2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中国原子力潜水艦、英空母を尾行するもすぐにバレるw [844628612]

1 ::2021/08/11(水) 16:28:02.50 ID:SHekEMvH0.net ?PLT(14990)
https://img.5ch.net/ico/ps3.gif
中国原子力潜水艦、英空母「クイーン・エリザベス」尾行して発覚(中央日報日本語版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a72e26be3e255cd4309c3a133c67c830339b920

中国の原子力潜水艦がインド太平洋地域を航海中の英空母「クイーン・エリザベス」を追跡し、発覚するという事態があった。

8日(現地時間)の英デイリーエクスプレスによると、中国の潜水艦が太平洋を航海しながら英海軍の空母「クイーン・エリザベス」を尾行した。

英空母打撃群は南シナ海を離れて太平洋へ向かう間、対潜護衛艦「ケント」「リッチモンド」の状況室で2隻の商(シャン)級潜水艦(093A型、排水量7000トン)を確認した。
対潜水艦ソナーで発見されるまで尾行していたとみられる。

中国潜水艦などの諜報活動を予想した英海軍は南シナ海を抜けてから6時間も経たないうちにソナー(水中音波探知機)で空母打撃群を追跡する中国潜水艦を発見したという。
南シナ海は中国が人工島を建設した後、航路領有権を主張しているところだ。

英海軍の関係者は「中国の潜水艦戦力は急速に成長していて、決して過小評価できない。
しかし中国は米国と英国が冷戦時代に経験した戦闘経験がない」と伝えた。

続いて「中国は我々の位置を発見する技術を使っている。超強大国の地位を確保するために、そして太平洋全域の貿易と安全保障を支配するという意図を強化しようと潜水艦を配置している。
これは国際法に違反する事項」と指摘した。

中国は現在66隻の潜水艦を運用している。これは米海軍や英海軍よりも多い。中国は潜水艦を太平洋全般にわたる国に軍事力を行使するために使用している。

中国の尾行は初めてではない。米海軍筋は中国の艦船は米国の艦船を尾行するなど、太平洋全域で活動を増やしていると伝えた。2015年に米空母「ロナルド・レーガン」が中国の潜水艦に尾行された事例があり、
2009年にも中国の宋(ソン)級潜水艦が5マイル以内で空母「キティホーク」に発見されなかったことがある。

一方、「クイーン・エリザベス」は現在グアムに到着していて、今月末または来月の初め韓国に寄港する予定だ。

558 ::2021/08/11(水) 22:36:08.45 ID:aQmjh0aH0.net
追跡開始の銅鑼を鳴らせー
ジャーンジャーンジャーン
うおおおお出航だー

559 ::2021/08/11(水) 22:36:48.76 ID:i8C8VCQv0.net
今は爆雷で潜水艦攻撃とかやらないぞ、短魚雷または
短魚雷にロケットモーターを付けた対潜ミサイルで攻撃だにょ

560 ::2021/08/11(水) 22:36:49.39 ID:oTtTQad70.net
中国って漫画の悪役国みたいなわかりやすい世界の敵だよなw

561 ::2021/08/11(水) 22:37:33.84 ID:z0y2qvI50.net
可愛いな
日本なら絶対見つからない

562 ::2021/08/11(水) 22:40:37.98 ID:cMj6meXt0.net
何のために潜水してるの?
女王陛下のスカートを覗こうとしてるの?

563 ::2021/08/11(水) 22:40:54.73 ID:2g/bB9sT0.net
>>286
こう言うのに一番出来の良いやつを使う為に国内外で爆発させてデータ取りしてんじゃね

564 ::2021/08/11(水) 22:44:45.96 ID:lUQUbq0Q0.net
よし、機雷の撒餌をしよう

565 ::2021/08/11(水) 22:49:51.80 ID:aRaEi1KZ0.net
>>548>>550
潜水艦って空母の天敵、というか全ての水上艦にとって一番嫌な相手
撃ってこないとわかっていても現場の兵は嫌だと思うよ
お前らはお気楽に笑ってるけど現場の兵はいつだって敵の攻撃一発で死ぬんだからな
で、中国として南シナ海に入ってくれば潜水艦でつけ回すって意思を示したので
これからは"ソナーに映ってなくても"潜水艦につけられてるかもしれないって恐怖を与えることができる
これが示威行為の意味だよ
まぁ、栄光の英海軍がそれぐらいでビビるとは思わんけどさ

