2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【再掲】大卒の人がさ、家庭の事情で進学断念した人に同情しないのはおかしいよ [143581911]

1 ::2021/07/23(金) 06:30:32.70 ID:H6R87Sa30.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
コロナで進学断念、増える就職希望 高校生に不安広がる
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNB766RSN9TUTIL01L.html

前スレで意図が伝わらないので再掲


勉強が本音では嫌いで、大学に行きたくない奴が家庭の事情を上手い理由に使ってるなら軽蔑されても仕方ない

でも本当は大学に行きたいが、親や兄弟を支援しなきゃいけない、学費を払うのが難しいって理由で、最終に就職を決断したのなら同情されるべきで、怠けと言われる筋合いはないよな

2 ::2021/07/23(金) 06:31:49.51 ID:mAIVU8/B0.net
俺は自分で金を払って大学に行ったが?

3 ::2021/07/23(金) 06:32:28.03 ID:mAIVU8/B0.net
自分で頑張って学費を稼がなかった怠け者だろ?

4 ::2021/07/23(金) 06:32:56.92 ID:efv23MY30.net
外国人様優遇いらっしゃ〜い

日本人はさざ波(笑

5 ::2021/07/23(金) 06:33:06.44 ID:mAIVU8/B0.net
自分に甘いから大学に行けなかっただけのサボり魔じゃないか

6 ::2021/07/23(金) 06:33:46.58 ID:H6R87Sa30.net
前スレで、家庭の事情で進学しない人は、本音では勉強が嫌いに違いないって勝手に断定する人が多くて驚いた

実際に大学に行きたい、大学生活を経験してみたいけど、色んな事情で進学を断念する人はいるよ

7 ::2021/07/23(金) 06:35:13.38 ID:37zjzcVE0.net
貧乏は甘え

8 ::2021/07/23(金) 06:35:38.43 ID:H6R87Sa30.net
>>5
そのハードルを乗り越えられたのは幸せ者じゃない

でも実際にそのハードルを乗り越えられなくて進学できない人もいるよ
だからもっと政策的な支援が必要ではないか

9 ::2021/07/23(金) 06:35:41.92 ID:X3bTT22M0.net
大学ってただ遊びたいだけだろ

10 ::2021/07/23(金) 06:35:43.14 ID:vkxQCGqV0.net
仕事で見返せば良いだろ

学歴なんかあるに越したことないが、全てではないだろ

11 ::2021/07/23(金) 06:36:25.75 ID:d8JxgOEE0.net
>>6
で、どんな事情?
放送大学もあるよ
何もしないやつだろ

12 ::2021/07/23(金) 06:37:16.06 ID:MCGlVvJ70.net
高卒でも問題ないけど
行きたかったのに行けなかったは甘え

13 ::2021/07/23(金) 06:37:22.27 ID:d8JxgOEE0.net
>>8
言い訳

14 ::2021/07/23(金) 06:37:55.76 ID:6pcYrZFv0.net
>>6
「いろんな事情」で括るからお前の主張は薄っぺらい
お金ならお金とはっきりしろ
そしてネックが金なら大学進学はできる

15 ::2021/07/23(金) 06:38:24.34 ID:haXFiNsI0.net
病気で無職やってたやつも
さぼって無職やってたやつも同じにされんだろ

結局面接でそれを言って信用してもらえるかどうかだよ
もっとも、そんなことを気にするレベルの会社は双方ともに受からねぇだろうが

16 ::2021/07/23(金) 06:38:43.76 ID:nyBWPE3n0.net
それこそ同情するなら金をくれだろ
ホントに優秀なら働いた先でも頭角を現すだろうし、神奈川大学とかなら給費生試験に合格したら大学の学費にかかる費用のほとんどが返済不要で給付される制度もあるよ
それに合格しないレベルなら行かなくても大丈夫

17 ::2021/07/23(金) 06:39:20.00 ID:eqzR2+om0.net
奨学金貰えば金なくてもいける
金以外の事情なら仕方ないけど、思いつかない

18 ::2021/07/23(金) 06:40:28.49 ID:vkxQCGqV0.net
>>14
これな

働きながらでも大学は行ける
40歳からでも行ける。
金だって貸付ある

19 ::2021/07/23(金) 06:41:07.39 ID:2ye+SG0cO.net
同情を欲しがるな!
だいたい学費が高すぎるんだよ!

ま、生姜ない話だな…
(´・ω・`)

20 ::2021/07/23(金) 06:41:09.21 ID:MCGlVvJ70.net
病気なら有り得るか
余命数ヶ月言われて入院余儀なくされてれば受験も出来ないもんな

21 ::2021/07/23(金) 06:41:28.36 ID:cTsUCJqG0.net
自民党の連中を当選させ政権取らせてんだから、結局は有権者の責任なんよ
で、その自民党様が「日本は借金大国でーす。財政破綻しまーす。だから財政出動しませーん。今後も増税しまーす。」って嘘のプロパガンダ垂れ流してるんだからしょうがないわ
ほとんどの有権者が政治・経済に関心が無さすぎ

22 ::2021/07/23(金) 06:41:30.04 ID:efv23MY30.net
外国人様には返済不要な奨学金&渡航費支払います(日本政府

日本人は20年掛けて奨学金を返済しなさい、それが嫌なら退学しなさい(日本政府ニヤリ

23 ::2021/07/23(金) 06:41:30.81 ID:n4xaXcXk0.net
俺の職場なんか逆に
大卒ですみません、、、
みたいな雰囲気だよ。
まあ中卒も大卒も養護学級卒もクソも無い職場なのは確かだがな。

24 ::2021/07/23(金) 06:41:50.49 ID:pK97nm9V0.net
ここでの大学=国公立な

25 ::2021/07/23(金) 06:42:59.10 ID:vkxQCGqV0.net
>>20
病気は家庭の事情とは言わんだろ

せめて介護や貧困世帯の世話とかなら、家庭の事情だろうが

26 ::2021/07/23(金) 06:43:08.31 ID:UV6b+AJC0.net
学費なんて自分で稼げよ

27 ::2021/07/23(金) 06:44:21.32 ID:xan1v1h60.net
放送大学とか

28 ::2021/07/23(金) 06:44:27.78 ID:6pcYrZFv0.net
>>1
けっきょくお前の主張は「他の人と同じように」って無意味な前提がついてきてるから誰の賛同も得られない

29 ::2021/07/23(金) 06:45:07.57 ID:ioQ1kWYO0.net
本気で勉強してればどんな家庭でも奨学金とかあるし甘え

30 ::2021/07/23(金) 06:46:19.26 ID:H6R87Sa30.net
>>14

学費と生活費で何百万もかかるだろ
踏み切れない人もいるよ

俺が言いたいこと分かるかな
進学しなかった人の中にも、本音では大学行きたかった人が沢山いるって当たり前の話をしてるだけだよ

31 ::2021/07/23(金) 06:47:15.40 ID:20yiD8EC0.net
>>29
今の日本に奨学金なんかねーよ
ただのローンだありゃ

32 ::2021/07/23(金) 06:47:17.66 ID:Sxl+H1+D0.net
>>7
東京に寄生している埼玉がそういう事言うかねえ

33 ::2021/07/23(金) 06:47:24.15 ID:yABTJApS0.net
俺、留年したけど5年目の学費は自分で払った。

34 ::2021/07/23(金) 06:48:13.11 ID:RGfJa9zl0.net
>>31
成績が優秀なら無償の奨学金貰えるよ?

35 ::2021/07/23(金) 06:48:17.25 ID:cTsUCJqG0.net
>>22
今の大学生ってこの事実をどれぐらい理解してるんだろうね
何なら年2回まで祖国への帰国費用まで税金で負担し、家賃負担やお小遣いまであげちゃってるなんて知らないだろうねw
かたや日本人は平均完済年齢は40歳w

36 ::2021/07/23(金) 06:48:24.48 ID:Sxl+H1+D0.net
>>17
ヤングケアラーって知ってる?

37 ::2021/07/23(金) 06:49:02.99 ID:haXFiNsI0.net
金借りて入るだけの価値のある大学って、そこに入れるだけの学力がある人間なら
貧乏でも税金補助とかだけでも十分いけるんじゃね、日本なら

38 ::2021/07/23(金) 06:49:35.13 ID:jWd+KNlM0.net
防衛大学校とか気象大学校とかの選択肢もあるよ。

39 ::2021/07/23(金) 06:50:59.68 ID:6pcYrZFv0.net
>>30
だから暗黙の前提をつけるな
「高校卒業後すぐ他のみんなと同じように大学に行きたかった」だろ?

大学は別に他の人に合わせていくとこじゃない
何か目的が生まれた時に専門知識を獲得しにいくとこだ
学生生活満喫したいがために行くんじゃないから

40 ::2021/07/23(金) 06:51:49.34 ID:8eOf9o/Q0.net
なんだコーソツか、みっともない

41 ::2021/07/23(金) 06:52:36.35 ID:SKzHtpTL0.net
>>2
ほんこれ

1000万ぐらい奨学金借りられるし
それでいけばいいのにな
高校卒業以降は家に金入れろと言われててもバイト代入れれば十分いける

42 ::2021/07/23(金) 06:52:43.83 ID:W3/OTTsd0.net
はっ?おやの援助なんて無かったが働きながら大学出たが?
甘えんな

43 ::2021/07/23(金) 06:53:08.64 ID:H6R87Sa30.net
>>14
お金の問題で、行けない人なんて沢山いるでしょ、奨学金って借金なんだから

俺が言ってるのは、勉強が嫌いで大学にも行きたくないから高卒の人と

本音では大学行きたかったけど、金銭的なハードルを越えられなかった人は違うじゃないか

44 ::2021/07/23(金) 06:55:00.43 ID:RCxzntiw0.net
国公立なら医学部も理学部も文系と変わらんでwwwwwバイトして奨学金で余裕ですわw

家庭の事情?あぁ親の知能指数の低さのことね

Fラン私学卒自民党ワロタ

45 ::2021/07/23(金) 06:55:02.79 ID:H6R87Sa30.net
>>41
そのリスクを取れたのなら幸せじゃないかなか
そのリスクを取れない人もいるでしょ、単純に可哀想だよ

46 ::2021/07/23(金) 06:55:09.48 ID:SKzHtpTL0.net
借金なんて返せばいいだけなのに
数百万の借金ぐらいで大袈裟な

47 ::2021/07/23(金) 06:55:46.55 ID:ey6z5rcf0.net
進学は生まれた経済力以上に無理しなくても稼げる世の中に
した方がいいよ

48 ::2021/07/23(金) 06:56:23.38 ID:oSo9GFC20.net
同情て何を?
バカじゃねーの

49 ::2021/07/23(金) 06:56:44.83 ID:6pcYrZFv0.net
入学費、授業料寮費免除や減額
そんな大学いくらでもあるのになぜそこには触れないのか
調べる頭が足りないんじゃ大学もそれ以降もやってけねえよ

50 ::2021/07/23(金) 06:56:45.71 ID:YafUaS7n0.net
何かを勉強しに行くというか
難関試験を突破したことの証明が目的になってるからな
その辺中退して会社立ち上げた堀江もんは動きが早い

51 ::2021/07/23(金) 06:58:05.15 ID:K93Q9WL50.net
授業料免除の制度ってあまり知られていないのか?
お金は大学行けない理由にならんだろ

52 ::2021/07/23(金) 06:58:10.40 ID:TWFapoGy0.net
大学で勉強したいんじゃなくて、大学生生活したいってのが本音

53 ::2021/07/23(金) 06:58:18.73 ID:SKzHtpTL0.net
>>45
人間生きていたらあちこちリスクだらけだからなぁ
俺は奨学金で借金したときより
免許とって交通事故で子供轢く可能性を考える方が怖かった
借金なんて確実に返せるし

54 ::2021/07/23(金) 06:58:45.76 ID:CtcpX2wW0.net
現代社会で金がないというのは詰みであり生きていく資格がないのだよ
甲斐性のない親を正しく恨みなさい
社会の責任や他人のせいにするな貧乏人

55 ::2021/07/23(金) 06:58:46.27 ID:xM76taDU0.net
まあでも周りからはわからんしな
勉強嫌いが親や兄弟を言い訳に使ってるだけかもしれないし
ちゃんと模試で国公立A判定とか出してたの?

56 ::2021/07/23(金) 06:59:55.22 ID:828ZbuNn0.net
>>1
そいつらの大学行きたいってのは俺の外国語喋れるようになりたいと一緒
勉強する木もないけど強いて言えば喋れるようになってたい

57 ::2021/07/23(金) 07:00:17.27 ID:HIzIH+OB0.net
本気で進学したいなら新聞奨学生あるしな
ただ遊びたいから大学生になりたいなら諦めろ

58 ::2021/07/23(金) 07:01:11.00 ID:H6R87Sa30.net
>>54
親や社会のせいにはしてないでしょ別に

大学行ってない人の中にも、本音では行きたかった人がいるって当たり前の話をしてるだけだよ

59 ::2021/07/23(金) 07:01:22.78 ID:SKzHtpTL0.net
奨学金返済て言っても月二万とかだし
スマホ代とサブスクで月二万とか簡単にいく時代じゃんな

60 ::2021/07/23(金) 07:01:32.63 ID:CtcpX2wW0.net
勉強だけ出来てもダメだぞ
金がないと
親だけの責任にするな自衛隊に入って金貯めるとか
無いなりに努力できるだろう
貧乏で頭悪いから他人様に文句を言う

61 ::2021/07/23(金) 07:01:33.62 ID:wUG5NcP80.net
>>32
こういう貧乏人の発想がマジで意味不明なんだが

62 ::2021/07/23(金) 07:01:39.23 ID:E5tuI7jT0.net
どの道ニュー速は無職しかいないよ

63 ::2021/07/23(金) 07:01:45.32 ID:a3o1lF2u0.net
同情はするけど自分の人生じゃないし深いところは知らんがな

64 ::2021/07/23(金) 07:03:04.26 ID:xM76taDU0.net
>>58
本音って言われてもね
ちゃんと実力を示してもらわないと

65 ::2021/07/23(金) 07:03:11.07 ID:CtcpX2wW0.net
金がないなら無いなりの闘い方(大学進学の
あるだろー
結局本人のバカの証明

66 ::2021/07/23(金) 07:04:06.39 ID:cAJx1I+X0.net
全員大学にいきすぎ

67 ::2021/07/23(金) 07:04:17.59 ID:Uw4H1V8G0.net
>>32
元々武蔵の国は埼玉と東京だったし
廃藩置県で上下に分割されただけで埼玉は実質東京だろう

68 ::2021/07/23(金) 07:04:41.25 ID:oSo9GFC20.net
きもすぎ
他人の家庭事情なんてしらんわ

69 ::2021/07/23(金) 07:04:46.46 ID:6pcYrZFv0.net
>>1 は本気で大学進学支援策調べたことあるか?
大学行きたくても行けなかったっで愚痴ってる人の話しか聞いてないんじゃない?
公立はもとより私立でも成績優秀者向け援助沢山あるんだけど

それとも大学には行きたいけど成績優秀者になれる自信がないから断念したタイプ?
俺こそ甘えだわ

70 ::2021/07/23(金) 07:05:38.88 ID:efv23MY30.net
>>35
家賃負担やお小遣いは把握してないが、

少なくとも日本人学生が借りる奨学金その他諸々合わせた約400万円は
外国人様は返済不要のだわな、しかも日本国民の税金で

71 ::2021/07/23(金) 07:06:00.04 ID:OH5Q3yeb0.net
>>1
糞スレ建てるな

72 ::2021/07/23(金) 07:06:46.46 ID:H6R87Sa30.net
>>13
何回も言うけどさ
本音では勉強が嫌いで、学びたいこともない人が家の事情を上手い理由に使ってるなら言い訳だけど

実際に貧乏で、何百万も借金するのが難しい、それに踏みきれなくて就職選んだのなら単純に同情されるべきじゃないか
本音では行きたかったのだから

73 ::2021/07/23(金) 07:06:50.78 ID:CtcpX2wW0.net
結局貧乏なのを理由にして全て他責にしたいだけだよ
自分で切り開くしかないのに

74 ::2021/07/23(金) 07:08:27.21 ID:9qRUflRi0.net
>>1
チョウセンヒトモドキみたいな理屈だな

75 ::2021/07/23(金) 07:08:28.67 ID:1YpRvQmT0.net
シンママみたいに家族収入が低ければ給付型奨学金を受けれるからな
それで旧帝大行ってた人いたよ
レベルの低い大学なら給付型は付かなかったんだろうな

76 ::2021/07/23(金) 07:08:41.27 ID:YGPjrIe50.net
奨学金なんで受けないの?馬鹿なの?

77 ::2021/07/23(金) 07:08:42.91 ID:uOOIjlYj0.net
>>50
実際企業の人事が高偏差値大学から採用したがるのは、遊びたい盛りに大学合格という
目標達成の為に継続的かつ効率的な努力をできた点を評価しているからなあ
まあ平たく言えば難関大学から採用した方が当たり外れが少ないってことだよな、

78 ::2021/07/23(金) 07:09:07.07 ID:oSo9GFC20.net
同情なんてして貰ってどうすんのや

79 ::2021/07/23(金) 07:09:43.67 ID:CtcpX2wW0.net
まわりの全ての者が私の貧困を嘆いてくださいっていうw
イヤイヤイヤイヤ
日本も詰んでるねぇ
そういえばコロナワクチン中国製が圧勝したって話だぜ

80 ::2021/07/23(金) 07:09:57.15 ID:MCGlVvJ70.net
怠け者って事でFAとなったわけですけれども
ここからはF蘭卒vs高卒でディベート願います

81 ::2021/07/23(金) 07:09:57.91 ID:eqzR2+om0.net
>>36
知らない

82 ::2021/07/23(金) 07:11:44.66 ID:H6R87Sa30.net
>>80
行けなかったって表現が気に入らないだけでしょ
行きたかったけど、家庭の事情で行かないことを決断した人は多いでしょ
単純に可哀想じゃん

83 ::2021/07/23(金) 07:12:17.55 ID:WSOoIAJ50.net
働いて稼いでから大学行ったらいいじゃん

84 ::2021/07/23(金) 07:12:27.36 ID:6pcYrZFv0.net
>>72
何度も言うけど金の問題なら借金も必要ないし入学金学費減免制度使って寮で生活すれば生活費も心配ない

家のために就職しなきゃいけないとかなら自立できない家の方の問題なので生活保護を申請してください
進学できない理由にするな

85 ::2021/07/23(金) 07:14:11.11 ID:u2ZUto1T0.net
そうだそうだ
あと大学行ったけど家庭の事情で
東大に行けなかった人も政策でサポートすべき
とかもOK?

86 ::2021/07/23(金) 07:14:31.85 ID:Uw4H1V8G0.net
正直高卒も中卒も選択肢としてありだろ
社長にも総理大臣にもなれるし
雇われなら大学行かないと厳しいだろうが
自営業は日本に二割ぐらいいるし

87 ::2021/07/23(金) 07:14:49.90 ID:r5tg4qnu0.net
放送大学でいいのでは

88 ::2021/07/23(金) 07:15:35.98 ID:6pcYrZFv0.net
>>82
だから家庭の事情って何だよ
それは大学進学よりも優先する事なの?
金銭の問題なら散々言ってるけどクリアできるんだよ

89 ::2021/07/23(金) 07:16:15.37 ID:kk8NKOtG0.net
バブルの頃に新聞奨学生で大学卒業した
当時はなかなか人が集まらなくて他の販売所には韓国人留学生とかいて
軍役あがりで体格が良かったのを覚えてる

90 ::2021/07/23(金) 07:16:17.68 ID:PcTtA8D10.net
>>72
学びたい事があって貧乏なら稼いでから大学行けば良いからね
家族が足枷なら自立して切れば良いよ本気ならね
いずれにしても同情の必要は無いかな本人の選択だからね
知人だったら愚痴くらいは聞く程度

91 ::2021/07/23(金) 07:18:03.63 ID:Uw4H1V8G0.net
大学は雇われるランクを上げるところだから
雇われである限り大金持ちにはなれない大金持ちになりたいなら大学なんて行かんでいい
技術磨いて独立した方がいいよ

92 ::2021/07/23(金) 07:19:45.39 ID:828ZbuNn0.net
>>1の言う進学したぁったってのは
単純に周りの見下してきたボンクラが経験しているようなキャンパスライフに努力なしで甘んじたい

93 ::2021/07/23(金) 07:19:58.64 ID:6pcYrZFv0.net
>>91
今そんな話してないし人生コスパの話したいだけならナマポ受けとけよ

94 ::2021/07/23(金) 07:20:08.10 ID:mjenKYK90.net
何が家庭の事情だよクソみたいな言い訳してんなよ
金がないなら働いて金稼いでから進学すりゃいいだろ

95 ::2021/07/23(金) 07:20:52.06 ID:Uw4H1V8G0.net
>>72
重病支えなきゃいけない人は可哀相だと思う
ただ大学なんて大したものじゃないよ
大学なんて行ってもサボることばかり覚えるし
高卒のエネルギッシュな若さの方が仕事では強いと思う

96 ::2021/07/23(金) 07:22:13.69 ID:H6R87Sa30.net
>>84
言いたいことが上手く伝わってないな
家族の為に、18歳から働く決断をする人はいるよ
進学断念した人の全員が勉強ができなかった訳じゃないって当たり前のこといってるだけなんだけど

97 ::2021/07/23(金) 07:23:28.11 ID:Uw4H1V8G0.net
>>93
生活保護なんて馬鹿だろ
ナマケモノに産まれた時点で詰んでる

98 ::2021/07/23(金) 07:24:28.35 ID:H6R87Sa30.net
>>90
家族を支える為に、進学断念した人はむしろ褒められるべきだろ、立派じゃないか

99 ::2021/07/23(金) 07:28:20.14 ID:o9fDbl6m0.net
進学は金がかかるからな
リターンと見合わないと思ったらしないのも選択肢

