2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ニート息子(22)、『プログラミングスクールに通う』とか突然言い出す……

1 ::2021/05/29(土) 12:53:22.45 ID:ioz8kOsK0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
真面目にどうすりゃええの?
サラッと調べてみたら学費が60-70万円ぐらいですっげぇ悩んでる

2 ::2021/05/29(土) 12:54:21.57 ID:+mvQThJX0.net
息子をIT奴隷にならせたいなら出せば・・・

3 ::2021/05/29(土) 12:54:26.03 ID:QzfOy8xd0.net
将来ペイ出来そうなら行きなよ

4 ::2021/05/29(土) 12:54:28.13 ID:j467X2nd0.net
22歳のニート息子がいるニュー速って

5 ::2021/05/29(土) 12:54:43.31 ID:iIDYrZ5V0.net
なんで学費出してやる前提なの…

6 ::2021/05/29(土) 12:54:46.29 ID:XIIEbkM50.net
サラ金ですぜ うへへへへへへへ
悪徳金融に手ェだしなはれ うひょひょひょひょひょ
利息は200%ですよ しゃしゃしゃしゃしゃ

7 ::2021/05/29(土) 12:54:51.17 ID:7hwOg+w60.net
ハローワークの職業訓練で行けば無料だろ

8 ::2021/05/29(土) 12:55:31.08 ID:kBX4iw2Y0.net
プログラミングは適性がハッキリ出るので働き出して3ヶ月ぐらいして分かる
勉強中は適性があるか分からん
向いてて興味ある奴は何も言わないでもプログラミングやってる

9 ::2021/05/29(土) 12:55:36.20 ID:/Vh18LLW0.net
声優専門学校より更生する可能性がある

10 ::2021/05/29(土) 12:55:51.50 ID:/zpSj/Vz0.net
プログラマーの働き口は多いからいいんじゃないの
>>7の方がいいと思うけど

11 ::2021/05/29(土) 12:55:57.69 ID:SjeTl0Vo0.net
大半のものはこれからノーコードで作れるようになるしプログラミングよりマーケティングだろ

12 ::2021/05/29(土) 12:56:00.59 ID:AQVgifYO0.net
ハロワで電工二種でも取らせて建築現場の最低辺で働かせてやれよ

13 ::2021/05/29(土) 12:56:20.46 ID:soB4BNHS0.net
>>2
息子が一生ニートか一生IT奴隷のどちらかを選ぶしか無いな
まぁ行った後にニートに戻ってくる可能性が限りなく高いけど(しかも途中で)

14 ::2021/05/29(土) 12:56:26.67 ID:PINQD4as0.net
>>1
レス乞食の糞beさっさと焼かれろ糞ゴウジ虫が

15 ::2021/05/29(土) 12:56:29.47 ID:fqdCRoYI0.net
そんなとこ通っても所詮IT土方になるだけだろ
なら職安の訓練でも受けて直接働けばいい

16 ::2021/05/29(土) 12:56:35.03 ID:UflaWr940.net
>>1
ホモに尻穴差し出して稼いでこいって言え

17 ::2021/05/29(土) 12:56:43.85 ID:mMmEkce+0.net
プログラミングはずっと変化し続けるからわいには向いてない

18 ::2021/05/29(土) 12:56:46.83 ID:H/scEfT60.net
通信大学でええやろ

19 ::2021/05/29(土) 12:56:55.40 ID:qR/7b5Hh0.net
声優専門学校の方が傍目には面白いと思うぞ

20 ::2021/05/29(土) 12:56:56.80 ID:wutUj3ew0.net
義務教育くらいのレベルがあれば在宅で15万くらいは楽に稼げる
結婚とかなると厳しいけど殺人はしなくてすむ

21 ::2021/05/29(土) 12:56:57.27 ID:KcUhX+i60.net
まずは中古の本とパソコン与えて独学させろ

22 ::2021/05/29(土) 12:57:11.71 ID:naJrKdFO0.net
>>1
嘘松

23 ::2021/05/29(土) 12:57:12.06 ID:FkQBYTCJ0.net
工場労働者にでもしとけ

24 ::2021/05/29(土) 12:57:20.17 ID:kBX4iw2Y0.net
3万円ぐらいのノートPCとネット上の情報と動画のプログラミング講座ぐらいでできる奴は習得できる

25 ::2021/05/29(土) 12:57:28.47 ID:P96DHdYK0.net
ニートのくせにプログラムも組めないのか

26 ::2021/05/29(土) 12:57:41.76 ID:aYrzs9WO0.net
出してやれよ

27 ::2021/05/29(土) 12:58:09.17 ID:Oc1HVP7b0.net
ゲーム学校の校長やった人のYouTubeはよ

28 ::2021/05/29(土) 12:58:10.69 ID:tDjh/azD0.net
こいつクソスレ立てまくってる弓庭魔ーくんだろ
どうせ余所からスレタイだけ持ってきた嘘スレだろ

29 ::2021/05/29(土) 12:58:34.60 ID:c3XM1EOd0.net
スクールに通わないといけないレベルなら使い物にならんな

30 ::2021/05/29(土) 12:58:37.07 ID:xzanyjDb0.net
その年なら未経験でいけるIT企業あるからまず突っ込ませろ

31 ::2021/05/29(土) 12:58:53.44 ID:Vd0hoYct0.net
Udemyで勉強したほうがいい。できれば英語で
1000円ちょいだぞ

32 ::2021/05/29(土) 12:59:41.18 ID:VDQUFKRs0.net
ひろゆきの動画見て影響されてんじゃねーよw

33 ::2021/05/29(土) 12:59:51.93 ID:ORLqDoKD0.net
【悲報】ニート息子(22)、『プログラミングスクールに通う』とか突然言い出す……
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622259288/


なんでなんJから盗んでスレ立てるの?

34 ::2021/05/29(土) 13:00:08.17 ID:Y6S/vy2T0.net
学校行ったらニートでは無くなる

35 ::2021/05/29(土) 13:00:22.81 ID:MLx7vLfC0.net
>>1
未経験からokの求人に応募させろ
プログラミングはそこで教えて貰える

36 ::2021/05/29(土) 13:00:28.02 ID:EiBf4jMP0.net
>>12
電工はきついけど食いっぱぐれないらしいよ

37 ::2021/05/29(土) 13:00:52.43 ID:D51YxFda0.net
ほんとにヤル気と適正がある奴ならノートパソコン1台買い与えればどんどん覚えるよな

38 ::2021/05/29(土) 13:00:57.23 ID:wRXt7Gj80.net
今はUdemyの90%セールの時に講座買えば覚えられるけど
プログラムをスクールに通わないと覚えられないと思ってる時点で素養はない。

というか今はプログラミングが必修化してるから
小学生からプログラミングやってるから
中学生にもなるとPythonでカメラ付きAIカー作って
目的地にゴールするような授業を普通にやってるが。

39 ::2021/05/29(土) 13:01:19.04 ID:Ph0M3B/I0.net
>>35
底辺土方確定コース勧めるなよ
下手すると心折れて使い物にならなくなるぞ

40 ::2021/05/29(土) 13:01:20.06 ID:llv8wnfK0.net
スクール行かせるより現場に突っ込んだ方が多分覚える

41 ::2021/05/29(土) 13:02:00.09 ID:mJNYWXWk0.net
ストリートアカデミーで自分で学べ

42 ::2021/05/29(土) 13:02:11.99 ID:XSIew34R0.net
求職者支援訓練ってまだあるならいかせれば?

43 ::2021/05/29(土) 13:02:32.29 ID:F8LCtEi60.net
ニートが自分から何かやるって言ってるんだからやらせてやれよ たぶんモノにはならんだろうけど きっかけが大事

44 ::2021/05/29(土) 13:02:39.12 ID:fvYRe4gm0.net
ニートやらせてるよりは、とりあえず何かさせた方が絶対に良いよな
若いんだし、切っ掛けさえあれば真っ当に働きだすかもしれないぞ

45 ::2021/05/29(土) 13:02:45.08 ID:GIFZMEmD0.net
やる気があれば学校なんて行かずともなんとでもなるだろ

46 ::2021/05/29(土) 13:02:45.42 ID:am5E3i3G0.net
小学生の子供いるんだけどプログラミングスクール通わせたほうがいいかな?

47 ::2021/05/29(土) 13:03:31.23 ID:T60Sb3qy0.net
>>1
お前マトリックスの幻みてるだろ

48 ::2021/05/29(土) 13:03:39.82 ID:wk0CSer30.net
適性あれば既に勝手に何か作ってるはず
だからやめとけ

49 ::2021/05/29(土) 13:03:45.12 ID:ESaLV11R0.net
たった70万ほどならいいんじゃね
家で勉強するっていっても中々できないしね

50 ::2021/05/29(土) 13:03:54.28 ID:IcZt7k0o0.net
独身おじさんしかいないスレで相談することちゃうで

51 ::2021/05/29(土) 13:04:02.19 ID:HCDGPLs90.net
>>1
お前独身キモオヤジじゃん

52 ::2021/05/29(土) 13:04:20.87 ID:sLwB2C4E0.net
>>1
シャチなのか?

53 ::2021/05/29(土) 13:05:15.59 ID:bnWyzsqf0.net
今はYouTubeにたくさん無料の学習動画があるだろ
人並の理解力があればスクールなんて必要ない

54 ::2021/05/29(土) 13:05:15.93 ID:CSkHGULD0.net
Udemyはおすすめできるよ
アラフォー社会人だけど、プログラムやAI関連でいくつかやった
セールで9割引になったりするのでその時に買えば良い

55 ::2021/05/29(土) 13:05:21.47 ID:IcZt7k0o0.net
独身おじさんのネット相談室

56 ::2021/05/29(土) 13:05:26.25 ID:6XXfwybf0.net
これ系と絵は好きなら独学でしてるだろ

57 ::2021/05/29(土) 13:05:32.02 ID:nmDWtf6w0.net
昔 見事に留年退学した奴知ってるわ
適正ないとあっと言う間に落ちこぼれ

22ならもっと楽な資格が良いよ

58 ::2021/05/29(土) 13:06:05.65 ID:TiqnK4J/0.net
できる人に聞くとGithub読んでる方が勉強になるって言うけど普通の人は読めないわな

59 ::2021/05/29(土) 13:06:17.83 ID:V9lSE+lj0.net
>>1
ぐえ

60 ::2021/05/29(土) 13:06:41.86 ID:6J5G2Jr80.net
なんJにも同じスレあったんだけど

61 ::2021/05/29(土) 13:07:13.91 ID:TiqnK4J/0.net
>>54
Udemyもそうだが自学系はそれなりに強い意志が必要だからな

62 ::2021/05/29(土) 13:07:24.68 ID:tC8wY5nM0.net
>>58
読めるレベルになるのにどれぐらいかかるんだろう

63 ::2021/05/29(土) 13:07:36.70 ID:+rCTHal50.net
パソコンと本を買って自分で勉強すればいいじゃん。

64 ::2021/05/29(土) 13:07:44.09 ID:8N7fWFk50.net
>>40
それはない

65 ::2021/05/29(土) 13:07:48.58 ID:o4yPdN5k0.net
こんな釣りスレにレスし続けるなんてみんなお人好し過ぎる

66 ::2021/05/29(土) 13:07:58.89 ID:+jowtJBD0.net
引きこもりなんて捨てろよ

67 ::2021/05/29(土) 13:08:18.06 ID:ESaLV11R0.net
>>53
ネットワークとかDB勉強しようと思ったら、あんまりない
英語ならありそうだけど

68 ::2021/05/29(土) 13:08:36.20 ID:NKkW4T360.net
奨学金もらって自費で行くならいいんじゃない?
親の許可がいる訳じゃないし

69 ::2021/05/29(土) 13:08:54.47 ID:tC8wY5nM0.net
>>65
知識自慢したいだけだから

70 ::2021/05/29(土) 13:09:21.12 ID:2j0nrMTs0.net
>>1
大学受験すらまともに臨めなかったクソニートがうまくやれるわけないじゃんwww

71 ::2021/05/29(土) 13:09:41.04 ID:IucLHOH30.net
就職して働きながら会社の金で資格取るだろ普通

72 ::2021/05/29(土) 13:10:03.91 ID:wpAgqZlU0.net
ほとんどのプログラミングスクールの人はとらないよ
これまでの経験上

73 ::2021/05/29(土) 13:10:07.91 ID:EiBf4jMP0.net
引きこもる金があるって勝ち組じゃん
なんでディジタル土方に

74 ::2021/05/29(土) 13:10:43.79 ID:oF+Cniiv0.net
俺ならその60万円渡して家から追い出すわ

75 ::2021/05/29(土) 13:10:47.66 ID:wpAgqZlU0.net
スクール卒は使えないからな

76 ::2021/05/29(土) 13:10:55.41 ID:wMC+UOxw0.net
プログラミングは独学でできるよ。28から独学でプログラミング勉強して、今スマホゲーム作ってる俺が保証する。学校に行かなきゃできないなんてやる気ないやつの甘えだよ。

77 ::2021/05/29(土) 13:10:57.55 ID:HRw7sJS40.net
ぼくは、REM文の帝王になる!

78 ::2021/05/29(土) 13:11:19.46 ID:Cgc+ySB60.net
いまって教科書読ませたり話して聞かせるんじゃなくて動画見せちゃうんでしょ、マナルのバイトとか

79 ::2021/05/29(土) 13:11:40.09 ID:IucLHOH30.net
ロジカルな思考じゃないとプログラミングって出来なさそう。

80 ::2021/05/29(土) 13:11:42.72 ID:GOQO1rZ50.net
警察官にしろ

81 ::2021/05/29(土) 13:11:57.08 ID:35xpuY9y0.net
スクール行って意味ある、、?
その辺のit企業にはいれば、給料貰いながら勉強できるのでは。

82 ::2021/05/29(土) 13:12:06.97 ID:pAqqgh4A0.net
ニート親父(64) とつぜんヨガ教室に通い出す。
インドいくとか

83 ::2021/05/29(土) 13:12:16.06 ID:ESaLV11R0.net
別に体系だって教えてもらうのは、それはそれでいいと思うけどね
もちろんそれだけじゃなくて自分で掘り下げての学習は必要だとは思うけど

84 ::2021/05/29(土) 13:12:27.44 ID:VWLAz5XP0.net
シャチガイジ

85 ::2021/05/29(土) 13:13:09.58 ID:Y27BRztW0.net
自分で貯めさせて行かせろよ

86 ::2021/05/29(土) 13:13:54.92 ID:dBJE9YJt0.net
自衛隊にいれろw

87 ::2021/05/29(土) 13:13:54.93 ID:F1ygl5yj0.net
だけどお前もニートやん

88 ::2021/05/29(土) 13:14:08.03 ID:8jmW6nyX0.net
>>1
マジスレするなら、各都府県が運営している公立の高等技術専門校に行かした方がよい。
授業料は年間7万くらいだし、地方は寮にぶち込んでも月額2万で3食付きやで。

20年前に自分が親にここにぶち込まれた。

今は某メーカーに勤務して都内に戸建買えたわ
ガキの頃からカスだったけど俺なりに挽回できたキッカケやった

89 ::2021/05/29(土) 13:14:28.80 ID:5Cy+bR340.net
>>13
いやせめてIT奴隷にでもなれは、また新しい道が開けて来るだろ、一生IT奴隷で終わるような奴はいない

90 ::2021/05/29(土) 13:14:41.67 ID:kzGk8tsC0.net
まこなり社長のとこ?

91 ::2021/05/29(土) 13:14:54.05 ID:zyWPeyLR0.net
身銭切らないと身につかないので、授業料を貸してやらせてみればいいじゃん

92 ::2021/05/29(土) 13:14:55.64 ID:dCyvXLE60.net
>>7
これ

93 ::2021/05/29(土) 13:15:02.13 ID:L+7aIOoZ0.net
マジレスするなら
1万円渡して丸善でプログラミングの本買わせて
それで勉強させろ

どの本を選べばいいか分からないようなら才能ないし
本読んでも分からんようなら才能ない

94 ::2021/05/29(土) 13:15:25.79 ID:8DZ3wc8O0.net
>>7
ど素人にJavaを教えるのは疲れたよパトラッシュ

95 ::2021/05/29(土) 13:15:25.99 ID:zX/ayXqw0.net
>>90

だなw

受講料からするとw

96 ::2021/05/29(土) 13:15:37.51 ID:x9A5Umrx0.net
コンパイラどころかIDEもDBも無料で手に入る時代にスクールもクソもねえよ
とっととググって始めろ

97 ::2021/05/29(土) 13:15:44.92 ID:PzQP2Bnp0.net
ちょっと大きい工場とか製造業の社内SEだとそこまで奴隷じゃないからオススメ。

98 ::2021/05/29(土) 13:16:36.02 ID:L+7aIOoZ0.net
>>83
体系だてて学ぶのは大切だが
できるやつにとってはスクールなんて学習が遅い人に合わせてやられるもんだから
ペースが合わずにストレスになるだけ、こんなもんでいいんだと慢心になるだけ

99 ::2021/05/29(土) 13:16:47.58 ID:9WX+KNYh0.net
>>39
既に使い物にならないウンコ製造機になってんだから外で働くだけ幾分マシだろ

100 ::2021/05/29(土) 13:16:49.10 ID:fJLU6tPA0.net
ほんとにそんな息子いるなら叩き出せよ

101 ::2021/05/29(土) 13:17:28.33 ID:KCGQ2I6L0.net
みんなの銀行
口座開設で1,000円プレゼント中
紹介コード:tggyNPeI

本人確認の後に紹介コード入力で翌日1000円付与中

102 ::2021/05/29(土) 13:17:31.55 ID:RM4+J3j60.net
ハーバードのコンピューターサイエンス講座の内容が無料で見れるようになったし
そういうので十分

103 ::2021/05/29(土) 13:17:36.53 ID:hxC15PRL0.net
>>1
Youtubeに「ハロワで肉体労働探すんじゃなくて、プログラミングを勉強すれば
月収30万なんて、すぐ稼げる。頑張れば100万も行くよ」というインフルエンサーがたくさんいるから
そいうのを見たんじゃないかなぁ。

でも、やる気になってるなら、応援してあげなよ。

104 ::2021/05/29(土) 13:17:39.57 ID:eGtiHe2x0.net
無駄になるかもと不安なら、
1割でも2割でも本人に出させたら?
そのぐらいはやる気があるなら稼いでくるだろ

105 ::2021/05/29(土) 13:17:42.34 ID:2MfGlyzh0.net
学費かからないスクールもあるからそこに突っ込め

106 ::2021/05/29(土) 13:18:16.97 ID:ZSVpcoj/0.net
独学できない奴は才能がない

107 ::2021/05/29(土) 13:18:26.96 ID:L+7aIOoZ0.net
>>94
結果責任を負わされるわけでもなく
ド素人相手にプログラミング教えて、それなりの小遣い貰えるなんて
IT業界の一つのゴールみたいなもんだろ、、甘えんな

108 ::2021/05/29(土) 13:18:29.50 ID:tyZr8UPv0.net
出せるならダメ元と思って送り出してやったら?
義理の実家にニート義兄いるけど、義兄が何かしようとしたり資格取ったりするたびに
義父がそんなのが役に立つのかとか本当にそれで仕事できるようになるのかとか後で金返せとか言うせいでとうとう気力を失ってしまったよ

甘えと思うかもしれないけど、スタート地点がものすごく低い人に一般目線であれこれ言ってもどうにもならないと思う

109 ::2021/05/29(土) 13:18:38.73 ID:0qlkoaPy0.net
>>35
ゴミみたいな仕事(ただのタイピング)が待ってるよ。それでも職歴にはなるから次に繋がるかも...

110 ::2021/05/29(土) 13:18:51.36 ID:+opVXTe+0.net
やる気があるのなら背中押してやれよ
ニートよりは奴隷の方がマシだわ

111 ::2021/05/29(土) 13:19:04.47 ID:G8o2C5cO0.net
周りにプログラミングスクール出身のエンジニアってほとんどいないぞ…

だいたい大卒で会社入ってからOJTでやりましたって奴ばかり

優秀なのは趣味で独学でやってましたって連中ばかり

そりゃ当たり前だよ
習うよりググれって世界だから

112 ::2021/05/29(土) 13:19:16.81 ID:zX/ayXqw0.net
大卒レベルの基礎教養がない奴がプログラミングだけやって、企業で使い物になるん?

113 ::2021/05/29(土) 13:19:31.96 ID:XBlXNYQg0.net
親がν速でスレ立てなんかしてたら縁切るわ

114 ::2021/05/29(土) 13:19:44.47 ID:3nyzr3x+0.net
政府のサーバーハッキングして、自民党に都合の悪いスキャンダルネタでも暴いてくれよ

115 ::2021/05/29(土) 13:19:45.63 ID:FXer2GSB0.net
マジで金の無駄。
まだ独学で何かしら作って提示して貰ったほうが信用できる。

116 ::2021/05/29(土) 13:19:49.68 ID:jotu+q9O0.net
好きじゃないと死ぬほどしんどい仕事だろう

117 ::2021/05/29(土) 13:20:02.30 ID:hxC15PRL0.net
最初はプログラミングから入って、その後、ライティングやマーケティングなど
いろいろ拡がりがあるんだから、どんどん、やってみりゃいいんだよ。

なにも行動せずに「どうせIT奴隷になる」と悲観して、家にこもり続けるのが一番ダメ。

118 ::2021/05/29(土) 13:20:19.31 ID:Pp2WmQg90.net
95%無駄投資になると思うが残り5%と息子の可能性を信じるならやれ

119 ::2021/05/29(土) 13:20:58.50 ID:hAhFYT3b0.net
>>7
小遣いも貰えるしね。

120 ::2021/05/29(土) 13:21:05.83 ID:9WX+KNYh0.net
>>112
一言にプログラミングなんて言っても千差万別
適正な所に収まる

121 ::2021/05/29(土) 13:21:06.32 ID:4YAlnBl70.net
みんなプログラミンができなけりゃ駄目だって流れになってきてるからな
みんなの逆をいくのが正解 アナログだよ 職人の勉強しろ

122 ::2021/05/29(土) 13:21:12.92 ID:8DZ3wc8O0.net
>>36
身の回りで電気使うものを考えれば確かにそうだな
自動車整備士も将来的には電工になるし

123 ::2021/05/29(土) 13:21:13.97 ID:hxC15PRL0.net
プログラミングスクールで知り合いができれば、そこからまた新しい道が勝手に開けてくることもある。
とにかく「外へ出て活動する気になってる」のは、まさに、天から降ってきたチャンスだよ

124 ::2021/05/29(土) 13:21:36.95 ID:WwFJJwHy0.net
>>1
スクールは無駄金になりがちなので、まずは自力でやることを強くすすめるよ。

プログラミングはセンスを強く問われる分野なので、他力本願よりは自力で解決する能力がある程度養われてないと、後になるほどつらくなる。

125 ::2021/05/29(土) 13:21:48.38 ID:L+7aIOoZ0.net
プログラミングはあくまで道具
それを活かしたい業種も目的もないのに道具の使い方だけを学んだりするから
いわゆるIT土方のゾンビみたいな奴隷になる

126 ::2021/05/29(土) 13:22:00.54 ID:/r/8JHAW0.net
パソコン触ってれば上等な人間に見えると思ってる時代遅れな価値観だろう
いまやプログラミングもAIが半自動で実装してるんだけどな

127 ::2021/05/29(土) 13:22:24.42 ID:hAhFYT3b0.net
>>94
何故かJavaが多いね。

128 ::2021/05/29(土) 13:22:37.28 ID:b7p0I3/B0.net
>>1
お前シャチガイジだったのか
5chのあらゆるとこで迷惑かけてるな
死ねよ

129 ::2021/05/29(土) 13:22:39.43 ID:L+7aIOoZ0.net
>>126
Pythonの一つでも勉強してみればいい
さすがにAIって言葉に夢みすぎw

130 ::2021/05/29(土) 13:22:42.56 ID:US2xbfwj0.net
学んだところで就職先ない

131 ::2021/05/29(土) 13:23:00.47 ID:ufkACpi10.net
>>36
電気工事士の資格取得数に対して現場の人数が少ない理由考えたらニートは無理。

132 ::2021/05/29(土) 13:23:20.60 ID:hxC15PRL0.net
「ひとりで勉強する」は、ダメだよ。(金がもったいないとかケチなこと言ってんなよ)

せっかく、やる気を起こしているんだから、さっさと外へ出る手はずを整えてあげるべき。
外の世界を見れば、次も見えてくる。

133 ::2021/05/29(土) 13:23:47.87 ID:PQLtZJ7n0.net
プログラマーになって精神病んでまた引きこもりになるのが落ちだぞ。

134 ::2021/05/29(土) 13:24:09.02 ID:Pp2WmQg90.net
もしくはバイトさせて半額でも貯めることが出来たら残り半額出すとか条件つけろ

135 ::2021/05/29(土) 13:24:44.11 ID:dzIh7+ez0.net
switchで発売される「はじめてゲームプログラミング」(任天堂製)でいいのでは
これでプログラミングに興味を持つようならもっと勉強すればいいし
でもプログラミングなんてVisual StudioとかPythonとか、無料のプログラミング環境なんていくらでもあるけど

136 ::2021/05/29(土) 13:24:47.38 ID:oc5LbrTJ0.net
手に職付けて就職したいというなら金出してやればいいんじゃないの?
就職できる保証はないが、今のままでいるよりマシだろ?

