■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
社説で東京オリンピック中止訴えた朝日新聞 ホームページでスポンサー継続の方針示す
- 1 ::2021/05/26(水) 13:30:03.51 ID:0hB3vWEG0●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
開幕まで2ヶ月を切った東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、オフィシャルパートナーを務める朝日新聞社が26日付朝刊で、
「夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める」と題した社説を掲載した。
新型コロナウイルスの感染収束の見通しが立たない中、新聞社が社説として東京五輪の中止を訴えるのは、長野県の信濃毎日新聞(23日付朝刊)を
皮切りに西日本新聞、沖縄タイムスのブロック紙・地方紙だけだった。
全国紙が五輪中止論を前面に押し出した社説を掲載するのは初めてとみられる。
報道機関が五輪スポンサーを務める弊害がかねて指摘されてきた中、中止を訴える社説を掲載した朝日新聞は同日、公式ホームページ上で
「東京2020オフィシャルパートナーとして」とする文書を公開。
オフィシャルパートナーを務める意向を示す一方、「五輪に関わる事象を時々刻々、公正な視点で報じていくことに変わりない」と表明。
「社説などの言論は常に是々非々の立場を貫く」と説明している。
(以下略)
https://blogos.com/outline/538894/
- 2 ::2021/05/26(水) 13:31:07.51 ID:1tO4ZOlV0.net
- こんにちは
やっぱり朝鮮人を全員駆除した方が絶対いいと思うの
- 3 ::2021/05/26(水) 13:31:30.41 ID:zE2p6bVQ0.net
- 背に腹はかえられないニダ
- 4 ::2021/05/26(水) 13:31:49.06 ID:p68ZYc670.net
- オフィシャルパートナーが中止訴えちゃったら、もうおしまいだよー
- 5 ::2021/05/26(水) 13:32:03.61 ID:8RgflviE0.net
- 統合失調症か
- 6 ::2021/05/26(水) 13:33:28.38 ID:5/yFN7Bb0.net
- ダブスタ糞新聞
- 7 ::2021/05/26(水) 13:33:30.25 ID:lsfcLrzY0.net
- スレストおせーぞ
- 8 ::2021/05/26(水) 13:33:57.65 ID:achFtG0e0.net
- 他紙が後に続かないことにはなぁ
- 9 ::2021/05/26(水) 13:34:10.55 ID:a7zswVRr0.net
- スポンサーを批判する社説も書かれたらいかがですか
- 10 ::2021/05/26(水) 13:34:11.56 ID:lpd+LPEa0.net
- だったらスポンサー契約を解除するべきだろ
- 11 ::2021/05/26(水) 13:34:15.69 ID:1b/gssfV0.net
- ダッサ
- 12 ::2021/05/26(水) 13:34:25.42 ID:zaeawZBp0.net
- 新聞事業より金になるんだろ
- 13 ::2021/05/26(水) 13:34:58.05 ID:UfGsiHp50.net
- 蝙蝠新聞
- 14 ::2021/05/26(水) 13:35:17.81 ID:OtKd2nDk0.net
- ポストに突っ込まれて後出し言い訳ね
- 15 ::2021/05/26(水) 13:35:24.06 ID:CoupjhFh0.net
- >>1
中止を訴えるオフィシャルスポンサーww
アサヒらしく支離滅裂(爆笑)
- 16 ::2021/05/26(水) 13:35:28.16 ID:xZFqF/LY0.net
- 競技結果や出場選手にまつわる記事一切載せないって早く宣言してよ
簡単じゃん
- 17 ::2021/05/26(水) 13:35:34.81 ID:W7u4S+Wm0.net
- レッドブルエアレースの復元されたゼロ戦が飛ぶことにツイッターでファビョってた
朝日新聞の記者が「朝日新聞はエアレースのスポンサーなんだから社を通じて
抗議したらどうか」と言われたら途端に黙り込んでしまったことがあったな。
- 18 ::2021/05/26(水) 13:35:44.25 ID:+uO5V4460.net
- 森林破壊、資源の無駄、粉飾の温床
朝日は押し紙廃止の決断を
「未使用の新聞紙」アマゾンで大量出品 カテゴリーは「ペットの便所紙」、買ってみると大半は朝日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621975996/
- 19 ::2021/05/26(水) 13:35:52.93 ID:dGNexdtr0.net
- "共産"スポンサー
- 20 ::2021/05/26(水) 13:36:22.96 ID:GMnSgssW0.net
- 東京五輪開催の可否を国内スポンサーに質問 「賛成」は71社中わずか6社
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ac0b723e460d6bf1e113a3d9646802a09b6c841
- 21 ::2021/05/26(水) 13:36:29.62 ID:NJvlRdVq0.net
- オリンピック中止煽動番組やってるテレビ局も
オリンピック放映権放棄しようね
- 22 ::2021/05/26(水) 13:36:48.89 ID:3dEU4cA/0.net
- やるやらない関わらず出入り禁止なw
- 23 ::2021/05/26(水) 13:37:01.90 ID:kFOpIoFR0.net
- 違約金狙い
- 24 ::2021/05/26(水) 13:37:24.87 ID:1/yBKbsk0.net
- ほんま中身チョンなんだな
- 25 ::2021/05/26(水) 13:37:37.09 ID:PI9EjwkA0.net
- ???
- 26 ::2021/05/26(水) 13:38:38.53 ID:IDh5YjkY0.net
- >>7
よほど都合が悪いようだな定期
- 27 ::2021/05/26(水) 13:39:15.07 ID:gF+TaBkr0.net
- 朝日新聞を見直した!
- 28 ::2021/05/26(水) 13:39:44.34 ID:ooKJZeE+0.net
- 整合性なにそれ美味いの?
- 29 ::2021/05/26(水) 13:39:46.33 ID:OYMEgNvYO.net
- 悪口いいながら宣伝に依る利益も得る
小遣い貰うひきこもりのニートみたいだな
- 30 ::2021/05/26(水) 13:40:01.57 ID:kRBdrKs70.net
- オフィシャルパートナー辞退するのが一番中止への影響大きいと思うぞ
- 31 ::2021/05/26(水) 13:40:05.18 ID:H4UTL1sa0.net
- 契約で縛られてるだろうし、スポンサーとか簡単に辞められないんじゃねーの?