100 ::2021/07/23(金) 07:28:24.30 ID:BjiHayR90.net
ここで金がない甘えとか言ってるやつは親の金で行ったんだろ?しかもfラン滑稽ですな(´・ω・`)

101 ::2021/07/23(金) 07:28:32.11 ID:H6R87Sa30.net
>>88
優先すべきだから就職決断したんだろ
そういう人の中にも大学行きたかった人がいるんだから単純に可哀想だよねって言いたいだけだよ

102 ::2021/07/23(金) 07:28:46.61 ID:xwPMd+XY0.net
身内に入試合格するだけした人はいるな
物事の見方次第でなんともな

103 ::2021/07/23(金) 07:29:27.75 ID:vRmogbDG0.net
世間様がいちいち各個人の家庭事情なんて見てくれる程暇じゃねぇよ。

学歴フィルター然り、上っ面の書類に書かれたラベルだけをみて「こいつは良い悪い」を全部決められるんだよ。

それにこっちはこっちでそういう不幸な連中が涙を呑んで奴隷労働に従事してくれるお陰で安くて質の良いサービスを享受してんだよ。誰が譲歩してやるかっての。

104 ::2021/07/23(金) 07:30:31.74 ID:o9fDbl6m0.net
いや大企業の総合職の労働時間も中々酷いぞ

105 ::2021/07/23(金) 07:31:22.52 ID:6pcYrZFv0.net
>>96
家族の為ならなおさら進学しなきゃならないのに安易に安い仕事につく意味がわからない
まともな思考の親なら貧困の連鎖を断ち切るために進学させる
先に上げた通り、君の言う本当の貧困家庭なら大学進学自体は支援策活用でほぼ無料にできる

なぜ頑なに進学断念せざるを得なかった理由を作りたがるのかが理解できない

106 ::2021/07/23(金) 07:31:44.61 ID:eDw57y/Y0.net
20代なのに高卒で働いて実家に仕送りしている人いるけど、そんな状況なら実家と縁切って、実家は生活保護でも受けさせた方がよっぽど幸せだと思う

大学については、田舎の偏差値50ぐらいの駅弁でいいから進学しろ
奨学金借りてでも行く価値はある

高卒の就職は経済団体、学校、労働局の協定による一人一社制という変なルールがあって、教師が推薦してくれなきゃ受けたい会社を受けられない

107 ::2021/07/23(金) 07:31:53.41 ID:xIioW2HD0.net
昔の私大学費は大学生卒業して会社の初任給の月給が1年間の学費に相当し1年から2年で返済できたけど、今は学費の返済するって30才を超えるまで返済しなきゃー完済は無理やろー

108 ::2021/07/23(金) 07:32:16.72 ID:o9fDbl6m0.net
安い仕事は拘束時間がきつくない

却って高卒の方がQOLがマシな場合も多々

109 ::2021/07/23(金) 07:33:01.51 ID:1Yt3fXc60.net
ウチの甥っ子は高卒からの独学で日本のトップクラスまで上り詰めたぞ
甘えんな

110 ::2021/07/23(金) 07:33:02.74 ID:6pcYrZFv0.net
次は両親がパチンカスニートで兄弟を養うために進学断念とか言い出すんじゃ無いだろうな

111 ::2021/07/23(金) 07:33:52.98 ID:PcTtA8D10.net
>>98
褒められる"べき"だと思うなら好きに褒めてあげれば良いじゃん
飛び級クラスの才能ある子が貧困でってなら国で保護すべきとは思うけどね

112 ::2021/07/23(金) 07:33:53.62 ID:KEu861F10.net
奨学金とバイトでなんとか頑張れなくもないけど
一度社会人になってある程度金ためてから改めて大学に行くという選択肢もある
遊ぶために大学に行きたいって言うなら最初から間違っている

113 ::2021/07/23(金) 07:33:58.46 ID:1v9WFlpI0.net
>>1
18にもなって親のせいにしてるバカなど知らん
自己責任で奨学金借りて大学出てる人も沢山いる
甘えんなガキが

114 ::2021/07/23(金) 07:34:17.53 ID:Uw4H1V8G0.net
大企業ほど効率化して時間に厳しいからな
大学行って大企業行って社長のためにあくせく働く人間って幸せとは思えんよ
社長として崇められて仕事は部下がやってくれるってのが人生のあがりだろ
もちろんそこに行くには馬鹿みたいに厳しい競争があるが

115 ::2021/07/23(金) 07:35:39.20 ID:o9fDbl6m0.net
QOLが最もいいのは高卒大企業一般職転勤無しとかかもな

116 ::2021/07/23(金) 07:35:57.47 ID:eDw57y/Y0.net
高卒で就職していいのは工業系の学科で、大企業現場職の推薦を貰えるヤツぐらいだわ

普通科の進学クラスの子が就職に進路変更しても、スーパーマーケット店員、携帯ショップ店員、スキル要らないライン工などがせいぜい

117 ::2021/07/23(金) 07:35:58.18 ID:qVXS+Zuj0.net
知らんがな

118 ::2021/07/23(金) 07:36:36.20 ID:6pcYrZFv0.net
>>114
お前はお前でさっきからズレた話を延々としてんな
スレの主旨理解してる?

119 ::2021/07/23(金) 07:37:27.33 ID:TTpZbZS40.net
俺は国立大で学費全額免除で奨学金貰ってたが、
今はそういう制度ないのかな?
バイトが安定するまでは仕送り貰ってたけどな

家庭教師で同時に7人見てた時はきつかったな
週2や週3の子もいたからキツかった

120 ::2021/07/23(金) 07:38:12.47 ID:H6R87Sa30.net
>>105
俺の友達の母子家庭だったり、両親を亡くした人は高卒で公務員になったり、工業から大企業行ったりしてたよ

奨学金のリスクが取れないと判断して、大学進学以外の道で安定した職を得たのは単純に偉いと思うよ

後、彼らは大学進学できる学力はあったし、心の中では大学行きたかったはずだよ

121 ::2021/07/23(金) 07:38:15.65 ID:h8xgPF9w0.net
>>74
https://pbs.twimg.com/media/E2XAD4gVkAUAULG.jpg

122 ::2021/07/23(金) 07:38:34.08 ID:Uw4H1V8G0.net
>>118
同情して欲しいってやつに大卒なんて気にするなと言ってるだけだが

123 ::2021/07/23(金) 07:38:48.56 ID:At5WZsXq0.net
別に就職してから大学行ってもいいんじゃねーの?

124 ::2021/07/23(金) 07:39:31.32 ID:Uw4H1V8G0.net
学歴コンプほどくだらん悩みないわ

125 ::2021/07/23(金) 07:39:44.47 ID:fIMlYoMN0.net
大学にそんな価値はない

126 ::2021/07/23(金) 07:40:08.44 ID:828ZbuNn0.net
親が病気だから高卒で働くとかすらそれを理由に進学しないんなら甘えだぞ

127 ::2021/07/23(金) 07:40:46.45 ID:trRDysqX0.net
金が無いから進学できないなどと言う層が、
将来、老人にはスマホなんて難しくて無理とか言ってる層になるんだろな

128 ::2021/07/23(金) 07:40:55.76 ID:eDw57y/Y0.net
まぁ、今はコロナでバイト出来るところが減っているらしいからな
食いつめた大人がバイトの応募に殺到、短時間しか働けない大学生はお呼びじゃない
塾講師もリモートで人が足りているらしく、地元の国立大の子ですら、ウーバーイーツで小銭稼ぐしかできないらしい

母校からバイトができない学生のための給付金制度を作るからと寄付の依頼がくるような状況

129 ::2021/07/23(金) 07:41:15.37 ID:H6R87Sa30.net
>>126
なんで立派じゃん?

130 ::2021/07/23(金) 07:43:04.12 ID:CtcpX2wW0.net
実は学歴コンプを口にする後輩がいる
本当に馬鹿だと思う
不惑の歳も越えてるのに折に触れて口走る
本当に愚か者だと思う
私学の工業高校土木科しかいけてないのに

131 ::2021/07/23(金) 07:43:40.90 ID:6pcYrZFv0.net
>>120
お前も人の話聞かねえなあ
高卒で就職した人の話は素晴らしいよ
現実にもたくさんいるの知ってるよ

でも母子家庭だから大学を断念する理由にもならないって言ってんじゃん
支援制度今すぐ調べてみろいくらでもあるから
支援制度は奨学金じゃないし返す必要もねえ

そして本当に勉強したかったなら仕事しながら行け
これも現実にはたくさんいるから
お前の勝手な想像で可哀想な人にするなや

132 ::2021/07/23(金) 07:43:50.33 ID:eDw57y/Y0.net
>>120
その手の子は進学していい子だわ

進学クラスの落ちこぼれみたいな子は偏差値低い大学でいいから進学すべき

大卒後の就職先はどうせブラックだろうが、大卒なら総合職で採用してもらえる

133 ::2021/07/23(金) 07:45:26.77 ID:1MJiBAJw0.net
>>2
国公立も昔より学費上がってるからな。昔ならバイトでも扶養控除内で学校通えそうだから今の方が大変にはなってるんじゃない?

134 ::2021/07/23(金) 07:45:52.67 ID:EVQcWksT0.net
>>120
何が言いたいんだ?
うちは貧乏だったが俺は大学に奨学金借りて行ったぞ
毎日複数のバイトを掛け持ちして生活費とか交通費や教材費はなんとかした
旧帝とか国公立大学入れば安いし
大きなリスクにならない
就職も安定してできる

いかないやつは勉強もできないし自分の頭で考えてないだけだと思うわ

135 ::2021/07/23(金) 07:46:21.00 ID:eDw57y/Y0.net
>>129
頼れる福祉、行政サービスがあるのに利用せず、安易な方に流されてる
働いて雀の涙程の金を実家に入れても焼け石に水

大金稼いで毎月15万円以上の金を入れているなら別だけど

136 ::2021/07/23(金) 07:46:27.50 ID:o9fDbl6m0.net
アメリカは進学のローンが社会問題になってるぞ
日本より学費が高いって話だし

137 ::2021/07/23(金) 07:46:52.57 ID:Uw4H1V8G0.net
総合職なんてつぶしきかんし
会社に弱み握られて奴隷の人生だ
技術職いって独立前提で動いたほうがいいよ
技術職なら高卒でもなれるしな

138 ::2021/07/23(金) 07:47:10.73 ID:eDw57y/Y0.net
>>133
今、国立は年70万円ぐらいだっけ?

139 ::2021/07/23(金) 07:47:31.48 ID:KEu861F10.net
大学に行けば必ずしもいい会社に就職して幸せに生活できるわけではない
寧ろ高卒から働き始めた方がいいこともある
大卒で毎日夜遅くまでサビ残業して色んな関係者に叱られまくってる大卒社員と
残業は少なくしっかり休めて手当でお金も入ってくる高卒現場作業者を見ると
後者のほうが幸せに見える
確かに職場の綺麗さとか見ると学生には前者のほうが魅力的に思えるかもしれないけど
後者の方が圧倒的にストレスが少なくて羨ましい

140 ::2021/07/23(金) 07:48:54.34 ID:eDw57y/Y0.net
>>137
最初から工業高校に入っているなら、その選択肢はあり
けど、進学から就職に切り替える子って、文系進学クラスの子が大半で、サービス業か営業職に就くのがほとんど

141 ::2021/07/23(金) 07:49:30.34 ID:aSlLLv6f0.net
>>133
俺の卒業した公立大学は年間40万くらいの破格だったぞ
今はさすがに違うだろうけど、未だに安いとは聞く

142 ::2021/07/23(金) 07:51:12.90 ID:H6R87Sa30.net
>>131
支援制度は素晴らしいと思うよ

俺が言いたいのは、親を助けたい、兄弟を助けたいって理由で学力があっても進学しない決断をする人がいるってことだよ
社会人の方がハードなんだから、家庭の事情で自らハードな道を選んだ人が怠けって言われるのはおかしいってこと

143 ::2021/07/23(金) 07:53:34.18 ID:31VRLSme0.net
>>1
なんだか良くわからんが
クソスレ乱立させているようなので

NGスレッドにBEを登録しておきますわ

144 ::2021/07/23(金) 07:53:35.86 ID:KEu861F10.net
俺も十分に金貯めるられたらor不労所得で行きていくことができたら
もう一度大学に行きたい
でも日本の大学じゃなくて海外の大学へ行ってみたい
思う存分自分の好きなことだけ勉強したい

145 ::2021/07/23(金) 07:54:34.07 ID:Uw4H1V8G0.net
>>140
文系はなー

そこまで厳しくないよ
町工場なんて人不足だし

146 ::2021/07/23(金) 07:54:56.31 ID:fHGGVBIJ0.net
生まれた家が悪かったとしか
それも運命と受け止めなきゃ
人と比べ出したらキリがない
自分のものさしで幸福感を得ろ

147 ::2021/07/23(金) 07:55:14.47 ID:92GBW8kA0.net
>>1
オマエのて頭がおかしいよwww

148 ::2021/07/23(金) 07:55:22.14 ID:VAQSucla0.net
そうか、出来損ないの親の股ぐらからひりだされたせいで大学行けんかったか。勉強する気も才能もあったのにあわれなド貧民じゃのう。いやマジでかわいそう。同情するわ。ほれ大卒様が同情してやったぞ。感謝しろ。ありがたく思え。

149 ::2021/07/23(金) 07:55:22.15 ID:eDw57y/Y0.net
高卒就職をするにあたっては、現状、学校の推薦をもらう必要があるから、大卒より就職が難しいんだよな

高卒就職は学校から推薦してもらえないと受けたい会社を受験できない変な仕組みがあるんだわ
文系の子が手に職付けたいからと技術力のある町工場を受けたいと願っても、「君文系だよね?無理だよ。理系クラスの〇〇君を推薦するから。ウチの学校の推薦枠は1人なんだ。」と学校が推薦状を書いてくれない

このコロナ禍で就職を希望する子が増えて、「このルールおかしくね?大学生みたいに自由に就活させろや?」みたいな声が出始めてて、国も規制改革しようとしている

150 ::2021/07/23(金) 07:55:56.71 ID:CMkgcU0A0.net
他人に同情する暇があれば働け。これが日本人マインド

151 ::2021/07/23(金) 07:56:52.49 ID:/Veq83R10.net
>>142
助けたいなら数年大学入って高い給料の会社に就職するのがいいよ
他の人たちが言うように目先の小さな利益を取ってしまうのは負の連鎖が断ち切れないよ

社会人のほうがハードか大学のほうがハードという決めつけも絶対にそうとは言えないと思いますよ

あと知性あるとか適切な意思決定ができるなら起業すればいいと思うが

152 ::2021/07/23(金) 07:57:06.95 ID:lDiEWdAf0.net
大学は意地でもいくべきだぞ
無駄なことの積み重ねが人間味を厚くする

153 ::2021/07/23(金) 07:57:19.89 ID:CtcpX2wW0.net
なぁ甲斐性のない親が一番けしからんって結論じゃん
正しく親を恨みなさい
金がないのは首がないのに同じ 古くからの日本の金言です

他人に愚痴るな!

154 ::2021/07/23(金) 07:57:46.20 ID:H6R87Sa30.net
>>134
奨学金で進学するのも立派な選択
就職するのも立派な選択だろ

大学行きたい気持ちを抑えて、就職決断した奴の人生否定するの?

155 ::2021/07/23(金) 07:58:43.46 ID:8XpMb33a0.net
>>2
俺の友達は高校時代から新聞配達して稼いで
奨学金得て国立医学部入った

156 ::2021/07/23(金) 07:59:01.94 ID:o9fDbl6m0.net
一度鬱った身からすればQOL超大事ですわ
毎日深夜なんて1000万でも御免被る

157 ::2021/07/23(金) 07:59:31.17 ID:H6R87Sa30.net
>>135
だから就職選んだ人はさ
公務員とか学校推薦で大企業の製造職とかそれなりなところ入ってるって

158 ::2021/07/23(金) 07:59:31.68 ID:CtcpX2wW0.net
いいですねぇw
進学や勉強から逃げられてw
本当に羨ましい

159 ::2021/07/23(金) 07:59:53.00 ID:wg/jqAz+0.net
高校生の時特に大学行きたいとは思わなかったし
親父がぶっ倒れたのを言い訳にして進学しなかったわ
面白おかしく生きていけてるし特に後悔もないかな
君ら他人の人生に興味ありすぎでしょ
よその人が高卒だろうが大卒だろうがどうでもいいっしょ

160 ::2021/07/23(金) 08:00:16.05 ID:6pcYrZFv0.net
会話になんねえ

161 ::2021/07/23(金) 08:00:17.40 ID:mf75N5Cr0.net
>>1
他人の学歴に興味はないし
軽蔑も同情もしない

親しくない人にいちいち言い訳じみた事情なんて言わないだろうし
こちらも踏み込みたくないし

162 ::2021/07/23(金) 08:01:25.55 ID:bGXiTPwI0.net
>>131

お前の主張にマルっと同意。
結局、1は知ったかで政府批判なり大学批判なりをしたいだけ。

1はお子ちゃまなんだよ。

163 ::2021/07/23(金) 08:01:31.09 ID:o9fDbl6m0.net
ついでに会社の飲み会とかなく没交渉だとベストだ

164 ::2021/07/23(金) 08:01:33.71 ID:4I1KYecs0.net
下手な3流大学行くくらいなら高卒で働いた方が良いやろ

165 ::2021/07/23(金) 08:01:35.60 ID:mynT7LsU0.net
自分が蒔いた種を刈り取っていくのが人生だからね。
高卒を選んだのは自分だし、それで馬鹿にされてもそれは自己責任。

166 ::2021/07/23(金) 08:02:13.13 ID:eDw57y/Y0.net
>>145
人手不足の町工場も「え、文系の子?溶接できる?旋盤は?ハンダは?リフト乗れる?文系だから授業でやってないよね。じゃあダメだ。」みたいな所が多い

どうしても就職したいという子は、職業訓練学校挟んで町工場に就職するけれども

167 ::2021/07/23(金) 08:02:48.35 ID:EVQcWksT0.net
>>154
どちらも立派な選択だよ

学問への思いが諦められる程度だっただけだというだけだな
本人が勉強ができるなら他の人が言うとおり支援制度はたくさんある
国公立大学なら家庭の収入に応じて学費0あるいは半額にもなる
東大や京大とかの旧帝とかに行けば確実に高卒就職よりも稼ぐためのリスクは低い

勉強ができるならリスクは理由にならないと思ったわ
在学中にバイトして親を助けながら難関大学に通うが良いじゃないのかなと思ってる

168 ::2021/07/23(金) 08:03:03.21 ID:CtcpX2wW0.net
一生30になっても40になっても定年しても大学逝っとけばよかったって言うんだろうなw

169 ::2021/07/23(金) 08:03:24.09 ID:bkN0k14m0.net
高卒は学歴がものを言うというし
大卒は学歴関係ないという

なんなんや一体

170 ::2021/07/23(金) 08:03:30.49 ID:6KDpvEkJ0.net
本当に行きたいなら奨学金でもなんでもあるだろ

171 ::2021/07/23(金) 08:04:09.94 ID:o9fDbl6m0.net
むしろ引退した老人が大学行ってるとかもある

172 ::2021/07/23(金) 08:04:11.18 ID:eDw57y/Y0.net
>>157
なら偉い

家族のために、とか言いながらコンビニバイトしてるような人は疑問だけれども

173 ::2021/07/23(金) 08:04:39.72 ID:qdu8JFuv0.net
私大理事長は少しは大卒にメリットもたせろよ

174 ::2021/07/23(金) 08:05:09.58 ID:iMrLV0vB0.net
他人に感情を強要しても仕方ねえだろ

175 ::2021/07/23(金) 08:05:34.56 ID:CtcpX2wW0.net
学歴はあったほうがいいさそれは絶対的価値観
大谷や藤井9段じゃないんだから

176 ::2021/07/23(金) 08:05:38.09 ID:fFNtzGhf0.net
自身の親を恨めむんだな。

177 ::2021/07/23(金) 08:06:00.27 ID:eDw57y/Y0.net
家庭の事情で就職したのは素晴らしいけど、そういう人に限って、大卒新入社員に対してパワハラ するんだよな

178 ::2021/07/23(金) 08:07:09.43 ID:iMrLV0vB0.net
>>169
青柴

179 ::2021/07/23(金) 08:07:49.65 ID:t07YAV+y0.net
別に高卒でいいじゃん
アホな大学いくより高卒の方が大企業入りやすくて生涯賃金高いだろ
いい大学行けるレベルの脳みそあったらもったいないけど

180 ::2021/07/23(金) 08:08:40.38 ID:wHQ79ntt0.net
Dランぐらいの私立だったけど成績上位で学費0ですた

181 ::2021/07/23(金) 08:09:48.19 ID:TTpZbZS40.net
>>179
それはトヨタに限る

182 ::2021/07/23(金) 08:10:19.54 ID:cTsUCJqG0.net
>>70
外国人からすれば自民党様々
そして本当に優秀な留学生はアメリカやイギリスへ行き、そうでない連中は日本の大学なんて無料だから行くわって程度の扱い
更にそんな連中がいないと経営が成り立たない大学が日本に数多く存在しているという事実

183 ::2021/07/23(金) 08:10:37.62 ID:Uw4H1V8G0.net
>>166
ガス溶接なんて簡単に取れるっしょ
一時間で終わったぞ

184 ::2021/07/23(金) 08:10:39.05 ID:mynT7LsU0.net
高卒は給料安いからな。
後から入って来た大卒の初任給にすら完敗だからそこで性根が歪む。

185 ::2021/07/23(金) 08:11:10.12 ID:hxD6SywA0.net
別に学力あってMARCH位は推薦で行けたけど進学しなかったわ。旺文社模試でボールペンシャーペンセットも貰ったことあるけど。
一生で体力も知力スタミナも1番あるのが18〜25歳くらいまでなんだから好きなことやった方がいいと思うわ。

186 ::2021/07/23(金) 08:11:33.27 ID:eDw57y/Y0.net
>>179
高卒でいい会社に就職したいなら、高校受験の段階からそれを見据えていないと難しいよ

旧帝大目指すレベルの学力がある子ですら、3年の夏に就職に進路変更してもトヨタには就職できない
何故なら、進学校に企業から求人がこないから…
結局、ハロワに登録して学校推薦の要らない中小企業を受けるハメになる

187 ::2021/07/23(金) 08:12:51.05 ID:mynT7LsU0.net
高卒が「俺の方が仕事してるのにあいつ(大卒)の給料の半分くらいしか貰えない」とか飲み会でグチグチ言ってたな。

いや、お前が大学行かなかったのが悪いんだろと内心思ったw

188 ::2021/07/23(金) 08:14:02.43 ID:gw8Mnuuw0.net
ウチの父ちゃん、俺が卒業した時に単身赴任先に電話して、読んでくれって言うから電話口で学位記を読み上げたら泣いてたわ。

後で知ったが幼少の頃は4畳半に家族5人で身を寄せ合って、奨学金で何とか高校までは行ったそうな。

189 ::2021/07/23(金) 08:14:59.34 ID:ySJVi0mN0.net
>>1
バカだろこいつ
同情って何様のつもりだ?

