2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米アスリート「負けた直後のインタビューはやめて!」 [123322212]

1 ::2021/08/08(日) 09:45:26.23 ID:1YSlTFIt0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
【8月7日 AFP】競泳女子、米国代表のシモーネ・マヌエル(Simone Manuel)は、アスリートが試合で負けた直後にメディアのインタビューを受けることについて、
「精神的および感情的に疲弊していること」を理由に強制されるべきでないと訴えている。

 アスリートのメンタルヘルスを保護するべきとの声が相次いでいる中、マヌエルは自身のツイッター(Twitter)アカウントに、不本意な結果に終わった一流の選手が
「自分たちの魂を全て人々にさらけ出す義務はない」とつづり、「気持ちを消化する時間を取れていないアスリートに対し、負けた直後にインタビューをするのはやめてほしい」と投稿した。

「本当の話。選手たちは全身全霊で戦っている。その時点で他に人々が知るべきことは何もない」

 リオデジャネイロ五輪では金メダル2個と銀メダル2個に輝き、五輪競泳の個人種目を制した初の黒人選手となるなど目を見張る成績を記録したマヌエルだが、
東京五輪では期待通りの結果を残せず、獲得したのは女子4×100メートルリレーの銅メダル1個で、50メートル自由形では決勝進出を逃して涙をこらえていた。

 マヌエルは、負けた後にメディア会見を拒否すると「見苦しい敗者」とレッテルを貼られるリスクがあるが、そもそも選手がインタビューを受けられる精神状態にないことも多いと話す。

 6月に行われた米国の五輪選考会では、心拍数増加や不眠症、うつ、不安、倦怠(けんたい)感に悩まされていたと告白していたマヌエルは、「感情を持つ人間として私たちを見て」と強調した。

 東京五輪では、体操女子の米代表シモーネ・バイルス(Simone Biles)が、優勝候補に挙げられていた複数の種目を棄権し、アスリートのメンタルヘルス問題が注目されている。
バイルスと同様に東京五輪の顔の一人で、女子テニスの大坂なおみ(Naomi Osaka)も先日、スポーツ界におけるメディアの役割に疑問を投げ掛けていた。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3360751

322 ::2021/08/08(日) 14:27:50.25 ID:OCQs1E1S0.net
ノーコメントと一言言えばいいだけじゃね
ノーコメントもコメントだ

323 ::2021/08/08(日) 14:28:28.16 ID:LO7EHrNc0.net
アスリートはあらかじめJOC に勝った場合と負けた場合の模範解答をつくってもらってざーっと読めばいい。

324 ::2021/08/08(日) 14:29:12.81 ID:8ts9Gl9d0.net
普段人権人権言うくせに他人事には無頓着な自己中だしな
そもそも勝負外のあんなのはミーハーが喜ぶだけの見世物だしいらんわ

325 ::2021/08/08(日) 14:37:54.96 ID:jxExmcMH0.net
インタビュアーもちゃんと質問考えてきたんかってくらいお粗末な質問ばっかだもんな

326 ::2021/08/08(日) 14:41:50.82 ID:BVYhDZ/L0.net
てめえの得意な好きな事やってるだけで金貰えてんのに結果すら出せないんなら甘んじて叩かれろよ

327 ::2021/08/08(日) 14:42:14.15 ID:Bfa1XheT0.net
>>313
優勝校も土を袋に詰めてるはずなのに、全く見覚えがないわ。

328 ::2021/08/08(日) 14:54:14.96 ID:+0EAWU+D0.net
駄馬を引き当ててガチ泣きしてた人のインタビューは見たい

329 ::2021/08/08(日) 14:54:34.29 ID:+wLNaWJV0.net
大坂ナオミ効果
サッカーとか
野球とか
失敗したやつ
30分つるし上げルール
作ったら公平やけど