- 32 ::2021/05/26(水) 13:40:35.78 ID:rqK6H5AP0.net
- 何やらせても中途半端
- 33 ::2021/05/26(水) 13:42:01.19 ID:J3PZvDG20.net
- お金は欲しいけど反日したい韓国と変わらんよな
- 34 ::2021/05/26(水) 13:42:02.49 ID:VdYSHqSP0.net
- なんだよ悪口言いながら辞退しないのかよ
- 35 ::2021/05/26(水) 13:42:04.19 ID:xZFqF/LY0.net
- >>31
その論理で行くならオリンピックも今更やめられないから開催すりゃいいじゃん笑
- 36 ::2021/05/26(水) 13:42:05.46 ID:C2GqT6410.net
- >>2
敗戦国の下等国民だろう、テメエ!
- 37 ::2021/05/26(水) 13:42:25.00 ID:yWHKqrUj0.net
- 正義感、使命感に燃えてマスコミに入る者は多いと思う。朝日なんかは特にそうだろう。
が上層部は腐ってる。
既得権益を守る為政権と仲良しでコロナ前は安倍と良く会食してたからね
NHKも朝日も
- 38 ::2021/05/26(水) 13:42:40.72 ID:vlEzuwmr0.net
- 新聞も声上げろと言っといて社説出したら出したで叩くのは違うな
行動起こした朝日はようやっとる
- 39 ::2021/05/26(水) 13:43:38.64 ID:Au/noE0k0.net
- 正直言って毎朝築地市場前駅で降りる連中を、侮蔑の眼差しで見てる
ヒト未満のゴミクズが世間に混乱をもたらしているのかと思うと本当胸糞悪い
- 40 ::2021/05/26(水) 13:43:42.07 ID:nE5CgcXl0.net
- マスコミって五輪中止の大合唱だけど
五輪始まったら当然五輪は扱わないんだよね
- 41 ::2021/05/26(水) 13:44:39.86 ID:OPmNzQ+H0.net
- バカで草
- 42 ::2021/05/26(水) 13:44:40.02 ID:+uO5V4460.net
- こんだけ引っ張ったのはどうせ
夏の甲子園中止にする算段が固まったからでしょ
- 43 ::2021/05/26(水) 13:45:26.47 ID:3nNmOUEa0.net
- >>31
デメリットも受け入れて反対するなら評価するわ
- 44 ::2021/05/26(水) 13:45:52.95 ID:X6jygSpQ0.net
- 朝日KYすぎて草
- 45 ::2021/05/26(水) 13:48:31.59 ID:5+KPIj8T0.net
- >>1
これは経営と記者が分離されてるのは正しいことなんだよ
先進国ならあたり前とも言える
- 46 ::2021/05/26(水) 13:51:03.43 ID:oB9Rt4b80.net
- 高校野球の大会スポンサーもしてたけどもちろん中止だよな?
- 47 ::2021/05/26(水) 13:52:23.62 ID:zEftFoap0.net
- >オフィシャルパートナーを務める意向を示す一方、「五輪に関わる事象を時々刻々、公正な視点で報じていくことに変わりない」と表明。
>「社説などの言論は常に是々非々の立場を貫く」と説明している。
いやこれ是々非々じゃなくてただの迷走だろ
社としてスポンサーやってて社説で止めろってお前やってることと書いてるもの違うじゃねえか
- 48 ::2021/05/26(水) 13:52:45.53 ID:mm+3+MOZ0.net
- >>1
どっちやねんwwwww
- 49 ::2021/05/26(水) 13:54:31.82 ID:sIsRclsQ0.net
- 朝日新聞ごときがスポンサーやめても痛くも痒くもない
- 50 ::2021/05/26(水) 13:54:52.57 ID:5hB6a+P70.net
- オリンピックが中止になればスポンサー料は返金される上に今までの宣伝効果だけは残る
- 51 ::2021/05/26(水) 13:55:16.69 ID:H4UTL1sa0.net
- >>35
降ります、宣言した所で金は帰って来ない、とかじゃね?
対外的なポーズ以外は意味が無い、とか。
マスメディアだから、その対外的な格好付けが大事ってのはあると思うが。
朝日がそんな判断することは無いだろうな…
- 52 ::2021/05/26(水) 13:55:34.01 ID:lGb7cb0x0.net
- 高校野球も中止すんだろうな
はよ決めろよ
- 53 ::2021/05/26(水) 13:55:44.97 ID:Gv8sLSnu0.net
- 赤旗と合併しろよ
- 54 ::2021/05/26(水) 13:56:03.04 ID:Z7Aa0LQW0.net
- 高校野球はやりますww
- 55 ::2021/05/26(水) 13:56:14.14 ID:oVg6szzg0.net
- >>45
記者は経営陣を非難してるのか?
- 56 ::2021/05/26(水) 13:56:36.52 ID:MUQQGCu00.net
- ここ数年の朝日社説のプロパガンダ臭は戦時中並みだわ
営業サイドの方が正しいよ
- 57 ::2021/05/26(水) 13:56:55.30 ID:VYmAgX/o0.net
- 押し紙は今何%なのか教えて
- 58 ::2021/05/26(水) 13:56:57.38 ID:/8WpGIGO0.net
- 新聞社の凄いところは売上がどうこういうわりに
スポンサーになれるだけの金は払えるところなんだよなぁ
- 59 ::2021/05/26(水) 13:56:57.48 ID:0VXKak7J0.net
- 何がしたいんだ?
中国の意向で反対はするけど
スポーツコーナーで報道はしたいってのか?
- 60 ::2021/05/26(水) 13:57:06.03 ID:wa5gAqCq0.net
- それはそれ
これはこれ
- 61 ::2021/05/26(水) 13:57:17.76 ID:PZP5u0bc0.net
- こんな社説出すんだから2年連続で夏の高校野球は中止だね
- 62 ::2021/05/26(水) 13:58:11.54 ID:FEAZM+L40.net
- 朝(鮮)日(報) 新聞
- 63 ::2021/05/26(水) 13:58:23.38 ID:Z7Aa0LQW0.net
- 世論の動向見極めてから「オリンピック中止にしろ」だなんてよく恥ずかしげもなく言えるな。
- 64 ::2021/05/26(水) 13:58:40.88 ID:zDnarZW90.net
- 二枚舌新聞w
安倍ちゃんのときも食事会とかで幹部が業界の立場上
首相批判してて申し訳ないと土下座して謝ってたりしたんかな
- 65 ::2021/05/26(水) 13:58:47.24 ID:5od3fUlu0.net
- 中止を訴えるならスポンサーを辞退しないとな
あっ違約金は辞退だから無しな
- 66 ::2021/05/26(水) 13:58:50.26 ID:QYh1QX/i0.net
- >>2
こんにちは
全くもってその通りだと思います
- 67 ::2021/05/26(水) 13:58:59.52 ID:PxRZAGF30.net
- オリンピックの政治介入求めまーす
でもスポンサー降りませーん
やったらもち報道しまーす
こんなの賞賛しちゃうパさんw
- 68 ::2021/05/26(水) 14:00:14.89 ID:vuQOEGlJ0.net
- スポンサー降りたら応援するのに
- 69 ::2021/05/26(水) 14:00:24.64 ID:Z7Aa0LQW0.net
- 購読者層のパヨクから相当な突き上げあったんだろう。無視は出来ないので仕方なく社説でって感じかな。
- 70 ::2021/05/26(水) 14:01:10.31 ID:xZFqF/LY0.net
- 結局ポジショントークでしかないんだな
そんなもの聞くだけ無駄
- 71 ::2021/05/26(水) 14:02:13.40 ID:8ZfHM0AR0.net
- 社説を出したら全社員が賛同してそれに従わないといけないのか?
