならわかる
コロナ無視で遊び回っておいて助けてくれは調子良すぎ

234 ::2021/05/15(土) 23:01:29.70 ID:wnOKiLsu0.net
よう殺っとるな、

235 ::2021/05/15(土) 23:02:13.98 ID:n/PK9iJC0.net
医師会て、会長があの体たらく、視ている方向が違う。

236 ::2021/05/15(土) 23:02:45.67 ID:IXRqDCn70.net
>>149
がんばっているな!

237 ::2021/05/15(土) 23:02:54.99 ID:IXRqDCn70.net
>>151
がんばっているな!

238 ::2021/05/15(土) 23:03:12.99 ID:TRfcvvXR0.net
>>232
医師看護師のキャパの問題じゃないの?
人手が足りなくて引き受けられないとか

239 ::2021/05/15(土) 23:04:11.58 ID:D52gt8Zs0.net
しんぶん赤旗日曜版2013年5月26日号
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2013/05/26-week/
〈ほ ん〉(前略)『「平穏死」という親孝行』長尾和宏著

240 ::2021/05/15(土) 23:05:23.14 ID:u82VodtB0.net
下級の末路

241 ::2021/05/15(土) 23:05:37.11 ID:lexuuKJJ0.net
>>13
まって、愛知もゾンゾンて言うの?

242 ::2021/05/15(土) 23:05:41.88 ID:adDvjfWw0.net
お前ら自分の周りでコロナの患者見た事あるか?
無いだろうコロナなんて無いんだよ
ワクチンを打たせるためのフェイク
国家間の取り決めでやってるんだよ騙されるなよ

243 ::2021/05/15(土) 23:05:49.39 ID:78GbPZ5O0.net
本当にヤバくなる前に国会か厚労省行けば入院させてくれるだろ
あいつら自分の安全や面子には素早く動くから

244 ::2021/05/15(土) 23:05:51.00 ID:60lYlBz+0.net
インドじゃ一つのベット2人で使用らしいな
自宅待機より良心的だろ

245 ::2021/05/15(土) 23:08:26.23 ID:K6ylxqA50.net
>>3
かかりつけ医はあっさり見捨てるもんな〜

246 ::2021/05/15(土) 23:09:51.44 ID:pIUbnqqh0.net
家から出るな

247 ::2021/05/15(土) 23:11:13.53 ID:Cquytr4U0.net
>>202
きたねー環境できたねー飯食ってきたねー仕事してるから体力と免疫力半端ないんだろうな

248 ::2021/05/15(土) 23:11:22.89 ID:Ge445PhQ0.net
医師会は自分達のことしか考えてないから

249 ::2021/05/15(土) 23:12:21.35 ID:Cquytr4U0.net
>>228
死なねーよバーカ
生きて借金完済するまで死なせないって神様が言うとるwっうぇ

250 ::2021/05/15(土) 23:12:48.74 ID:sv7efODl0.net
だから
感染するなって言ったのに

251 ::2021/05/15(土) 23:12:59.81 ID:dNnFjZXy0.net
かかりつけ医って制度はなんのためにあったんだろうな

252 ::2021/05/15(土) 23:13:10.01 ID:CwH8c2PL0.net
本当にやばかったら送り返されるのを避けるために身元わかるもの隠して新国立競技場で倒れる(ついでにマスコミに電話しとく)のがいいのでは?きっと必死で救命するぞ
自宅で苦しんで死んでもコロナ診断すらせずに燃やされて終わり

253 ::2021/05/15(土) 23:13:25.45 ID:uMSlJub+0.net
瞳をとじてが似合うな

254 ::2021/05/15(土) 23:13:57.53 ID:Cquytr4U0.net
>>252
路上で倒れて警察に保護されるのが一番やな

255 ::2021/05/15(土) 23:17:08.17 ID:7ie6cCJB0.net
>>1
コロナと診断されて自宅療養の場合は
さっさとアビガン処方できないの?