566 ::2021/08/11(水) 22:53:54.99 ID:R59hx8tk0.net
謀反の相談だと思われないように大声で点呼し合ってたらそらそうなるよ

567 ::2021/08/11(水) 22:54:42.94 ID:KqJg41iU0.net
中国人、声でかいから

568 ::2021/08/11(水) 22:57:29.88 ID:jR0rur980.net
出川「スカイママ」

569 ::2021/08/11(水) 23:00:26.62 ID:8bpQM2p50.net
>>565
潜水艦の示威行為ってのは「確かにいるけどどこにいるか分からない」状況に持ち込むこと
隠密性という最大の利点を捨てる意味がない

570 ::2021/08/11(水) 23:01:47.68 ID:eIm+w4ZW0.net
>>565
そんなのは、どの海軍の水上艦隊で考慮してるよ
問題なのは潜水艦の居場所がばれたという事実

軍事ニュース追うのが好きな人なら判ってるけど
居場所特定されるのは潜水艦としては致命的というか、むしろ恥なんだわ

571 ::2021/08/11(水) 23:03:51.60 ID:wGCCLlEK0.net
>>547
中国製のスクリューがヘボいんだろ

572 ::2021/08/11(水) 23:09:42.67 ID:MiyCc3+B0.net
なんで最近の中国は空母も作ってるのに潜水艦はそんなにパッとしないの?
海上自衛隊にもピンガー打たれてたよね

573 ::2021/08/11(水) 23:10:18.94 ID:JLwaWzeT0.net
5毛くん、怒りのコピペするくらいなら洪水の募金サイトを張ってくれや

日本人は優しいんやぞ?

574 ::2021/08/11(水) 23:10:35.86 ID:2zYGfrIz0.net
>>545
次回以降、格段に発見しやすくなるんだがw

575 ::2021/08/11(水) 23:11:25.39 ID:i8C8VCQv0.net
>>1のソースだと23型フリゲート2隻で2隻の商級を発見って話だけしか載ってないけど
実はもう1隻、別に商級が居て(商級、合計3隻)、それは随伴していたアスチュート級原潜の
アートフルが発見している。そして悪い解釈をすれば3隻に追尾されながら
6時間も気づかなかった可能性がある。

576 ::2021/08/11(水) 23:12:39.63 ID:ec0QrVvY0.net
>>575
軍が情報全公開するわけないじゃん
1隻でも2隻でも、潜水艦の存在がバレた時点でアウト

577 ::2021/08/11(水) 23:16:39.89 ID:j27Wzc0M0.net
なんでこっそり追跡してんの?
空母なんかどこにいるかすぐ分かるだろ

追跡する意味あんの?

578 ::2021/08/11(水) 23:17:14.08 ID:ow5TxRFb0.net
神戸は川重と三菱で潜水艦作っとるから
真っ先に撃たれるやろな
なんだかな

579 ::2021/08/11(水) 23:17:36.40 ID:7LWA16vC0.net
俺たちの尾行はバレない!!
俺たちがすごい!!

580 ::2021/08/11(水) 23:18:37.78 ID:8bpQM2p50.net
>>578
戦争するなら潜水艦本体撃たないと意味なくない?
長期的には工場ないと困るけど、短期的には今あるものが稼働できれば困らないし

581 ::2021/08/11(水) 23:18:43.91 ID:Cmy66ezG0.net
>>19
チャンチイイちんちんファオポーインランってな
声でけえからな

582 ::2021/08/11(水) 23:18:50.35 ID:i8C8VCQv0.net
>>576
その通り、だからこそ追尾がバレなかった時点で水上艦艇はすでにアウトで死んでたってことだよ

583 ::2021/08/11(水) 23:21:22.21 ID:vR3IpRyP0.net
レベルの低い中国軍(笑)相手にならんなw

584 ::2021/08/11(水) 23:21:26.02 ID:ULNFwH5B0.net
>>569
いや、その状況はすでに示威行為じゃなくね?
潜水艦の攻撃受けたけど、どこいるかわからんわーって戦闘状況以外にあるのか
海から中華料理のいい匂いでもすんの?

