2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の駄っ作機File.xxx 5559億円!借金で首が回らない 三菱リージョナルジェット改めスペースジェット

1 ::2021/07/01(木) 11:56:42.39 ID:mQwH0qah0●.net ?PLT(21500)
「MSJ」の三菱航空機、2期連続の最終赤字…債務超過額5559億円に拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/90eccea40a6c5fb2f261501028befbd9e4c98639


国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」の開発を手がける三菱航空機の2021年3月期決算(単独)は、最終利益が912億円の赤字だった。赤字は前期(5269億円の赤字)に続き2期連続。債務超過額は昨年3月末時点の4646億円から5559億円に拡大した。

【動画】F-4 ファントムII戦闘機 航空自衛隊の運用最終日

 同社が1日開示した。今年3月に資本金を1350億円から5億円に減資し、1350億円の資本準備金もゼロに減らしたものの、それ以上に負債額が膨らんだ。MSJの納入時期の延期を繰り返したほか、大規模な設計変更などで開発費がかかった。

 親会社の三菱重工業は昨年10月、MSJの開発を「いったん立ち止まる」として凍結を発表した。三菱航空機は北米の開発拠点を一部閉鎖し、従業員を最盛期の10分の1に縮小した。債務超過が解消できない中で、MSJの事業再開には巨額な資金が必要となる。

2 ::2021/07/01(木) 11:58:09.13 ID:9EOm7KcP0.net
無茶しやがって・・

日本人は地べたを這いずり回る
車と電車だけ作ってろよ

3 ::2021/07/01(木) 11:58:17.49 ID:hMKEqFGG0.net
ぼくのおちんちんもスペースオペラです!

4 ::2021/07/01(木) 11:58:25.95 ID:hMKEqFGG0.net
>>2
キチガイ左翼

5 ::2021/07/01(木) 11:58:49.49 ID:AeF4J9kb0.net
飛行機だけに「    」

6 ::2021/07/01(木) 11:59:07.34 ID:ghmfs2fr0.net
サンクコスト

7 ::2021/07/01(木) 11:59:53.51 ID:9Z90YNZv0.net
>>2
レス乞食

8 ::2021/07/01(木) 12:00:05.75 ID:YXPjxyAL0.net
失敗続きですなあ

技術力も喪失しとる。あるのは過去の栄光だけ

9 ::2021/07/01(木) 12:00:25.56 ID:9Z90YNZv0.net
>>2
レス乞食「ぼくにかまってよ!」

10 ::2021/07/01(木) 12:01:27.28 ID:7/Z1HY/20.net
5500億の赤字って完成しても何機売らないと行けないんだよ
無理ゲー

11 ::2021/07/01(木) 12:02:55.85 ID:9Z90YNZv0.net
>>8
祖国の心配を先にしろよチョン

12 ::2021/07/01(木) 12:04:02.72 ID:QsQmTXvE0.net
今年で戦後体制完全終了だからね(笑)
戦後体制で禁止されてきた日本製飛行機、日本製ワクチン、日本製コンピュータ、日本製兵器など全てが解禁するからね(笑)
日本が全ての縛りプレイをやめるからね(笑)

13 ::2021/07/01(木) 12:04:12.71 ID:YXPjxyAL0.net
自力で完成する事も出来ず
海外から助っ人たちを連れてきても
偉そうにして聞く耳持たず

失敗するべく失敗してんやで

14 ::2021/07/01(木) 12:05:00.56 ID:6MyBavwi0.net
失敗を笑う奴はいつだって失敗人間

15 ::2021/07/01(木) 12:05:01.08 ID:tBYyriuN0.net
結局なんだったのか(´・ω・`)

16 ::2021/07/01(木) 12:05:13.84 ID:a/N1oQSG0.net
3期前は黒字だったことがまず驚きなんだけど
どうせ発注者キャンセルされてるだろうし意味のない数字では?

17 ::2021/07/01(木) 12:05:16.58 ID:HLsUzad80.net
もっと借り入れしてそれで返せばok

18 ::2021/07/01(木) 12:05:29.94 ID:QFMqPBTo0.net
注文が捌けないHONDA-JETをライセンス生産すればよろし

19 ::2021/07/01(木) 12:06:00.54 ID:WnXATIQR0.net
アメリカ航空局への、車で言ったら車検を取るための証明書を作成できないだけでしょ?