137 ::2021/05/29(土) 13:24:54.71 ID:hxC15PRL0.net
「とっかかり」だけ、スクールへ行けばいいんだ。
ある程度のところまでスクールで慣れれば、そこから先は独学でもやっていける。
プロゲートでもなんでも、今はいろいろ環境が整っているからな。

最初だけは、「勉強仲間」を作る目的だけでいいから、スクールへ行かせてあげな。

138 ::2021/05/29(土) 13:25:05.39 ID:lA1RbYGx0.net
トピ主いねえじゃん

139 ::2021/05/29(土) 13:25:09.22 ID:iF+1/+AC0.net
スクールにわざわざいかんでもオンラインで学習できるやろ

140 ::2021/05/29(土) 13:25:10.06 ID:wqpvFxWu0.net
どうせニートなんだしスクール通わせる前に簡単な電卓アプリでも作らせてみたらいい
適正ある奴なら知識無くてもネットのソース切り貼りして作れるけどダメな奴はそれすらできない

141 ::2021/05/29(土) 13:25:13.30 ID:loIDNX8u0.net
社会福祉士、精神保健福祉士の方が良いと思うわ。介護福祉士は大変。

142 ::2021/05/29(土) 13:25:28.51 ID:g0DWH5mh0.net
そもそもプログラミングしてどうしたいのかによるんじゃないの
ゲーム作りたいとかならRPGツクールでも握らせたほうがいい
最近は本気でやれればsteamとかで爆当たりするやつもあるからな

143 ::2021/05/29(土) 13:25:43.82 ID:L+7aIOoZ0.net
イーロン・マスクもビル・ゲイツもプログラミングは嗜んでるが
プログラマーではない
目的のある人間にとってはプログラミングは人にやらせるもの

144 ::2021/05/29(土) 13:26:04.04 ID:gpNoXk3n0.net
若いんだし土方でもさせたらいいじゃない

145 ::2021/05/29(土) 13:26:12.07 ID:H0RSw3lD0.net
22歳ニートに業務が勤まるとでも思ってんの?

146 ::2021/05/29(土) 13:26:12.55 ID:ka4V0I6O0.net
金と時間の無駄、

147 ::2021/05/29(土) 13:26:14.51 ID:7vpDlaXM0.net
>>1
ナマポ

148 ::2021/05/29(土) 13:26:29.49 ID:L+7aIOoZ0.net
>>137
スクールにいかなきゃ取っ掛かりにならんような人間は
どうせ学んだところで何も結果を出せるような行動はおこらんよ

149 ::2021/05/29(土) 13:26:29.62 ID:tsbQDdD00.net
やってなんぼやぞ
それまで何もやってないならムリだな

150 ::2021/05/29(土) 13:26:31.11 ID:aQyOEReT0.net
>>1
せやかてお前、キモパヨニート子供部屋おじさんやんけ

151 ::2021/05/29(土) 13:26:40.32 ID:WwFJJwHy0.net
>>132
なるほど、自分は自力でやったほうがいい派だけれども、その意見も一理あるな
誰かに背中押してもらって環境を変えるってのも、たしかに大事

152 ::2021/05/29(土) 13:26:55.71 ID:hxC15PRL0.net
>>148
そういう精神論は、いらないんだよ。爺さん

153 ::2021/05/29(土) 13:26:59.49 ID:6OqVWhWU0.net
プロクライミングスクールに空目した
ボルダリングするのかと思った

154 ::2021/05/29(土) 13:27:04.00 ID:8t31LpJX0.net
プログラマもセンスいるからな。無駄金になる気がする

155 ::2021/05/29(土) 13:28:03.49 ID:4YAlnBl70.net
プログラミングスクールは最低限のプラグラムの書き方を教えるだけ
だがIT奴隷は不足気味だしある程度有用なので引き合いも多いし就職率は高い

156 ::2021/05/29(土) 13:28:11.03 ID:uxkP7A+H0.net
情弱の極みやなあ

157 ::2021/05/29(土) 13:28:30.66 ID:L+7aIOoZ0.net
>>152
精神論じゃないよ
俺自身の経験からのアドバイスだよ

プログラミングのスキルが伸びるのも
知識の蓄積がある一定の閾値に達したときじゃなくて
何かプログラミングで解決したい過大にぶち当たったとき

158 ::2021/05/29(土) 13:28:38.02 ID:mmQDaNnQ0.net
簿記2級でも取らしたほうがマシだよ
参考書と受験料で1万もいらない

159 ::2021/05/29(土) 13:28:42.08 ID:hxC15PRL0.net
こんなチャンス、次は10年後にしか、来ないかもしれないぞ。
さっさと門出を祝って、送り出してあげろ。

160 ::2021/05/29(土) 13:29:17.79 ID:grA4FtII0.net
独学で十分
そもそも独学でできないなら向いてない

161 ::2021/05/29(土) 13:29:30.31 ID:N/YYa1qJ0.net
普通にそこらの現場仕事で良いだろ

162 ::2021/05/29(土) 13:29:32.34 ID:hxC15PRL0.net
>>157
アンタだって、最初からスラスラできたわけじゃないだろ?試行錯誤があったろう?
初心者の身になって考えてさしあげろよ。

163 ::2021/05/29(土) 13:30:13.94 ID:fey1Zkuk0.net
12の間違いやろ…

164 ::2021/05/29(土) 13:30:17.85 ID:L+7aIOoZ0.net
>>162
結果が出た出なかったを問わず、その試行錯誤の中にスクールに通ってみるってのは少なくとも無い

165 ::2021/05/29(土) 13:30:24.41 ID:hAhFYT3b0.net
>>94
職業訓練の教室は、レベルがピンキリで混在してるからね。
現場首になった元プロから10文字10分まで。

166 ::2021/05/29(土) 13:30:44.85 ID:zX/ayXqw0.net
>>162

あなたは全体的に良いアドバイスを与えていると思うよ

167 ::2021/05/29(土) 13:30:49.68 ID:uCiKZA6l0.net
3ヶ月で行かなくなるから
次に声優の専門学校とか言いだしてその次はラノベ作家になりたいかな
逃げたいだけだから

168 ::2021/05/29(土) 13:30:52.33 ID:CbT7prjl0.net
>>89
いや普通にいるだろ

169 ::2021/05/29(土) 13:31:01.27 ID:x9A5Umrx0.net
スクールってどっから教えるのかな
体系があるのかは知らんけどどんなカリキュラムなのか興味あるわ

170 ::2021/05/29(土) 13:31:02.06 ID:YtDuNGjx0.net
職業訓練所でタダで行かせる

というか、本買って独学でやらせる
自分で色々調べてできない人はプログラミング向かない

171 ::2021/05/29(土) 13:31:05.01 ID:oR3aRotF0.net
本を読むだけで十分

172 ::2021/05/29(土) 13:31:12.90 ID:zCbu0Rjs0.net
知り合いでも居るけど、独学でプログラミングして仕事で使えるレベルまで上達するもの?
因みに仕事は出来ないコミュニケーションは取れないような人間だけど。

173 ::2021/05/29(土) 13:31:14.14 ID:8DZ3wc8O0.net
>>127
今のところはまだ需要があるからね
Pythonとか教えた方が生徒の給与は高くなるかもだが

174 ::2021/05/29(土) 13:31:55.30 ID:hxC15PRL0.net
>>164
ニートしてた人間というのは、どうせ家で毎日ゲームとネットと漫画でダラダラしてたんだぜ?
その人間が「その部屋で」新たに勉強を始めるというのは、ハードルが高いだろう。

心機一転、環境を変えなきゃダメだんよ。
アンタはプログラミングだけを見ていて、人間を見ていないんだな。

175 ::2021/05/29(土) 13:32:17.69 ID:zX/ayXqw0.net
まあ


引きこもっているよりは、勉強に精を出している方が100万倍マシだからな

176 ::2021/05/29(土) 13:32:17.82 ID:pJb5uTu80.net
>>89
IT奴隷で何年か働く→メンタル物故割れて退職引きこもりが定番コースだぞ

177 ::2021/05/29(土) 13:32:21.16 ID:Wf9hOMVh0.net
スクール出身はゴミばかり
人に教えてもらわないと学習できないやつがやる職業じゃない

178 ::2021/05/29(土) 13:32:44.91 ID:zX/ayXqw0.net
>>176

そうなるとは限らんだろ

179 ::2021/05/29(土) 13:32:45.38 ID:WiE6YfqN0.net
>>103
月収100万のコード書くなら数学が出来ないとな
どこかの阿呆元総理みたいに、微分積分は要らないと言ってるようじゃ無理だが

180 ::2021/05/29(土) 13:33:30.58 ID:7sZmTDlQ0.net
文法やサンプル、ライブラリ探したりする、探せる能力が必要なので独学でできる人じゃないと伸びない。
単純プログラマならいきなり就職する方がマシ。
仕事によって開発環境が大きく違うので、教わって意味があるのは基礎の基礎だけよ。

181 ::2021/05/29(土) 13:33:38.74 ID:zX/ayXqw0.net
>>179

大卒レベルの数学は、あるレベル以上を目指すなら必須だよな

全ての分野に言えるが

182 ::2021/05/29(土) 13:33:44.08 ID:WiE6YfqN0.net
>>174
そのとおり
低学歴は何やっても怠惰だから成功しない

183 ::2021/05/29(土) 13:33:44.62 ID:L+7aIOoZ0.net
>>174
だから、あくまでプログラミングはその手段にすぎない
自分にとって打ち込みたい、もしくは解決したい課題がなんなのかも明確でないのに
プログラミングの学校に通うってのはリスキーだよ
もしかしたらその子の課題を解決できるのは、農業かもしれないし、木工かもしれないし、裁縫かもしれない

184 ::2021/05/29(土) 13:34:26.90 ID:zX/ayXqw0.net
>>177

いいんだよ、

ニートよりは

185 ::2021/05/29(土) 13:34:28.16 ID:8jROPlxe0.net
>>1
空想上の息子?

186 ::2021/05/29(土) 13:34:39.05 ID:jotu+q9O0.net
>>177
ほんまこれだと思う

187 ::2021/05/29(土) 13:35:03.62 ID:r7LD1KrE0.net
基礎くらい覚えてから来てほしいので行かせるべき
専門学校でやってきましたって行ってくれたほうが安心する

188 ::2021/05/29(土) 13:35:07.26 ID:L+7aIOoZ0.net
>>174
毎日ゲームとネットやってるくらいなら
同じパソコンだし、プログラミングでもと考えるのは大間違い

ゲーム好きなのとゲーム作りが好きなのは大違いなように

189 ::2021/05/29(土) 13:35:13.98 ID:zX/ayXqw0.net
>>183

とりあえずやってから決めればいいだろ。本人がやる気なんだし

190 ::2021/05/29(土) 13:35:47.04 ID:Wf9hOMVh0.net
>179
数学やってる暇あったら業務知識つけた方がマシ
月収100万とか目線が低すぎ

191 ::2021/05/29(土) 13:35:48.76 ID:zX/ayXqw0.net
>>174

完全に同意

192 ::2021/05/29(土) 13:36:04.76 ID:1FTWPY5t0.net
ニートの癖にネットを使ってタダで独学できないのが無能の中の無能だな

193 ::2021/05/29(土) 13:36:28.14 ID:zX/ayXqw0.net
>>190

分かっとらんなw

194 ::2021/05/29(土) 13:36:30.15 ID:pJb5uTu80.net
>>178
そりゃ限らんよ 100ぱーではない

195 ::2021/05/29(土) 13:36:52.71 ID:no5nknPR0.net
死なせてやれよ

196 ::2021/05/29(土) 13:37:12.48 ID:L+7aIOoZ0.net
>>189
なら学校にいくまえにもっと自分が本当にやりたいことはなんなのかを見つめ直す時間を持つべき

べつにインドに自分探しのたびにでろと言うわけではないが

IT業界で、自分が本当になにがしたいのかを今まで考えてこないまま見出してこないまま
とりあえずで、身近にゲームがあったからとかPCがあったからでプログラミングを学んで不幸になってる人間を見ることが多い

197 ::2021/05/29(土) 13:37:15.01 ID:DUO+fSn60.net
今は作りたいものがあるならネットで調べて独学でなんとかなる
ああいうスクールは企業が国の制度使って安く研修させるためのものであって、定価で自費で受けるやつは少数派だぞ

198 ::2021/05/29(土) 13:37:23.56 ID:pJb5uTu80.net
>>188
お前はプログラミングを高尚に捉えすぎ

199 ::2021/05/29(土) 13:37:27.68 ID:A9cEi3HA0.net
プログラミングスクール行ったところでちょっとプログラミング齧ったニートが出来上がるだけやで

200 ::2021/05/29(土) 13:37:51.45 ID:IA+dZc2f0.net
絶対いかせた方がいい
とりあえずなんかやらせなきゃ気がつけば30だ
声優になりたいとかじゃなく彼なりに職業に結び付きそうなもの考えてるじゃん

201 ::2021/05/29(土) 13:37:57.96 ID:zX/ayXqw0.net
>>196
こいつがニートだと言うことを考慮すべきだな

202 ::2021/05/29(土) 13:38:22.52 ID:eGtiHe2x0.net
でも、10年,20年前とかと比べると、
独学の敷居も上がってるかもな

言語の習得は相変わらず簡単でも、
開発環境や必要なパッケージ等の知識が増えてると思う

203 ::2021/05/29(土) 13:38:59.07 .net
俺もやってみようと思ってエディター開いたけど

お手本の数式とかの入力のやりがたがわからなくて詰んだわ

あんな記号の入力とかやり方も買いとけと言いたい

あと改行とかスペースとかのルールがわからん

204 ::2021/05/29(土) 13:39:15.73 ID:uxkP7A+H0.net
ニュースでもなんでもない糞スレがここまでのびるとは

205 ::2021/05/29(土) 13:39:25.83 ID:L+7aIOoZ0.net
>>198
え?別に全く高尚になんて考えてねえよ
いちいち構えて学校にかよって学ぼうなんて考えてる人間のほうがよっぽど高尚に考えてる

俺は本業はプログラマーじゃねえし
プログラミングもするが問題が解決しさえすれば、さしあたってプログラミングなんて言語なんてなんでもいいと思ってるし
さしあたって動けばいいと思ってるよ

206 ::2021/05/29(土) 13:40:25.82 ID:mmQDaNnQ0.net
とりあえずPCあるんならメモ帳でjsからやらせればいいよ
ゲームなんかそれで作れるから

207 ::2021/05/29(土) 13:40:34.22 ID:wqpvFxWu0.net
>>172
仕事に使えるってくらいならExcelのマクロレベルでも十分重宝される

208 ::2021/05/29(土) 13:40:35.24 ID:x9A5Umrx0.net
>>203
最初はそこら辺のハードル高いよな
コンパイラ通らないとき、なんで通らないのか本見てもわからない

209 ::2021/05/29(土) 13:40:37.74 ID:ZnW8xFRX0.net
22ならまだまだやり直せるからそれくらい出してやれよ
だが、プログラムに限って言うなら独学で十分
中古の2万のパソコン与えて電卓でも家計簿でもいいから独学で作らせてみろ

210 ::2021/05/29(土) 13:40:41.71 ID:L+7aIOoZ0.net
プログラミングのスキルなんて必要に迫られれば勉強もするし伸びるが
そうでもなければ活かすこともなく忘れていくだけだよ

211 ::2021/05/29(土) 13:41:29.62 ID:4QAmjaxV0.net
Mac持ってればもうプログラマ〜

212 ::2021/05/29(土) 13:41:32.35 ID:o0mdmn7j0.net
スクールに行くのは後にしろよ
まずは取り敢えずネットで拾える入門書を見て基本を学べ
自分でフリーOSで鯖構築して、そこで動くアプリ作ってみ
そこまでならタダで出来る

213 ::2021/05/29(土) 13:42:03.79 ID:nzyv0fCe0.net
俺は仕事でやらざるを得ない環境に置かれたから習得したタイプなので、最初にスクール行ってたら多分習得できなかったと思う
クラウドワークスで仕様が公開されてるプログラム案件の中から簡単そうなのをピックアップして作ってみたらどうよ
俺みたいなタイプならこれで適正が分かる上に習得も早い

214 ::2021/05/29(土) 13:42:22.81 ID:L+7aIOoZ0.net
>>212
アイデアさえあればよっぽどの規模でなければマネタイズするところまでタダでできるよ

215 ::2021/05/29(土) 13:42:42.45 ID:EN6xfqxK0.net
行かせろ
本人が言い出した事は一度や二度とくらいやらせてみろ

216 ::2021/05/29(土) 13:42:58.10 ID:zX/ayXqw0.net
>>212

相手はニートだからね

217 ::2021/05/29(土) 13:43:18.00 ID:ESaLV11R0.net
どうせ結局基礎理論からネットワーク、データベースと全て勉強することになるから
やるなら早いほうがいい、嫌儲みたいなジジイになると退屈な基礎理論で投げてしまう(笑)

218 ::2021/05/29(土) 13:43:44.50 ID:7EyHkWxG0.net
22歳ならやらせてもいいと思うが
ゲーム専門学校中退みたいなケースが多いから
卒業して就職まで必ずやり遂げるって約束させたほうがいい

219 ::2021/05/29(土) 13:43:51.24 ID:zX/ayXqw0.net
ニートに対して

独学でやれ、というのはもっての他

まずは外に出せ

220 ::2021/05/29(土) 13:44:55.01 ID:rN+GmZjn0.net
あの、リモートワーク(試用期間)中にクビになった奴か

221 ::2021/05/29(土) 13:45:09.65 ID:eGtiHe2x0.net
スクールよりも
こっちの方が為になるんじゃないか?俺は見てもいないけど
https://cs50.jp/

222 ::2021/05/29(土) 13:46:12.26 ID:Ex1mXt360.net
プログラミングを学ぼうとしてるならニートじゃなくね?
ニート=無職だと勘違いしてるのかな?

223 ::2021/05/29(土) 13:46:13.75 ID:L+7aIOoZ0.net
どの業界にも適正とか適性検査みたいなものはあると思うが
プログラミングにおいては、
プログラミングをスクールに行って学ぼうって考えるその性格がすでに
明確に適正を否定してるんだよ

224 ::2021/05/29(土) 13:46:41.84 ID:r7LD1KrE0.net
まああまりいいようには言われない業界だけどそこそこやれればそこそこ稼げる現代の受け皿産業だからな

225 ::2021/05/29(土) 13:47:06.66 ID:5NY+IZlb0.net
>>218
今年からプログラミング教育必修化とはいえ
22歳ならそこそこ学校の授業でやり始めてる世代だと思うんだが
スクール行かないと覚えられないと言ってる時点で
プログラムの素養はないんだと思う。

226 ::2021/05/29(土) 13:47:23.21 ID:rPNqnNEA0.net
>>218
そんな約束守る根性があったらニーチェやめて就職してるってw

227 ::2021/05/29(土) 13:47:51.27 ID:J07M/Cjz0.net
IT何てやるより 土方やれクレーン車とかブルドーザー 大型2種 食いっぱぐれない職種行け

228 ::2021/05/29(土) 13:47:52.98 ID:d4/fhr930.net
プログラミングが何かすらわかってない人がほとんど
数年後ぐらいに向いてないとわかって後悔する人が続出しそう

229 ::2021/05/29(土) 13:48:37.78 ID:rPNqnNEA0.net
おすすめはフォークリフトだ
倉庫内を爆走するとスッキリするぞ

230 ::2021/05/29(土) 13:48:58.21 ID:/EZ/ZgvW0.net
文系でも学卒の方が絶対良い。
プログラミングはベトナムにお願いするし設計とか顧客折衝がメインになる。

231 ::2021/05/29(土) 13:49:16.50 ID:DBRs6glK0.net
自分で本とネットで覚えられるよね
いつまで人2頼るのやら

232 ::2021/05/29(土) 13:49:24.23 ID:lgdbZedQ0.net
>>1
二度とスレ立てんな

お前ら、レス乞食ソフバン朝鮮人に釣られてんじゃねーよ

233 ::2021/05/29(土) 13:49:28.31 ID:jNjzVUVZ0.net
趣味ならいいんじゃない?

234 ::2021/05/29(土) 13:49:33.21 ID:7EyHkWxG0.net
独学は絶対に止めとけリスクが高すぎる
学校出てれば実際の能力がどうであれ卒業したって評価は残る
あと情報系の資格取得もやるように言った方がいい
仮に専門外の就職になっても履歴書に書けば事務仕事の就職で有利

235 ::2021/05/29(土) 13:49:40.88 ID:EiBf4jMP0.net
サインコサインいつ使うん

236 ::2021/05/29(土) 13:49:50.04 ID:ACZbjsOe0.net
やらせてみれば
学んでる内に何か他に道を見つけるかもな

237 ::2021/05/29(土) 13:50:19.21 ID:ESaLV11R0.net
まぁぶっちゃけIPAの基本情報は何やかや言ってもよくできていて、一通り勉強すれば基礎は学べるようになってるんだけどね
勿論それだけではなくて、応用、高度とステップアップしていく
ドットコムで過去問勉強すればタダはタダ

238 ::2021/05/29(土) 13:50:36.90 ID:pJb5uTu80.net
>>205
本読んでわからんかったら才能ないだの言ってるやつのどこが高尚じゃないのよ 笑せるわ
たかがコーディングごときで

239 ::2021/05/29(土) 13:50:39.20 ID:vqW3cLYp0.net
プログラミングって言語やプラットフォーム固有の細かいノウハウを除けば作業指示書を書くようなもんでそんな特別なことじゃないんだけどな

240 ::2021/05/29(土) 13:50:41.46 ID:YVvt3ByO0.net
ほとんどの人は最初は教えてもらわないと何が正しいのかが分からなくて詰むと思うわ
本気でやりたいなら未経験歓迎の会社で土方でもやったほうがいいと思う

241 ::2021/05/29(土) 13:50:41.71 ID:2pffS2yq0.net
>>36

それ。

ますますデジタル化、電気化が進む将来、

工事作業そのものをロボットが作業するような社会にならない限りは、仕事はなくならない。

242 ::2021/05/29(土) 13:50:44.27 ID:ZEeJcKfc0.net
ニートより怪しくてもプログラミングスクール通ってる方が100倍マシ
ニートはゴミクズ

243 ::2021/05/29(土) 13:50:48.31 ID:K4ypYnfO0.net
>>2
どの職選んでも奴隷

244 ::2021/05/29(土) 13:51:08.36 ID:OU/puANQ0.net
>>40
今、そこまで乱暴な事やってる会社も現場も無いだろwww

245 ::2021/05/29(土) 13:51:31.00 ID:2Nbx2D4K0.net
IT奴隷やってたけど仕事は少ないよ
プログラミングも海外の業者に丸投げだし
IT知識より現場での接客マナーを
厳しく追及される

246 ::2021/05/29(土) 13:51:42.98 ID:vxnuYkyE0.net
人生失敗する奴って本当駄目な選択ばかりするんだよな
結局、頭で考えないから失敗する選択肢ばかり選ぶ

247 ::2021/05/29(土) 13:51:58.43 ID:eGtiHe2x0.net
プログラミングをしたいのか、
プログラミングと呼ばれる他人が敷いたレールの上を歩みたいのか、
ハッキリさせた方がいいかも知れないな

248 ::2021/05/29(土) 13:52:29.11 ID:GVmlAFhD0.net
>>1
知人が50万払って行ったスクールで教材としてひたすらpaizaラーニングやらされてる
有料コンテンツの月額1000円はスクールが負担してくれるし、わからないときはスクールの先生に質問できるから有難い

249 ::2021/05/29(土) 13:53:07.45 ID:57VXqWYv0.net
>>1
訓練校行かしたほうが金は掛からん
向き不向きもわかるし

250 ::2021/05/29(土) 13:53:16.99 ID:L+7aIOoZ0.net
建てたい家のビジョンがない、もしくは家なんて建てたくも興味もないのに
大工道具の使い方を覚えようとするようなもん

251 ::2021/05/29(土) 13:53:34.44 ID:ZnW8xFRX0.net
>>223
そうだな
スクールに行けばなんとかなるなんて、プログラマー三大美徳の怠惰短気傲慢に真っ向から反するしなw
俺くらいの数学センスがあればスクールなんぞ不要、独学で1か月で習得できるきりっ
くらいの人間じゃないとな

252 ::2021/05/29(土) 13:53:35.37 ID:7EyHkWxG0.net
>>227
それは30歳からでも間に合うからな
22歳でやりたいことあるならやったほうがいい

253 ::2021/05/29(土) 13:54:31.70 ID:V59Cruuy0.net
ウーバーの為のチャリンコ買ってやった方がマシ
もっと言うなら二人でウーバーやって一蓮托生というものを教えてやれば?
そのうち「ウーバー中の親父が交通事故で死んだw」って息子が嘘松建てそう

254 ::2021/05/29(土) 13:54:45.10 ID:PXbgyY1g0.net
職業訓練でいいんじゃねーの?

255 ::2021/05/29(土) 13:54:48.86 ID:ESaLV11R0.net
paizaとやらを見てきたが、私がやりたいことがほんのちょっとしかなくてワロタw
どうして日本のこの手の学習はさわりしかないのか

256 ::2021/05/29(土) 13:55:02.20 ID:7o2+vfj50.net
正直肉体労働みたいなのこそ適性が試されるよな

257 ::2021/05/29(土) 13:55:37.47 ID:ACZbjsOe0.net
ばかしかいねー

258 ::2021/05/29(土) 13:56:03.84 ID:r7LD1KrE0.net
>>256
朝も早いし体力もいるもんな

259 ::2021/05/29(土) 13:56:40.12 ID:ka4V0I6O0.net
割と簿記取っておいたほうがええで。
簿記をメインで使わない職種で働く場合。

260 ::2021/05/29(土) 13:56:41.05 ID:8gkFQKXc0.net
よい心掛けじゃ
金は自分でだせよ

261 ::2021/05/29(土) 13:57:01.52 ID:1VSXSTTH0.net
それくらい出してやれよ親だろ

262 ::2021/05/29(土) 13:57:35.49 ID:OplxKUQ80.net
>>4
やっぱエリートだよな

263 ::2021/05/29(土) 13:57:36.59 ID:y3cp/r8u0.net
ボイラーと電験で施設管理

264 ::2021/05/29(土) 13:57:55.47 ID:L+7aIOoZ0.net
>>255
順序が逆なのが原因かな

パイザとかスクールとかは本人が結局何をしたいのかは分からんから
広く浅く汎用的な、言ってみれば面白みのない基礎みたいなのばっかりになる

逆に今さしあたって一番有名とされてるけどAndroidのこのアプリのこの挙動が気に入らんから
その部分を改善したアプリを作りたいと目的があれば
実感も成長も速い

265 ::2021/05/29(土) 13:58:05.97 ID:4YAlnBl70.net
こういう人が就職するには手っ取り早い方法か
まあIT奴隷だとしても上り目もあるだろうし

266 ::2021/05/29(土) 13:58:24.36 ID:7EyHkWxG0.net
安定とか勝ち組とかを考える奴こそ学歴と資格は後々効いてくる
現場仕事は食いっぱぐれは無いが低賃金長時間労働からまず抜け出せない
一生低い世界でどっちのがマシってやるはめになる

267 ::2021/05/29(土) 13:59:13.29 ID:1owtX5380.net
>>255
さわりの意味が違うよ

268 ::2021/05/29(土) 14:00:06.15 ID:J07M/Cjz0.net
不動産仲介業5年位渡り歩くとかかな あわよくば宅建取るとかもありかな 22なら多少甘やかして貰えるだろ

269 ::2021/05/29(土) 14:00:20.68 ID:8gkFQKXc0.net
>>119
失業手当てもらえる要件満たしてるんけ?