>>570
示威行為なんだから見つかるの前提だよ
流石に商級で追っかけて見つからないとは思ってないだろうし
中国だから馬鹿にしなきゃって思考で固まりすぎてない?

585 ::2021/08/11(水) 23:23:57.86 ID:3iX0DtGV0.net
そら、海中のチンドン屋が尾行は無理でっしゃろ?

586 ::2021/08/11(水) 23:24:07.94 ID:eIm+w4ZW0.net
>>582
ガチの戦争になったら
ソナブイ巻かれて本気の対潜作戦やるんやけど?w

ロイヤルネイビーが対潜部隊持ってないって思ってるの?

587 ::2021/08/11(水) 23:24:53.34 ID:ec0QrVvY0.net
>>582
潜水艦の数はそこまで重要じゃない
つけられてるってバレた時点で潜水艦である意味がない
メタルギアソリッドの敵兵みたいにすぐ警戒モードとく軍隊なんか実在しないから

588 ::2021/08/11(水) 23:25:10.56 ID:eIm+w4ZW0.net
>>584
あのさ、これ本気の対潜作戦を英国がやってたと思ってるのか?w
一度調べてみなよw

589 ::2021/08/11(水) 23:25:33.27 ID:3iX0DtGV0.net
>>27
喋るのだけでも相当うるさい

590 ::2021/08/11(水) 23:26:15.04 ID:fxGUJtbi0.net
シナ人が静かに会話できるわけないやん

591 ::2021/08/11(水) 23:26:47.92 ID:i8C8VCQv0.net
ちなみに潜水艦1隻で水上艦艇3隻と同等またはそれ以上の戦力だそうです。
同時発見で撃ち合いしてもだいたい潜水艦が勝つって元軍事組織の中の人が言ってました。
それと軍事を語るなら冷静に事実だけを見たほうがいいと思います。
僕は子供なのでもう寝ます。

592 ::2021/08/11(水) 23:27:47.41 ID:3iX0DtGV0.net
まあ
本来ならアレコレわざと何度も見つけさせて
索敵能力を推し量る…ってことなんだろうけど
あまりにも隠密行動下手過ぎて
計測不可〜🦈状態だろうな

593 ::2021/08/11(水) 23:28:30.73 ID:8bpQM2p50.net
>>584
死角から敵をぶっ刺すための伏兵の存在がバレてたら意味あると思ってるの?
いることはいるけどどこにいるか分からない、の方が脅威度は高いじゃん

594 ::2021/08/11(水) 23:29:36.47 ID:DN3KwnlW0.net
原潜でバレるって大声で喋ってたのか?

595 ::2021/08/11(水) 23:30:26.84 ID:ec0QrVvY0.net
>>591
潜水艦って機密のカタマリだから
そうやって部外者にロハで話せる情報って賞味期限切れで知られても困らないやつだぞ
最新情報だったら高値で売れるし

596 ::2021/08/11(水) 23:30:33.09 ID:4aF2AkUZ0.net
見つかってない潜水艦は見つからないので報じられない

597 ::2021/08/11(水) 23:31:46.61 ID:ow5TxRFb0.net
スクリュー変えたら音紋変わるんやろ
毎回、スクリュー変えたらええやん

598 ::2021/08/11(水) 23:32:13.74 ID:ULNFwH5B0.net
>>588
いや、意味わからん論点にすり変えるのやめない?

599 ::2021/08/11(水) 23:32:28.77 ID:3uXdykMq0.net
デイリーエクスプレスと中央日報以外で報じてるところないの?
そっちが読みたい。

600 ::2021/08/11(水) 23:34:58.63 ID:qTuqtJV60.net
潜水艦見つけたあとどうすんだ、挨拶でもするのか?

