2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

張本勲“謝罪文”に「関口宏限界説」の隠しメッセージ サンモニ終了の序章か [156193805]

1 ::2021/08/14(土) 12:55:32.29 ID:qxDLBMu00●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
情報番組「サンデーモーニング」(日曜午前8時)において、東京五輪ボクシング女子フェザー級金メダルの入江聖奈(20=日体大)に対する野球評論家・張本勲氏(81)の発言が大炎上した問題で、放送したTBSは日本ボクシング連盟に謝罪文を提出した。だが、その中の一文がTBS内で波紋を呼んでいる。なぜなら番組MCの関口宏(78)の責任を追及するかのような表現があったからだ。この状況に「番組終了は時間の問題」との見方が強まっている――。

(中略)

提出した謝罪文では「当番組として、不快に思われたボクシング関係者や視聴者の皆さまに誠に申し訳なく存じます」などと、完全に自分たちの非を認めている。

しかしながら、TBS内で注目されているのは、「本来であれば番組内で対応すべきでした」という一文だ。これを読む限り、ごく当たり前のことを書いているだけに思われるが、決してそうとは言い切れない。

「『番組内で対応すべきだった』と書いてありますが、いったい誰がすべきだったのか?ということには触れていません。当然、制作スタッフにも責任はありますが、蔑視発言の最中に張本さんとやり取りをしていた関口さんの責任を暗ににおわせているのではないか、と局内では言われています」(前同)

放送当日、張本氏はリモートでの出演で、スタジオにいる関口とやり取りした。次々と問題発言を繰り出した張本氏に対し、関口は「はぁ」と相づちを打つだけで止めるそぶりはまったくなし。最後に張本氏が「それにしても金だからアッパレあげてください」と言うと、関口が「アッパレでしょ〜、ねぇ」と同調してトークを締めた。

「普通なら張本さんの発言は一発アウト。欧米のテレビ局なら即降板となってもおかしくない。関口さんは本来ならば『ハリさん! それはダメだよ』などと言わなければならない立場なのに、発言をとがめることなくそのまま流した。責任は張本氏の次に重い。TBSが言う番組内での対応≠MCが全くできなかったのだから」(制作会社関係者)

1987年にスタートしたサンモニで、約34年にわたってMCを務める関口は、TBS内ではアンタッチャブル≠ネ存在となっている。にもかかわらず謝罪文で関口の責任を匂わせるような一文を入れたのは、「特に局内の若手の中では“関口限界説”が出ているから」(別のTBS関係者)。

TBS内で関口が求心力を失いつつあることは間違いない。そのうえ同番組はコア視聴率の低さも指摘されている。やはり終焉≠フ時は近づいているということか…。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3521425/

2 ::2021/08/14(土) 12:58:45.63 ID:pozmxAsq0.net
放送中にスタッフがまずいですよ訂正と謝罪が必要ですって誰も言わなかった
思わなかった
関口だけの問題じゃあないだろ

3 ::2021/08/14(土) 13:02:03.87 ID:I8NbkfYH0.net
ふたりとも即刻やめさせろよ

手ぬるいにもほどがある

4 ::2021/08/14(土) 13:02:43.89 ID:6qvLNova0.net
もう日本昔ばなしだけ放送しとけ

5 ::2021/08/14(土) 13:03:08.58 ID:798naIlB0.net
張本勲←こいつが発言したのに何で関口に責任取らせるんだ

6 ::2021/08/14(土) 13:04:56.91 ID:NFbbEgyK0.net
老害×老害
60以上の亡霊は今後一切テレビに関わらせるべきではないよ、脳みそが時代に追いついてないし

7 ::2021/08/14(土) 13:05:28.33 ID:5f/fu8zh0.net
老害に差別なんて分かるはずがない

8 ::2021/08/14(土) 13:05:46.80 ID:F0SipIp80.net
しばらく電波を浴びに行ってないから何があったのかさっぱり分からん

9 ::2021/08/14(土) 13:05:57.85 ID:O18lvJ7q0.net
プロデューサー:金富隆

こいつはなぜ張本をこんなに庇うんだ?
なにかの絆があるのか?