20 ::2021/07/01(木) 12:07:10.39 ID:AHC8EbNZ0.net
FAAが嫌がらせするから

21 ::2021/07/01(木) 12:07:38.97 ID:VOTPGxF5O.net
三菱と名のつく企業の体質はどこも変わらんようだな
仕事は下請けに丸投げ
問題があったら隠蔽・改竄

22 ::2021/07/01(木) 12:07:45.82 ID:YXPjxyAL0.net
>>15
開発方針や仕様がマネジメント層の気持ち一つでコロコロ変わった

どうにも弄くりようがなくなって終わり
ベースから設計し直したほうが早いが、マネジメントのプライドが邪魔して今に至る

23 ::2021/07/01(木) 12:09:01.79 ID:9EOm7KcP0.net
下町飛行機

24 ::2021/07/01(木) 12:09:14.25 ID:afeJpcrh0.net
>>9
構った時点でお前の負け

25 ::2021/07/01(木) 12:09:34.38 ID:VAMXI7S00.net
これ全部税金

26 ::2021/07/01(木) 12:09:40.60 ID:G1KfPAG+0.net
この辺も飯塚幸三氏のいろいろ有ったのだろうか

あったのだろうな

技術系だもんな

27 ::2021/07/01(木) 12:10:14.45 ID:YXPjxyAL0.net
作れないのにプライドだけ富士山
これに尽きる

28 ::2021/07/01(木) 12:13:49.58 ID:FiiqY+BS0.net
社員はボーナスでるのかな

29 ::2021/07/01(木) 12:15:45.04 ID:JkhYTG0O0.net
これって何百機売ったら採算取れるの?
中国が開発した新型旅客機は営業運行中なのに。日本の技術は中国より遥かに劣っている。

30 ::2021/07/01(木) 12:16:07.83 ID:GcF75iKO0.net
兎に角、いま三菱と名がつくものなんでも噛みつきたい訳だな、チョンパヨクは
元々の妄想認定の上にF35の件もあるからな

こんな事だから国も維持できずに滅ぶんだよ

31 ::2021/07/01(木) 12:16:30.02 ID:MrkwKaQj0.net
アメリカ法人にして米国内で生産します、ってしたら即認可出るんじゃね?
とりあえず認可取って同型機を日本でも生産します、って建て付けでいいだろうに

32 ::2021/07/01(木) 12:18:33.42 ID:ZtvMUlxK0.net
コロナ禍だし

33 ::2021/07/01(木) 12:19:55.33 ID:tvsWJAHz0.net
>>29
アホか
飛べるのはできてんだよ
アメリカの型式証明を
中国はとるきないだけ

34 ::2021/07/01(木) 12:20:22.80 ID:eLomwW9K0.net
>>27
それはお前ことだろw重工全体を見ず一部を一般化してドヤってる残念な人

35 ::2021/07/01(木) 12:20:22.92 ID:WnXATIQR0.net
>>29
中国国内のみで飛んでるんでしょ?
三菱のだって、日本の国交省が運行許可出せば日本国内飛べるんだよ
国交省が飛行機の安全性を調べられないもんだから、アメリカのFAAの認可取ってこいと言ってるだけ

36 ::2021/07/01(木) 12:20:50.45 ID:T/NALfvb0.net
ソフトバンクのペイペイとロボティクスあわせると累計損失3200億
毎年1000億赤字ペースだからあと3年でMRJ越えそう

paypay
売上299億 営業損失719.85億 経常損失711.39億 当期純損失712.46億円
累計損失1900億円

ソフトバンクロボティクス
売上67億 営業損失118.61億 経常損失115.71億 当期純損失196.45億円
ソフトバンクロボティクスグループ
売上5.74億 営業損失35.27億 経常損失36.25億 特別損失241.95億 当期純損失278.89億円
累計損失1300億円

37 ::2021/07/01(木) 12:21:27.68 ID:Gfmh8LHw0.net
許可でてもコロナのせいで世界中の航空会社火の車状態で買える奴いねぇんじゃね 

38 ::2021/07/01(木) 12:21:33.21 ID:vlfmh2CU0.net
ODAで三等国家に押し付ければいいんだよ

39 ::2021/07/01(木) 12:23:13.81 ID:/UAFbt230.net
団塊世代のツケが回ってきたな

40 ::2021/07/01(木) 12:25:41.38 ID:mbMX+HJO0.net
お得意の勤勉な日本人はいづこへ…

41 ::2021/07/01(木) 12:28:34.54 ID:j6xiqdHX0.net
三菱も計画おじゃんにするよりはアメリカの型式認定諦めて日本国内やインドとかオーストリアとかアジアの国に格安で売りまくれよw
アラブ系も売れると思うよw
爆撃機に改造されるかもだけどw

42 ::2021/07/01(木) 12:31:25.24 ID:Nm7titLD0.net
品の良し悪し以前にマーケットに食い入るのに邪魔されまくるのは想像に難くないよ

43 ::2021/07/01(木) 12:33:04.35 ID:lKAi4VVs0.net
いつ納品できるの?