601 ::2021/08/11(水) 23:35:07.59 ID:eIm+w4ZW0.net
>>598
あんたこそ理解してないんじゃない?
対潜作戦やってない通常航行の艦隊に検知されてるんやでw

本気でやってないのに見つかるとか恥やでw
英語圏でもニュースになってて笑われてるぞw

602 ::2021/08/11(水) 23:38:37.00 ID:1b225Oc40.net
もっかいアヘンばら撒けよ

603 ::2021/08/11(水) 23:39:18.40 ID:cdo/9VGb0.net
艦内ではドラを叩く回数で指示を出してるとか

604 ::2021/08/11(水) 23:40:32.03 ID:8uvqnycW0.net
>>175
実際にはもう沈めてて、今回に限っては公開したとかだったり

605 ::2021/08/11(水) 23:41:10.42 ID:mNsjc7Mb0.net
日清戦争当時から変わらんな
中国艦隊は威勢だけ先進国だが実能力はゴミ

606 ::2021/08/11(水) 23:42:10.91 ID:9b7naNVR0.net
原潜は熱源を感知するスパイ衛星のおかげでみんな位置バレしてるんじゃないの
冷戦の時にそう言われてたし

607 ::2021/08/11(水) 23:43:30.68 ID:ULNFwH5B0.net
>>593
だからね、できるかどうかは別として
中国「英艦隊をずっと追っかけました」
英国「敵の潜水艦はいませんでした」
では示威行為にならんのよ
「潜水艦で南シナ海の英艦隊を追いかけた」って事実を英艦隊に知らせる必要があるの
あとから追いかけた証拠を公開するとか出来るなら別だけどさ
そもそも商級で見つからずに追いかけるの無理だから見つかるの前提で追いかけるしかないの

608 ::2021/08/11(水) 23:44:52.82 ID:ow5TxRFb0.net
戦争は数だぜ!兄貴!
相手の機雷、対潜ミサイルより
潜水艦用意したらええんや
安い命の兵士は仰山おるし

609 ::2021/08/11(水) 23:49:31.40 ID:s50eHG8T0.net
知ってる…ちょっと遅いわw

610 ::2021/08/11(水) 23:50:39.85 ID:s50eHG8T0.net
You Tubeの方が早かったよ

611 ::2021/08/11(水) 23:54:46.25 ID:0ZvlqoGE0.net
中国は日本から造船技術は学べたけど潜航技術は学べなかったか

612 ::2021/08/11(水) 23:55:42.69 ID:gJOw1DBu0.net
>>46
偵察衛星てリアルタイムじゃないぞ。
建築物なら動かないが、艦船は過去にそこにいた、という事しか分からん。

613 ::2021/08/11(水) 23:56:36.88 ID:8bpQM2p50.net
>>607
そういうのは潜水艦じゃなくて戦闘機なんかでやること
隠密性が問われる潜水艦の仕事じゃない

614 ::2021/08/11(水) 23:57:58.86 ID:ULNFwH5B0.net
>>601
やっぱり話が通じてないわ・・・発達障がいかな

615 ::2021/08/11(水) 23:59:16.64 ID:ULNFwH5B0.net
>>613
「潜水艦」ってことが重要なんでしょ
なんだかんだ天敵だからね

616 ::2021/08/12(木) 00:00:24.93 ID:y+Jw1cD30.net
>>97
100もない潜水艦で、どう人海戦術するのよ。
魚雷とサブロックを米軍がどれだけ持ってると。

617 ::2021/08/12(木) 00:02:53.88 ID://Zv++530.net
>>614
俺の発言の何が気になるか明確にしなよw
そういう煽りしか出来ないならレスしないでいいよw

618 ::2021/08/12(木) 00:03:28.32 ID:y+Jw1cD30.net
>>114
空戦と海戦は無理だろうな。
中国軍に多少でも勝ち目があるのは、地上戦。
それも便衣兵を使ってのゲリラ。

619 ::2021/08/12(木) 00:04:16.62 ID:trCbRBeH0.net
音紋なんて取られたところで困らない空母を追いかけて音紋取られたら超困る潜水艦が一隻ダメになったのか…
割と真面目に中国人バカなんだろ