190 ::2021/07/23(金) 08:15:38.34 ID:t07YAV+y0.net
>>186
周りで住友系列とか結構行ってて、20代前半で年収500行ってる奴居だけど、成績下位だったけどな
縁故とかも有るのかも知れんが

191 ::2021/07/23(金) 08:16:39.93 ID:6fQrkc1+0.net
経済的にも境遇的にも何の問題もないのに大学留年繰り返してそろそろ退学しそうな息子と今日面談。(´・ω・`)

192 ::2021/07/23(金) 08:16:50.97 ID:YLIiutwB0.net
会社潰れたりクビになったら技術職の高卒の方が有利だけどな
学歴という武器は加齢でどんどんショボくなっていくから

193 ::2021/07/23(金) 08:16:54.19 ID:BV6WPg2d0.net
大学なんてら行く必要ねーだろ今の時代

194 ::2021/07/23(金) 08:17:20.08 ID:eDw57y/Y0.net
>>187
仕事していると言っても、現場で肉体労働しているだけだもんな
代わりが効く仕事なんだよ
社内政治、根回し、忖度、調整力が必要なホワイトカラーの方が金はもらえる
まぁ、そんなんだから日本が衰退しているんだろうけど

195 ::2021/07/23(金) 08:18:36.16 ID:58OQWq1o0.net
同情っていうけどさ、人を憐れむこと自体が当人にとっては侮辱になることも多いんだぞ

196 ::2021/07/23(金) 08:19:26.95 ID:YLIiutwB0.net
>>194
資格取るのは大前提だな
ホワイトカラーの影響力はその社内だけだから人生をその会社に託すことになる

197 ::2021/07/23(金) 08:20:10.74 ID:gmAUy0b80.net
>>142
こう言う発言する人って凄い文系くさいけど、そもそもの「大学行きたい」がどう言う理由なんですかね

理系の真っ当な大学とか実験、論文、で遊んでる暇とか殆どねーぞ
論文書く為にゼミに泊まり込みとかした事ないだろ?

他の人が遊んでる中、家庭を支える為に働いてる人凄い!って言いたいんだろうけど
遊ぶ為に大学行ってるような連中はそれこそ働けって思うわ

198 ::2021/07/23(金) 08:21:02.27 ID:li2bEWRT0.net
結局自分と違う環境には共感理解しづらいんだよ

199 ::2021/07/23(金) 08:21:15.78 ID:eDw57y/Y0.net
>>190
成績下位でも通っている学校が工業系なら大企業には就職できるよ
生徒の学力というより、学校に求人が来るかどうか、学校に推薦してもらえるかどうかなんだわ

進学校に通っていて、途中から就職したいと思った子には不利な仕組みになっている

高校生も大卒みたいに、リクナビやマイナビ経由で自由に就活できるようにすべきだわ

200 ::2021/07/23(金) 08:21:25.57 ID:YLIiutwB0.net
文系は勝ち抜くという気概ないから人生向いてないってところあるよな

201 ::2021/07/23(金) 08:25:02.92 ID:9UvxDFtH0.net
目的があって進学するかだろうね
ブラブラ遊ぶ為に大学行った奴ってコンビニでレジ打ちしたりしてるし

202 ::2021/07/23(金) 08:26:35.53 ID:Igjqk6ht0.net
大学時代、学費がなくて深夜までバイトしながら大学通った
サークルなんてやるヒマも金もないし、
海外留学とかは夢のまた夢。
そんな時にかなり裕福な同級生に言われたこと、いまだに忘れん

「子どものやりたい事を叶えるのが親の役目でしょ?
○○のやりたい事をやらせてあげないってことは、
それは虐待だし、○○は親に愛されてないんだよ」

家庭の経済事情がカツカツなのは知っていた
それでもなんとか学費を毎年50万円くらいは工面してくれていた
不足分の学費や交通費とか教科書代とか服やメシ代のためのバイトだった

あの同級生(友達という気はない)
いまだに許せん

203 ::2021/07/23(金) 08:27:02.32 ID:eDw57y/Y0.net
>>196
案外、口八丁のハッタリで転職繰り返すホワイトカラーもいるよ
ろくでもない奴ばかりで会社をダメにする

204 ::2021/07/23(金) 08:27:21.07 ID:WNoOdt1G0.net
>>187
というより、普通にそいつの方が仕事をしているだけ。
>>194
それは仕事か?

205 ::2021/07/23(金) 08:28:33.07 ID:TTpZbZS40.net
俺は小学生の子どもが医師を目指して頑張ってるから
私立医大でも対応できるように頑張ってるよ
それが親でしょうよ

206 ::2021/07/23(金) 08:28:45.01 ID:eDw57y/Y0.net
>>204
仕事とはいえないね
けど、何故かそれがまかり通ってる
アジア圏、特に日本は事務屋が力を持ちすぎだわ

207 ::2021/07/23(金) 08:29:15.62 ID:WNoOdt1G0.net
>>151
今の時代なら、そっちを進める。
訳だが、まあ後出しジャンケンでもある。
後出しジャンケンで各々の過去に対してマウント取るのは、無意味。

208 ::2021/07/23(金) 08:30:17.02 ID:H6R87Sa30.net
色んな事情で大学進学できる学力があっても進学しない選択をする人がいるって当たり前を言ってるだけなんだけど

机上の論理で奨学金や免除の話をしても意味ないよ。その人達にとっては就職決断するのがベストだとおもったのだから

209 ::2021/07/23(金) 08:30:19.98 ID:WNoOdt1G0.net
>>206
その事務仕事を肩代わりできるの?
となる。
仕事が出来ないうちは、簡単にあんなんでー!
という訳でw

210 ::2021/07/23(金) 08:30:58.08 ID:eDw57y/Y0.net
大学出て総合職で就職し、スーツを着てペコペコし、無駄な会議を開き、無駄な資料を作り、無駄な稟議書を回しすヤツが高級取り
嫌な国だわ

211 ::2021/07/23(金) 08:31:07.50 ID:WNoOdt1G0.net
>>208
どこまで行っても今後はどうすんの?
だけ。

212 ::2021/07/23(金) 08:32:04.76 ID:mynT7LsU0.net
>>208
そっか偉いねー
でも高卒だし結婚出来なそうだねー

で終わり

213 ::2021/07/23(金) 08:33:14.47 ID:6pcYrZFv0.net
>>1
想像だけで適当に語るバカ

214 ::2021/07/23(金) 08:33:41.02 ID:BEMUf/q60.net
>>212
高卒は高卒同士で結婚するけどな
結婚出来ないのは婚活してないからってだけだろう

215 ::2021/07/23(金) 08:33:51.27 ID:e10pKhwv0.net
今の高卒就活現状を世間が知らない
高校新卒で就活は推薦がほとんど
しかし推薦希望は業種や職種も選べないどころか正規・非正規さえ選べない
1度決まると断れない
例えば工業高校なのに推薦がサービス業や飲食業とか専門制が活かせないのに推薦制度とか
それに正規社員ならまだましで非正規社員もあると言うから酷いな
いまだに就職氷河期の続きが高校生就活で行われてる現状
(経済番組でYouTuberが説明していた)

216 ::2021/07/23(金) 08:34:10.88 ID:mynT7LsU0.net
つうか奨学金やら支援金について突っ込まれると

アーアー聞こえなーい

の時点で話にならないよな

217 ::2021/07/23(金) 08:34:54.99 ID:eDw57y/Y0.net
>>209
戦争映画なんかを見ていても、本部の士官に対して軍曹が文句を言うシーンがあるよね
それと同じなんだろうな

218 ::2021/07/23(金) 08:35:11.18 ID:XvQ4Q1Ii0.net
貧乏な家のやつは貧乏になる
高卒は優秀な奴でも仕事ではなぜか大卒に勝てない
思考が変
それが全て

219 ::2021/07/23(金) 08:35:22.77 ID:Ncis0O7g0.net
甘えだろ
俺は働いてから金ためて海外の大学いったよ
海外のが奨学金取りやすいし

220 ::2021/07/23(金) 08:35:28.35 ID:HPMimQeG0.net
意味不明なスレだな

221 ::2021/07/23(金) 08:36:56.44 ID:nE3PoGRE0.net
キャンパスライフを満喫したいのか本当に勉強がしたいのかで意味がかわる
前者なら親の財産で決まるし後者なら社会にでてから十分に可能
要は半分は甘え

222 ::2021/07/23(金) 08:37:21.21 ID:B8NklpES0.net
Fランを大学扱いするな

223 ::2021/07/23(金) 08:39:26.77 ID:L/OEv1Vs0.net
>>39
同意

224 ::2021/07/23(金) 08:39:35.27 ID:9UvxDFtH0.net
>>222
動物園だからな

225 ::2021/07/23(金) 08:39:40.09 ID:bECFIqeL0.net
>>218
高卒で優秀な奴は独立して大企業幹部より金持ちになってるよ
男はトップに立ってなんぼ

226 ::2021/07/23(金) 08:42:06.47 ID:eDw57y/Y0.net
>>215
これに関して、国に規制改革担当が問題視してて改革しようとしている
けど、文科省と厚労省は反対しているみたい

今の仕組みは、とりあえずほぼ全員を就職させる事ができるから、学校側からしたら楽っちゃ楽なんだわ
中小企業としても、内定辞退のリスクは低い

けど、大企業は幅広く募集して優秀な生徒を採用したいと思っているし、優秀な生徒は大学生みたいに自由に何社も会社を受験したいと考えている

227 ::2021/07/23(金) 08:43:05.18 ID:H6R87Sa30.net
>>213
大学を希望して、行ける学力があっても色んな事情で断念する人はいるよ
俺の周りにも兄弟支える為に就職の人もいるし、知恵袋でもいっぱい相談してるよ

俺は、そういう事情があった人と
元々勉強嫌いで高卒の人は区別するべきっていうことが言いたいだけだよ

228 ::2021/07/23(金) 08:43:07.99 ID:L/OEv1Vs0.net
>>43
その金銭的ハードルは
二部
奨学金
入学後に休学してお金を貯める
一旦就職してお金を貯める
等でも無理って事?

前にも書いたが、入学して即中退というのも可能

229 ::2021/07/23(金) 08:43:44.27 ID:hpmd0B560.net
>>219
海外の奨学金が取りやすい?
キミ何人?
外国人が取れる奨学金はそんなにないと思ってたけど

230 ::2021/07/23(金) 08:46:27.79 ID:bSC6NgN00.net
今の政府は満州からの侵略者なんだって
要は中国人
だから中国人留学生にお金渡して日本人にはサラ金

231 ::2021/07/23(金) 08:47:14.32 ID:F1vtvb8f0.net
必見!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39018538

232 ::2021/07/23(金) 08:48:57.55 ID:L/OEv1Vs0.net
>>101
工夫が足りないとしか思えない

233 ::2021/07/23(金) 08:51:45.76 ID:acVu9+XR0.net
学費がないなら早稲田で大隈記念奨学金を取ればいいじゃない

234 ::2021/07/23(金) 08:51:59.90 ID:L/OEv1Vs0.net
>>120
母子家庭だったので、奨学金で大学に行きましたよ?

235 ::2021/07/23(金) 08:52:09.21 ID:BllVxJOm0.net
>>2
だよな
うちの子供は大学私立だが
4年間ほぼ全て奨学金
しかも半分は返却不要のやつ
だから俺が出したのは入学金と
初年度の半期分だけ

今は一部上場企業に就職して
本人がチクチク返してるよ

ちなみにうちの子が来日したのは16歳の時で
それまではあいうえおすら知らなかったからな
大学入試まで2年弱しかなかった
やろうと思えば本人次第で何とかなる

236 ::2021/07/23(金) 08:53:20.02 ID:H6R87Sa30.net
>>228
越えられないと思ったから就職なんでしょ
少なくとも学力がある層に関しては

237 ::2021/07/23(金) 08:53:28.39 ID:L/OEv1Vs0.net
>>129
そんなに生活が大変なら高校も行かない方がいいね
なんで高校は行くの?

238 ::2021/07/23(金) 08:54:00.51 ID:eDw57y/Y0.net
>>227
最近は家族に縛られる人が多過ぎると思う
結果、共倒れ

家族を捨てて自分の事に専念した方がいいのに
残った家族は福祉や行政を頼ればいい
立派になって、家族の元に帰ればいい

その方が、無理して支えるより幸せになれるる

239 ::2021/07/23(金) 08:55:50.17 ID:H6R87Sa30.net
>>234
行けた人は行けたんだからそれでいいよね

俺は進学という選択肢をとることの出来なかった人を心配してるだけ

240 ::2021/07/23(金) 08:57:13.15 ID:oBGy8+1g0.net
自分のバカさ加減を親のせいにする見苦しさときたら目もあてられないな

241 ::2021/07/23(金) 08:57:36.93 ID:H6R87Sa30.net
>>237
経済的な理由で高校中退は1000人いるよ

高校ですらそうなのだから、大学はもっと厳しいはず

242 ::2021/07/23(金) 09:00:13.75 ID:L/OEv1Vs0.net
>>188
泣ける

243 ::2021/07/23(金) 09:00:52.15 ID:EVQcWksT0.net
てか親ガチャの運が悪かったとして
その環境でどう頑張るか考えないとうだうだ言っても仕方ないし何も改善されないよ

244 ::2021/07/23(金) 09:01:29.24 ID:WNoOdt1G0.net
>>217
軍曹クラスなら士官に噛みつくのは仕事だからなあ…。
そして、軍曹なら士官の立ち位置も把握した上でいう。
そこまで、経験も積んでないなら穴の青いボーイwなだけなんだけどね。

245 ::2021/07/23(金) 09:01:29.53 ID:C7We79Uc0.net
高専行け高専

246 ::2021/07/23(金) 09:01:59.52 ID:e4C3Pywx0.net
>>2
金の問題以外のこととか、金を稼がなくてはならない事情もある

247 ::2021/07/23(金) 09:02:12.23 ID:WNoOdt1G0.net
>>218
ん〜w
それは社内教育の話になるだけでは?

248 ::2021/07/23(金) 09:03:35.97 ID:H6R87Sa30.net
>>240
むしろ責任感から就職えらんでるんじゃない?

249 ::2021/07/23(金) 09:04:22.56 ID:XvKaGMsi0.net
スマホ持ってるんだったら
Googleで奨学金って検索すればいい

簡単なことさ

250 ::2021/07/23(金) 09:05:26.60 ID:Z8HHqmre0.net
>>1
本当に大学に進学したい人が、
本人の能力以外の要因で断念するのは残念なこと( ・∇・)
学校や支援組織などに相談すべきだね( ・∇・)

251 ::2021/07/23(金) 09:06:00.42 ID:cDi5aNke0.net
おれは工業高卒で就職して通信と夜学で大学院まで出たぞ
貧乏でも勉強したければ何とでもなる

252 ::2021/07/23(金) 09:06:21.19 ID:L/OEv1Vs0.net
>>239
自分の事でしょ?

253 ::2021/07/23(金) 09:06:30.08 ID:zSKSL0c30.net
昨年から新しい修学支援制度ができて低所得世帯なら授業料分を給付してもらえるよ

254 ::2021/07/23(金) 09:06:34.85 ID:eDw57y/Y0.net
経済的な理由で中退する人も、もっと切り詰めて生活出来なかったのかな?と思う

25年前の話だけど、経済的な理由で中退した同級生は原付、ガラケー、ウィルコムの携帯、ウォークマンを持ち、ステューシーの服に身を包み、パッと見は裕福そうだった
中流家庭の自分は携帯禁止、服は近所のスーパーの衣料品コーナー、ママチャリという出立ちだったのに

貧乏以上に家族レベルで浪費が激しいんだと思う
あと、支援機関に相談する知識も無いんだと思う
教師が支援の手を差し伸べても理解できないんだと思う

255 ::2021/07/23(金) 09:06:37.94 ID:yYtA4vZD0.net
自宅から通える国公立大に入れる学力を手に入れる
最低限本人の努力でそのくらいしてもらわないと

256 ::2021/07/23(金) 09:07:54.59 ID:L/OEv1Vs0.net
>>245
いい選択肢だよね

257 ::2021/07/23(金) 09:08:30.21 ID:L/OEv1Vs0.net
>>248
親が無責任だよね

258 ::2021/07/23(金) 09:08:55.81 ID:H1xDiRRi0.net
西の慶応こと関西学院大学(関学)
偏差値40台の指定校推薦が7割以上で残り2割の一般受験だけ偏差値吊り上げに利用
https://i.imgur.com/6Qg4dnk.jpg
https://i.imgur.com/8eyWO1w.jpg
https://i.imgur.com/Q5iGBsJ.jpg

もう私立文系は必要無いのでは?

259 ::2021/07/23(金) 09:09:05.46 ID:H6R87Sa30.net
>>252
自分のことは心配してない
自分の子供が進学できるかは心配

260 ::2021/07/23(金) 09:09:22.88 ID:hpmd0B560.net
>>241
その判断の合理性を議論しているから甘えという言葉が出てくるわけで

261 ::2021/07/23(金) 09:11:25.90 ID:o+JH//D80.net
>>254
生きる力が無いと
大学なんて出ようが出まいが関係無く大変だよな
ずっと誰かが手を差し伸べてくれると勘違いしてる
それさえ気づけないのは淘汰されて然るべきなんだけどね

262 ::2021/07/23(金) 09:11:59.86 ID:we2Id2Cq0.net
>>2
だよな

263 ::2021/07/23(金) 09:12:03.31 ID:H6R87Sa30.net
>>260
その合理性は他人がとやかく言えることじゃないと思うけど
そんなこと言ったら、大卒だって難関大や医大に行ってない奴は全員甘えってことになるよ

264 ::2021/07/23(金) 09:12:52.19 ID:KEd/sjvQ0.net
大卒が勝ち組とは思えないが、まあ俺は氷河期に上級で地方公務員に良かったが初級でも中級でも問題なかった

265 ::2021/07/23(金) 09:12:58.69 ID:vPttbw9p0.net
大学の同じ研究室のやつで
高卒で2年働いて学費稼いで
勉強も続けて大学入って来たやついたな。メンタル強いわ。

266 ::2021/07/23(金) 09:12:58.79 ID:L/OEv1Vs0.net
>>259
嘘っぽい
自分が大学進学できなかったんでしょ?
新聞奨学生なら就職時にも評価されるのに、そういう前向きな提案すら却下だもんなぁ

267 ::2021/07/23(金) 09:14:32.89 ID:122D/usf0.net
金以上に家庭の事情で大学に受かる頭が無いんだよな
地方Fランとかならともかく

268 ::2021/07/23(金) 09:15:30.84 ID:Abggk5XF0.net
奨学金や支援金は?という提案に対しては本人が決めたことに口出しするなで全部シャットアウトだもんな

話にならんよこいつ

269 ::2021/07/23(金) 09:15:31.80 ID:gWIQ+etB0.net
>>258
良い所のお嬢様、ぼんぼんは寄付金で100%入れるんだよ
今や学歴は買うものであって勉強するものじゃないんだよ

270 ::2021/07/23(金) 09:15:52.14 ID:H6R87Sa30.net
>>266
推薦だけど大卒だよ
ただ会社は高卒も多い、設備系の会社だから

271 ::2021/07/23(金) 09:15:53.02 ID:L/OEv1Vs0.net
>>263
高校中退と大学中退では意味合いが違うね
評価は他人という名の世間が決める事

272 ::2021/07/23(金) 09:17:01.62 ID:v61sC+nr0.net
父親が病気して医学部中退して働いてるやついたわ
元気かなあ

273 ::2021/07/23(金) 09:17:23.48 ID:H6R87Sa30.net
>>268
別に高卒でアイリスオーヤマ入っても偉いと思いますが

274 ::2021/07/23(金) 09:17:59.84 ID:Cf13Gp/N0.net
この社会は、親ガチャだけどその程度の余裕も無い親は能力が低いから
その子供はFラン大学に進学して遊びたいだけなんだろ

そもそも、親の仕事がコロナ無しで順調だったとして月々の支払う費用を
自転車操業で賄う気でいた時点で破綻してるだろ
進学してから何か起きたらどうする気だったんだよ

275 ::2021/07/23(金) 09:18:04.41 ID:eDw57y/Y0.net
>>261
この手の人って、長期的な視野を持って計画を立てる力が無いんよね
ただでさえ少ない給料を目先の欲望に使っちゃう

あと面倒臭い事を嫌がる
生活が楽になる支援制度をが受けられるのに、仕事を休んで役所に書類をもらいに行くのは嫌だ、定期的に支援員と面談するのが嫌とか言い出す始末

276 ::2021/07/23(金) 09:18:07.82 ID:Abggk5XF0.net
>>273
話が全く噛み合ってないんだが。

277 ::2021/07/23(金) 09:18:44.87 ID:WU/W1Qci0.net
>>222
せいぜい 高校留年と同じ扱いです

278 ::2021/07/23(金) 09:19:04.86 ID:SJuicikR0.net
大学に行かなかった奴なんてほぼ自分の意志
自分の見込みの甘さを転嫁されてもねえ
・・・大東亜帝国卒より