270 ::2021/05/29(土) 14:00:34.78 ID:YkGNfVys0.net
>>1
スクール通った方がいいのはお前だろ

271 ::2021/05/29(土) 14:00:52.55 ID:mMmEkce+0.net
頭がいいならやらせるかも
馬鹿なら公務員にでもならせた方がいい

272 ::2021/05/29(土) 14:01:09.69 ID:8gkFQKXc0.net
>>255
パイパイおさわり?

273 ::2021/05/29(土) 14:02:48.57 ID:DHMFG3IW0.net
借金させたらいいんじゃない

274 ::2021/05/29(土) 14:03:17.44 ID:aYCGbbvj0.net
>>271
受かるわけないだろ

275 ::2021/05/29(土) 14:05:28.23 ID:ux9VFnFN0.net
プログラミング基礎なら
>>7
これが良いんじゃないかな
失業給付は無くても、教材費だけで通えたはず

276 ::2021/05/29(土) 14:05:45.55 ID:fNhlqUS/0.net
職安の方が100倍マシ

277 ::2021/05/29(土) 14:07:58.57 ID:LxLd+O6z0.net
スクールなんてカネの無駄
先生とかもスクール上がりの実践知らないやつだし込み入った話になると自己責任論で煙にまくw

278 ::2021/05/29(土) 14:08:25.89 ID:0yZ0h5oi0.net
少しでもやる気出した今動かさないと全部親のせいにして一生ニートだぞ

279 ::2021/05/29(土) 14:09:03.37 ID:VZvlyxUo0.net
いいんじゃねw

280 ::2021/05/29(土) 14:09:36.30 ID:DoeiCmRg0.net
>>236
それって6歳児に対する教育方針やで
22歳というのは「何者かになる段階」やからなw
プログラマーになりたいのであれば自力で稼いで学校に行くなり、中小のソフトハウスに自分を使ってくれと面接に行く年齢

281 ::2021/05/29(土) 14:09:56.74 ID:g5ronLm50.net
父親がν即でスレ立てしてるなんて息子かわいそう

282 ::2021/05/29(土) 14:10:15.81 ID:/QWObevE0.net
声優専門の1兆倍くらい価値あると思う
芝浦工業大学とか入るのが1番良いけどさ

283 ::2021/05/29(土) 14:10:27.78 ID:EE2W5XW90.net
>>7
馬鹿な嫁と息子が、学費が惜しいからって!この守銭奴!!とかファびょる予感

284 ::2021/05/29(土) 14:11:26.11 ID:MLx7vLfC0.net
>>39
底辺ドカタにすらなれないで学費だけ持っていかれるよりマシだろ

285 ::2021/05/29(土) 14:11:33.80 ID:hAhFYT3b0.net
>>269
要件を満たせなかった人。

286 ::2021/05/29(土) 14:12:47.65 ID:M3fRfUT40.net
俺学校でプログラムとか習わずに
全部独学でcとbasicとpythonとphpとjavaとjsとcssとhtmlとamazon関連サービス使いこなしてフリーランスのSEやってる。
誰かに教えて貰わなきゃできない人にはプログラム向いてないぞ。

287 ::2021/05/29(土) 14:13:07.00 ID:vF34FGwH0.net
>>1
寝言は働いてから言えって伝えろ

288 ::2021/05/29(土) 14:13:29.24 ID:jaDgXEB20.net
https://i.imgur.com/x40fkfx.jpg

289 ::2021/05/29(土) 14:15:22.55 ID:0IOyYcKG0.net
やめたほうがいい
4大出たほうがまだマシ

290 ::2021/05/29(土) 14:15:29.47 ID:v0MF4HVv0.net
スクール上がりのプログラマはまじで使えんけど、
馬鹿な企業なら雇ってくれるよ

291 ::2021/05/29(土) 14:15:33.23 ID:GapWemK00.net
プログラミングって難しそうに見えるけど実際やれば簡単だし教えられるほどのものではない
結局そういう教室はただの環境作りでしかないし、その環境作りにしても同じ値段あれば自分で整備できるぞ

292 ::2021/05/29(土) 14:16:47.41 ID:EiBf4jMP0.net
>>263
ボイラーは貫流ボイラの登場で
仕事なくなる
電験と危険物の組み合わせが良い

293 ::2021/05/29(土) 14:18:16.12 ID:12eqYNXM0.net
>>7
これ

息子が珍しくやる気になってるのに
それを阻害すると二度と社会復帰できなくなるぞ

294 ::2021/05/29(土) 14:19:05.03 ID:/8J3H7rb0.net
>>1
行かせりゃいいじゃん自分で何とかしなきゃって考えて出した答えなんだろ落ちこぼれじゃないよ頑張っている
親がその気持ちを挫くな金位スパッと出してやれ

295 ::2021/05/29(土) 14:20:49.35 ID:YwE4Gy/b0.net
立ち直るきっかけになるかもね

296 ::2021/05/29(土) 14:20:55.06 ID:/8J3H7rb0.net
>>280
そんな神がかった奴今時いないから勘弁してやれ昭和じゃない

297 ::2021/05/29(土) 14:21:02.01 ID:EiBf4jMP0.net
間違えた
電験、電工、危険物、エネ管

298 ::2021/05/29(土) 14:21:46.96 ID:An//bAhQ0.net
>>1
俺は本を読んで独学で覚えたぞ

299 ::2021/05/29(土) 14:25:47.60 ID:DL6v5ts00.net
22歳ニートができた理由を知らずして選択肢は選べんな

300 ::2021/05/29(土) 14:26:19.36 ID:/8J3H7rb0.net
今の子は親があーだこーだうるさいから自分の考えとか全否定される
だから考える事をやめてしまった子が多い
とりあえず国立大学行ってるとかね
ある意味可愛そうほったらかされて生きてきた時代の方が幸せだったかもね

301 ::2021/05/29(土) 14:26:24.61 ID:xcwn1FxQ0.net
>>4
孫がいるν速民もいるんですよ?

302 ::2021/05/29(土) 14:26:29.26 ID:lA8ayagP0.net
>>297
物理数学出来ないと絶望じゃん まぁクレーンもそうだけど

303 ::2021/05/29(土) 14:27:07.95 ID:ppJiZXMb0.net
プログラミングスクールでた子の就職活動の話すこ
テンプレのツクールプログラムしかできなくて使い物にならんとw

304 ::2021/05/29(土) 14:27:09.03 ID:Hlh3zDlR0.net
プログラムは英語が出来た方が有利だと思うから、まずは英語力をつけた方が賢いかも

305 ::2021/05/29(土) 14:27:41.73 ID:lPg5mLms0.net
プログラミング始めるには遅すぎる年齢だろマジで…

306 ::2021/05/29(土) 14:27:48.42 ID:k7wyry1i0.net
>>108
わかる
ほんとに
>>174
そうだそうだ

307 ::2021/05/29(土) 14:28:15.34 ID:o0mdmn7j0.net
youtube で試しにprograming lesson で検索でもすりゃ見きれないぐらいの動画がヒットすんのにな
後は古本屋にでも行って500円位のプログラミング本とか買えば良いだろ

スクールの学費が勿体無え

308 ::2021/05/29(土) 14:29:22.48 ID:VXTRco3D0.net
プログラミングはスクールに通う必要が無く自習できるやつしか続かないよ

309 ::2021/05/29(土) 14:29:26.31 ID:ux9VFnFN0.net
>>305
別に遅くないでしょ 22なんて新卒年齢
人生これから、どうにでもなる

40過ぎたらもう遅すぎるけどw

310 ::2021/05/29(土) 14:29:44.36 ID:ufkACpi10.net
>>291
会社のソフトチラッと見たら具合悪い状態だったが…
自社のカメラからの画像取り込みデータ、パルスカウンタボードからの搬送距離パルス、外部I/Oからの信号入出力、LAN、USB、RS232Cでの外部機器制御、カメラデータ解析、整理をモニターと記憶領域に出力
上位通信にデータ受け渡しetc…

ソフト屋キチガイレベルで凄いと思うwww

311 ::2021/05/29(土) 14:29:45.04 ID:THonQY5P0.net
自分で働きながら学費出して通わせる
今ニートなら通いきる根気がなさそうだから

312 ::2021/05/29(土) 14:30:18.69 ID:sjjWD8nG0.net
C言語で挫折したわ

313 ::2021/05/29(土) 14:30:39.82 ID:GWgqmfiR0.net
>>1
ジャバとかなら職業訓練校であるぞ

314 ::2021/05/29(土) 14:30:45.31 ID:prRNWR0D0.net
ヒキニートは新国立競技場に集めて一斉に銃殺すべし

315 ::2021/05/29(土) 14:31:46.82 ID:JP9d15gx0.net
プログラミングなんて学校に通って覚えるもんじゃないだろ
無意味無意味

316 ::2021/05/29(土) 14:32:13.81 ID:r2kj9BdL0.net
適当な評価ボード渡せばすぐに諦めるよ
3000円くらいのでいいだろ

317 ::2021/05/29(土) 14:32:21.42 ID:GWgqmfiR0.net
>>94
オブジェクト指向で脱落したわw

318 ::2021/05/29(土) 14:33:09.73 ID:GzxOLg830.net
>>1
その前にたった70万を出し惜しみする甲斐性なしを父親と呼ばなければならない息子の絶望を考えた事はあるのかね?

319 ::2021/05/29(土) 14:33:21.67 ID:yjZcitIw0.net
アドバイスするけど
タイムイズマネー慌てろ

320 ::2021/05/29(土) 14:33:23.60 ID:lIx56Xnm0.net
今までの人生で働いた事無いなら、まずは工場派遣でも期間工でもやらせて学費を自分で稼がせろ

321 ::2021/05/29(土) 14:34:18.58 ID:QkvOUgvK0.net
今ニートなら社会に戻す良い方法かもしれない。
いくら奴隷企業でもニートは雇わない。
プログラムスクール卒ならまだチャンス有る。
3年ごとに転職すればマシな所につけるかもしれん。間違っても同じ会社に居続けたらあかん。
なにより、ずっとこのままニートで30なってしまったら悲惨でしかない。

322 ::2021/05/29(土) 14:34:30.45 ID:fOMMqd6j0.net
>>1
そのくらいバイトで稼げる

323 ::2021/05/29(土) 14:34:48.95 ID:AbxP1Deu0.net
>>1
本気でやる気ならいいんじゃないか
よく話し合った方がいい

324 ::2021/05/29(土) 14:35:06.46 ID:du1W9xQW0.net
成功する人は習わない
独学でとっとと組んでモノにする

325 ::2021/05/29(土) 14:35:20.74 ID:PDpN9+y80.net
>>5
まさにそれ
22にもなったら自立しろって言いたい

326 ::2021/05/29(土) 14:40:50.06 ID:x9A5Umrx0.net
好きな人は本当コンピュータの事もプログラム書く事も好きなんだよね
そんなところに「勉強!」とか言って必死で気合入れないとモチベーションすら湧かないような人は行かない方がいいと思うよ

327 ::2021/05/29(土) 14:40:53.11 ID:MrRPwjL+0.net
つい最近homecodeとかゆう宣伝YouTubeで見たような

328 ::2021/05/29(土) 14:42:03.87 ID:Tsgx8Qz00.net
なんか明確な目標も無しにプログラミングしても〜とか言うけど、会社に入ったら自分が作りたいプログラムなんか作らせてくれないんだぞ
会社が提示してきたものが自分の作りたいものじゃないからって、じゃあ会社やめまーすって言うのか?
明確な目標なんてプログラミング学ぶのに必要ねーよ

329 ::2021/05/29(土) 14:42:07.01 ID:3jCzO3gQ0.net
>>326
お金もらってプログラム書いてるけどそれもいやなんだけど

330 ::2021/05/29(土) 14:42:55.50 ID:yQkgvq2e0.net
ニートに続けられる訳ないやん

331 ::2021/05/29(土) 14:43:08.15 ID:/Mb7rzKA0.net
プログラミングスクール行ったところで実務経験無ければ中途採用は厳しいよ
実務経験無しでも即採用なのはガチブラックぐらい

332 ::2021/05/29(土) 14:44:25.07 ID:QaydcohQ0.net
プログラミングだけじゃないけど
この手の初心者用スクールで挫折しちゃうと金の損失だけじゃなく本人の自信喪失にもなるからなあ
入学する前に一度、初心者教本を読ませて本人に合うか合わないか考えさせた方がいいかも

333 ::2021/05/29(土) 14:45:10.02 ID:mL6P/bo90.net
「ちぃ覚えた」

334 ::2021/05/29(土) 14:45:51.43 ID:eujOyAXD0.net
youtubeとかで言語の入門講座とかあるしそれ見ながらアプリやらゲーム作ったほうが学べそう

335 ::2021/05/29(土) 14:46:37.16 ID:rZqWktSo0.net
プログラミングのスクール行かなくても入社してから学べばいいだろ。

336 ::2021/05/29(土) 14:47:11.65 ID:QSgnUbzA0.net
別にええんじゃね?

337 ::2021/05/29(土) 14:49:08.73 ID:Y3uUWYXb0.net
入門参考書を一冊、自力で最後までやり切れるかテストしてやれ。
薄いやつな。
そうやり切れれば望みはある。

338 ::2021/05/29(土) 14:49:15.09 ID:YwV7045J0.net
プログラムなんか全くできなくても入れる会社いっぱいあるだろ 月給5万円で雇ってもらえよ(´・ω・`)

339 ::2021/05/29(土) 14:50:37.00 ID:ZLFPl0Lj0.net
>>36
電工仕事の8割は顧客調整だぞ
技術だけで仕事できるのは大手の技術専門部隊だけ
そっちはそっちでキツいが

340 ::2021/05/29(土) 14:50:52.61 ID:keO+vLCh0.net
>>27
プログラミングの教材ってネットに無料で沢山あるぞ

341 ::2021/05/29(土) 14:51:06.85 ID:Tsgx8Qz00.net
>>335
会社は学校じゃないんだが

342 ::2021/05/29(土) 14:52:47.84 ID:tIhcwm490.net
行きたいって言ってんなら行かせりゃいいじゃん
遊びで終わらんように言い聞かせる必要はあるけど

343 ::2021/05/29(土) 14:53:36.80 ID:M250/x7r0.net
>>337
変なの選ぶと、プログラムに苦手意識が芽生えそう。いいのを選ぶと、どんどん興味が湧いてくる。

344 ::2021/05/29(土) 14:53:41.12 ID:ux9VFnFN0.net
家で独学しろ!とか言ってる奴は知恵が足らない

まずは毎日毎朝、身支度してお出かけする習慣を付けるだけでも
ニート無職には大事な訓練なんだよ?w
毎朝陽の光を浴びると気持ちも前向きになるものなのですよ

345 ::2021/05/29(土) 14:54:13.56 ID:tQoaUlsr0.net
>>11
日本はIT先進国の奴隷

346 ::2021/05/29(土) 14:54:14.59 ID:t6YvK+jJ0.net
今後10年食いっぱぐれないようにするには何を学べば良い?Python?

347 ::2021/05/29(土) 14:55:05.90 ID:oH/8Pryw0.net
スクール行って習おうとか
もう初めから挫折だよな
あんなもん自分で本読んで出来ないなら、
その後も出来ない

ただ、クソのような本が沢山有るのは確か
どの本が良いかは5ちゃんのジジイらに
聞けば良い

348 ::2021/05/29(土) 14:55:23.07 ID:qDlWd2TY0.net
とりあえずバイトさせて月6万程度稼がせる。
で、それを学費に当てる。
食費と住居費と通学代は払ってあげる。
それで解決だろ。

349 ::2021/05/29(土) 14:56:23.92 ID:ph4Pvufd0.net
22でバイトすらしてねえニートとかまず自分で金を稼いで生活させることを教えないとどうしようもねえと思うわ
実態知らん癖に楽して稼ごうとする怠け者がまず言い出すのがSEだから
どうせすぐ諦めるから止めろ

350 ::2021/05/29(土) 14:57:36.15 ID:QwlGqBcu0.net
スッキリわかるJAVAとSQLあたりを独学でやればわざわざ自費でプログラミングスクールって行かなくても気がする
SQLとかHTMLとかCSSあたりは特殊だけどJava一個覚えたらC#とかPythonとかVBとかあの辺の他の言語は
変数があってif文for文switch文があって配列があってメソッドとか戻り値とかがあってクラスがあってって文法はどれも似通ってるし

351 ::2021/05/29(土) 14:57:40.50 ID:dEFm/kzf0.net
筋トレさせて土方でいい

352 ::2021/05/29(土) 14:57:49.40 ID:muxSwjy/0.net
やりたいならやらせるべき

サポートだけが親の役目。金ドブのつもりで投資しろ

353 ::2021/05/29(土) 14:57:58.68 ID:Fmi/8NgB0.net
2000円くらいの本買って覚えろよ

354 ::2021/05/29(土) 14:58:59.90 ID:keO+vLCh0.net
>>38
ハーバードのCS講座無料なのにudemyに金払う理由は?

355 ::2021/05/29(土) 15:00:47.70 ID:ik0Qflqo0.net
プログラミングなんか本気でやる気あるなら独学でもプロゲートとかその辺利用すればいけるやろ

356 ::2021/05/29(土) 15:01:15.86 ID:knTjupqW0.net
バイトさせて自分で払わせろ

357 ::2021/05/29(土) 15:03:59.38 ID:K/5+ghJj0.net
ニートからプログラマーになった底辺だが
開発はかなりチーム戦なのが意外
プログラミングスクールに通わすより出会い系のアプリやられた方が伸びると思うな
こっちの方が主体性が求められるし

358 ::2021/05/29(土) 15:04:26.01 ID:gb6XamTU0.net
最近は未経験、プログラミング知らないで入って仕事しながら覚えるってのはできないのか

359 ::2021/05/29(土) 15:04:37.40 ID:rDMHbPTB0.net
ニートなら「通う」っていうことが重要だからネット講座じゃだめなんだよ
簿記学校にでも通えよ

360 ::2021/05/29(土) 15:04:58.81 ID:A0MfEecl0.net
>>1
お前は結婚すらしてねえだろ
親が泣いてるぞ

361 ::2021/05/29(土) 15:05:25.59 ID:keO+vLCh0.net
スマホで自己管理のアプリを作りたい
株のシステムトレードをやって儲けたいのでプログラミングをやる→続く可能性

やりたいことはないけどプログラミングをやってみたい→挫折

プログラミングあるある
やりたいことが明確にあるかどうかだよな

362 ::2021/05/29(土) 15:05:55.71 ID:I7wFUghY0.net
地方公務員勧めてやれ

363 ::2021/05/29(土) 15:07:29.17 ID:8pQvT+z70.net
22なら未経験でいけるやろ
専門学校とか無駄やで

364 ::2021/05/29(土) 15:08:19.16 ID:TUDE2vs70.net
まず、基本情報の試験に合格したら通わせてみては

365 ::2021/05/29(土) 15:08:33.83 ID:El+OwBe50.net
まこなり社長の動画か

366 ::2021/05/29(土) 15:08:53.32 ID:NsJQjCf70.net
職業訓練校ならタダだぞ民間より劣ってるけど
学校っていう雰囲気に耐えられなくて辞める人もいる

367 ::2021/05/29(土) 15:08:56.40 ID:jziNFoWnO.net
無駄金になるのではとか親が子を信じてないんならニートもやむなし やる気はプライスレス まだ若いのだから失敗は無駄じゃない

368 ::2021/05/29(土) 15:09:02.12 ID:wF2FG6jV0.net
国際人の俺は世界のニートを見てきた

369 ::2021/05/29(土) 15:09:18.09 ID:EWwhgu7i0.net
>>364
そうやって遠回りさせるのが日本人の悪い癖
やりたいと思ったならさっさとやらせりゃいいんだよ

370 ::2021/05/29(土) 15:13:01.38 ID:jziNFoWnO.net
>>108 義父さんの育て方の結果がニートなんだろうな

371 ::2021/05/29(土) 15:18:26.07 ID:Ef7oxE6k0.net
数学や物理が出来るなら行かせろ
論理的思考過程が同じなので必ずプログラミングが出来るようになる

372 ::2021/05/29(土) 15:19:31.73 ID:cdfo1Gub0.net
ラノベ書くより
よっぽどいい

373 ::2021/05/29(土) 15:19:44.16 ID:XIFWSngw0.net
wantedly経由で来るエンジニアが軒並みスクール出ただけの実務経験なしで
仕上がりもみんな一緒だから書類見るのも微妙だとうちの会社のエンジニア採用してるひとが言ってました!

374 ::2021/05/29(土) 15:20:11.36 ID:CdebtvN50.net
>>1
ブチ殺して埋めるぞ底辺

375 ::2021/05/29(土) 15:20:27.96 ID:KMETYUPp0.net
学費は働いて稼げ

376 ::2021/05/29(土) 15:20:38.52 ID:MLx7vLfC0.net
数学も物理もダメダメだったけど独学で昔perlやruby、今はVBA勉強してるけど余裕だよ
どっちかと言うとプログラミングは文系の方が向いてると思う

377 ::2021/05/29(土) 15:20:47.78 ID:hJWDJ4U30.net
>>1
22歳ならむしろええんちゃうか

378 ::2021/05/29(土) 15:20:56.43 ID:GWgqmfiR0.net
>>108
それ必要なのは資格とかじゃなくて自活能力を手に入れるのが必要だよ
30万ぐらい貰って家から出ていけばいいのに

379 ::2021/05/29(土) 15:21:28.06 ID:pz/tV9Es0.net
興味があれば独学でスクールレベルは出来るでしょ

380 ::2021/05/29(土) 15:21:47.92 ID:FxhfKjX60.net
お前らもハロワ行け

381 ::2021/05/29(土) 15:22:26.38 ID:ux9VFnFN0.net
>>376
辞めなさい!
文系ガー連呼厨の氷河期層が発狂しちゃうでしょ!w

382 ::2021/05/29(土) 15:23:01.31 ID:Vd0hoYct0.net
>>354
大学の授業だと最新のフレームワークの授業とかないでしょ

383 ::2021/05/29(土) 15:23:10.44 ID:cdfo1Gub0.net
>>376
データ集計や解析など
幅広いからなんとも言えない

384 ::2021/05/29(土) 15:24:53.43 ID:pOkdskXW0.net
>>1
ホントにやる気あんならスクール通うより未経験取ってくれるとこ入るしかないな
多少ブラック気味でキツいだろうけどそれを乗り越えないと多分モノにならない

385 ::2021/05/29(土) 15:25:07.78 ID:fnVF8l1E0.net
>>2
なんか作って起業するという選択肢もあるぞ

386 ::2021/05/29(土) 15:25:19.24 ID:ESaLV11R0.net
progateとやらを見てみたが、所詮はタダの代物だな
たった70万ほどなんだし、問題ないと思うけどね

387 ::2021/05/29(土) 15:25:25.69 ID:LZjKpgH/0.net
>>2
ニート息子(22)
何でもいいから働けよ

388 ::2021/05/29(土) 15:25:26.80 ID:cdfo1Gub0.net
高度AI構築から
それを多角的に利用する
方法まで無限大だよ

389 ::2021/05/29(土) 15:27:06.17 ID:/Mb7rzKA0.net
>>346
これからの時代はデータ解析をできる人材が求められるから
プログラミング言語は
Python1択
あとはデータ解析には統計学の知識が必要だから
統計学
の知識も身につけると良い

390 ::2021/05/29(土) 15:27:24.34 ID:pOkdskXW0.net
>>383
出来るっていうやつほど実際書かせるとゴミコード作り出すからな

391 ::2021/05/29(土) 15:28:13.23 ID:zkigRMR50.net
簡単なプログラムなら学校要らんわ、やる気しだい、Google先生に教えてもらえ!

392 ::2021/05/29(土) 15:28:42.26 ID:hJWDJ4U30.net
就職したければむしろプログラミングはいらんな
普通に就職活動すれば良し
22歳ならハローワークの職業訓練で安く何か学ぶのもあり

しかしニートでいるためにガチでプログラミングを学ぶのはあり
アプリやサイト作って稼ぐ方法はいくらでもある
若いうちのほうがアイデア出やすいだろうしな

393 ::2021/05/29(土) 15:29:15.32 ID:J2ByXETb0.net
やるってんならやらせて見りゃいいだろ
何も始まらないぞ?

394 ::2021/05/29(土) 15:30:48.07 ID:HKR60Pi00.net
>>4
スレ主は45歳前後じゃね。普通だろ

395 ::2021/05/29(土) 15:31:46.86 ID:lkSrTrWB0.net
>>94
ぬるぽ

396 ::2021/05/29(土) 15:31:53.89 ID:/EZ/ZgvW0.net
知り合いを作る能力があるかどうかで違うな。
snsがあるしね。それが出来ないのならIT業界入ってもメンタルやられるだけ

397 ::2021/05/29(土) 15:32:22.69 ID:Dp0fV9b50.net
引きこもりになる前にバイトでもやらせろ

398 ::2021/05/29(土) 15:32:33.00 ID:tA30pMm+0.net
無駄無駄
サンプルを拾って独学でも充分だよ

399 ::2021/05/29(土) 15:32:50.12 ID:Y4yc9b/m0.net
>>389
最近猫も杓子もパイソン言ってるからパイソンやると薄給IT土方まっしぐらだろ
むしろ誰もやってないマシン語とかやったほうが給料高そう

400 ::2021/05/29(土) 15:33:45.08 ID:ttX86NLb0.net
理想としてはエンジニアとなりIT立国に貢献してほしいところ

本音としては、公務員試験予備校に行かせて、地方公務員またはノンキャリア国家公務員を目指す方が現実的

401 ::2021/05/29(土) 15:34:16.99 ID:TtUeERYx0.net
>>7
期間が設定されてるから、早めに調べて申し込まないと1年以上待つことになる。
そもそも勉強についていけるか、事前のテストで合格しないとだし、人気あるコースは定員オーバーで抽選になるぞ。

402 ::2021/05/29(土) 15:35:11.28 ID:CpsiRQc60.net
22だったら理系の国立大学行かせろ。
研究職いいんじゃね?