宗教じゃないんだからさ
文句言ってるやつら呆れるわ
- 72 ::2021/05/26(水) 14:02:34.20 ID:/eDWGWlV0.net
- さすが安定のキチガイ新聞
- 73 ::2021/05/26(水) 14:03:45.31 ID:JycruBma0.net
- >>68
中止の言い出しっぺになるのが嫌なんだろう。どんな責任負わせられるかわかったもんじゃない
- 74 ::2021/05/26(水) 14:04:09.12 ID:vICSXCx70.net
- 単なるガイちゃんでワロタ
- 75 ::2021/05/26(水) 14:05:58.95 ID:lFN2c2rP0.net
- バカパヨクはダブスタ野郎とバレてまた負ける
- 76 ::2021/05/26(水) 14:07:17.49 ID:LjD4pUz/0.net
- 開催中止を求めるオフィシャルパートナーw
- 77 ::2021/05/26(水) 14:07:39.90 ID:qQ9s0vLZ0.net
- 五輪で金稼ぐ気マンマンだけど五輪反対!
???
- 78 ::2021/05/26(水) 14:08:53.89 ID:9WWlM22t0.net
- 軽減税率ときもこうだった
格好悪い
- 79 ::2021/05/26(水) 14:10:05.08 ID:bl6acz2F0.net
- 放射能五輪ポスター作って官民一体で五輪潰そうとボイコット促し続けた韓国だって来るんだ。
五輪潰そうとする朝日だって来るだろう。
- 80 ::2021/05/26(水) 14:11:07.78 ID:ZvjQl/Cr0.net
- >>17
なにそれwと思って検索したら厚化粧の女が出てきたw
- 81 ::2021/05/26(水) 14:12:43.56 ID:7pB4ZQPT0.net
- ダブスタというか痴呆老人みたいで悲しい
- 82 ::2021/05/26(水) 14:12:50.01 ID:6B6b0zz10.net
- 自身の意見さえフェイクなのか
- 83 ::2021/05/26(水) 14:13:40.34 ID:DK9IZheE0.net
- クオリティペーパー()
- 84 ::2021/05/26(水) 14:13:52.59 ID:Qlhkz0Jp0.net
- さすが統合失調症新聞
- 85 ::2021/05/26(水) 14:16:29.64 ID:bLovJQg/0.net
- 代々木公園の木を切ってパブリックビューイング会場作ってるJOC&東京都といっしょだな
矛盾の極みだんわ
- 86 ::2021/05/26(水) 14:16:49.58 ID:vtW5zhAS0.net
- どっちに転んでも叩かれないようにする奴ってどっちに転んでも叩かれる結果にしかならないわけだが
- 87 ::2021/05/26(水) 14:16:55.81 ID:73AnjTDW0.net
- これを世間では「ご都合主義」「ダブルスタンダード」といいます
- 88 ::2021/05/26(水) 14:18:27.13 ID:lFN2c2rP0.net
- 2日後のサッカーFIFAワールドカップの2次予選にはダンマリのパヨク
まるで筋が通っていない
- 89 ::2021/05/26(水) 14:19:17.73 ID:/2XPep690.net
- 朝日新聞はオリンピックが中止になっても「スポンサー料の返還不要と賠償請求しない事」を朝日新聞の紙面で宣言しろよ
- 90 ::2021/05/26(水) 14:19:52.56 ID:eQWuCOhh0.net
- >>77
別に無観客ではそこまで影響ないのは分かりきってるし反対もただのパフォーマンスよ
- 91 ::2021/05/26(水) 14:20:23.25 ID:lnu2JnP40.net
- ズコー
- 92 ::2021/05/26(水) 14:20:25.44 ID:nxB83G6u0.net
- 日頃こんなことばっかやってるからあんなことになるんだよクソ新聞w
- 93 ::2021/05/26(水) 14:20:25.45 ID:HkzosOSN0.net
- 自演しても
日本下げニダ
- 94 ::2021/05/26(水) 14:21:19.35 ID:Q74+9wx40.net
- 面の皮厚すぎ
- 95 ::2021/05/26(水) 14:23:13.35 ID:IimAZbmN0.net
- 一枚岩じゃないってこと?
- 96 ::2021/05/26(水) 14:23:56.16 ID:SY9oHMwT0.net
- 気持ちはわかるがダブスタの批判は甘んじて受けろ
自分たちでもおかしいことはわかった上でやってんだろ
- 97 ::2021/05/26(水) 14:26:10.94 ID:lFN2c2rP0.net
- パヨクは、世界各国や日本でも開かれている他の国際大会にはダンマリ
ダブスタ野郎は通用しない
- 98 ::2021/05/26(水) 14:26:38.55 ID:NnO1ViCG0.net
- 社説書いた奴とデスクは左遷だな
- 99 ::2021/05/26(水) 14:29:54.93 ID:1tszClZ60.net
- >>2
コレ
- 100 ::2021/05/26(水) 14:30:26.83 ID:G4Ez+LoE0.net
- こういうのは是々非々とは言わんだろ
ただのダブスタ
- 101 ::2021/05/26(水) 14:31:48.25 ID:4aO7VgkX0.net
- 降りろピック
- 102 ::2021/05/26(水) 14:36:27.42 ID:5B7e4E0y0.net
- 中止しても違約金を請求しませんって意味だろ
中止で良し
- 103 ::2021/05/26(水) 14:39:33.30 ID:7ivaaqmE0.net
- しょもな
- 104 ::2021/05/26(水) 14:40:07.38 ID:k3JzJR8j0.net
- 左手で握手しながら右手でパンチ状態
- 105 ::2021/05/26(水) 14:40:51.27 ID:4Yq/J3DF0.net
- アサヒグループは五輪関連のスポンサー全部辞退すればいいのに説得力ないんだわ
- 106 ::2021/05/26(水) 14:42:28.84 ID:vICSXCx70.net
- もう金払っちゃったから意地でも辞退しないスタイルw
読者や信者層的に辞退した方が得だろうに・・・
- 107 ::2021/05/26(水) 14:49:36.91 ID:zEftFoap0.net
- >>98
もしくはスポンサー継続決めた社主の方でもいいぞ
- 108 ::2021/05/26(水) 14:52:04.40 ID:EzN30JqS0.net
- 自分がリスクを取らねえのに国にはリスクを求めるんか?