279 ::2021/07/23(金) 09:19:16.81 ID:gWIQ+etB0.net
お前らの自堕落な子供も自称高学歴な私立に入れてやれるくらい稼げよ
いちおう慶応ですら提携高に入れてしまえば後は問題ない

280 ::2021/07/23(金) 09:20:07.78 ID:HoyZplZq0.net
氷河期時代大学進学せず、地元で公務員なった同級生は勝ち組だったな

281 ::2021/07/23(金) 09:21:14.11 ID:L/OEv1Vs0.net
>>273
偉いけど、金銭的事情を持ち出し手大学に行けなかったとエクスキューズする奴は嘘っぱちだと思うよ
繰り返しになるが、奨学金や学費免除を受けろ
親兄弟にためにも大学に行け

282 ::2021/07/23(金) 09:21:33.17 ID:kGr9OLnc0.net
2回生の時に親父の会社がつぶれて
仕送り10万学費全額支援が全てゼロになったわ
まあでも奨学金とバイトでなんとかなったけどね

283 ::2021/07/23(金) 09:21:36.58 ID:L/OEv1Vs0.net
>>274
同意

284 ::2021/07/23(金) 09:22:21.20 ID:UWE9rcpy0.net
親次第だし自分の体調にもよる
体調悪いのに学校行きながらバイトみっちりして勉強して家事も…なんて無理だし
実際に自分はそれで体壊して鬱になって退学
まあ元々発達障害もあったようだけど

285 ::2021/07/23(金) 09:24:23.99 ID:mynT7LsU0.net
もう答え出てるじゃん。

奨学金なり支援金制度を利用しろと。

286 ::2021/07/23(金) 09:24:29.92 ID:kGr9OLnc0.net
奨学金って半年分くらいが一気に振り込まれるから
最初引き出した時はドキドキだったよねw

287 ::2021/07/23(金) 09:24:32.44 ID:1FpIZKXU0.net
大学進学って誰でも受けられて当然の権利って物じゃないからな。

「本当は行きたかった」って、何のために行きたかったんだ?
行ってもう少し大人の庇護下で楽しいキャンパスライフを遊びたかっただけでは?
自分の人生に必要であれば何としてでも行く算段を付けるべきだろう。

288 ::2021/07/23(金) 09:26:25.48 ID:AlPdaNaw0.net
ウチは貧乏だったから授業料免除だった
おまけに寮に入れたから光熱費込み込みで月5千円

289 ::2021/07/23(金) 09:27:10.68 ID:L/OEv1Vs0.net
>>285
そう思うんだけど、リスクが取れなくて就職する方が偉い、という謎主張が繰り返されてる

290 ::2021/07/23(金) 09:27:55.84 ID:WU/W1Qci0.net
俺は高校卒業して家庭の事情で大学には行けず

やむなく学費は払わず潜りの大学生をして卒業した

291 ::2021/07/23(金) 09:27:57.66 ID:H6R87Sa30.net
>>281
自分の感覚で何を言おうが勝手だけど
就職すれば給与を得れる、学生では給与が貰えない。これは誰も否定しない事実だよ

292 ::2021/07/23(金) 09:28:15.59 ID:NfPAeqp50.net
>>274
子育てで一番お金がかかるのは大学なのに進学目前で家に蓄え無しの親は終わってるよね
まぁ最初から高卒で就職させるつもりなら良いけど

293 ::2021/07/23(金) 09:28:46.14 ID:L/OEv1Vs0.net
>>286
逆に振り込まれるまでの数ヶ月の生活がキツかった思い出

294 ::2021/07/23(金) 09:29:23.12 ID:mynT7LsU0.net
>>289
レスバが終わっちゃうのが嫌なんだろうね。
だからそこはアーアー聞こえませーんで食い下がり続ける。

295 ::2021/07/23(金) 09:30:09.55 ID:kGr9OLnc0.net
自分は周りのみんなが大学行くし俺も当然行くってのりだったから
偏差値とかそういう見かけの数字で大学決めたことを後悔してるわ
親父の会社が傾いて大学辞めるか辞めないかってなった時に
初めてそもそも大学何しにいってるんだ?って深く考えた
大学入学前にそういう機会があるってのはむしろいいことなんじゃないかな

296 ::2021/07/23(金) 09:30:57.50 ID:kGr9OLnc0.net
>>293
確かにw俺は振り込まれた瞬間に親に取り上げられたw

297 ::2021/07/23(金) 09:31:18.75 ID:5o5qug/i0.net
多分国公立や有名私立いける頭があるなら高卒枠の公務員余裕だろうな

298 ::2021/07/23(金) 09:31:28.63 ID:L/OEv1Vs0.net
>>291
だから、授業料免除か奨学金を受けてバイトをしまくって、4年後にちゃんと就職するんだってば!!
その方が生涯賃金が上がる可能性が高いのに、長期的ヴィジョンがなくて、社会のせいにするから

299 ::2021/07/23(金) 09:31:42.97 ID:H6R87Sa30.net
>>289
就職する方が偉いとは言ってないわ
どっちも尊重されるべきと言ってるだけ

ネットでは
「今時大学出ないなんてあり得ない。余程のことがない限り何百万も借りれば行ける。それ以外の選択した奴は愚か者」って個々の事情も考えずに言うからさ

300 ::2021/07/23(金) 09:32:49.36 ID:WU/W1Qci0.net
>>291
在学中、在学することで、それに対する給与が貰える大学もあります。
これは誰も否定しない事実だよ

301 ::2021/07/23(金) 09:34:48.70 ID:QgElLziL0.net
>>235
凄いな。
将来は、その企業の役員クラスか、トップまで昇り詰めるかも。

302 ::2021/07/23(金) 09:34:50.20 ID:fjpwRMlH0.net
そんな親のとこに生まれるのが悪い
自己責任

303 ::2021/07/23(金) 09:34:59.43 ID:wW+VJYfs0.net
>>263
そうだね

304 ::2021/07/23(金) 09:36:00.99 ID:1FpIZKXU0.net
>>300
そういう大学(大学校?)は学生生活がきついから行かないんでしょう。
「みんなと同じ」キャンパスライフが送りたいだけなんだろうから。

305 ::2021/07/23(金) 09:38:04.29 ID:hW8AZXk80.net
大学は甘え、ニートだと思う

306 ::2021/07/23(金) 09:39:44.30 ID:IAb3Oew30.net
夜間出身だが勉強の質は敵わないかもしれないけどそれなりにちゃんと就職や進学できるから悪くないぞ

307 ::2021/07/23(金) 09:39:47.22 ID:L/OEv1Vs0.net
>>299
だから〜、大学に行きたいのに行けなかった層は愚かだよ
いくらでも手段はあるからねぇ

308 ::2021/07/23(金) 09:42:23.64 ID:mynT7LsU0.net
次は奨学金や支援金があるだろって指摘された時に説得力のある切り返しが出来ればもっとスレが盛り上がると思うぜ

そこを個人の事情だから何たらと雑に誤魔化すだけじゃあまりにも芸が無いじゃないですか

309 ::2021/07/23(金) 09:45:09.31 ID:DE9BWHHj0.net
>>1
誰もそれを怠けとは言わんやろ

310 ::2021/07/23(金) 09:45:57.93 ID:Wvl79clZ0.net
>>1
そんなことは言ってなかったぞ

311 ::2021/07/23(金) 09:46:08.61 ID:pEvori560.net
国立マーチ以上なら借金してでも行った方がいいけど
それ以下なら貧乏家庭が借金してまで行かなくても工業高校行って頑張った方がいいだろ

312 ::2021/07/23(金) 09:46:27.92 ID:A1//PnD30.net
昔から苦学生は山ほどいた
新聞奨学生とか今はないのかな?

313 ::2021/07/23(金) 09:47:30.98 ID:zFwOGqfb0.net
>>312
新聞がそもそも読まれてないんじゃないの
今いる職員を支えるので精いっぱいでは・・・

314 ::2021/07/23(金) 09:47:52.37 ID:JyDmRYqW0.net
でも事情がある家庭ならどうせまともな教育してないだろ?
勉強したい大学行きたいなんて思うわけがない

315 ::2021/07/23(金) 09:48:10.18 ID:vcITsQxE0.net
両親亡くして保証人も居なかったし

316 ::2021/07/23(金) 09:49:46.24 ID:lFg9b+Cf0.net
>>308
基本的には大卒の方がいいと俺も思うよ
生涯賃金が4000万高い

でもさ大卒が高卒の生涯賃金を追い越すのは40歳くらいになってからなんだよ
人生の前半をマイナス数百万からスタートしたくないってのは決しておかしな理由じゃないよ
ましてや貧困家庭なら尚更だよ

317 ::2021/07/23(金) 09:50:23.48 ID:vcITsQxE0.net
六十過ぎて受験合格した水商売のオバサンテレビで見たな

318 ::2021/07/23(金) 09:51:12.32 ID:IfhgnB6G0.net
俺、家が貧乏だったけど6年まで全部入学金含めて学費免除でバイトしまくって奨学金最大に借りて国立いがくぶ卒業したけどな

319 ::2021/07/23(金) 09:54:29.48 ID:eDw57y/Y0.net
>>316
大卒総合職の子が晩婚になるのも分からんで無いな
繰り上げ返済しない場合、奨学金を返し終わるのが35歳とかだからな

ウチの会社だと、高卒一般職は25歳で結婚、子供2人〜3人、大卒総合職は32歳で結婚、子供は1人〜2人という感じ

320 ::2021/07/23(金) 09:54:54.58 ID:gGJr7GUJ0.net
>>312
意外といるよ。
夕方に水道橋、神保町、御茶ノ水あたりを通ると、日経新聞配ってる。

321 ::2021/07/23(金) 09:56:42.70 ID:BwR9f9bg0.net
>>312
あるけどキツいからやりたがらない
新聞奨学生でちゃんと卒業したやつは面構えが違う

322 ::2021/07/23(金) 10:01:16.08 ID:IROjUHlm0.net
新聞奨学生はブラックで今問題になってるから止めた方がいい

323 ::2021/07/23(金) 10:03:55.50 ID:dlolMV6i0.net
>>72
働いて金を貯めて大学に行けば良いだろう

324 ::2021/07/23(金) 10:04:10.46 ID:k4FXlVmi0.net
このスレを見てて、高学歴でも馬鹿は馬鹿なんだなと思ったwそりゃ役人や政治家も使えねーわ!正論ばかりで、義理や人情が全く感じられない。親の介護や兄弟の面倒などは助けようが無いが、優秀なら「給料払うからうちの大学来て」ってな感じの精度が有っても良いと思う。

325 ::2021/07/23(金) 10:08:37.04 ID:cUk8Y63v0.net
学歴は日本でも金で買える時代

326 ::2021/07/23(金) 10:09:14.65 ID:6Jr9SzkB0.net
よそはよそ
うちはうち

327 ::2021/07/23(金) 10:10:40.76 ID:W5Z8UOJ60.net
奨学金は借金だからね

328 ::2021/07/23(金) 10:11:16.08 ID:XPQNdIx+0.net
高卒公務員最強

329 ::2021/07/23(金) 10:11:57.02 ID:qpicuzXg0.net
今は大卒の知識がないと多くの仕事のつけない
可能な限り進学すべきで費用は国が一旦給付すべきだ
その代わり返済は遺産に利息付きで精算するか
生前に少しずつ返す

330 ::2021/07/23(金) 10:12:41.26 ID:00oBDxVS0.net
親を恨めよ

331 ::2021/07/23(金) 10:16:57.89 ID:wW+VJYfs0.net
>>324
義理人情が不公平の温床である件
その義理人情のコストは誰が負担するのか?
優秀の定義を誰がどう判断するつもり?

332 ::2021/07/23(金) 10:17:39.41 ID:UWE9rcpy0.net
>>292
ほんとそれ
父が高齢でお前のせいで定年後も非正規で働かないといけないとか散々言われた
その割に学費は一切払ってもらえず…

333 ::2021/07/23(金) 10:18:37.52 ID:L/OEv1Vs0.net
>>324
給料出してくれる大学は既にあるじゃん

334 ::2021/07/23(金) 10:19:30.84 ID:L/OEv1Vs0.net
>>329
逆に大学進学率が高過ぎる

335 ::2021/07/23(金) 10:27:05.59 ID:eDw57y/Y0.net
>>324
義理人情ある人ほど損をする世の中だからね

借金→自己破産で合法的にチャラになるよ?
親や兄弟の介護→縁切れば行政が世話するよ?
貧乏→世帯分離して世帯年収抑えて生活保護うければ?

小狡いサイコパスに有利な制度ばかり

336 ::2021/07/23(金) 10:28:35.38 ID:eDw57y/Y0.net
>>324
あなたのような人に政治家や役人になってほしいんだけど、小狡いサイコパスしかなれない仕組みになってんだよな

337 ::2021/07/23(金) 10:31:02.33 ID:+hm5uMry0.net
>>1
そんなのわからないから

同情なんてしないけど不当に大卒に対して優位に見ることもないよ
有名国公立出てても仕事できないの多い

338 ::2021/07/23(金) 10:33:07.04 ID:eDw57y/Y0.net
役所のキャリア、ノンキャリアの区分
企業の総合職、一般職の区分

これを無くすべきだわ
そうしない限り、無能大卒が高給を貪る現状は変わらない

339 ::2021/07/23(金) 10:34:42.13 ID:1InwlJCl0.net
高卒は甘え

340 ::2021/07/23(金) 10:35:41.23 ID:kjjoBmcn0.net
もともといけない人は?ってなるよな

341 ::2021/07/23(金) 10:36:12.01 ID:CtcpX2wW0.net
今時高卒は無い罠

342 ::2021/07/23(金) 10:36:25.98 ID:t3RiHotI0.net
親が失業してたから理科大の二部行ったら卒業に6年かかった

343 ::2021/07/23(金) 10:37:10.88 ID:lFg9b+Cf0.net
経済的に行けなかった人達の多くに、工夫が足りない、情報収集が足りないって言うのは分かるけど。
大学行けなかったことで傷付いてるのは本当なんだよな
それを茶化すのは本当に違うよ

344 ::2021/07/23(金) 10:37:34.58 ID:nltiDuqi0.net
高卒でも楽しく暮らせるのが良い国。
高卒でそこそこの工場とかに入れれば、夫婦共稼ぎならかなり良い生活ができる。

345 ::2021/07/23(金) 10:37:34.78 ID:T6f82dKj0.net
なら高卒は家庭の事情で進学できなかった中卒に配慮してるのか?って話だわ
そういうダブスタが高卒なんだぞ

346 ::2021/07/23(金) 10:38:22.33 ID:nltiDuqi0.net
行きたいのに行けなかった人には同情するが。

347 ::2021/07/23(金) 10:39:32.74 ID:1InwlJCl0.net
働いて金貯めて大学行けばいいじゃん
それもあれこれ言い訳して行かないんだろうけどw

348 ::2021/07/23(金) 10:39:47.57 ID:wW+VJYfs0.net
>>338
無くしたら高卒採用が無くなる

349 ::2021/07/23(金) 10:41:28.75 ID:2CJfthJ50.net
別にストレートで行くのにこだわる必要はないだろ
いったん就職して学費貯めてから行けばいい
なんで何の努力もしないで文句だけ言うんだよ

350 ::2021/07/23(金) 10:41:50.52 ID:T6f82dKj0.net
親が悪い!社会が悪い!俺は悪くない!

高卒と引きこもりってメンタリティが同じなんだろうな

351 ::2021/07/23(金) 10:42:27.31 ID:eDw57y/Y0.net
>>348
全員、最初は非正規でしか採用できないようにすりゃいい
仕事のできるやつを正規に引き上げ、後に総合職、一般職に振り分けりゃいいのよ

352 ::2021/07/23(金) 10:43:42.34 ID:eDw57y/Y0.net
>>349
金貯めてアラサーで大卒になっても、新卒カードは無に等しいよ

353 ::2021/07/23(金) 10:43:43.36 ID:lFg9b+Cf0.net
>>350
誰も周りが悪いなんて言ってないだろ
18歳から働く必要がある人がいるって現実はみるべきだわ

354 ::2021/07/23(金) 10:43:49.95 ID:CtcpX2wW0.net
今の高卒って昔の中卒扱いじゃん
なんで大学行かなかったの?
そもそも一般企業は高卒採用しないでしょ

355 ::2021/07/23(金) 10:44:05.04 ID:WNoOdt1G0.net
>>351
じゃあ、まずは君からリストラじゃんw
こういう時に必ずどうでもいいというかピントがずれてる話をするf欄が出てくるんだよなw

356 ::2021/07/23(金) 10:44:18.40 ID:goHvpl+E0.net
行った方が評価が下がる大学もあるだろ

357 ::2021/07/23(金) 10:44:40.19 ID:KRqCOnqE0.net
高卒でもちゃんと仕事に就けるだろう。大学に行くことよりも会社に就職することが大事なんだよ。同情なんかいらんだろう。

358 ::2021/07/23(金) 10:45:15.51 ID:WNoOdt1G0.net
>>354
ヒキニート君が、実社会を知らない発言しだすのは、お約束w

359 ::2021/07/23(金) 10:45:19.35 ID:CtcpX2wW0.net
なぁ高卒ってダメな理由しか言わないだろ
それじゃ何事もダメだわ

360 ::2021/07/23(金) 10:45:43.41 ID:eDw57y/Y0.net
>>355
それでいいんだよ
俺みたいな無能Fラン大卒でも総合職採用されれば、高卒一般職より金もらえる現状はおかしいわ

361 ::2021/07/23(金) 10:46:07.65 ID:kGr9OLnc0.net
一つだけ言えるのは今の学費高すぎってこと
そこはなんとかならんのかね

362 ::2021/07/23(金) 10:47:03.91 ID:vBR7aut60.net
大学〜大学院まで6年間、学費払ってくれて、家に置いてくれた親には感謝しかないわ
一応バイトして少しは自分でも学費払ったけど全部は無理だった

363 ::2021/07/23(金) 10:47:58.37 ID:htoeyWRR0.net
経済的に行けないような人は奨学金貰えば済むとか言う話じゃないし、バイトで生活費稼げばいいとかいう話じゃないんだよ
バイトで正規雇用並みに稼いで大学通ったとしても借金が残るわけで
経済的に通えない人は学費+正規雇用並みの年収を叩き出せなきゃ無理なんだよ
そして高卒でそこまで稼げる人間はほぼ居ないんだよ
奨学金出るまでの支払いどころか、その月生活するだけでいっぱいいっぱいだから進学出来ない家庭でそれが可能かどうかってやつだよ
入学金さえ用意するのが困難な家庭だとどうしろって言うんだよ

って事でしょ

単に学びたいだけならある程度稼いで金貯めてから大学入るのは簡単だけど、そこで学位取れたところで、弁護士になりました、医師になりましたクラスじゃないと時間と金かける価値が日本の社会にはないんだよね

364 ::2021/07/23(金) 10:51:17.70 ID:eDw57y/Y0.net
人手不足の介護業界、運送屋に就職するにも金がかかるから、今の子は大変だわ

中型免許取るのに20万、介護初任者研修に8万はかかる

んで、安易にコンビニバイトなどに流れる

365 ::2021/07/23(金) 10:52:54.72 ID:/3bVZ7ZB0.net
いくら言い訳しようが高卒は高卒

366 ::2021/07/23(金) 10:54:57.66 ID:Na0ruMXq0.net
機会はなんだかんだでまったくの公平じゃないからね
どうしようもなく運が悪かった人には憐れみを覚えるよ


ってことで満足なんかね?

自分だったらそんな理由で同情されるのは嫌だけど

367 ::2021/07/23(金) 10:56:01.36 ID:CtcpX2wW0.net
ダメな言い訳だ
自分の学費だろ
こらだめだ

368 ::2021/07/23(金) 10:56:07.68 ID:bNOvcDZ00.net
【再掲】大卒の人がさ、家庭の事情で進学断念した人に同情しない

https://youtu.be/wkmVFM6G0UI

369 ::2021/07/23(金) 10:57:51.79 ID:WNoOdt1G0.net
>>360

この段階で君の発言が嘘臭くなってきてんだが?