10 ::2021/08/14(土) 13:06:01.55 ID:7Ljj9YB60.net
81歳 78歳
普通にもういいだろ
冷静に決断したら

11 ::2021/08/14(土) 13:06:15.50 ID:PhQpY/Aw0.net
こいつの発言関係なくスポンサーに逃げられたのが原因だろう

12 ::2021/08/14(土) 13:06:23.46 ID:uF6OL7c40.net
>>2
もう惰性でダラダラやってるだけだから、
誰も頭で考えていないんだろ

13 ::2021/08/14(土) 13:08:56.64 ID:7Ljj9YB60.net
老人って無責任だからな
最近ボケてきて
が常套句だろ
さっさと隠居して世間になるべく迷惑かけるな

14 ::2021/08/14(土) 13:09:54.42 ID:ifFkDpGi0.net
関口宏
久米宏
どこで差がついたのか

15 ::2021/08/14(土) 13:09:58.84 ID:g2u4Vf0y0.net
どうせ菅政権の圧力、という事にパヨ達が騒ぎ立てるんだから理由なんてどうでもいいよ

16 ::2021/08/14(土) 13:11:42.37 ID:l4GRQvL70.net
アホ木と荻上はクビな

17 ::2021/08/14(土) 13:12:57.19 ID:/l5jw1ek0.net
関口は話を聞いていないかとっさに判断できないんだろ
おじいさんなんだから引退でいいんじゃね

18 ::2021/08/14(土) 13:14:03.44 ID:U5ZC/qrn0.net
バカが文句言いながら見て視聴率を上げてるクソ番組

19 ::2021/08/14(土) 13:14:04.94 ID:eOWsYu/x0.net
今さらだけど、最後の張本勇姿どっかで見れない?

20 ::2021/08/14(土) 13:14:45.27 ID:FRiezUyb0.net
空気読めないのに風をよむとか無茶な事してたもんな

21 ::2021/08/14(土) 13:14:56.25 ID:PwbBzfQN0.net
こんな偏った番組死ぬ寸前のパヨしか見ないだろ
数年したら見る奴居なくなるから早晩打ち切りだよ

22 ::2021/08/14(土) 13:15:34.50 ID:vKZElYgp0.net
>>14
似たようなもんだろ

23 ::2021/08/14(土) 13:15:59.47 ID:5FEG+k2L0.net
この番組見ると老人ホームの映像かと思うよな。

24 ::2021/08/14(土) 13:17:48.09 ID:zaE97Gk20.net
>>5
>1を読めばすこしはわかるだろ

25 ::2021/08/14(土) 13:20:51.02 ID:p9BaCjuq0.net
江川は張本の意見に「え〜」って言ったら降板させられたと言ってるからな
張本と金プロデューサーの繋がりが強すぎて関口も突っ込めないだろ

https://cdn.narinari.com/site_img/photo/2010-06-18-145936.jpg
江川氏のTwitterによると、きっかけは5月23日の放送で、同番組のご意見番を務める張本氏が「楽天の岩隈投手について『カツ』を叫び、『無責任』と断じ」た際に、岩隈投手のファンである江川氏が「驚いて『え〜っ』と声を発したこと」。この「え〜っ」のリアクションに立腹した張本氏が「江川を番組に出すな」とTBS側に求めたそうだ。

26 ::2021/08/14(土) 13:22:31.28 ID:dVnLnQKg0.net
立て直すならMC荻上チキさんが良いな
知識ある人じゃないとハンドリングできないよね

27 ::2021/08/14(土) 13:26:03.74 ID:at+dsEhM0.net
老害が出演して老害が視聴してる

28 ::2021/08/14(土) 13:27:09.67 ID:7xnk7WbA0.net
マウントオジ

29 ::2021/08/14(土) 13:30:21.72 ID:i83TV9FM0.net
>>9




察し

30 ::2021/08/14(土) 13:31:50.12 ID:wi5tW39v0.net
なんでこの番組は夏休みの段ボール工作みたいな仕掛けでニュースを解説するの?
あれ見てると誰に媚びてるのかわからんくなる、懐古主義の連中?

31 ::2021/08/14(土) 13:32:35.29 ID:VT9OCUXO0.net
>>30
こんな番組見てるんだw

32 ::2021/08/14(土) 13:34:44.16 ID:x2eAZnC40.net
工作コーナーがメインだぞ

33 ::2021/08/14(土) 13:35:18.10 ID:wi5tW39v0.net
>>31
俺がというよりモーニングで入る喫茶店で流してる

34 ::2021/08/14(土) 13:36:01.00 ID:mQxOM/II0.net
パジェロだけの一発屋だろ

35 ::2021/08/14(土) 13:36:29.68 ID:2qn+84zT0.net
https://a.kota2.net/2108131000190594.jpg
https://a.kota2.net/2108131000256598.jpg
https://a.kota2.net/2108131000329866.jpg

36 ::2021/08/14(土) 13:38:25.52 ID:hM2v0/sz0.net
関口にしたって露骨にスポーツ関係者に失礼な態度とる時あるからな

37 ::2021/08/14(土) 13:41:16.86 ID:BnUSq6Uy0.net
老害リベラルは今後何を視れば良いの?