- 109 ::2021/05/26(水) 14:53:07.85 ID:oT+h4cQW0.net
- 中止を希望するなら、オリンピック報道を一切するな。お前らしなくてよい。他の局がやるだけ
- 110 ::2021/05/26(水) 14:56:12.51 ID:oT+h4cQW0.net
- 朝日新聞よんでますってだけで、そいつと一緒に仕事するの遠慮するわ。価値観が合わない
- 111 ::2021/05/26(水) 15:02:56.23 ID:aoO0XLvH0.net
- 甲子園止めなきゃ何の説得力も無い
- 112 ::2021/05/26(水) 15:03:02.26 ID:lFN2c2rP0.net
- 観客を入れているプロ野球やJリーグにはダンマリのパヨク
自分の会社も休業させるように言えよパヨク
それをしないパヨクは通用しねえわ
- 113 ::2021/05/26(水) 15:04:12.55 ID:ccCqdKQE0.net
- 頭おかしい
- 114 ::2021/05/26(水) 15:05:59.76 ID:c4mf9qRH0.net
- なんなんだよお前はw
- 115 ::2021/05/26(水) 15:08:38.22 ID:i2CaQkt70.net
- 何がしたいんだこいつ等は
- 116 ::2021/05/26(水) 15:10:49.71 ID:uRTu139U0.net
- 公然ダブスタ
まるで
アホの文在寅だな
- 117 ::2021/05/26(水) 15:12:15.71 ID:rtRcne370.net
- 経営者は賛成現場は反対なのは理解した
組織としてはかなり末期だな
- 118 ::2021/05/26(水) 15:17:23.27 ID:EOByn4rk0.net
- ダブスタ
- 119 ::2021/05/26(水) 15:20:44.29 ID:E35EUndd0.net
- >>116
最後の1行要らなくないか?
- 120 ::2021/05/26(水) 15:21:00.47 ID:wp6yZrlb0.net
- まあいいさ
でも閣内不一致を責める資格はもうないよ
- 121 ::2021/05/26(水) 15:22:21.96 ID:XUGFVDM90.net
- はあ?スポンサー辞退しろよ
中止させたいくせに継続すんじゃねえよ
- 122 ::2021/05/26(水) 15:23:17.53 ID:jxSMLeRm0.net
- 自分も実行出来ないきれい事を他人には強要するパヨクの鑑
- 123 ::2021/05/26(水) 15:23:21.64 ID:U7kQouh70.net
- オリンピック中止の違約金はスポンサーの朝日新聞が全額負担してくれるってこと?
- 124 ::2021/05/26(水) 15:27:33.92 ID:IZ3OixXb0.net
- 内ゲバかい
- 125 ::2021/05/26(水) 15:29:23.65 ID:BGqdjRQp0.net
- 頭おかしい
- 126 :名無しさんがお送りします:2021/05/26(水) 15:48:02.47 ID:OqJBKRov2
- 絶対に違約金放棄はしないんだろ
- 127 ::2021/05/26(水) 15:30:07.83 ID:IZ3OixXb0.net
- 分裂民主党分裂野党でまとめれない。
これだから左翼や野党は駄目なんだよ。
- 128 ::2021/05/26(水) 15:32:01.80 ID:Ab3LQnsg0.net
- 日本政府に中止の権限はないから、中止したいとなると決定の権限を持つIOCに対してボイコットするということになる。
ボイコットしてくれればスポンサーは国に損害賠償請求できる。
でもIOCが中止しますと言い出すとそれができないから、
ずっと中止決定をIOCではなく政府の責任にしようとしてる。
スポンサーを降りないのも損害賠償狙い。
- 129 ::2021/05/26(水) 15:38:30.20 ID:P/nOMFf10.net
- オリンピック中止言ってる人達がだいたいいつも反日的なこと言ってたり、
親中親韓のメンバーだもんな
二階氏とかもそうだし
- 130 ::2021/05/26(水) 15:43:45.89 ID:6MhiDBq50.net
- 大人の世界なんだからそういうダブスタ的姿勢もいいんじゃないかとは思う
ただ元から言われてた朝日の言論の説得力の無さを今回も証明しただけ
- 131 ::2021/05/26(水) 15:52:31.62 ID:c9HvOIbX0.net
- これがパヨクが言う五輪利権かwww
- 132 ::2021/05/26(水) 15:53:01.98 ID:Ofxt33Rl0.net
- >>21
和田アキ子もオリンピック批判してたからアッコにお任せで話題にする資格ないよな
- 133 ::2021/05/26(水) 15:53:56.79 ID:MUQQGCu00.net
- >>1
まあ、まず「朝日新聞社は今年の夏の甲子園高校野球を中止します」と
大々的に高らかに宣言しないと
何の説得力もない
- 134 ::2021/05/26(水) 15:54:59.06 ID:BWq3HuOx0.net
- 頓珍漢なニュースペーパーだな
そりゃそっぽ向かれるわけだ。
- 135 ::2021/05/26(水) 15:57:06.26 ID:oxlXAhqW0.net
- この一貫性の無さに疑問を抱かない読者がいるのが凄い
- 136 ::2021/05/26(水) 16:01:36.02 ID:SY9oHMwT0.net
- >>133
朝日に開催の可否を決める権限は無いんじゃない?