370 ::2021/07/23(金) 10:58:47.46 ID:WNoOdt1G0.net
>>365
いくらマウント取ろうがf欄は人間未満w

371 ::2021/07/23(金) 10:58:48.07 ID:CtcpX2wW0.net
同情したら同情したでマウンティングするなと喚き散らします
ようわ甘ちゃんの構ってちゃんなんだよ

372 ::2021/07/23(金) 10:58:52.63 ID:vBR7aut60.net
親の年収で人生ある程度は決まるな

373 ::2021/07/23(金) 10:58:54.31 ID:IyBzfVWn0.net
実質ローンだけど奨学金借りれば良くね
理系でも医学系以外なら何とかなるだろ
文系なら尚更

374 ::2021/07/23(金) 10:59:33.19 ID:/3bVZ7ZB0.net
>>370
高卒はそれ以下なのはお察しの通り

375 ::2021/07/23(金) 11:00:13.29 ID:CtcpX2wW0.net
採用枠が違うからな
大卒キャリア幹部
高卒現場の兵隊

376 ::2021/07/23(金) 11:00:20.23 ID:HJiDYO700.net
>>29
親が病気で働けず高卒で働いて家族養ってた奴いたなぁ。アイツは偉かった。
大学行ってまで視野狭窄はカッコ悪いぞ。もっと視野を広く持て

377 ::2021/07/23(金) 11:00:24.63 ID:vBR7aut60.net
>>374
さすがにFランより高卒の方がマシだろ

378 ::2021/07/23(金) 11:01:20.37 ID:/3bVZ7ZB0.net
>>377
Fランのがマシだよ
高卒より下は中卒しかいないのが現実

379 ::2021/07/23(金) 11:02:24.81 ID:eDw57y/Y0.net
>>377
Fランでも大卒なら、国家資格の教養科目免除とかのメリットがあるで
個人的にはおかしいと思っているけれども

380 ::2021/07/23(金) 11:02:30.92 ID:vBR7aut60.net
>>378
Fラン卒の君がそう思ってても、世間はそう思ってないから

381 ::2021/07/23(金) 11:02:39.82 ID:CtcpX2wW0.net
採用の失敗を現場(教育では取り返せないつうのは有名な言葉
高卒は高卒 

382 ::2021/07/23(金) 11:03:27.70 ID:Pso5MLqK0.net
それ言ってたらさ
氷河期に同情しろとか
戦中生まれに同情しろとか
ブサイクに生まれたアテクシに同情しろとかキリないわけよ
世の中には、大学進学して失敗する奴もいれば
家庭の事情にで進学を断念できてむしろ結果的に成功したという人もいる
人生ってのは塞翁が馬なわけ
運命を受け入れるしかないわけ
ちなみに、そういうリアルを受け入れることが出来ない人間が行きつく先が宗教な

383 ::2021/07/23(金) 11:03:31.27 ID:/3bVZ7ZB0.net
>>380
俺はFランじゃないよ。
客観的に見て、高卒よりFランのが上だというだけ。

384 ::2021/07/23(金) 11:03:44.69 ID:imyw/WtP0.net
親の介護と多額の借金で大学行く時間も金もないから就職して高卒ってバカにされまくって悔しくはあったけど他人はそんなの知ったことではないし一々説明することでもないから別に同情されたいとは思わない
というか同情したり可哀想とか思う時点で見下してるよね?自分は理解がある人ぶってるけど根底に見下しがあるのが1番腹立つわ

385 ::2021/07/23(金) 11:03:52.06 ID:vBR7aut60.net
>>379
免除されても落ちそうw
Fランってspiとか出来んの?

386 ::2021/07/23(金) 11:04:22.53 ID:HJiDYO700.net
>>378
就職先による。大卒で中小企業勤めなら、高卒で地方公務員の方が勝ち組

387 ::2021/07/23(金) 11:04:26.33 ID:eDw57y/Y0.net
>>380
バカにされはするけど腐っても大卒なんで、中堅企業の総合職に潜り込めたりする
就職してからが地獄だけれども

388 ::2021/07/23(金) 11:04:36.21 ID:4SYLAAfv0.net
同情はするが、容赦はしない

389 ::2021/07/23(金) 11:04:49.21 ID:vBR7aut60.net
>>383
客観的なフリ、乙です

390 ::2021/07/23(金) 11:05:21.69 ID:HPMimQeG0.net
Fランって言いたいだけやろ

391 ::2021/07/23(金) 11:05:33.07 ID:/3bVZ7ZB0.net
>>386
高卒の地方公務員は厳しいぞ。
後から入って来た大卒に給料即追い越されるから人間性が歪む。

392 ::2021/07/23(金) 11:05:52.37 ID:3hVG9MkI0.net
家庭の事情で進学を断念した人といっても偏差値が70あった人は皆無。
進学したとしてもどうせFランだろう。

393 ::2021/07/23(金) 11:06:38.41 ID:nTR2MKXd0.net
国立大で経済難で学費免除してもらったわ
大変ありがたいことだけど手続きのため事務所に行くのはイヤだった

でもその後弟がその後私学に行ってるんだよな…

394 ::2021/07/23(金) 11:06:39.87 ID:/3bVZ7ZB0.net
冷静に考えれば大学にすら行けなかった高卒が1番ダメだしね。
高卒以下は中卒のみ。

395 ::2021/07/23(金) 11:06:49.93 ID:CtcpX2wW0.net
やっぱ大卒だな
高卒は堪え性がないのが偽ざる実感
基礎人間力の違い

396 ::2021/07/23(金) 11:07:12.86 ID:eDw57y/Y0.net
>>385
Fランって就職予備校化してて、学部の本来の学問そっちのけで、授業でSPI対策してる
上位層は教授の推薦も使ってそれなりの企業に潜り込める
まぁ、大半はバカしか居ないけれども

397 ::2021/07/23(金) 11:07:26.76 ID:Rphv6r4l0.net
30年間も竹中平蔵のプライマリーバランスを言いながら中抜きし、財務省が増税とデフレ政策を続けた犠牲世代

398 ::2021/07/23(金) 11:08:29.39 ID:CtcpX2wW0.net
ケケ中迄担ぎ出してきたぞw

399 ::2021/07/23(金) 11:08:37.83 ID:/3bVZ7ZB0.net
Fランも実際バカに出来ないからな
下衆な奴らの中を渡り歩いて来てるだけあってその手の輩相手のコミュ力が高い。

400 ::2021/07/23(金) 11:09:22.17 ID:Pso5MLqK0.net
なにかのニュースになってたけど、
本当な大卒なのに高卒と身分を偽って就職してた奴いたじゃん
高卒のほうが有利なんて場面は多々ある
下手に大卒だよ敬遠されるよ
氷河期世代の大卒なんてもう悲惨
高卒に同情なんてするわけがない>>1
逆だよ羨望の的だね

401 ::2021/07/23(金) 11:10:20.30 ID:vBR7aut60.net
>>396
凄いな
授業で中学生レベルの対策か

402 ::2021/07/23(金) 11:11:29.40 ID:4XbSYqc/0.net
働いてから大学っていけるよな?

403 ::2021/07/23(金) 11:11:33.93 ID:/3bVZ7ZB0.net
>>400
違うよ。大卒なのに高卒しか受けられない試験を受けて採用されたから問題になった。
高卒向けの簡単な試験なら受かると思って、実際受かっちまったそうだww

404 ::2021/07/23(金) 11:12:13.33 ID:eDw57y/Y0.net
>>401
ホント、笑えるだろ
本末転倒だわ
けど、中堅大で無対策の子よりは点が良いんで、バカには出来んよ

405 ::2021/07/23(金) 11:12:13.65 ID:CtcpX2wW0.net
地方公務員なんかの高卒採用試験枠の不正受験の話だろ
オマエ本当に大卒か?

406 ::2021/07/23(金) 11:13:28.72 ID:/3bVZ7ZB0.net
要するに、高卒はレベルが低いと証明した事件ってこったw
こいつがドヤ顔で出して来た不正受験の話はなww

407 ::2021/07/23(金) 11:14:21.71 ID:A+wkJim+0.net
大学はお金がなくて進学できませんでしたというやつは総じて馬鹿だから、お金があって進学したとしても馬鹿は変わらないと思うのよ。

408 ::2021/07/23(金) 11:14:49.64 ID:lFg9b+Cf0.net
>>407
大手にいるけどそんなことはないよ

409 ::2021/07/23(金) 11:15:52.79 ID:hxD6SywA0.net
歯車の社畜人生なら必要だわな。
もう子育ても家のローンも終わったし働くのは小遣い稼ぎと少しの社会貢献だわ。
ほとんどリタイアだけど足枷がないおかげでバカ上司の機嫌伺わないで言いたい放題言えるから楽ちんだわ。徒歩通勤で週休二日で定時で帰って飯食ってYouTubeでも見てグッスリ寝て遅く起きる。
たまにバイクでツーリングや釣りでもすれば幸せw

410 ::2021/07/23(金) 11:15:58.12 ID:eDw57y/Y0.net
氷河期の頃はガキの人口が多かったから、大卒が高卒と偽るケースが多かった

けど、今は少子化だからFランでもそれなりのところに就職できてしまう
現場としては、Fラン新卒を雇うぐらいなら、中途採用の即戦力を雇ってほしいんだけれども

411 ::2021/07/23(金) 11:16:22.91 ID:rhMPnVCq0.net
現在37歳で、定時でも通信でもいいから大学行きたいんだが、いくらくらいかかる?

412 ::2021/07/23(金) 11:19:10.13 ID:gYvQA6400.net
昼働いて夜物理学校で勉強した。大変だった。

413 ::2021/07/23(金) 11:19:12.73 ID:vBR7aut60.net
>>404
万が一いいところに就職できても、やっていけるのかね?
自分の職場は開発系なんでFランどころかMarch未満はバブル期入社を除くとまずいない

414 ::2021/07/23(金) 11:20:59.73 ID:Zlm170gZ0.net
奨学金問題=雇用問題。
大卒が一般じゃない頃は高卒普通の大卒エリートだけど、大卒が一般化すると高卒じゃまともな給料をくれなくなるところに問題がある。

415 ::2021/07/23(金) 11:21:44.72 ID:HJiDYO700.net
>>402
俺がそのパターン。働きながら国立夜間行った。就職には全く寄与しなかったが、視野は広がった。学生のまま大学で学ぶより、社会経験を経てから大学で学んだ方が気付きがたくさんあると思う

416 ::2021/07/23(金) 11:24:16.94 ID:HJiDYO700.net
>>411
通信なら年間15万ほど。夜間は最近めっきり減って昼夜開講制がほとんどだから学費は昼間と同じ。

417 ::2021/07/23(金) 11:24:23.58 ID:eDw57y/Y0.net
>>413
俺がまさにそれで苦労している
なんとか同世代平均の年収を維持していて、辞めずに続けているけど、上司からはバカにされ、下からは大卒ってだけで高い給料もらいやがってと皮肉を言われている状況

418 ::2021/07/23(金) 11:25:21.19 ID:he7MbzB50.net
>>1
大卒=サイコパスみたいな感じになって来てるよなw

419 ::2021/07/23(金) 11:26:37.95 ID:DvBL+rTE0.net
差別感情を持つこと自体は自由だよ
黙ってるけど

420 ::2021/07/23(金) 11:28:19.15 ID:/3bVZ7ZB0.net
つうか同情してもらうのがゴールってw

421 ::2021/07/23(金) 11:32:48.71 ID:lViZbOxB0.net
>>413
それやってけるやってけないじゃ無くて入社試験で足切りしてるだけでしょ
入社前に適正なんて判らないから業種によっては効率的な方法だけどねー

422 ::2021/07/23(金) 11:33:15.54 ID:WeDaD+tl0.net
これ金がないから犯罪に手を出してゲットって選択したやつも否定出来ないって理屈か?

423 ::2021/07/23(金) 11:35:29.59 ID:CGYbvZ9V0.net
>>258
ワイは関学やないけど、私立大学は内部進学やAOや推薦入試組と、一般入試組でとんでもなく学力差があるのはマジやな
まあワイは3教科一般入試組やけど

1回生の時の英語の先生が空気読めずに、マジな入試レベルな長文読解問題を出して、クラスの半分弱が単位を落とした事件があったしな

424 ::2021/07/23(金) 11:37:46.30 ID:cDi5aNke0.net
家が貧乏で奨学金云々より働いて金稼がなくちゃいけないなら
工業高校の上澄みで大手メーカー就職して
工場仕事しながら夜間大学行けばいいじゃん
大学院までいけば本社に引き抜かれることもある
ソースは俺

もしくは勉強して防大行けば勉強しながら金もらえる
ソースは連れ

425 ::2021/07/23(金) 11:38:10.50 ID:oh5tXHKG0.net
>>420
評価が努力したかどうかとか言ってる国だからなw
だからやってる感出しただけで評価される


生産性は0w

426 ::2021/07/23(金) 11:39:07.17 ID:zsFwQwKi0.net
なんで同情されなきゃいけないんだよ。お前が一番馬鹿にしてんじゃねえか

427 ::2021/07/23(金) 11:43:17.32 ID:CB0QPN100.net
そこそこの高校で高卒なら何か事情あるんだろうなとは思う
でもうちの高校10年間で大学進学しなかったのと10人いないと聞いた
内訳は芸能関係とか海外放浪とかそんなのばっかりらしいけど

428 ::2021/07/23(金) 11:43:59.33 ID:/3bVZ7ZB0.net
>>426
俺は大卒だけど高卒でも頑張ってる人はいるんだから見下すな!

だからねw
お前が1番失礼だろっていうww

429 ::2021/07/23(金) 11:45:02.66 ID:h7oa+p+H0.net
義務教育じゃないんだから自力でなんとかしろとしか言いようがない。
大学行かなきゃ死ぬのか?

430 ::2021/07/23(金) 11:46:32.38 ID:htoeyWRR0.net
>>411
通信行ってたけど、学費は千差万別
学費、教材費、スクーリング費用合わせて年間50万くらいは見ておいた方がいい

431 ::2021/07/23(金) 11:47:32.80 ID:HJiDYO700.net
>>425
日本の評価は成果主義ではなく減点主義
例え成果を出しても、アイツは反抗的だとか、独身だとか色々減点されて評価されない。口八丁がのさばる原因

432 ::2021/07/23(金) 11:52:55.06 ID:TMboo7eL0.net
>>2
俺もだ
去年奨学金完済した

433 ::2021/07/23(金) 12:06:17.70 ID:Px4Kshzz0.net
>>412
物理学校って何?

434 ::2021/07/23(金) 12:06:38.74 ID:L/OEv1Vs0.net
>>353
働きながら大学にいけば良い

435 ::2021/07/23(金) 12:10:02.79 ID:L/OEv1Vs0.net
>>363
クラスメート親に早稲田の入学金を借りに行った人を知ってる
本当にやる気があるならいくらでも手はある

436 ::2021/07/23(金) 12:11:05.40 ID:Mt2o9dI+0.net
>>2
受験前に殺される子供もいる
家族のために就職せざるを得ない子供もいる
おまえは比較的幸運だったというだけ

437 ::2021/07/23(金) 12:12:21.52 ID:L/OEv1Vs0.net
>>369
高卒だと思って読んでる
色々な提案を全て拒否

438 ::2021/07/23(金) 12:13:04.25 ID:L/OEv1Vs0.net
>>377
高校に依ると思う

439 ::2021/07/23(金) 12:15:59.61 ID:TBq1C8c60.net
貧しいから進学しないは普通だよ
地方から私立大学行ったら総額1000万
は費用がかかるんだから

そんな当たり前のことに対していちいち
免除があるとか一部の例だけを持ち出して
進学しないのはおかしいって非難するなんて
はっきりいってサイコパスだよ

440 ::2021/07/23(金) 12:17:36.46 ID:L/OEv1Vs0.net
>>408
アイリスオーヤマの人、また来たの?

441 ::2021/07/23(金) 12:23:49.35 ID:BcEY3zC60.net
奨学金

442 ::2021/07/23(金) 12:25:14.35 ID:L/OEv1Vs0.net
>>439
地方出身だが家がまずしくても進学する環境だったよ
防衛大、育英会、いったん就職などいろんな手段で進学した仲間がいた
工夫なしでできない理由を書き連ねる方がヤバい

443 ::2021/07/23(金) 12:25:15.88 ID:PqrI7y6J0.net
同情するけど何もしてあげられないよ

444 ::2021/07/23(金) 12:27:22.18 ID:TBq1C8c60.net
>>442
それは優秀だったらそうすりゃいいじゃん
大多数は貧困家庭なら無理ですよ
これは努力不足とかじゃないよ、

445 ::2021/07/23(金) 12:31:32.23 ID:TBq1C8c60.net
なんで一部の例外を持ち出して
貧乏は進学が難しいって社会的事実を否定するのか意味不明

446 ::2021/07/23(金) 12:37:01.47 ID:X/JBnU9y0.net
他人に怠けと言われる筋合いはない
でも「他人に同情されるべき」は変

447 ::2021/07/23(金) 12:40:46.75 ID:DlydcgWq0.net
もう結論出てるからね

奨学金か支援金制度を利用しろ

448 ::2021/07/23(金) 12:45:40.17 ID:BknlyTyd0.net
>>447
それを利用できるのは全体の何割なんですか?
今の学費や生活費を考えれば、貧困で進学を断念するのは普通ですよ

それとも何ですか
大卒以外の人間が存在するのが許せないサイコパスなの

449 ::2021/07/23(金) 12:48:44.24 ID:wm+izreo0.net
もう答えは出てるわな

奨学金や支援金制度を利用しろ。その上でバイトもしろ。

450 ::2021/07/23(金) 12:49:33.08 ID:BJMtvewb0.net
奨学金とバイトを頑張って卒業したわ
奨学金はなんとか返済した
大学=遊ぶ(飲む打つ買う) なんて考えた事なかったな
とにかく勉強とバイトの4年間だった

そういう覚悟があるのか

451 ::2021/07/23(金) 12:50:09.18 ID:BknlyTyd0.net
>>449
それができる環境ならそうすればいいんじゃね
それが難しい大多数が非難される理由ねーだろーに

452 ::2021/07/23(金) 12:50:49.51 ID:BJMtvewb0.net
>>445
その貧しさから脱するために
必死で勉強するんじゃないの
本人がそれに気付くか、やる気があるかだろうに

453 ::2021/07/23(金) 12:51:16.04 ID:wm+izreo0.net
ほらな?

454 ::2021/07/23(金) 12:52:05.10 ID:wm+izreo0.net
>>451
難しいからって諦めるなら馬鹿にされても仕方ないよね。

455 ::2021/07/23(金) 12:52:58.28 ID:zZYX+wWr0.net
むしろ技術講習が必要なら高専に行くか高卒後に専門や短大を卒業すれば良く
大学は般教の無くなる大学3年次以降分をやるとこって常識になれば良いと思うけどね

学者あるいは士師業(医師以外)については短大卒後に一度弟子入りし
30歳前後から専門分野を掘り下げる為に大学で学ぶって形で十分な気がするけど
要するに大学と大学院とを一緒にしたような形にして
進学費用は20代の内に自分で稼いでこい方式

456 ::2021/07/23(金) 12:54:56.47 ID:BknlyTyd0.net
>>454
勿論学歴が高い方がいいですよ
でも進学できない人がいることは仕方ないてすよね
大卒の一部の人ってそれを非難するじゃん
それがおかしいんだよ

大卒は大卒のメリットを獲得できたのに
強者が弱者を叩くのは道徳的に良くないですよ

457 ::2021/07/23(金) 12:55:15.23 ID:cDi5aNke0.net
働きながら夜間でも通信でも方法はあるのに
大学に行きたくても行けなかったって言うのは嘘
行きたいのに行かないのは低能か怠惰のどちらかでしかない

458 ::2021/07/23(金) 12:56:24.58 ID:W3/OTTsd0.net
進学の機会が失われるのは皆の損失なので、俺は学資支援の基金に寄付した

459 ::2021/07/23(金) 12:58:54.74 ID:HyiQ1eYC0.net
人生は人それぞれ
行けなかったならそれがその人の人生

460 ::2021/07/23(金) 13:01:49.36 ID:p2Zv4pxp0.net
>>456
やっぱりお前が1番高卒を小馬鹿にしてるよな。

461 ::2021/07/23(金) 13:16:52.05 ID:LlXgoJa80.net
高卒で働いて26歳から夜学と通信大学って法学士とったな。
別に先に働いてもええんやで。
若いうちに遊びたいって野がすけて見える

462 ::2021/07/23(金) 13:22:03.85 ID:1azdpps90.net
大卒は低脳だからしょうがない

463 ::2021/07/23(金) 13:24:49.00 ID:KfvQ9gR+0.net
大学とかただ遊んでただけのカスばかりじゃんw
何を同情されるんだww怠けられなくて可哀そうって?

464 ::2021/07/23(金) 13:39:17.94 ID:Y591mKW60.net
日本の大学と外国の大学は違うしな

465 ::2021/07/23(金) 13:41:22.48 ID:o+5fL96q0.net
2020年の大学進学率は全体の53%だそうだ
半分もいるのに差別の対象になるのか

466 ::2021/07/23(金) 13:44:28.13 ID:yPF6mS9N0.net
いまは大学進学への公的支援が手厚い
塾代も受験料も
都内の生活保護世帯とそれに準ずる世帯は28万円程度、進学すればもらえるし
JASSOの奨学金に給付型が新設された

家計苦しくて進学断念はもはや過去の話だ

467 ::2021/07/23(金) 13:46:08.10 ID:JdA2hbIY0.net
本当に進学したかったら奨学金制度利用の1択

468 ::2021/07/23(金) 14:06:50.92 ID:cDi5aNke0.net
奨学金や新聞奨学生で救えるのは
口減らしで何とかなる家庭までで
更に貧乏な、子供が中卒高卒で働いて家族を養っていかなければならない家庭には間に合わない
それでも勉強する気があれば働きながら勉強できる

ここでグダグダ言ってるのは、
バカだから返還不要な奨学金や学費免除が貰えなかったので金使いたくないから大学いかないけど、お前ら金持ちだから大学四年間遊べてズルイ
ってだけ

469 ::2021/07/23(金) 14:19:45.57 ID:CtcpX2wW0.net
大学くらいは逝っとけよ

470 ::2021/07/23(金) 14:21:57.69 ID:Kw4YeYXH0.net
福山雅治のような成功者でさえ大学行ってみたかったとよく話してるんだから
どうしたってコンプは消えないのよな

471 ::2021/07/23(金) 14:30:05.89 ID:CtcpX2wW0.net
そうかぁたかが大学だぜ選択肢の一手段
人生の目標設定に大きな勘違いをしている

472 ::2021/07/23(金) 14:33:09.91 ID:L/OEv1Vs0.net
>>444
努力不足じゃないならなぁに?