403 ::2021/05/29(土) 15:35:17.44 ID:wppwP7IB0.net
月に60〜70かかるの?
それとも年間?
卒業したらスマホゲーとか作る仕事が多いのかな?

404 ::2021/05/29(土) 15:36:42.63 ID:4zvAnN/70.net
金銭的に無理じゃ無いなら行かせてやれば良いだろ
避けないといけないのはニートのまま歳とってく事だぞ

405 ::2021/05/29(土) 15:36:48.25 ID:BVe0ny4z0.net
>>3
3ヶ月でペイ出来るだろ

アメリカなら年収3000万円だぞ

406 ::2021/05/29(土) 15:37:27.72 ID:1GqWSyfc0.net
>>389
10年前も「これからはビッグデータの時代だからRやった方がいい」だのとか抜かしてたやついたなあw

407 ::2021/05/29(土) 15:37:35.60 ID:BVe0ny4z0.net
>>317
機械語が最高だよな

01000100001110

408 ::2021/05/29(土) 15:38:01.96 ID:jZaSGZB00.net
>>378
義母に意見を聞かれて私も初期費用だけ出して家から出してあげたらと言ったけど義父がうんと言わなかった
それももう30年近く前の話だから義実家はもうどうしようもないけど
あのとき押しきれなかったのを義母はずっと後悔していると思う

>>1も義兄が引きこもり始めた頃と同じくらいだし本人もまだ希望を捨ててないと思うんだよね
大きくなって家にこもる子供を情けないと思うかもしれないけど
そんな子供に希望を持ってあげられるのも親くらいしかいないんだから難しいけど助けてやってほしいと思うよ

409 ::2021/05/29(土) 15:38:59.47 ID:6jqsPnLM0.net
趣味ではなく仕事なら何を作るのかその業界の知識が重要でプログラム書き込むよりそっち大変よ

410 ::2021/05/29(土) 15:39:19.20 ID:Iwcj3KuL0.net
>>406
R使いって単価は高いけど枠は少なそうね

411 ::2021/05/29(土) 15:40:04.78 ID:wLk6ZfA80.net
>>1

そんなデカイ子供が居るのに2ちゃんですれたてるようなお前の子育ての結果なんだから責任もって甘やかし続けるか今すぐ熊沢れ。

412 ::2021/05/29(土) 15:41:34.26 ID:dP/SL7Bp0.net
日本のIT産業はオワコン

業界に30年いた俺からはそう見える
もうアーリーリタイヤしたけどね

413 ::2021/05/29(土) 15:41:58.04 ID:RbSPAA3r0.net
これひろゆきに影響された奴だな絶対w

414 ::2021/05/29(土) 15:42:33.06 ID:p6kWq5vO0.net
こんな高いのはマコナリ社長のとこか

415 ::2021/05/29(土) 15:42:33.58 ID:YYvmaCXT0.net
pythonは言語を覚えるというだけなら、もっとも簡単な部類だからな
他の言語でバシバシ書いてるヤツなら1週間でしょw

416 ::2021/05/29(土) 15:43:02.07 ID:sBmlD58m0.net
こどおじ寄生虫になるくらいなら行かせた方が良い
まだ22だし全然挽回できる
でもバイトさせて返済させた方が良いかも
全部親の金だと思うと甘えが出る

417 ::2021/05/29(土) 15:45:33.80 ID:q3wWSUyf0.net
プログラミング学校に行くのは悪い判断ではない
しかし学校に通い続けることが可能か不可能かが問題

418 ::2021/05/29(土) 15:46:19.35 ID:sBmlD58m0.net
拘束時間少ないスクールなら学費出す代わりに一人暮らしさせて生活費は自分で出させるのも一つの手だな
実家に寄生される前に追い出すタイミングになるかも

419 ::2021/05/29(土) 15:46:29.18 ID:NIUJ8GeV0.net
いいじゃんうちの娘なんて声優養成所のパンフ持ってきて学費2年で240万だったぞ

420 ::2021/05/29(土) 15:47:33.06 ID:BsGsmAU80.net
>>248
月額1000円であんなに簡単なのに50万とは

421 ::2021/05/29(土) 15:47:57.38 ID:TCCfX3WS0.net
プログラマーとエンジニアってどう違うの?

422 ::2021/05/29(土) 15:48:15.64 ID:NXm+bsA90.net
コミュ障がニートの理由ならプログラマーは諦めろ。

423 ::2021/05/29(土) 15:49:31.55 ID:43TBPHqm0.net
中学教員だけど俺が大学に
入ったのが23歳だからな
若いし好きにしたらいいと思う

424 ::2021/05/29(土) 15:51:28.49 ID:GB+G06ux0.net
そんなもん独学でいけるだろ
本当に働く気あったらバイトでも行くわけで

425 ::2021/05/29(土) 15:52:23.53 ID:eypuu37h0.net
スクール入れる前に適正あるのかを先に確認した方がいい
↓の初心者用カリキュラムをまずやらせてみる

初心者に教える内容
・コンピュータの基本的な仕組み(メモリとCPUの働きなど)
・基礎的なプログラミング(Hello world、変数、クラス、ループ、If分など)
・フレームワークを使用して簡単なアプリケーションの作成

ここまではその辺の適当な言語の入門書を2冊くらい読めば辿り着けるので、ますここまで独力で大体250時間くらい以内で出来れば、適正の有無は分かると思う

ここからは天才でもない限り、どこかの会社で実際の仕事の進め方を覚えていったほうがいい まだ若いから取ってくれる会社は死ぬほどある
つまりスクールは不要や

426 ::2021/05/29(土) 15:54:55.89 ID:L+7aIOoZ0.net
>>307
>後は古本屋にでも行って500円位のプログラミング本とか買えば良いだろ

おすすめしない。ブックオフのような古本屋には今はメジャーじゃない言語やバージョンの本しかない。
もしくはこんなの本棚に入れておくのもムカつくわって買ってみたけどハズレだった駄本しかない。
いい本や今でも役に立つ本ならいずれ読み直したりリファレンスとして役立つかもしれないから持っておくから。

新品の大判の本が2000円程度だろうが、その差額1500円で失うものは大きい

427 ::2021/05/29(土) 15:55:07.15 ID:dvsqbkIh0.net
うちの子は高校卒業したら自腹で大学院修士修了したぞ
自分で自己責任で好き勝手にやらせるべき
挫折したら支えてやれ

428 ::2021/05/29(土) 15:56:00.51 ID:9+kzGv+c0.net
22歳なら未経験でも非正規でIT業界雇ってもらえそう
そこで教えて貰ってステップアップしていけば
大企業以外でテレワークしやすいのはITだよね

429 ::2021/05/29(土) 15:56:45.33 ID:ctZ5O8tR0.net
>>290
本当に使えるプログラマは
酔払って外泊申請と間違えて雇用契約書にサインしてしまった奴だ。

430 ::2021/05/29(土) 15:57:15.11 ID:/x0VsjKu0.net
>>1
とりあえず働きながら勉強させるのがいいと思うが
スクールは働きたくない言い訳に見える

431 ::2021/05/29(土) 15:58:14.18 ID:wyFehXF/0.net
ネットワークエンジニアなったらサーバー室で好きなだけ引きこもれるんやで

432 ::2021/05/29(土) 15:58:32.24 ID:L+7aIOoZ0.net
>>328
明確な目標もなく、明確に入りたい目的のある会社にも入らず、自分が作りたいプログラムも作れない
のに、それを仕事にするからストレスも半端ないしIT土方なんていう底辺の仕事っぷりになるんだよ

そうじゃないならプログラミングは人生を豊かにする可能性のある素晴らしいものだ

433 ::2021/05/29(土) 15:58:36.80 ID:yvz4a6Ph0.net
>>425
同業者だから理解できるけど、異業種からは意味不明だぞ。
マジレスすると、情報処理技術者試験で全て網羅してる。

適正と言う意味では、言語は何でも良いので、テーブルメンテナンス出来るアプリを自力で作れれば適正アリだと思う。

434 ::2021/05/29(土) 15:59:01.23 ID:ESkvDhiI0.net
わかれば楽しい
はまればゲームとか作り出す
作品が売れたらニート卒業


わからずはまらず売れなかったら残念

435 ::2021/05/29(土) 15:59:20.54 ID:Iwcj3KuL0.net
>>428
未経験だと派遣先でプログラミング経験できない可能性のが高そう

436 ::2021/05/29(土) 16:00:28.16 ID:OCBWL9Pi0.net
就職できたらチャラにしたると借金させる

437 ::2021/05/29(土) 16:00:51.24 ID:8t31LpJX0.net
職安行かせた方が良い

438 ::2021/05/29(土) 16:03:00.43 ID:J5Zb43B20.net
簡単に言うけどプログラミングクソむずくて辞めるやつ何人も見たわ
今の時代に必要な職ではあるからやりきれるなら良いけどな

439 ::2021/05/29(土) 16:04:47.62 ID:DjSy3z2j0.net
>>1
行かせてやれば?

440 ::2021/05/29(土) 16:05:31.86 ID:L+7aIOoZ0.net
>>438
こういっちゃあなんだがプログラミングを難しいと思ったことはない
やっててつまんねえなと思ったことはあるが

441 ::2021/05/29(土) 16:06:03.00 ID:DjSy3z2j0.net
>>434
んなことねえよ
職にはつける

442 ::2021/05/29(土) 16:06:46.21 ID:i9VjEf0r0.net
マグロ漁船に半年乗れば稼げるよ
って言え

443 ::2021/05/29(土) 16:07:31.68 ID:L+7aIOoZ0.net
>>441
そんな職はどうせ長くは続かんよ

444 ::2021/05/29(土) 16:08:06.97 ID:DjSy3z2j0.net
>>443
他にやりたいこと無いならいいだろ

445 ::2021/05/29(土) 16:08:07.39 ID:cdfo1Gub0.net
コンクリ80年
システム30年

益々必要になる
生産性競争の世界

446 ::2021/05/29(土) 16:08:49.41 ID:ZxOh1E/X0.net
親として代案は見つけて上げたのかな?
プログラミングスクールとかいう実態があやしい所より手に職付ける所他にたくさん事教えてあげるべきでは?
その子の望んだ道筋だとIT派遣で精神病むか過労死かって暗い方向がまず頭に浮かぶ

447 ::2021/05/29(土) 16:09:00.26 ID:M2WSjNoN0.net
案外ニートとか家にずっといられる人にはプログラミングは向いている場合が多い

448 ::2021/05/29(土) 16:09:14.07 ID:L+7aIOoZ0.net
>>444
ならまずやりたいことを見つけろ
やりたいことも見つかってないのにプログラミングなんて学習コストの高いものに手を付けるのは遠回り

449 ::2021/05/29(土) 16:10:12.56 ID:DjSy3z2j0.net
22じゃこれから大学行けとも言えないだろ
まず職にありつける最低限のスキル付けりゃいいじゃん
それからやりたいこと見つけるかもしれんし

450 ::2021/05/29(土) 16:10:24.24 ID:H0RSw3lD0.net
正常処理と例外処理の作法、比較選択と構造化、データの型とレコードの扱いに排他
1カ月くらい学んであとは実地で課題を10もこなせばなんとかなるんだろけど根気が無きャ駄目だな

451 ::2021/05/29(土) 16:10:51.27 ID:DjSy3z2j0.net
>>448
プログラミングがしたいんだろ今の所
それと俺に言うなよw

452 ::2021/05/29(土) 16:12:09.41 ID:5WMNllRH0.net
JAVA scriptっていうの覚えたら
月30万くらい稼げる?

待遇はバイトでも派遣でも問わない
プログラミング覚えて稼ぎたいんよ

453 ::2021/05/29(土) 16:15:13.21 ID:GWgqmfiR0.net
>>452
今の仕事何やってるの?

454 ::2021/05/29(土) 16:15:39.60 ID:UoGBZ+KD0.net
ああいうのは時間が惜しい高給取りが時間を買うために行くものだぞ
ニートなら無限に時間があるんだから一人でやれよ

455 ::2021/05/29(土) 16:16:17.10 ID:0liPCo2h0.net
スクール行かんとプログラマーになれんとね?

456 ::2021/05/29(土) 16:16:29.18 ID:ux9VFnFN0.net
技術職の中でも1番楽な部類だろ?プログラマー
これで曲がりなりにも飯が喰えるなら上出来だよ

457 ::2021/05/29(土) 16:16:41.92 ID:DjSy3z2j0.net
>>452
すぐには難しいかもね

458 ::2021/05/29(土) 16:18:58.81 ID:no5nknPR0.net
できないヤツはなんにもできないからね。あきらめたほうがいい。

459 ::2021/05/29(土) 16:19:57.01 ID:EXbwpQtm0.net
とりあえず派遣会社に登録すれば未経験でもでっち上げスキルでどこかに配属されるんじゃね?経験をそこで積んで次の会社にステップアップすればいい
生き残れるかどうかは努力と才能と運次第だけどな

460 ::2021/05/29(土) 16:21:03.30 ID:KWE4x2td0.net
絵画教室とかピアノ教室とか声優の専門学校やダンス教室などの
もっと趣味性の高い講座にしとけよ
自分の可能性に夢見んなよ

461 ::2021/05/29(土) 16:21:22.62 ID:Iwcj3KuL0.net
>>455
大概OJTとかが多いと思うが新卒免許持ちだろう
あと金銭面は置いとくとして0からだと独学よか体系的に習うのはやっぱ速いんじゃないかな

462 ::2021/05/29(土) 16:22:05.00 ID:+hw9YlPJ0.net
まず、ハロワの職業訓練を受けろ。
それでやれそうだったら学校へいけ
資格を取っても企業に馴染めなければ金を溝に捨てるだけだからな

463 ::2021/05/29(土) 16:22:25.16 ID:nanNARyz0.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/13/news110.html
CS50で母校ハーバード大のプログラミング教育が無料で受けられるんだよなー

464 ::2021/05/29(土) 16:25:14.47 ID:v28ZX9GD0.net
ショゴス2号が見えるからやめておけ

465 ::2021/05/29(土) 16:25:39.90 ID:L+7aIOoZ0.net
>>451
お前さんに言ってんじゃなくてお前さんの言ってることを
なぜそうなのか説明しながら否定してんだよ

466 ::2021/05/29(土) 16:26:40.57 ID:6Jf+IlcF0.net
中古でゴミ価格で売ってる本とネットとフリーソフトで覚えろカス

467 ::2021/05/29(土) 16:27:46.93 ID:ux9VFnFN0.net
良いじゃないの!これからも将来的に需要の有るお仕事でしょーに
それに昔みたいにIT土方で現場へ通う事も減ってるじゃないの?w

468 ::2021/05/29(土) 16:29:19.31 ID:uash8toJ0.net
>>1
本当にやりたいなら自分で金作ってでもやる
一年バイトやらせて自分で稼いだ金でいかせろ

469 ::2021/05/29(土) 16:29:47.97 ID:DjSy3z2j0.net
>>465
> ならまずやりたいこと見つけろ

1と息子にいってくれない?俺に言わずに

470 ::2021/05/29(土) 16:35:18.10 ID:DjSy3z2j0.net
一番良いプログラミング入門はEmacsでEmacsLispやることだと思うけどね
Lispで開発しないにしても強力な武器になるし

471 ::2021/05/29(土) 16:35:47.59 ID:RVBr3O5r0.net
プログラミングスクールとかいう
VTuber専門学校並にインチキ感がある

472 ::2021/05/29(土) 16:36:30.26 ID:PJkBcEjr0.net
そんなもん必要ない
本やネットで覚えるもんだ

473 ::2021/05/29(土) 16:36:35.32 ID:0BxxJnOO0.net
>>1
公務員試験対策で予備校行かせたほうが無難

474 ::2021/05/29(土) 16:39:02.20 ID:Ab6gcoC/0.net
>>473
そっちのほうが無駄だろw
年齢制限まで落ちまくったら
後は何も残らない

専門学校行くなら
最低でも国家資格が取れないと
その職につけなくとも、国家資格取った実績は認められる

475 ::2021/05/29(土) 16:39:06.62 ID:IRz7VvhN0.net
>>190
業務知識w

476 ::2021/05/29(土) 16:39:16.60 ID:r66LaHf00.net
プログラミング適性がある人はスクールなんか通わなくてもネット上に山ほどある情報でどんどん学習していってる
したがってスクールに通わせず自力でネット上の情報から学べるかどうかやってみるとよい

477 ::2021/05/29(土) 16:40:10.36 ID:0JbGcssg0.net
22歳ならハロワの職業訓練で十分イケる
高価なスクールは不要
PC1台(安物でおk)で無料で始められる
Visual Studio Community Editionなら無料だ
先ずは簡単な物から書いて始めろ

478 ::2021/05/29(土) 16:40:42.97 ID:lJIXJJRZ0.net
こいつなんJにいるシャチガイジとか言うレス乞食だぞ
【悲報】ニート息子(22)、『プログラミングスクールに通う』とか突然言い出す……
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622259288/

479 ::2021/05/29(土) 16:40:43.47 ID:30ht81xe0.net
プログラミングIQの高さ≠コピペ
多くのプログラマはコピペで作業している

480 ::2021/05/29(土) 16:42:08.98 ID:+tkyU8np0.net
コード書けるマーケターは殆どいないから、いいんじゃない。

481 ::2021/05/29(土) 16:44:00.91 ID:no5nknPR0.net
やりたいこと:ネットサーフィン

482 ::2021/05/29(土) 16:45:32.67 ID:JP9d15gx0.net
>>399
>むしろ誰もやってないマシン語とかやったほうが給料高そう

おまえ、そうとうな馬鹿だろ?

483 ::2021/05/29(土) 16:46:22.08 ID:F4AMsCeH0.net
>>62
お前はひらがな覚えるのに何日かかるの?

484 ::2021/05/29(土) 16:47:20.56 ID:no5nknPR0.net
ニートにカネかけても無駄

485 ::2021/05/29(土) 16:48:41.91 ID:YwC/RqgR0.net
>>1
それくらい払ったれよ
もしかしたらニート抜け出せるかもしれん

486 ::2021/05/29(土) 16:48:46.73 ID:43TBPHqm0.net
俺は18歳で医療関係の専門学校行って
23歳で大学入ったからなあ
教員になれたの30くらいだから

年齢に囚われず好きにすればいいと思う

487 ::2021/05/29(土) 16:52:34.71 ID:4TIXLl7X0.net
フリーターで専門に21で行ってからこれまで
10数年デザイナーとして働いてるで
他に何もない感をどれだけ息子側が感じているかだろうな

ちなみに専門の同級生でデザイナーしてる奴はほぼいない
1割もいないんじゃないかな

488 ::2021/05/29(土) 16:52:39.49 ID:MtTQwYvP0.net
真面目に考えるならまずは就職先を決めるのが先だね
10代ならまだしも20代ニートの言うこと真に受けんほうがいい

489 ::2021/05/29(土) 16:57:03.97 ID:k7wyry1i0.net
>>483
おれはけっこうかかったぞ
コスモス(年少さん)のうちにマスターしたから遅くはないけどな

490 ::2021/05/29(土) 16:57:17.14 ID:93DsjdS90.net
まずは職業訓練のやついかせればええやん
少しは安いだろ

491 ::2021/05/29(土) 16:59:18.93 ID:Y4yc9b/m0.net
プログラミング系の職業訓練ってほぼ東京にしかないだろ

地方都市はだいたいワード・エクセルなどパソコン触ったことさえない人向け

492 ::2021/05/29(土) 17:02:22.52 ID:ZnW8xFRX0.net
>>491
だからエクセル関数が使えるだけで安泰よ

493 ::2021/05/29(土) 17:03:12.71 ID:/x0VsjKu0.net
>>1
ハロワークに行って公共の職業訓練校なら無料だぞ

494 ::2021/05/29(土) 17:03:16.38 ID:aUFryDwx0.net
学校いけば友人もできる 友人ができれば遊びに行く そうなればバイトをする ニート問題解決するな

495 ::2021/05/29(土) 17:04:57.75 ID:1TJWfdMx0.net
うちの息子
トヨタ工業学園

496 :ボックス :2021/05/29(土) 17:05:28.15 ID:fnQNkwo50.net
>>1
なでしこでいくつもサンプルプログラムあるから
それを他の言語に移植しろ

一通りやったら、ある程度好きなもの作れるだろ

497 ::2021/05/29(土) 17:05:55.51 ID:L+7aIOoZ0.net
>>469
もういいです
すいませんでした

498 ::2021/05/29(土) 17:07:16.68 ID:L+7aIOoZ0.net
>>491
どっちみちIT土方職自体が東京にしかないからな。大阪でもあってもチョロっと

499 ::2021/05/29(土) 17:07:42.89 ID:p4FsJZkc0.net
>>1
東京貧困女子を読め

500 ::2021/05/29(土) 17:08:05.66 ID:eBJl2kmo0.net
プログラマーになれなくたっていいから行かせてやるべきだよ
彼女とかできるかもしれんし。

501 ::2021/05/29(土) 17:08:06.29 ID:MS7LaIjj0.net
声優でもゲームクリエイターでもできるやつは学校行く前にとっくに自分なりに何かやってる

502 ::2021/05/29(土) 17:08:23.79 ID:mU2Zfmw10.net
>>1
ガキじゃないんだから学校に通わないと覚えられないって心構えじゃ行くだけ無駄
ITドカタ先の就職斡旋位はしてもらえるかもしれんが病むぞ
そもそもその手の学校なんか無かったり独学で学んだ連中が活躍してる業界

503 ::2021/05/29(土) 17:09:04.91 ID:ZWhUVvHx0.net
>>1
ホラ吹きは早くしねよ

504 ::2021/05/29(土) 17:09:48.18 ID:8PgGvOBV0.net
俺も訓練校行ったが、合わなくてITは諦めたわ
コロナ禍で未経験は門前払いだし

505 ::2021/05/29(土) 17:10:04.93 ID:YFFtlspU0.net
現職だがITをニートの駆け込み寺くらいに考えるのは甘いし迷惑だからやめとけよ

506 ::2021/05/29(土) 17:10:23.80 ID:eBJl2kmo0.net
どうも学びに行く=その分野の事のみを習得しに行く それ以外は不純物。プログラマーとして大成しないと失敗、
という、まあ男っぽいというか自閉症的な視点奴多過ぎじゃね?

507 ::2021/05/29(土) 17:10:35.68 ID:DnVHIWJI0.net
声優学校行きたいよりいいんじゃね

508 ::2021/05/29(土) 17:14:30.70 ID:aLHqWmMH0.net
文房具感覚ならそれもアリかもしれんが、意外と属性要るけどね。
初歩の初歩で完全停止してそのまま辞めていくやつも居るし。

509 ::2021/05/29(土) 17:16:17.64 ID:L+7aIOoZ0.net
何か作ってみたいなら木工のほうがおすすめ
コロナ禍もあって巣ごもりDIYブームで材木が高騰してるらしいけど

510 ::2021/05/29(土) 17:17:17.15 ID:8PgGvOBV0.net
訓練校でCやったけど、ポインタと構造体あたりでイミフになって、向いてないと自覚したわ

511 ::2021/05/29(土) 17:18:48.30 ID:YFFtlspU0.net
何でもいいから職に就きたいレベルだったら全国展開してるスーパーのレジ打ちとかの方がよっぽど安定すると思うわ
一度面接受けた事あるけど西友とか結構しっかりしてるよな

512 ::2021/05/29(土) 17:20:04.07 ID:c83YmLAi0.net
3万くらいのメモリ8GB載ったノートPCでこれでまずは何か作ってみせろって言ってみればいい

それができんようではプログラムはそもそもできん
言われてからやるのではなく、世間でご活躍されてる優秀なプログラマーのみなさんはプログ
ラムが大好きという前提があるのだ
そういうタイプはだいたいが小学生〜高校までに自分でプログラムを使って何かをやってる

ノートPCまで与えられたうえで自分で環境構築すらできんようでは先が知れていると思う

513 ::2021/05/29(土) 17:20:08.36 ID:qjz3wNjx0.net
VIPかと思った

514 ::2021/05/29(土) 17:20:42.10 ID:JPFxYa1b0.net
プログラミングだけでいいならいいんだけど、仕事だと客と電話応対しないといけない場合があるとこもあるから俺には向いてなかった
プログラミングだけならよかったんだけど

515 ::2021/05/29(土) 17:22:08.53 ID:Ma+9oVNn0.net
俺も声優学校とか漫画家学校とかアニメーター学校とかに行きたいお
伝説のエロゲ絵師兼売れっ子声優になりたい

516 ::2021/05/29(土) 17:22:12.89 ID:A7y71s1/0.net
まずは3年
自動車工場で期間工でもやって
自分で金貯めて
自分で逝けよ

517 ::2021/05/29(土) 17:22:47.01 ID:JPFxYa1b0.net
22なら自衛隊にでも入った方が将来安定するんじゃねーかな

518 ::2021/05/29(土) 17:23:53.34 ID:ufkACpi10.net
ラズパイでもパイソンとかなら勉強できる。
Scratchも勉強できるwww

519 ::2021/05/29(土) 17:29:47.67 ID:pls5+88D0.net
>>394
??????