たとえ朝日が降りても高校野球はやるだろ
- 137 ::2021/05/26(水) 16:02:27.58 ID:6zz5Wd2B0.net
- ようするに金目ですね、わかります・・・
てか書き手くらいキッチリ選別しろよ、アサヒってんじゃねーよゲラゲラ(´・ω・`)
- 138 ::2021/05/26(水) 16:05:46.79 ID:crO9o2RH0.net
- おパヨさんって生きてて恥ずかしくないのかなw
- 139 ::2021/05/26(水) 16:06:36.74 ID:1XOA5xcr0.net
- これを矛盾と言う
- 140 ::2021/05/26(水) 16:09:10.59 ID:NvUFas2R0.net
- 邪魔して中止させて国に金をせびるスタイル
- 141 ::2021/05/26(水) 16:15:32.82 ID:crO9o2RH0.net
- >>133
春はやったから毎日はこの件にはダンマリなのかな
まぁ朝日は夏の中止は絶対だよな
これで開催したらダブスタどころじゃない
- 142 ::2021/05/26(水) 16:20:31.73 ID:TWqD8RSc0.net
- 朝日では弱いな
読売日経が社説で中止書かないと
- 143 ::2021/05/26(水) 16:22:36.90 ID:v3I50alf0.net
- 二枚舌新聞やんけ
- 144 ::2021/05/26(水) 16:22:53.48 ID:qaMJICT60.net
- 舐めてんのかこのゴミクズ
- 145 ::2021/05/26(水) 16:25:02.61 ID:kQH4gMlr0.net
- やはり中止を望むのは朝日みたいな連中か…
- 146 ::2021/05/26(水) 16:38:26.45 ID:xJfFILPz0.net
- さすが何かのバランサー
- 147 ::2021/05/26(水) 16:40:19.96 ID:XpQ58mKL0.net
- 社長にスポンサー降りるように求めろよw
- 148 ::2021/05/26(水) 16:48:29.74 ID:9ryvlgkH0.net
- コウモリ外交とそっくり
- 149 ::2021/05/26(水) 16:50:34.73 ID:W35uj7CY0.net
- ワロタ
さすがキチガイ
- 150 ::2021/05/26(水) 16:55:34.30 ID:xXFXJ8fH0.net
- >>142
>信濃毎日新聞(23日付朝刊)を皮切りに西日本新聞、
>沖縄タイムスのブロック紙・地方紙だけだった
日頃から中国や韓国のお先棒担いで日本の悪口並べ立ててるヘイトチラシ。
お前らが長野、九州・沖縄住んでたら解約しとけよ。
- 151 ::2021/05/26(水) 17:02:11.22 ID:sZ4e7N1p0.net
- こんなもんよ。
オリンピックカイサイガー言いながら続きのニュースはサッカーや野球の結果を笑顔で報道してるからな。
- 152 ::2021/05/26(水) 17:10:07.69 ID:wV79W2cj0.net
- 政治欄では中止!反対!と騒ぎ
スポーツ欄ではメダル期待!活躍期待!と騒ぐ
完全に糖質ですわ…
- 153 ::2021/05/26(水) 17:11:35.60 ID:KEl3o+vZ0.net
- 要するにスパイ宣言
- 154 ::2021/05/26(水) 17:12:54.77 ID:1z2d9z7z0.net
- 反.日.キ.チ.ガ.イ.テ.ロ.組.織.新.聞.ラ.ン.キ.ン.グ
朝日新聞
毎日新聞
北海道新聞 北海道のブロック新聞。「北の朝日新聞」の異名を持つ。
琉球新報
「(レーダー照射は)日本も悪いんですよ。尖閣撤収で中国と関係改善すべきである」と公言
左翼性が非常に強く、朝日新聞・毎日新聞ですらマシに見えるレベル。
おそらく、機関紙や海外メディアを除外した場合、最も反日性の強いメディアと思われる
沖縄タイムス 通称、沖縄2紙。新聞というよりテロ組織の機関紙という側面が非常に強い。
時事、共同通信 捏造&盗用王!報道界のテロリストでマスコミのボコハラムと呼ばれている
人民新聞 完全に読んで字の如く。紅い国の日本支部みないなもの。
中日新聞、東京新聞、、神奈川新聞 別名「地.方.紙.の.キ.チ.ガ.イ.三.悪.三.兄.弟」思考思想が斜め上
これらすべて同率1位だから&赤報隊にリプりました。
新コロで早よSHINEYA!
- 155 ::2021/05/26(水) 17:14:14.54 ID:zs3Y9WVH0.net
- スポンサーの立場からものを言うから普通以上に意味があるのは小学生でもわかる話だけど、
何でもファン心理アンチ心理を基準にものを判断するν速民には、難しすぎて理解ができなかった
この差よねw
- 156 ::2021/05/26(水) 17:16:44.70 ID:7UxBZD1Y0.net
- スポンサー降りればいいじゃん
開催されたら記事にするくせに反対とかよく言えるもんだ
- 157 ::2021/05/26(水) 17:18:03.26 ID:ojijd54Z0.net
- ダサすぎ
- 158 ::2021/05/26(水) 17:18:40.92 ID:G2oqnE830.net
- ノージャパンやって負けたチョンかよ
- 159 ::2021/05/26(水) 17:25:39.13 ID:ejflXpRf0.net
- 両方に張るとかゲスな朝日らしくていいじゃん
- 160 ::2021/05/26(水) 17:26:16.68 ID:RJi2Qept0.net
- 中止になって、スポンサーとして国に損害賠償請求しようと考えてるんだろ
- 161 ::2021/05/26(水) 17:52:48.54 ID:eL/UosJR0.net
- >>45
それなら社説で経営者に向かって「弊社はオフィシャルパートナーを辞退すべき」って書けよな
- 162 ::2021/05/26(水) 18:10:06.69 ID:zs3Y9WVH0.net
- >>161
スポンサー、オフィシャルパートナーの立場からも反対の意を唱えるのに意味があるに、何を言ってるんだか
- 163 ::2021/05/26(水) 18:11:11.44 ID:eL/UosJR0.net
- >>162
都合良すぎw
- 164 ::2021/05/26(水) 18:24:46.77 ID:zs3Y9WVH0.net
- >>163
君のレベルで子供じみた好き嫌いの話で動いてないからなぁ
もうすこし、教養というものを身に付けた方が、バカにされずにすむようになるよ
- 165 ::2021/05/26(水) 18:28:21.23 ID:PqAL9C8s0.net
- つまり中止の賠償金も朝日様が出すから心配すんなってこと?
- 166 ::2021/05/26(水) 18:46:18.44 ID:963WPlx+0.net
- >>155
中止を訴えるのになんでスポンサー継続してんの?
五輪やめたいなら率先して降りるべきでしょ?
- 167 ::2021/05/26(水) 18:54:33.63 ID:0rk/FQDp0.net
- スポンサーは降りないのはいいけど
まさか中継や報道はしないだろ?
やったらキチガイだぜ?
