2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

防衛省の予約システム、ボロボロ出てくる新たな欠陥 途上国並みのIT技術 日本は衰退しました

1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/05/21(金) 18:46:00.79 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か
https://www.tokyo-np.co.jp/article/105522

109 ::2021/05/21(金) 19:17:52.72 ID:UQj6FZme0.net
入札性で最安値にやらせたの?

110 ::2021/05/21(金) 19:17:56.31 ID:ZOgP+TDl0.net
>>104
接種予約の話だぞ
お前がスレを間違ってる

111 ::2021/05/21(金) 19:18:01.20 ID:iv6yQ6sb0.net
>>1
マイナンバー=国民識別番号を強制すべきだったな
しかしマスコミが反対し左翼がデモやりまくってもめただろうね
それを覚悟してまで日本政府にフル活用させようとする人がいなかった

マスコミは中国のデジタル管理社会を誉めながら、日本でやろうとすると大反対する
日本国民の自業自得だよ

112 ::2021/05/21(金) 19:19:05.15 ID:6sQHqmj/0.net
>>106
>>80
>マイナンバー使うと関連情報が流出する?
>意味不明なんだけど改札してくれ
解説してくれ
ね^^;

113 ::2021/05/21(金) 19:19:08.03 ID:LnJLL3kT0.net
途上国に失礼だろしかも指摘されたら
逆切れ矛先反らししてそれに乗っかるやつらもいるしw

114 ::2021/05/21(金) 19:19:12.79 ID:oDXPNedA0.net
マーソは不具合も脆弱性もないって言ってんのにドシロウトのお前らに何がわかるんだ?

115 ::2021/05/21(金) 19:19:37.00 ID:ptt+ZA3C0.net
IT技術はさっぱりだな
委託業者任せだから人員が育ってない

116 ::2021/05/21(金) 19:19:44.42 ID:SzX0uuRV0.net
仕様通り作ったからこうなったんだろ

117 ::2021/05/21(金) 19:19:49.42 ID:7RRhOJ6L0.net
>>111
お前マイナンバー使ってないだろ
マイナンバーを使う行政ソフト酷いぞ

118 ::2021/05/21(金) 19:20:36.44 ID:H01dc6EZ0.net
>>96
なら終わらない国に帰れよ

119 ::2021/05/21(金) 19:20:41.81 ID:0/P2njCz0.net
何も解ってない文系が発注して確認のできる者も
居なくてそのままってのが大半なんだろ

120 ::2021/05/21(金) 19:20:52.92 ID:zopJFnx+0.net
>>104
予約管理=ワクチン管理何だろうけどw

まあ、海外ではこの程度の不具合を晒し挙げ騒ぎまくるバカは居ないから。

121 ::2021/05/21(金) 19:20:54.04 ID:McSbPwl10.net
>>102
間違えた奴やいたずらで登録した奴がいると、正しい番号で登録できなくなる可能性はあるな

122 ::2021/05/21(金) 19:20:59.79 ID:vNymBNe70.net
>>42
ブラウザバックしたら登録できなくなるって話じゃなかった?
そんなことで鬼の首を取ったかのように騒ぎ立てるメディアが糞だと思うが

123 ::2021/05/21(金) 19:21:12.27 ID:SmTm8EY10.net
>>6
まず舵を取ってる政治家がバカ過ぎるジイサンばかりだからな。
官僚の言ってる事が理解できない。
無能なオトモダチ企業に発注しちゃう。
検証できない。
以上の繰り返し。

124 ::2021/05/21(金) 19:21:15.90 ID:WCqlYFe10.net
これじゃぁ必死に擁護してたやつ馬鹿みたいじゃん

125 ::2021/05/21(金) 19:21:49.62 ID:WlV1R+s50.net
地震予知してスマホに警告のシステム

126 ::2021/05/21(金) 19:21:56.88 ID:23LJnNNM0.net
>>107
>>110
https://www.ibm.com/jp-ja/blockchain/solutions/vaccine-distribution