38 ::2021/08/14(土) 13:46:54.68 ID:+MRY2Ie+0.net
>>12
世界を語る植木屋とかもうねえ

39 ::2021/08/14(土) 13:48:09.06 ID:jOjlXYMh0.net
>>14
100人に聞けばいい

40 ::2021/08/14(土) 13:48:31.60 ID:O18lvJ7q0.net
>>35
「こんな競技好きな人いるんだ」

この発言したやつが入江が金メダル取って飛び上がってるわけねーだろwww

41 ::2021/08/14(土) 13:51:41.26 ID:7X6duo2K0.net
張本って何をやってた人なんかな?

42 ::2021/08/14(土) 13:53:52.16 ID:n82tuZE90.net
>>41
元巨チン軍

43 ::2021/08/14(土) 13:54:32.45 ID:VT9OCUXO0.net
>>40
いや、これは良くあるだろw
興味ない競技でもダラダラ見てて金とってたら嬉しいわ

44 ::2021/08/14(土) 13:54:47.54 ID:hil3VinY0.net
>>37
さっさと死ねってこと

45 ::2021/08/14(土) 13:55:15.37 ID:n82tuZE90.net
>>37
東京MX

46 ::2021/08/14(土) 13:55:40.53 ID:AHyRnMaA0.net
何で?が考えられないから何が悪いか分からない
分からないから繰り返す
誰かに指示してもらわないと動けない

何十年も見てきた

47 ::2021/08/14(土) 13:55:41.82 ID:Y41xzoe+0.net
>>35
言葉が足りないってどういうことだろ?
余計な事を言ったのが問題なのにそれを自分でフォロー出来たとでも思ってるのだろうか

48 ::2021/08/14(土) 13:55:43.17 ID:cjJluW7+0.net
>>37
プリキュア

49 ::2021/08/14(土) 13:56:32.76 ID:7X6duo2K0.net
>>42
巨人軍なんていっぱい居るのに、何でこんなに大物扱いなの?

50 ::2021/08/14(土) 13:58:01.81 ID:O18lvJ7q0.net
>>43
でも張本は韓国人なわけじゃん
日本人が金とって喜ぶかね?まだ野球ならつながりあるからわかるけど

例えば俺が仕事で韓国に移住したとしても韓国が金メダル取ったら飛び上がって喜びはしないと思う

51 ::2021/08/14(土) 13:58:06.61 ID:9+RrLv440.net
こいつら日本が大嫌いなんだしとっとと黄泉国に移住すればいいのにって20年前から思ってた

52 ::2021/08/14(土) 13:59:21.00 ID:sxlH+JVw0.net
>>37
皇室アルバムを見ながら自己総括

53 ::2021/08/14(土) 13:59:48.79 ID:zxA1JtL/0.net
>>41
公文式

54 ::2021/08/14(土) 14:00:30.51 ID:Qz9qUud50.net
>>17
関口は何週か前の放送で張本が一度話した内容をもう一度聞き直して認知症じゃないのかと
話題になってた。多分、ほとんど記憶に残ってないと思う

55 ::2021/08/14(土) 14:01:07.81 ID:loweLx+K0.net
どっちも老人でまともな対応ができるわけがない
高齢者ってのは本能だけが残って、建前が消えていくものだから、歳を重ねる毎にヤバい本音がどんどん増していくよ

56 ::2021/08/14(土) 14:04:20.91 ID:PaKZO1cG0.net
番組打ち切りのええキッカケもろたって感じか
冷たい連中やな

57 ::2021/08/14(土) 14:04:48.37 ID:loweLx+K0.net
張本 81歳
関口 78歳

普通は75過ぎたあたりから徐々に脳が萎縮し始めて、80超えた頃になると若い頃と同じようにできなくなる

もう二人とも無理なんじゃね

58 ::2021/08/14(土) 14:05:26.26 ID:loweLx+K0.net
>>56
まぁ二人とも若いスタッフの言うことなんて聞かないだろうし仕方ない

59 ::2021/08/14(土) 14:06:16.24 ID:Qz9qUud50.net
https://www.npn.co.jp/article/detail/200014665
>その相撲では、大関・照ノ富士に対し「順調で、大関になるかな?」と話し、
>張本氏に「横綱だろう」と“喝”されるシーンも。そして、大谷翔平の話題
>では、ゲストの元中日ドラゴンズ・川上憲伸氏がヤンキース戦で大量
>失点したことについて「東海岸と西海岸で湿度が違う」と指摘し始めると、
>「え、何ですか湿度?」と驚く。