44 ::2021/07/01(木) 12:33:12.48 ID:pbsnMFAJ0.net
特に駄作機ではないが日本の法律では旅客機を作るハードルが高いよな
ホンダみたいに開発、製造、試験の全てをアメリカでやってれば
もっとスムーズに行けただろうな

45 ::2021/07/01(木) 12:36:20.63 ID:AyRO29/q0.net
>>12
なぜ今年なのか教えてください

46 ::2021/07/01(木) 12:36:31.79 ID:l8B6QpGE0.net
そりゃこのコロナの影響もあるからな
まだ赤字小さいほうだろ

47 ::2021/07/01(木) 12:40:55.04 ID:kXkONIX70.net
ロケット鉛筆(´・ω・`)

48 ::2021/07/01(木) 12:41:11.92 ID:ytxIs5IO0.net
>>39
業績もないのに幹部の報酬が高過ぎなんでは

49 ::2021/07/01(木) 12:43:02.02 ID:y+S4j80N0.net
>>12
どれもヤバそうに感じるのが悲しい

50 ::2021/07/01(木) 12:45:40.41 ID:uHe8RyRK0.net
飛行機の一つ一つ優れた部品は作れたからといって飛行機一機を作るのは全く別物なんだって。

51 ::2021/07/01(木) 12:47:36.66 ID:CkcBVmi50.net
>>29
中国のCHJは初めからアメリカの
型式証明取るつもりないから
アメリカもヨーロッパも日本も
上空を飛ぶことは出来ない。
型式証明書取るためには
多分ゼロから作り直さないと無理。
MRJはそのつもりで作ってたけど
明文化されてない暗黙ルールとか
沢山あって結局大幅な作り直しを
したけどコロナでトドメを刺された

52 ::2021/07/01(木) 12:50:40.81 ID:9HVfFYSy0.net
役員報酬平均1億4500万円
www

53 ::2021/07/01(木) 12:50:46.99 ID:zYOQIGQi0.net
>>12
その中で世界最先端いきそうなのは
飛行機、コンピューター、ワクチンだけだな
飛行機はキモのエンジンがIHIのヤツがぶっ飛んでるし
コンピューターは富嶽でトップに返り咲いたし
ワクチンは90年代まで世界トップだったけどパヨに邪魔されてその座を追われたけどまた盛り返しそうだし
兵器に関しては・・

54 ::2021/07/01(木) 12:52:39.99 ID:1Iby9jGS0.net
>>40
まあ、実際は怠け者の日本人
というのが正しいんやろな。

55 ::2021/07/01(木) 12:52:51.06 ID:uCxqTVt70.net
こういうのこそ国が支援してやれよ
オリンピックなんぞに無駄金使ってないで

56 ::2021/07/01(木) 12:53:14.46 ID:9Z90YNZv0.net
>>24
レス乞食が必死に煽っててワロタwww

57 ::2021/07/01(木) 12:55:17.36 ID:9HVfFYSy0.net
>>56
るいとも

58 ::2021/07/01(木) 12:56:58.36 ID:O4XpWf1+0.net
ホンダは飛んでるのに。

59 ::2021/07/01(木) 12:59:06.24 ID:AyRO29/q0.net
ここまできて勿体ない気はするわ。
自衛隊の輸送機か何かで活用する方向でいったん完成させられないか。

60 ::2021/07/01(木) 13:05:28.20 ID:rr5xOHQO0.net
三菱は何やってももうダメだろ
スバルかホンダに作らせておけばよかったんじゃね

61 ::2021/07/01(木) 13:05:55.90 ID:VAMXI7S00.net
>>27
出来上がる前にプラモデルと博物館作った三菱のギャグレベルが漫画並みのプライドの高さw
さすが東大

62 ::2021/07/01(木) 13:07:57.62 ID:VAMXI7S00.net
>>28
社員は一人1000マンプレイやーだよ
全員解雇されたけどwwww

最初自分たちで作るの楽勝でしょ→無理

よし、海外技術者読んでくれば楽勝でしょ→無理

中を仕切ってる奴がそもそも問題あり

何も作れなかった(プラモデルと博物館だけできた)