473 ::2021/07/23(金) 14:34:42.83 ID:L/OEv1Vs0.net
>>448
育英会ニ種なら誰でも利用できる
一種は成績が関わってきます

474 ::2021/07/23(金) 14:40:00.98 ID:L/OEv1Vs0.net
>>456
自分は早くに父を亡くした母子家庭
奨学金とバイトで大学を卒業した弱者の側です
進学できない理由を金のせいにするのは卑怯だよ
能力のせいにするなら納

475 ::2021/07/23(金) 14:40:17.48 ID:L/OEv1Vs0.net
>>457
同意

476 ::2021/07/23(金) 14:41:04.00 ID:CtcpX2wW0.net
貧スレばトンスル
自分が逝けないと思い込んだら旭日旗迄恨めしく思う朝鮮人のようなもんだろ
逝くことは大事でハクがついて自信になるが
逝かない選択肢でも経済的成功は余裕でしたよ

477 ::2021/07/23(金) 14:45:11.21 ID:CtcpX2wW0.net
取り返しのつかないことをクヨクヨ悩むのって地頭が悪い証拠
こんな奴は大学に行っても社会的成功は出来ない
一事が万事のこの有様だからとてもとても人が金が信用が付いてこないから

478 ::2021/07/23(金) 14:48:05.16 ID:eH5hz9Se0.net
働いて金貯めて30過ぎて大学入ったっていいだろ?
同情してやる理由がないんだよ

479 ::2021/07/23(金) 14:56:13.20 ID:OkQoCCOP0.net
>>474
あなたが自力で成功できたことは、金銭的に進学を断念してる人が沢山いる事実の否定にはならないでしょ

自分が上手くいったから、教育の格差など存在しないって本気で思ってるんですか?

480 ::2021/07/23(金) 15:00:12.49 ID:CtcpX2wW0.net
大学とは縁がなかったんだから仕方ないんだろ
生まれ出自も才能のうち
これが貧困者にはわからない地頭が悪い証左
貧乏人がお金を循環できずに死金として握り潰すのと一緒

481 ::2021/07/23(金) 15:01:56.88 ID:CtcpX2wW0.net
まぁ善行を積んで来世でいいところに生まれるようにがんばったらいいんじゃないかな

482 ::2021/07/23(金) 15:03:45.47 ID:wPDuQNuE0.net
お約束的で無難な答えを出してくれる志望者を「常識がある」と考えちゃうようではね。
http://oksyi.court-jester.org/abb/Gwg6yvF/9935255564.html

面接される側もまた、面接する側を面接しているのである
http://oksyi.court-jester.org/EKcYiv4/7311508981.html

483 ::2021/07/23(金) 15:04:20.89 ID:UjUXy4cL0.net
意図が伝わらないなら自分の会話力を疑え

484 ::2021/07/23(金) 15:06:37.53 ID:ujKfedsm0.net
>>1
本当に気の毒に思うわ
でも同情とまでは言えないかな
所詮他人事だからなあ
金くれといわれたら断るだろうし^^;

485 ::2021/07/23(金) 15:10:01.87 ID:ujKfedsm0.net
>>480
歴史のある大学だと結構きめ細やかな奨学金制度があるんだっけ
大学の友達が遅くに出来た子どもで在学時代すでにオヤジさん隠居なさってて
卒業してから奨学金の返済でぼやいてたのを思い出す^^;

486 ::2021/07/23(金) 15:13:37.86 ID:L/OEv1Vs0.net
>>479
強者が弱者を叩くなって書いてたから、私は弱者ですよ?という事を言いたかったのですが、読み取れませんでしたか?
金銭的な理由で大学断念とは思えません
あと、奨学金や二部を勧められても拒否する人に共通する最大の理由が出てこないのが、不思議なんですよねぇ
イメージで大学を語ってる感じ

487 ::2021/07/23(金) 15:25:44.85 ID:ZBoWNrgv0.net
親が金持ってても出さないケースもあるということも念頭において欲しいと思う

488 ::2021/07/23(金) 15:30:35.43 ID:OkQoCCOP0.net
>>486
学費に関してはアドバイスとしてはいいんじゃないんですか

でも親が病気、借金がある、介護が必要、家族を養うとか一家の大黒柱として、18歳から働く必要がある場合は無理ですよね。
だって学生を続けられないんだから

489 ::2021/07/23(金) 15:35:08.15 ID:OkQoCCOP0.net
>>486

俺はね、やっぱりどうしようもないケースがある。つまりは今の制度では救えない高校生がいるってことを認めて欲しいだけなんですよね。

490 ::2021/07/23(金) 15:43:26.49 ID:cDi5aNke0.net
防大行けよ
給料もらいながら勉強できて
全寮だから仕送りできるぞ

防大いけない頭しかないなら
大学行かなくてもいいんじゃないか

491 ::2021/07/23(金) 15:45:57.96 ID:ujKfedsm0.net
>>487
そりゃ酷いな
どうにもならん
学費と生活費をバイトで稼ぐって
流石に無理だよなあ?

492 ::2021/07/23(金) 15:51:36.50 ID:OkQoCCOP0.net
なんか自己責任論振りかざして、実際に事情があった人を断罪するのなら
もう5chに希望は感じないな。俺もう5chやめよう
現実を生きるつもり

493 ::2021/07/23(金) 15:55:09.34 ID:ES9BeuN80.net
俺は高専でてすぐに就職して、働きながら大学院まで行きましたな

494 ::2021/07/23(金) 16:05:44.09 ID:BcV/pY4H0.net
子供は親を選べないからなぁ
貧乏で不幸な環境に産まれた子供は、社会として助けてやらなあかんよ!しっかりメシ食って成長して、自分で生きていける迄はな

で、18になっても自分で働いて食ってく事はできんのか?

親の脛が太いなら擦り切れるまで、かじればいいよ。
普通食えなきゃみんな必死に日銭稼ぐだろーよ

金借りて大学行くなら、せめて価値ある優秀な大学や学部にいける能力がある奴だけにしろ
能力ねーなら、手に職つけろ
ここらへんは、親の責任として、子に諭すべきだろ

495 ::2021/07/23(金) 16:06:25.29 ID:oPZGpOCe0.net
奨学金借りさせないで二人私大行かせた
マジで大変だった
他の親も頑張れ

496 ::2021/07/23(金) 16:21:54.82 ID:L/OEv1Vs0.net
>>492
世帯分けて、親には生活保護受けてもらって行政に介護も任せれば?
自分なら絶対にそうする
どこかで連鎖を打ち切らないと、でもでもダッテちゃんのまんま
社会にはセーフティネットがあるのに、理由せずに社会を恨むな
行動力の差を自己責任論に置き換えて自己憐憫に浸っては行けない

てかそもそも、最初はお金の話だったのに論破されたら急に介護にかよ

497 ::2021/07/23(金) 16:29:41.44 ID:Lj082ziR0.net
スレタイに「再掲」を付けるのは良心的

498 ::2021/07/23(金) 16:36:18.41 ID:OkQoCCOP0.net
>>496
制度上はこうできるはずだっていうのは机上の空論だよ
そんなことする奴、何百人に一人だよ

もう話したくないかな
個々の事情も聞かないで、制度上はこうできるはずだ、だから理由にするなって人は
大人として失格だと思う

でも結構いい年なんでしょ。あなたと話していて匿名掲示板にはもう絶望しか感じない。

そうやって、苦しんでる人は工夫が足りない。努力が足りない。って見たいものしかみないで生きていけばいいんじゃないですか

ありがとう5chやめるいい機会になりました!

499 ::2021/07/23(金) 16:39:23.27 ID:cDi5aNke0.net
こいつらの言う大学って学びの舎じゃなくて4年間遊ばせろだからな
自己責任論やセーフティーネットの話とは違う
パチンコや競馬で遊ぶ金がないか生活保護費を上げろと言ってるのに等しい

500 ::2021/07/23(金) 16:40:48.19 ID:cDi5aNke0.net
498
俺は遊ぶ金と時間がほしいんだまで読んだ

501 ::2021/07/23(金) 16:44:05.48 ID:L/OEv1Vs0.net
>>498
別に頑張って大学に行く気がないなら高卒でもいいんじゃなぁい?
私の周りには、環境を変えたくて頑張った人が多かっただけ
決して机上の空論ではない
程度の差こそあれヤングケアラーも多かった
ここにいる人をサイコパス呼ばわりして、できない理由を探すあなたは、さしづめADHDかな?

502 ::2021/07/23(金) 16:48:36.74 ID:MmFD1zab0.net
無理難題をふっかけてレスバするのが目的なんだから支援金制度や奨学金のことを言っても馬耳東風だったなこいつ

503 ::2021/07/23(金) 16:51:33.36 ID:cDi5aNke0.net
都合の悪い正論は無視するからな
アスペルガーの典型

504 ::2021/07/23(金) 16:52:51.55 ID:iOi8rl4l0.net
>>498
そっかー
成績良くても介護とか親がお金無くて大学行けない子も居るよねぇ
奨学金は借金だから返せるか不安だし、親と別世帯にするのは見捨てるようで気が引ける
大学に行くための色んな制度があっても、利用者なんか居るわけないのにね

って、言われれば満足かい?
甘いわ!!!

505 ::2021/07/23(金) 16:55:56.80 ID:L/OEv1Vs0.net
>>503
あ、ADHDじゃなくてアスペか
話が通じなくて、なんか心底がっかりした

506 ::2021/07/23(金) 17:02:57.82 ID:JefJJlY00.net
セーフティネットがあるのと実際に利用できるかは別だからなー
介護なんか特に行政は家族に見させようと必死だから手続きしても介護認定やら世帯分離やら1年近く待たされたりとかザラだし
でもこいつは高卒可哀想って哀れんでて実は1番見下してるんだよな

507 ::2021/07/23(金) 17:05:25.76 ID:P9iRlNAH0.net
弱者とか言ってるもんな(笑)

508 ::2021/07/23(金) 17:16:46.13 ID:MdXk1TcU0.net
中卒高卒の子供は親の馬鹿遺伝子受け継いだうえ金銭面でもハンデがあるので
結果中卒高卒になる

509 ::2021/07/23(金) 17:18:35.99 ID:Rf2BzsUd0.net
>>500

遊ぶ金欲しさに正社員やってる

510 ::2021/07/23(金) 17:24:39.04 ID:zhnbdRPM0.net
>>433
東京理科大

511 ::2021/07/23(金) 17:35:12.96 ID:s25G9KHi0.net
>>2
それが許されるような恵まれた環境にいたって事だろ
おまえらのその状況自体がもう恵まれてるの
それすら想像できないくらいに恵まれてたんだろ? じゃあ語る資格ねーから
家庭内暴力(精神的なものも含む)とかで幼少時代にすでに心身が壊されてる人間も存在するんだわ

この程度で努力(笑)とか言ってる時点でムカつくわ
環境が良かっただけやんけ

512 ::2021/07/23(金) 17:35:32.72 ID:OkQoCCOP0.net
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20210409yc_sp01.html
それでも環境保全の勉強をしたいと必死に受験勉強し、第1志望だった県外の国立大学に合格しました。
ただ、家を離れることは祖父母の介護を放棄することになり、自分の夢を諦めざるを得ませんでした。
女性は、当時の心境についてこう振り返ります。

「介護がなければ合格した大学に行けたという現実を前に、学校生活が制限されてつらかった気持ちが怒りに変わりました。合格通知書をもう見たくないとシュレッダーにかけ、ぼろぼろ泣きました」 

513 ::2021/07/23(金) 17:37:37.96 ID:OkQoCCOP0.net
私は、この春、高校を卒業する生徒について、埼玉県内のすべての公立高校145校を対象にアンケートを行い、141校から回答を得ました。
その結果、家族の介護やケアが原因で希望の進路を諦めた人は、24の高校で合わせて44人に上りました。

「県外の大学を希望していたが、親のケアのため家を離れられず希望していない学校への進学を余儀なくされた」

「祖母の病気で家計がひっ迫し、進学を諦めて就職した」

また家族の介護などが原因で、進学や就職に悩んでいることを打ち明けられるなどしたケースは、少なくとも46の高校で合わせて126人に上りました。

514 ::2021/07/23(金) 17:37:51.60 ID:w4q17eKm0.net
蓮舫は許された

515 ::2021/07/23(金) 17:39:13.25 ID:s25G9KHi0.net
>>481
安倍晋三とか習近平も善行を積んだっていうのか?w
おまえの論理(宗教観?)ってスゴイな、アホ丸出し

516 ::2021/07/23(金) 17:45:35.88 ID:m8Alli9s0.net
生活保護の人って大学進学する人いるの?
片親とかではなく両親いるのに生活保護の人ってもう生まれながらに積みな感じ?

517 ::2021/07/23(金) 17:47:56.29 ID:L/OEv1Vs0.net
>>512
判断ミスも甚だしい

518 ::2021/07/23(金) 17:48:49.17 ID:L/OEv1Vs0.net
>>513
お金がなくて進学できない話、どこいった?

519 ::2021/07/23(金) 17:49:00.31 ID:cDi5aNke0.net
特殊例を一般化して語るバカ

520 ::2021/07/23(金) 17:49:45.79 ID:cDi5aNke0.net
>512
防大いけ

521 ::2021/07/23(金) 17:52:00.66 ID:AuZyuCdq0.net
まあまず例の人の話は、県外の国立大学とやらに受かったのが本当かどうかはっきりさせないとな

522 ::2021/07/23(金) 17:53:18.88 ID:L/OEv1Vs0.net
>>521
嘘だと思うよ
シュレッダーってところが嘘くさい

523 ::2021/07/23(金) 17:56:15.59 ID:ujKfedsm0.net
>>495
これは地味にきつい
お疲れ様
お子さんもお孫さんが進学するころに心の中で感謝してくれるよ

524 ::2021/07/23(金) 18:01:54.38 ID:wXXHiMcm0.net
>>210
傍目にそう見えても実際のところ無駄ではないんだろう。

525 ::2021/07/23(金) 18:27:44.75 ID:BcV/pY4H0.net
>>511
貧乏ネタは優しいレスが多いのは、やっぱココはおっさんおばさんが多いからかもな

特殊なケースを全員救えるか?って話なら社会としては無理だよ。
ホームレスになった事がない奴に困窮の辛さはわからん!って正論かざしたところで意味がない。
皆そーならんよーに、ただの普通に憧れて、必死に働いてる

おっさんおばさんは、子供の頃貧乏でも、自分に学がなくても、そんな事よりもっと辛くて苦しい事が生きてりゃ沢山ある事を伝えたいんだぜ。強くいきろってな。

526 ::2021/07/23(金) 18:29:06.63 ID:PoYTzipL0.net
高卒で十分

527 ::2021/07/23(金) 18:29:42.22 ID:xAzHLc9o0.net
大学は本当に必要か?
まずそこから。

528 ::2021/07/23(金) 18:30:35.77 ID:7DwxZ+9k0.net
国立にいけ

529 ::2021/07/23(金) 19:00:12.03 ID:tLLnRL710.net
>>2
おまおれ
600万借りたわ

530 ::2021/07/23(金) 19:01:45.13 ID:nhTR3crK0.net
国立出ると人生捗るぜ
田舎だと特にな

531 ::2021/07/23(金) 19:15:51.18 ID:zG2L8wsi0.net
学びたいことがあるから大学行くんだよな
文系は2年にして理系は6年でもいいと思うし理系の場合は国が給料はらってやれ

532 ::2021/07/23(金) 19:38:27.07 ID:cDi5aNke0.net
国立の授業料は格安

533 ::2021/07/23(金) 19:46:39.26 ID:MWiJQubb0.net
いっちゃなんだけど無能が大学に行ってもスタートラインに乗れるってだけで後々苦労するだけだからね
もちろん親にもレベルがあるし受験生が生活費稼ぐレベルの貧困ならば同情はする

534 ::2021/07/23(金) 19:51:59.40 ID:6LUbARLn0.net
同情するなら金をくれ

535 ::2021/07/23(金) 20:03:39.96 ID:C9SpSskI0.net
>>531
旧帝早慶以上限定ならそれでもいいかもな

536 ::2021/07/23(金) 20:11:19.07 ID:iiDOMFF40.net
>>1
俺は高卒後に社会人で2年働き金ためてその後、早稲田大に入ったよ。
俺でさえ六大学に入れたのに高卒は甘えかバカだと思うよ。

537 ::2021/07/23(金) 20:14:31.98 ID:+obhgADh0.net
>>536
自分のことだけ考えてればいい人はそれでいいんじゃね

538 ::2021/07/23(金) 20:15:06.68 ID:+obhgADh0.net
>>536
周りに責任ある奴もいるから気軽に他人の境遇馬鹿にするべきじゃないよ

539 ::2021/07/23(金) 20:16:42.60 ID:+obhgADh0.net
>>536
俺からするとお前の方が甘えだよ
他人の苦しみ想像できないんだから

540 ::2021/07/23(金) 20:20:16.17 ID:+obhgADh0.net
>>536
事情があるからそもそも進学しない人がいるってなんで分からないのかね
受験を突破する学力云々じゃないんだよ

541 ::2021/07/23(金) 20:21:36.34 ID:iv/5k2uO0.net
>>540
お前もう書き込まないとか言ってまたグチグチ書いてんじゃねえよゴミクズ

542 ::2021/07/23(金) 20:24:38.17 ID:+obhgADh0.net
>>536
てか>>1読みました?
俺が言ってるのは進学できる学力の人が諦めた場合の話だよ

543 ::2021/07/23(金) 20:25:27.11 ID:+obhgADh0.net
>>541
だってスレッドちゃんと読まない馬鹿が多いから仕方ないじゃん

544 ::2021/07/23(金) 20:25:35.91 ID:3grhbWZh0.net
498 ターキッシュアンゴラ(東京都) [US][sage] 2021/07/23(金) 16:36:18.41 ID:OkQoCCOP0
>>496
制度上はこうできるはずだっていうのは机上の空論だよ
そんなことする奴、何百人に一人だよ

もう話したくないかな
個々の事情も聞かないで、制度上はこうできるはずだ、だから理由にするなって人は
大人として失格だと思う

でも結構いい年なんでしょ。あなたと話していて匿名掲示板にはもう絶望しか感じない。

そうやって、苦しんでる人は工夫が足りない。努力が足りない。って見たいものしかみないで生きていけばいいんじゃないですか

ありがとう5chやめるいい機会になりました!

545 ::2021/07/23(金) 20:26:08.47 ID:3grhbWZh0.net
自分が言い出したことすら守れないクズ

546 ::2021/07/23(金) 20:26:12.61 ID:+obhgADh0.net
みんながグズだから帰ってきた

547 ::2021/07/23(金) 20:27:03.80 ID:kuxdpQ4L0.net
せやな
貧乏なら東大逝けよまだ無料キャンペーンやってるやろって話やな
俺も高3の頃は離散逝って低収入のオジを保護者にして学費無料にしたろって画策したもんよ
てか日本は学歴社会ちがうからなあ
大卒ごときが大学名や受験偏差値でイキってるレベルだしな
海外なんて低学歴は本当にゴミ扱いだからなゲラゲラ
だから日本はまだボーナスタイムあるから凡人は中学出たら即就職しとけって
生涯の収入も大分ちがうやろ・・・なあ
あ、学歴別の収入統計とかは充てにすんなよ
まず統計データに入るほど高給の社畜とかお前はなれるんかって・・・現実見ろよって話よゲラゲラ(´・ω・`)

548 ::2021/07/23(金) 20:28:51.60 ID:+obhgADh0.net
>>545
だから何度も言うけど、行ける学力のある奴が就職せざる負えない立場だったら悲惨だって話をしてるのに

なんで勉強しないのが悪いって話になるの?
だから入試突破できる学力のある奴が断念した場合の話だって

何回言ったらわかんの

549 ::2021/07/23(金) 20:35:11.72 ID:+obhgADh0.net
ここの人達ってさ家庭の事情なんてものは存在しない
進学断念した人達は本当は大学に行きたくないのだから家庭事情を「方便」に使ってるとでも言うつもりですか?

進学断念して、悲しんでる若者にあったことないの?
人の心あるんですか?

550 ::2021/07/23(金) 20:36:34.51 ID:cDi5aNke0.net
金がないなら給料もらえる防大にいけっつってるだろ
何でわかんなの?
バカだから?
アスペだから?

551 ::2021/07/23(金) 20:37:44.52 ID:iiDOMFF40.net
>>542
親が金無し高卒で働くことになっても大学いく人は普通にいるわ。
学力あれば数年働けば入学金を確保できる。
あとは受験して合格後に貯金と奨学金を利用すればいい。

552 ::2021/07/23(金) 20:38:09.15 ID:+obhgADh0.net
>>550
勉強ってしたいところに行くものじゃないんですか?
自衛官希望しないのに防衛大に行けとでもいうの?

553 ::2021/07/23(金) 20:39:49.67 ID:+obhgADh0.net
>>551
そうアドバイスして挙げるのならいいと思います!