520 ::2021/05/29(土) 17:31:46.35 ID:dcT/eDFM0.net
やる気さえあれば、わざわざ行かんでも本とかネットで調べて勉強できる
環境整えるのに手こずるけど

521 ::2021/05/29(土) 17:36:24.07 ID:ey1n6MZl0.net
短時間とか日数少なくてもいいから月5万円稼ぐ位のバイトしてそれを学費にする
その方が本人も罪悪感少なくて済むし少しでも自信に繋がる

522 ::2021/05/29(土) 17:36:32.76 ID:CdebtvN50.net
>>511
西友のレジってたしかIBM製なんだよな
たしかウォルマート絡みだったと思うけど

523 ::2021/05/29(土) 17:37:00.86 ID:ADwep0Cz0.net
まず最初は未経験者のタグを外すためにITドカタだろうが未経験可の企業に就職してそこから勉強頑張ればいい
スクールで勉強する内容って会社でやらされるものと一致する可能性かなり低いから

524 ::2021/05/29(土) 17:37:20.59 ID:z0wGVDAZ0.net
ひろゆきの入れ知恵でワロタ

525 ::2021/05/29(土) 17:37:30.22 ID:1Yxl9ES10.net
マジレスすると、家にPCあるなら独学で十分
それで無理ならそもそも向いてない

526 ::2021/05/29(土) 17:39:38.26 ID:f57zDIkW0.net
バイトして学費稼いでからでいいやん

527 ::2021/05/29(土) 17:40:17.63 ID:qw1b4BB00.net
スクールに行くのは構わないけど
22まで何してたん

528 ::2021/05/29(土) 17:42:51.12 ID:Fmi/8NgB0.net
フレームワークが整備されてる今は大抵のことは簡単じゃん

529 ::2021/05/29(土) 17:44:20.37 ID:M/6sBLL80.net
やめた方がいいな

530 ::2021/05/29(土) 17:44:46.62 ID:sahE7MTi0.net
パソコンハイスペはいらないから10万程度のを与えて参考書5冊15,000円くらい与えてやらせたほういいね
12万以内に収まるしやる気あるならこれで十分

531 ::2021/05/29(土) 17:45:18.98 ID:M/6sBLL80.net
>>131
単純に趣味で資格が多すぎるからだよ
何でこんなおっさんが試験受けてんだってのがいるだろ

532 ::2021/05/29(土) 17:45:52.97 ID:b1RETC2Y0.net
ニート電子(22殻)

533 ::2021/05/29(土) 17:45:53.54 ID:1Yxl9ES10.net
>>530
まあ、エロゲーとエロ動画に染まるんだけどね

534 ::2021/05/29(土) 17:54:50.70 ID:597H8qqn0.net
プログラミングスクールに行ってもセンスのない奴にまともなプログラミングは出来ない。IT系専門学校も同じ。

535 ::2021/05/29(土) 17:58:26.50 ID:MnGlm0x70.net
なんとかスクールなんていいから働かせろ
ニートがいるというだけでも近所や親類から後ろ指を指されるからな
周りの同情もいいとこ1年くらいだろ
なぜか平気なのはニート本人だけという理不尽

536 ::2021/05/29(土) 18:01:41.40 ID:fwuPEkp60.net
>>190
気持ちはわかる
数学できてもそれを活用できる職場は限られるし、学歴という裏付けがないと採用もされない。

業務知識つけて必要な人材になれれば100万も夢ではない

537 ::2021/05/29(土) 18:05:47.35 ID:H8sBq78O0.net
プログラミングは趣味でやるなら良いけど
仕事にしたらかなり辛いだろうな
バグがないよう隅々までテストしないといけないし気が狂いそうになる
こんなふうに組まないと、とか夢にまで出てくるだろうな

538 ::2021/05/29(土) 18:08:41.43 ID:FuIvGC7P0.net
論理的思考とセンス必要な世界だからな

539 ::2021/05/29(土) 18:10:48.70 ID:gTtKjFCr0.net
最初のきっかけは大切
自分でできるスキルを取得できるまでがカギ

540 ::2021/05/29(土) 18:10:48.75 ID:0dTm4SBv0.net
学校行かせるよひ、知識なしから叩き上げてくれるIT奴隷会社にたたき込んだ方がよい
将来はないがニートよりはマシだろ

541 ::2021/05/29(土) 18:11:14.80 ID:1Yxl9ES10.net
>>537
普通に不具合が出るか完全に証明出来ないって説明した箇所に完全に不具合無いよなって言質取ろうとする連中の相手しないといけないからな

542 ::2021/05/29(土) 18:12:24.25 ID:FHta4J1i0.net
>>395
がっ!

543 ::2021/05/29(土) 18:12:55.10 ID:DjJFRsvp0.net
>>540
それな プログラミングスクールは金の無駄

544 ::2021/05/29(土) 18:15:50.66 ID:BbkU7qp80.net
スクールとやらに通った一流はいない

545 ::2021/05/29(土) 18:16:15.51 ID:5XxbNx5u0.net
なんの語源から始めたら良い?じゃなくて
作りたいもん作ってみれ

546 ::2021/05/29(土) 18:16:22.52 ID:o0mdmn7j0.net
プログラミングスキルつけるのに年間70万もいらん。1のケースは単なる現実逃避っぽいからなあ
それこそ声優学校とかゲーム専門学校みたいなノリじゃねーか

22ならやるべきは履歴書持って就職活動じゃねーの?

547 ::2021/05/29(土) 18:18:29.57 ID:fwuPEkp60.net
>>432
ニートよりマシだろ

548 ::2021/05/29(土) 18:19:06.70 ID:5CGBpvrJ0.net
大型と牽引取らせて、あとはリフト、玉掛け、移動式クレーン取らせたほうがましのような

待遇は段違いにいいぞ、あと仕事選ぶ権利もてる(この系統で選り好みできるようになる)

549 ::2021/05/29(土) 18:19:30.97 ID:DjJFRsvp0.net
潜り込むには相応のスキルが必要だから
専門学校3年間履修したやつに勝つ必要がある 努力すれば余裕

550 ::2021/05/29(土) 18:24:09.04 ID:AO1pwUXo0.net
22ならまだ若いんだから50万くらい出してやれよ
ここで出さないと一生ニートな上恨まれるぞ

551 ::2021/05/29(土) 18:24:20.53 ID:ArgQzBLU0.net
実績が全て
プログラミングスクール卒業しても未経験者では職につくのは難しいと思うがな

552 ::2021/05/29(土) 18:27:51.96 ID:BrMW+HcI0.net
人に教えてもらって、しかも現役でもないようなやつに教えてもらって身につくの?

553 ::2021/05/29(土) 18:28:40.22 ID:F6SU9MS90.net
ハローワーク行かせろ

554 ::2021/05/29(土) 18:29:10.16 ID:jX1I1jZ20.net
狭き門ではないけど現役短いのがプログラマーだっけ?

555 ::2021/05/29(土) 18:30:04.18 ID:NV4KrMRy0.net
声優もアニメーターもお笑いもYoutuberもプログラミングも、資格要らないんだから本気で取り組む奴は育成学校に行く前から自分で動き始めてるし、バイトしながら学べない内容でもない

この手の学校はモラトリアムを長くしたいけど何もやってない訳じゃないという言い訳のために存在してて、そういうのに一緒に夢見ちゃうアホ親の家庭から上手く金を巻き上げてる訳だなー

まあそれを承知で行かせるなら他人の家庭のことだしとやかく言わんので好きにすればいい
ただしモラトリアムを延長しまくってどうしようもないゴミが出来上がったら、社会に迷惑かける前に家庭内で処理してくれよ?

556 ::2021/05/29(土) 18:30:22.96 ID:MRjPbIFu0.net
頭悪い奴には無理
無理して続けたら心壊れて引きこもり

557 ::2021/05/29(土) 18:31:17.73 ID:16/vxnuv0.net
>>7
雇用保険を何年払ってるとかの要件なかったっけ?

558 ::2021/05/29(土) 18:33:00.59 ID:MD6x7K0s0.net
>>1
息子じゃなくてお前自身だろ

559 ::2021/05/29(土) 18:34:45.71 ID:E8FuwPP10.net
ニート

560 ::2021/05/29(土) 18:36:24.48 ID:Ty8KFFsx0.net
なんJでこのスレタイ見たぞ

561 ::2021/05/29(土) 18:36:30.31 ID:aR4u0mjT0.net
人生のデバッグ失敗

562 ::2021/05/29(土) 18:36:58.11 ID:dk6OB2Xy0.net
エンジニアだけどぶっちゃけスクール卒ってだけで弾くように人事に言ってる
やつら何もできん癖に金ばっかり要求してくるしスクールで何吹き込まれてんだ

563 ::2021/05/29(土) 18:39:05.47 ID:TvcxZ4cW0.net
ニートの30女だけど今からプログラミング勉強したらどのくらい身につく?

564 ::2021/05/29(土) 18:39:42.93 ID:5CGBpvrJ0.net
客先常駐とかのゴミ派遣ばかりになるからIT奴隷と言われる
フリーランスになると、今度は若手フリーと技術、コスト競争がまってるので給料上がらない
そして新しい技術覚えれない、ついてけない、になるのが早い業態なので、すぐさよならーされる

IT系でも待遇いいとこは、そもそも専門卒お断りなんで
ググル日本、マイクロソフトとかNTTとか大学卒業か院卒業のみ(受験資格でこれ)

Facebookとかごく一部だけ学歴不問(でも給料は大卒からしかのってなかったりするw)

565 ::2021/05/29(土) 18:40:20.33 ID:2U7Pa7gZ0.net
本とパソコンがあればできる
スクール行く時点で本気でやる気はない

566 ::2021/05/29(土) 18:43:37.59 ID:2U7Pa7gZ0.net
自分で調べて自分で解決できるのが最重要の適正
スクールなんて論外

567 ::2021/05/29(土) 18:44:56.12 ID:ijn7DAQ50.net
>>1
独学でできないやつは適正ない

568 ::2021/05/29(土) 18:46:46.92 ID:uaXoFGxT0.net
>>565
正解。他人から丸々教わろうって態度の奴は
雑学程度の知識しか得ない。
伸びる奴は
ここだけ教えてくれればいい、
的な質問をしてくる。

569 ::2021/05/29(土) 18:46:48.58 ID:a8buy0Z10.net
>>1
かまって欲しさにソースも無しにここまでするのかよ
リアルどんだけ終わってるんだよ

570 ::2021/05/29(土) 18:47:29.81 ID:e2otzykg0.net
>>563
PCすら触ったことないくらいのレベルの50過ぎのおじさん半年でJSなどネット言語習得そこからcやらPythonやら動画編集やら習って1年過ぎからSE転々としてるよ

571 ::2021/05/29(土) 18:52:01.33 ID:v7x7RieG0.net
ニートになるような奴が、何をできると?
既に結果出てるじゃないか、ニートという
やる気出してる訳ではなくて、見せてるだけ
現状が、独力でどれだけ出来るか把握してんの?
いや、そういった事を独力で解決済みの奴は先ずニートになってないか

572 ::2021/05/29(土) 18:53:24.20 ID:ko6Slc9J0.net
プログラムはもう中国に出してやらせるのが普通になってるから実力より運がないとなれない
でもまだ若いんだしITの職種は色々あるから金は将来返させることにして、まずはやらせてみるのがいい

573 ::2021/05/29(土) 18:55:17.31 ID:w7CgDUe50.net
Netscapeの説明書みたいな展開だな

574 ::2021/05/29(土) 18:56:33.01 ID:49U2igBs0.net
まずはバイトから職業訓練したほうがいい

575 ::2021/05/29(土) 18:57:58.13 ID:Kzvd2gm80.net
どんな分野でも当てはまると思うが
自分から動いてかじり始めてる位じゃないとモノにならないんじゃないの?

576 ::2021/05/29(土) 19:01:13.56 ID:3FCUg7jB0.net
>>179
本人が数学ができる(覚える)必要はないが調べることができること
難しい式は本を片手に機械に覚えさせて(プログラミング)あとは機械にやらせる
会計なんかは難しい式じゃなくなんでこれが貸し方の変数にはいるんだといったような業務知識が必要

577 ::2021/05/29(土) 19:01:58.67 ID:1Yxl9ES10.net
プログラムとか自分でどれだけ情報収集出来るかが大きいから最初に自分でやってみようとしてある程度出来ないと適正マジでないよ

578 ::2021/05/29(土) 19:03:14.67 ID:piPGqZ0m0.net
言語の使い方なんて一月もあれば十分だがスクールで何習うんだろうな。ラズパイやらアンドロイドやらちゃんとやるなら悪くないかも。

579 ::2021/05/29(土) 19:06:37.88 ID:L+7aIOoZ0.net
>>547
ブラック企業で働いた経験もあるけど
望みもしない伸びしろも潰しも効かない仕事で時間を無駄にするくらいならニートの方がマシだよ

580 ::2021/05/29(土) 19:08:51.59 ID:1Yxl9ES10.net
>>578
そう言うのが教えれるほどなら普通に自分で仕事して稼ぐわな

581 ::2021/05/29(土) 19:09:29.02 ID:CvBpkNkf0.net
定期的にプログラミングやろうと思うんだけど毎回「Hello world」で挫折する

582 ::2021/05/29(土) 19:13:19.79 ID:cOeczL5e0.net
perlならできる
まだperlの居場所ある?

583 ::2021/05/29(土) 19:21:26.57 ID:Yre19y3Q0.net
取り敢えず一人暮らしさせてからな

584 ::2021/05/29(土) 19:21:36.74 ID:joylzqKH0.net
俺は未経験者歓迎のIT派遣の会社に入社して3ヶ月の研修だけ受けて辞めた
給料出るしコスパ最高だった

585 ::2021/05/29(土) 19:24:32.25 ID:0w4XZBea0.net
とりあえず学校通おうってのがニートらしい甘い発想だわ
どうせ勉強のやり方知らないだろ
甘ったれのボンクラなまま学校行ったところで先生に何処がわからないのかを説明できずに行き詰まるのがオチだ
テンプレ料理と同じように先生が出したレシピ通り同じの作って終いで満足なら止めないけど

586 ::2021/05/29(土) 19:27:21.23 ID:wd1312DA0.net
「声優学校に通う」よりよっぽどマシだろw

587 ::2021/05/29(土) 19:27:30.50 ID:5O0ov5VB0.net
そんくらいなら自分で貯めさせろよ?そんなぐらいも貯めれないなら無理やろ

588 ::2021/05/29(土) 19:42:32.22 ID:ZvlX7jgx0.net
52歳なら手遅れすぎて悲報だけど22歳ならまだ希望があるんじゃない

589 ::2021/05/29(土) 19:48:40.33 ID:08dLky7I0.net
>>1
ニートお前だろw親父のIBMで働かせてもらえwwww

590 ::2021/05/29(土) 19:50:28.98 ID:/Z61brYF0.net
プログラムなんて中高生の頃基礎的なことを自力でマスターするもんじゃね?

591 ::2021/05/29(土) 19:59:28.94 ID:pdiOi9XO0.net
20歳からは面倒みなくていいんやけど…
やっぱ親もバカなんやね

592 ::2021/05/29(土) 20:11:23.02 ID:6/ZbE+o/0.net
https://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1434096551/

キキのほうきwwwwww

池沼の引きこもりwww

593 ::2021/05/29(土) 20:11:28.29 ID:/tNuNobx0.net
独学で十分

594 ::2021/05/29(土) 20:12:32.46 ID:K6blcghp0.net
これなんJだか嫌儲の定期のやつだろ
30回ぐらい見たわ

595 ::2021/05/29(土) 20:13:44.44 ID:JawDI7ht0.net
ちなワイの息子(0歳)まだ卵子さんと出会ってない模様

596 ::2021/05/29(土) 20:15:44.54 ID:XjjjPv/b0.net
詐欺疑惑で有名なまこなり社長かな?

597 ::2021/05/29(土) 20:15:50.53 ID:nGLDxsD+0.net
>>595
お前が頑張らないせいだろ

598 ::2021/05/29(土) 20:16:16.55 ID:jin3iBBg0.net
HTML CSS JavaScriptを独学で勉強した土方だけど

自分はIT土方で間違いないよな?

599 ::2021/05/29(土) 20:18:36.78 ID:Xv91days0.net
プログラムなんて会社に就職してから覚えればいいよ
就職する方が先

600 ::2021/05/29(土) 20:21:30.43 ID:EXcf7OjP0.net
IT土方に手出したら最後
仕事辞めるまで毎日終電上がりだゾ

601 ::2021/05/29(土) 20:28:39.83 ID:no5nknPR0.net
とりあえず工場の派遣でも行ったらいいよ。若いならそのまま社員になったりできるし。
プログラミングスクールがどうとか言ってるのなんてどうせマコなりとかクズYoutuberに
影響されただけだろ世間知らなすぎなんだよネットしかやってないから。

602 ::2021/05/29(土) 20:33:44.46 ID:bj6rXnPO0.net
>>173
これはド素人の意見

603 ::2021/05/29(土) 20:34:12.99 ID:PXbgyY1g0.net
工場派遣は止めた方がいい
あれは30過ぎて努力も勉強もなにも出来ないしたくないって人達のセーフティネットみたいなもんだ

604 ::2021/05/29(土) 20:38:46.12 ID:3jCzO3gQ0.net
なんだかんだでLAMP環境扱えるのが一番仕事ある

605 ::2021/05/29(土) 20:41:16.31 ID:dk6OB2Xy0.net
面接で
「Railsチュートリアル3回しました!」
とか自信満々に言ってきたやつを見たことがある

数じゃねーんだよ

606 ::2021/05/29(土) 20:46:13.34 ID:gpwfRW1I0.net
プログラミングスクール卒とかその時点で書類ではねられる

607 ::2021/05/29(土) 20:47:02.52 ID:8PgGvOBV0.net
>>557
保険貰えないけど、推薦なら行ける

608 ::2021/05/29(土) 20:49:23.81 ID:lxMHMLVR0.net
>>563
Javaの入門書とかやって分かん買ったら、悪いことは言わんからやめとけ
普通に簿記の勉強して経理とか行け

609 ::2021/05/29(土) 20:51:32.00 ID:W7C8CVui0.net
一人旅に出して視野を広げる何てどうかな
自衛隊にぶちこむのもいい

610 ::2021/05/29(土) 20:54:24.20 ID:oexnFcxR0.net
通わせればいい。

学費については、大学出てるんなら自分で出さす。(親が初めに出して後払いさせるか、バイト等させて息子に稼がせる。)

大学出てないんなら出してやる。

611 ::2021/05/29(土) 21:02:10.83 ID:hAhFYT3b0.net
>>548
死んだ親父が現役の頃の免許ケースがでてきたときに見たら
玉掛けと移動式起重機だけだった。

612 ::2021/05/29(土) 21:03:36.63 ID:leUifnuc0.net
オラのとーちゃんが2ちゃんでスレ立ててる!

613 ::2021/05/29(土) 21:07:12.59 ID:no5nknPR0.net
>>603
だからニートってそれやろが

614 ::2021/05/29(土) 21:08:29.22 ID:PXbgyY1g0.net
>>613
人様にアンカつける前にスレタイぐらい読め

615 ::2021/05/29(土) 21:12:32.90 ID:no5nknPR0.net
>>614
脳みそあるのオマエ?

616 ::2021/05/29(土) 21:13:09.49 ID:PXbgyY1g0.net
>>615
お前より少し多いよ

617 ::2021/05/29(土) 21:17:46.52 ID:d3Xmy47l0.net
入門書を読んでも意味がわからなかったら資質ないから止めておけ
昔ポインタが理解できないと言ってた奴らは総じて使えない負債になったよ

618 ::2021/05/29(土) 21:19:32.67 ID:UKZDJOGc0.net
学校に行く前にまず独学でやるべきだよな

619 ::2021/05/29(土) 21:22:05.42 ID:PXbgyY1g0.net
しっかりした教科書
https://i.imgur.com/Y7lUw3p.jpg

620 ::2021/05/29(土) 21:23:40.35 ID:d3Xmy47l0.net
抽象クラスを理解すれば良いでありますか?

621 ::2021/05/29(土) 21:26:19.14 ID:Rzj3dpgF0.net
元ニートの俺
職業訓練→ビルメン→電験受験→いま電気主任
だから、なんでもやってみたら道拓けると思う

自分語りすまん

622 ::2021/05/29(土) 21:28:18.70 ID:YKMG3JO/0.net
プログラムって独学で覚えるのかと思ってたわ

623 ::2021/05/29(土) 21:39:35.89 ID:ZQu1HpPF0.net
スクールで何教えてもらえるのよ?
作りたいものや作らなければならないものがないと技術なんか身につかないでしょ
構造化設計とオブジェクト指向設計と両方できるようになるなら意味あるかもだけど

624 ::2021/05/29(土) 21:41:03.94 ID:bhu3UsqP0.net
ビートバンもってこなくちゃだわ

625 ::2021/05/29(土) 21:43:28.18 ID:SUPUuFfH0.net
職業訓練の意欲があるならニートじゃなくなるじゃん

626 ::2021/05/29(土) 21:44:49.79 ID:3DDZZ2OO0.net
>>623
作らないといけないものは学校が用意してくれるじゃん
むしろ学校行くのってそれがあるからだと思うんだが

627 ::2021/05/29(土) 21:49:34.33 ID:ZQu1HpPF0.net
>>626
用意されたものじゃあできるやつのをコピペして終わらせるだけの奴も多いんだよね
それで何にも身につかなくてスクールのせいにしたりだとか

628 ::2021/05/29(土) 21:55:39.88 ID:ZGaLGgVo0.net
>>627
それスクールの問題じゃなくて当人の問題じゃね?

629 ::2021/05/29(土) 21:56:41.24 ID:p5Pl2d2C0.net
僕も早く産業廃棄物汚水処理施設へ送ってくだち…

630 ::2021/05/29(土) 21:59:03.65 ID:pQ2rQ36i0.net
数学が得意ならオススメだけど
勉強して60点ならカネの無駄

631 ::2021/05/29(土) 21:59:46.90 ID:glOoLGZZ0.net
通っている間は働かないつもりだろw

632 ::2021/05/29(土) 22:02:04.78 ID:qsov9QZJ0.net
無駄金に終わるかもしれないけど親なら出してやるべきだな…万が一それで就職出来てその子が独り立ち出来るなら50万は安いよ
結果より何より行動を起こそうとしてるのが大事

633 ::2021/05/29(土) 22:03:50.93 ID:Np0mB3Sh0.net
いい口実に使われるだけ

634 ::2021/05/29(土) 22:05:35.73 ID:bT6mRmW80.net
なんでニート息子(22)がスイミングスクールに通うのかと数秒考えたorz

635 ::2021/05/29(土) 22:05:58.63 ID:WeJyggki0.net
職業訓練とかであるんじゃねえの?

636 ::2021/05/29(土) 22:10:48.70 ID:YaAxKwfq0.net
>>1
とりあえず、職業訓練でそれ系の訓練受けさせてみろよ

それで向いてるようなら専門学校行かせてやれ

637 ::2021/05/29(土) 22:12:01.14 ID:FsgHrDcD0.net
プログラミングなんて習うものでもない

638 ::2021/05/29(土) 22:17:31.27 ID:0FKR5ydb0.net
マコナリ?マナブ?

639 ::2021/05/29(土) 22:20:15.73 ID:3fbHG3TS0.net
プログラミングは人から教わったことないな
最初は人が作ったプログラムをいっぱい読んで改造から始めたな

640 ::2021/05/29(土) 22:25:47.15 ID:fXxWXph50.net
公務員狙った方がいいだろ

641 ::2021/05/29(土) 22:27:09.90 ID:WAXqO2SF0.net
>>1
俺独学でプログラミングやったけど
通学のプログラミングスクールそのものは
継続できるのか、ってところと
スクールの設定しているゴールが役立つゴールと限らないというのがある。

例えばショボくてもゲームアプリ作った方が達成感あるのに
プログラミングの基礎を一通り学習しても評価してくれる人がいない。

じゃあ独学でってなるかもだが
金で解決しようとする息子は厳しいと思うぞ。
もちろんこのスレッドを見てなるほどとガッテンしてくれるほど聞き分けある奴なら問題ないけど。

他の人も勧めてるけど、未経験でもOKのプログラマー採用に応募した方がいい。
派遣社員とかで身分不安定だと思うけどそれやりつつちょっとは経験積んだら
若いからすぐ正社員決まると思うよ

642 ::2021/05/29(土) 22:43:03.10 ID:yyfaTeKX0.net
アニメーターになりたいから専門学校に通うってのと相通じるものがあるな。

643 ::2021/05/29(土) 22:43:26.23 ID:8aLGahZL0.net
>>1
うちの息子はイラストレーターの学校で年間150万だから、バイトでためてから行けと言って、とりあえず50万だけ貯めたので100万は貸した。
3年間あるから、300万は貸すことにした。
入学後は来年の学費のために月5万を貯めさせてる。

644 ::2021/05/29(土) 22:45:10.41 ID:EAWZkzKC0.net
習わなきゃできないやつはPGに向いとらんよ

645 ::2021/05/29(土) 22:51:20.17 ID:cGdX/tVX0.net
本見て自分で学べよ

646 ::2021/05/29(土) 22:54:54.86 ID:Gel1Ur3l0.net
最初の一ヶ月は真面目に通い
徐々について行けなくなり
三ヶ月で引き籠り60万円無駄になる
ハロワで金をもらいながら職業訓練できるからそちらで
ハロワに行くというハードルが有るけど

647 ::2021/05/29(土) 23:06:17.98 ID:ux9VFnFN0.net
>>646
ハローワークでお金を貰いながら職業訓練出来るのは失業給付期間中の人だけでしょ
今はニートでも貰えるの?