税金おかわり!←今ここ

63 ::2021/07/01(木) 13:08:50.57 ID:qlfNpeNV0.net
海外顧客から大評判!かと思いきや蓋を開ければ大赤字
そんで最終的には海外企業に取られてそっちでは大黒字ってか?w
ここまでがテンプレートだよな。もっと弁の立つネイティブ英語の営業マン
入れたほうがいいんじゃない?それ優先だろ。

64 ::2021/07/01(木) 13:09:15.02 ID:SPZ2PnOG0.net
>>1
これ喜ぶのはいさく改めださくだけだろ。本のネタが増えるって。

65 ::2021/07/01(木) 13:10:28.58 ID:VAMXI7S00.net
>>60
ホンダは作ったけど4人乗りとかだもんな
税金で国のやってる感のための事業とかは東大閥の官僚と仲がいい三菱とかにしか回ってこないんでしょ
そもそもが三菱財閥が銀行以外潰れるかもだから

66 ::2021/07/01(木) 13:13:02.57 ID:VAMXI7S00.net
>>62
あ、ごめん間違えた

一番初めに、海外企業(3000億)の飛行機企業を買えばいいじゃん!

→イヤイヤ!ジャップなら自分たちで作れるから!1500億で勝つる!

そして失敗


そして5000億使ってから、最初の3000億の企業を買ったのが去年だわwwww

なので、最初に3000億出して買ってれば3000億でスンダのに、合計8000億

税金いくら無駄遣いしても東大閥のコネクションだから一切痛くもないwwww

67 ::2021/07/01(木) 13:14:42.06 ID:vMzsM8jp0.net
事業再開を有耶無耶にして、ほとぼりが冷める10年後ぐらいにひっそり会社畳むんじゃないの

仮に本気で再開しようとして、また工場やら人員を用意しないといけないしそもそも莫大なお金を誰が出資すんのやら
旗振り役の重工はおろか、その他三菱グループもそんな余裕あんの

68 ::2021/07/01(木) 13:18:41.29 ID:EWQd8CsL0.net
ダイヤモンドワンの再来?
スペースジェットは、国産小型シャトル?

69 ::2021/07/01(木) 13:22:44.83 ID:EWQd8CsL0.net
YS-11、MU-1、64'東京五輪開催

MR-J、ホンダジェット、コロナ五輪

70 ::2021/07/01(木) 13:51:03.08 ID:MvTv2qAv0.net
>>1
何でホンダはジェット機で成功したのに三菱は出来ないの?

71 ::2021/07/01(木) 14:01:45.99 ID:Rc3S1XGN0.net
>>35
YS - 11と同じように製作して飛ばせばいいやん。

72 ::2021/07/01(木) 14:10:51.32 ID:XfyVIG9G0.net
ホンダと三菱どうして差がついた
慢心環境

73 ::2021/07/01(木) 14:52:54.78 ID:zQdQC9YD0.net
博物館だけ予定通りに作ったのは面白いよな
普通は出来てから博物館作るよな

74 ::2021/07/01(木) 14:54:14.79 ID:Ppefc1n70.net
今から、fileNo A56-7Wの機体を作るのだ

75 ::2021/07/01(木) 14:55:02.01 ID:ronK9hIB0.net
国産とは名ばかりのYS-11にすら勝てなかった飛行機

76 ::2021/07/01(木) 14:58:21.74 ID:YByo1NeX0.net
>>19
作成できないってより妨害されてるんじゃね?
一例を挙げると、昔、イギリスが開発した世界初のジェット旅客機があったのよ
それが金属疲労で墜落する欠陥があって一旦アメリカの耐空証明取り消され、改良終わって再取得…って段階になって許可が延々と先延ばしされた
ボーイングがFAAに圧力かけて、その時点でまだ開発中の新型機が完成するまで海外ライバルの頭を押さえてたっていうw
先行してる業界大手の思惑で左右され易くそれが野放しの分野だから、回避するならホンダジェットみたいに全部アメリカ国内でやるか諦めるかしかないんじゃない?