ほら、二度と知ったかぶりで話すなよ

127 ::2021/05/21(金) 19:22:05.59 ID:iv6yQ6sb0.net
>>117
確定申告、コンビニで住民票の取得、あとコロナ給付金で使ったがな

その程度しか使う場面がないのが問題だろ
現状では脱税防いだりは出来てるんだろうけど

128 ::2021/05/21(金) 19:22:34.97 ID:vme0gfcR0.net
>>6
レベルが低いのはこれを叩いてる連中とメディアのITリテラシーだよ

129 ::2021/05/21(金) 19:22:50.43 ID:10CmG/fk0.net
途上国に失礼だろ
すでに台湾ブラジルメキシコトルコあたりにはガッツリ負けてるわwww

130 ::2021/05/21(金) 19:22:59.20 ID:pmxDyu+h0.net
マイナンバーに振込口座、ワクチン接種情報、あと納税情報くらい紐づけられても何も困らんだろ
1枚で何もかも賄えるカードはセキュリティ大変だからダメ

131 ::2021/05/21(金) 19:23:15.28 ID:yoZvG2UA0.net
>>102
流石にそれはないんじゃない?
あれだけ好き放題やってた朝日毎日AERAが沈黙してるし
何故か東京新聞自身も再現性あるかの検証もしていないし
欠陥がある「可能性」って何故か逃げ道作ってる

132 ::2021/05/21(金) 19:23:24.18 ID:McSbPwl10.net
>>126
お前いつまで勘違いしてんだよ
>>1は「接種予約」の話
お前が出してるのはワクチン管理の話
そもそも話が違うっつってんだよボケ

133 ::2021/05/21(金) 19:23:58.43 ID:zopJFnx+0.net
>>125
それは感知の甘さであってシステムの問題では、、、あ、なんかこれも不具合が
あったようなw

134 ::2021/05/21(金) 19:24:06.29 ID:93PlxQTY0.net
作るやつの程度の問題でIT技術が必ずしも低いわけではないだろ

135 ::2021/05/21(金) 19:24:42.98 ID:2PFfot4d0.net
日本ではIT労働者はドカタ扱いの賤業だから
お医者様がカースト最上位の国

136 ::2021/05/21(金) 19:24:43.03 ID:NlHkJOxE0.net
中抜き優先で中身はどうでもいいからだらう

137 ::2021/05/21(金) 19:25:36.35 ID:23LJnNNM0.net
>>132
https://www.accenture.com/jp-ja/services/public-service/vaccine-management-solution

予約もありますから
ブロックチェーンのことを何も知らない
まさに日本人的

138 ::2021/05/21(金) 19:26:34.65 ID:7RRhOJ6L0.net
>>127
ウェブの確定申告はイライラマックスだったわ

結局、税務署に提出したが

139 ::2021/05/21(金) 19:26:43.44 ID:MGw4bDom0.net
まあSE業界就活で受けてる文系めっちゃ多いしな

140 ::2021/05/21(金) 19:27:09.97 ID:/pVhS0A60.net
>>16
いや、善意に期待するなら防衛省が自ら問題点を明らかにした上で「国民が悪用しないと信頼している」と表明しなきゃあかんやろ
よそから指摘されて善意ガー
いやいやいやいや

141 ::2021/05/21(金) 19:27:38.61 ID:Ow+Ns9k/0.net
予算の中抜もだけどゆとり世代とかあの辺りが今中心じゃね?
土方すぎて時間かけられないってのもあるだろうけど学習能力だだ下がってるから

142 ::2021/05/21(金) 19:27:41.10 ID:McSbPwl10.net
>>137
それ計画提示してるだけじゃん

143 ::2021/05/21(金) 19:28:15.28 ID:zopJFnx+0.net
>>139
え?マジ?ITって理系じゃあ無いの?