256 ::2021/05/15(土) 23:17:49.71 ID:9Rm9qyCl0.net
>>104
年収低そう

257 ::2021/05/15(土) 23:18:19.11 ID:PSOWfK8A0.net
ボスケテ

258 ::2021/05/15(土) 23:18:38.99 ID:wKiqqYiq0.net
ホームセンター行けよ

259 ::2021/05/15(土) 23:19:52.92 ID:5U17yofB0.net
コロナ感染する前に自宅療養キットを用意してコロナに備えろ

自宅療養キットの内容

イベルメクチン
フルボキサミン
アスピリン腸溶錠
亜鉛サプリ
ケルセチンサプリ
ビタミンD3サプリ
ビタミンCサプリ
MVMサプリ

260 ::2021/05/15(土) 23:20:50.45 ID:u8SuF27p0.net
前回の宣言時は職場や友人で陽性出たが
今回これだけ増えてるのに周りで全く出ない
なので身近でこんな話全く聞かんのだが

261 ::2021/05/15(土) 23:22:33.31 ID:r9V+DsUe0.net
こんな状況ですが2ヶ月後にはオリンピックやります!

262 ::2021/05/15(土) 23:35:29.14 ID:mjfeTGIS0.net
ゾンビ..‍♀..‍♂

263 ::2021/05/15(土) 23:36:59.18 ID:q9KyBzmt0.net
>>2
笑い事じゃないが

264 ::2021/05/15(土) 23:46:48.84 ID:3uHT5Zk10.net
ちゃんと感染経路を正直に言った人は
通す…とか

265 ::2021/05/15(土) 23:49:32.84 ID:lgMWZ3W30.net
>>3
死なせておけばいいのに
なんで全て真面目に対応するのか
だからキャパが溢れて医療崩壊()する

266 ::2021/05/15(土) 23:50:04.84 ID:Z/0Ic0YQ0.net
コロナにも一般にも使ってない空き病床をリアルタイムで出せよ

267 ::2021/05/15(土) 23:53:21.47 ID:+zNqARj40.net
>>1
( ; ゚Д゚)ガチヤバい
https://i.imgur.com/WZYLaj2.gif

268 ::2021/05/16(日) 00:11:55.31 ID:cBm8CmYN0.net
>>260
今回はバカしかいないからな。

269 ::2021/05/16(日) 00:14:34.44 ID:FxUVuvT30.net
バイオハザード

270 ::2021/05/16(日) 00:15:11.24 ID:XgKpsDsB0.net
コロナ禍の初期に交通事故で運ばれてCT撮ったらコロナ判明して治療GET!みたいな裏技あったけど今使えるテクニック教えてくれ

271 ::2021/05/16(日) 00:15:59.00 ID:xyzE4VWV0.net
医療従事者にワクチンを打ち終わったら、全ての医療機関はコロナ診療を強制するように法改正が必要

272 ::2021/05/16(日) 00:16:11.52 ID:XcOPFDWZ0.net
>>267
汚物は消毒だあああ!!!!

273 ::2021/05/16(日) 00:19:44.78 ID:q3/9imnl0.net
ここ二週間引きこもり続けてんのに昨日から7.5分の熱があるんだが…
どうしよう…

274 ::2021/05/16(日) 00:21:39.51 ID:67STtkxq0.net
ネトウヨは医療崩壊してないって設定で日々を生きてるから

275 ::2021/05/16(日) 00:22:17.04 ID:VcixwtYL0.net
そんだけ元気があるなら大丈夫だろ
後は栄養取って大事にしておけ

276 ::2021/05/16(日) 00:23:03.60 ID:67STtkxq0.net
これ戦前のウクライナだろ

277 ::2021/05/16(日) 00:24:13.86 ID:MP/tolWX0.net
無限ループをお楽しみください

@問題が発生する

A色んなヤツが意見を出す

B菅は意見の重大性が理解できないから無視する

C意見通り問題になる

D菅はメンツを守るため意見を出したヤツを排除する

E問題は解決されないままなのでさらに悪化する

F菅は手立てが思いつかないのでとりあえず意見を採用して対応を試みる

G長時間による状況変化のため効果はイマイチ

Aに戻る

278 ::2021/05/16(日) 00:48:02.19 ID:IyF2spxt0.net
>>277
@の問題とCの問題は異なるのか?