60 ::2021/08/14(土) 14:07:35.99 ID:8NAO7xD90.net
TBSのバラエティを支えた関口宏の番組

わくわく動物ランド
100人に聞きました
東京フレンドパーク2

他にも色々あって
TBSは関口宏に頭が上がらないんね

61 ::2021/08/14(土) 14:08:04.85 ID:e7+4b55o0.net
>>49巨人時代に球場でファンにヤジられバットで殴打事件起こした大物だからなwww

62 ::2021/08/14(土) 14:08:33.21 ID:c00CaFYV0.net
張本降板させて板東か金やんで良いよ

63 ::2021/08/14(土) 14:10:27.39 ID:VAePFiD40.net
二人とも施設行きの年齢だもん
世の中の常識とあってない

64 ::2021/08/14(土) 14:11:22.26 ID:PaKZO1cG0.net
こんな老人すら生放送やのに
日曜日に収録流しとるチキンおるよな

65 ::2021/08/14(土) 14:13:34.89 ID:VT9OCUXO0.net
>>50
え?論点ずらし?

張本って2世でしょ
仕事の移住と生まれてずっと81年間日本で暮らして来たのと同等なの?

66 ::2021/08/14(土) 14:15:29.98 ID:WaG3otB90.net
>>62 板東英二ってカツラ(頭にかける粉?)を経費にしてたってゆう脱税が問題視されての干されだったよね。こんな業界のクセに謹慎期間が長すぎじゃね?
まぁ、偉そうにしてたせいでスタッフに嫌われてたのかもしれないけどさ

67 ::2021/08/14(土) 14:17:00.86 ID:oG0rG5qm0.net
パットン氏がやっとで捕まるようだ。こいつはあと日本人350万人の命を狙っていたらしい。日本国にとって最悪な有害さであった。
こいつは韓国人と見られていて、韓国政府側は知っててわざと黙って放置していたらしい。南朝鮮政府だけは決して許すな。あそこは凶悪犯罪の温床だ。

68 ::2021/08/14(土) 14:17:20.47 ID:e3Mc/kCy0.net
>>24
関口が責任取るのはわかるけど肝心の張本の責任を追求してないのが分からん
まずは張本に責任取らせて関口も連帯責任が筋だろ

69 ::2021/08/14(土) 14:17:25.44 ID:mdLqYZ4+0.net
>>2 生でもカンペで急な指示出すのは当たり前だからね
番組名担当Pの責任が2番目
関口さんは3番目

70 ::2021/08/14(土) 14:17:41.84 ID:QUotOa1/0.net
>>49
いちおうバッターでは長島、王に次ぐ大物だからね

張本勲
・日本プロ野球初の3000安打達成
・通算安打の日本記録保持者(3085本)
・NPB唯一の500本塁打300盗塁達成
・史上最多の16度のシーズン打率3割
・史上最長の9年連続打率3割の記録保持者
・NPB最多タイ記録となる首位打者を7回獲得
・パ・リーグ最多記録となる最高出塁数を9回獲得

71 ::2021/08/14(土) 14:19:09.58 ID:Tj22RaH30.net
>>49
大打者だからだよ
プロ野球で3000本以上ヒット打ったのは張本だけ
首位打者7回も張本とイチローだけ

72 ::2021/08/14(土) 14:19:12.58 ID:A09W8yLO0.net
チョソデーモーニングもアカンかーw

73 ::2021/08/14(土) 14:19:36.38 ID:uT0szrDR0.net
青木狸のサンデーモーニング

74 ::2021/08/14(土) 14:22:30.47 ID:2Pwp6hEA0.net
↓ノムさんのコピペ

75 ::2021/08/14(土) 14:24:39.50 ID:2tbgyIyw0.net
>>68
張本は即刻降板レベルっていってんだろ
ちゃんと読めよ

76 ::2021/08/14(土) 14:26:44.91 ID:XkjZs/Wi0.net
そもそも何を言ってん?
これ系は追いかけてなくてもわかるように書いとけよ

77 ::2021/08/14(土) 14:28:04.74 ID:wW7f/7ke0.net
>>76
女の子が顔を殴り合うなんてこんなスポーツ好きな人いるんですかね