144 ::2021/05/21(金) 19:28:24.66 ID:hK29SH4J0.net
新聞が正しくない番号で予約キャンセルしたからシステムに異常が発生するようになったじゃね?

145 ::2021/05/21(金) 19:28:36.96 ID:yP8X+0SJ0.net
>>140
そんなこと表明しても朝日毎日が騒がないくらいしか効果なくね?
労力の無駄たろ

146 ::2021/05/21(金) 19:29:02.46 ID:VgZNPASm0.net
>>39
自衛隊の大規模接種会場「正しい番号入力しても、予約できない」…住民から相談続々
2021/05/21 12:38
自衛隊が東京と大阪で予定している新型コロナウイルスワクチンの大規模接種について、一部の自治体に住民から「予約専用サイトで正しい情報を入力しても予約が取れない」との相談が寄せられていることが、読売新聞の取材でわかった。
防衛省は「システム上の問題があるか確認したい」としている。

江東区でも17〜19日に少なくとも3人が区の窓口を訪れ、同様のトラブルがあると訴えた。
区職員が接種券番号を照合した上で、訪れた区民のスマートフォンで操作を確認したが、手順や入力に誤りはなかったという。
北区、新宿区、品川区などでも問い合わせがあった。
防衛省で原因の特定を急いでいる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210521-OYT1T50148/

もうねこの国www

147 ::2021/05/21(金) 19:29:14.09 ID:Bs/XFOV90.net
必死に擁護してたネトウヨ哀れすぎる

148 ::2021/05/21(金) 19:29:52.67 ID:23LJnNNM0.net
>>142
ブロックチェーンならすぐ実装できるんですよ
DB不要、サーバ不要なんでね
なぜなら、ブロックチェーンですから

149 ::2021/05/21(金) 19:30:19.33 ID:PQ2QkRAP0.net
まさかの中国製システムだったりして

150 ::2021/05/21(金) 19:30:52.37 ID:QfAR5BjF0.net
>>145
まぁ朝日毎日が記事にしてなければ、確実にネット民のオモチャになってただろうなw

151 ::2021/05/21(金) 19:30:54.49 ID:fL5RvE+M0.net
>>2
そうはイカのがッ!

152 ::2021/05/21(金) 19:31:02.10 ID:McSbPwl10.net
>>148
じゃあすぐ実行できるつってアピールすりゃいいじゃん
まさかすぐってのが一か月とか二か月とかかかるんじゃねえよな?w
それなら今のままでさっさと始めたほうが1000万回以上早く摂取できるな

153 ::2021/05/21(金) 19:31:36.90 ID:wF4ch5A30.net
反日自民党を支持し続けた結果がこれ

154 ::2021/05/21(金) 19:31:48.93 ID:o7dKNWZu0.net
  ./ ̄Y ̄ ̄\
  /   /\   ヘ
...| ./    \_.|
...|丿.=-  -= ヽ|
 . Y .ノ ・ ) ・ ヽ .V  ∬
  |   .(_)  |__,ー、
  ヽ  (__人__) ./ |   |ニ、i
  ノ\___/ ヽ_ノー_ノヽ
  i     V><V \__  ̄ `-' ノ ) ____
..| |    ヽ /_____/諭//吉./|
        /諭//吉:|≡≡|__|≡≡|彡|_____
  ___|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉./|
/ 諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|    _____
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  ./諭//吉./|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  |≡≡|__|≡≡|/

155 ::2021/05/21(金) 19:32:08.64 ID:7RRhOJ6L0.net
>>149
むしろそっちの方がよくできてる

156 ::2021/05/21(金) 19:32:13.24 ID:UyNIG7WW0.net
>>1
Fラン理工系ITドカタ「文系ガ〜」

↑↑↑
この責任転嫁ぶりが日本の没落の元凶

157 ::2021/05/21(金) 19:32:35.29 ID:aEjbeS150.net
>>6
まともな奴は自分が無能だと悟って農業に行ったりして残ってるのは無能の凝縮された奴だからな