620 ::2021/08/12(木) 00:04:27.15 ID:hsw0gnHa0.net
>>31

空母は目立たないから
隠密活動に向いてるしな

621 ::2021/08/12(木) 00:05:01.03 ID:y+Jw1cD30.net
>>128
トップヘビーで高波にひっくり返されるのか。

622 ::2021/08/12(木) 00:06:34.15 ID:4fS0FhgV0.net
3隻の原潜を投入できるほど中国は原潜増やしているのか

623 ::2021/08/12(木) 00:08:46.91 ID:OQCsIVAh0.net
ドラ鳴らしながら近づいたんだろ

624 ::2021/08/12(木) 00:09:51.00 ID:FMkr70Nd0.net
>>1
ダセェww

625 ::2021/08/12(木) 00:15:43.61 ID:YbCYvsC+0.net
>>615
なぜ天敵なのか理解しろw

簡単に見つかるのは
天敵ではなく獲物

626 ::2021/08/12(木) 00:26:09.05 ID:ywWpHq0L0.net
パッシブかアクティブで全然意味が違うよね
アクティブなら打ちまくってたらどんな潜水艦でも発見できるし

627 ::2021/08/12(木) 00:33:47.97 ID:8RY6yQwf0.net
>>626
クジラやイルカに悪影響があるって話は有名だから
必要ない限りアクティブソナーは使わない

628 ::2021/08/12(木) 00:49:39.46 ID:ckweIYhz0.net
海自の潜水艦にも直ぐ見つかったとさ

629 ::2021/08/12(木) 00:50:40.76 ID:YbCYvsC+0.net
味方の潜水艦が近忙に居る可能性がある場合は
アクティブソナー打つと敵に味方の潜水艦の存在を悟られる恐れがあるのでは?

630 ::2021/08/12(木) 01:10:24.91 ID:WAANMv6+0.net
潜水艦の中で麻雀でもやってたんだろ

631 ::2021/08/12(木) 01:11:10.88 ID:Zpy4nNKY0.net
あんまり関係ないけどアフガニスタンやべーことになってるな

日本や台湾のあたりでそのうち戦争になるかもと思うと怖いなあ

っていうかこれアメリカのベトナム戦争の末路に似てないか?

632 ::2021/08/12(木) 01:15:27.37 ID:UXtCKFKg0.net
>>631
タリバンvs中国になりそうで笑える

633 ::2021/08/12(木) 01:19:40.40 ID:BKY44lNy0.net
>>1
そのまま撃沈すればいいのに

糞チャイナは殲滅が正解

634 ::2021/08/12(木) 01:23:09.13 ID:f6DcYa1W0.net
>>229
え?
レッドオクトーバーってそんなにリアルなお話だったの?

635 ::2021/08/12(木) 01:32:18.25 ID:5Abr1m1W0.net
>>19
通路で普通にクソしてそうだな

636 ::2021/08/12(木) 01:35:27.68 ID:x93Tv8r50.net
>>617
優しいからちゃんと書いてあげるよ
長いけどちゃんと読んでね
まず、大前提として俺は中国軍をそこまでアホだとは思ってない
だから今回の行動を追いかけてることをあえて見せる「示威行為」だと判断した
推測した理由と示威行為の目的は上にも書いてあるからそっちも読んでね
しかし、君らは「中国軍はアホだから今回も失敗した」
「隠れて追跡するつもりだった」「プギャー」という前提で考えてる
前提が大きく完全に違うから意見の対立は仕方ない
潜水艦で示威行為はあり得ない!ってのもまぁ、常識的にはそうだろうし問題ではない
問題はそこからで「本気じゃないのに見つかってやんの」ときた
それを見つけてもらってなんぼの「示威行為」を主張してる俺に言っても意味ないでしょ
もはや意見の対立ではなく君のコミュニケーション能力の問題、もしくは認知の問題
なので、発達障がいかな?と思いました
以上、わかっていただけたでしょうか?

637 ::2021/08/12(木) 01:46:27.80 ID://Zv++530.net
>>636
作戦行動中の潜水艦が捕捉されるってのは致命的なこと理解してるんだよね
理解してるなら、通常航行を行ってる艦隊に捕捉されるのは威信行為にならないってのは判ってる?