279 ::2021/05/16(日) 00:54:01.44 ID:n31CIEcMO.net
だって今かかってるって事はGWで遊びまわったんでしょ?

280 ::2021/05/16(日) 01:00:52.32 ID:ASIADLvQ0.net
で、結局コロナ前より全体で死亡者増えてる?自殺者とか含めても減ってるんじゃないの?交通事故とか減ってそうだし。

281 ::2021/05/16(日) 01:28:39.87 ID:1AeQ3++P0.net
>>27
ずっとシレンて読んでた映画やな
試練とかけとると思うてな

282 ::2021/05/16(日) 01:34:50.42 ID:cXENOQnI0.net
ざまぁ

283 ::2021/05/16(日) 01:35:18.53 ID:mZhi6clO0.net
>>12
そういうのにうつされてしまった人たちは
助けて欲しいと思う

284 ::2021/05/16(日) 01:37:45.02 ID:aBrsfDcm0.net
>>42
それな

285 ::2021/05/16(日) 01:38:42.52 ID:mZhi6clO0.net
>>54
医療系の人って想像してたより少ないんだな
もっと増やしても良いと思うがなあ

286 ::2021/05/16(日) 01:41:25.03 ID:mZhi6clO0.net
>>214
存在意義がなあ

287 ::2021/05/16(日) 01:41:28.86 ID:yhbpmHZ/0.net
>>274
だって去年は日本は医療崩壊させないために検査絞ってんだよと検査厨を馬鹿にしてたからね
検査絞って医療崩壊とか笑笑

288 ::2021/05/16(日) 01:42:00.43 ID:mZhi6clO0.net
>>242
最近出たよ
身内から

289 ::2021/05/16(日) 01:44:01.99 ID:cfz/ehXp0.net
>>14
それ効きそー
そこで倒れてしまえ

290 ::2021/05/16(日) 01:51:22.15 ID:Z6d4RzTl0.net
日本政府と国会議員は家畜奴隷の感染は
殺処分する方針に変化なし。
ブーブーうるさいから
仕方がないので
ワクチンを撃たせてるだけのこと。

291 ::2021/05/16(日) 01:56:02.22 ID:AvnfP/5b0.net
発熱ある人が出歩いて他人にうつしてる証拠だろ
何を考えているんだよ
クリニックの外で列をなすとか、通行人や近所の大迷惑だろ
通行人だって感染しかねない
近所の家だって外で列をなして並ばれたら窓も開けられないだろ
発熱ある人は自宅待機してろよ
外を歩くのは犯罪的だぞ

292 ::2021/05/16(日) 01:59:00.64 ID:Jsgm1iid0.net
このごに及んでも民間病院は我関せずなのね

293 ::2021/05/16(日) 02:01:29.21 ID:YKrR4l7o0.net
おそまつすぎるよね。
この1年行政は何してたの?
パンデミックに対してどう対策を立ててたの?

どいつもこいつもアホすぎる。
2手も3手も準備しておくべきなのに何もやってないとか揃いも揃ってクソばかりや。

病床足りないなら作れよ。簡易の隔離病棟作れよ。保健所や病院のスタッフを支援する体制作れよ。
馬鹿じゃね?