554 ::2021/07/23(金) 20:44:27.49 ID:cDi5aNke0.net
防大で出来ない勉強って何だよw
勉強したいんじゃなくて大学で遊びたいだけじゃねえかw

555 ::2021/07/23(金) 21:04:28.28 ID:X0dvIaey0.net
>>554
たぶん文系の人なんだろうけど
理系だと入学前に入りたい研究室まで決めてる人もいる
そういう意味では東大でもできない勉強というものはある
防大なんて最先端の研究やってるわけではないからな

556 ::2021/07/23(金) 21:16:30.08 ID:cDi5aNke0.net
おまえ高校生か?
物理学会で防大の研究見てみろよw
最先端が幾らでもあるぞ

557 ::2021/07/23(金) 21:19:57.86 ID:cDi5aNke0.net
やりたいことが出来ないのは
金のせいだけじゃありません
頭よければ幾らでも勉強する方法はあります
アメリカだとほぼ全ての大学で
返還不要で生活費まででる奨学金があります

それも取れない頭なら諦めるしかないだろ
バカなんだから

558 ::2021/07/23(金) 21:25:32.10 ID:cDi5aNke0.net
っていうか555は高校生だろ?
理系なら学部で研究なんかできないぞ
研究が出来るのは院にいってからだから
自分の望む研究が出来るのはDに行ってから
Mまでは教授がテーマ決めるからな

大学いったって好きなこと出来る訳じゃねえよw

559 ::2021/07/23(金) 21:33:19.77 ID:D841QzUm0.net
すまんな
興味もないけど大学行ったわ
ほんとは高卒でもよかったのに
自営だから学歴関係ないんだよ

560 ::2021/07/23(金) 21:36:41.88 ID:6Cj4/m7K0.net
みんな必死に生きてんだから勝手に頑張れ
大学行きたかったからいつでもいいから自分で金用意していけ
俺は奨学金370万返したけどあと500万くらい残額ある
頑張って返すわ

561 ::2021/07/23(金) 21:38:18.80 ID:xWf4RZ5Q0.net
進学費用を姉に盗まれました
メンタルをやられました

562 ::2021/07/23(金) 21:38:59.15 ID:l9x5oZSt0.net
優秀な奴は、奨学金貰って東大でも早稲田でも行けばいい。
Fラン大学など行っても意味なし。

563 ::2021/07/23(金) 21:47:10.57 ID:cIbeSIMs0.net
>>556
防衛大学やばいよな。
学問よりも体力的に追い込まれるカリュキュラムのはずなのに、研究分野でもトップクラスだからな。

564 ::2021/07/23(金) 21:48:14.45 ID:cIbeSIMs0.net
>>552
幹部自衛官には研究開発の仕事もあるぞ。
自衛隊ってみんなが思ってるより理系の仕事。

565 ::2021/07/23(金) 22:04:47.64 ID:3BjxjGs60.net
大学行かなかった。先生から呼び出されちゃ、好きな所を選べと言われたけれど、選べる金もないし。
行った後のビジョンも無かったから断り続けて、最後は喧嘩して終わりw

566 ::2021/07/23(金) 22:05:44.46 ID:cDi5aNke0.net
ちなみに高校生に言っとくと
防大の研究室の教授って自衛官じゃねえから
普通に東大出の研究者だからな
自衛官育成過程と研究科は別物だから

567 ::2021/07/23(金) 22:10:27.40 ID:cDi5aNke0.net
>>563
マジそれ
学生の質がダントツ

568 ::2021/07/23(金) 22:15:05.95 ID:I8r4acB+0.net
オレは親に頼らず奨学金で行っったとかドヤってる奴いるけど生活費はどうしたんだよ
実家から通って学費だけ奨学金にしても実家から通えるだけで十分恵まれてるんだよ
連帯保証人の借金で苦しんでいるのにさらに奨学金で借金上乗せできるわけないだろ
本当の貧乏しらないくせに貧乏をバカにすんなよ

569 ::2021/07/23(金) 22:19:11.49 ID:rszzj1AJ0.net
>>568
借金あったら進学どころじゃないね
流石にこのケースは無理ゲーだな

570 ::2021/07/23(金) 22:19:49.38 ID:AFUKsfVJ0.net
母子家庭で親の年収300万も無いくらいだったけど京大行ったが

571 ::2021/07/23(金) 22:20:22.72 ID:cDi5aNke0.net
だから貧乏なら防大いけよ
全寮だから高卒で工場で働く以上に仕送りできるぞ
貧乏なら貧乏なりの頭使えよ

572 ::2021/07/23(金) 22:20:32.63 ID:ZALWJCnp0.net
結婚も同情でしちゃうんでしょ?

573 ::2021/07/23(金) 22:23:14.19 ID:6Cj4/m7K0.net
>>568
生活費も奨学金で賄ってバイトして家に仕送りしてたけど
人それぞれだから仕方ないんじゃね
勝手に頑張れとしか言えないな

574 ::2021/07/23(金) 22:23:30.74 ID:A73vkIlr0.net
うち貧乏だったんだけど、国立受かったら育英会の奨学金を受けること&アルバイトをすること&仕送り金額は10万円
という条件で行かせてもらった

575 ::2021/07/23(金) 22:25:07.37 ID:rszzj1AJ0.net
借金あるケースはなあ
とりあえず借金返した後、通信で勉強するくらいしかないだろうな

576 ::2021/07/23(金) 22:27:31.81 ID:rszzj1AJ0.net
家が自活できないケースはどうすればいいのだろうね
防衛大しかないのか
それか年取った後に通信で勉強するくらいしか思い付かない

577 ::2021/07/23(金) 22:44:50.85 ID:cMRfIipk0.net
途中までしか読んでないけど、大半の意見はお金の事情イコール学費がないって解釈みたいだけど、自分や家族の生活費を稼ぐ為に大学行ってる時間がない。とは考えないのだろうか?

578 ::2021/07/23(金) 22:49:06.32 ID:rszzj1AJ0.net
>>577
そうなんだよね
家が自活できないケースに関しては、結局防衛大以外の回答がないんだよ

みんな進学断念を甘く考えすぎだよ
学費が出せないんじゃなくって生活費が
出せないんだよ

今のコロナのケースでも親が居酒屋とかなら
自分が働いて助けるしかないよ
そんな状態の高校生に対して、工夫が足りないって言うのはあまりに酷だよ

579 ::2021/07/23(金) 22:49:21.19 ID:cDi5aNke0.net
>>577
だからその答えも出てるだろ
防大いけよ

580 ::2021/07/23(金) 22:50:05.74 ID:ln0rFgrb0.net
>>53
病気になったらどうやって返す?

581 ::2021/07/23(金) 22:51:18.18 ID:rszzj1AJ0.net
>>579
防衛大しか回答がないんじゃ
やっぱり大多数の人には打開策がないってことになっちゃうな

生活保護とかどうなんだろうね
息子は家を飛び出して、両親は保護を受けるとかできんのかね

582 ::2021/07/23(金) 22:52:08.59 ID:cDi5aNke0.net
新聞奨学生だってあるだろ
都合の悪いレスを無視するなよ

583 ::2021/07/23(金) 22:53:19.86 ID:cDi5aNke0.net
>>581
防大でダメな理由は何だよ?
防大にはいれない頭なら無理して大学いく必要ないだろ

584 ::2021/07/23(金) 22:54:29.55 ID:rszzj1AJ0.net
>>583
秀才以外は大学行くな系の人とは話が合わないです。

585 ::2021/07/23(金) 22:55:43.77 ID:rszzj1AJ0.net
>>582
新聞奨学生は調べてみます。

586 ::2021/07/23(金) 22:58:17.65 ID:cDi5aNke0.net
>>584
バカならバカなりにかんがえろよ
1 働きながら夜学に通う
2 新聞奨学生
好きな方選べ

どっち選んでも遊んでる暇はないけどなw
勉強するってことはそういうことだろ

587 ::2021/07/23(金) 23:00:01.58 ID:imyw/WtP0.net
親の介護の場合は?
ヘルパーや施設入れるにしても介護認定ないと毎月ン十万かかるの全額自己負担だし認定自体も審査に半年とか時間かけられる
施設はすぐ入れるところは入所金100万単位で払うようなところしか空きがなかったりする
行政は同居だろうが別世帯だろうが親族がいるとまずそちらでと言って申請やら何やらしてもびっくりするほど動いてくれないぞ

588 ::2021/07/23(金) 23:05:56.93 ID:H3vs128u0.net
>>587
高卒公務員になれ
国立大学行ける学力あればなれる

589 ::2021/07/23(金) 23:06:03.42 ID:rszzj1AJ0.net
>>587
このスレって所詮は学費が足りない程度の想像しかできてないもんな
こういうケースはどうすればいいのだろう

590 ::2021/07/23(金) 23:06:39.26 ID:rszzj1AJ0.net
>>588
やっぱ高卒就職しかないか

591 ::2021/07/23(金) 23:09:31.52 ID:cDi5aNke0.net
チョー特殊例をこんなとこに持ってきてどうする
大学行きたいなら全部捨てて大学いけばいい
どっちも欲しがるな

592 ::2021/07/23(金) 23:09:56.01 ID:H3vs128u0.net
>>590
地域性もあるだろうけど、地方で高卒なら公務員が最強
配偶者が公務員だともっといい

593 ::2021/07/23(金) 23:11:38.55 ID:cDi5aNke0.net
>>590
なんで就職して夜学って考えないの?
大学で勉強したいんじゃなくて
結局4年間のモラトリアムと楽しいキャンパスライフがしたいだけなんだな

594 ::2021/07/23(金) 23:11:42.52 ID:rszzj1AJ0.net
587みたいなケースは家を出ることができないもんな
学費とか以前の問題だよ
こういうケースは今後増えるよ

595 ::2021/07/23(金) 23:13:16.72 ID:H3vs128u0.net
>>593
田舎だとその選択肢は無いよ
通信はあるかもしれないけど

596 ::2021/07/23(金) 23:14:34.38 ID:cDi5aNke0.net
>>594
デモデモダッテで全然人の話を聞かないのなw
就職して通信大学でもいけよ

597 ::2021/07/23(金) 23:14:56.61 ID:cDi5aNke0.net
>>595
引っ越せよw

598 ::2021/07/23(金) 23:16:18.05 ID:rszzj1AJ0.net
>>596
実際通信しかないな

599 ::2021/07/23(金) 23:17:52.14 ID:LzA7SrnU0.net
学費ってのは未来への投資だからな。
学資ローンでも組んで学びに行けばいい。
投資を将来回収できるかは本人次第だな。

600 ::2021/07/23(金) 23:18:48.30 ID:rszzj1AJ0.net
>>599
だから今は学費の話してないですよ

601 ::2021/07/23(金) 23:19:10.16 ID:H3vs128u0.net
>>597
金がなくて大学行けないって話なのに、世帯分けたら余計に金がかかるだろ

602 ::2021/07/23(金) 23:20:09.51 ID:cDi5aNke0.net
貧乏でも大学で勉強する方法は幾らでもある
ここでウダウダいってるやつは
大学で勉強したいんじゃなくて
ウフフなキャンパスライフがしたいだけ
都合の悪いレスには反応しないから
まともに取り合っても話にならない

603 ::2021/07/23(金) 23:21:07.24 ID:cDi5aNke0.net
>>601
18才の収入当てにしてるなら家族で引っ越せよ

604 ::2021/07/23(金) 23:21:25.74 ID:imyw/WtP0.net
>>593
症状にもよるけど仕事して更に在宅介護してるとマジで勉強してる時間ないぞ。体が元気な認知症なんかだと特に
夜はヘルパー料金割増しだから介護認定受けてても介護保険で賄いきれなくなる。だから夜間は自分たちで見る家も多い
大卒になりたいなら通信しか選択肢ないと思うが先に体ぶっ壊れると思う

605 ::2021/07/23(金) 23:21:52.08 ID:rszzj1AJ0.net
非現実的な話をしてもしょうがないんじゃないかな

606 ::2021/07/23(金) 23:21:57.38 ID:cDi5aNke0.net
>>604
防大はいって仕送りしろ

607 ::2021/07/23(金) 23:23:49.85 ID:rszzj1AJ0.net
>>604
もう仕方ないよ
このケースは介護を優先して無理しないで欲しいです。
ここに書き込んだだけでも世の中に周知させるきっかけになったと思います。

608 ::2021/07/23(金) 23:24:21.36 ID:rszzj1AJ0.net
>>606
だから家で介護してるんじゃん
無茶苦茶いうなよ

609 ::2021/07/23(金) 23:25:27.12 ID:KwL4LH+o0.net
中卒土建屋ですが元気に生きてます。

610 ::2021/07/23(金) 23:25:42.20 ID:hbVHnOTu0.net
ID:cDi5aNke0 は理想論ばかり述べて現実が見えていない。
一度自分で言ったことを6年間(修士課程込みで)実践して、それを完遂してから発言しろよ。

611 ::2021/07/23(金) 23:29:08.55 ID:H3vs128u0.net
>>603
あなたが世間知らずなのはよくわかった
うちの子が大学進学した時は、入学初年度で100万以上の出費だった
世帯で他県に引っ越していくら費用がかかるか想像もできないんだね

612 ::2021/07/23(金) 23:29:38.37 ID:cDi5aNke0.net
>>608
介護は金で解決するんだよ
そうしないと介護者が次々倒れて最終的に詰むぞ
だから1円でも稼いで仕送りしてその金でヘルパー頼むんだ
行政に頼んでダメなら共産系か学会系の市議にでも泣きつけ
自分が介護し始めたら介護が終わる頃にはおまえの人生が取り返しつかない状態になってるぞ

613 ::2021/07/23(金) 23:34:26.08 ID:cDi5aNke0.net
>>611
ちゃんとレス追っかけてる?
田舎で夜学に通えない 
でも通いたい
なら引っ越せよって話だろ
通いたくないならひっこさなくていいし
おまえさんの子供の入学費用なんて全く関係ないぞ

614 ::2021/07/23(金) 23:35:11.73 ID:H3vs128u0.net
>>612
100%同意はできないけど、共産系のゴリ押しが強いのは確か
ただ、深入りして共産系から搾取されないようにしないと

615 ::2021/07/23(金) 23:37:17.74 ID:cDi5aNke0.net
>>610
だから俺は工業高校卒で通信と夜間で大学院まででてるの
家が貧乏でもここまではできる
やってから言ってるのに出来ない理由を探すなよ

616 ::2021/07/23(金) 23:42:25.04 ID:j+T5/gzi0.net
>>615
それは素晴らしいことだと思うけど、貧乏でひと括りにはできないでしょう。
自分のことだけで良ければそれもできるかもしれないけど、実家を離れられない、地元に夜学は無いとかもあるわけで。

617 ::2021/07/23(金) 23:44:35.97 ID:JefJJlY00.net
うちは親が銀行サラ金親戚友人といろんなところから合わせて2000万くらい借金して無保険でぶっ倒れて要介護になったから返済と生活費と介護の為に就職したぞ
昼夜働いて残り時間は介護だったから通信大学までは自分のキャパじゃ無理だった甘え野郎だよ
10年以上かかって借金だけは返したがそれから貯めた金は自分の進学資金にするより子の為の学費にしたい

618 ::2021/07/23(金) 23:44:36.79 ID:sh8my0LK0.net
家にお金がない程度の理由で断念しかけてるならどこでもいいから国立目指せ
授業料、入学費免除はほぼ世帯年収によって決まるから金のない実家ならまず採用される
寮もあるだろうし、生活費もかなり抑えられる
奨学金借りるならバイトとかで無理しなくても十分生活できるぞ

619 ::2021/07/23(金) 23:47:56.33 ID:cDi5aNke0.net
>>616
それをデモデモダッテという
何でもかんでも思い通りになるわけない
何かを望むなら何かを手放せ
条件が合わなければ要求を変えろってことだ

どうしても大学行きたいなら家族捨てて家を出れば万事解決

620 ::2021/07/23(金) 23:47:51.27 ID:rszzj1AJ0.net
今まで散々、貧乏は理由にならないとかみんなで言ってたのに
借金とか介護とかガチなケースが出てきたらスレの流れが変わるのな
結局みんな学費払えない程度の想定でしかなかったわけだ

621 ::2021/07/23(金) 23:48:21.82 ID:cDi5aNke0.net
>>616
それをデモデモダッテという
何でもかんでも思い通りになるわけない
何かを望むなら何かを手放せ
条件が合わなければ要求を変えろってことだ

どうしても大学行きたいなら家族捨てて家を出れば万事解決

622 ::2021/07/23(金) 23:49:07.84 ID:cDi5aNke0.net
>>616
それをデモデモダッテという
何でもかんでも思い通りになるわけない
何かを望むなら何かを手放せ
条件が合わなければ要求を変えろってことだ

どうしても大学行きたいなら家族捨てて家を出れば万事解決

623 ::2021/07/23(金) 23:52:50.22 ID:U9O7RWP00.net
>>618
この場合の大学とは、就職予備校としての大学の事だろ?

新卒一括採用の日本の場合、仕事をやめて大学へ行っても再就職出来る確率は限りなく低い。

624 ::2021/07/23(金) 23:53:19.37 ID:cDi5aNke0.net
>>620
特殊例の解も書いただろ
本当に都合の悪いレスは無視するのな
アスペなら早めに病院いったほうがいいぞ
本人も生きづらくなるから

625 ::2021/07/23(金) 23:53:19.13 ID:U9O7RWP00.net
>>618
この場合の大学とは、就職予備校としての大学の事だろ?

新卒一括採用の日本の場合、仕事をやめて大学へ行っても再就職出来る確率は限りなく低い。

626 ::2021/07/23(金) 23:53:50.64 ID:U9O7RWP00.net
>>618
この場合の大学とは、就職予備校としての大学の事だろ?

新卒一括採用の日本の場合、仕事をやめて大学へ行っても再就職出来る確率は限りなく低い。

627 ::2021/07/23(金) 23:54:00.63 ID:cDi5aNke0.net
>>620
特殊例の解も書いただろ
本当に都合の悪いレスは無視するのな
アスペなら早めに病院いったほうがいいぞ
本人も生きづらくなるから

628 ::2021/07/23(金) 23:54:29.51 ID:U9O7RWP00.net
>>618
この場合の大学とは、就職予備校としての大学の事だろ?

新卒一括採用の日本の場合、仕事をやめて大学へ行っても再就職出来る確率は限りなく低い。

629 ::2021/07/23(金) 23:54:47.12 ID:cDi5aNke0.net
>>620
特殊例の解も書いただろ
本当に都合の悪いレスは無視するのな
アスペなら早めに病院いったほうがいいぞ
本人も生きづらくなるから

630 ::2021/07/23(金) 23:55:36.64 ID:cDi5aNke0.net
>>620
特殊例の解も書いただろ
本当に都合の悪いレスは無視するのな
アスペなら早めに病院いったほうがいいぞ
本人も生きづらくなるから

631 ::2021/07/24(土) 00:00:33.46 ID:HKRxjcJe0.net
>>548
せざる負えないって書く奴が大学に行く学力があるとは思えない

632 ::2021/07/24(土) 00:03:47.79 ID:TEEfFPzm0.net
>>620
地方なら学費だけじゃ無いのは分かるよね。

633 ::2021/07/24(土) 00:04:02.93 ID:z0gHDJ780.net
本当に勉強したいなら
親捨てて勉強に打ち込む
介護はいらない
親の自己責任

634 ::2021/07/24(土) 00:05:30.71 ID:3VBcdKyr0.net
>>631
そう書いて指摘しても
何が間違っていたか理解できないと思う
ただの誤変換と思ってそう

635 ::2021/07/24(土) 00:05:39.50 ID:PiKwk/DS0.net
>>633
それって過失致死じゃ

636 ::2021/07/24(土) 00:05:39.57 ID:HKRxjcJe0.net
>>549
そんな若者に会った事はない
なぜなら、新聞奨学生や奨学金や二部や休学や防衛大や教育ローンやらで進学してるから

637 ::2021/07/24(土) 00:06:04.88 ID:z0gHDJ780.net
>>548
そんなことはない
高卒でも頭脳力の生かせる仕事はなんぼでもある

638 ::2021/07/24(土) 00:07:22.56 ID:z5ifLxVQ0.net
人によって捨てるものが多いか少ないかの差なんだなぁ
得るものも人それぞれだけど

639 ::2021/07/24(土) 00:07:34.89 ID:z0gHDJ780.net
>>549
現代日本の大学教育にはそこまでの価値はない
大学は後からでも行けるので悲しむことはない

640 ::2021/07/24(土) 00:08:54.16 ID:HKRxjcJe0.net
>>568
バイトしたけど?

641 ::2021/07/24(土) 00:09:06.32 ID:3VBcdKyr0.net
そもそも、家が貧乏なのになんで実業高校いかなかったの?
工業高校とか商業高校の就職って上の方は大手企業に入れるよ?
fラン大学出るより高卒で大手就職した方が生涯賃金多いぞ

642 ::2021/07/24(土) 00:11:38.36 ID:HKRxjcJe0.net
>>577
世帯分離して家族は生活保護受けてもらえば?

643 ::2021/07/24(土) 00:11:57.39 ID:TEEfFPzm0.net
一言で大学進学と言っても、時代や住む場所で全く条件が違うし。百人に1人の時代なのか十人に1人の時代なのか五人に1人の時代なのか、学園都市か大都市圏なのか地方か離島かで求められる条件も全く違うだろうし。

644 ::2021/07/24(土) 00:13:13.49 ID:lCSJVh8I0.net
わし、30くらいで大学入学して、昔の仕事の技術使って仕事しながらいま大学院生してるわ
多分平均的な院生よりは実績はでている

本気で学びたければあとからでもどうにかなる気がする

645 ::2021/07/24(土) 00:14:51.64 ID:3VBcdKyr0.net
>>617
無保険で倒れたらもう返済できないじゃん
自己破産するしかないし
そもそも親の借金はおまえが肩代わりする必要はない
おまえが好きで借金背負ってるんだから文句はないだろ

646 ::2021/07/24(土) 00:16:10.88 ID:TEEfFPzm0.net
学力で大学全入が当たり前の時代なんて、平成でも後半に為ってからの話し。

647 ::2021/07/24(土) 00:16:46.27 ID:3VBcdKyr0.net
>>643
いまいまの日本なら通信は場所を選ばない
それで大学に通えないってどこの異世界だよw

648 ::2021/07/24(土) 00:18:42.33 ID:HKRxjcJe0.net
>>578
親は居酒屋を廃業して他の仕事に直ぐ就くべき
そして子は親の生活費まで稼ぐ必要はない
奨学金とバイトで自分の生活を考えよ
コロナ関係なく、自治体に一時金を借りる制度もある

これらのアドバイス聞いて無理だと思うなら、精神科で相談した方がよい
原因が見つかるよ

649 ::2021/07/24(土) 00:19:34.65 ID:HKRxjcJe0.net
>>581
できる

650 ::2021/07/24(土) 00:21:06.31 ID:TEEfFPzm0.net
>>647
その場合の大学とは就職予備校としての大学だろ?