- 168 ::2021/05/26(水) 18:55:23.98 ID:YBlggWPG0.net
- 反対煽るなら放映権も放棄しないと
- 169 ::2021/05/26(水) 18:59:41.61 ID:9ryvlgkH0.net
- >>155
スポンサーとして言うなら直接言わないとな
文書読んだら言ってないってわかるよ
- 170 ::2021/05/26(水) 19:01:23.77 ID:5IBYWYg+0.net
- 朝日は嫌いだが、このスタンスは別にいいと思う
- 171 ::2021/05/26(水) 19:01:47.40 ID:Ka8KrB6h0.net
- スポンサーも違約金無視して辞めるとタンカきれば格好つくのにな
中途半端はダサい
- 172 ::2021/05/26(水) 19:03:36.54 ID:8ACxcPuF0.net
- 息をするように嘘をつくあの民族がやってる新聞なので、二枚舌もお家芸なのです
- 173 ::2021/05/26(水) 19:06:13.28 ID:Ka8KrB6h0.net
- 夏の甲子園は、今年も中止とはよ宣言しないと
- 174 ::2021/05/26(水) 19:21:52.34 ID:TWqD8RSc0.net
- >>150
しらんがな
- 175 ::2021/05/26(水) 19:22:04.95 ID:pbmRkVrV0.net
- 全額朝日負担で中止か ありがとう
- 176 ::2021/05/26(水) 19:32:37.03 ID:ILFjnitl0.net
- 虎の子の不動産全部売り払えば
多少の足しにはなりそうだしな
- 177 ::2021/05/26(水) 19:51:16.78 ID:fivYognl0.net
- 左翼は政権批判して、日本を貶めたいだけにコロナや五輪を政治利用してる
朝日の存在が五輪精神に反している
- 178 ::2021/05/26(水) 20:06:45.11 ID:7jPexUS30.net
- 441億円の赤字なのにすすすすすスポンサーwww
- 179 ::2021/05/26(水) 20:09:11.52 ID:MpCqQVmB0.net
- 中止派が出揃ってきたなw
朝日は五輪開催されても報道するなよw
- 180 ::2021/05/26(水) 20:10:52.81 ID:MpCqQVmB0.net
- 朝日の持ってる不動産全部売り払えば中止の賠償金多少払えるぞ
社会のためにやれやw
- 181 ::2021/05/26(水) 20:24:36.54 ID:achFtG0e0.net
- 社主と山岡みたいなもんか
- 182 ::2021/05/26(水) 22:28:21.75 ID:hv7aoK3M0.net
- あげよう
因みに外国の改札口
https://youtu.be/5l00Mil3b4A
- 183 ::2021/05/26(水) 22:34:07.29 ID:/+cg8OP70.net
- 本気で中止を訴えるなら、どんだけ違約金が発生しようともスポンサー降りるだろ。
- 184 ::2021/05/26(水) 22:34:10.04 ID:dGbRRwyF0.net
- 同志NHKだがさすがに反対!は言わないね?(笑)
- 185 ::2021/05/26(水) 22:37:51.96 ID:wL87TZ1Y0.net
- ダブスタで両足がけなんだろ、結局。
- 186 ::2021/05/26(水) 22:38:29.08 ID:9Aa0lVH70.net
- まぁ、本気でオリンピックを止めようとするなら、
ここで主要スポンサーの離脱は守銭奴委員会にとって大ダメージだからな。
- 187 ::2021/05/26(水) 22:39:34.89 ID:m+s0TRwM0.net
- 内々に絶対行われるという情報を得ていて
降りたら取り残されるという恐怖感だろうな
- 188 ::2021/05/26(水) 22:41:58.02 ID:+g5+2E+f0.net
- イヤイヤスポンサーを降りて筋を通すべきだろ?
オリンピックに加担しながら中止を訴える。
こんな奴の言う事に説得力があるのか?
- 189 ::2021/05/26(水) 22:42:48.11 ID:psv/rEuk0.net
- 不買やるやる詐欺の朝鮮人とそっくりだな
- 190 ::2021/05/26(水) 22:57:21.08 ID:7pB4ZQPT0.net
- 連結決算が赤字400億だからスポンサー費を削りたいのだろう
でも自分から降りると違約金発生するから中止にしろと煽ってる
- 191 ::2021/05/26(水) 23:10:38.68 ID:Ka8KrB6h0.net
- 社としての方針はどっちなんだ?
社説って社主がかいてんだよな?
右手はスポンサー、左手は反対のシュプレヒコールじゃ、
朝鮮コウモリまんまやん
- 192 ::2021/05/26(水) 23:27:44.55 ID:1RG7u+uE0.net
- 五輪と運命を共同するなんて朝日新聞は真の保守かよ
- 193 ::2021/05/27(木) 00:28:46.07 ID:/BjFBtJp0.net
- >>1
増税論と減税論を戦わせた結果、減税論が採用された場合
増税論者が減税適用を受けることを何人が非難するだろうか
中止の論陣を張ることと
開催された場合に果実を得ることの間には何らの矛盾もない
- 194 ::2021/05/27(木) 00:41:56.44 ID:EZjvr0Gl0.net
- 結局は金か
共産主義者はやっぱり金だよな
- 195 ::2021/05/27(木) 00:54:39.23 ID:Rqe7Jx6b0.net
- 批判はするけど甘い汁は吸いたいです
是々非々
- 196 ::2021/05/27(木) 01:34:59.05 ID:PY6VUuC20.net
- 夏の高校野球島根大会 有観客で 抽選会は6月18日
https://www.asahi.com/articles/ASP5T7RSZP5MPTIB00J.html
↑
朝日よ、てめえの記事だ
パヨクはこれにダンマリか?
- 197 ::2021/05/27(木) 02:18:03.65 ID:pvFLeAbo0.net
- 是々非々で宜しいじゃないか
- 198 ::2021/05/27(木) 02:46:28.16 ID:Covu1Zga0.net
- 旭日旗
- 199 ::2021/05/27(木) 02:59:32.29 ID:kxu4Ep1n0.net
- 捏造していると真実が解らなくなるぞ もうじき廃刊確定の朝日新聞
- 200 ::2021/05/27(木) 05:32:06.14 ID:fjo3O57s0.net
- スポンサー契約をする
↓
中止になる
↓
都と国の責任だー
↓
責任とって賠償しろ!
って流れ?