77 ::2021/07/01(木) 15:03:22.13 ID:Urw4gmoG0.net
こんなんでF3開発できんのか

78 ::2021/07/01(木) 15:25:53.99 ID:M0/xhdOX0.net
ホンダを見習えや

79 ::2021/07/01(木) 15:31:46.64 ID:gQgGcQDW0.net
>>77
米国の許認可関係無いし

80 ::2021/07/01(木) 17:28:30.14 ID:9Z90YNZv0.net
>>57
そうか良かったな

81 ::2021/07/01(木) 20:31:29.93 ID:iNOiBSOO0.net
firefoxかと思った

82 ::2021/07/01(木) 20:55:38.60 ID:Di44OSeo0.net
>>61
フジドリームエアラインズ に
FDAカラーに塗装済みのMRJ模型送って
「小牧でブラジル製をいつまでもお使いいただくわけにはいかないんです!」とかやってた頃か

83 ::2021/07/01(木) 21:29:56.97 ID:QIb16JK10.net
アメリカの官側もどうやって審査すべきか右往左往してるからな
ボーイング777の新型とかも止まってるんで三菱だけがおかしいわけじゃないよ

84 ::2021/07/01(木) 21:52:17.58 ID:Ixr6jTj20.net
これ続いてんの?
しっかりやって欲しいよな

85 ::2021/07/02(金) 00:26:42.80 ID:ZMcLvdQU0.net
リージョナルの距離だと
プロペラでも差異は知れてそう

86 ::2021/07/02(金) 00:29:43.44 ID:tp7YfJjq0.net
>>84
むしろ退き時すら逃して大負けの流れじゃないの

87 ::2021/07/02(金) 00:30:27.06 ID:MCv6EGbn0.net
アメリカが妨害してるだけか。。

88 ::2021/07/02(金) 01:01:39.50 ID:rQsExwIQ0.net
>>57
もっと頑張れよ

89 ::2021/07/02(金) 04:37:30.79 ID:PIRmj0aH0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://kdoui.hotzona.bg/63e8s5K/7634416035.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://dipiz.pazmed.com.br/ruzwt1s/7320985139.html
58i1Uj5 4A9G27oS

90 ::2021/07/02(金) 04:58:46.83 ID:7sGU21o40.net
日本の軍用機に改造して採用する分にはアメリカの形式認定は要らないのだろう?
でも、米軍との共同作戦はNGと言われるのだろうか?米軍基地への緊急着陸も
断られる?

91 ::2021/07/02(金) 08:11:14.28 ID:xS67izfA0.net
寝言か妄想みたいな工程表に合わせて体制作らせた後
一方的かつ極端な発注数量減とか繰り返してるわけだから
もうどの下請けもここの仕事は請けないだろw

92 ::2021/07/02(金) 08:51:56.14 ID:FFPznAI/0.net
5600億円あったらエンブラエル買収出来たやろ?

93 ::2021/07/03(土) 12:25:11.98 ID:+VYnZev40.net
>>90
自衛隊も要らないってさ

94 ::2021/07/03(土) 14:41:32.53 ID:NnTAoX050.net
いまは、太平洋戦争や戦後しばらくの時代とは違って、飛行機はメカだけではなくて、
いろいろな電子機器とその制御ソフトの塊だからな。

95 ::2021/07/03(土) 14:45:58.77 ID:0hOeFDsf0.net
>>59
勿体ないのは分かるけどまさにコンコルド効果の見本になりそう

96 ::2021/07/03(土) 14:55:09.27 ID:NnTAoX050.net
旅客機も貨物飛行機も軍用機も特定の外国の製品にだけ依存していると、
たとえば日本がその特定の外国との政治通商関係が悪化すると、航空機の
運営ができなくなり、空の交通は遮断されてしまう。
電子装置を有する航空機の場合、なんらかのメインテナンスコードが
含まれて居て、それが定期的にアップデートされないと、それ以降の
運用が不可能になるような機構が含まれて居ると、メインテナンスが
正式に行われないと、電子機器は作動しなくなることが可能。
おそらく電子化された兵器関係はそのようになっているはずだ。

97 ::2021/07/03(土) 18:52:13.93 ID:bdEYpNc00.net
ホンダに出来て、自分達も出来ると思たんかな?w

98 ::2021/07/03(土) 23:16:17.59 ID:Qw47lq+60.net
>>97
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/19j013.pdf

これの7ページ中段あたりからに書かれてるけど、
三菱は当初あくまで国プロの一つ、助成金ありきで行う研究開発の請負として始めたわけよ。
それがしがらみや見栄に流されて無謀にも事業化という泥沼に踏み込んで行ってしまった。

99 ::2021/07/04(日) 11:09:37.86 ID:BUXdO1DJ0.net
つまり三菱が馬鹿だったって事か。納得。

総レス数 99
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★