158 ::2021/05/21(金) 19:33:40.34 ID:pOkkvgd00.net
衰退はしてないぞ
昔からこんなもんだぞ

159 ::2021/05/21(金) 19:34:10.94 ID:vipXm8dm0.net
>>6
ソフトウェアエンジニアがちゃんと評価されて無いからだよ
日本人は形ある製品にはお金払うけど形のない情報やソフトウェアには金払いたくないと思ってる
なので優秀な人は国外に行くか、ちゃんとした報酬が貰えるところに行く

160 ::2021/05/21(金) 19:34:15.95 ID:pmxDyu+h0.net
>>143
ITと言っても家電や精密機械開発の基盤回路やマイコンは理系が多いが
OA系システム開発は文系が多い
俺は文系からのOA(JAVA、.NET系)や制御系(C)とマイコンもちょっとやるけど回路は無理

161 ::2021/05/21(金) 19:34:28.34 ID:23LJnNNM0.net
>>152
そういう新技術に否定的なお花畑文化が日本のITを潰したんだぞ

今のままでいいじゃないかぁ?
なんも困ってないよぉ

技術革新全否定

162 ::2021/05/21(金) 19:34:31.99 ID:McSbPwl10.net
中国韓国のシステムなんか不具合上等で後から直すんだが??

163 ::2021/05/21(金) 19:34:34.69 ID:/WPMs5pT0.net
専門家の夏野大先生は絶賛してるんじゃなかったの?

164 ::2021/05/21(金) 19:35:15.02 ID:McSbPwl10.net
>>159
そんな妄想に何の価値があるんだ?

165 ::2021/05/21(金) 19:35:19.26 ID:TZakWCAK0.net
だからってマスコミが予約邪魔して良いって理屈は無い

166 ::2021/05/21(金) 19:35:47.47 ID:yoZvG2UA0.net
>>150
予約開始のその日の夕方記事が出て騒ぎになってたし
ネット民は興味すら無かったぞ

167 ::2021/05/21(金) 19:35:47.51 ID:K6c7I7no0.net
テストと修正を行ってないのが致命傷

168 ::2021/05/21(金) 19:36:04.71 ID:fBMn4eQb0.net
アメリカか中国に治めてもらえれば
1番いい。東京裁判パート2で腐敗した連中裁いて投獄したら旧日本国民は納得する

169 ::2021/05/21(金) 19:36:05.27 ID:gOeXyZms0.net
もしかして半島に発注してないか?

あまりにも法則
もしかすると故意

故意ならマスゴミに情報提供したとか?

170 ::2021/05/21(金) 19:36:15.84 ID:McSbPwl10.net
完璧主義で遅くなると遅いと文句を言い、
迅速に出すと完璧主義で文句を言う

何にもできないニートのパターン

171 ::2021/05/21(金) 19:36:27.32 ID:TLLIre+h0.net
予約サイトの運営はMRSOと言う会社が行っているが、此処も竹中平蔵が関係しているみたいだ。
https://i.imgur.com/c7T23ao.jpg

172 ::2021/05/21(金) 19:37:12.24 ID:23LJnNNM0.net
>>167
予算の都合により今期は保留とさせて頂きたく

173 ::2021/05/21(金) 19:37:17.55 ID:yMpdQrsF0.net
なんちゅう脆いシステムじゃ

174 ::2021/05/21(金) 19:37:47.47 ID:fBMn4eQb0.net
>>167
テストなんかしたら不具合がでるだろ

175 ::2021/05/21(金) 19:37:56.08 ID:McSbPwl10.net
ワクチン接種遅くてもいいから完璧なシステムにするか、
完璧じゃなくてもいいからワクチン接種を早くするか

どっちのスタンスかはっきり言えよ
だからニートなんだよ

176 ::2021/05/21(金) 19:38:24.87 ID:yP8X+0SJ0.net
>>161
ブロックチェーンで特定の会場の明日の予約人数を簡単に把握できるの?