- 201 ::2021/05/27(木) 05:44:40.76 ID:dXKWItwi0.net
- さすがチュサッパアジビラ日本語版Aだよなw
本国からの指令かな?w
- 202 ::2021/05/27(木) 05:47:30.99 ID:KAwqEgWl0.net
- 「やれるのか おい」
- 203 ::2021/05/27(木) 05:47:44.38 ID:83lENxyq0.net
- スポーツでこの二枚舌はすごくヤバいんだよなあ
朝日が関わるJリーグとか高校野球でも二枚舌だと思われるわけだし
- 204 ::2021/05/27(木) 07:22:43.72 ID:0qyiRX8H0.net
- >>1
隣が早速取り上げてるし批判の社説を書くことで見返りもらってるんだろ
- 205 ::2021/05/27(木) 09:06:37.06 ID:GvJHxjYi0.net
- まあ朝日が憎くてたまらないネトウヨにとっては絶好の叩くネタだろうけど。
これは経営側が編集局を抑えきってないってことで、編集権の独立が担保されているが故の自己矛盾なんだけどね。
あとの五輪スポンサー3紙は続くのか黙るのか。
- 206 ::2021/05/27(木) 09:10:49.60 ID:mxMY8l9K0.net
- >>205
編集権の独立が担保されているっていうと聞こえはいいけど要は内部ぐちゃぐちゃってことね
あと、編集権の独立が担保されているなら記事で「経営陣はこうですが編集部は違います」ってはっきり言えばいいのにね。
- 207 ::2021/05/27(木) 09:15:50.76 ID:svM0yNbT0.net
- いつもの朝日
ブレてない
- 208 ::2021/05/27(木) 09:16:24.13 ID:BHS/BlCT0.net
- 東コロ五菌反対してるゴミ共は在日だぜ
- 209 ::2021/05/27(木) 09:16:48.96 ID:oUOvNfVQ0.net
- 朝日新聞はオリンピック中止を応援します
- 210 ::2021/05/27(木) 09:17:42.07 ID:KOVFhTtG0.net
- 書いてる連中が社説の効力なんて何も無いこと知ってるからな
屁みたいな社説だよ
- 211 ::2021/05/27(木) 09:19:21.75 ID:B3Xsd7yR0.net
- こういうダブスタを良しとするなら
コロナの感染を憂慮しつつオリンピックを開催する政府のダブスタもOKだよな朝日
- 212 ::2021/05/27(木) 09:20:30.08 ID:KOVFhTtG0.net
- 五輪始めれば号外出して大はしゃぎするんだから
編集権の独立もクソもねーよ
- 213 ::2021/05/27(木) 09:55:52.60 ID:BDXmTrvW0.net
- >>196
昨日のニュースやんか
- 214 ::2021/05/27(木) 11:05:53.93 ID:hIbA/ATp0.net
- >>45
社説書いてるのって主筆とか論説委員とかの連中だろ
そいつらの役職って管理職じゃなくて経営者に入るんだけどw
理解できるか?
- 215 ::2021/05/27(木) 11:09:00.82 ID:hIbA/ATp0.net
- >>55
社説書いてる人って、1番下っ端でも局長よりも上のじようきゆ社員w
ほぼ全てが経営陣なんだなこれがw
- 216 ::2021/05/27(木) 11:10:43.04 ID:hIbA/ATp0.net
- >>59
経営陣の中の論説委員が社内で論議しないで、世間に問いかけしてるって笑える状況
- 217 ::2021/05/27(木) 11:12:19.05 ID:s2lH724Q0.net
- 無駄な延命で草
- 218 ::2021/05/27(木) 11:12:37.91 ID:hIbA/ATp0.net
- >>71
そりゃ経営陣である論説委員様が書いてるのに、社員が経営陣の言う通りにしないと普通の会社ならクビだよな。
- 219 ::2021/05/27(木) 11:15:53.87 ID:hIbA/ATp0.net
- >>117
違う、経営陣は賛成、その中で調整できずに経営陣の中の人が反対を社説として書いてる。
- 220 ::2021/05/27(木) 11:19:10.94 ID:hIbA/ATp0.net
- >>191
そう、一記者や一論説委員が書いてるんじゃなくて、新聞社の最終的な意見として出してるのが社説w
経営陣の最終判断だよって宣言してるのにw
- 221 ::2021/05/27(木) 11:21:23.87 ID:hIbA/ATp0.net
- >>205
社説って論説委員に丸投げって話してるのかな?
じゃあ、政府や企業の丸投げも批判できないね。
後、社説の最終責任者は会社のトップなんだけど意味分かる?
- 222 ::2021/05/27(木) 12:01:22.45 ID:bQDIjpdu0.net
- 参与の高橋洋一の発言は総理にも責任がある!
↓
社説…?そんなもん知らん朝日は五輪スポンサー続けます
- 223 ::2021/05/27(木) 12:19:00.87 ID:NW834JMA0.net
- 期間中オリンピック情報掲載しないと
契約が切られるのは間違いないからな
社是より金目ですね
- 224 ::2021/05/27(木) 12:23:19.92 ID:6bMKj8of0.net
- >>206
口だけ反対してるけど別に本心からそう訴えてるわけじゃないってことだよな
社説に書くより上層部に掛け合う方が確実なのにそれしないってのは
- 225 ::2021/05/27(木) 12:32:24.54 ID:xV1B5P1N0.net
- >>193
その例えなら
減税論を主張しながら増税論者を支援しているのでは?
- 226 ::2021/05/27(木) 12:56:24.06 ID:QlK7C0kR0.net
- マッチポンプ商売をやっているとこういう矛盾がときどき出てくるw
- 227 ::2021/05/27(木) 13:19:45.74 ID:dXKWItwi0.net
- チュサッパのチョソコーどものリストラ祭りだろうなw
- 228 ::2021/05/27(木) 14:10:04.19 ID:7oz+vmNK0.net
- 去年「学校を一斉休校にしろ!政治判断でやれ!」と言っていたのに
休校にしたら「科学的な根拠が無い。休校に意味は無い。親が困っている。なぜ今なのか」
と速攻で批判した報道ステーションを思い出した
オリンピックも中止にしたら批判するんだろどうせ
- 229 ::2021/05/27(木) 14:11:31.10 ID:b+MY0+D40.net
- >>1
さっきTBSのひるおびで「朝日らしいアリバイづくり」と切って捨ててて
凄く納得した。
- 230 ::2021/05/27(木) 14:12:15.56 ID:yBbD9tO50.net
- 是々非々って「それはそれ、これはこれ」って事じゃねーかw
- 231 ::2021/05/27(木) 14:12:58.12 ID:PKTmQSG80.net
- 当然甲子園も中止すんだろな
- 232 ::2021/05/27(木) 14:17:15.88 ID:hpsEXoz00.net
- 中止訴えるなら五輪の取材にくるなよ
邪魔なんだよ
- 233 ::2021/05/27(木) 14:20:13.51 ID:F9BjVlyf0.net
- いや、降りろよw
民放もそうだが、徒党を組んで
「我々は東京五輪に反対します テレビ中継も関連報道も一切行いません」
って声明だせばいいじゃんw
NHKは聖火リレーとか流してるから中継するだろうが
見たい連中はNHKでみればいい
民放は軒並み中止を主張し国内分断を煽ってるから放送する資格はない
五輪関連で1円でも儲けようとする卑しい性根は捨てろw
- 234 ::2021/05/27(木) 14:53:59.65 ID:dXKWItwi0.net
- チュサッパのチョソコーももうどうしていいのかわからんのだろうなw
- 235 ::2021/05/27(木) 15:07:06.02 ID:GvJHxjYi0.net
- >>221
丸投げと比べてるけど、言論は中抜きできないんだよ。
狂った会長がヘイト吐いてるのに何もできないDHCみたいに会社もろとも沈没しろと?
