2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【心霊】どうせモテないし怖い話でもしようぜ!【オカルト】

717 ::2021/05/22(土) 15:51:16.41 ID:ew7G2Hrf0.net
>>709
それもあるカモ知れんね。

凄いつまらない話でダラダラ長文で書くけど勘弁してくれ。

盛り塩の元祖。
三国志ってのは中国が魏・呉・蜀漢の三国に別れて戦った時代の話なんだが、結局それ統一したのはその三国ではない晋の国だった。
初代皇帝は司馬炎といって、諸葛孔明のライバル司馬懿仲達の孫だ。
コイツがスケベで中国中から美女千人を集めて宮殿に住まわしていた。
でも千人どの部屋に誰がいたのか把握できない。
ソコでペットの羊を宮殿に放ち、その羊が立ち止まった部屋の女と一晩過ごすって遊びをするようになった。
ある美女は「羊は塩を舐めたがる。自分の部屋の前に塩を盛って置いておけば、皇帝は私の部屋に泊まるハズ」と考えた。皇帝の寵愛を受ければ女として出世できるからな。
作戦は大成功でその美女は皇帝のお気に入りとなったってワケ。
さて時は流れて、日本の平安時代。
当時の貴族の女性は枕草子の清少納言や源氏物語の紫式部でも判る通り、勉強家で博学な女性が多かった。
その中の1人がある時この晋の盛り塩の話を知って
「そう言えば、日本の牛車の牛も塩を舐めたがる。自宅の前に塩を盛っておけば、毎日我が家の前を通るあの素敵な貴族様が我が家を訪れるカモ」と考え付いた。
当時の貴族の結婚感は『通い婚』って言って、男が女の家に通ってセクロスし、何度も通っているウチに結婚となるというスタイルが主流だったんだ。
で、この作戦も大成功。
以来日本では客寄せのおまじないとして店先に盛り塩をするのが流行ったってワケ。

コレに日本古来からある神降ろし・神呼びの儀式の盛り土が合体した物がお祓いの盛り塩ってワケ。
え?何で盛り土で神が呼べるのかって?
それはさすがに判らん。確か関西?九州?のどっかに門前にデカイ盛り土する神社があってソコが元祖だと言われているハズ。
もっと言えば天孫降臨で山の上に神が降り立つ事が由来カモ。
意外に知られていないのは正月の鏡餅は「神様が降りてきてくれるようにお餅を高く盛る」という盛り土の餅バージョンなんだよ。

総レス数 883
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★