648 ::2021/05/29(土) 23:07:23.80 ID:PINQD4as0.net
>>569
講釈垂れるの大好きな連中が反応するから

649 ::2021/05/29(土) 23:10:49.61 ID:8PgGvOBV0.net
>>647
条件付きでもらえるけど、実家ぐらしなら無理

650 ::2021/05/29(土) 23:13:24.06 ID:jJZxBEd90.net
スクールとか通わなくても就職したら給料もらいながら研修してくれるぞ

651 ::2021/05/29(土) 23:16:40.07 ID:r4QTeJxC0.net
ウチの息子もプログラミングやり始めたよ
とりあえずループと条件分岐だけ教えてスクラッチ触らせてるけど自分でyoutube見て頑張ってる
年長さんです

652 ::2021/05/29(土) 23:18:25.15 ID:VmzgBerV0.net
スクール通うのは時間と金の無駄
独学で十分
そんでもって30歳以上で未経験は余程の能力がない限り諦めろ

653 ::2021/05/29(土) 23:23:59.73 ID:KIx0IlF30.net
というか、スクール行かないと覚えられないやつなんてどこも採らないぞ
逆の発想だな

654 ::2021/05/29(土) 23:25:48.46 ID:hAhFYT3b0.net
>>619
がっ

655 ::2021/05/29(土) 23:28:35.00 ID:odK5z58Z0.net
>>1
プログラミングそのものに適正は無くても勉強したことは無駄にならんけどな。
構造化プログラミングの考え方とか、フローチャートとか。論理的思考の初歩は身に付く。

Cを習得してるとサーバー管理者なってperlだのJAVAScriptだのPythonだのに触れた時
無勉強に比べたら何となくこういう意味かなって理解出来るようになってる筈。

656 ::2021/05/29(土) 23:28:50.51 ID:8tAvKM4h0.net
失業給付貰いながら3か月通ったけど才能ゼロでした

657 ::2021/05/29(土) 23:35:40.64 ID:0pTbd1co0.net
どーせ途中で飽きるんだからスイミングスクールにしとけや
水着のおねーちゃんも拝めるぞ

658 ::2021/05/29(土) 23:37:19.94 ID:9rKYtljj0.net
>>88
え?どこで群馬との戦いの話になったの?

659 ::2021/05/29(土) 23:42:55.21 ID:odK5z58Z0.net
学校側も目に見えないスキルでは就職の武器として心許ないこと分かってるから
ちゃんとしたところは情報処理技術者試験合格を目標にして授業をやる。
昔俺が通った専門は受験が半強制で出席扱いだったと思う。

役に立たないと言う人もいるが、その判断はしっかり知識を身に付けたあとでも遅くないかと。

660 ::2021/05/29(土) 23:44:51.82 ID:XBbC4/bt0.net
Udemyをすすめるヤツが多いけど、

edXなら、無料で学べることが多い。
講師もUdemyより、明らかに一流。MITやバークレーの教授がやる授業も多数。

661 ::2021/05/29(土) 23:45:47.55 ID:O9ceSJ+W0.net
建設現場よりブラックですw

662 ::2021/05/29(土) 23:45:53.35 ID:fY1WG7+/0.net
バカ親子じゃん

663 ::2021/05/29(土) 23:48:54.96 ID:2EhGaSEf0.net
今もベーマガがあれば自分でどんどん勉強できたのにな
コーディングなんか全体の仕事のほんの一部で、それだけできても役に立たないしな
仕様打ち合わせとドキュメント作成とテストが開発工数のほとんどだってことを知らないんだろうな

664 ::2021/05/29(土) 23:50:55.16 ID:uaXoFGxT0.net
>>586
大して変わらないよ

665 ::2021/05/30(日) 00:00:45.55 ID:XKiHAwE20.net
入学金と前期の授業料だけ出して、残りはバイトでもさせればいい

666 ::2021/05/30(日) 00:28:29.80 ID:zRh5JYE20.net
>>1
スイミングスクールかクライミング教室にしてもらえ 名前は似てるからいいだろ

667 ::2021/05/30(日) 01:00:55.27 ID:MvBgySlv0.net
>>325
理論上はそうだけど、まぁニートに貯金もあるわけなく
自分で稼ぐ力が無いからニートみたいなことやってるわけで

668 ::2021/05/30(日) 01:32:43.66 ID:e2O4gkLg0.net
基本文法だけだとなにか作ろうとした場合大した事思いつかなくてつまらないからライブラリを使って何かやろうとするといい。それで技術的な事って面白いなぁとなってきたらソースコード解説本を読む。

669 ::2021/05/30(日) 01:40:34.61 ID:PKg8DmXz0.net
>>1
その半額の30万を独学のための準備金として使わせろ。PCや書籍代や資格受験代に回すのがよい。自分で独学で調べたり学ぶ奴の方が現場では使える

670 ::2021/05/30(日) 01:42:53.51 ID:Vplo/GWR0.net
1はまあ嘘だろうけど
スクール通う前にドットインストールやらprogateの無料分の課題やらせてみるといい

ただ、なんかやりたいと言って既に手を出してない人間がモノになるとは思えない

671 ::2021/05/30(日) 01:45:16.88 ID:X+B8jmy60.net
需要はあるけどその先は
その人次第

672 ::2021/05/30(日) 01:48:51.40 ID:c99L/YHH0.net
まあ、コレをスキルアップのためと見るか、自立支援のためと見るかだな。

前者ならおすすめ出来ないが、後者ならありだろ。

673 ::2021/05/30(日) 02:03:09.30 ID:i9dovL6a0.net
>>660
ふむ
ググってみたけど、これ無料で受けられるのは美味しいね
ついでに、英語の勉強にもなりそう

674 ::2021/05/30(日) 02:13:18.00 ID:1VbQaP4I0.net
>>1
学校行かなくても独学で学べるから、メモリ8g以上搭載したパソコンとLinuxの本とインターネット回線有れば、やる気ある人はそれだけでプロになるよ。

YouTubeとか無料教材もある

675 ::2021/05/30(日) 02:15:51.97 ID:x/50zJlA0.net
適当に初心者本を一冊さっとやって作りたいもの作ったほうが力つくだろ
技術系の動画なんてよっぽど直近でほしい情報じゃなければ流し見くらいで十分じゃね

676 ::2021/05/30(日) 02:18:19.73 ID:fComFdNQ0.net
>>39
底辺土方なら覚えるまで叩き込んでくる
そこで覚えられないし逃げるのならそもそも向いてない
プログラミングは強制されるか自分で作りたいものがないと覚えられない
ソースは俺
自律神経失調症になったけどプログラミングは覚えた

677 ::2021/05/30(日) 02:20:06.54 ID:9jwQ48IK0.net
プログラミングなんかネットで調べりゃ誰でもできるようになるだろ
それすら出来ないようだと結局仕事では使えなくなるだろ

678 ::2021/05/30(日) 02:25:04.68 ID:SGRKdpSf0.net
図書館にいけば参考になる本がいくらでもあるのに

679 ::2021/05/30(日) 02:25:14.24 ID:WuMSFW2Y0.net
>>1
家にカネ入れなくていいから1年分のカネ貯めてやる気見せろと言う。
そしたら残り半分ぐらい出してやれば?
どうせ2年とかでしょ?

680 ::2021/05/30(日) 02:27:16.43 ID:sWy8gN8x0.net
独学進めてるのは本当に天才か、いわゆる意識高い系かのどっちかかな

681 ::2021/05/30(日) 02:27:34.53 ID:WuMSFW2Y0.net
てか、そういうのが好きな人って自分で独学始めてるもんだよ。

682 ::2021/05/30(日) 02:28:57.64 ID:sVG5rryj0.net
よし、君も今日からコボラーだ!

683 ::2021/05/30(日) 02:30:29.24 ID:1VbQaP4I0.net
>>680
独学じゃないと、会社入ったら、基礎研修終わったら後は独学独習の世界だし

684 ::2021/05/30(日) 02:32:31.37 ID:9jwQ48IK0.net
>>680
意識なんか高くないだろ
独学できなきゃ変化についていけない

685 ::2021/05/30(日) 02:32:58.57 ID:SGRKdpSf0.net
高い金を払って講習とか授業に参加するよりもマイペースに進められて安価な本を買った方がいいよね。

686 ::2021/05/30(日) 02:33:41.87 ID:i9dovL6a0.net
個人的にプログラミングとかITスキル伸ばす上で大事なのって
身近に、独学しようって触発されるような人たちがいることだと思う
身近といっても、オンライン上とかでもいいけど
人間は環境に影響されやすいから、そういう人たちが周りにいると、独学も捗るようになる

687 ::2021/05/30(日) 02:37:38.51 ID:WuMSFW2Y0.net
そうそう。
一生独学が出来る人じゃないと続かないから他人から学ぶ前から独学始めてるような人しか残らない。

688 ::2021/05/30(日) 02:38:42.28 ID:WuMSFW2Y0.net
>>682
急募コボらー!

689 ::2021/05/30(日) 02:39:48.47 ID:Ure8YHLn0.net
22歳ならまだ人生やり直せる年齢だし、出してやりなさいな
本人にもバイトさせな

690 ::2021/05/30(日) 02:44:43.48 ID:sWy8gN8x0.net
>>683
>>684
独学独習の為の基礎と方法を学ぶのが学校でしょうに

691 ::2021/05/30(日) 02:45:09.55 ID:rX4ouD9Q0.net
せやな
ユーチューブだけでも山ほど言語解説動画あるやんけって話やな
てか初心者ならサルでもわかる系の本1冊買うやな
HP作るシンプルなやつでええやろな
ITスキルは軸となる土台作りがまず大事やからな、ITに限らず何でもそうやけどな
あ最初からスマホアプリ作りとかやめろよゲラゲラ(´・ω・`)

692 ::2021/05/30(日) 02:50:02.60 ID:X+B8jmy60.net
正直プログラミングって
何かの選手ぐらいの才能が必要
金払えば得られる技能ではないでしょ
プログラミングスクールで何が得られるかは
その人次第
プログラミングスクールは来るものは拒まず

693 ::2021/05/30(日) 02:56:35.49 ID:3yIWkW9e0.net
不登校の子って引きこもりになりやすい?

694 ::2021/05/30(日) 02:58:10.29 ID:z1VoeroQ0.net
教科書はすがやみつるのこんにちはマイコンでええんか?

695 ::2021/05/30(日) 03:07:19.16 ID:CfVv6Z6l0.net
ガチのコミュ障であれば普通のITエンジニアの働き方は無理だから
もう本当に高度なスキルを磨くしかないだろうな
一人でも高速でアプリをリリース出来るとか
ある分野において特別なスキルを持っているとか

696 ::2021/05/30(日) 03:11:15.29 ID:7t+HdVsW0.net
日本人的な極端な発想の人が多いなぁ
もし本当にIT業界の人がいるなら低レベルな人でもそれなりに需要があるってことを理解しないと自分が苦労するハメになるぞ
低レベルな人に低レベルな仕事を任せられるようにしなきゃ高レベルな人が低レベルな仕事に拘束されるようになっちゃうぞ

697 ::2021/05/30(日) 03:11:28.65 ID:pyBfBF050.net
自分の金でいかせんとすぐ投げ出すで

698 ::2021/05/30(日) 03:20:07.62 ID:CfVv6Z6l0.net
まあひたすらテストをするとか
言われたことだけやり続けるみたいな需要はある
ただしずっと低賃金なのでそれでもいい人向け

699 ::2021/05/30(日) 03:23:48.23 ID:56Iw8ry50.net
ここにいる自称プログラマーは全くの未経験で就職したやつばっかりなの?

700 ::2021/05/30(日) 03:26:43.43 ID:N1EZKNMT0.net
>>407
おお、こんなところに仲間がw

701 ::2021/05/30(日) 03:26:50.09 ID:CfVv6Z6l0.net
>>699
俺はそう
30超えてから入った

702 ::2021/05/30(日) 03:30:00.86 ID:N1EZKNMT0.net
>>421
エンジニア
 ハードウェアエンジニア
 ソフトウェアエンジニア
  SE
  プログラマー

703 ::2021/05/30(日) 03:30:21.94 ID:uYixgkNi0.net
まずニートから脱出する事が大事。
環境変わると、物事は進展する。

704 ::2021/05/30(日) 03:52:54.46 ID:kjPdgzoL0.net
毎日このスレ立つな

705 ::2021/05/30(日) 04:02:21.94 ID:OEAStE0B0.net
勝手にやらせろよ色々世話してやるからニートなんてやってんだよ

706 ::2021/05/30(日) 04:10:06.65 ID:QQyyJpdj0.net
組織会社の末端、底辺て感じ
IT土方て呼び名がピッタリ

707 ::2021/05/30(日) 04:12:50.63 ID:rX4ouD9Q0.net
せやな
まあ俺の書いた設計図通りにやってくれたらええからな
お前らにとっては楽な仕事やろ
俺は指示する総指揮官、お前らは俺の指示に従う傭兵会社の一兵士
だから未経験のゴミでもクズスクール卒のゴミでも雇ってるやろ
そう、俺にとっては正直ゴミのスキルステータスなんてどうでもええねん
不良だったり期限までできなかったりしたら俺は違約金が貰える
それでもお前らは賃金は貰えるやろ
そう、みんなウィンウィンな関係なんよ、みんなニッコリよ
だからIT土方は狙い目なんよ
無職ヒキニート諸君、ITスクール行こう!
そう、そのゴミクソ人生を360度変えよう!親の金で・・・テックキャンプ(´・ω・`)

708 ::2021/05/30(日) 04:16:28.61 ID:8GIRThyA0.net
>>579
ブラック企業で働くの前提なのかよ
極端だな

709 ::2021/05/30(日) 04:19:29.73 ID:Gk5FINko0.net
>>703
ブラックや派遣で奴隷として働くならニートでいた方が社会のためになる

710 ::2021/05/30(日) 04:22:42.60 ID:R4BHS0+r0.net
>>1
22歳なら陸上自衛隊か海上自衛隊に入れさせちゃえ

711 ::2021/05/30(日) 04:39:46.74 ID:QuV3GSVD0.net
覚えたい事はネットに載ってるでしょ。
プログラミングと言ってもゲームなのかビジネス向けか
ゲームだとしたら数学や物理の知識がないと結構厳しい。

712 ::2021/05/30(日) 04:47:34.51 ID:ixx9y/Xr0.net
>>176
ほんとこれな。

713 ::2021/05/30(日) 04:53:25.12 ID:JyrOeMjc0.net
>>7
しかも金まで貰えるし

714 ::2021/05/30(日) 04:56:55.29 ID:9jwQ48IK0.net
>>690
今の若い子ってこんな考え方なのか?
そりゃ合わないわ(笑)

715 ::2021/05/30(日) 05:00:26.21 ID:8LAUiRGb0.net
職業訓練行かせりゃいいんじゃね
タダだろ

716 ::2021/05/30(日) 05:05:37.93 ID:A/U+C8ct0.net
スクールなんて通う必要無いぞ
それにスクール卒はどうせ零細SESしか行けないだろうから金の無駄
まあニート卒業のきっかけにはなるかもね

717 ::2021/05/30(日) 05:06:20.39 ID:4nB0s+gP0.net
プログラミングなんてやる気ある奴なら学校なんて行かないで独学で覚えんだろ
時間だけは誰よりもあるのにやる気もねえとか無駄無駄無駄ぁ!

718 ::2021/05/30(日) 05:12:34.40 ID:rWzyT3BZ0.net
ニートを作った親が悪いし
子育て自信ない奴は産むなよ

719 ::2021/05/30(日) 05:23:19.27 ID:ZrD8ww0M0.net
まぁプログラマーになれなくても社会適応料とか更正料だと割り切って
気前よく送り出してやったほうがお互いスッキリするんじゃないかな

720 ::2021/05/30(日) 05:30:51.49 ID:rX4ouD9Q0.net
たしかにスクールってのは就職てか雇われ目的の他力本願なやつ多いわな
まあどの業界でもそうだけどさ
てか時代なんやろな
ずっと景気良いしな
俺の頃はずっと不景気ダー氷河期ダーやったから楽に起業できそうなIT系を選んだんよな
学生起業ってやつ
そう、当時は今ほどライバルおらんかったし情弱も多かったから荒稼ぎよグヘヘヘヘ
あまりみつかっていない金脈を探すのが億超えルーキーになるコツやろな
ちなみにこれからは流通がアツくなる
おそらく、ドライバー向けの商品がバカ売れするやろう
おっとヒントはここまでだ(´・ω・`)

721 ::2021/05/30(日) 05:31:52.30 ID:n7kzs9U60.net
数学から離れた奴にプログラムは出来ない

722 ::2021/05/30(日) 05:32:14.31 ID:fbm9SzTZ0.net
子供をニートにする育成法って昭和のやり方だよな
とにかく父親が無口

723 ::2021/05/30(日) 06:00:10.93 ID:yXedqy1u0.net
>>708
未経験のニートにブラックじゃない席の空きがあると思うな

724 ::2021/05/30(日) 06:01:45.39 ID:CpZcgL4W0.net
それ働かない奴や

725 ::2021/05/30(日) 06:07:24.50 ID:4cqBbkpx0.net
>>719
就職活動から逃げ出しているだけ
ニートがやることは就職活動であってプログラムスクールじゃない

726 ::2021/05/30(日) 06:09:56.62 ID:UTCSeHdo0.net
昔で言うと
代々木アニメーション学院に通うとか急に言い出す奴か

727 ::2021/05/30(日) 06:10:07.56 ID:XgJT+vcb0.net
お母さんの気持ち
https://i.imgur.com/CiCw5Xl.jpg

728 ::2021/05/30(日) 06:19:46.05 ID:ZrD8ww0M0.net
>>725
やることは何にせよ自分から外に出ようと踏み出す意思を摘み取っていては何も変わらない

729 ::2021/05/30(日) 06:26:10.61 ID:4cqBbkpx0.net
>>728
勘違いするなよ、それは外への意志じゃねーよ
スクールでは客だ
何にも変わってねーんだよ

だから情弱は貪りとられるんだ
金だけじゃない、貴重な時間をな

730 ::2021/05/30(日) 06:26:39.34 ID:JLNXPo/50.net
そもそも22歳でニートって時点で手遅れだから殺処分しとけよ


早めに処分しとかないと被害が拡大するぞ

731 ::2021/05/30(日) 06:27:55.04 ID:yXedqy1u0.net
>>728
崖に向かって進んでいるのに、ここで留まられるよりはいいやと
放任してしまうのはよくない

幼少や学生時代からニートなど周りに馴染めない子の親は
あるときはすごく干渉したかと思ったら、失敗が見えているのに、
今までは干渉しすぎたかもと揺り戻しで今度は過剰に放任したり
そのバランスがおかしい

732 ::2021/05/30(日) 06:29:37.82 ID:tYlVBEqg0.net
マジレスするとスクール行って何をやりたいか子供としっかり話し合え。手段と目的を履き違えるなよ

スクール通えば就職できるかもだけど、適正が無いから就職したあと苦しんでニートにカムバックするか苦しみ続ける。

適正のあるやつは、ネットがあれば自分で学んでいく。仕事では、自分で学んでいかないと仕事が回らないし辛いだけだぞ。

733 ::2021/05/30(日) 06:31:06.72 ID:cPtykoGr0.net
モラトリアムになる可能性のほうが高いやろうなあ(´・ω・`)

734 ::2021/05/30(日) 06:32:50.56 ID:Heg4rbF80.net
ネットで誰かが言ったから
株を買うのも同じ

735 ::2021/05/30(日) 06:43:05.46 ID:j+vR63Kt0.net
>>1
でもお前童帝じゃん

736 ::2021/05/30(日) 06:44:43.00 ID:WRUH0xXy0.net
プログラムって、一番、ネットで外国に発注しやすくね?
インド人のコストと頭に勝てるの?

プログラムを学ぶことで、そういう思考を身に着けていたら、
何かとビジネスで役立つかもだけど、その程度なら、独学でいいよなぁ

737 ::2021/05/30(日) 06:51:17.56 ID:K7xRsbo20.net
>>736
プログラミング能力って、作業手順を組み立てる能力だからな。

738 ::2021/05/30(日) 07:03:50.43 ID:Z5bkjXJW0.net
むしろそういうスクールのバイトから始めさせて、世の中の仕組みを勉強させろよ

739 ::2021/05/30(日) 07:05:44.60 ID:yXedqy1u0.net
>>738
プログラミングスクールの講師業は
それ一本では食っていけないスキルレスな人間がそれなりの収入を得るよいバイトであることは確か

740 ::2021/05/30(日) 07:07:22.25 ID:rcanD1Sz0.net
>>1

ひろゆき兄貴「あなたに今必要なのは資格じゃなくて職歴です〜」

741 ::2021/05/30(日) 07:09:17.22 ID:rcanD1Sz0.net
>>1

敬愛なる同志ひろゆき大明神の仰られる通り、ポスティングのバイトから始めたらええんや

742 ::2021/05/30(日) 07:17:38.95 ID:0uUJkHLG0.net
>>6
借金焦げ付かすと893が人材確保に狙ってる
親に内緒でサラ金に手〜出したいとこが払えなくて消えたんだが893になってたよ
足抜けした噂もあったがそれっきりで10年も音沙汰なし
怖い世界が待っている

743 ::2021/05/30(日) 07:18:28.10 ID:ve5DlV+e0.net
前職でプロジェクトリーダーやってた時に派遣雇ってたんだけど、金をケチるとプログラミングスクール通ってました!未経験です!みたいなのがごまんとくるわけ
はっきり言ってこちらはスクール通いの有無とかは気にしてなくて、協調性があって新しいことを覚えられそうかな、という所しか見ていない

744 ::2021/05/30(日) 07:19:28.06 ID:nbQVxVg30.net
>>713
雇用保険払ってないと貰えないで

745 ::2021/05/30(日) 07:36:48.95 ID:yMhB5aE00.net
パソコンにLinux入れて本買い与えて勉強させる方が安い
それで習得できるレベルの事しかスクールでも得られないだろ

746 ::2021/05/30(日) 07:39:06.43 ID:zzpTOF6a0.net
>>690
俺は君の意見に賛成。プログラミングの勉強ってのは
プログラミング言語だけ覚えて終わりじゃない。

何でも独学言ってる人達って小中高も通ってない変わり者?

747 ::2021/05/30(日) 07:46:24.68 ID:JLNXPo/50.net
>>743
ニートとかって謎に高いプライドを拗らせてるから
人や社会から真摯に学ぶってことが出来ないのが採用上の最大のデメリット

748 ::2021/05/30(日) 07:51:15.59 ID:EmYAgd+a0.net
>>723
業界自体は未経験じゃないけど、(大学も理系)空白期間数年だとブラックしか選択しないな
まぁ年齢が30代後半ってのもあるけど
趣味でWSL2やMacで経験のないPythonの勉強とかはしてるんだが...
身体壊して業界辞めたから医者にも長時間労働を止められてるんだが...

749 ::2021/05/30(日) 07:55:47.14 ID:JLNXPo/50.net

ほらね

750 ::2021/05/30(日) 08:01:52.66 ID:yXedqy1u0.net
そもそもプログラミング言語って公式によるリファレンスが公開されているのに
スクールに行って何を学ぶんだ?
スクールで講師と称してる人間も、それらを読んだ人間からの伝聞で得たものをそれっぽく伝えて言ってるだけだぞ
情報の正確性や注意点も失われた2次情報や3次情報

そういう意味ではスクールに行かないと学べない秘伝のタレみたいなのがある
声優学校やすし職人学校の方がまだマシ

751 ::2021/05/30(日) 08:15:23.83 ID:yXedqy1u0.net
プログラミングスクールに行って学びたいってことは
プログラミングスクールに行って、場合によっては講師と称する人に何をしろこれを読めと強制されてでしか
プログラミングを学びたいという自主性や興味や適正がないってこった
悪いことは言わないからやめとけ

752 ::2021/05/30(日) 08:18:04.38 ID:dUV4+3Yu0.net
だからカスニートなんだよ
通いたいならバイトでもして金を作れよ
あれこれ理由つけて「働きたくない」だけ
甘やかしてきたツケ

753 ::2021/05/30(日) 08:20:07.25 ID:khVesEuL0.net
>>1
22の息子がいるのに5ちゃんとかやってるお前に引くわ

754 ::2021/05/30(日) 08:22:19.74 ID:zzpTOF6a0.net
>>750
構造化プログラミングの概念、
フローチャート、
ちゃんと仕様書を書いてからコーディングを始めることの重要性、
コンピュータ一般知識(ビットとバイト、2の補数、文字コード、リトル・ビッグエンディアンオーダー…書き出したら切りがない)

755 :ボックス :2021/05/30(日) 08:23:42.76 ID:2OY6y5so0.net
基本情報の合格を目指したらいいんじゃないかな
あれ疎かにしてるとプロジェクトとかめちゃくちゃなるし
プログラムの問題もあるし色々役立つはず

756 ::2021/05/30(日) 08:26:48.21 ID:yXedqy1u0.net
>>754
そういうプログラミング以前の大学の情報学部なら情報概論とでも言うべきカリキュラムは
この手のプログラミング学校ではおざなりにされがちだし、教えても結局実務とかけ離れたものにしか
一番なってない部分だよ

正直、そこのところこそ重要だと言うのなら会社に入って実務経験をつむしかない

757 ::2021/05/30(日) 08:29:00.00 ID:zzpTOF6a0.net
>>756
学ばなくて良いりゆうになってないな

758 ::2021/05/30(日) 08:32:26.30 ID:yXedqy1u0.net
>>757
まあ大体言わんとしてるのは二種(今の呼称はしらん)の範囲なんだろうけど
会社に面接言ったら分かると思うけど、「二種受かったって言われても実務経験がなければねプププ」と
笑われるところのものであって
二種くらい独学で、まあ時間かけても3ヶ月ほどで合格できないようなら適正がない

759 ::2021/05/30(日) 08:33:57.35 ID:VtIBtyu20.net
if文、Loop、代入
これでだいたいおk

760 ::2021/05/30(日) 08:35:44.30 ID:CwRtq+m00.net
金払って学ぼうとしてる時点でセンス無い。多分無理

761 ::2021/05/30(日) 08:37:02.90 ID:zzpTOF6a0.net
>>758
なら、独学は実務経験になるの?

762 ::2021/05/30(日) 08:39:35.10 ID:A/U+C8ct0.net
まずは入門書買って見て判断するのが良いと思うわ
スクール何ていつでも入れるのだから
どうせニートなら時間も有るだろ?