177 ::2021/05/21(金) 19:38:35.98 ID:QfAR5BjF0.net
>>166
そう。すぐに記事にしてすぐに岸が逆ギレ恫喝したから被害が起きなかった。
岸や防衛省は悪者役を引き受けてくれた朝日・毎日に感謝しないとw

178 ::2021/05/21(金) 19:38:59.08 ID:kbFhsQDn0.net
そんな重箱の隅を突いて楽しいか?
別に不具合の1つや2つあったってそれが何だって話だろう
くだらない連中だな

179 ::2021/05/21(金) 19:39:23.76 ID:PmUOTw/X0.net
>>170
要求される機能を満たして無いからだろ

180 ::2021/05/21(金) 19:39:49.12 ID:zopJFnx+0.net
>>167
そんな時間なんてろくに取れんだろ。
連日マスコミや野党が「対応が遅い!」を連呼してるわけだし。
とにかく出来たものは出し、あとはエラー&トライで、だろ思うよ。

181 ::2021/05/21(金) 19:40:01.33 ID:2+GLePkg0.net
もし韓国の予約サーバーがこの体たらくだったらお前らどんな反応してた?

182 ::2021/05/21(金) 19:40:08.23 ID:vIrM0N1E0.net
>>168
でも今回のはアメリカ式だよな

突然届き始めた15万円小切手 見えた「米国らしさ」
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASP5L55CHP5LULFA00D.html

――送る前にチェックをしなかったのでしょうか。

 「スピードを重視したのでしょう。対象外の人に誤って届くのは織り込み済みで、弊害が出たら、その都度対応するという考え方です。
ちょっと日本人の感覚ではびっくりしてしまいますが、何を大事と考えるかの日米間の価値観の違いでしょう。いかにも米国らしいとも言えます」

183 ::2021/05/21(金) 19:40:50.28 ID:QuA/eVER0.net
そんな複雑な処理してるのか?

184 ::2021/05/21(金) 19:40:52.89 ID:wQDgIc2v0.net
>>178
隅じゃなくて重箱の中身がバードカフェだったんだよなあ

185 ::2021/05/21(金) 19:41:32.06 ID:McSbPwl10.net
>>181
システムに不具合あるのは当たり前
韓国のゲームで不具合あってもああいつものことだねと思うだけだが
ちなみに半年以上直さないってのはよくあるが

186 ::2021/05/21(金) 19:41:55.63 ID:vme0gfcR0.net
システム開発者もまさかマスコミがその辺の不良中学生のイタズラみたいなことするとは予想してなかったんだろうな

187 ::2021/05/21(金) 19:42:00.78 ID:lWB/RLEp0.net
>>6
小泉竹中時代にITの文化や哲学を育まなくてはならなかったが意識高くて建設と同じだよねと考えた
んで中抜き派遣多重請負のブラック業界が誕生してしまった
志高く世界標準に近づくべく頑張った開発者もいたがそもそも発注側にその様な意識が根付いてしまい最早修正不能
匙を投げたね
日本は今後もITが発展することは無い

188 ::2021/05/21(金) 19:42:17.32 ID:yoZvG2UA0.net
>>177
そうじゃなくて記事化されてなければ、ネット民は注目すらしてなかった
故におもちゃになることもない

189 ::2021/05/21(金) 19:42:22.03 ID:zopJFnx+0.net
>>175
ほとんどの国は予約システムなんて採用して無いしなw
とにかく素人を集めて打ち方を教えて打ちまくるwww

撃てーーー!撃てーーー!