294 ::2021/05/16(日) 02:03:06.91 ID:aIZalyPc0.net
>>292
ある意味すごいと思う。
自前のクリニックが感染対策できてないって言う言い訳は分かるけど、自分が動くことはできるだろうに。
医師になった時の志しを忘れてるね。

295 ::2021/05/16(日) 02:33:06.82 ID:E7KK6tcq0.net
>>292
急患はたらい回しでも
普段から通ってる病院なら診てくれるだろ
先週、熱が出て病院に行ったら
薬ぐらいは処方してくれた
PCI検査も車に乗ったままやってくれた

296 ::2021/05/16(日) 02:44:43.57 ID:E7KK6tcq0.net
>>293
少なくとも熊本はやってたぞ
基本的に発熱患者は病院内に入れないけど
マイカーに乗ったまま採血してPCI検査して
投薬まで完了した
医師会が広い土地にドライブスルー検査場作ってる
外側からはマンションの工事現場にしか見えん
他の地域も同じじゃねぇの?

297 ::2021/05/16(日) 02:53:25.08 ID:gWD1Onp10.net
「混雑時は65歳以上の患者さんの受付を保留します」と貼り紙しておけば良し
全て抱え込もうとすると破綻する
本当に大事なことを選別せよ

298 ::2021/05/16(日) 02:57:01.19 ID:yhbpmHZ/0.net
高齢者以外死なないんだから高齢者以外は検査も入院もすんなよ

299 ::2021/05/16(日) 02:57:30.22 ID:6fZIIWkQ0.net
一方で日本医師会のトップは

300 ::2021/05/16(日) 03:00:26.34 ID:smhYBw170.net
この時世で感染するなんて自業自得だろ
余計なことしなきゃ移りようがない

301 ::2021/05/16(日) 03:00:52.75 ID:YENy6dyL0.net
今現在、新型コロナ用の病床数は日本の全病床数の2%弱しかないからね。
緊急事態宣言で人が動かなくなって病院が潰れそうなほどヒマこいてるから、
コロナ騒ぎをやめないんだったら、コロナ病床を増やせ→金よこせって話よ。単純に。

302 ::2021/05/16(日) 03:03:09.60 ID:FoqKOhys0.net
ゾンビやなw

303 ::2021/05/16(日) 03:17:33.79 ID:FW2VYbML0.net
>>32
違うよ。
出来る限りの対策してる人でも感染する人は居るし、
何なら医療従事者が感染したら自業自得だっての?
何も考えず感染した人を非難するのはただのバカだよ。頭あるの?

304 ::2021/05/16(日) 03:43:16.87 ID:vU2uDkrA0.net
>>14
浜松だっけ助けを求めてきたおばあちゃんを見殺し
公務員はサイコパスしかいないぞ

305 ::2021/05/16(日) 03:47:25.31 ID:lwl/dil20.net
>>224
人工呼吸器ないとダメなレベルなのに自宅療養とか
普通に医療崩壊だろ

306 ::2021/05/16(日) 03:50:35.10 ID:W04nZIWb0.net
>>305
それでも>>26によると半分らしいでw
まだ医療崩壊まで半分ある

307 ::2021/05/16(日) 04:02:14.58 ID:6fK0TnBv0.net
>>41
本当のことを言うと同調圧力かけられるので、見て見ぬふり・隠蔽・誤魔化し・嘘をついて保身するのが正義だぞ。

308 ::2021/05/16(日) 04:04:58.78 ID:Cdc413Kb0.net
助けて貰ったら

病院に寄付ぐらいしろやボケ

309 ::2021/05/16(日) 04:13:27.67 ID:rQspvLHw0.net
毎月受診しているクリニックでは一般の受診者と感染症を疑われる受診者の診療時間が分けられてる
入り口に大きく張り紙されて入らず電話してくださいとだれでもわかるように書かれているんだけどそれでもカゼや発熱で入ってきてしまう患者がいる
すぐに受診できないとわかって怒り出した人も見たことがある
小さくスタッフも少ない施設でも感染症対策に貢献してるのに無知な患者の行為が医療崩壊を作っている一面もあるのかな

310 ::2021/05/16(日) 04:23:05.28 ID:EG250TTQ0.net
感染対策してなくて感染したなら現実を受け入れて野垂れ死ね

311 ::2021/05/16(日) 04:38:13.98 ID:+sESu6600.net
>>14
永田町の議員会館、地下鉄がいい

312 ::2021/05/16(日) 06:34:25.28 ID:CujwtPjE0.net
>>244
治療も一気に二人出来るから効率的だな
重症者は意識不明なんだからそれでもいいんでは?