763 ::2021/05/30(日) 08:40:21.83 ID:yXedqy1u0.net
>>761
ならんよ、スクールに行きましたってのもな

業界自体の採用基準からしてそういう矛盾を抱えてる業界だから
そこもネックになるからこの業界目指すこと自体辞めとけと言わせてもらう

そうでなく、うちは未経験でもウェルカムです!二種ですか!スクールを出たんですか!凄いですね!
なんて言って甘く人を採用するところはそれなりの下心のあるブラック企業だけだ

764 ::2021/05/30(日) 08:42:30.47 ID:DywrF4gF0.net
介護やりながらでもプログラミングは自分で勉強出来るだろ
って諭すべき

765 ::2021/05/30(日) 08:43:45.64 ID:zzpTOF6a0.net
>>763
プログラミングは組んだら終わりじゃない。
メンテもするし、担当変われば引き継ぎもするし、
そもそも一人で全部する訳じゃ無い。

ある程度の適正は必要にしても、人を選り好みし過ぎたら回らんよ?

766 ::2021/05/30(日) 08:45:33.55 ID:Vz49UY4g0.net
10年遅えんだよ!!

767 ::2021/05/30(日) 08:48:03.61 ID:yXedqy1u0.net
>>765
気がついたら胸に値札だけ付けられて
ODTともなんとも分からん環境(殆どの場合、さらに他社)に、頑張って勉強しろよとだけ言われて転売されるのがオチ

人のためにじゃなくて、まずは自分のためや今の自分の抱えてる問題を何かプログラムで解決できないかと
人に教えてもらってじゃなく取り組むべき

その中で目が出る人ならいざ他人の会社で働こうとなったとき、そこの採用担当を唸らせる成果物もできているだろうし
実務経験にあたる経験もつめているはず

768 ::2021/05/30(日) 08:48:23.59 ID:LSdMjF/c0.net
プログラムの会社は新卒者か経験者しか雇わない気がする。

769 ::2021/05/30(日) 08:48:29.82 ID:yXedqy1u0.net
OJT

770 :ボックス :2021/05/30(日) 08:55:55.71 ID:2OY6y5so0.net
>>761
実務経験にはならないが、
何を作ってどう運用してきたかで
その人が使えるか使えないか、は判断できる

771 ::2021/05/30(日) 08:59:40.57 ID:vMX/HkwQ0.net
@バイトしながら独学
A学校で学ぶ
B養成カリキュラムのある会社で働く

@はよっぽど意思強くないと無理かと。
Aは無職、空白期間を埋める理由もある。
就職につながるかといえば微妙。
Bはお金貰えるけど、itドカタの最前線にいきなり放り込まれて精神崩壊するやもしれん。@、Aからのルートでも同じだけど(笑)
プログラマーって一部の適正ある天才以外は、定型文のコピペとコミュニケーションスキルが重要かなと。

772 ::2021/05/30(日) 09:01:49.49 ID:yXedqy1u0.net
仮に>>1のクソスレ立て主の設定に従うなら

22歳なんてまだまだ若い時間の無限にある人間なんだから
プログラミングに限らずもっと視野を広げて何がやりたいことなのか
引きこもりなら散歩にでも出て自問自答すべき
何がやりたいかじゃなく、何はやりたくないかを見極めるためにあえて吉野家でバイトしてもいいだろう

目の前にパソコンやスマホがあるからってプログラミングだ!と思い立って
スクールに通おうと思い立つことは単なる視野狭窄でしかないし、
実際IT業界で学んで仕事した人間から見ても悪手

773 ::2021/05/30(日) 09:04:11.74 ID:iP5XsieC0.net
やる気あるなら独学でできる。アンドロイドかiosの方が目標設定しっかりするからそっち進める。Webは範囲広くて、ポートフォリオを示しづらいからやめた方がいい。

774 ::2021/05/30(日) 09:06:10.17 ID:lscjdyuO0.net
まずC言語かなんかの入門書を見せて出来るか確認したほうがいいな。

775 ::2021/05/30(日) 09:07:55.71 ID:4cqBbkpx0.net
>>743
それそれ、後、年齢

776 ::2021/05/30(日) 09:08:09.69 ID:wx5LXYzK0.net
プログラムだけできても
マネタイズできない

777 ::2021/05/30(日) 09:09:06.62 ID:YSE2B6Fm0.net
大学受験数学で例えるなら
教科書の例題を学校で
学びたいってことか。
目標は東大理系5割。

無理です

778 ::2021/05/30(日) 09:09:11.10 ID:zzpTOF6a0.net
>>770
プログラミングを勉強したいと思い立ったときに、
それで何をしたいかまで考えれてるか、だな。

779 ::2021/05/30(日) 09:11:15.10 ID:A/U+C8ct0.net
スクール卒業生の進路って公開されてないのかしら

780 ::2021/05/30(日) 09:12:44.36 ID:1lUsTOTS0.net
>>774
Cは基本文法までは分かったが、ポインタとか構造体以降が点で理解できなくて詰んだ
配列も正直理解できない

781 ::2021/05/30(日) 09:14:01.35 ID:yXedqy1u0.net
>>779
職業訓練校なんかだと就職率なんかも確か公表されてるが
スクール行きましたで意気揚々と面接受けて落とされに落とされて
結局就職先が見つからずにしょうがないからローソンでアルバイトすることになっても
就職成功したことになって就職率に含まれちゃうからな
公表されたとしてもとても公表できる内容ではないだろう

782 ::2021/05/30(日) 09:17:57.22 ID:yXedqy1u0.net
>>780
C言語は今で言えば低水準言語の特性の強い言語だから
初心者にはとっつきにくいのはとっつきにくい
すぐウィンドウやアプリが立ち上がってそれらしい成果が見えるにも時間がかかるしね
かなり長い時間無味乾燥なあのコマンドプロンプトの黒い画面とにらめっこすることになる

今で言えばPythonやPHPあたりを一旦学んでからのほうがC言語は学びやすい。まああまりC言語を今更学ぶ必要があるか分からんが

783 ::2021/05/30(日) 09:29:04.61 ID:nV06qA+F0.net
息子と言ってるけど実は自分のことなんだろ

784 ::2021/05/30(日) 09:32:52.00 ID:A/U+C8ct0.net
>>781
職業訓練校とか専門なら恣意的な見せ方は有っても公開はされてるよね
まあスクールは一般的な学校では無くサービスの一つだし就職目的とも限らないのかな
スクール通ってたという人間を職場で見ないので、
進路がちょっと気になってしまった

785 ::2021/05/30(日) 09:34:23.81 ID:3GRZsuTg0.net
ポインタとか構造体は、言語というか完全にコンピュータサイエンスだからね
なんつうか、ハードウェア的な知識がないといまいち理解できないだろうとは思ってる
配列は数学に詳しければテンソルのようなものと思えばだいたい合ってる

786 ::2021/05/30(日) 09:39:23.77 ID:1c0hXFLi0.net
自分のや家のパソコンに開発環境いれて自力でhallo worldぐらいは通過してないとスクールとか行っても無駄のような

787 ::2021/05/30(日) 09:58:56.07 ID:InAr9lSQ0.net
>>782
>かなり長い時間無味乾燥なあのコマンドプロンプトの黒い画面とにらめっこすることになる

これが挫折率を高めてそうだな
むかしにム板でC言語勉強してるけど、そろそろ窓出して何かしたい!どうすればいいの?
なんてスレが立ってた

今でもC言語だとWin32APIでガリガリ書くって感じかな?
あれ、とんでもなくややこしくてめんどくさいんだよな

788 ::2021/05/30(日) 10:01:00.83 ID:InAr9lSQ0.net
>>785
アセンブリ言語を理解できてれば簡単なんだけどな

789 ::2021/05/30(日) 10:06:45.69 ID:SdbwxNVD0.net
ニートあるあるでは?
勉強するとかいって就労先延ばし

790 ::2021/05/30(日) 10:06:48.82 ID:ChmLZpey0.net
動画編集とか覚えてYouTuberになるとか言い出したら考えろ

791 ::2021/05/30(日) 10:07:17.02 ID:zzpTOF6a0.net
>>780
まだググるなんて言葉が無かった頃、この本読んで勉強したわ。
ttps://www.sbcr.jp/product/4797302976/

792 ::2021/05/30(日) 10:14:35.03 ID:rWzyT3BZ0.net
>>789
思い当たるとこがあるのか?

793 ::2021/05/30(日) 10:16:54.44 ID:vVJNaBuH0.net
プログラマーとかアスペだらけの底辺労働職だぞ

794 ::2021/05/30(日) 10:23:22.63 ID:jVT6fUVt0.net
>>793
アメリカだとアスペだらけの高給花形職なのにな
本当に嫌になっちゃうぜ
アスペっちゅうより自閉スペクトラムばっかりつう感じね

795 ::2021/05/30(日) 10:35:27.24 ID:xKGg3pyL0.net
>>794
北米にある某OSメーカーに出張(導入前講習)に行った事あるけど、フロア(大部屋)にいるプログラマは1年契約で、平均年収はスタートが300万円、5年で400万円、チャリ通勤だったよ。(長くても5年でやめる)

ただし、裏の駐車場にはエリート達が乗ってくる世界の名車が並ぶ。
我々の講師(エリートの1員)はミニクーパー乗りだったけど、43フィートのクルーザーを持ってると言ってた。

796 ::2021/05/30(日) 10:35:51.04 ID:yWNRGh/r0.net
いきなりスクールに放り込まないで家庭教師的な人雇った方がいいんじゃなかろうか
まずはコーディング環境構築からHello World!!までをできるようにしてくれるような
安いデスクトップPC与えてさ
メモリ16GBあればセレロンにHDDで十分やろし

797 ::2021/05/30(日) 10:36:47.30 ID:hhRL0ZsN0.net
アニメ専門学校がおすすめ

798 ::2021/05/30(日) 10:40:36.19 ID:Q15fxwpW0.net
プログラミングスクールなんて行ってる時点で筋が悪い

799 ::2021/05/30(日) 10:42:30.94 ID:f1ozEbgq0.net
先生「何か資格は持ってますか?」
生徒「死角はありません、完璧です」

800 :ボックス :2021/05/30(日) 10:43:06.28 ID:2OY6y5so0.net
>>778
そうそう

801 ::2021/05/30(日) 10:45:01.51 ID:hk7sTpv+0.net
まだ22だろ
出来るだけの支援はしてやれよ
嫌だったら最初から子供作るな

802 ::2021/05/30(日) 10:45:04.94 ID:jVT6fUVt0.net
>>795
そっから移籍転職でキャリアアップしていくんやろ
本当にあの仕組みは羨ましいわ
ミスマッチだと思ったら軌道修正できて

803 ::2021/05/30(日) 11:00:42.18 ID:yXedqy1u0.net
>>796
そんな簡単にメンターともなるような人材を見つけられるコネクションと金があるなら
そもそも職業としてプログラミングをやろうなどとはなっていないはずですw

自分の子供にならある程度やってやらんでもないけどな

804 ::2021/05/30(日) 11:08:10.11 ID:DY7jzP4O0.net
22歳って最後のチャンスだから自分でやりたいって言ったんなら
死ぬ気で支えてやんないと

805 ::2021/05/30(日) 11:11:21.55 ID:AItwHlG00.net
具体的に何を目指しているとか聞くべきだとは思うけど、ニートのままよりは勉強させた方が良いんじゃないの?

806 ::2021/05/30(日) 11:15:07.52 ID:ds4aRUh40.net
ニート卒業のチャンスやん

807 ::2021/05/30(日) 11:16:04.01 ID:xKGg3pyL0.net
>>802
勝ち組と負け組の徹底的な差こそがアメリカ流ですね。

何せアメリカのソフトハウスは(例え新卒でも)経験者しか取りませんし、即戦力なんだからと教育もしませんので、未経験者には八方塞がりな状況です。

当然>>795の会社(有名OSメーカー)で働く年収300万円は選び抜かれた経験者です。(じゃなきゃ採用されない)

808 ::2021/05/30(日) 11:21:05.26 ID:a7c9jcl70.net
>>6
どこの優良銀行だよ、ヤミ金は週20%〜150%金利だよん

809 ::2021/05/30(日) 11:21:56.89 ID:O+0FixZ/0.net
知人の息子も中学から不登校の引きこもりだったけど結構学費の高い専門学校に通ってパソコンの大先生になろうとしてたな
確か今30くらいでまたニートやってるらしいが

810 ::2021/05/30(日) 11:26:12.75 ID:a7c9jcl70.net
大型とフォークリフト取らせろ、仕事はいくらでもあるし1年目年収500は余裕、余裕あれば危険物甲か乙4
整備士2級や運行管理者あれば完璧だけど実務経験いる

811 ::2021/05/30(日) 11:29:10.23 ID:i9dovL6a0.net
プログラミング・スクールによる「転職保証」の実態
https://www.youtube.com/watch?v=_YYnDbEGGTA

24歳でサラリーマン年収2000万円超えていた方曰く
「プログラミングなんて、本読んで3ヵ月で出来る話で
わざわざプログラミングスクール通わないと出来ないなら
向いてないから、行かない方がいい」とのこと

812 ::2021/05/30(日) 11:32:25.96 ID:F0jnvKFc0.net
遅い遅い
そういうのは10代から好きでやってた奴が才能を発揮するもの

813 ::2021/05/30(日) 11:32:48.90 ID:pABuZcm30.net
おまえらって謎に無職に甘いよね

22歳で就労も就学もしていない時点で最底辺のグズなのに、ヤクザや半グレと同類なのにね

814 ::2021/05/30(日) 11:45:32.47 ID:zzpTOF6a0.net
>>811
この人の言うプログラマって、堅実な仕事ではなく
声優とかお笑い芸人みたいな、世間にパイが限られてる不安定な仕事みたいな認識なんだな。

この人が言う通り、3ヶ月で言語に加えてApacheもHTTPもHTMLもTCP/IPもMIMEも
習得したと言うなら大したもんだ。

815 ::2021/05/30(日) 11:50:39.60 ID:1q8+w1xF0.net
>>811
プログラミングが「できるようになる」とか言ってる時点でもう分かってないんだよなあ。

プログラミングで稼ぐのであれば「実務で使えるかどうか」が全てであって、それには様々なクソ案件を乗り越えた経験が必要になる。

816 ::2021/05/30(日) 11:52:58.09 ID:dcDsVL4n0.net
コーディングは下のを一通り実装してきた
Java,C#,C++Delphi,VB,SQL(PLSQL,NOSQL),Shell,RAMP,Javascript,JQuery,Unity

Web系ならRubyOnRailsとか(知らんけど)PHPのRAMPやれば一通りできる
Javaとかはシステムがでか過ぎてDB絡まない所、ファイル入出力無い所が担当になって知識が偏る可能性がある
SQLはどこへ行っても必要 上級者でも理解できていない人はとても多い
コードをさっと読める言語能力、論理力、柔軟性が大事 基礎からスーパークラス、継承やスレッドとかもいずれやるけど遠回りになる コピペ修正、コードレビュー受けて実践していくのが良い

817 ::2021/05/30(日) 11:54:55.97 ID:1q8+w1xF0.net
>>816
Web系は全くやったことないんだなってことだけは分かった

818 ::2021/05/30(日) 11:55:16.24 ID:i9dovL6a0.net
>>814
一部の美味しい会社で、美味しい立場を得ようと思ったら
どんな業界であれ、パイは限られるだろうね
もちろん、IT業界は慢性的に人不足で、これからも人不足は加速するけど

819 ::2021/05/30(日) 12:01:34.58 ID:JmKQRX+c0.net
飲食バイトもまだ危ないし介護とかも嫌なんだろうからやればいいんじゃないですかね
日本で仕事にありつけそうっなジャンルってその位でしょ

820 ::2021/05/30(日) 12:03:03.37 ID:xKGg3pyL0.net
>>816
組み込み制御だがCとアセンブラをちょっとしか知らない。

821 ::2021/05/30(日) 12:04:15.11 ID:dcDsVL4n0.net
>>817
何をWeb系にするかにもよるけど
今どきのReact,Node.js Docker Git管理 HTML5機能利用やSPAとかかな

822 ::2021/05/30(日) 12:08:54.38 ID:oc0ydUYf0.net
このスレ見てたら日本のIT業界が遅れてるのって政治や老害だけじゃなくて働いてる当人達にもあるじゃないかって思えてきた
なんか拗らせた寿司職人みたいのが多い
飲食業界にたとえるなら、今必要とされてるのはファミレスの厨房係なのに見て盗めなきゃ店は持てもない、みたいな頑固職人が邪魔してる感じ
デジタル庁開庁で少し良くなるといいんだけど

823 ::2021/05/30(日) 12:10:59.59 ID:yf4BgtDD0.net
テスト

824 ::2021/05/30(日) 12:15:58.33 ID:3Jg0fC4T0.net
>>822
昔と違って、今は教材も講座も豊富にある
やる気があるならいくらでも勉強できるだろ

825 ::2021/05/30(日) 12:16:50.33 ID:dcDsVL4n0.net
>>821
そっちのWeb系はやってないけどPHPで非同期Ajax,JQuery,CSSのid nameを作り込んだした実装を多用しただけ

>>820
組み込みはまず機械ありきだからそこが難しいとは聞くね 機械ごとの特性や調子に合わせて調整する必要がある Cは後始末とかメモリ管理、型定義が大変
PHP、Phythonとかその辺考えなくても大抵は動いてしまう

いずれにしても専門学校や大学で勉強できるなら絶対にそちらが良い それが本来のあるべき

826 ::2021/05/30(日) 12:17:28.14 ID:i9dovL6a0.net
あと、IT業界目指すなら、プログラマー志望よりも、マネジメント志望で転職活動した方がいいよ
うちの会社は中堅クラスのSIerだけど、元々、コックさんだったり、百貨店店員だったり
畑違いの業界から来て、マネジメントとしてキャリアアップしている人が結構いる

>>822の言う通り、技術屋ってめんどくさい人多いから
そういう人たちを上手くコントロールして、お客さんとの間を取り持つって意味では
マネジメントは凄い重宝される
そして何より、年収の上がり方が技術職と比べても段違いだから

827 ::2021/05/30(日) 12:19:16.23 ID:qRZ0FQcD0.net
国家資格以外の専門学校で、まともに使えるようなる優秀さがあるなら
学校行かなくても独学で覚えられるし、人脈の広げ方も知ってるしなぁ
なんなら払うどころか稼ぎながら覚えてく

828 ::2021/05/30(日) 12:19:19.87 ID:xKGg3pyL0.net
>>822
アメリカ流は
>>795>>807
経験者を雇い、誰も教えず、優秀なら努力に見合う報酬を与え、ダメなら切るやり方。

829 ::2021/05/30(日) 12:20:56.24 ID:zzpTOF6a0.net
>>827
それ言っちゃうと「いっそ起業したらいいやん」てなっちゃう

830 ::2021/05/30(日) 12:24:08.35 ID:xKGg3pyL0.net
>>825
常時駆動系だとmallocは基本禁止だよ。
一番怖いからね。
変数が何番地にあるかを書く表がある。
大抵は動くってのは保証的に怖い。

ソフトメーカーが保証するのは購入金額まで。
例えば300万円で買った開発キットのバグで10億の損害を出した時に保証してくれるのは300万円。

組み込みと言っても昨今の大規模開発は普通のソフト開発と大差ないけどね。(mallocやりまくり)
でもC++はまだ許されてないな。

831 ::2021/05/30(日) 12:24:20.69 ID:XTEZyDLv0.net
>>824
それだとやる気も才能もそれなりにある人しか出来ないだろ
やる気C才能Cなんて人でもそれなりに使えるようにするのが学校って奴なんだよ
今必要とされてるのはそういう人材なんだから
じゃないとやる気も才能もAランクの人が技能Cの仕事までやらきゃいけなくなる

832 ::2021/05/30(日) 12:25:37.60 ID:xKGg3pyL0.net
>>824
「僕凄いです」で雇ってくれる企業がないのが問題だね。
自分が作ったスマホアプリを熱弁した人を雇った例はある。

833 ::2021/05/30(日) 12:28:36.59 ID:XTEZyDLv0.net
>>828
それじゃいずれアメリカからプログラマーいなくなっちゃうだろ、誰でも最初は未経験なんだから
という冗談はさておき、アメリカ式にふるいをかけられるのは需要に対して人口が多いという前提があってのこと
日本はそうじゃないから日本の状況に合った方法をとらなきゃいけない

834 ::2021/05/30(日) 12:31:10.33 ID:OFQND8r00.net
ハローワークで職業訓練紹介してもらえばタダやろ

なんとかキャンプでは無理やろ

835 ::2021/05/30(日) 12:32:12.24 ID:sXdVrxev0.net
人のためのプログラマーだと病む可能性がある
自分の好きなことだと楽しめる

俺は後者
職場ではプログラムかけないことにしている

836 ::2021/05/30(日) 12:34:25.61 ID:xKGg3pyL0.net
>>833
なのでアメリカはインターンシップ企業と言う名の漆黒のブラック企業が社会問題になってる。

アメリカの学生は大学での研究成果を「経験」として売り込む。
大学もまた、売り込める研究を学生に与える。
学生は「私を雇えば最新の画像認識と自動運転アルゴリズムを御社に導入できます」てな具合に売り込む。

それができない学生は無給でデスマをやらせてくれるインターンシップ企業を利用する。(社会問題)

837 ::2021/05/30(日) 12:35:26.42 ID:0mgdpeZw0.net
英語覚えたほうがいい

838 ::2021/05/30(日) 12:36:49.59 ID:xKGg3pyL0.net
>>833
インターンシップ企業でデスマを乗り越えた学生は一通りの経験を積むため、初めて就職戦線にデビューできる。

なぜデスマになるか?
そりゃ無給の未経験プログラマに納期のある真っ当な仕事を与えりゃデスマになるw

839 ::2021/05/30(日) 12:38:15.11 ID:xKGg3pyL0.net
>>837
日本でやる分にはいらない。
日本人は英会話はできない。
でも、英文書は慣れだけで読める。
日本の英語教育はそう作られてると感心する。
Google翻訳も精度高くなってるしね。

840 ::2021/05/30(日) 12:39:28.01 ID:TeTjH8rN0.net
>>1
>サラッと調べてみたら学費が60-70万円ぐらいですっげぇ悩んでる
余裕で払えるんだったら払えばええやん。
もし払えないんだったら自分でバイトして稼いでから池でええやん。

841 ::2021/05/30(日) 12:39:28.15 ID:xKGg3pyL0.net
>>837
lyncs(skype)やTeamsのチャットで英会話やるのはやれる。
でも音声でと言われると拒否するwww

842 ::2021/05/30(日) 12:39:36.25 ID:3GRZsuTg0.net
>>835
俺もだわ
職場ではエクセルのマクロがせいぜい、と言うことになってる

843 ::2021/05/30(日) 12:40:09.84 ID:Ef2wDDm40.net
その息子はパソコンあれば自主的に学べる事をしてる?
してなかったら無理

844 ::2021/05/30(日) 12:41:12.56 ID:LerHWlv80.net
職業訓練はひとまずはいいと思う
向き不向きがほぼ無料でわかるしな

その後の求職は「職業訓練でプログラム勉強しました」ではまず通じないのは覚悟しといた方がいいから、
PC技能が「+α」になる仕事につくか、訓練時にさらに独学でこれだけの技術身につけたって見せられるように磨くかだな

845 ::2021/05/30(日) 12:41:31.14 ID:OFQND8r00.net
>>840
それで就職できればいいが
ニートにもどる確率が高い

846 ::2021/05/30(日) 12:41:52.96 ID:yXedqy1u0.net
>>829
結論としてそうなる
起業して、何かしらの自動化なりシステム化でプログラミングが必要ならやればよい

実際、俺はそうしてる。作ったけどもう必要がなくなって使わなくなっちゃったソフトとかもあるけど

あと、別に恩も何もなく助けたいとも思わない人のためにソフトもしくはソフトの極々一部だけ担当するのと
自分で自分の困りごとを解決するために、たとえ日曜プログラミングレベルでも作るのとでは
たとえ後者のほうが全体としてのレベルは低くとも楽しさ、ストレスとの無縁さで段違い

847 ::2021/05/30(日) 12:42:07.47 ID:10JfZjt50.net
it土方になるのにプログラミングスクールとか金の無駄だろ

848 ::2021/05/30(日) 12:43:47.57 ID:vABKCvZL0.net
>>838
そういうアメリカの問題を日本にまで持ち込まないようにする為に教育の充実と企業との連携をする為に学校は有効なんだよ
なのにこのスレでは独学出来なきゃ役に立たない!って拗らせた自称プログラマーの多いこと

849 ::2021/05/30(日) 12:44:06.77 ID:yuZyqn9S0.net
>>813
反社なのはブルシットジョブについてる奴ら
社会を腐らせる国の癌

850 ::2021/05/30(日) 12:45:15.09 ID:i9dovL6a0.net
>>839
外資系IT企業に転職するなら、必要不可欠だよ
かくいう俺も、英語勉強したいなーと思いつつ、ネイティブの会話全然聞き取れないけどw

851 ::2021/05/30(日) 12:51:54.99 ID:InAr9lSQ0.net
他人に教えてもらえば出来るようになるなんて思ってる時点で甘い
現場に出たら自分でどんどん勉強して覚えて行かないと続かない

今時は無料のプログラミング環境なんていくらでもあるし
環境構築からなにから教えてくれるサイトなんていくらでもある
PCにエクセルが入ってればすぐにVBAでプログラミングできる

852 ::2021/05/30(日) 12:54:21.86 ID:pABuZcm30.net
>>849
犯罪者予備軍乙

853 ::2021/05/30(日) 12:54:57.48 ID:yXedqy1u0.net
イーロン・マスクだって必要だからプログラミングを人に書かせてるけど
やりたいのはロケットを飛ばすことであってプログラミングではない

854 ::2021/05/30(日) 13:04:56.30 ID:zzpTOF6a0.net
>>846
起業できるプログラマが何人いるかって考えると、
やっぱ「適正」のハードル上げ過ぎじゃね?て思うよ。

855 ::2021/05/30(日) 13:05:04.07 ID:2vAIN7K40.net
>>1
独学でやるもんじゃねーの?
とりあえずexcelのVBAでもやれば?
MacあればUNIXのフィルタ言語触ってもいいし。