651 ::2021/07/24(土) 00:21:13.31 ID:lCSJVh8I0.net
>>617
生活費は理解できるけどなんで親の借金肩代わりして返してたの?
うちの親父は自営業に失敗して借金作って自己破産したが、俺は1円も借金に関しては払わなかったぞ

652 ::2021/07/24(土) 00:22:45.09 ID:HKRxjcJe0.net
>>594
親自身は今後の人生をどう思ってるか聞いてみな
展望がないなら、ほっといて家を出れば良い

653 ::2021/07/24(土) 00:25:52.45 ID:YcKjddPW0.net
自分が高卒しか選択できないなら、派遣でプログラマになってスキルつけて転職して、キャリア上げてくかなぁ。

最初の数年は大卒組より給与低いと思うけど、20代後半には大手に入社することも可能だしよね。

進学出来ないと諦めてる高卒諸君、ぜひSEの世界へ来てごらん。この世界、学歴なんてマジでゴミだから。スキルオンリーよ。収入も平均より良いしね。
人並のスキルとちょびっとだけコミュ力があれば年収500〜600くらいまでなら楽勝だから。

654 ::2021/07/24(土) 00:27:20.56 ID:HKRxjcJe0.net
>>616
実家を離れて自分の人生を生きよ
それができないなら、親に搾取されてでもでもだってと言いながら不満を抱えて生きてゆけ

655 ::2021/07/24(土) 00:34:43.68 ID:YcKjddPW0.net
>>616
若いだろうに暗いなぁ。
自分一人で抱え込みすぎだよ。

656 ::2021/07/24(土) 00:36:06.79 ID:z5ifLxVQ0.net
>>645>>651
もちろん自己破産させたし法律や行政にもめちゃくちゃ頼ったよ
ぼかして書いたけど本当は借金とは別に親がやらかした弁償金もあってそれは返済義務があったのよ
自分は別に親に前科がつこうがどうでもよかったんだけど警察沙汰にできない事情があってやむなくといった感じ
それに金貸した親戚や友人側の立場からすれば安くない金額踏み倒されちゃたまらんから当然家族に返せって言いたくなるとは思わない?
好きで背負ったわけじゃないし逃げられるなら逃げたかったよ、がっちり囲われて逃げられなかったんだけど何言おうと今更だわな

657 ::2021/07/24(土) 00:38:05.98 ID:huGeLPlW0.net
俺も働きながら通信過程に在籍してる。
新卒カードとか気にしなければいくらでも学べる。

658 ::2021/07/24(土) 00:43:50.52 ID:YcKjddPW0.net
>>656
警察沙汰に出来ない事情って、自分の就職先がお堅いとこだからとか?もしくは結婚相手とかの関係かな?

そもそもなんだけど、君にとって学歴って、必要なの?必要ないなら別に何も気にする必要無いんじゃないの?

659 ::2021/07/24(土) 00:48:16.66 ID:lCSJVh8I0.net
>>657
職歴あるし年齢的に新卒カードは使えないから普通の就職は諦めてる
思ってたより実績でたので博士に進学していけところまで行こうかなって感じ

660 ::2021/07/24(土) 01:13:02.87 ID:z5ifLxVQ0.net
>>658
金借りてたうちの親戚の一軒がお堅い職業の人ばっかりで道連れにされちゃたまらんとのことでして
若い時は仕事するにも大卒でないと不利なことが多かったのと勉強したい事があって大学に行きたかったけど
この歳になると上のレスでも言ってる人いるようにもはや学歴より何ができるかが重要なのと自分より子のことを優先させたいから自分の学歴に関しては必要性は感じなくなったよ
でも子どもには大学行かせたいな、本人の意思は尊重するけど
それと田舎で馬鹿にされることがすごく多かったから学歴コンプは拗らせてると思う

661 ::2021/07/24(土) 01:27:37.67 ID:jNTl/oaB0.net
>>56
最高な意見

662 ::2021/07/24(土) 01:31:53.64 ID:3VBcdKyr0.net
>>650
就職予備校なら工業高校行けばよかったのに
普通科高校でて就職なんてろくなとこないぞ
貧乏だから将来大学いけないことくらい15才でもわかってたんじゃないの?

663 ::2021/07/24(土) 01:59:45.15 ID:TEEfFPzm0.net
>>662
矛盾していることを言っている事に気が付いている?

664 ::2021/07/24(土) 02:36:26.62 ID:3VBcdKyr0.net
>>663
平均的な能力の人間のための就職予備校としての機能は
大学<工業高校

勉学のための機能
大学>工業高校

なんの矛盾もないがな

665 ::2021/07/24(土) 02:39:02.15 ID:TEEfFPzm0.net
>>664
「大学へ行かないのは甘え」なんじゃ無かったのか?

666 ::2021/07/24(土) 03:24:18.70 ID:Cz3l9taC0.net
同情なんて失礼だろ

667 ::2021/07/24(土) 04:06:19.44 ID:3VBcdKyr0.net
>>665
勉学したいってんなら大学に行かないのは甘えだろ
就職予備校なら工業高校で十分だ
会社勤めしながら大学いけば大卒になれるぞ

668 ::2021/07/24(土) 04:49:36.88 ID:27XK+BU20.net
>>556
研究者だけど、ハイプロファイルジャーナルに防大の論文なんてまず見かけないよ
ぶっちゃけ査読出せば通るレベルの研究しかできてない

669 ::2021/07/24(土) 06:08:09.18 ID:K6Vfv0ch0.net
普通に大学行けた人が、事情があっていけない人を批判するなんておかしい

670 ::2021/07/24(土) 07:31:13.58 ID:beJt+viS0.net
足りないのは支援じゃなくて考える頭だろ

671 ::2021/07/24(土) 07:34:16.10 ID:YcKjddPW0.net
>>660
なんか大学を特別視しすぎだし、周りな目を気にしすぎじゃないかな?
何の学部にもよるかもしれないけど、学部卒で積める知識なんて全然大した事ないよ。

このスレで絶賛されている工業高校の上位互換にあたる大学の工学部だって社会人での経験1〜2年程度の知識しか得られないと思う。

その程度の経験値の差しかないのに、わざわざ馬鹿にしてくる奴なんて無視してりゃいいよ。

672 ::2021/07/24(土) 08:10:38.36 ID:PCwXcj0G0.net
高卒まで行けたなら大学くらい自分でどうにかしろよ
中卒なら同情するわ
中学卒業時の判断なんてまともに出来る自信ない

673 ::2021/07/24(土) 08:17:57.67 ID:OZNw1NcS0.net
怠けてはいないと思うけど
何で同情せなあかんの
同情してどうすんの

674 ::2021/07/24(土) 08:20:08.27 ID:NL5S/ahA0.net
>>671
このスレは昭和の感覚で語ってる老害が多いけど、今はもうどこかしらの大学行かないとまともな仕事には就けないよ
まともな家庭で育ってまともな人生歩んできた証拠みたいになってるから
起業するにしても大学在学中に仲間探しみたいなパターンばかりだし

675 ::2021/07/24(土) 08:21:52.52 ID:BWvJmCIr0.net
同情する必要はないやろ、寧ろ学歴でマウント取りに来るアホがキチガイなだけで

676 ::2021/07/24(土) 08:35:47.72 ID:lQEkKtlw0.net
>>674
結局はその時代のトレンドと言うだけだろ?高卒で就職の当たり前の時代だったらそもそも>>1の様な意見は出て来ない訳だし。

677 ::2021/07/24(土) 08:38:54.80 ID:d+JEVXn10.net
親が金は無いけどコネはあるタイプの人間だったから高校出てそのまま地方公務員やってるけど
大学行った同級生とかはリーマンショックの時期で就職大変だったみたいで色々言われたわ
親の金で大学行くのもコネで就職するのも変わんねえだろ

678 ::2021/07/24(土) 08:45:48.56 ID:NL5S/ahA0.net
>>676
そうっちゃそうだけど、誰でもできる仕事はどんどんAIに置き換えられてるからこの傾向は今後ますます進んでくよ
もう院まで行くのが当たり前になりつつあるし

679 ::2021/07/24(土) 08:54:05.27 ID:p+b2gIUs0.net
俺もネット書き込みにムキになったりしたけど、進学断念する事情って当人じゃなきゃ想像できないんだよな
もう働くしかないって状況は、進学当たり前の境遇で育った人には想定できない

いちいちネットの書き込みにイライラしても仕方ないよね
リアルな場面で進学断念した人に、工夫が足りないって言う人みたことないし

680 ::2021/07/24(土) 08:55:35.97 ID:fWKcLn4z0.net
>>674
こういう学歴差別や職業差別を無自覚でやる奴が社会の癌なんやろな

681 ::2021/07/24(土) 09:15:52.77 ID:HKRxjcJe0.net
>>669
ここに書き込んでる人ってすんなり進学した人じゃないよ
だから色んな案や苦労話が出てる

682 ::2021/07/24(土) 09:17:31.59 ID:IiToFjRW0.net
>>677
全然違うよ

683 ::2021/07/24(土) 09:18:30.24 ID:Q3rJZ3Io0.net
就職してから大学行く人もいるけど、そうはしないの?

684 ::2021/07/24(土) 09:22:39.23 ID:IiToFjRW0.net
>>679
進学断念した人に出会った事あるけど、成績の問題を家庭環境に置き換えてたわ
自己評価が高くて近寄るのは危険と判断した

685 ::2021/07/24(土) 09:29:09.37 ID:lQEkKtlw0.net
>>683
新卒カードは使えないので、就職予備校として大学へ行く人はいないんじゃないかな。

686 ::2021/07/24(土) 09:30:44.94 ID:O9MCIti50.net
奨学金借りて減免されるくらいできるだろ

年収2百万以下の親なら誰でも減免出し

687 ::2021/07/24(土) 10:03:02.69 ID:lQEkKtlw0.net
>>686
奨学金を使うのは甘えじゃないのか?

そもそも「甘え」と言う言葉を使えば、何でも正しいと思っている事が知的障障害者レベルの話。

f欄に行かないのは甘え
私立に行かないのは甘え
国立へ行かないのは甘え
旧帝大へ行かないのは甘え
外国の大学へ行かないのは甘え

と言う無敵の理論だよ。

688 ::2021/07/24(土) 10:49:04.22 ID:MK+n+ydt0.net
>>674
それは優秀なパイの大半が大学に寄ってるからそう見えるだけじゃないの。
高卒でも優秀かつ順当にスキルを積めば大手だって夢ではないよ。
もちろん、大卒社に比べれば難度は高いけどさ。

689 ::2021/07/24(土) 11:01:32.27 ID:dOKxwVRH0.net
地元の工業高校見たら最新の就職先で、トヨタ、JR、三菱電機とかがあったぞ
下手な大学いくよりよっぽどいいわ

690 ::2021/07/24(土) 11:06:49.31 ID:dJpzbNTw0.net
工業高校行くと彼女出来ないし結婚も厳しいよなw

691 ::2021/07/24(土) 11:26:22.35 ID:lPXOWVqY0.net
>>689
そこまで大手に行けるのは極一部だけどなぁ。でもF欄の文系行くよりは確実に良い。

692 ::2021/07/24(土) 12:04:26.26 ID:27XK+BU20.net
>>689
どうせ本社正社員じゃないってオチだろ

693 ::2021/07/24(土) 12:25:30.76 ID:3VBcdKyr0.net
工業高校には大手企業への伝がある
会社も工業高校には頭いいのに貧乏で大学いけないやつがいることを知ってる
だから工業高校の上位にいると、下手な大学行ってもはいれない大手企業の就職口がある
就職予備校っていうなら一番効率がいいのがこれ
でも、ここの1は楽しいキャンパスライフを望んでるだけだから、なに言っても無駄

694 ::2021/07/24(土) 13:55:17.80 ID:3VBcdKyr0.net
>>688
逆だ
同じ能力なら
大卒でトヨタに入るより
高卒でトヨタに入る方が楽

トヨタにはいってから夜学でも通信でも大学にいけばいい
ちなみにトヨタには中卒入社の副社長がいるしホンダs660の開発リーダーは高卒入社だ

695 ::2021/07/24(土) 14:53:43.93 ID:/qOWc47X0.net
>>694
トヨタは昇格にTOEICのスコア求められるし、本当に優秀じゃないとキツそうだね。

696 ::2021/07/24(土) 15:02:07.79 ID:NL5S/ahA0.net
>>694
そいつら何歳だよ…
時代が全く違うだろ…

697 ::2021/07/24(土) 15:43:31.10 ID:3VBcdKyr0.net
>>696
時代のせいにするなら何もできないぞ

698 ::2021/07/24(土) 15:44:25.19 ID:bLuOJFzQ0.net
>>695
TOEICくらいで本当に優秀かは測れないだろうw
俺満点だけどお前ら俺のこといつもボロクソ言ってるぞw

699 ::2021/07/24(土) 15:45:52.80 ID:3VBcdKyr0.net
>>698
TOEICは最低限の指標であってTOEICの点数で評価される訳じゃない

700 ::2021/07/24(土) 16:19:23.62 ID:/qOWc47X0.net
>>698
大学受験してない工業高校生でTOEICは普通にハードル高いだろ。
大学生でも平均500くらいだぞ。

701 ::2021/07/24(土) 16:22:51.23 ID:21wmi6hq0.net
こういう所がクソなんだよな
TOEICなんか楽勝とか強がるエアプが必ず涌く

702 ::2021/07/24(土) 16:33:04.59 ID:FLZEtOKE0.net
>>701
そういう酸っぱい葡萄のキツネも登場するよね

703 ::2021/07/24(土) 16:38:15.80 ID:/qOWc47X0.net
>>701
しかも聞いてもないのに自分のスコア言ったりなw

704 ::2021/07/24(土) 19:37:56.89 ID:2hICDqOP0.net
なんて聞いてもいないのに解説してくれるヤツがいたりな

705 ::2021/07/24(土) 20:08:58.85 ID:3VBcdKyr0.net
大手企業の本社に入ったら一生TOEICだぞ
英語圏の海外担当以外は2年に一度は点数更新する
当たり前だけど出世するための最低点が有るからな
うちじゃ課長昇格は最低点が600
大卒だろうが高卒だろうが国内営業だろうが人事担当だろうが600ないと課長になれない

706 ::2021/07/24(土) 20:26:29.71 ID:/qOWc47X0.net
>>705
んなこたーない。
海外事業展開してない大手なら必須とまでは言われないよ。

707 ::2021/07/24(土) 20:42:27.45 ID:3VBcdKyr0.net
海外事業展開してないJRですら英語研修奨励してるからな
会社に入っちゃえばTOEICが不要なんて幻想

708 ::2021/07/24(土) 20:50:24.30 ID:bLuOJFzQ0.net
600ってw
ちゃんと勉強してりゃ取れるだろ

709 ::2021/07/24(土) 20:54:21.08 ID:/qOWc47X0.net
>>707
JRはTOEICが昇進条件なの?
推奨と必須は全く別モンなんだが。

例えば、今年の経常利益ベスト10に入る企業でも自分が知っている限り、3社はTOEICが昇進条件になってないよ。課長くらいまでならなれる。

710 ::2021/07/24(土) 20:55:33.55 ID:27XK+BU20.net
>>708
高卒は受験勉強しなかったから600もキツイんじゃね

711 ::2021/07/24(土) 21:10:54.29 ID:3VBcdKyr0.net
>>710
受験勉強だけじゃ600キープ出来ないよ
高卒だろうが大卒だろうが語学は一生勉強だよ

712 ::2021/07/24(土) 21:20:20.54 ID:3VBcdKyr0.net
>>709
TOEIC不要の会社の方が少数派ってことだろうが
英語出来ないならTOEIC不要な会社にはいればいいんじゃないの? 地場の中小企業とかでいいんじゃないか

713 ::2021/07/24(土) 21:25:02.76 ID:/qOWc47X0.net
>>712
いや、お前が大手本社なら必須だって決めつけるから、日経まを代表する大手でもそういう会社ばかりでは無いよと言っただけだろ。

714 ::2021/07/24(土) 21:28:53.07 ID:/qOWc47X0.net
というか、企業にもよるし、職種にもよるから「大手はTOEICが絶対不可欠〜 」というのは視野が狭いよ。
例えば、天下のGoogleだって職種によっては英語不要なんだぜ。それでも成果によっては年収3000万とかも充分有り得る。

715 ::2021/07/24(土) 21:42:30.35 ID:3VBcdKyr0.net
じゃあgoogleに就職すればいい
TOEIC600取るより大変だと思うが頑張れよ!

716 ::2021/07/24(土) 21:45:32.61 ID:/qOWc47X0.net
>>715
お前、勉強は出来そうだけど仕事は出来ないだろ?w
日本の大手にも英語不要で高収入の職種は普通にあるからな。

717 ::2021/07/24(土) 21:49:31.31 ID:3VBcdKyr0.net
おまえはアスペか
末節にこだわって論旨を無視するのな
TOEIC不要な会社の方が少数派で特殊な仕事だっておまえが証明したんだろ

718 ::2021/07/24(土) 21:52:49.21 ID:/qOWc47X0.net
>>717
はぁ?エンジニア職なんて特殊でもなんでもないけどー?
あと「俺が知る限り少なくとも営業利益ベスト10のうち3社は不要」なのであって、もっと多い可能性もあるが?
あと仕事出来ないことは否定しないのなw

719 ::2021/07/24(土) 21:55:44.08 ID:bLuOJFzQ0.net
>>711
さすがに600はちゃんとやってりゃできる
お前大学どこよ?

720 ::2021/07/24(土) 21:57:03.16 ID:3VBcdKyr0.net
>>716
じゃあその普通な仕事に工業高校でついてください

721 ::2021/07/24(土) 21:59:32.23 ID:Cou4jUWC0.net
>>235
ちょっとどういう環境なんだかわからない

722 ::2021/07/24(土) 22:04:56.80 ID:3VBcdKyr0.net
>>718
アイリスオーヤマのエンジニアにはTOEICが不要なのはよくわかったw

723 ::2021/07/24(土) 22:08:59.34 ID:/qOWc47X0.net
>>722
なんでアイリスオーヤマ?
営業利益ベスト10に入っとらんだろ。

724 ::2021/07/24(土) 23:03:05.99 ID:inPP1smV0.net
ここでもクズどものオリンピック状態だな(苦笑)

725 ::2021/07/25(日) 07:51:30.06 ID:GJ40a/Fw0.net
中学生で親の介護もしてたの何人かいたな。
中2の時はなぜか片親多いクラスだったわ。まぁ炭鉱あったんで父親死ぬと女の働き口なんてないからみんな水商売でカツカツな生活だったと思う。
毒親もいたし娘を売ったのもいたわ。
家庭の事情って自分だけじゃなくて親兄弟の面倒も見るってことだぞ。

726 ::2021/07/25(日) 11:54:07.54 ID:7+tU9n4D0.net
>>374
夢見てんなw
安心しろw
お前より上の高卒なんざナンボでもおるw

727 ::2021/07/25(日) 12:15:03.92 ID:7+tU9n4D0.net
>>725
状況が様々だから、何ともだけども努力努力と騒ぐのは、学歴が収入に繋がる人だからかもしれない。
ワクチン接種反対でデマを流して、年収39億円とかいるしね。

728 ::2021/07/25(日) 16:04:08.28 ID:m5ZBj/Ii0.net
フリーター2年やって金貯めてから大学行ったんだが

729 ::2021/07/25(日) 18:06:12.00 ID:6XTA0E060.net
>1
おかしかったら笑えばいい
笑う門には福きたる

730 ::2021/07/25(日) 18:33:53.33 ID:tx/KWrsH0.net
現代の高卒は昔の中卒定期。
生涯年収が約5000万も違うのにその計算すら
できずに就職。四則演算できないのか?笑

731 ::2021/07/25(日) 21:14:41.90 ID:dKO4RiyV0.net
知るかw

732 ::2021/07/25(日) 21:27:48.48 ID:sOkLOnzq0.net
うちは一般的な庶民より少し金持ちだったから兄弟3人奨学金なしで私立に行ったわ

733 ::2021/07/25(日) 21:40:05.72 ID:u5sAQ1VC0.net
>>30
防衛医科大学とか手当出る大学あるよ

学費ゼロどころか給料貰えるで

734 ::2021/07/25(日) 21:45:20.05 ID:u5sAQ1VC0.net
つーか社会人になったら一部上場の大企業以外は学閥なんて無いし、どこどこ幼稚園出身って言うのと同じくらいどうでも良い話なんだけどな

そもそも「君何大学出身?」なんて俺は40年以上生きてて一度も会話に出てきた事無いな
こんなセリフしょうもないドラマくらいでしか聞かんでしょ

735 ::2021/07/25(日) 23:59:57.11 ID:Jz4K1FWs0.net
>>734
東証一部の中でも上位に入る大企業だとそういう会話って出てこないよ。
個人の学歴なんていうセンスティブな情報にアクセスできるなんてのは、情報管理もロクに出来ていないなんちゃって大企業だけ。

736 ::2021/07/26(月) 00:11:24.25 ID:RPKaQBNx0.net
通信制ならなんとかなるか

737 ::2021/07/26(月) 00:29:59.87 ID:fzd8vTQK0.net
俺、市役所の職員なんだけど、仲良い人たちとは
高校とか大学の話するな。俺だけがする訳じゃなくて、結構みんなする。だから、みんなあの人はどこ高で、どこ大かって知ってる。
ただ、難易度の話とかではなくて、成蹊大学って安倍総理と一緒だねーみたいな雑談のネタって感じ。
それって普通だと思ってたんだけど、他の会社では違うのかな?仲良い人でも知らないの?

ただ、当たり前だけど取引先の人とかとはすることはないね。あくまで仲良い同僚の中だけ。

738 ::2021/07/26(月) 00:34:35.39 ID:RPKaQBNx0.net
>>737
俺はインフラ企業で高卒〜院卒までいるけど
自分から学歴の話はふらない
まあなんとなく大卒かどうかは知ってるけど

739 ::2021/07/26(月) 05:33:17.42 ID:XMcYncle0.net
>>735
企業による
技術系だと個人の能力が求められるから学歴や職歴は重要

740 ::2021/07/26(月) 05:47:15.41 ID:5mYwfd6B0.net
そもそも大手企業にはfラン出身とか居ないから
ただし少数だけど高卒もいる
大学進学の目的が就職なら、高卒で成績上位で就職する方がいい会社にいけるだろう

同情されても金もらえる訳じゃないので
楽しいキャンパスライフは諦めろ

総レス数 740
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★