313 ::2021/05/16(日) 06:39:14.12 ID:FDoaA05E0.net
みんな死ねと楽しそうだなあw

314 ::2021/05/16(日) 07:01:37.34 ID:CujwtPjE0.net
>>11
緒形拳が医者やってるシーンだな
https://i.imgur.com/0RDbYI1.png

315 ::2021/05/16(日) 07:50:18.91 ID:xeD2e1Df0.net
>>32
これ 罹ってる奴は自業自得

まぁ他のユニットと同居民は難易度高いのはわかる けど防ぐことはできる
医療関係者は別ゲーだから罹患したら別口で治療してあげてほしい

316 ::2021/05/16(日) 08:15:46.92 ID:t25kdzPQ0.net
>>293
病床が足りないのではなくマンパワーが足りないことの医療崩壊なんだよ
散々言われてるのにいつまでバカなこと言ってるだよw
病床が足りないだけなら、適当な体育館でも借り切って設備とベッド並べたら済む話。簡易施設を作ってもいい
でも携われる医療従事者がいなんだからそれをしても意味ないからやらないんだよ
お前全然でガンダム稼働させるのに一機当たり何人のメカニックいると思ってるんだ?w

317 ::2021/05/16(日) 08:20:43.46 ID:qVy78dkF0.net
>>208
1%の例外を持ち出してんじゃねーよ、薄毛

318 ::2021/05/16(日) 08:22:51.38 ID:2jhu3zlK0.net
稼ぎ時だなぁガンバレルーヤ

319 ::2021/05/16(日) 08:30:55.96 ID:Oqu1YPZp0.net
>>316
4月ごろの大阪のホテル療養稼働率は3割程度だったから
そこをちゃんとやれば家庭内感染はもう少し防げただろう

そこはやはり調整の問題だと思う

320 ::2021/05/16(日) 08:34:03.79 ID:Oqu1YPZp0.net
>>319
岡山はアパホテルを借り切っていたが利用率は6割くらいだったと思う
足りなくなりそうなので、東横インを1つ追加した

321 ::2021/05/16(日) 08:38:12.49 ID:Xy3UJGL50.net
ファイザーのワクチンに誘導するために
アビガン、イベルメクチン、オルベスコなどの既発の治療薬を
いつまでたっても新型コロナ用に承認しないから
自宅やホテルにいる患者に処方できるクスリがない

ひでえ話だ

322 ::2021/05/16(日) 08:42:06.44 ID:9zzuDEhV0.net
これって本人でなく感染者の周りが騒いでるんだろ?
一番うざいパターンだな

323 ::2021/05/16(日) 08:44:51.39 ID:cuODnyNS0.net
>>202
「ワシらは毎日緊急事態や。宣言するまでもないわ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621086818/1

324 ::2021/05/16(日) 08:45:05.07 ID:3mDqBESD0.net
大阪の望んだことだろ

325 ::2021/05/16(日) 09:33:02.83 ID:T+7Hj9bN0.net
素直に国民に給付金出して自粛させてればこんなことにはならんのにな
訳のわからん時間制限の営業で金撒いてる場合じゃない

326 ::2021/05/16(日) 09:34:55.66 ID:T+7Hj9bN0.net
>>14
国の行政機関に相談とか行けばどうかなとは思うな
国民困ってるのをアピールするのにはいい
さっさと給付金出して自粛させろ

327 ::2021/05/16(日) 09:36:01.20 ID:wI4FsmJK0.net
マンションで防護服着たのがうろうろしてたけどあれもコロナの自宅療養なんだろうな
あれは対応してる人も大変やな テントでも建ててまとめた方がいいんじゃないの

328 ::2021/05/16(日) 09:43:14.89 ID:rwjRXjr50.net
痰壺の痰が騒ぐとか面妖な
痰は白血球の死骸と戦った細菌の死骸ですでに死んでいる筈

329 ::2021/05/16(日) 09:43:18.82 ID:LdvG2yBd0.net
逼迫と言うな、崩壊だ崩壊

330 ::2021/05/16(日) 09:44:30.33 ID:rG8TaD120.net
団塊が苦しんでるん?