190 ::2021/05/21(金) 19:42:25.49 ID:TLLIre+h0.net
番号の読み取りいい、菅は最低だな。

191 ::2021/05/21(金) 19:42:29.67 ID:McSbPwl10.net
>>182
防衛省はこの件に関しては迅速さを優先したわけだが

192 ::2021/05/21(金) 19:42:29.80 ID:NL+OfnW30.net
IT分野は端からクソ雑魚ですが

193 ::2021/05/21(金) 19:42:31.93 ID:q06U7Ocn0.net
>>21
ネトウヨがこう言ってるときはだいたいボロ負けする

194 ::2021/05/21(金) 19:42:59.71 ID:VWWkD+tB0.net
>>6
そういうのは海外(だいたい中国かベトナム。金と余裕があるとインド)でオフショア開発やってるか
国内開発でも条件が悪すぎて日本人技術者が集まらず、中国か韓国人技術者で穴埋めしている。
それで出来上がるプログラムの品質もお察しレベル。

195 ::2021/05/21(金) 19:43:04.20 ID:cjRIOBNV0.net
予約を無くして、行政が場所と接種日を指定すればいい

一部の自治体はそれで混乱が起きていない

196 ::2021/05/21(金) 19:43:15.71 ID:JQXr3hKj0.net
衰退というか元からそんなもんだぞ

197 ::2021/05/21(金) 19:43:30.52 ID:mLgfF2Of0.net
韓国がこういうの得意だからお願いしてみては?

198 ::2021/05/21(金) 19:43:33.92 ID:SKTvtGQs0.net
サンデープログラマーが作ってももうちょっとマシでしょ

199 ::2021/05/21(金) 19:43:49.99 ID:pmxDyu+h0.net
不具合と言うかこれ入力チェックする為のデータがないんでしょ?
市町村からデータもらって入力もしくは移行するのに時間かかるし

200 :名無しさんがお送りします:2021/05/21(金) 19:55:29.94 ID:bBIEt2i/W
アメリカですら国民保険のときネットでやらかしてるからな
投票システムでもやらかしてるしそういうの作れる人が今いないんだろ

201 ::2021/05/21(金) 19:44:10.82 ID:2PFfot4d0.net
日本IT業界の数少ない優秀層はゲーム業界に囲われてそうなイメージ

202 ::2021/05/21(金) 19:44:26.88 ID:McSbPwl10.net
>>197
韓国は国民番号で管理してるからな
掲示板の書き込みやネトゲすら国民番号必要なわけだが?

203 ::2021/05/21(金) 19:44:41.26 ID:yP8X+0SJ0.net
>>150
防衛省が悪用するなと言えばそうなるだろうね
それを朝日毎日が報道したってことだわ

204 ::2021/05/21(金) 19:44:41.43 ID:J9B011QV0.net
ワクチンを迅速にやるためには多少のミスには目を潰れとか言うけど
そもそもワクチンが迅速じゃない件

205 ::2021/05/21(金) 19:44:44.69 ID:lWB/RLEp0.net
>>19
進行じゃなくて後進国安定だろ
2000年代からだし
携帯キャリアが囲い込みに終始したあたりでお察しだったね

206 ::2021/05/21(金) 19:44:47.86 ID:23LJnNNM0.net
>>176
把握できるし、予約した時に人数埋まってたらエラー出すように出来るけど、それは既存の旧型WEBでもできるんじゃないか

ブロックチェーンなら、誰がどういう操作して、予約できて、摂取できて、いつ摂取して、摂取から何日経過したら最速のメール出して

とかいうのが、サクッと作れる、しかも改竄やハッキングに強い

核爆弾落とされてもネットワークが生きてたらデータも残るような仕組みもできる

207 ::2021/05/21(金) 19:44:50.60 ID:cjRIOBNV0.net
そもそも、運用を間違っている
まるで徒歩30秒のコンビニに車で行くようなもの

歩いていったほうが早い

208 ::2021/05/21(金) 19:45:09.73 ID:lWB/RLEp0.net
>>26
ほんこれw

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200