330 ::2021/08/08(日) 14:57:42.71 ID:OCQs1E1S0.net
まあリレー失敗のあとの修造はやめてやれとは思った

331 ::2021/08/08(日) 15:13:34.60 ID:5PSopt8T0.net
やめろよ鬱になるだろ

332 ::2021/08/08(日) 15:23:07.46 ID:QChnbjld0.net
言いたいことはわかるが商業スポーツをなんだと思ってるのか

333 ::2021/08/08(日) 15:25:21.14 ID:ZixATp0V0.net
>>213
ウッキウキだろ
喜怒哀楽を如何に引き出すかが腕の見せ所

334 ::2021/08/08(日) 15:25:43.63 ID:5PSopt8T0.net
あっ黒人さんでしたか
なるほどー

335 ::2021/08/08(日) 15:28:19.33 ID:aY4tJhxE0.net
なおみよ〜ん♪

336 ::2021/08/08(日) 15:45:37.97 ID:+tloRK/k0.net
久保さんの前でそれ言えんのか

337 ::2021/08/08(日) 16:03:37.43 ID:ou8xNPTG0.net
国代表なんだからインタビューに勝敗関係ないだろ
各国税金投入されてるし

338 ::2021/08/08(日) 16:06:23.93 ID:fuu7N6Q40.net
大坂さんみたいにボイコットでもしてみろ

339 ::2021/08/08(日) 16:08:47.84 ID:06eBTR9o0.net
記者も早く帰りたいだろw

340 ::2021/08/08(日) 16:10:54.53 ID:mjTmNUUi0.net
>>82
でもあいつら試験直後に感想言い合ってるぞ

341 ::2021/08/08(日) 16:13:39.65 ID:boMrTW6w0.net
これ言ってくるの女だけじゃん
女だけ割引してやろうぜ

342 ::2021/08/08(日) 16:14:41.40 ID:KdF18dWP0.net
負けは不名誉ではないんだよな
敗者がいなきゃ勝者はいないんだから

343 ::2021/08/08(日) 16:16:33.21 ID:5wnhRU+J0.net
マラソン終わった直後の選手にマスク渡してインタビューしようとしてたのには笑ってしまった

344 ::2021/08/08(日) 16:21:19.17 ID:OAGD8cSN0.net
>>261
これよな

345 ::2021/08/08(日) 16:22:13.39 ID:vzLtenPu0.net
せやな
どんだけメンタル弱いねんって話やな
てかスポーツだけで乞食してるからやろ
まるで働きたくないクズニートの言い訳だもんな
俺がこいつのスポンサーなら即降りるわ
クズに関わっていたらスポンサーもクズのイメージつくしな
大坂とか見てみ、ウンコやん
で関わってる日清もウンコに見えるやろ・・・なあゲラゲラ(´・ω・`)

346 ::2021/08/08(日) 16:32:19.78 ID:5wnhRU+J0.net
しかし、昔に比べたら期待を下回った選手に対して、辛辣な事を言うインタビュアーが減って、ねぎらうことが多くなったよな

オリンピック代表に選ばれる人で、自分に甘くサボってる人なんておらず、敗退は自分が一番悔しいのだから
傷口に塩を塗らんでも良いのに、と思っていたからいい傾向

347 ::2021/08/08(日) 16:35:08.86 ID:fW7U7GAs0.net
そ、そんな、声まで変わって!?

348 ::2021/08/08(日) 16:35:09.84 ID:FdNxc6xm0.net
こっちも聞きたいわけじゃない 誰得なんだよ

349 ::2021/08/08(日) 16:51:11.96 ID:fW7U7GAs0.net
ほかに仕事がないんだから聞くだけきいとけ

350 ::2021/08/08(日) 17:00:35.70 ID:lzBWR1BN0.net
また黒人の女か

351 ::2021/08/08(日) 17:29:36.97 ID:OW0Ss0WP0.net
大阪なおみみたいに負けたら報道陣避けてさっさと逃げればいいじゃん

352 ::2021/08/08(日) 17:42:47.50 ID:vqDulxn30.net
勝っても負けてもインタビューは閉会してから1ヶ月後な

353 ::2021/08/08(日) 19:04:50.21 ID:WqwHky940.net
>>69
勝ったときの大坂なおみは敗者を引っ張り出した
そんなもんやで