331 ::2021/05/16(日) 09:47:48.88 ID:Ne/jPAFv0.net
もう安楽死させてやれよ

332 ::2021/05/16(日) 09:48:05.20 ID:d4W6mV0y0.net
自粛のお願いを無視した奴が他人に助けを求めるとか笑わせる

333 ::2021/05/16(日) 09:49:49.72 ID:x717cGDi0.net
酒飲んでてカラオケで暴れてた奴等だろ
それか身内に居て感染したとか
アホすぎ

334 ::2021/05/16(日) 09:54:34.01 ID:/F+HWR5m0.net
病床よこせぇ…
看護師よこせぇぇぇ…
と夜な夜な声が聞こえてくるんだろ
成仏しろよ ナンマンダブ

335 ::2021/05/16(日) 10:08:35.91 ID:3Z/ViPtn0.net
ZOMBIE症候群
ZOMBIEは仲間を増やしたがるから
感染を広めようとウロウロする

336 ::2021/05/16(日) 10:20:52.08 ID:rKjMWk+C0.net
>>289
日本から出てけ

337 ::2021/05/16(日) 10:38:15.79 ID:ui4PeB350.net
風俗バカどもよ
無症状の●ンコ舐めてたら
確実に感染するぞ

自業自得やないか?

338 ::2021/05/16(日) 10:45:05.19 ID:fjwwj5L00.net
感染したバカの感染対策してましたは
他の感染してない人たちの対策の100分の1レベル

だから感染すんだよ、バカがww

おめーらの感染対策なんかしてないに等しいくらい他の人たちは頑張ってやってんだよw


のたうち回れ、クズどもwww

339 ::2021/05/16(日) 11:09:11.39 ID:3dDL5dY40.net
一年何してたの

340 ::2021/05/16(日) 11:44:37.96 ID:xhhtI4ET0.net
>>249
なんか偉いな

341 ::2021/05/16(日) 12:05:43.08 ID:K3x+aU6j0.net
淘汰される側になっただけだから寝て待てば良い

342 ::2021/05/16(日) 12:23:08.53 ID:2x+SZxup0.net
デブは無視していいと思う

343 ::2021/05/16(日) 13:54:11.39 ID:Ga7iw/Wu0.net
バイオハザードはかゆうまだろー

344 ::2021/05/16(日) 14:28:11.01 ID:go/Udf+20.net
政治家とこいけ

345 ::2021/05/16(日) 16:38:10.89 ID:QNhGUaSM0.net
アビガンどうなった?

346 ::2021/05/16(日) 18:47:42.80 ID:4Al5FOBV0.net
ここからが本当の・・だ

347 ::2021/05/16(日) 19:42:49.37 ID:ZdvnpsO30.net
>>4
パラリンピックが終わるまでまってろ

348 ::2021/05/16(日) 19:49:30.63 ID:oS9Y82uA0.net
>>14
公務の手続きに一年要する。
武漢肺炎対策で一年立っても政府の
この体たらく。その下請けの
公務員に何ができようか

349 ::2021/05/17(月) 21:28:33.85 ID:czny/XZm0.net








350 ::2021/05/18(火) 15:57:40.75 ID:velzrxO60.net
大阪人は人を泣かせてきたやつ多そうだから口や鼻のところ踏んでやれ

351 ::2021/05/18(火) 16:05:22.95 ID:h4CTASzq0.net
オリンピックの礎となれ

352 :名無しさんがお送りします:2021/05/21(金) 21:50:12.18 ID:mOXuDkMin
維新の議員は優先されてる
それ以外は自宅療養

総レス数 352
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200