856 ::2021/05/30(日) 13:06:20.91 ID:i9dovL6a0.net
>>853
あくまでも手段でしかないって考え方は大事だな
プログラミングでお金を稼げるようになる上でも
達成したいのは、業務プロセスの改善と人件費削減だから
それが実現出来るなら、プログラミングなんて出来なくても、パッケージ導入だけでもいい

「人と関わらずに済みそうだから、プログラミングを勉強して手に職つける」
とか考え方しているなら、今すぐIT業界志望するのはやめて
トヨタの工場勤務でも目指した方が絶対いい

857 ::2021/05/30(日) 13:07:02.81 ID:yXedqy1u0.net
>>854
そうでもなければ新卒枠でもなくIT土方目指すのは
泥水をすすって最終的に泥沼に沈むハメになるから辞めといたほうがいい

858 ::2021/05/30(日) 13:10:03.88 ID:i9dovL6a0.net
>>846
どんなに才能あっても個人で作れるものなんて、グーグルやアマゾンが秒で作れるから
そもそも、金銭的価値は伴わない
個人で起業してサービス提供してお金稼ぐなんて現実的じゃないし
仮に実現出来ても、すぐに他社にパクられて、終わるのが目に見えている

859 ::2021/05/30(日) 13:12:29.92 ID:zzpTOF6a0.net
>>857
まあ、その状況が改善されるのが一番良いんだろうが…。

860 ::2021/05/30(日) 13:14:57.60 ID:i9dovL6a0.net
フレームワークや、クラウド環境がどんどん進歩していく中で
プログラミングに求められる技術なんて日に日にハードル下がっているから
いくらプログラミングスキル伸ばしたところで
そこから提供出来る付加価値なんて下がり続ける一方だわな

けど一方で、ITエンジニアは人不足だという

生産性の低い作業を、安い賃金で依頼する構図が常態化しているから
こういうアホなことが起こるんじゃないか、と
経営層がマトモな判断力あれば、もっと少ない人員で効率的に生産性を上げることが出来るだろうに

861 ::2021/05/30(日) 13:15:43.18 ID:yXedqy1u0.net
あと、これは真逆のことを言ってるように感じるかもしれないが
完璧を目指すな、まずは動かせる範囲内でなんでもいいから手を動かせ
スクールに行って勉強したら何か作ってみようでは潜在意識はすでにやらないための理由を探してる

862 ::2021/05/30(日) 13:16:51.32 ID:g7wqUVlC0.net
>>789
公務員予備校からの職業訓練で未だにニートです

863 ::2021/05/30(日) 13:20:30.82 ID:TeTjH8rN0.net
>>845
とりあえずニートがやりたい言うんやったら、やらせてみたらええんやで
だめもとやん

864 ::2021/05/30(日) 13:21:18.64 ID:fRd9ptAa0.net
プログラムは習って覚えるもんじゃなくてやる気があって自分で色々試してるうちに身につくものだから
やる気のないニートには無理

865 ::2021/05/30(日) 13:23:56.68 ID:zzpTOF6a0.net
>>860
効率化の結果として人が減るのはなく、
人員削減という結果を先食いしてから「効率化しろ」と言い出すのが
日本の経営者だからねぇ。

866 ::2021/05/30(日) 13:35:17.51 ID:s8NYlZkd0.net
しかしこのニート息子とやらは、いつまで親の脛かじるつもりなんだろうか
同級生の大半は履歴書片手に就職活動中(終わった人もいるだろうが)だろ

いまからすくうる? 22歳からまた2年とか3年すくうるに通うのか?
在学中に履歴書に書けるような資格試験の2つや3つとっとかないと、就職活動時にかなり不利になりそうだな

867 ::2021/05/30(日) 13:40:51.09 ID:i9dovL6a0.net
>>865
そこは仕方ないと思うけどな
そもそも、正社員のリストラって簡単には出来ないし
とにかく、経営層が自社の現状を正確に把握し、課題達成に向けて、何を改善しないとダメかを理解していないから
効率的なIT人材の活用が出来ず、「安い金でとりあえず人を雇ってみよう」という闇雲な行為に繋がってしまうという

868 ::2021/05/30(日) 13:43:52.76 ID:3elN9FtC0.net
自分で金出して行けば良いじゃん
てかまずは本1冊買い与えてそれしっかりできるようになってから考えればいいんでない
何の言語やるとかどの本がいいとかは本人やネットに聞けばいい

869 ::2021/05/30(日) 13:45:07.66 ID:4Dkq74P+0.net
>>860

日に日に求められるスキル、範囲は広がってる

870 ::2021/05/30(日) 14:12:02.35 ID:MNYBdCWE0.net
IT企業に勤めたいのかな?
スクール行くとその下準備になりうるんだろうか?
みんなのレス見てると余り期待出来ない感じだな

その気なら、大学で情報科学を専攻した方がいいんじゃないの

独学でVC++とflutterなど幾つか覚えて、
ソフトウェアも20本以上配布してその内3本はシェアウェアで、
需要のあるソフトを作る自信もあるけれど、
企業で協働出来るか?っていうと全く無理だと思ってる
設計とか仕様って何?って感じだし

871 ::2021/05/30(日) 14:18:08.45 ID:ACqYmPp80.net
仕事でやるのと趣味でやるのは苦楽が段違いなのじゃよ

872 ::2021/05/30(日) 14:28:05.00 ID:i9dovL6a0.net
>>869
範囲は確かに広がってるな
ただ、個々の習得についてはハードルが下がってる

873 ::2021/05/30(日) 14:28:14.47 ID:MNYBdCWE0.net
未経験者でもいいよってソフトハウスがあれば、
そういうところで実務覚えさせて貰った方が良さそうに思えるな
そんなとこがあるのかどうか甚だ疑問だけれど

874 ::2021/05/30(日) 14:29:26.00 ID:k4PPlCCi0.net
ジャンク修理の知識と工具買って完動品にして売った方がまだ楽しそうだが

875 ::2021/05/30(日) 14:41:58.06 ID:6trUE7410.net
大学出てないならそのくらい出せや

876 ::2021/05/30(日) 14:42:21.28 ID:JSGHN8vl0.net
プログラミングならネットの講座でも学べるだろ無料でかなりのとこまで

877 ::2021/05/30(日) 14:44:53.61 ID:4t0llc4f0.net
代アニよりは潰しが効くw

878 ::2021/05/30(日) 14:51:34.41 ID:Z2MEdSxN0.net
>>860
単にプログラマーなんてオフショアで調達できるからだろ

879 ::2021/05/30(日) 14:59:20.40 ID:JhcGueUR0.net
ニートってピュアだから
親が育成放棄したらずっと恨まれそう
成人になっても親のせいにするからな
大変そう

880 ::2021/05/30(日) 15:04:13.90 ID:XdYFhH8+0.net
>>1
従妹がウィンザード総合学園に行ってた

881 ::2021/05/30(日) 15:12:20.21 ID:B7JBfczW0.net
まぁなにかしようと思ったら行動したらいいよ 

882 ::2021/05/30(日) 15:26:24.20 ID:dUZGeOkh0.net
正直こんなの雇わんから金の無駄だと思う。

883 :ボックス :2021/05/30(日) 15:36:49.82 ID:2OY6y5so0.net
>>1
https://i.imgur.com/PISUikl.jpg

884 ::2021/05/30(日) 16:02:32.79 ID:xKGg3pyL0.net
>>873
あるけど、基本は新卒オンリー。
誰だって未経験の歳上は教えたくない。
なので、上司(あるいは人事)も気を使う。
他業種で異なる経験を積んできた人の場合は、その経歴による。
例えば組み込みソフトをやってる会社なら、回路設計経験者はウェルカム。

885 ::2021/05/30(日) 16:20:33.52 ID:zzpTOF6a0.net
ただ、「経験豊富な若手」なんて矛盾したモノを要求する方もどうかと思うけど…。

886 ::2021/05/30(日) 16:23:33.26 ID:7VaCMhNN0.net
>>4
ν速民の平均年齢って50前後だろ

887 ::2021/05/30(日) 16:29:11.66 ID:LSdMjF/c0.net
プログラミングスクールよりハローワークで就職活動をする方がいい。プログラマーの求人なんかほとんどないって気が付くわ。

888 ::2021/05/30(日) 16:45:05.66 ID:nbQVxVg30.net
>>887
結構あるよ?

889 ::2021/05/30(日) 16:46:55.53 ID:4Dkq74P+0.net
>>887
働いたことないやつは口出さない方がいいぞ

890 ::2021/05/30(日) 16:49:01.35 ID:96E5OhjQ0.net
YOUTUBEで普通にプロが無料で教えてくれるだろw

891 ::2021/05/30(日) 16:49:43.11 ID:B7JBfczW0.net
バリバリの経験者なら求人はあるよ

892 ::2021/05/30(日) 16:50:23.82 ID:xKGg3pyL0.net
>>887
自社は常に出してるよ。
ただし、経験者のみ。(当たり前)
失業保険狙いでハロワに来る経験者狙いだけど、ソフト経験者の転職って、次の会社を決めてからが多いんで簡単には来ないね。
(鬱病で長く休んでた、なんて人が来る)

893 ::2021/05/30(日) 16:56:21.68 ID:LSdMjF/c0.net
>>888
>>889
それは東京都だからだろう。兵庫県とかものすごく求人の数が少ない。

894 ::2021/05/30(日) 16:58:48.52 ID:xKGg3pyL0.net
>>893
ソフト屋は常に経験者不足なので「経験者のみ」と出すだけって企業は多いと思う。
未経験者も可ってな奇特な企業があるかは不明。

895 ::2021/05/30(日) 17:06:35.19 ID:nbQVxVg30.net
>>894
こっちは未経験という名の人売ばっかやで

896 ::2021/05/30(日) 17:13:13.21 ID:e1cevG+i0.net
>>33
レス乞食か業者だからさ

897 ::2021/05/30(日) 17:21:39.39 ID:M+EWJHzE0.net
大学中退して引きこもり気味のPCに疎い娘がいきなりPGになるつって派遣会社に登録したと思ったら
スクリプトから始めてC+の研修を3カ月間給料貰いながら勉強して初歩の初歩ができるようになって
1年頑張ったら派遣先の企業に正社員登用してあげるからっていう詐欺としか思えない案件に乗っかって
新宿に通いだしたら3カ月間少ないけどお金貰って企業に派遣してもらって1年後にIBMの子会社だけど
正社員になったわ
こんな詐欺としか思えない求人しないとPGが集められないぐらい今の業界ヤバいの?
ウチの娘ぐらい馬鹿でないとそんな手に乗らないと思うんだが

898 ::2021/05/30(日) 17:42:56.31 ID:DywrF4gF0.net
>>897
自分の娘の雇い主を詐欺だ何だとそれでも親か?
娘の足を引っ張んな。

899 ::2021/05/30(日) 17:52:49.03 ID:hLENOYAy0.net
行くンだわ

900 ::2021/05/30(日) 18:50:58.25 ID:3Jg0fC4T0.net
>>897
人なんていくらあっても足りない業界
外資系は、使える人を見つけたらガンガン採用するぞ
仕事きつくて辞める人も多いけどね

901 ::2021/05/30(日) 19:14:38.97 ID:U33SsAhu0.net
自力で覚えられないやつは学校行っても
ドカタにしかならない

ひまわりでも覚えろ

902 ::2021/05/30(日) 20:44:08.94 ID:JCKLkGDj0.net
PCとネットさえあればプログラミング環境なんて今すぐ無料でかなり優秀な奴が手に入るんだけどな
やる気あるなら自分で調べて今もう勉強なり作成なり勝手に動いてるはずだぞ
それを学校でやりたいなんて只の働かない時間稼ぎだろ
70万の無駄

903 ::2021/05/30(日) 21:05:41.25 ID:UTCSeHdo0.net
楽な仕事と思ってるんだろうな

904 ::2021/05/30(日) 21:13:14.28 ID:LSdMjF/c0.net
22歳といったら大学を卒業する年齢じゃないのよ。プログラムの才能がある子はもう芽が出ているよ。そのニート息子には才能はないと思いますよ。
諦めて早く仕事に就いて職歴や厚生年金を掛けたり貯金を作ったりする方がいいと思います。

905 ::2021/05/30(日) 21:21:08.58 ID:G+pNURD20.net
無茶しやがって。。

906 ::2021/05/30(日) 21:24:10.06 ID:Hq3UbrMa0.net
もし息子が文系だったら、やめさせてくれ。
文系の専門卒とかほんとゴミだから。
あえてそんなゴミを生産しないでくれ。

907 ::2021/05/30(日) 21:30:10.43 ID:qsU9KbGF0.net
こんな釣りスレが完走しそうとは

908 ::2021/05/30(日) 21:37:13.06 ID:IwAxgwo20.net
プログラマー募集してるとこはネット使いこなせないやつなんかいらないので
情弱無能御用達のハロワなんかに求人出さないぞ

909 ::2021/05/30(日) 21:47:43.02 ID:LSdMjF/c0.net
>>908
ネットからハローワークのサイトで仕事の検索とかできるよ

910 ::2021/05/30(日) 21:57:45.21 ID:rX4ouD9Q0.net
せやな
才能あって優秀だったら普通独立するわな・・・あ本音出ちゃったな
まあ良いこと教えたろ
よく求人にある「経験」ってのは従順か社畜耐性あるかってことな
即戦力って風に期待してないからな
具体的な経験やスキルが書いている場合は要注意や
おそらく賃金と作業内容のバランスがお菓子になってるはずやろう
ちなみに能力問わず最低賃金+2百円くらいのトコがオススメやな
ITスキルでイキれるとかどうせメンタル豆腐やろし・・・なあニコ(´・ω・`)

911 ::2021/05/30(日) 22:02:44.12 ID:JyrOeMjc0.net
ITスキル身につけて仕事に結び付けようって発想はいいと思うね
問題は何のスキルを身に着けるかなんだよな
言語にしたって結構な数あるし、どれが役に立つかなんて
入った会社によったりするからな

912 ::2021/05/30(日) 22:34:23.90 ID:IwAxgwo20.net
>>910
こういうわかりにくい統失みたいな日本語書くやつはわかりにくいプログラムを書く
つまリ無能

913 ::2021/05/30(日) 22:37:39.16 ID:tDHLfHeL0.net
どうせ大半の人材は評価試験とかでプログラミングなんてやらないわ、

914 ::2021/05/30(日) 22:39:30.52 ID:56Iw8ry50.net
学校行っても続けるやつは続ける
学校はリハビリにいいと思うけどね
周りからの情報もはいるし

915 ::2021/05/30(日) 22:40:20.75 ID:mQrd8jz50.net
会社入ってからスキル身に付けた方が間違いないんだがなぁ
スキルに合わせた会社選びなんてアホだよ

916 ::2021/05/30(日) 22:51:00.78 ID:+rpt2a/w0.net
>>178
鬱の宮線電車に飛び込む未来もあるしな

917 ::2021/05/30(日) 23:10:37.80 ID:39OzsiHU0.net
>>906
文系出身プログラマーとかマジで意味不明なんだが
そんなわけ分からないの存在してるのって日本くらいじゃね…

918 ::2021/05/30(日) 23:38:16.81 ID:QU1ZB5iQ0.net
ひろゆきのせい

919 ::2021/05/31(月) 00:00:47.31 ID:qk1rKK800.net
>>883
毎度思うんだが仕様書通りに云々、っていう素人の認識はいつ産まれたんだろうな
小規模から大規模まで見てきたが仕様書がまともに存在してることが稀なんだが

920 ::2021/05/31(月) 00:12:37.18 ID:Xx+oD+930.net
>>919
>>883
いやいや見えるもなにもない
仕様書みたしてるなら正常だし
雰囲気で妄想して難癖つけてるだけ

921 ::2021/05/31(月) 00:47:24.17 ID:GsCxM2ky0.net
>>919
LCC(ローコストカントリー)開発とかでインドに出した事があるんだがドバイの面白建築みたいな事になってワロタ。
https://dnstuff.exblog.jp/iv/detail/?s=16804750&i=201111%2F10%2F06%2Ff0122706_9302838.png
日本のソフトハウスに出せば「ここ、こうですよね?」とメールが来る所を元気にコーティングしてくる。

922 ::2021/05/31(月) 00:48:35.00 ID:GsCxM2ky0.net
>>920
このイメージw
https://www.google.co.jp/amp/s/dnstuff.exblog.jp/amp/16804750/

923 ::2021/05/31(月) 07:23:56.26 ID:vXz2VwVS0.net
職業訓練って25歳くらいまで行けたんじゃないのか?

924 ::2021/05/31(月) 07:28:30.55 ID:DyC2HE120.net
なんだよ文系出身プログラマーって
めちゃくちゃすぎるだろ

925 ::2021/05/31(月) 07:50:20.82 ID:vrfwYhtp0.net
つかプログラマで理系が要求される要素って何よ

926 ::2021/05/31(月) 08:11:08.56 ID:vU0veMVm0.net
プログラマー自体は構わんが
そもそもプログラマーって職業に対する理解があるかどうかが怪しいな

927 ::2021/05/31(月) 08:31:32.33 ID:P8LywJ6S0.net
プログラム覚えたらプログラマーにならなきゃいけない訳じゃない
仮に向いてないことが分かっただけでもいいじゃないか

928 ::2021/05/31(月) 08:35:56.33 ID:239gcwpK0.net
プログラムの勉強するから、最新型の高性能PC買って、とか言い出しそうだな。

929 ::2021/05/31(月) 09:00:31.97 ID:KOqTUClB0.net
プログラム言語自体を覚えるのは文系寄りで
それをどう組み立てるかは理系寄り

そもそも文系寄りとやらが何なのかは知らん

930 ::2021/05/31(月) 09:08:28.80 ID:bm+LLFZz0.net
>>925
プログラミングだけしかやらないならいらないと思うけど、
設計検討やテストとか範囲が広がると数学や物理の知識が必要になる場面はあるよ。
例えば車両とか航空機とかの挙動に関する部分とか。

もちろん対象製品や業務範囲、役割によっては全く必要としない場合もあるから必須とは言わないけど。

931 ::2021/05/31(月) 10:00:50.44 ID:ZdoK5nks0.net
せっかく引きこもりがやる気出してるならやらせるやろ

932 ::2021/05/31(月) 10:35:33.14 ID:Mpv/6kR30.net
プログラミングスクール出身者を採用してる会社ってブラックなイメージだけど、まともな企業からの求人あるの?

933 ::2021/05/31(月) 11:03:29.63 ID:oOfCJN+h0.net
駄目な奴は何をやっても駄目

934 ::2021/05/31(月) 11:06:07.64 ID:Flw/OGyi0.net
スクール出てプログラム書けるだけでもバイトなら合格
まともな企業は日本には無い

935 ::2021/05/31(月) 11:55:36.62 ID:56rYHqtx0.net
就職する気があるなら、
職安で学費が安い職業訓練校に申し込めるよ。
そこを卒業してからIT業界に入れば?
22歳までニートだとアルバイトになれれば御の字だけど、
そこからキャリアを積んで行けばいい。
それに何よりも、訓練校がニート脱却の窓口になる。
たとえ中退しても、ニートからすれば大きな前進だ。

936 ::2021/05/31(月) 11:58:37.29 ID:ev23rNS+0.net
VSおとしてネットで調べて電卓でも作らせろ

937 ::2021/05/31(月) 12:00:26.99 ID:GcZv8F0Q0.net
>>925
組み込みソフトだけど、オシロを横に置いて回路図とデータシート眺めながら計測ポイントに半田あててると、自分が何屋かわからなくなるw

938 ::2021/05/31(月) 12:03:37.28 ID:/Wkap+rd0.net
>>937
なんでこのスレでお前が自分語りしているかが分からないよ

939 ::2021/05/31(月) 12:15:04.90 ID:GcZv8F0Q0.net
>>938
理系が必要なシチュエーションに反応しただけだよ。

ここのスレ的なネタで、自分がやった面接だと、自作Androidのアプリをアピールした未経験者がいて、他部署で欲しがってたリーダーさんがいたなと紹介して面接したら採用されたって過去例がある。

組み込み制御屋はAndroidだのWebだのに疎いって特性があるんだ。

940 ::2021/05/31(月) 12:19:38.93 ID:3wNjPM7Q0.net
>>925
iHoleの開発
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34974004

941 :ボックス :2021/05/31(月) 13:46:19.15 ID:Nir01bXt0.net
>>919
仕様書が無いのはプロマネが無能なだけだろ
部下に、上手いことやっといてってやつ
で、その部下が仕様書作れば良いんだけど
作らないつーか作れない
そんな残念プロジェクトにしか参加したことないのね
それの運用任された部門や会社は地獄だよ
だって仕様書無いんだもん。運用の方向性がわからない。

942 ::2021/05/31(月) 13:46:53.92 ID:EC5sF5oG0.net
何度目だよスレなのに毎回伸びるな

943 ::2021/05/31(月) 13:57:23.79 ID:QOBsZyem0.net
2年だろ?大学行くよりは安い
使い物になればお得、ダメだったら大卒で使い物に
ならなかったよりはダメージが少ないw

944 ::2021/05/31(月) 14:05:27.49 ID:ZU+A5yaE0.net
高えな
独学で十分だろw

945 ::2021/05/31(月) 14:11:36.15 ID:Hx3vQaVr0.net
>>939
状態遷移が理解出来れば、難しくないよ。

946 ::2021/05/31(月) 14:18:17.38 ID:GcZv8F0Q0.net
>>945
そもそもC言語しかしらない。
クラスなにそれ美味しいのの世界w

ちな、>>939はスマホ連携っていうスマホと車載機器を連携させる機能を開発してるチームからのリクエストだったんだけど、車載側は作れるけど、ちょっとしたテストをするためのスマホソフト(テスト用)が誰も作れないwww

947 ::2021/05/31(月) 14:18:20.87 ID:edSN3DP90.net
真面目な話30までニートだった奴はもう更正出来ない。
ソースは俺。

948 ::2021/05/31(月) 14:32:01.11 ID:vrfwYhtp0.net
タイプで言うと、FORTRANなら要るがCOBOLなら要らん系と、
アナログだのメカトロだのに片足突っ込んでる系があるみたいだな。

どっちもプログラミングそのものというより対象業務の問題の様だけど。

949 ::2021/05/31(月) 15:56:33.00 ID:GcZv8F0Q0.net
>>948
加えて、例えば組み込み制御と言っても、機器の設定画面がある場合、これを担当する人は制御とは違う門外漢でも何とかなる。
と言うより、その手の設定画面の扱いに詳しい人の方が適してたりする。

950 ::2021/05/31(月) 15:59:08.94 ID:rSdaHxqj0.net
残念ながら「スクールで教えてもらう」という発想の時点で既にプログラマに向かないという

951 ::2021/05/31(月) 16:03:40.19 ID:GcZv8F0Q0.net
>>950
特殊な例を除けば企業は新卒もしくは経験者しか取らない。
その学校を卒業する事で新卒枠に入れるなら価値がある。

952 ::2021/05/31(月) 16:29:03.12 ID:mewEae1H0.net
プロテニス選手になりたくて
地元のテニスサークル入るくらいアホ

953 ::2021/05/31(月) 18:17:11.93 ID:sQuv+2sO0.net
プログラマーはモテる職業だぞ
一昔前まではプログラマー=ITドカチンのイメージが強かったけど
今の若者からすればプログラマー=逃げ恥で星野源がやってた仕事とか他の仕事より給料高いって認識だからイメージも良くなっている

954 ::2021/05/31(月) 18:24:11.54 ID:MEgP0g1H0.net
学校に行けばプログラムできると思ってそうだけど実際は難しいので、上にあるように未経験OKに行けと言うべきかな
残業ヤバかったら早めに転職させるよう監視がオススメ

955 ::2021/05/31(月) 18:24:57.77 ID:0a3yt6IS0.net
>>1
プロフラミンゴスクールで
https://i.imgur.com/YMkcdh2.jpg

956 ::2021/05/31(月) 18:31:28.60 ID:GcZv8F0Q0.net
>>953
見積もりの仕方が人月ってのが土方と同じってのがIT土方の由来なんだよね。

957 ::2021/05/31(月) 18:37:12.42 ID:VjBz/Qba0.net
コンピューターサイエンスとシステム工学の勉強しろ、マジで

958 ::2021/05/31(月) 21:14:50.44 ID:Ini9zAgg0.net
同じスレタイでスレ立てんなよ知的障害者

959 ::2021/05/31(月) 21:15:43.02 ID:Ini9zAgg0.net
ニダbeのSB-iPhoneクソ過ぎ

960 ::2021/05/31(月) 21:21:16.65 ID:jRLJM1T50.net
やるならC++,python,JAVA
って感じかな。俺はド素人だけど
C++とpythonを比べた時、プログラムを簡素化できるのがpython
コンパイル不要なpythonは実行に時間はかかるが。
つまり、C++もpythonも覚えればいいこと。JAVAはなw

961 ::2021/05/31(月) 21:35:50.71 ID:jRLJM1T50.net
#cd python3
#make install
pkg install python3
これで高額な学費はいらない
寧ろ今は無料でオンラインの勉強、開発環境は整っているという現実

962 ::2021/05/31(月) 22:09:40.21 ID:qLP5djV90.net
>>961
1)Lenovoの中古ノートを買う
2)CentOSのisoをDLしてDVDに焼いてインストールする

から書いてたらなお親切

963 ::2021/06/01(火) 00:07:03.21 ID:SKF7VV5V0.net
22歳なら行っとけ。自己投資だ。

964 ::2021/06/01(火) 05:16:42.13 ID:sM8v8AUw0.net
>>962 FreeBSDだとmemstock.imgというインストーラがあってなぁ。
USBメモリからインストールできる。値段も1000円ぐらい出し何度も使える
BIOSってのが良くわからんがDELLがおすすめだな。レガシーブートが分かり易い
つまり、中古のDELLPCにUSBメモリを使ってFreeBSDをインストールするのがいい
でも、windowsでも十分なんだよな。

965 ::2021/06/01(火) 11:51:13.20 ID:UGy1Ko4M0.net
そもそもニートってなんだ?

総レス数 965
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★