みたいなこと言ってたな

78 ::2021/08/14(土) 14:29:11.38 ID:57b3z0a00.net
>>70
むしろ成績からして長嶋の大物扱いの方が謎

79 ::2021/08/14(土) 14:31:33.39 ID:O18lvJ7q0.net
>>65
もともとの論点は張本は入り江が金メダル取ったときに飛び上がって喜んでたかという話だぞ
君、かなり頭わるいでしょ

80 ::2021/08/14(土) 14:33:10.23 ID:RquEa2FH0.net
唐橋さんに全て譲れ。

81 ::2021/08/14(土) 14:33:50.34 ID:0nOhFNyn0.net
>>65
論点ずらししてるの完全におまえじゃんw
ほんと朝鮮人は自分を客観的に見ることができないんだな

82 ::2021/08/14(土) 14:35:39.53 ID:9wQc4cke0.net
100人に聞きましたまでで止めとけばいい人の印象のままでいられたのに
柳生博の印象は今でもとても良好

83 ::2021/08/14(土) 14:35:41.34 ID:Tudz/Y/W0.net
野球選手の時から自分の利益のためなら手段を選ばないクズだろ
チームの先輩後輩さえ蹴落としてのし上がった

84 ::2021/08/14(土) 14:39:01.69 ID:y9Yx+EpU0.net
>>43
もともとの論点って「こんな競技好きな人がいるんだ」なんて発言したやつが入江の金見て飛び上がって喜んでたかという話じゃねーの?
おまえが論点ずらしてるじゃん

85 ::2021/08/14(土) 14:40:19.23 ID:QE6P8T6L0.net
チョレーイ!

86 ::2021/08/14(土) 14:40:19.95 ID:QE6P8T6L0.net
チョレーイ!

87 ::2021/08/14(土) 14:40:20.60 ID:QE6P8T6L0.net
チョレーイ!

88 ::2021/08/14(土) 14:46:04.83 ID:rKfLYgX40.net
弱者の味方だの女性の味方だの、そういうスタンスで普段から説教くさい番組作ってんならブレるなって話なんだよな

オリンピックの開催を批判しながら嬉しそうに金メダルを取り上げたり、日本の女性差別を批判しながら出演者の女性差別にはウンウンと頷くだけだったり
そういうダブスタが普段の上から目線で説教かます態度と重なって、より一層批判の的になるんだよ
綺麗事を言うなら李下に冠を正さずは徹底しとけ

89 ::2021/08/14(土) 14:46:13.20 ID:4LebzLEW0.net
TBSが出した謝罪文にTBS内で注目されているって何やねん

90 ::2021/08/14(土) 14:48:07.91 ID:VT9OCUXO0.net
>>79

>40

91 ::2021/08/14(土) 14:48:55.16 ID:v/tFFnW90.net
少なくとも自分の会社に責任があるというだけ
TVアカヒよりは無限大にましだろ
0にいくらかけても0だから

92 ::2021/08/14(土) 14:49:31.19 ID:52EdmkCq0.net
世襲議員を叩きながら自分は親のコネで芸能界に入り、息子もコネで仕事をまわす
こいつひょっとしてクズじゃね

93 ::2021/08/14(土) 14:50:33.55 ID:JxJOn2S90.net
良くも悪くも
中学生位からやってる番組だったから
なくなるのは何だか寂しいな。

ほとんど見た事ないけど。

94 ::2021/08/14(土) 14:51:40.01 ID:uea3VAPL0.net
>>85
チョレイ張本は先輩をリスペクトする可愛いやつだと見直した

95 ::2021/08/14(土) 14:52:16.96 ID:Vv0N77z80.net
誰の責任かはともかく老人を甘やかすと碌なことにならんぞ

96 ::2021/08/14(土) 14:55:10.49 ID:q0aj857e0.net
とっくの昔に限界だろ、関口もスタッフも

97 ::2021/08/14(土) 14:55:23.59 .net
反日番組だからな打ち切りでいいよ

98 ::2021/08/14(土) 14:58:53.93 ID:TUETUKlkO.net
>>70
長嶋も王も大沢親分も監督やったけど張本はやってないよね
やっぱ人間性に問題が

99 ::2021/08/14(土) 15:07:18.67 ID:yHHXuCuY0.net
オヅラとかもそうだったけどこういうおじいさん司会者はマンネリで瞬発力もなくなって
毎度惰性で番組こなしてる感しかないんだよなw

100 ::2021/08/14(土) 15:09:10.96 ID:8P883Gck0.net
番組名を「唐橋ユミのサンデーモーニング」に変更して還暦過ぎた方は全員引退してもらえ それでいい

総レス数 238
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200