354 ::2021/08/08(日) 19:07:19.63 ID:WqwHky940.net
>>82
明日がいよいよセンター試験本番ですよ
を思い出した

355 ::2021/08/08(日) 19:22:34.53 ID:dCpAUMAF0.net
>>336
インタビュアーは久保を追いかけて追加コメントを取るべきだった。

356 ::2021/08/08(日) 19:31:09.76 ID:ls72F2XV0.net
>>229
じゃあ見なきゃいい

357 ::2021/08/08(日) 20:16:32.42 ID:m6fKNCKO0.net
これは思うんだよな
日本のバスケ女子代表みたいに胸借りる感じで負けたならいいんだけどさ

358 ::2021/08/08(日) 21:36:25.43 ID:lqGh/G5a0.net
まるで大坂なおみのようなメンタルだ

359 ::2021/08/08(日) 22:58:07.95 ID:tBruaAgN0.net
東京2020オリンピックで話題になったダイハツ美人www
http://tosuo.resheteva.net/abb/IhYa/105115867.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://tosuo.resheteva.net/flFA/626445154.html

360 ::2021/08/08(日) 22:58:31.95 ID:ZaSJgdP10.net
この風潮広まれよマジで
泣いてる姿なんて見たくないよ

361 ::2021/08/08(日) 23:00:10.17 ID:hkG9ozQ70.net
競歩の銅メダル選手へのNHKの男性アナウンサーのスタジオインタビューは
凄かったぞ。気分を害させる発言満載で、観てて可哀想だったわ。

362 ::2021/08/08(日) 23:00:19.55 ID:yknjYQ000.net
アメリカは変な宗教が流行り出してから個人も弱くなっているようだ中国に負けたら世界は終わりだ

363 ::2021/08/09(月) 00:05:35.28 ID:U11QnL0E0.net
国分「負けたけどどう思った?」

364 ::2021/08/09(月) 00:09:20.70 ID:rlmKNtn40.net
アマならそれでいいが、プロはそうはいかんよ。

最近の五輪はプロ集団だからアウトだな。

365 ::2021/08/09(月) 06:20:59.09 ID:DesYlMaY0.net
ねえねえ負けたけど今どんな気持ち?って日本以外でもやられるんか

366 ::2021/08/09(月) 07:26:15.91 ID:d0H4gX8+0.net
MLBのエンジェルスとか、日本のメディアがわんさかいて、大谷がホームラン打てば相手投手に、どんな気分だった?投げ勝てば相手の監督に大谷のピッチングみてどんな気分?チームメイトや監督には大谷の本塁打みてどんな印象?とか、球場の女性に大谷ってどんな印象?とか
一日中つきまとってんだぞ

367 ::2021/08/09(月) 09:50:36.87 ID:IVx5nkOI0.net
微妙な問題だな
血だらけで転げ回ってる人に「痛い?wねえ痛い?w今どんな気持ち?www」って聞いてるようなもんだと言えばそれもそうだがスポンサーや国から金もらってやってる以上それも含めてある種のショーマンであると言えば義務とも言える

368 ::2021/08/09(月) 10:34:38.58 ID:GcCQutxo0.net
タイミングの問題で、インタビュー自体を嫌ってるわけじゃないだろ
マスコミが自分たちの都合の良い映像撮りたいだけ
無様な様子をさらされても、視聴者も気分悪いからやめて欲しい

369 ::2021/08/09(月) 17:45:08.03 ID:Y/fEQFVv0.net
負けた直後の感情が昂りまくった状態での生コメントにこそ価値がある
後日スッキリして心の整理が付いた状態の負け犬の言葉には何の価値もない

370 ::2021/08/09(月) 19:09:29.53 ID:S8GmiDWQ0.net
>>369
それ
その時に出る気持ちが今後の糧になることもあるやろ

371 ::2021/08/10(火) 14:01:36.83 ID:95XQedk50.net
仕方ないんじゃないかなあ。リレーのバトンミスした後のインタビュー見てたけどさ。言うべきことをひとしきりしゃべった後もさらに同じような質問を続けるのはくどいしその辺でやめといてやれよとは思ったが。

総レス数 371
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200