少なくとも世界中の海軍関係者はあんたが思うようには捉えないよ
中国海軍の実力がこれで証明されたと思いたいならそうすればいいよw

638 ::2021/08/12(木) 01:53:53.94 ID:10XqzzyH0.net
探知されずに追跡後、自ら存在をアピール←示威行為ガクブル

探知される←ただのアホプギャー

639 ::2021/08/12(木) 01:59:19.78 ID:a6RxLXB40.net
ビーコンが鳴りっぱなしだったみたい
スクリューも全開で

640 ::2021/08/12(木) 02:01:23.52 ID:TtFP2B/p0.net
原子力(火力)

641 ::2021/08/12(木) 02:02:50.53 ID:qNsY0WUU0.net
>>8
六式天安門
天滅中共
南無阿弥陀仏

642 ::2021/08/12(木) 02:05:06.66 ID:FReMQLPy0.net
特別イギリスの対潜が凄いって訳じゃ無い話なんだろな

643 ::2021/08/12(木) 02:06:51.79 ID:6dRouHY70.net
中国の潜水艦って
以前日本の海自にめちゃくちゃ追跡されて
観念して浮上したんだっけ

644 ::2021/08/12(木) 02:07:54.19 ID:l8Dh+nXA0.net
ああ見えて中国は歴史上他国との戦争に勝利したことが一度もない

645 ::2021/08/12(木) 02:08:53.18 ID:6dRouHY70.net
>>282
そんな事あったんだw
海自やるじゃん

646 ::2021/08/12(木) 02:09:28.54 ID:2A6mwBNB0.net
対潜哨戒中じゃ無くて通常航行時の哨戒で見つかったってところが笑えるな
どんだけ雑な機動してたんだろうか

647 ::2021/08/12(木) 02:09:57.18 ID:/SLo57o/0.net
米英なら8隻ほど轟沈させても問題無さそうだがな。

648 ::2021/08/12(木) 02:10:58.15 ID:Hfb0nqj60.net
漫画でみた感じだと、技術よりも練度って印象。

649 ::2021/08/12(木) 02:29:51.41 ID:x93Tv8r50.net
>>637
やっぱり反論が的はずれなんだよなぁ
最初は論点そらしかと勘違いしたけどw
まぁ、あれだ
生きづらくても頑張ってね

650 ::2021/08/12(木) 02:30:15.10 ID:1I/wEHeN0.net
>>636
バレたのに示威行為?
あー、バレたから自慰行為してるのなw

651 ::2021/08/12(木) 02:31:30.86 ID:1I/wEHeN0.net
>>649
横からすまんが、君は負けず嫌いなんだな
うん、わかるよ

652 ::2021/08/12(木) 02:42:10.78 ID:2W8Tp2+s0.net
英国は「次に同じ声紋の潜水艦が近づいてきたら沈めちゃうよ」とおっしゃってる

653 ::2021/08/12(木) 02:46:26.14 ID://Zv++530.net
>>649
ほんま哀れやね
実際の戦闘において対潜哨戒活動は制空権を取ってから
哨戒機などで捕捉し攻撃するってのが一連の流れなんだけど

そんなことしてないのに捕捉されてるんだよ

過去にも日本海域で捕捉されて浮上して国旗掲げたことあっただろw
あれで世界中が中国海軍スゴイ!!ってびびってくれたと思ってるのか?w

中国国内でさえ、捕捉されたから完全に負けって認めてるのに
何でお前が日本であれは威信行為だって言ってるのか、マジで理解できんw

654 ::2021/08/12(木) 02:50:53.95 ID:Xp/JnCrI0.net
お互いいい演習になったじゃないかw

655 ::2021/08/12(木) 02:53:53.08 ID://Zv++530.net
>>649
さすがに眠いから寝るなw
おやすみw

656 ::2021/08/12(木) 03:05:43.07 ID:L7Av0CE50.net
>>19
お昼になると卵チャーハンの
煙が立ち上る

657 ::2021/08/12(木) 03:14:23.98 ID:EQLmDSsq0.net
船の下にアクティブソナー付けてないの?
わざわざ打たなきゃならないの?

658 ::2021/08/12(木) 03:22:44.87 ID:jZoPizze0.net
女王怒りの着袋握手

総レス数 819
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200