- 236 ::2021/05/27(木) 15:07:28.41 ID:BDXmTrvW0.net
- 昨日のプライムニュースを見ると、中止になった時の賠償金をもらいたいからスポンサーのままなんだろうな
- 237 ::2021/05/27(木) 15:19:30.58 ID:o5baDsn90.net
- 【 正しい是々非々 】
総理が外国人の入国を規制しない姿勢は評価しないが、外交のクアッド構想は支持する
よって私は政府を支持する(しない)
【 朝日の是々非々 】
命を守るため五輪は中止するべきだが、平和の祭典の五輪は開催するべきだ
よって私は政府を支持しない
- 238 ::2021/05/27(木) 15:26:13.14 ID:NCVS0HYN0.net
- 意味のない社説だよ。
- 239 ::2021/05/27(木) 16:14:20.79 ID:lWHSjiiI0.net
- アスリートも五輪に反対している社の取材は受けないことくらいしろよ
- 240 ::2021/05/27(木) 16:54:11.10 ID:7xl4YzbN0.net
- スポンサーでありながら中止を求めるって何がしたいんだw
- 241 ::2021/05/27(木) 17:44:21.15 ID:BDXmTrvW0.net
- https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000217411.html
東京大会「4K衛星放送で見よう」BS各局キャンペーン
https://www.tbs.co.jp/sports/tokyochallenge/
テレ朝とTBSは五輪反対だと思っていたよ
やる気満々やん、マスゴミ
- 242 ::2021/05/27(木) 19:08:56.08 ID:cZMSuyqg0.net
- なんだこれはwww
- 243 ::2021/05/27(木) 19:45:45.54 ID:TTFj4ELl0.net
- 玉川が脱いで詫びろ。いや森川のほうがいいな
- 244 ::2021/05/27(木) 20:11:48.26 ID:A1l2E8Ji0.net
- ポストはたまにこういうファインプレーをするから
個人的に文春より評価している
- 245 ::2021/05/27(木) 20:35:36.72 ID:OdMWiioz0.net
- 反対、賛成どっちでもいいけど、どっちかはっきりしてほしい
- 246 ::2021/05/27(木) 22:37:05.55 ID:TTFj4ELl0.net
- 左翼の同人誌
- 247 ::2021/05/27(木) 23:19:16.13 ID:sq0zD4I20.net
- >>233
それをやったら1年で倒産するよ、間違いなくね
オリンピックの記事が載らない新聞を誰が取るんだよww
- 248 ::2021/05/27(木) 23:26:42.05 ID:bp1/qPbm0.net
- 社説が活動家向けに発信してるとしか思えない
新聞というか機関紙だな、そりゃ赤字に転落する訳だよ
無くなってもなんとも思わないな朝日新聞は発刊停止されても構わない
- 249 ::2021/05/27(木) 23:27:42.86 ID:dXKWItwi0.net
- チュサッパのチョソコーが日本語で書いてるだけのアジビラがあるらしいなw
- 250 ::2021/05/27(木) 23:28:46.90 ID:zpOph0mp0.net
- >>1
社説と是々非々www
- 251 ::2021/05/28(金) 11:11:10.17 ID:JaBTThW20.net
- だったら「夏の東京五輪オフィシャルスポンサーを下りる決断を社長に求める」という社説も載せろよ
- 252 ::2021/05/28(金) 11:16:19.96 ID:bnt9qyal0.net
- 本当にゴミクズみたいなやつらだな
- 253 ::2021/05/28(金) 11:24:16.33 ID:kJpScNNf0.net
- パヨクのアクロバティック擁護が笑える
- 254 ::2021/05/28(金) 11:26:41.03 ID:MR03Ukyl0.net
- スポンサー降りろよw
- 255 ::2021/05/28(金) 11:29:57.24 ID:xA5+7UVG0.net
- 朝日一派も一枚岩ではないからな
- 256 ::2021/05/28(金) 11:31:38.16 ID:l8kjFMIO0.net
- 政府は叩きたいがお金は欲しい、ということだな
- 257 ::2021/05/28(金) 11:31:44.45 ID:Bu8A9ip30.net
- ノーフェイク ノージャーナリズム
- 258 ::2021/05/28(金) 21:02:42.91 ID:VuWnX95W0.net
- クズの中のクズ
- 259 ::2021/05/28(金) 22:28:12.97 ID:zN/iQi0M0.net
- どういうことだってばよ?
- 260 ::2021/05/28(金) 22:36:39.18 ID:UfqC5Ivf0.net
- スポンサー降りろ
五輪開催されても放送するな
- 261 ::2021/05/29(土) 02:01:02.94 ID:L3aFwCU40.net
- オリンピックの放送権利の返上とか、
オリンピックが開催されても、記事にしないとか、
事前に出場選手への取材をしないとか、
そういう事を確約した上での、あの社説なら立派だけどねえ
実際は儲けになりそうな部分はがっつり掴んだまま手放さずに、
声だけデカい単なるパフォーマンスだったなあ
いつものアカヒとはいえ超ダセェわ
- 262 ::2021/05/29(土) 02:06:29.78 ID:L3aFwCU40.net
- >>1
>「社説などの言論は常に是々非々の立場を貫く」と説明している。
<社説は社説、本社の意向とは別>って、見え透いた予防線まで張ったせいで、かえって駄目さ加減が更に加速してるし
ほんとクソ
- 263 ::2021/05/29(土) 03:05:09.65 ID:2yEpK9hX0.net
- 政権や小池百合子はIOC切ってオリンピックやめるタイミングや
条件って考えているのだろうか
- 264 ::2021/05/29(土) 03:17:19.42 ID:2yEpK9hX0.net
- 今はそのタイミングや条件じゃないけど
1ヶ月前ぐらいの状況では結構可能性的にあると思うだが
- 265 ::2021/05/29(土) 03:31:12.25 ID:kn/K9CYr0.net
- まさか仲良し電通を救済するためのオリンピックじゃないだろうな
- 266 ::2021/05/29(土) 03:34:51.85 ID:vozuVocq0.net
- この社説、全文読んできたけど
書いてる奴の自己満足
社会のことなんて考えてない
締めの一文が物語ってて失笑したわ
「首相はよくよく考えねばならない。小池百合子都知事や橋本聖子会長ら組織委の幹部も同様である。」
「言ってやった!気持ちEー!俺カッケー!」っていう
最後の行が何故か表示されてなかったけど読めた。
総レス数 266
42 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★